【社長】武蔵エンジニアリング【マンセー】
- 1 :マスター:2010/03/17(水) 22:00:32 ID:cMH0HiIQ
- 世界No.1ディスペンサメーカー(自称)武蔵エンジニアリングについて語りましょう
社員の皆様、理不尽に感じるところ、勤めて良かったと感じるところを語って下さい。
就職を考えてる学生の方々、なんでも質問して下さい。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:14:19 ID:ugD4yx02
- test
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:15:44 ID:ugD4yx02
- 夕食も食べずに仕事している社員を見かねてバナナを差し入れられる社長様の大慈大悲を知れ。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:50:50 ID:ugD4yx02
- >>38
フェアでいける会社だったんですか!
じゃあ
裁量労働、見なし労働1時間で終電まで働かせるな
時間外労働、深夜労働、休日労働の残業代全部払え
口頭での承認を求めるな
36協定はどうなってるのか明示せよ
とか言えるんですか、うわーなんていい会社なんだろう。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:41:11 ID:yx77MbXZ
- この会社はもうすでに何度も監督署の指導をうけてるし
たしか社長は書類送検されてるでしょ?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:51:41 ID:kUp4UhWH
- 何が不満なのですか?
この不況のなか月給すら払えない会社はそれこそ星の数程
あります。
リストラも行わずに、これだけの社員を養っている当社は中堅
企業のなかでも優良といえる筈です。
明らかに内部からの書き込みと見てとれますが、この様な
社員が僅かながらも存在すること非常に残念です。
これを見た意識の高い社員がどの様に感じるか考えたことが
ありますか?
社会人として、また一人の人間としてこの様な根拠の無い
書き込みは一切やめて頂きたい。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:32:30 ID:urnH4ux4
- 社長の書類送検は入社してすぐ先輩に新聞の切り抜き
を見せてもらったので間違いないです。
その先輩はこれで二度目だと言っていました。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:33:50 ID:4aFkh6ue
- 「他の競合は半分の社員を切ってる。それに比べれば我が社は幸せだぁ!」とか寝言言ってたことあるけど、そんな会社があるなら見せて欲しいもんだぜ。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:48:23 ID:J3uw/HA9
- >>44
何年くらいですか?
詳細教えて頂けないでしょうか?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:52:39 ID:urnH4ux4
- 入社3年くらいで皆、名ばかり管理職の課長代理
にされてしまいます。
課長代理と派遣社員しかいない会社です。
こんな経営で製品の品質が維持できるでしょうか?
私は絶対に無理だと思います。
協力会社いじめも本当にひどいです。
ほんとうにひどい会社です。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:01:46 ID:nPFjJ+Ly
- >>46
私が新聞の切り抜きを見せてもらったのは最近の話
ですが、書類送検がいつかはよくわかりません。
ちゃんとお答えできなくてすいません。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:13:46 ID:1nS/ErDl
- 2009年度新卒正社員30名採用
同時に派遣社員30名解雇
しっかりリストラしてます。
でもって正社員は過労死寸前。業務の合理化ではなく純粋な口減らし。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:45:40 ID:JgkVl406
- >>49
昨年は正規社員もリストラされましたよ。
「パート社員にも御入学のお祝いを渡します!」とかさも社員を大事にしてるような事を言ってたけど、リストラしておいてふざけた話ですよね。
ところで給与減額って雇用を守るためじゃ無かった?
約束を反古にしたのだから返して貰おうぜ。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:55:51 ID:igNkHYj2
- 給与減額解除、定期昇給、夏季賞与。
どれか一つでも欠けるとさすがに辞める人多いだろうなぁ。
残った人に負荷がかかってまた辞めてくんだろうなぁ。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:07:49 ID:Z4Msw1hf
- たまたまここ見た家族から会社大丈夫なの?って電話かかってきた。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:57:54 ID:nfuFFGet
- もうだめぽ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:15:20 ID:Yi5km9dk
- 給与減額、一時金無しだが、夏の賞与と昇給は皆様の頑張りに応えて思い切って出すそうな。
そんなん信じて「武蔵サイコー、バリバリ仕事するぜー!」なーんておめでたい奴がいると思ってるのかね?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:56:42 ID:MZ0poDET
- >>54
少なくとも>>43様は信じてるよ!!
