『『音楽を聴きながら・・・^^♪』』 の クチコミ掲示板

ホーム > すべて

クチコミ掲示板 > すべて

『『音楽を聴きながら・・・^^♪』』 のクチコミ掲示板

RSS


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1443

返信537

お気に入りに追加

標準

音楽鑑賞

音楽を聴きながら、お酒・ドライブ・仕事等々、
映画を見ながら送入歌・アニメを見ながら送入歌等々、
カーオーディオ弄りながら音楽等々と、
音楽ってのは日常茶飯事に無くては、
成らない物ですよね〜^^♪。

要するに音楽を聞きながらを楽しむスレです^^♪。
(スレ主がメインでは有りません、全てセルフサービスですw)

例えると居酒屋で音楽に関連する会話で、
盛り上がってる様を目指してるスレです〜^^♪。


尚本スレは・・エピソード1の下記と、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10099
242/

エピソード2の下記を引き継ぐ、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10562
395/

エピソード3になります^^。

では引き続き音楽・・・談義を楽しみましょう〜^^♪。。。

2010/02/07 21:44 [10903348]

ナイスクチコミ!5


おっと! 新板発見!!

CDコーナーからよもやこのカテに引越しするなんて!

ともあれ 開店おめでとうございます!

それでは「オリビアを聴きながら」・・・って
「音楽を聴きながら・・・」いろんな話で盛り上がりましょうね!!

ひとまず、開店祝いでした!!

2010/02/07 22:08 [10903519]

ナイスクチコミ!3


≫葵さん。
あんがとです^^♪。
ここは可能な限り脱線になら無い様に、
してみました〜^^w。

セルフですから思う存分満喫しちゃって、
下さいませ〜^^♪。


因みにσ(・_・)わっちは、
この時間TV朝日で『トロイ』見てますが、
やっぱり映像も音楽も『300』には、
全く勝てませんな〜^^w。

『300』は凄かったから、
サントラ欲しいんでけどね〜^^♪。。。

2010/02/07 22:14 [10903569]

ナイスクチコミ!3


おばんです!

>セルフですから思う存分満喫しちゃって、下さいませ〜^^♪。
いい響きですね! セルフと聞くとなんとなくお得な気分ですね〜〜


>この時間TV朝日で『トロイ』見てます
映画はいいですよね!
今日は、撮溜していたDVDハードデスクをお掃除してました
「アンパンマン」から「ビートルズ」「マイケル」そして「ガンダム」なんかをDVDに落としてました(目が充血!
正月にBSでやっていた「世界ドキュメンタリー」でクオーリメンの最近のライブ映像がありました
(いまだにあったんですね「クオーリメン」〜ポールからのメッセージを紹介してました)
この番組は、まだチラッとしか見てませんので、後ほどゆっくり見ようと思います
(って、やっと昨年の12月まで分が整理ついたくらいですので、いつになることやら・・・)


やはり「300」っていい映画なんですね!
なかなか、時間無く見れませんが、リストに入って半年以上経ちます。
(早く見たいな〜〜)


ほんでは、またきます!

2010/02/07 22:45 [10903810]

ナイスクチコミ!3


天使な悪魔さん、皆さん、こんばんは。

≫天使な悪魔さん
まずは、新スレ誕生おめでとうございます!

価格.comの皆さんのお陰で再び音楽を聴くようになりましたぁ♪

とりあえず、今日はご挨拶を!


2010/02/07 22:53 [10903865]

ナイスクチコミ!3


天魔さん、新スレ建立あざーす♪o(^-^)o

前スレにご参加下さった方々、ありがとうございましたm(__)m
今後はこちらで楽しくやりませう♪

天魔さん江

『300』ですか?
辛い映画批評見たので恐る恐る観たのですが、中々面白かったです♪
ちょいエロな所もGood(笑)

私は今朝、『マクロスF』を最後まで見終わりました〜♪
いや〜物語も楽しかったですけど、挿入歌が凄かったw
あれだけの曲数をあのクオリティで…アニメ界の『フットルース』ですわ(爆)

今、『愛・おぼえていますか』のランカ・リー版が欲しいっす^^;

2010/02/07 22:57 [10903891]

ナイスクチコミ!3


こんばんは。
シーズン3の開始おめでとうございます。

殆どROM専ですが、シーズン1・2も楽しく読ませて貰いました。
貴重な情報、批評を楽しみにしています。
よろしくお願いします。

2010/02/07 23:05 [10903952]

