MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

41年ぶりに遅い雪 転倒などで13人が軽傷

2010.4.17 19:04
季節はずれの雪景色になった住宅街=さいたま市南区季節はずれの雪景色になった住宅街=さいたま市南区

 16日夜から17日朝にかけての雪で、昭和44年と並ぶ最も遅い時期の降雪記録となった埼玉県内。転倒などで13人がけがをしたことが17日、県のまとめで明らかになった。積雪量は秩父市で3センチだった。

 県消防防災課によると、17日午前8時ごろ、川口市で50代の男性がアパートの階段から転落して腰を打つなど計13人が転倒やスリップ事故で軽傷を負った(17日午前11時現在)。

 また、降雪の影響で関越自動車道練馬IC−川越IC間が最大6時間50分、首都高新都心線与野ジャンクション−さいたま見沼IC間が最大10時間20分通行止めとなった。

このニュースの写真

季節はずれの雪景色になった住宅街=さいたま市南区

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。