単なる釣りなのか、シャチョーさまの書き込みなのかは知らんが
普通は、客とか仕事のためにモチベ保ってるだけで、
ここ見たってホントのことだから仕方がないと思うよな。
法律守ってないのに他よりましって、下を見すぎでレベル低www
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:08:41 ID:e8u6/zPy
- せめて夜9時には帰りてーな。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:11:51 ID:5nKyc1Fz
- >>38
釣りかもしれないけど、会社の幹部だとしたら、
先週の朝礼はフェアだったと思いますか?
社員の声を聞く態度だったと思いますか?
あなたは上に改善要望を言ったことがありますか?
ゴルフ大会や夜遊びを慎むよう言ったことがありますか?
一方的にルールや命令を押し付けて、
意見を言えない環境にしているのはあなた達じゃないの?
その内容も違法な事項が多いよね
例えば犯罪者に、まともに話をしようとする人がいると思いますか?
せめて法律をくらい守ってから、フェアにやろうと言ってくださいね。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:16:09 ID:qtdyvo/1
- 自分の奥さんや娘を名ばかり役員にして多額の
報酬を与え、ガソリン代まで会社持ちなんだぜ
フェアなんてありえないよwww
社員が行動しなきゃこの会社は変わらない。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:53:51 ID:5nKyc1Fz
- 誰か社長が書類送検されたという記事の日付と新聞社教えてくれない?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:43:09 ID:l2joUMUK
- >>58
社員の給料減額してるこの期にに及んで、それって本当ですか?
>>43さん本当ですか?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:39:42 ID:VOTSrghY
- やってても不思議じゃないが、どうしたらそういった内情が分かるのだろう?
給料下げ、売り上げも利益も公開しない以上、疑われても仕方がないよな
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:56:49 ID:Ac9zUBMV
- 古い人に聞いてみなよ、福◯さんとか詳しいから。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:18:39 ID:TqTrf/UW
- とにかく会計報告を公開してもらいましょうか?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:07:51 ID:TqTrf/UW
- ここの会社の上の人間は自分の命令に対して素直に応じたりする下の人たちを見て
安心してしまっている所が有りますよね。
下の人達が本心は何を考えているか、どう感じているかの想像力が欠如していると思います。
そして本心を言うと、飛ばしたり、やめさせたりして。
このままだと経営側が労働者に不利益な行動に出るかもしれないですよね。
皆さんで会社がやりそうな労働者に対する不利益な行動を予測し、
備えましょう。
例
一人一人呼んで事情聴取
文書で無理矢理同意・・・など。
ほかになにかあります? 素人なんで。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:19:59 ID:FIt3JNfR
- 井口に本社があったころだから、もうずいぶん前の話
だけど、事業ごみの回収のない日に管理部の女性社員
がごみを近所のごみ集積所にこっそり捨てに行かされてるのを何度か見たことがある。
情けない会社だと思いました。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:10:02 ID:tkgGZxU4
- 法律違反のことをさも正当なことのように言って、本当に恥知らずな人達ですよ。
社員も法律に反した環境で働くのは、日本人として保証された最低限の生活もしていないという意識を持った方がいいと思いますよ。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:34:31 ID:Ng73rtKp
- >>43
採用した時点で、生活を保証する義務は発生すると思います。
犯人探し指示する前に、根本を改めて頂きたいです。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:37:33 ID:1DnRGn8/
- おれは中途入社。
そんときの求人広告には完全週休二日制って
明記してあった。
実際入社して休日カレンダーもらった時はガッカリ
したし腹が立ったよ。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:51:00 ID:uaTQ4Im/
- >>67
43は釣りじゃないの?
本気で書いてるとしたら彼だと思うけど、
かなり痛いよね。
ところで犯人探しってマジ?
どうやって探すのか知らないけど。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:06:01 ID:uaTQ4Im/
- >>68
ここの感覚では土日休んでたら、休み過ぎみたいですよ。
有給・代休取る時にも「個人都合だ」「わがままだ」なんていう馬鹿もいるから。
- 71 :68:2010/04/11(日) 20:19:03 ID:1DnRGn8/
- そりゃ社員旅行を欠席するのに理由書の提出を
義務付けるくらいだからなぁ。
もうほんとにカルト教団の教祖さまレベルだと思う。
個人の能力よりも社長さまへの忠誠度のほうが重視
されるような現状はまずいよなぁ。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:23:25 ID:GhDg0LtV
- >>43は、ここに書かれてあることをいまだに根拠がない、嘘だと言い切るのか?
