お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
2010年4月17日19時51分
印刷
ソーシャルブックマーク
【ワシントン=尾形聡彦】米下院のエネルギー商業委員会は16日、トヨタ自動車の車の「意図しない急加速」問題で、5月6日に公聴会を開くと発表した。トヨタのレンツ・米販売子会社長の出席を求めている。トヨタ関係者を呼ぶ米議会の公聴会は、3月初めの米上院以来となる。
公聴会では、電子制御上の不具合の有無について審議する見通し。トヨタ側は「電子制御上の問題はない」と一貫して否定しているが、米議員の間では急加速の原因として電子制御上の欠陥を疑う声が強い。
〈BOOK〉吉野家安部修仁 逆境の経営学
吉野家社長・安部修仁の、現場で磨き上げたMBA講座
〈BOOK〉絶対いつか行きたい世界遺産ベスト100
取材に海外6年、国内5年を費やし、「見て感動」「行って驚く」を基準に厳選
タニタ 歩数計「ホスーK」
「デコって歩く、歩いてエコる」デザインにこだわった歩数計で目指せ1日1万歩
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。