普天間移設 徳之島で反対集会、「基地いらない」4200人気勢
(2010 03/29 06:30)
米軍基地の徳之島移設に反対する島民ら=28日午後3時、天城町総合運動公園野球場
島内3町(徳之島、伊仙、天城)の町長と議会、観光協会、自然保護団体など55団体でつくる実行委員会の主催。正式な政府案発表前に、住民の意思を示そうと開いた。
JAや商工会、子育てサークルの代表ら6人が「安心して暮らせない島になる」「子どもたちのためにも美しい島を残さなければならない」などと、次々に移設反対を訴えた。
来賓の小池百合子衆院議員(自民)は「基地をそっくり徳之島に移すという案も出ていると聞く。一緒に移設に反対していく」と激励。金子万寿夫県議会議長は「県議会も全会一致で反対の決議や意見書を可決、意思を明確にした。県民とともにこの問題に対処していきたい」と呼びかけた。
「米軍基地、訓練基地の徳之島への移設を断固として反対する」とする決議文と大会スローガンを採択、大久保明伊仙町長を先頭に「がんばろう」と、こぶしを突き上げた。
出水市長選 渋谷氏が再選 市議26人も決まる (04/19 00:43)
長島町議16人決まる (04/19 00:38)
出水市長選 渋谷氏が再選
(04/18 22:31)
55年ぶり「大念仏踊り」、復活へ一歩 さつま・中津川
(04/18 21:30)
垂水・高峠でツツジ開き 4月いっぱい見ごろ
(04/18 21:10)
姶良市長選 旧町長同士の一騎打ち 市議選は35人立候補
(04/18 17:04)
鹿屋市議選 定数30に43人が立候補
(04/18 17:02)
かごしま水族館 入館者900万人達成/鹿児島市
(04/18 15:37)
徳之島で普天間移設反対集会 1万5000人が決意あらた
(04/18 15:23)
乳がん制圧願うキルト作品、ホビー大賞で入賞 鹿児島の有志制作
(04/18 10:30)
鹿児島いのちの電話、相談最多2万2314件 09年、不況を反映 (04/18 10:30)
民主党鹿児島県連「徳之島案」撤回申し入れへ 普天間移設 (04/18 06:30)
「勝男武士」にあやかって さつま鰹節協会がホークス激励
(04/18 06:30)
ハンド女子ソニー リーグ初制覇たたえる 霧島市で祝勝会
(04/18 06:30)
出水で特攻慰霊祭 638柱の冥福祈る
(04/18 06:30)
純白かれん ナニワイバラほころぶ/さつま町
(04/18 06:30)
曽木発電所の迫力間近に 伊佐市大口に新展望台
(04/17 22:30)
鹿児島市で普天間移設反対集会
(04/17 16:52)
パフォーマンスや出店にぎわう 鹿児島市で天文館フェスタ
(04/17 16:30)
一足早い「初夏の味覚」 桜島の露地ビワ出荷始まる
(04/17 15:45)
和気公園のフジ ライトアップ/霧島市
(04/17 12:54)
真横に並ぶ月と金星 鹿児島市で観測
(04/17 12:53)
錦江湾高、日本水産学会大会で最高賞 アカエビの生態研究/鹿児島市
(04/17 12:52)
西之表・国上小に南極の氷 昭和基地で活動の卒業生から届く
(04/17 12:51)
海の“救助拠点”新型巡視船「こしき」公開 鹿児島海保
(04/17 06:30)
下福元町高齢夫婦殺害、5月10日公判前協議 鹿児島地裁 (04/17 06:30)
新燃岳の登山禁止解除 噴火警戒平常レベルに
(04/17 06:30)
奄美市でブルブル海開き 「浜下れ」で節句も祝う
(04/17 06:30)
観光特急「海幸山幸」が大隅初運行 財部発着に51人参加
(04/17 06:30)
道の駅たるみず5周年 景観、足湯が人気で年間80万人
(04/16 23:30)