[ホーム]
二次元実況@ふたば
1:58〜 AngelBeats! #3:My Song2:28〜 けいおん!! #2:整頓!
あずにゃんは知らないのか
>>壺なんて一回もいった事ないよ>壷民じゃないのに芝生やすなんて救いようのないクズだなもともと壷から派生したサイトのくせに何いってんだよw芝生やしだって元々居ただろ
あずにゃんが可愛すぎて生きてくのが辛い
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
唯見せるなwww
さわちゃん面白い
やっぱりいいです
さわちゃん1期より大人しいよな
唯にゃんの即フォロー(マイナス方向へ
第3話「ちょっと怖い先輩」
MAKOはアニメ見ないもんね…
以前同じ質問に、マスカラふれって言ったMAKOだぞ
だからMAKOは声優のなり方かなり特殊だから聞くだけ無駄だって
アニメ見てないじゃないかまんこ
二の腕むちむち
したくても出来ない
意味不明だな
誰かもうちょっとマトモなの送ってあげて
こたつより温かいの間違い?
もっとキモイの送ろうぜ
作ってしまったので貼る
ちょっとハングルが見えたぐらいで気持ち悪くなるようじゃいまどき駅にもいけないだろ
韓国語でも「職員室」が一般的なのだろうかいわゆる倭色とか日帝残滓とかいわれる語彙のようだが(あちらの人は都合が悪いと意識しない)職員室직원실 の検索結果 約 4,180,000 件 教務室교무실 の検索結果 約 980,000 件教務課교무과 の検索結果 約 245,000 件
入浴シーン(尻)悪者に捕らえられるお姫様抱っこ討伐のときも味方つまりヒロインは子分
>ちょっとハングルが見えたぐらいで気持ち悪くなるようじゃ>いまどき駅にもいけないだろ自分の家の表札にハングルが書かれてたら不愉快になるだろ
>つまりヒロインは子分もう一人の主人公になんてことを
何故そこで自分の家の表札が出てくるのか
>下請け出したら勝手に入れられたとかじゃね?隙あらば入れてくる所もあるらしいスケジュールぎりぎりだと修正できないそうな
>何故そこで自分の家の表札が出てくるのかこれだろ。生徒会の連絡はともかくこっちは確かにひどい。
実況板でハングルで争うのもバカバカしいけど、駅の表示板と学校の表示板は違うだろ韓国人学校とかそういう設定ならともかく
0:30〜 薄桜鬼第三話「宵闇に咲く華」 02:15〜 キャラディのジョークな毎日 02:30〜 いちばんうしろの大魔王第3話「ちょっと怖い先輩」
ヤクザ映画みたいなポスターだな
ソラオトでおしっこ我慢したり下半身ネタ言うの好きだなw
リリー仮面参上!
これ下からパンツ見えるよね
・・・
空飛んで登校てシュールな絵だな
実写の怪物君見れなかった
ありんす
ありんすキャラだ
ふが
第3話 「逃げ場なきピンチ」 脚本=末永光代 演出=福島一三 絵コンテ=福島利規 作画監督=福島豊明
乙
気合じゃ無理だな
若本はもう普通にナレーションできないのか・・・
>この展開で「夢の舞台へ(ry」も何だかな悪夢の死刑台へ吊し上げ!
キャプ乙でした
ゴロー見てらんねぇ
しかし超人的な回復力も持つゴロー主人公だけに!
>小学生の頃も一度トラウマで内角投げられなかったっけかその時も色々と言い訳したり逆ギレしてたりしてたな
ヘリって脱出できるもんなの?メインローターで首チョンパな気がするけど
戦闘ヘリの場合オートローテーションで軟着陸できないときはブレードの根元に爆発ボルトがついていて遠心力でブレード自体を吹っ飛ばして脱出できるようになってるただしヘリは低空で作戦行動することが多いのでパラシュートがひらく高度で脱出できるかはまったく話は別
第3話「民のために」脚本=浦畑達彦 演出=左藤洋二絵コンテ=鈴木健一 作画監督=牟田口裕基
真曹操についてくる剣、何かと思ったら七星剣だったのか切れ味凄いけど役立たずな
キュベレイはあの素のデザインで色っぽいと言うか妖艶なのになんでまんまるキラキラ目なんて付けたし・・・ッいっそ頬に縦線入って機械な目なだけのメカ美少女顔にしろよ・・・昔の映画のガベ子?だっけ四代目頑駄無大将軍の彼女アレを思い出すぜ・・・
合体バンクまで作ってもらってよかったのぅ・・・後は再生怪人にでもなってもう一度キット化のチャンスを
>No.10169689足長ぇwwwCGじゃムズいのかもしれんが昔のみたいに足首だけみたいなあの足で頑張ってほしかった
>さぁ我らが黄天さんの出番は何分かな〜?一分でした
ランペイジの黄巾は結構長持ちした感じ
黄巾の乱てそれこそもっと重きをおいていい大規模な農民反乱だしなあ
>足長ぇ>CGじゃムズいのかもしれんが昔のみたいに>足首だけみたいなあの足で頑張ってほしかったBB戦士自体足長いよトールギスは特に長いけど
ザクキャノン将軍の足の長さがすごい気になった
第310話「タママ お菓子の王国 であります」脚本=北嶋博明 演出=向井正浩絵コンテ=誌村宏明 作画監督=しんぼたくろう 糸島雅彦
ダブルエックスきた!!
