2010年4月19日
「第26回 クラッキー・レイ役の声優 小野 大輔さん」
OKギャラクシー!
ストームドローで棄てられてたけど、トラッシュから復活だゾ☆
てなわけで、お久しブリザードウォール!
みんな大好きクラッキー・レイ役、小野大輔です。
アフレコリーグも一段落。
最近は番組内外(笑)からやってくるカードバトラー達と、
メ~テレさんからの素敵な差し入れを頂きながら、
熾烈極める最前線が繰り広げられております。
ところでこれを読んでる皆さんは、バトルの時に相手との会話を
楽しんでますか?
例えば阪口大助さんと僕のバトルは、しょっちゅう隣のプレイヤーから
『うるさいよっ!』と言われます。以下、とある日のバトルより。
阪『賢者の木の実ナナを配置』
小『ミュージカル・イカれた主婦!(笑)』
阪『さらにウィゼーブを召喚』
小『これ浅野温子っぽくないっすか?』
阪『だしょ!ナナと合わせて…』
2『あぶない刑事!』
阪『さらにファルコニア召喚』
小『あ、タカ(鷹)だ!』
2『もっとあぶない刑事!』
阪『巨神機トール(トオル)も仲間だね』
小『ユージってスピリット出ないっすかね~』
2『(爆笑)』
はい。二十代以下おいてきぼりですね。
スタンダードクラスの君は、お父さんお母さんに聞いてみよう。
いやしかし、ファルコニアは隼だし、ウィゼーブなんてイラストの
ポーズが浅野温子っぽいって決めつけてるだけだし!
ホントにバカですね~(^_^;)
あ、ちなみにウィゼーブが二枚出るとW浅野と呼びます(笑)
しかしバトルの醍醐味は、実はこうした会話にあると思ってます。
バトスピのおかげで役者間はもちろん、スタッフの皆さんとの
コミュニケーションが一気に活性化されました。
それが作品に与える効果たるや、言わずもがなです。
新たなるゲーム・コア積み選手権(縦積み)の話、『こんなペンタンは嫌だ』の話、
『こんなズングリーの兄弟は嫌だ』の話、ターンAターン局地的に大熱唱の話、
うっかりギャラクシーの話等など…この現場には話題が山盛り!
スタジオは本気でバトって本気で笑える、最高のバトルフィールド。
ここからアニメはさらに盛り上がります!
俺たちもさらに盛り上がります!(笑)
期待してて欲しいゾ☆
さあてここでお馴染み、お願いしまステップ行くぜ!
マジック、エクストラドロー使用!
一枚目、ディラノス!
二枚目、ディライダロス!
三枚目……来たぜっ!アフレコリーグ初代王者、ドラグノ娘!
てなわけで次は、洞内ズングリー愛さんを召喚っ!!
名前:小野 大輔
声優 クラッキー・レイ役
高知県出身
2010年4月5日
「第25回 ギャラクシー渡辺」
全国のカードバトラーの諸君!
ワタシがそう、ご存知バトスピ界のカリスマ、
ギャラクシー渡辺だ!!
大石さんの召喚時効果で、
ノーコストで召喚されたわけだが…
まぁもともとコストは0だぜ!!!
この銀河の中、バトスピあるところどこにでも現れる!
それがギャラクシー渡辺だ!
現在チャンピオンシップ真っ最中!
全国各地で熱いバトルが開催されている!
来てくれたよな?
え?
知らない?
おいおい…。
うっかりレーヴェンが出てきたときくらい驚きだぜ…。
とにかく!バトスピチャンピオンシップも絶賛開催中だが、
アフレコリーグは第1回はついに熱きバトルに終止符が打たれた!
優勝は…ワタシからは言えんな。
ただ、アフレコリーグに参戦したカードバトラーの腕前たるや、
もうキミ達の想像を遥かに超えるところだろう。
この間は、もうなんか遊びが一周して、
「第1回コア積み選手権」が開催されるほどだ!(もちろん縦積みな)
そびえ立つコアタワーの数々…壮観だったぜ…!!
そしてまもなく第2回も開催予定だ!
みんな、楽しみにしててくれよな!!!
それじゃぁ、俺のターンエンドォォォ!!!
次は熱き想獣天霊ターボの使い手、
クラッキー・小野D・レイ!!!!召ぉぉぉぉ喚!!!
セクシー!No!ギャラクシー!!!
ギャラクシー渡辺のブログはこちら
http://www.battlespirits.com/feature/column/galaxy.html
2010年3月19日
「第24回 録音担当 大石幸平さん」
はじめまして、録音の大石です。
そうです、私が『クラッキー、今日もグロッキー?』
と口走った張本人です(笑)
バトスピ楽しいですね~!
最初は劇中で何が起きてるのかサッパリ分らなかったし、
こういったゲームに手を出すタイプでもなかったのですが、
カリスマ、ギャラクシー師匠に遊び方を教わり、
頂いた構築済みデッキで試しにアシスタントとバトルしてみたところ、
まんまとハマってしまったのでした。
キャストの方々のハマりかたもハンパじゃないですよ~!
収録後のスタジオは速やかにバトスピ場と化し、
どういう訳か収録中より収録後の方が人が増えるという
異常な光景が毎週繰り広げられています。
ところで、私はレザークラフトが趣味だったりするので、
身の回りの物はほとんど革で作っちゃいます。
んで、作っちゃいました、デッキ・ケース。
高級感あるでしょ?
ヘビ革仕様の中身はもちろん妖蛇デッキ(笑)
あと、小銭入れを流用したコア・ケースは
開くとそのままボイドとして使えるのでかな~り便利!
さて、あと革で作れそうな物は・・・プレイシート?
では次は久々に・・・ あのカリスマを・・・
「セクシー!?・・・ NO~ ギャラクシィィィーーー!!!!!」で
お馴染みのギャラクシー渡辺さんをノーコストで再召喚!!
では、お願いしまステップ!!
名前:大石幸平(T&T所属)
録音担当