1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:19:52.98 ID:9v56DZOQO
この吉野家は酷すぎるぞ!
その時の写真がこれ。
![TS3E2218[1]](/contents/036/208/487.mime4)
さらに別アングルがコレ
![TS3E2219[1]](/contents/036/208/488.mime4)
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:21:23.29 ID:kupOSypg0
ワロタこれは完全終了の予感
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:22:02.73 ID:WEbQJ4K/O
玉ねぎが…
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:23:09.66 ID:HgHxh9MfO
ご飯半分にしないと後半確実に困る
もう二年くらいいってない
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:23:37.71 ID:egBABFhBO
さすがにネタじゃないのか…(´;ω;`)
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:24:55.66 ID:BvnOLjeQ0
貧乏人は来るなって事。
肉は高級アメリカ産。
もうね、そんだけ肉載せたら赤字。
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:30:18.49 ID:O1rhKVXMO
すきやに乗り換えます
今までありがとうございました
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:30:42.06 ID:SX/4shAHO
流石にこれはネタだろwwwwww
だよな?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:32:06.82 ID:BvnOLjeQ0
マニュアルでもあるんじゃねーの?
二度と来て欲しくない客にはこうしろってな
お前らがいけばこういう牛丼がもれなく出るって訳
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:32:17.80 ID:a63j05TPO
俺もこの前、朝定の海苔が切れたらしく、
そんなところにねーよ、ってな店内捜索したあげく
海苔なし同額になりますと言われた
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:32:34.16 ID:fbPSsqcU0
俺今日からすき家派になるわ
ありがとう吉野屋そしてさようなら
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:33:19.11 ID:jm6TWHUd0
リアルでこんなんだから困るw
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:40:50.33 ID:Oy++8tH70
>>1
こ・これで大盛り!?
大盛りって、ごはん大盛り・肉並盛りだっけ?
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:49:07.39 ID:2uf9bY3+O
玉葱が悲しさを如実に表しているね
素敵///
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:50:59.41 ID:/u3YXfo1O
吉野家ェ・・・
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:53:49.29 ID:Na+aoy3kO
家で作った方が美味しいよね
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:57:32.49 ID:BvnOLjeQ0
ま、お前らには敷居が高いって事だろ
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:06:35.56 ID:YqOHW7K+O
ひょっとして 吉野家の大盛はご飯大盛の事 てマジレスは厳禁なの?
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:08:39.68 ID:4VQXPo/XO
>>58
このハゲかかった肉はなんだ
64 :みっくみく♪ ◆LOLICON/cM :2010/04/17(土) 09:09:30.00 ID:Rz51AJY70
>>58
![up40255[1]](/contents/036/208/496.mime4)
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:12:18.32 ID:9v56DZOQO
>>64
完璧な大盛りだ!
なんて美味そうなんだw
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:14:14.66 ID:SX/4shAHO
>>64
これ見て頼んだのに>>1みたいなのが
出てきたらそりゃキレたくなるわ
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:18:43.15 ID:IH/v9kE2O
逆に行きたくなってきた
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:22:25.93 ID:Cz/PlmB+O
現物がメニューと見た目が違いすぎたら文句言いたくなるがな
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:25:36.37 ID:65CMRt7I0
なんで飯が見えてるの?詐欺じゃん。
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:29:30.39 ID:tGdwqCkG0
国産の肉使った高めの牛丼作ればいいのにな
マックのテキサス~みたいに
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:31:13.08 ID:0YG9VW+00
逆に考えるんだ
ライスだけ頼んだのに肉が付いてきたんだと
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:34:07.47 ID:Cz/PlmB+O
>>100
それにしては高すぎるがな
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:36:07.03 ID:vfl+p14VO
なんでいきなり蕎麦とか始めたの?
潰れかけのラーメン屋がカレー始めるみたいに見えるんだけど
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:40:20.65 ID:65CMRt7I0
高い安いどうでもいいけど、
なんでサンプルと同じ量を出せないの?