ナイスクチコミ!4


どもん。

今回はもう少し頻繁に書き込めたらなぁ・・って思ってます。



・・・と言いつつ『輸入BD鑑賞祭り激烈開催中In俺んち』なので音楽ネタが少ない(苦笑)

昨日は『カリギュラ(勿論無修正)』を見てました(爆)

2010/02/08 01:19 [10904760]

ナイスクチコミ!3


天使な悪魔さん、みなさん、はじめましてとこんにちは。

価格コムに参加して間もなく、エピソード1、2と気になっていたにも関わらずロムっておりました。
楽しいスレですね。
参加できそうならカキコしますね!

2010/02/08 15:56 [10906809]

ナイスクチコミ!5


ドライブの時にはこれを聞きます。
爽快に似なります。

http://www.youtube.com/watch?v=LYvdBUodD
H0

2010/02/08 20:21 [10907960]

ナイスクチコミ!5


天使な悪魔さん、皆さん、こんばんは。


じゃあ、私のドライブ用の取って置きを紹介します♪

ICE - Love Makes Me Run

http://www.youtube.com/watch?v=rcsdYGiXN
_0


ICEというユニットは、基本的に夜のドライブにピッタリなのですが、この曲は朝や昼でも違和感なく聴けたので、仕事に行くのがイヤなときに車の中で聴いていました。


2010/02/08 21:01 [10908237]

ナイスクチコミ!3


皆さん、こんばんは♪

虹色エスプレッソさん
雨の日と月曜日は憂鬱さん

はじめまして♪

このシリーズスレは音楽絡みの話ならなんでもアリの雑談スレなので楽しくやりませう♪

音楽聴きながらドライブはやはり王道ですね!!
特にハードロック系はオーバードライヴ掛かりますので注意が必要です^^;

私のフェイバリット・ナンバーは
モトリー・クルー『キック・スタート・マイ・ハート』

http://www.youtube.com/watch?v=rhGoYVLqj
Nw


ちょっぴりムフフバージョンでどーぞ♪(*^_^*)

2010/02/08 21:05 [10908278]

ナイスクチコミ!3


皆様こんばんみ^^。

≫葵さん。
たーめーすーぎ〜^^w、
所でガンダムの主題歌?、
栗山千明が歌うらしいね〜、
世界デビューらすぃ〜^^♪。
(彼女好きっすぅw)


≫蒼色さん。
こっちでもヨロヨロ^^。
セルフ板ですから楽しんじゃって下さい〜^^♪。
ICEを語れるのは価格コムで蒼色さんだけだもんねーw、
やっぱいつ聞いてもクリヤボイスと音は最高でしな〜^^♪。
(全部売っぱらっちゃったので、その内大人買いしまw)
 

≫パズスさん。
栗山千明も聞かないとアカン鴨〜w、
彼女音楽学校出てるんだよね〜^^♪。
やっぱり音楽も映画もチョイエロは大事ですな^^w。


≫中原さん。
丑三つ時の図面に悩んだ時のw、
カキコお待ちしとります〜^^♪。


≫Snake !!さん。
どもども^^。
輸入モンBDってば字幕無しの英語ちゃいますのん^^;?、
無修正ってばいやらすぃ〜奴^^?w(まてまて)。


≫虹色エスプレッソさん。
いつも拝見させて頂いてます^^。
だから初めての気がしないですねー^^w、
ここは意外と自由な所でセルフwだから、
(スレ主主導じゃ無いのでw)
お好きに逝っちゃって下さい〜^^♪。


≫雨の日と月曜日は憂鬱さん。
お初でしm(__)mペコリ。
σ(・_・)わっちも雨と月曜日は嫌でつ^^w。
ジャンプですか〜この曲好きな人は多いですもんね〜^^♪。
因みにアルバム(レコードw)持ってたりしたりしま^^w。

2010/02/08 23:18 [10909265]

ナイスクチコミ!3


ども。

天使さん

字幕無しでも分かる内容ですよ、メインがエロシーンなので(爆)

『300』といい『ウォッチメン』といい『ドーン・オブ・ザ・デッド』といいザック・スナイダーの映画は大好きです。
ウォッチメンはネーナとかかかりますし(笑)

