長崎新聞 龍〜なが
きょうの日付
 




 4月19日のながさきニュース
長崎新聞


対馬名物「とんちゃん」初V 九州ご当地グルメコンテスト


コンテストで初優勝した「対馬とんちゃん部隊」のメンバー=福岡市役所前広場
 古里自慢の料理を競う「九州ご当地グルメコンテスト」(同実行委主催)が17、18の両日、福岡市役所周辺であり、対馬独特の焼き肉料理「とんちゃん」で出場した対馬市のまちおこし団体「対馬とんちゃん部隊」(齋藤豪隊長)が初優勝した。

 昨年7月の雲仙市に次いで2回目の開催となった今回は、沖縄を除く九州各県から約20団体がエントリー。本県からは、開催地福岡と並ぶ最多の5団体が参加した。コンテストは1品300円で来場者に振る舞い、投票したはしの重さで順位を決めた。

 とんちゃんは戦後、在日韓国人が伝えた韓国風焼き肉。各精肉店などが工夫を重ね、みそやしょうゆをベースに豚肉を日本人好みに味付けして提供している。島外にはほとんど知られていないが、対馬では各家庭に浸透し、バーベキューには欠かせない存在になっているという。「B級グルメで地域おこし」を合言葉に同市上対馬町の若者たちが2月、同団体を設立、PRを進めていた。

 同団体が獲得したはしの重さは21・5キロで、2位の「久留米やきとり」(福岡県)を出した団体に約10キロの差をつけた。表彰式で優勝カップを受け取った齋藤隊長は「まちおこしで思いを一つに頑張った。とんちゃんは隠し味の利いた最高の焼き肉料理だということを対馬のみんなにあらためて伝えたい」と喜びを語った。






南島原市長選告示、現職と新人3つどもえ 市議選には28人
【動画】伊藤前市長命日に平和宣言の合唱曲 JR長崎駅、市民らの歌声響く動画有
ピースボート記録映画を上映 長崎、監督と被爆者ら意見交換写真有
語り部・吉田勝二さんしのび上映会 長崎、核廃絶へ思い新た写真有
対馬名物「とんちゃん」初V 九州ご当地グルメコンテスト写真有
大村で「龍馬伝」パネル展始まる ロケ使用の伝馬船きょうまで展示写真有
科学的データ基に練習法指導 県体協グループが体力総合診断写真有
五島・久賀島に「しま資料館」を 北九州在住の出身者ら準備着々写真有
「奉仕者」が伝統芸能など奉納 新上五島・政彦神社で文芸祭写真有
魚のつかみ捕りに子どもら歓声 池島で釣り大会写真有



*新聞紙面に関する意見や質問、取材依頼などについては、
報道部houdou@nagasaki-np.co.jp
生活文化部bunka@nagasaki-np.co.jp
運動部undou@nagasaki-np.co.jp
*インターネットについての感想やご意見は、
メディア編集部media@nagasaki-np.co.jp



47クラブ


長崎新聞社

〒852-8601 長崎市茂里町3-1
TEL:(095)844-2111(大代表)

 このホームページに掲載の記事、写真等の著作権は長崎新聞社または各情報提供者にあります。したがって一切の無断転載、二次利用をお断りいたします。

 ※サイトのプライバシーポリシー
 ※長崎新聞社へのお問い合わせについて


「龍〜なが」アクセスランキング





47clubでお買い物

不動産競売情報

日本医療機能評価機構 認定病院のご案内

■休日在宅医
■休日歯科診療








<長崎新聞から>
会社案内
紙面投稿案内
購読申し込み
採用情報
文化ホール
カルチャーセンター
折込センター
販売センター
あんしんネット
主催事業
長崎新聞社の本
長崎新聞文化章
新聞ができるまで
社内見学アルバム
音読で脳力アップ
Web広告料金(PDF)
ケータイ版ご案内
サイトマップ

長崎ばってん囲碁道場

press9

SNI 佐賀新聞・長崎新聞インターネット

Todays.jp

購読申し込み

新聞著作権協議会

共同通信社

日本新聞協会