[火山噴火]旅行者100人足止め 成田空港
2010年04月19日12時44分 / 提供:毎日新聞
「いつになったら飛べるのか」−−。アイスランドの火山噴火の影響で欧州に飛ぶ日本発着便も航路が断たれて、19日で5日目を迎えた。空港で足止めされベンチなどで寝泊まりしながら運航再開を待つ外国人が徐々に増え、同日朝、成田国際空港で約100人、関西国際空港でも40〜50人が朝を迎えた。成田だけでもこの日、出発、到着合わせて運航を取りやめたのは44便。旅行者の疲れといら立ちが目立つ。
午前5時前の成田国際空港出国ロビー。ベンチや床に横になった旅行客のそばでは、帰国便を確保しようとパソコンや携帯電話を使って必死に情報を求める人も。係員が来る前からチェックインカウンターには運航状況を問い合わせようとする乗客の長い列ができていた。
午前5時になり、ロビーは一斉に照明が点灯し、ほとんどの人が眠そうに目をこすっていた。
気象条件による欠航では原則として航空会社は宿泊提供義務を負わない。乗客の中には周辺のホテルに自費で宿泊している人もいるが、格安旅行の旅行客には想定外の出費になる。
フランスから1週間の予定で京都や広島を観光に訪れた電子部品販売会社員、ボリス・ソロミックさん(24)は搭乗予定だったエールフランスのパリ行きが飛ばず、17日からロビーに滞在。「アジア、中東経由での帰国も考えたが、運賃が高すぎる。予約できたのは30日のフライト。安く宿泊できる方法がないかフランス大使館に相談してみる」と途方に暮れた様子。「非常にストレスを感じる。ヨーロッパの空港で簡易ベッドや軽食が用意されたというニュースも目にした。対応が全然違う」と不満を訴えた。
2週間の休暇を日本で過ごし、リヒテンシュタインへ帰国するためにルフトハンザドイツ航空のミュンヘン行きの搭乗を待つ高校教諭のピーター・ブッシェルさん(44)は、19日が新学期の初日だった。「とりあえずメールで勤務先に状況を伝えた。航空会社に聞いても『再開のめどは分からない』と繰り返すだけ。日本の桜は素晴らしかったのに、最後にトラブルに巻き込まれて参った」と疲れた表情。「ニュースを見たり、航空会社のサイトを見るためにインターネットを使いたいのだが、空港のパソコンは料金が高いので困る」と話した。
◇関空では40〜50人
一方、関西国際空港の旅客ターミナルビル。大阪府警関西空港署によると、寝泊まりする外国人観光客は普段、20人程度だが、ここ数日は40〜50人程度と倍以上に。行き先も通常は便数が多いアジア方面ばかりだが、イギリス、フランス、イタリアなどへ帰国する人の足止めが多いという。
一方、中部国際空港は19日、到着1便と出発2便が欠航したものの「ホテルを紹介した」(航空会社)ため、18日夜から空港ロビーに泊まった旅行客はいなかったという。それでも、中部空港会社は、空港内に足止めとなった乗客に備え毛布や水などを用意している。【山田泰正、酒井雅浩、河部修志】
午前5時前の成田国際空港出国ロビー。ベンチや床に横になった旅行客のそばでは、帰国便を確保しようとパソコンや携帯電話を使って必死に情報を求める人も。係員が来る前からチェックインカウンターには運航状況を問い合わせようとする乗客の長い列ができていた。
午前5時になり、ロビーは一斉に照明が点灯し、ほとんどの人が眠そうに目をこすっていた。
気象条件による欠航では原則として航空会社は宿泊提供義務を負わない。乗客の中には周辺のホテルに自費で宿泊している人もいるが、格安旅行の旅行客には想定外の出費になる。
フランスから1週間の予定で京都や広島を観光に訪れた電子部品販売会社員、ボリス・ソロミックさん(24)は搭乗予定だったエールフランスのパリ行きが飛ばず、17日からロビーに滞在。「アジア、中東経由での帰国も考えたが、運賃が高すぎる。予約できたのは30日のフライト。安く宿泊できる方法がないかフランス大使館に相談してみる」と途方に暮れた様子。「非常にストレスを感じる。ヨーロッパの空港で簡易ベッドや軽食が用意されたというニュースも目にした。対応が全然違う」と不満を訴えた。
2週間の休暇を日本で過ごし、リヒテンシュタインへ帰国するためにルフトハンザドイツ航空のミュンヘン行きの搭乗を待つ高校教諭のピーター・ブッシェルさん(44)は、19日が新学期の初日だった。「とりあえずメールで勤務先に状況を伝えた。航空会社に聞いても『再開のめどは分からない』と繰り返すだけ。日本の桜は素晴らしかったのに、最後にトラブルに巻き込まれて参った」と疲れた表情。「ニュースを見たり、航空会社のサイトを見るためにインターネットを使いたいのだが、空港のパソコンは料金が高いので困る」と話した。
◇関空では40〜50人
一方、関西国際空港の旅客ターミナルビル。大阪府警関西空港署によると、寝泊まりする外国人観光客は普段、20人程度だが、ここ数日は40〜50人程度と倍以上に。行き先も通常は便数が多いアジア方面ばかりだが、イギリス、フランス、イタリアなどへ帰国する人の足止めが多いという。
一方、中部国際空港は19日、到着1便と出発2便が欠航したものの「ホテルを紹介した」(航空会社)ため、18日夜から空港ロビーに泊まった旅行客はいなかったという。それでも、中部空港会社は、空港内に足止めとなった乗客に備え毛布や水などを用意している。【山田泰正、酒井雅浩、河部修志】
Ads by Google
関連ニュース:噴火
- [火山噴火]スペインで運航一部正常化毎日新聞 04月19日13時11分
- [火山噴火]旅行者100人足止め 成田空港毎日新聞 04月19日12時44分
- 欠航、混乱続く=アイスランド火山噴火
時事通信社 04月19日12時37分
- アイスランド火山灰:飛行機への影響と「飢饉」の可能性
WIRED VISION 04月19日12時25分
- [火山噴火]関空ローマ便が出発便再開へ毎日新聞 04月19日12時11分
国内アクセスランキング
- 1年付き合った彼氏が既婚者だった! どうする?
アメーバニュース 19日01時05分(10)
- 皆殺しにされた一家が住んでいた要塞のような大豪邸ゲンダイネット 19日10時00分(3)
- コンビニのおにぎりは温めるのが常識?
教えて!ウォッチャー 18日07時00分(37)
- 「給食の残りを全部奪う」など最悪の教師続々登場アメーバニュース 18日23時09分(8)
- お母さんたちも「子ども手当」に異議! 再審議求めデモ
産経新聞 18日22時51分
- 彼女が「彼氏の過去」を気にする7つの理由
スゴレン 16日07時00分(12)
- 客50人から1億円!大したタマだ 風俗サギ女御用ゲンダイネット 18日10時00分(12)
- <普天間移設>「やり遂げられるのか?」 米大統領が不信感毎日新聞 19日02時44分
- ネット解約に激怒 30歳長男が一家5人刺すスポーツ報知 18日08時07分(44)
- 【男性編】高校時代にもっと勉強しておけば良かった科目ランキングCOBS ONLINE 15日10時00分(14)
注目の情報
フォーランドFXなら米ドル・ユーロ・豪ドルなど17通貨ペアが5千円~
手数料0円+最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ
≪特集≫外国為替の基本から損益計算例、成功の秘訣までを徹底解説!
無料申込15分、最短翌日に利用可