パズスさん

♪時代はオーヴァードライブ?…山吹色(サンライトイエロー)のオーヴァードライブゥだったりして(笑)

そう言えば前にICEネタ出てましたねぇ。夜のドライブのBGMネタのときでしたっけ。
シャカタクやジョー・ジャクソン出した覚えが・・・。

2010/02/08 23:30 [10909355]

ナイスクチコミ!4


みなさん おばんです


ドラライブ=音楽 私には、無ければならない関係です。
(うなぎに梅・・・もとい 梅にウグイス以上の関係です)


音楽については「雑食系」なんで、ドライブの時は、何でも聞きます。
例えば12月は、上旬はジョンレノン 24日まではクリスマスソング 
       30・31日は交響曲第9番と威風堂々(エルガー)を聴きます!

12月はおおよそ聴く曲決まっておりますが、他の月は、何でも聴きますね
(真冬に「高気圧ガール」 真夏に「広瀬香美」なんかもたまに聴きます)


パズスさんのおっしゃる通り、HR/HM系と「トゥルース」は、車速が3倍上ります
(捕まります)


ちなみにカーオーディオは、ドノーマルです!
(天使な悪魔さんが羨ましい限りです!!)

それでは!またきます!

2010/02/08 23:40 [10909419]

ナイスクチコミ!3


天魔さん江

スネイクさんの無修正はそっちの方…あらご本人からレスが(笑)

スネイクさん江

〉山吹色(サンライトイエロー)のオーバードライヴ

あら偶然
つい最近、JOJOの奇妙な冒険の第一部を読み直したばかりです(笑)
いや〜やっぱ名作♪

最近、毎週DVD10本ほどレンタルしてますw
昨日は1日で『装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ』観ました^^;
凄い面白かったけど…最初から最後まで女性キャラが一人も出ないアニメって…もしかしてこのアニメだけかも?^^;

2010/02/08 23:47 [10909474]

ナイスクチコミ!3


≫Snake !!さん。
(#/_ _)/ドテ・・・やっぱりそっち系かぁぃ^^!w。

ウォッチメンは見たくても映画館で見れなかったので、
先週DVDレンタルして見た図です^^w。
何か単純な物語の割には良く解らない映画でしたー^^;。
(面白かったけど、もー長い長いw)

んーで見初めて思ったのが、
おぉ〜BGM良いじゃん〜でした〜^^♪。
(ニーナ当時良かったもんね〜♪)

2010/02/09 00:53 [10909862]

ナイスクチコミ!3


≫葵さん。
σ(・_・)わっちは逆に拘り過ぎてるのでw、
(聞かず嫌いなのでw)
一年通して殆ど同じ類聞いてます^^w。
(ベストテンに入らないアルバムばかりなので結構高く売れますw)

と言いながら少しずつ範囲は広がってますけどね〜^^♪。
(ベストテンに入らないのは一生変わらないでしょうけどw)

2010/02/09 00:57 [10909881]

ナイスクチコミ!3


≫パズスさん。
ジョジョが最高に面白かったのは、
鉄火面の謎が解けて例の奴等が、
登場した頃ですかねー^^♪。

日本人の孫になってスタンド使う頃に、
読まなくなりました〜^^w。
(世間ではこの頃以降が最高潮なんでしょうけども)

2010/02/09 00:59 [10909892]

ナイスクチコミ!3


皆さん、こんにちは。♪音楽四方山話…CD板雑記帳♪を発見したので、さっそく書き込もうとしたら、続きはこちらとのことで、こちらで曲の紹介させてもらいます。

何となくドライブっぽい流れになってますが、ワイワイ楽しくというより一人でしみじみ聴いて下さい。
元気な曲が続いてるから、ちょっとうくかな?

ロバート・プラントさんのソロ作品で一番好きな曲「29 Palms」

http://www.youtube.com/watch?v=aHRcKD8T1
7g

2010/02/09 12:53 [10911192]

ナイスクチコミ!4


皆さん、こんにちは♪

ファイヴGさん、はじめまして♪

葵さん江

Zガンダム劇場版、TV版が好きなら観ない方がいいかも?^^;

天魔さん江

例の奴等って柱の男?
ワムウとかカーズとかエシディシとか?
私もJOJOは第二部が一番好きです♪

栗山千明ってモデルさんだよね?
ようつべで探したけど曲が無い^^;
これから歌手デビューすか?

