新機能「チェックアイテム」は、まとめたつぶやきに関係する商品をカスタマイズできる機能です!詳しくはこちら

お気に入りしたユーザ

まとめたtweet

  • Pixivのランキングが【腐】タグだらけな問題について考えて見る。電気磁気学3の講義中だけど。

    juzo213
    2010-04-14 11:03:10
  • 腐女子は基本的にマイノリティでニッチな存在だと思う。ホモが嫌いな女子なんていません!なんて名言はあるけれども。男子のオタク⇄パンピー比率からしたら多分少ない。

    juzo213
    2010-04-14 11:05:15
  • で、あるからして。大抵の腐女子はその趣味を隠してきた。インターネットでもあくまで一目につかない範囲でコミュニティーを作ってきた。

    juzo213
    2010-04-14 11:06:19
  • ところが、何がきっかけかパラダイムシフトが起こる。その原因がニコニコか、Pixivか、あるいはTV特集か。何にせよ、腐女子は隠すものという意識が薄れてきたのは間違いないと思う。

    juzo213
    2010-04-14 11:09:25
  • 「ホモが嫌いな女子なんていません」が広く認知された影響は二つの現象として現れた。一つは腐女子が隠れなくなったことであり、もう一つは腐女子が増えたことである。なんにせよ、腐女子という文化が一定の数に認知された。

    juzo213
    2010-04-14 11:13:14
  • 数を増した腐女子はそのコミュニティーを大きくした。それは個人ホームページの開設であったり、即売会であったりした。

    juzo213
    2010-04-14 11:19:55
  • そして必要とされたのは、腐女子のSNSであった。公立的な情報交換と馴れ合いを両立するにはmixi的なものを必要としたが、しかしそれは難しかった。

    juzo213
    2010-04-14 11:24:43
  • 腐女子というのは結局のところ性癖なのだ。自分の性癖をおおっぴらにいうことは難しい。大学や高校のクラスで、自分がホモ好きであることが知られて恥ずかしくはないだろうか。大抵の人は恥ずかしい。

    juzo213
    2010-04-14 11:30:27
  • つまり、全ての腐女子がmixiのコミュに入るわけにはいかなかったのである。腐女子バレを恐れて。かといって、2chでは情報交換の目的は満たせても、馴れ合いは難しかった。

    juzo213
    2010-04-14 11:33:17
  • つまり、腐女子は腐女子(とその理解者)のみで構成されるSNSを必要とした。そこで、そのターゲットとなったのがPixivである。

    juzo213
    2010-04-14 11:35:22
  • 絵師の集まるところに、別の絵師がくる。そしてそれを目当てにたくさんの腐女子がくる。そしてそれらは、男のオタクとは一つ違う性質があった。

    juzo213
    2010-04-14 11:36:58
  • ジャンプに寄せられるファンレターの多くは女性だそうである。mixiのコメ強制も女性に多い。ジャニーズファンは同じCDを複数枚買ってランキングに貢献する。その精神が、男性より圧倒的に高い。

    juzo213
    2010-04-14 11:40:38
  • その女性的精神がPixivでも発揮されたのだと思う。これは予測だが、おそらく腐イラストのほうがPV数に大しての評価率、コメント率が高いのだと思う。

    juzo213
    2010-04-14 11:43:38
  • 結果、pixivでの腐女子の絶対数が男オタクに負けていたとしてもランキングが腐イラストで埋まった。

    juzo213
    2010-04-14 11:46:55
  • まあ、そんなわけで。いまさら腐女子がpixivから撤退する要素はないから、さっさと隔離するべきだと思うのですよ。

    juzo213
    2010-04-14 11:48:28
  • あ、隔離って言葉は悪かったかな、棲み分けですかね。いや、ぶっちゃけた話、その趣味がない人にとってはランキングにあるようなソフトな男×男絡みでも軽くR-18Gの臭いがするわけですよ。うん。

    juzo213
    2010-04-14 11:51:57
  • というわけで、考察終了。講義めっちゃ進んでた、どないしょう。

    juzo213
    2010-04-14 11:52:35
  • 腐女子専用pixiv、その名も「pixi腐」w 公式でやってくれないかな。

    juzo213
    2010-04-14 11:50:08

コメント

お勧めアイテムネタ商品を追加してまとめをもっと面白くしよう!今すぐ追加?