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:49:19.28 ID:jcqMVm7g0
アメ牛肉輸入禁止になった頃から
吉野家の迷走が止まらないイメージ
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 10:03:15.09 ID:65CMRt7I0
理想
![up40255[1]](/contents/036/208/497.mime4)
残念な現実
![TS3E2218[1]](/contents/036/208/487.mime4)
![TS3E2219[1]](/contents/036/208/488.mime4)
叩かれて当然
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 10:11:11.37 ID:i4P784wrO
もっとポジティブにさぁ
吉野家のグッドポイントをリスペクトしてやろうぜ
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 10:13:51.10 ID:3NiJvtgn0
>>173
・俺の家から近い
・熱いお茶が出る
うーん、難しいな
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 10:16:04.75 ID:X4uDMrOkO
>>173
何一つ思い浮かばない!不思議!
809 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 15:19:21.19 ID:EUqidhD6O
すき家 280円
![8482dcfa-s[1]](/contents/036/208/498.mime4)
松屋 320円
![matsuya[1]](/contents/036/208/499.mime4)
なか卯 350円
![972c8390[1]](/contents/036/208/500.mime4)
吉野家 380円
![16302314[1]](/contents/036/208/501.mime4)
810 :みっくみく♪ ◆LOLICON/cM :2010/04/17(土) 15:20:23.34 ID:Rz51AJY70
>>809
すき家が一番安くてうまそうだなwwwww
吉野家は玉ねぎと唐辛子でごまかすなwww
813 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 15:20:39.66 ID:rcnaYCWe0
>>809
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
814 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 15:21:32.51 ID:P6UjiFnv0
>>809
さすが吉野家さん、丼の中が他店と違って彩り鮮やかだ
811 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 15:20:25.66 ID:vRfzaJMs0
写真詐欺で一番酷いのはマックじゃね?
この吉野家は酷すぎるぞ!
その時の写真がこれ。
さらに別アングルがコレ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:21:23.29 ID:kupOSypg0
ワロタこれは完全終了の予感
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:22:02.73 ID:WEbQJ4K/O
玉ねぎが…
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:23:09.66 ID:HgHxh9MfO
ご飯半分にしないと後半確実に困る
もう二年くらいいってない
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:23:37.71 ID:egBABFhBO
さすがにネタじゃないのか…(´;ω;`)
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:24:55.66 ID:BvnOLjeQ0
貧乏人は来るなって事。
肉は高級アメリカ産。
もうね、そんだけ肉載せたら赤字。
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:30:18.49 ID:O1rhKVXMO
すきやに乗り換えます
今までありがとうございました
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:30:42.06 ID:SX/4shAHO
流石にこれはネタだろwwwwww
だよな?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:32:06.82 ID:BvnOLjeQ0
マニュアルでもあるんじゃねーの?
二度と来て欲しくない客にはこうしろってな
お前らがいけばこういう牛丼がもれなく出るって訳
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:32:17.80 ID:a63j05TPO
俺もこの前、朝定の海苔が切れたらしく、
そんなところにねーよ、ってな店内捜索したあげく
海苔なし同額になりますと言われた
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:32:34.16 ID:fbPSsqcU0
俺今日からすき家派になるわ
ありがとう吉野屋そしてさようなら
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:33:19.11 ID:jm6TWHUd0
リアルでこんなんだから困るw
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:40:50.33 ID:Oy++8tH70
>>1
こ・これで大盛り!?
大盛りって、ごはん大盛り・肉並盛りだっけ?
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:49:07.39 ID:2uf9bY3+O
玉葱が悲しさを如実に表しているね
素敵///
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:50:59.41 ID:/u3YXfo1O
吉野家ェ・・・
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:53:49.29 ID:Na+aoy3kO
家で作った方が美味しいよね
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 08:57:32.49 ID:BvnOLjeQ0
ま、お前らには敷居が高いって事だろ
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:06:35.56 ID:YqOHW7K+O
ひょっとして 吉野家の大盛はご飯大盛の事 てマジレスは厳禁なの?
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:08:39.68 ID:4VQXPo/XO
>>58
このハゲかかった肉はなんだ
64 :みっくみく♪ ◆LOLICON/cM :2010/04/17(土) 09:09:30.00 ID:Rz51AJY70
>>58
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:12:18.32 ID:9v56DZOQO
>>64
完璧な大盛りだ!