2010/02/09 15:29 [10911753]

ナイスクチコミ!4


皆様夕暮れこんにちわ^^。

≫ファイヴGさん。
Robert Plantの29 Palmsめちゃ良い曲ですね〜^^♪。
どっちも初めて知ったのですが^^;(核爆)、
ツェッペリンのボーカルだったってのも、
今知りました〜^^;(更爆)。

ツェッペリンが有名なのは知ってますが、
食わず嫌いがこんな所で、
又出てしまいました〜^^;(又爆)。

2010/02/09 17:28 [10912189]

ナイスクチコミ!4


QRコード

≫パズスさん。

そーそー柱の男^^♪。
(ってそんな名前だったのも忘れてる図w)

栗山千明はモデルだったけど女優どすねー、
映画『死国』のヒロインが彼女のデビュー作で、
『キル・ビル1』『バトル・ロワイヤル』にも出てまつ^^。

デビュー曲の『流星のナミダ』は2月24日発売予定で、
正確には『機動戦士ガンダムUC』の主題歌でーす^^。

ここで↓PC専用で視聴出来まーす^^。
(良い悪いは別にしてww)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF
/chiaki_kuriyama/


携帯用はQRコード貼っときまーす^^w。

2010/02/09 17:33 [10912205]

ナイスクチコミ!3


ちょいと面白いの見付けました^^。

途有るサイトでのギターリフベスト10です^^w。
1.ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス「Voodoo Child」
2.ガンズ・アンド・ローゼズ「Sweet Child O' Mine」
3.レッド・ツェッペリン「Whole Lotta Love」
4.ディープ・パープル「Smoke On The Water」
5.デレク&ザ・ドミノス「Layla」
6.AC/DC「Back In Black」
7.メタリカ「Enter Sandman」
8.ザ・ビートルズ「Day Tripper」
9.ニルヴアーナ「Smells Like Teen Spirit」
10.ザ・ローリング・ストーンズ「(I Can't Get No) Satisfaction」

んーでこっちはギターリフ100連発^^w。
PC版
http://www.youtube.com/watch?v=pNq94ZaZ0
Yk

携帯版
http://m.youtube.com/watch?v=pNq94ZaZ0Yk

2010/02/09 18:22 [10912399]

ナイスクチコミ!5


天魔さん江

QRコードあざーす♪
でも携帯だけでどうやったら取り込めんだろ?^^;
まぁガンダムならその内観る事になるでしょ♪

ギターリフBEST10は…個人的に意義ありだなぁ…ヴァン・ヘイレンの『パナマ』も入ってないし^^;

2010/02/09 18:44 [10912506]

ナイスクチコミ!4


≫パズスさん。

納得行って無い様なのでw、
長文ですけど11〜25位も、
アップしてみました^^w。
26〜50位は疲れたので勘弁^^w。

MusicRadarでの統計です^^♪。
(全部英語ですけどねw)

11.Black Sabbath-「Paranoid」
12.Muse-「Plug-in Baby」
13.Van Halen-「Ain't Talkin' 'Bout Love」
14.The Kinks-「You Really Got Me」
15.The White Stripes-「Seven Nation Army」
16.AC/DC-「Highway To Hell」
17. Led Zeppelin-「Heartbreaker」
18.Black Sabbath-「Iron Man」
19.Jimmy Page-「Black Dog」
20.Michael Jackson-「Beat It」
21.The Beatles-「Paperback Writer」
22.Jimi Hendrix-「Purple Haze」
23.AC/DC-「Whole Lotta Rosie」
24.Chuck Berry-「Johnny B Goode」
25.Metallica-「Sad But True」
(あー手書きリストアップ疲れたww)

下記がサイトアドです、
左下の『Listen』クリックすると、
全曲聞けますよ〜^^♪。

1〜25位詳細ははこちら
http://www.musicradar.com/news/guitars/t
he-top-50-guitar-riffs-of-all-time-25-1-
226933


26〜50位詳細はこちら
http://www.musicradar.com/news/guitars/t
he-top-50-guitar-riffs-of-all-tme-50-26-
227084

2010/02/09 19:36 [10912796]

ナイスクチコミ!3


天魔さん江

更に納得いかない(爆)
単にHM&HRの名曲になってませんかねぇ^^;

例えばガンズだったらギターリフだけで言えば『ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル』だと思うし、メタリカなんて2曲入ってるけどファンなら絶対この曲!