ED初見だったが、黒石ひとみなのか。
>EDも深夜より短いの?>腰の動きが激しくなりますそうなのか俺は秋ままんの横顔のカットとかスッチー姿とか入るのかとオモタ
>EDも深夜より短いの?>腰の動きが激しくなります>そうなのか>俺は秋ままんの横顔のカットとか>スッチー姿とか入るのかとオモタやっと気がついたそれ、キューティーハニー(73年版)のED
>この時間にやるのって一応子供の為?>善良な子供がケロロ見ないだろうし>見るような子は深夜番組を普通に見てるでしょ放送初期からタイムスリップしてきたのかお前
いまやケロロはマクドナルドのハッピーセットになるくらいだもんな
桃華とかに負け・・・・反省っ!
反省d
乙もう荒しうんぬんは書かない方が良いんじゃないかな?荒し喜んでると思うよ
ED天子様か
第3話「ラブラのひみつでドッキ☆ドキ!」脚本=島田満 演出=岡辰也絵コンテ=臼田美夫 作画監督=杉藤さゆり
あかりちゃんのわれめくんかくんかしたいお
尼だと6/23のようだ
しかしあかりちゃんの声かわいいな
>公式見てもOPEDの情報ないんだよな>いつ発売されるのだろうか6月23日
OPED発売えらい先だなさすが1年アニメは余裕だな
>最後に使う魔法は、>「現実世界ではあかりがいなかった事に」>で、永遠に魔法世界でうふふENDなにその「えいえんはあるよ」
>どう見ても妹の方が可愛いんですけお俺もそう思う。あかりタンハァハァ・・・
片岡あづにゃん今日も声のお仕事はあんまりありませんでした
第54話「小悪魔モテ子とネイル対決ですわっ」脚本=福田裕子 演出=玉川真人絵コンテ=玉川真人 作画監督=高田昌吾
>>あれ?もてレッチは無くなった?>>べつにいいけど>よくない!てか番組始まる前のコーナーでもてレッチあるみたいな紹介してなかったか
>いじめで廻されちゃう漫画あるだろアレだよアレそれはうりょっちで通過した道だむしろ女同士で張り子で膜破っちゃえ
>こいつら、ネイルを嫌う男が居るって事をまだ理解して無いな二次キャラにまでお前の好みを押し付けるなよ・・・・
>いじめで廻されちゃう漫画あるだろアレだよアレ>それはうりょっちで通過した道だ詳しく
久しぶりに過去ログ見たら去年と比べてレス数は増えたが以前にも増して価値観の違いによる批判と下ネタレスばかりだなそんな無理してまでイライラしながら見んでも
「ネイル 不潔」でググったら自分と同じ意見の人が結構いて安心した
話数、なんで1期からの通し番号になってんの?第3話だよね、これ
>指を掴んだだけで、サイズが分かるって凄いな>それは一種の才能だぞそのうち見ただけでスリーサイズが分かるようになるしかしりかっちさんはいつになったらTPOをわきまえられるようになるんだ
>「ネイル 不潔」でググったら自分と同じ意見の人が結構いて安心した少なくともお前と同じ皿の飯を手を使って食う女なんて存在しないから安心しろ
ハイハイ深爪以外みんな不潔
第03話 オールスパークの秘密(Transform and Roll Out Part 3)脚本=マーティ・アイゼンバーグ 絵コンテ=茶屋与志雄、清水健一 演出=マット・ヤングバーグ 香川豊 山岡実 渕上真作画監督=ノンクレジットアニメーション制作= スタジオ4 ℃、ムークDLE
>ちゃんと次回の予告してるトランスフォーマーアニィ、メイテッドゥ見てくれよナァァウ!!
>オメガスプリーム関連は全部暗いですえーそうか?他のアニメと比較してもそこまででしょ
>>オメガスプリーム関連は全部暗いです>えーそうか?>他のアニメと比較してもそこまででしょだよねーだってロボだし子供にとってTFが金属製の人間だとまで感情移入するかなあ
>えーそうか?>他のアニメと比較してもそこまででしょアーシーが泣いてます・・
BWの吹き替えは暗いっつーよりアメコミ読んでないと意味不明な話のせいだったんじゃなかったっけダイノボットの死とかもそのままやってるしアメコミG2のストーリー知ってる俺でもイマイチよくわからんかったが
>BWの吹き替えは暗いっつーよりアメコミ読んでないと意味不明な話のせいだったんじゃなかったっけ全然関係ないがなダイノボットは粗暴なキャラにされたおかげで死に際の独白が唐突になったじゃん
ダイノポットの遺言は吹き替えで全く意味の違う台詞になってるからあれでいいのだ
>ダイノボットは粗暴なキャラにされたおかげで>死に際の独白が唐突になったじゃん俺にはダイノボットがただ粗暴な奴にも死に際の独白が唐突にも思わなかったがなビーストが子供置いてけぼり路線進めてった結果マシーンズで大コケしたのも事実だしな偉そうな言語版原理主義者は言語版だけ見てりゃいいんだよ
「予告→提供→またみてね」が一番楽しみになりそうな予感
オプティマスプライムって元スタースクリームだよね
『 ストライクウィッチーズ ねんどろいど フランチェスカ・ルッキーニ (ノンスケールPVC&ABS塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003FZA0QG/futabachannel-22/ref=nosim/グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,001価格:¥ 2,952発売予定日:2010年7月25日(発売まであと98日)