一年ぶり♪東京ディズニーランド
2010/04/19 08:58
|
おはようございます
昨日は先日のブログでお伝えした通り、我が家の春の大イベント、東京ディズニーランドへ行ってきました 荷物の準備は済ませていたので、朝7時に起きて1時間後に出発 今年も特急あずさで八王子〜東京までラクラク 舞浜駅に着いたら、目の前のディズニーランドをスルーしてホテルでの懇親会へ。 去年より旦那の同僚の方との遭遇率が高かったです。 「いつもお世話になっております〜(ぺこぺこ)」 何回やったか分かりませんが、挨拶、肉、挨拶、チョコフォンデュ、挨拶、ケーキと、こちらも宣言通りがっついてきました。 炭水化物で腹いっぱいになるものかあ〜!と、おかずは和牛焼き肉のみ食しました。皿にこんもり 寿司(というより海苔巻き)は子供へ。 1年間楽しみにしていたフォンデュ及びケーキバイキング、堪能してきました。 それからじゃんけん大会でざわついている間に、チョコブラウニーをタッパーに。 どさくさに紛れて、オレンジジュースを空の水筒に。 目当てのものをバッチリがめさせてもらいました ちびまるの一番の楽しみだったバイキングでしたが、乾杯から40分ほどで切り上げ、すばやく会場を後にし、ランド行きのバスに乗り込みました。 お次は子供達が待ちに待ったディズニーランド 去年より混んでいて、アトラクションは45〜60分待ちばっかりでした ファストパスをゲットしてから、空いていたアトラクションに乗ってみました。 今年は息子、102センチ越えでスペースマウンテン&ビッグサンダーマウンテン解禁ということで、旦那と交互に乗せてきました。 ビビりだから泣くか?!と思いきや、楽しかったようです。 娘も90センチ越えでスプラッシュマウンテン&ガジェットのゴーコースター解禁ということで、4人で乗ってきました。 スプラッシュマウンテン、夜のパレード(名前が分からない・・)で道が封鎖され陸の孤島と化します。 そこで、パレード直後にダッシュで並んだら何と待ち時間5分であっという間に滝壺に プーさんのハニーハントは今年も断念しましたが・・・ 何だかんだで12個のアトラクションに乗れたので、親も子供も満足でした そもそもチケット代がタダなのに・・・元が取れたかどうか計算してしまうしょうもない主婦です 今年の買い食いもミッキーアイスとホットコーヒーに留まったため、夕食はやはり去年同様、センターストリート・コーヒーハウスで食べてきました。 ミッキープレート880円(子供のとしてはちょい高)ですが、他のメニューが良心価格でなので4人で5000円弱とお安く、しかもおいしくいただいてきました。 閉園時間も迫り、バタバタとお土産を購入。 子供達はミッキーモノレール&デイジーのぬいぐるみ(共に3000円)を選びました。 娘はパレードを見て、デイジーラブになったようです 帰りのあずさでは睡魔に襲われ、危うく甲府まで行くところでしたが、何とか無事家に到着。 シャワーを浴びて即就寝、朝は普通に幼稚園に送り出しました 今疲れがどっと出て、またまた睡魔に襲われています でもじき午前保育の娘が帰ってくるので、我慢我慢! 午前中は掃除洗濯とフル稼働して、午後から静かに過ごしたいと思います。 夢の国、ポップコーンほおばる痛い大人。。 でもカレーポップコーン、美味でした! 本日もお付き合いくださり、どうもありがとうございました☆ また1週間、元気に頑張りましょうね
この記事がいいと思ったらクリック
|