メタリカ『バッテリー』

http://www.youtube.com/watch?v=m99ybtk4Q
Ns


スラッシュメタルの代表的な曲で、メタリカ最高最恐の曲ですよ♪
ギターリフで順位決めるならこっちだと思うけどなぁ^^;

2010/02/09 20:17 [10913050]

ナイスクチコミ!3


天使な悪魔さん、こんばんは。
今さらツェッペリンを勧めようとは思わないのでご安心を。
知名度の低いロバートのソロ作品は布教したいぐらいですけどね。
Youtubeのギターリフ100連発、28番目のリビング・カラーと何番目か忘れたけどレイナード・スキナードとダイア・ストレイツ、それと96番目のカンサスが嬉しかったです。リンク張っときますね。

パズスさん、初めまして。
ギターリフBEST10ですが、この手のランキングの順位はどうしても定番になってしまうんで、しょうがないですよ。
むしろ一人だけでもいいから、自分と共通点ある人を見つけた時の方が嬉しいです。


Living Colour / Cult of Personality
http://www.youtube.com/watch?v=8RKZLDlMW
SI


lynyrd skynyrd / Sweet Home Alabama
http://www.youtube.com/watch?v=r8rnFKo4P
AE


Dire Straits / Sultans of Swing
http://www.youtube.com/watch?v=2jH74e3Qo
9k


Kansas / Dust in the Wind
http://www.youtube.com/watch?v=SjGF6Hrxj
9w

2010/02/09 22:04 [10913879]

ナイスクチコミ!4


天使な悪魔さん みなさん おばんです

>途有るサイトでのギターリフベスト10です^^w。

ディープ・パープル「Smoke On The Water」
まぁ、色々思い入れあるかと思いますが、私的には、このギターリフがメガヒットしてます
(なんとなく「聴く音楽」に以降する前から、心に刻まれているような気がしてなりません)

意外にビートルズの曲沢山出てますね!

>栗山千明が歌うらしいね〜、
「キルビル」で見ましたが、歌を歌うのですね〜〜(新発見!)



パズスさん江
>Zガンダム劇場版、TV版が好きなら観ない方がいいかも?^^;
そのアドバイスちと遅かったです!
TV版を見ていた人にとっては、パズスさんのアドバイスはひどくうなずけますね!

ちなみにファーストとZガンダム以外はほとんど見てません
(なかなか、踏み込めませんね これ以降のガンダムシリーズは!)



ファイヴGさん 
はじめまして、これからもよろしくお願いします!

>ロバートプラント
じつは、当初ある人物とごっちゃになっていたため、友達から失笑されました。
1980年代ある日

A〜「ねぇ (Addicted to Love)っていい曲だよね!」
B「本当だね!あのPVのダンサー って印象的だよね!」
A〜「ところで、その曲のアーティストってツェッペリンのVOの人だよね!」
B[ふっ それは(プラント)でこの曲は(パーマー)だろ? ふふふ ギャグ?」

かなり、「知ったかぶり」してしまいました!(ギャフン!)



ところで、ギターリスト
ジェフ・エリック・ジミーさんが定番でしょうが

私は、エディーバンヘイレンは外せないと思っておりますが、いかがでしょうか?


2010/02/09 23:07 [10914408]

ナイスクチコミ!4


≫ファイヴGさん。

ファイヴGさんとツーカーで分かり合えるのは、
多分パズスさん・Snake !!さん・中原さん・かな〜^^♪。
(未だ来て無い人も数名居ますがw)

σ(・_・)わっちは、
そのリフ聞いた事あるぞ〜位で、
あの日あの時(中学の時w)、
ギターコード覚えられなかったのがw、
今の詳しく無い人格を形成してしまいましたー^^w。
(ここで色々思いださせて貰ったり教えて貰ったりしとります♪)

ぃぁ〜やっぱり洋楽って詩は別にしても、
未だに邦楽の音は追いついて無い気が、
するのはσ(・_・)わっちだけじゃ無いですよねー^^;。。。

2010/02/09 23:10 [10914432]