コメント

  • 考察というか、要は自分がホモフォビアだから見たくない、だから消えてくれってだけじゃないですかね。 考察、でなく単なる願望では?

    ikuto19
    2010-04-16 20:30:19
  • それをいうとコミケの女子率なんて大昔から多いのに!外から見たらどのオタクも一緒だよ!pixivくらいで分けてくれとかw

    aogaeru
    2010-04-16 21:25:03
  • 「ホモが嫌いな女子なんていません」?うーん・・・そんなことないでしょう。女ですがBLと百合がどうしても駄目です。まあたとえでしょうけど・・・

    tsbiird
    2010-04-16 22:33:34
  • どうやらまたぼくの出番のようだな。すでに太宰が背後でジョジョ立ち決めてるぜ!

    y_arim
    2010-04-16 23:49:16
  • 一理あるとは思う。腐女子がかなりの割合増えたのは事実だし、それを隠さなくなってきているのも事実。 そのことが他人の迷惑になることも比例して増えてきているのだから、なんらかの対策は必要だと思う。

    johneysk
    2010-04-16 23:49:17
  • 前にも言ったけど、そんなにランキングで腐があつまってんのが気に入らないなら、自分の好きなジャンルの絵をがんがんブクマしてランキングに入れる運動とかはじめたらいいのに。他人に分けてよ~とかお願いつぶやく前に。

    roki_a
    2010-04-16 23:58:07
  • >その趣味がない人にとってはランキングにあるようなソフトな男×男絡みでも軽くR-18Gの臭いがするわけですよ。うん。 女のハダカをアイコンにしてる人にこういう事言われてもなあ…。わざとなのかもしれないですが。「R-18Gの臭い」を感じているのはjuzo213さんであって、それは個人の主観でしょう。それを「一般的な見解」みたいに語るのは「考察」としての説得力が感じられないな、と思いました。個人的な腐女子に対する感想ってんなら分かりますが。それにしても男の人はどうして腐女子を考察したり分析したりしたがるのかし

    tori7810
    2010-04-17 00:00:31
  • 「腐ネタを隔離しろ」といっとるが、同じようなことを「非実在青少年」条例の推進派みたいな人は「オタク文化」に対して言ってるわけです。私は、もっとお互いの趣味嗜好に対して寛容な世の中が良いと思うけどね。相互が監視し、テリトリーを少しでも侵したら文句の応酬になる。こんな窮屈なのはごめんだ

    commissar
    2010-04-17 00:10:24
  • 何度見ても考察じゃないよなぁ、これ

    alotofxotakk
    2010-04-17 00:42:11
  • ゲイって悪いことなんですか? 前時代的ですね。 レズもゲイも幸せになる権利はあります。 異性同士でのイラストしか認めないというのはおかしな話です。

    olient_promessa
    2010-04-17 00:49:21
  • とりあえずランキングにあるのが邪魔なんなら新しいランキングを作ればいいじゃない。R-18♂とかタグ付けさせて。そうすりゃランキングからも退けられるし藤吉も検索しやすくなる。R-18とR-18Gに加えR-18Gの設定枠!

    wolf_sino
    2010-04-17 00:54:41
  • ソフトな絡みでも男同士であれば18禁、ってのがよくわかんない。

    m_sio
    2010-04-17 01:21:27
  • もともと同人市場は女のものなんだから、後から来た俺らは一定の敬意を払うべきではないか?と常日頃思っているんだが、まぁ確かに自分と性癖が違う人間がランクインするのが不愉快なのはよくわかる。だから何?だけど

    loopOTAKU
    2010-04-17 07:17:45
  • ”腐女子は基本的にマイノリティでニッチな存在”という認識が間違ってる。同人における女性比率を考えれば自然なこと。

    A_Sho
    2010-04-17 08:38:21
  • とりあえず運営にリクしてみたら。どうにもならず居心地悪いなら、そこはあなたの居場所じゃなかったのよ。よそを探すなり自分で立ち上げるなりしたらいい。他にもっと居心地良い場所あるよ。

    zgmf_x13a
    2010-04-17 11:41:30
  • 先に「腐をpixivから隔離しろ」って結論ありきで、それをもっともらしくするために考察なる団子理屈こねてるだけにしか見えない。pixivランキングを見なきゃいいような気がするけどな。

    kiex
    2010-04-17 12:20:47
  • 考察してみよう。歪んでいたら復讐。純粋なら理想の押し付け。その二つがメイン。これはBLに限らずどんな作品にも表れる。復讐も理想の押し付けも対象者には好まれない。そういう復讐と理想の押し付けのみがBLであるという思い込み。それがホモファビアその他に繋がる。このまとめもそれ。考察以上

