[ホーム]
二次元裏@ふたば
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
援軍ありがとう。
ハト零バースレかよ時代はバーディーだろ
バーディーは任せるよ。
こんなのでも支援になるのかな
援軍になるよー。なぜなら…ほとんど見たことないから。
>No.13424674動いてびっくりした
好きなジャンルだがタマがねぇなぁなんかパトキャラでフィストファックしてた同人誌持ってたんだが、どこへやったやら
バーディーはリメイクしたともあって数は比較的多いんだが他は少ないな
ゆうきまさみがマイナーってどんな感覚してるんだ?それもとしあきが題名欄使ってるし最近乱立してる新参か
>ゆうきまさみがマイナーってどんな感覚してるんだ?>それもとしあきが>題名欄使ってるし最近乱立してる新参か新参の可能性は否定しないけどあまりスレをみないって意味のマイナーじゃないのか
エロ画像の量や今現在の人気って意味じゃ充分マイナーだと思うよ
一般人的にマイナーなのか…それでもアニメ化してるし雑誌の主戦力な方だろうしパトレイバーはゆうきだけのものじゃないけど代表的な作品の一つだしとしあきがマイナーというのは違和感があるなあ
実際、現在的な視点で考えたらマイナーだろ…基本的にマニア受けする作品ばかりだし、もともとjun的な絵が書かれるタイプでもない好きだけどね…まあなんだ取り敢えず、オタ自慢とかとしあきかくあるべし、みたいなノリはやめたほうがいいんじゃないかしら、というね
昭和からのオタから見れば十分メジャーだろ。平成からオタやってる奴からはマイナーじゃない?正直一般受けする作品は出してないだろうから一般層にはマイナーな漫画家だろうな。
>一般人的にマイナーなのか…一般人的に言ったら間違いなくマイナーでしょゆうきまさみって言ってピンとくる一般人なんて見たことないパトレイバー知ってる人だってそうそういないぜ
>一般人的にマイナーなのか…ゴメン↑は誤解をまねく表現だった一般人にマイナーなのは俺もそう認識してる一般人的にはマイナーという意味で言っているのか…と言うつもりだった
正直ゆうきまさみはマイナーな部類パトレイバーも集団製作企画
>…まあなんだ>取り敢えず、オタ自慢とかとしあきかくあるべし、みたいなノリはやめたほうがいいんじゃないかしら、というね なんというか俺はオタ自慢できるほど深くない方だと思うよそんな俺でもパトレイバーは基本だろうなと思うものだからここにいるようなとしあきがゆうきまさみをマイナーって言うのが違和感あったんだよね
>正直>ゆうきまさみはマイナーな部類>パトレイバーも集団製作企画 としあきにとってはマイナーじゃないだろうパトレイバーが集団製作企画なのも常識
本当にマイナーならアニメ化なんてされませんがな
この人の作品は一種独特の毒があるパトのアニメと見比べるとよく分かる流石はイデ信者だ
アニメ化されるのは人気の証みたいのは今はもうないよ
まさみ、信輝、心一が乱れ飛ぶスレかと思いきや
>アニメ化されるのは人気の証>みたいのは今はもうないよ 念だがアニメ化されてる作品をとしあきがマイナーというのはないわーどマイナーなアニメならわかるがこのクラスはないわ
> No.13424420 それ ゆうきキャラ 違う
> No.13425158 詳細希望
>アニメ化されるのは人気の証>みたいのは今はもうないよ なんか勘違いしてない?人気と知名度は別だろほぼイコールなところもあるけどねまぁアニメ化されるんだからある程度の人気もあるんだろマイナーと言われない程度には
>No.13429214 パトレイバーはいずぶちや伊藤夫妻、そして惜しい監督のものゆうきせんせいはコミカライズ担当
いつの間にか後から来てマンガ描いただけって事になってるのか
>パトレイバーはいずぶちや伊藤夫妻、そして惜しい監督のもの>ゆうきせんせいはコミカライズ担当 なんで今更?そんなの常識だって言ってるみたいだが?
>パトレイバーはいずぶちや伊藤夫妻、そして>惜しい監督のもの>ゆうきせんせいはコミカライズ担当 ↑は>いつの間にか後から来てマンガ描いただけって事になってるのか こういうこと言いたいのかゆうきももう少しつっこんだ関わり方してたはずだがな
パトレイバーは子供カタログで抜いたなぁ
パトレイバーの企画がゆうきまさみと出淵の企画ごっこから生まれた作品だぞ。ヘットギアの面々が企画なのは間違いないが大本はゆうき出淵なのは間違いない
>パトレイバーはいずぶちや伊藤夫妻、そして>惜しい監督のもの>ゆうきせんせいはコミカライズ担当 知ったか乙
とりみきの回想漫画にもでてたね企画ごっこ。原田知世はいいっ!
さて、貼るとするか
たづなは俺の嫁それだけは不動の事実駿平に憧れて高校生で北海道に一人出かけたとしあきは俺だけではあるまい
静内町まで遠かったでしょ?当時道民だったけど遠すぎて行けなかったんだよな。
静内が何処か分からずとりあえず稚内に行ってしまった日本は夏なら寝袋と煮干しがあればどこでも生きていけますね
>ゆうきまさみはマイナーな部類ジャンプ→メジャーサンデー→マイナー
グリフォンが空を飛んだ時点で押井が鬼のように怒りまくった
>ジャンプ→メジャー>サンデー→マイナー それは一般人なとしあきのメジャー範囲は広い
ジャンプ・マガジン・サンデー→メジャーチャンピオン→マイナー
しかし自分の映画では設定に無理があるメカも「俺が好きだからいいんだよ」で済ますカントクだ飛ぶといっても無理やり打ち上げただけであの作品中でも非常識な事って認識なんだし別にいいと思うんだけどなぁ
押井はもっとリアルな線でパトレイバーをやりたかったんだがブッちゃんゆうき路線で人気が出ちゃったのが悔しくてしょうがないんだろうメカフィリアのブッちゃん叩きには怨念すら感じるよ
ロケットで機体を打ち上げて翼で滑空して現場を脱出するプロセスだったっけ。確かに現実離れしてると思うが激怒するほどか?
>押井はもっとリアルな線でパトレイバーをやりたかったんだが実際劇場版2作目は傑作だったな全部ああいうテイストでやりたかったんだろうかそれならそれを見たかったな
2作目は確かに好きだが全編あのノリじゃドマイナーな名作どまりだったんじゃないか?
>押井はもっとリアルな線でパトレイバーをやりたかったんだが第2作なんかほぼ新しいレイバーなんか登場してないし戦闘シーンなんか極力押さえられてたとおもうんだが押井カントクは何が気に入らなかったんだろう98式のデザインをリファインなんか商業的にできるはず無いのはわかってるはずなのに
>2作目は確かに好きだが全編あのノリじゃドマイナーな名作どまりだったんじゃないか? テレビ版攻殻のノリかないやもっと硬派かな俺は好きだけど確かにそんなにヒットしなかったかもねしかしいつか正当評価されるときはきたと思う
えろ
あ〜る以外よく知らんので貼り逃げ
ふん成原博士がおらんつまらん帰る
>成原博士がおらん呼んだかね
>成原博士
妊婦ひびきさんは?パンツぬいでまってんだけど?
『 「ぱんつ」大全 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861904897/futabachannel-22/ref=nosim/著者:たまごまご形式:大型本価格:¥ 1,500