ナイスクチコミ!3


ぁっ・・・葵さんの名前、
出すの忘れた〜><・・・(ギガ爆w)。

ごめんちゃいm(__)mペコリ。

その調子で出来る物ならセルフお願い致します(^^ゞ。

参加者でスレ回せたら一番最高だと思うので^^♪。

っと言いつつ尻取りに逝かずでこれまた(^^ゞ。。。

2010/02/09 23:14 [10914478]

ナイスクチコミ!3


あちゃ〜必殺3連チャン^^w。
(暇なのねー自分ww)

σ(・_・)私事ながらw、
『Greatest KISS』、
ポチってしまいましたぁ^^;w。
(蘇る日本武道館ライブの官能w)

リマスタ版(2006)なので今更ながら楽しみでつ^^v。
本日中には届くな〜^^♪。
(アマゾンなので佐川だろから何時に着くかw)

以上独り言でした〜m(__)mペコリ。。。

2010/02/10 01:47 [10915430]

ナイスクチコミ!2


♪あ〜〜い うぉな ろっけんろ〜 お〜るな〜ぁ〜い ざ ぱ〜てぃ えぶりで〜♪

あっしも暇でさぁ〜(爆)

もう一人の丑三つメンバー、お家に着いたかな〜?

アニメ&ボカロ担当大臣(爆)、そろそろ復活されるでしょ〜♪

2010/02/10 02:14 [10915512]

ナイスクチコミ!3


丑三つ時メンバは東京の某お方も、
本当は居るんだげどね〜^^w。
(休憩中なら出没してくれるw)

ヤバす・・・
『Greatest KISS』、
ダブって2枚ポチってしもた^^;w。

注文リストに2枚出なかったのに、
ご注文有難うメルは2通^^;(爆)、
当日便だからキャンセル利かず〜w。

仕方ない着いたら返品返金して貰ぉ〜><。
アホォなオールナイトパーティ〜の図^^ww。。。

2010/02/10 02:29 [10915545]

ナイスクチコミ!2


天魔さん江

〉もう一人のメンバー

あの御方は丑三つ時とゆーより夜明けのコケコッコーな時間にレスされてるよーな?^^;

あ、昨日観た『装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ』の主題歌で、中原さんが柳ジョージのファンってカキコ見たからプレゼント♪

柳ジョージで『鉄のララバイ』

http://www.youtube.com/watch?v=6fo9VK2ZX
Hs


これは別の御方もお好きなネタかな♪

2010/02/10 02:48 [10915586]

ナイスクチコミ!2


≫パズスさん。
確かにあのお方はコケコッコー鴨^^w、
今頃ガス漏れを・・・以下自主規制^^w。

柳ジョージってソウルつーか、
どっかのバカアーチスト達よりw、
めっちゃロックだと思うんだよね〜^^♪。
中原さんは喜ぶな^^w。。。
(わっちも買っては居ないが好きだったりするw)

2010/02/10 02:57 [10915601]

ナイスクチコミ!2


天魔さん江

注目のダブリは大丈夫じゃないすかね?
一つの発注に2枚ってしてる訳じゃないし、普通気付くでしょ?^^;

いや〜柳ジョージのこの曲、ギターも中々渋いんですわ♪
所謂ブルース系ロックシンガーですかね?

さて…仕事ヒマ過ぎるんでちょっと寝ます(爆)

2010/02/10 03:10 [10915619]

ナイスクチコミ!2


呼びました??(笑)

久々の5時起き連発でカキコかまけてました。

今、スーパーボウルの録画見ながらカキコしてます。
丁度ハーフタイムショーでTHE WHOが演奏中です…がNFLとWHOって合わないなぁ(苦笑)
去年のトム・ペティとかは良かったけど。(マイケルん時は凄かったし)

JoJoはやっぱ第二部ですねぇ、幽波紋って素晴しい着眼ですけど無理がありますからねぇ(他も無理だらけですけど 笑)。

第三部好きは『ゾンビ屋れい子』のカーミラ編もお勧めですよ。

ギタリストは好き嫌いがあるから絶対的意見を出すのは無理ですねぇ。
俺はこれが好き・・としか言えないですからねぇ。

僕的にはアラン・ホールズワースとクラプトンを比較してくれるな・・・ってなりますし。
ロバート・フリップやエイドリアン・ブリュー、アル・ディ・メオラの方が好みですし。
(メタルならインペリテリが好き)

なのでランキングは嫌いです(笑)。

映画版Zはいらなかったですね。

Vなんか予算無くて新作カット少ないしシロッコの最期なんかTV版そのままですし…。

柳ジョージは良いですね。
シングルだと『酔って候』よりは『雨に泣いてる』とか『青い瞳のステラ』なんかが好きです。

まぁTHE MAD CAPSULE MARKETSの方が好きですが(ジャンル全然違うだろ!)