    yu14f
    2010-04-17 17:48:55
  • 既に指摘されてるけれど、「明日は我が身」に気付いていない点で、色々と足りていない。発言者が非ヲタで「2次、Pixivは滅べ」って思ってるのなら、上手い扇動だと思う。

    dosannpinn
    2010-04-17 19:10:08
  • 自分の妄想はいいけど腐妄想にはご立腹な人って多い。「俺達の○○を腐女子に犯された」という意識を持っているのに、男オタの女児向けアニメでの性的妄想は「腐女子よりまし」であるとし、「女は(俺達の)コミケに来るな」みたいなご無体を言う。かたくななことが多く、ネット上の関係ならば腐即絶縁まであり得る。由来不明の帰属意識なんか邪魔なのに。他人の妄想は殺すより、妄想の高度さ(時には低度さ)を競わせるほうが楽しい。

    hazardprofile
    2010-04-17 19:49:00
  • そりゃ「腐女子絵=オレの気に入らないもの」って定義なんだから簡単に無限増殖してランキングが置かされ(笑)たりするのも仕方ないんじゃないのカナ?(^^) ワンクッション置く人は女性絵師が多いよね

    sugahiyo
    2010-04-17 21:18:32
  • 今さらながらですが、予想外に話題になってしまい、迷惑がかかるかも知れないので友人のリプライをリストから削除しました。

    juzo213
    2010-04-17 21:32:51
  • 消しそこねたあと一人の友人の発言も削除。同じくTL上にはあります。

    juzo213
    2010-04-17 21:54:30
  • 腐絵が多くの人の迷惑になってるっていうけど、人気があるからランキングに乗るんですよね。どうして自分たちの絵は女性から支持を得られないのか?とかを考えてみてはどうでしょうか。

    lina_asaba
    2010-04-18 00:30:17
  • 現在いろいろ仰ってるようですが結論は「俺のズリネタ保存できないからホモ好き女はひっこめ」ということでしょうか

    Gemeinschaft_
    2010-04-18 00:41:39
  • ランキング見てると、腐向け絵は嫌いな人が見ないように【腐注意】とかの文字をタイトルに入れてる。批判する人はそういう閲覧者への配慮ってしてるの?

    he_noki
    2010-04-18 01:15:59
  • いや……とりあえず最初のほうにあった腐女子マイノリティは間違いじゃ…?コミケはずーと女性参加者のほうが多いわけで、女性出展者はBLが多いわけで……それはマイノリティじゃないよね?

    queenmary2004
    2010-04-18 02:06:39
  • あと、ジャニーズで複数枚CD買ったりという事が女性の現象として挙げられてますけど…それってむしろ男性の性質じゃ…?もしくはファン心理というか…ハロプロとかのアイドル追っかけは複数枚買ってましたよね?保存用と見る用に漫画何冊も買うとか……私は男性の現象だと思ってました。(というか熱烈なファン特有の行動かな)

    queenmary2004
    2010-04-18 02:20:45
  • pixivには「R-18」というページがあるように、「BL」も作ってしまえば皆が納得できると思うのです。

    rapparu
    2010-04-18 08:35:30
  • 「僕ちんは「普通の人」だから、「普通じゃない」ホモイラストなんか見たくないやい!僕ちんの嫌いなホモイラストなんか削除してよママー」ってことかね

    stultum
    2010-04-18 12:32:27
  • 腐女子論はどうでもいい。 安易に新着とランキングにBLを追加すれば良いという話だとは思わない。pixiv的には一般、R-18,R-18Gを分けているのは嗜好の違いじゃなくて、全年齢向けを「隔離」するのが目的だったと思う。新着やランキングに異なる嗜好のものが混ざっているのはpixivの仕様。たとえばユーザが閲覧拒否タグを設定できるなどの機能追加があってもいいとはおもうが、サーバが重くなるだろうな。

    tateisu
    2010-04-18 12:54:15
  • 仮にBLとR-18を分けたとして、BL女体化はどちらのタグをつければいいのか?両方のタグをつければ満足なのか?

    tateisu
    2010-04-18 12:59:10

コメント

2010-04-14 21:26:55 juzo213 さんが作成しました。
2010-04-17 21:32:51 juzo213 さんが更新しました。
2010-04-17 21:54:30 juzo213 さんが更新しました。

ブログパーツ


幅・高さの指定を変えることでサイズを変更できます。
またsrcの中の「bc=***」で背景色を変更できます。
togetter_jpをフォロー

最近ログインしたユーザ

Add to Google Subscribe with livedoor Reader