なんて美味そうなんだw
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:14:14.66 ID:SX/4shAHO
>>64
これ見て頼んだのに>>1みたいなのが
出てきたらそりゃキレたくなるわ
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:18:43.15 ID:IH/v9kE2O
逆に行きたくなってきた
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:22:25.93 ID:Cz/PlmB+O
現物がメニューと見た目が違いすぎたら文句言いたくなるがな
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:25:36.37 ID:65CMRt7I0
なんで飯が見えてるの?詐欺じゃん。
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:29:30.39 ID:tGdwqCkG0
国産の肉使った高めの牛丼作ればいいのにな
マックのテキサス~みたいに
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:31:13.08 ID:0YG9VW+00
逆に考えるんだ
ライスだけ頼んだのに肉が付いてきたんだと
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:34:07.47 ID:Cz/PlmB+O
>>100
それにしては高すぎるがな
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:36:07.03 ID:vfl+p14VO
なんでいきなり蕎麦とか始めたの?
潰れかけのラーメン屋がカレー始めるみたいに見えるんだけど
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:40:20.65 ID:65CMRt7I0
高い安いどうでもいいけど、
なんでサンプルと同じ量を出せないの?
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 09:49:19.28 ID:jcqMVm7g0
アメ牛肉輸入禁止になった頃から
吉野家の迷走が止まらないイメージ
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 10:03:15.09 ID:65CMRt7I0
理想
残念な現実
叩かれて当然
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 10:11:11.37 ID:i4P784wrO
もっとポジティブにさぁ
吉野家のグッドポイントをリスペクトしてやろうぜ
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 10:13:51.10 ID:3NiJvtgn0
>>173
・俺の家から近い
・熱いお茶が出る
うーん、難しいな
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 10:16:04.75 ID:X4uDMrOkO
>>173
何一つ思い浮かばない!不思議!
809 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 15:19:21.19 ID:EUqidhD6O
すき家 280円
松屋 320円
なか卯 350円
吉野家 380円
810 :みっくみく♪ ◆LOLICON/cM :2010/04/17(土) 15:20:23.34 ID:Rz51AJY70
>>809
すき家が一番安くてうまそうだなwwwww
吉野家は玉ねぎと唐辛子でごまかすなwww
813 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 15:20:39.66 ID:rcnaYCWe0
>>809
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
814 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 15:21:32.51 ID:P6UjiFnv0
>>809
さすが吉野家さん、丼の中が他店と違って彩り鮮やかだ
811 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/17(土) 15:20:25.66 ID:vRfzaJMs0
写真詐欺で一番酷いのはマックじゃね?
最新記事一覧
アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお
おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化・書籍化もされたスレッド
消去できないメールが来ました
全米が泣いた。
変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!
神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!
どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?
今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww
浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ
NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け
中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww
コメント一覧
もう吉野家\(^o^)/オワタだなwwww
吉野家さんの客目線に立った配慮には頭が下がります
女性客も安心ですね
A「2chのスレでたまに見るんだけど、吉野家って会社あったの知ってるか?」
B「知らない」
C「知らない」
D「知らない」
E「ああ。お笑い芸人の行く会社でしょ」
そりゃさすがに客が居なくなるわ
吉野家は何だかんだで旨いけどこれ見ると行く気無くすわ
最近行ってないから全然知らんかった
本当に全店こんな調子なのか、他の人の写真も見たいわ。
あとすき家もこの写真はちょっと並盛りと違う気がする。
吉野家www
文句言えないの?
今は重量公開してないとか?
玉ねぎちゃんと切れ、肉を乗せろ
牧草のみで飼育してるから、どうしても肉に独特な臭みが残る。
対して吉野家はグレインフェッド。
こっちは穀物飼育で、日本人好みの臭みのない肉が仕上がる。
まぁ好みの問題だけど、吉牛の盛り方は大体の店舗でケチくさくなったと思う。
もう吉野家さんには諦めて敷地をすき屋さんに譲渡していただきたい。
無駄に借金を多く作って他に迷惑をかけるより、
早急に潰れたほうが良い。
ただメニューの写真は>>1に一新すべき
こんなジャンクフードに味なんてそこまで求めないだろ
牛丼なんて速い安い腹が満足できるってだけでいいよ
お前らだまされるなよ、実際にこんな牛丼でてこないから。
吉野家養護する意見がないのがおかしいしこのサイトの管理人も、創価なんじゃねーの?
コメントする
NGワード一覧:http、一桁等のゲッターコメ
記事と関係ないコメントは削除・ひどい場合はIP規制となります。
ブログそのものに対しての意見はメールフォームよりお願いします。