2010/02/10 07:28 [10915890]

ナイスクチコミ!2


おはようございます♪
呼びますた(笑)

なんかスネイクさんがJOJO語るとHNの『Call Me Snake!!』がスタンドの名前に見える…(^皿^)

しかしスーパーボウルってゲスト豪華ですよね!!
一曲演ってギャラなんぼやろ?(爆)

2010/02/10 07:53 [10915945]

ナイスクチコミ!2


スーパーボウル、CM放送料1本で10億とかいきますからねぇ。

ギャラよりパブリシティ(と名誉)が物凄いと思います。

スタンド名とか登場人物の当てっこはバスタード並にやりましたね。

『老師トンペティ』とか『ダイアーとストレィツォ』とか・・。

第四部以降はダイレクト過ぎますけどね。

2010/02/10 09:23 [10916206]

ナイスクチコミ!2


眠剤さん 

みなさまこんにちはw
新しい板も盛況なようでなによりです(^O^)

昨日の朝から一睡もしてないんで寝ます
まずは新板お祝いを。

2010/02/10 13:13 [10917023]

ナイスクチコミ!2


みなさん、こんにちは。

昨日の葵8800さんのレスでエディー・ヴァンヘイレンのことが出てきましたので思わずカキコです。

このバンド好きで、昔、学生のころよく聞いてました。

ちょっと前のキムタクのドラマの主題歌でJumpが流れてたんですが、なつかし〜と思ってたら
小学生の子供たちも気に入って一緒に歌ってました。
世代を越えました!

http://www.youtube.com/watch?v=swzh0ngMN
Jo

2010/02/10 13:16 [10917033]

ナイスクチコミ!3


皆様ご機嫌よろしくて^^?w。

≫パズスさん。
ダブリポチ確定・・・現在配送中と来た、
(#/_ _)/ドテ。


≫Snake !!さん。
ぅぃぅぃ呼びました^^w、
時間帯変わったのですな^^?、
早起き程嫌な物は無いですな〜^^;w。

ジャイケルのスーパーボウル出演は、
ジャイケルのコンサートにスーパーボウルが、
出たって感じ^^?w。


≫眠剤さん。
お疲れ〜そしてお帰り〜^^♪。


≫虹色エスプレッソさん。
最早ジャンプは名曲伝説ですね〜^^?、
誰が歌ってるのか知らなくても、
曲は知ってる〜見たいな^^♪。

あのシンセのイントロとリフは何時聞いても、
良い音色ですよね〜^^♪。

雨の日と月曜日は憂鬱さんが、
上レスでジャンプは爽快な気分って、
言ってるのと同じで車で聞くと、
喜んで飛ばしちゃいます^^w。。。

2010/02/10 18:03 [10917983]

ナイスクチコミ!3


うっ。

雨の日と月曜日は憂鬱さんとかぶってたのね m(_ _)m
すみません。

また別ネタでカキコします。

2010/02/10 18:23 [10918063]

ナイスクチコミ!3


≫虹色エスプレッソさん。

ぃぁ尻取りじゃ無いから、
別に被ったって何の問題も、
無いですよ〜^^♪w。。。
(皆ガッテンしとると思いますww)

2010/02/10 18:28 [10918081]

ナイスクチコミ!2


皆さん、こんばんは♪

眠剤さん、お帰りぃ〜♪
また福岡に来てくださいネ
ビール飲んだ分は買い足しときますんで!!(笑)

しかしデイヴ・リー・ロスって凄いですよね!!
『JUMP』は日本人には絶対歌えませんモン(笑)

カラオケで歌ったら寒いのなんの(爆)

2010/02/10 19:08 [10918239]

ナイスクチコミ!3


>『JUMP』は日本人には絶対歌えませんモン(笑)

そんなことないですよ。
女の子をナンパする歌ですから 男なら誰でも歌えます。
好きな女の子の前でおもっきりかっこつけて歌いましょう。

might as well jump go ahead jump!