ま、釣りだろうけど。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:44:44 ID:TqTrf/UW
- >>38と>>43は同一人物ですかね?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:29:10 ID:tkgGZxU4
- 幹部がそこまでアホじゃないと信じたい
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 08:08:23 ID:sxkQGmZb
- 今日は朝礼ですよ!みなさん遅刻しないように参加しましょう。
就業時間外であっても朝礼に参加するのは、社会人として、一人の人間としての義務らしいですから
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:47:55 ID:gXE7B7XX
- 就職活動中の若者たちに、会社説明会において使われる嘘ではないが裏がある言葉を教える。
・財テクはしたことがない。黒字は投資に使った
→好景気のときに投資しすぎて貯蓄がなくなり自転車操業の現在
・会社のモットーは「会社をつぶさない」
→会社をつぶさないために社員をつぶしている
・事業規模を大きくするのが会社の存在意義ではない。
→これには嘘もある。事業規模は無駄にでかくて社員が死んでいる。存在意義は社長が偉そうに説教たれること。
・社是は「誠実」
→客に対しては誠実に当たれと社員に言われるが、社員には不誠実。
・名物社長が〜
→このスレを読めばわかるとおりの名物社長である。
・終身雇用制を守っている
→社員が自分で辞めていく
ほかにもあったら書き込んでください。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:59:38 ID:gXE7B7XX
- ・ベンチャー企業的な社風
→零細企業だったときの会社運営法を保っている。
ベンチャー企業は基本ブラックというのはこの会社でなくても覚えておいたほうがいい。
ベンチャー企業というと時代の流れに棹さしてる感じでかっこよく聞こえるから気をつけましょう。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:51:38 ID:aA1MJwE7
- 文面や発想から、おおよそ見当はついていますが、これ以上
続くようであれば然るべき対応をとりますので。
特に業務時間中の書込みなどには、寒気すら覚えます。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:55:06 ID:aGxyUrgY
- ・年齢に関係なく、出来る人にはどんどん役職に付いて貰ってます
→名ばかり管理職には嫌でもなれます。給与は平社員以下です。
確かに年齢は関係なく、2,3年で普通の人の数十年分出世した人もいます。
(実力も関係ないけど・・・)
・残業時間は平均20時間です。
→残業手当は20時間だけです。あとはサービス残業。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:22:24 ID:r3HCCPyt
- ・社是は「誠実」
→社員が誠実だからこそ、どんなに上が無茶苦茶でも現場は回っています。
客のため、技術のため、営業のため、製造のため、家族のため、関わり
のある誰かのために、誠実に日々働いています。
明らかに尻拭いだと知っていても、黙々とこなす誠実さ。
無茶な要求だと思いながら、なんとかしてしまう誠実さ。
理不尽な非難でも甘んじて許容する誠実さ。
会社が都合よく使いつぶせる誠実な人材。
それが武蔵の良いところ・・・
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:16:13 ID:HlIGGIai
- >>78
あなたが誰かも皆おおよそ想像付きます。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:48:32 ID:uOSwR3K3
- ・夜遅くまで頑張るやる気のある社員ばかり
→仕事が多すぎて夜遅くまで頑張らないと終わらない。
もちろんサービス残業です。
「やる気がある」ので有給は取れません。
病欠でも休日に代替出勤させられます。
全部「やる気がある」社員の意志ですから。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:26:26 ID:9uDPCZS8
- じーL。
かたや人望ない。かたや管理能力ない。駄目だこりゃ。
自慰L。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:01:35 ID:lNUcYS2B
- 本家の新卒募集要項に
完全週休2日制(当社カレンダーによる)、
祝日、年末年始・夏季休暇、GW、
年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔事等)
とあるがこれは真っ赤な嘘。
「当社カレンダーによる」というのは、祝日がある週は土曜日が出勤になるカレンダーに従うということ。
年次有給休暇は取れない。休んだらその分休日出勤させられて、休日手当はなし。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:05:04 ID:lNUcYS2B
- 同じく新卒募集要項の
修士了 月給22万6800円
大学卒 月給20万8000円
2009年度実績 (一律手当含む)
こんな実績はありません。最初の月だけこの金額が払われて後は削られる一方。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:42:05 ID:5teg5C81
- それはさておき、Eカップ以上っているかな?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:05:04 ID:vxi+fFV4
- >>78
えぇー!? Σ(゜Д゜;)
いろんな意味であんた大丈夫?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:33:23 ID:Qu8JpgGL
- 「然るべき対応」ってなんだ? 言論統制?
ただのにちゃんのレスに、そんな反応してたら、
明らかに隠さないといけない事実が、ここに書か
れているみたいに見えるから危険ですよwww
もう遅いけど・・・
>>86
いる。新しい制服は悪くはないが窮屈そう。
26 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)