韓国語 | 英語 | 中国語

PR광고

  • [PR]
  • [PR]
【グローバルアイ】日本の「マッコリブーム」を継続するには(2)
関連キーワード : マッコリグローバルアイ日本酒
   日本人の国産酒に対する愛着は焼酎でも同じだ。 日本の焼酎は蒸留酒であるため、甘蔗・麦・蕎麦・玉ねぎなど材料の香りが豊かだ。 森伊蔵、魔王、村尾の「3M」と呼ばれるブランドは、小売価格が1瓶3万-4万円もする。 酒が補薬より高い。 地域ごとに特有の名品ブランドパワーを育成しているためこのようにもてなされる。

  一方、韓国は端境期を過ごす時期、ぜいたくだといってコメマッコリの製造を禁止した。 酒税確保のため密造も厳格に取り締まった。 そして韓国でマッコリは忘れられた酒になった。 その間、日本は伝統酒を育成し、清酒を日本の酒の代名詞にした。 最近の日本のマッコリブームで、私たちは何をしたのか情けなく思うことがある。

  韓国の酒類会社は一歩遅れて日本のマッコリ市場に参入している。 裵商冕酒家(ベサンミョンジュガ)と真露(ジンロ)ジャパンはすでに市販し、ロッテ酒類ジャパンも6月から合流する。 何でも自国のものにするのが得意な日本人はすでにマッコリ現地生産を考えている。 キムチも大変な人気だが、9割はすでに現地化された。 マッコリはこうした前轍を踏まないように努めよう。 すぐには難しいだろうが、日本に高値で輸出される名品マッコリの登場も期待したい。

  金東鎬(キム・ドンホ)東京特派員
【グローバルアイ】日本の「マッコリブーム」を継続するには(1)

【今日のイチオシ記事】
・「天安」艦尾の上部構造物まで破壊…強力な外部衝撃の反証
・ 「北の西海艦隊、2月に大青海戦復讐を決議…金正日が指示」
・ NHN、日本検索ポータルLDHのライブドア買収
・ 対策のないグーグルアース…第2艦隊司令部の姿が露出
・ <フィギュア>キム・ヨナ、世界ランキング1位守る


この記事を読んで…
(6件) (3件) (0件) (10件) (0件)

2010.04.13 16:39:46
ⓒ 中央日報/Joins.com

最新順 推薦順 反対順
araara推薦 : 2 反対 : 2 作成: 2010-04-15 00:18:31
推薦/ 反対/ 削除/
それで対策はどうするの? 金粉入り(きんの鼻くそ入り) は売れないだろうし。 若芽酒にパイパンチャンは雑草で風俗でも売れないし。 困ったね!!  青島ビールのスタウトの方が美味いと思うよ! 飲んでくらべてみな トンチャンよ~~~
buchibu推薦 : 3 反対 : 2 作成: 2010-04-14 20:19:39
推薦/ 反対/ 削除/
お花畑の夢「日本のマッコリブームを継続する」には、その前に「日本でマッコリブーム」を作らねばなりません。日本でマッコリブームを作るには、ブームになるようなおいしい製品を作らねばなりません。夢の中と違って、現実にはスタートから無理がありますね。夢は夢。取材もせずに夢想でいい加減な記事を書くのが得意のドンホさん。お花畑の夢は今日もつづく。これで給料もらえるなんて素晴らしい商売ですなぁ。
hoyohoyo推薦 : 4 反対 : 3 作成: 2010-04-14 19:03:44
推薦/ 反対/ 削除/
「何でも自国のものにするのが得意な日本人はすでにマッコリ現地生産を考えている」、、へっ、、思わず吹き出しちゃった。日本起源を捏造することはありませんから、ご安心を。
kenama推薦 : 5 反対 : 3 作成: 2010-04-14 16:16:45
推薦/ 反対/ 削除/
ワシントンDCの高級ダイナーというコンセプトのレストランでカリフォルニア料理の中に寿司が前菜としてメニューに載っていたときには、日本食はここまで米国で受け入れられているのかと驚いた。しかしキューバ料理のレストランで、経済封鎖にもかかわらず、キューバのコーラが飲めたことは驚かなかった。むしろキューバレストランにキューバの商品が無い方が滑稽だろう。東京の韓国料理店にいって、自国の酒みつけてそれがブームと勘違いする特派員はどうなんだろうか。それが最高級の日本料理店であれば話は別だが。たぶん韓国の外国料理店にはまともに外国の嗜好品などおいていないのだろう。全てがまがい物を食べさせられ、飲まされているのだろう。先進国のレストランと発展途上国のレストランを同等にみなして論じるこの馬鹿な特派員にあきれてものが言えない。
Rosshi推薦 : 9 反対 : 3 作成: 2010-04-14 14:07:25
推薦/ 反対/ 削除/
マッコリブーム自体存在しない。韓国料理屋や焼肉店に行けばおいてあるだろうけど、それを好んで注文する人を今まで見たことがない。マッコリバーとやらがあるらしいが、新大久保の細い路地裏に1軒見かけただけで後は知らない。ブーム自体がないので、中長期的にもクソもない。
全ての意見(22件)を見る

アクセス l  コメント KOR Fashion

アクセス

写真ニュース

一覧を見る

動画ニュース

一覧を見る