2010/02/10 19:21 [10918303]

ナイスクチコミ!4


雨の日と月曜日は憂鬱さん

ムッ・リィ〜です^^;

焼酎一升ほど飲めば調子に乗って歌うかもしれませんが、後で後悔する事でしょう(笑)

因みにサミー・ヘイガーですら私は歌えてないと思います^^;

まぁ、歌は楽しけりゃいいですよね♪

2010/02/10 19:52 [10918447]

ナイスクチコミ!3


≫雨の日と月曜日は憂鬱さん。

>might as well jump go ahead jump!
≫翻訳機を通すと・・・、
井戸ジャンプがジャンプしに前方に行くので、
そうするかもしれません!。
・・・でした〜^^(大爆笑した図)。


≫パズスさん。
『jump』は眠剤さんを酔わして、
歌って頂いちゃうってのわ^^?w。
ぃぁSnake !!さんなら逝く鴨〜^^w。。。

2010/02/10 20:37 [10918677]

ナイスクチコミ!3


来たよ来たよ〜届いちゃったよ〜^^♪、
『Greatest KISS』。

レロレロレロレロレロレロ♪、
(ギターソロw)
レロレロレロレロレロレロ♪、
(ツインギターw)
ダァダァーン♪。
(火が打ち上がった所w)

ぃぁ〜PCのショボイSPでもデジリマで音質良いわ〜^^♪、
明日朝から急遽打合せが入っちゃったので、
往復の2時間をZ32の爆音量SPで聞いちゃう楽しみが^^w。
(車降りたら耳がキィーンの図ww)

またまた独り言でした〜^^w。。。

2010/02/10 20:53 [10918763]

ナイスクチコミ!3


JATPさん 

こんばんは。

まだブルース引き摺ってます。

図書館で、ブルースのCDを借りてきました。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1272
823


http://www.hmv.co.jp/product/detail/1235
295


なんつーか、ビバップの音楽みたいです。(まぁ、当然なんだけど)

「Key To The Highway」って、なんとなく「天国への切符」みたいな意味かと思ったら、黒人差別の歌だったんですね。
やっぱ白人バンドより黒人がブルースハープ入りでレイジーに演るほうが味があるなぁ、と思うところですな。

2010/02/10 22:14 [10919327]

ナイスクチコミ!3


みなさん おばんです

天魔さんに 軽く忘れ去られてちょっと凹み気味です(爆


おぉ!! ついに来ましたか
『Greatest KISS』

リマスターでないCDなら持っていますが
かなり購入当時は、聴きまくりました! 最高ですね

デトロイトロックシティから始まるCDですよね?


ところで、「シンフォニック系」は、狙い定まりましたか?
お勧めあれば、教えてくださいね!



そして
懲りずに「ギターリスト」編
パズスさんもお勧めしていた「スティーヴ・スティーヴンス」

「TOPGUN」サントラのラストナンバーで、ものすごくお気に入りの曲です。
ほぼギターソロのような曲なのに、何度聴いても良い!
彼の演奏がいいのでしょう!

2010/02/10 22:43 [10919557]

ナイスクチコミ!3


≫JATPさん。

『エルン冴』知ってますか^^?♪、
知り合いの某karkunさんから、
教えて貰ったのですが、
CDにシュット1吹きで高音質CDらしいですよ^^♪。
http://www.localmailorder.com/o-akusesar
i/seten-kuri/l-sae/l-sae.html



≫葵さん。

あー尻取りですなぁ^^;(超〜滝汗)、
ポチっては居るから、それでどーか穏便にw(^^ゞ。

ええですぜぇリマスタ版の音質は〜^^♪。

シンフォニックメタルの本場の音は、
何れ買いますが\が無いので暫くリームーです^^w。

茜ちゃんのならSDにWAVで送ろーか^^?。
(ここ世間体ではカットの方向でお願い致しますw)
(WAVとは言ってるがコピーとは言ってないのでセーフw)
(WAVと言うタイトル封書で中身がSDなだけです一応そい事でww)

2010/02/10 23:20 [10919851]

ナイスクチコミ!3


こんばんは。

天魔さん、パズスさん、スネークさん、私ごときに向けて「柳ジョージ談義」をして頂きましてありがとうございます。
いやぁ〜、勝手な思い込みですが、柳ジョージの歌には何か感じる所が多くあり、非常にソウルフルだと思ってます。

私が、最初に勝ったレコードが、「CHASE」の「Get It On(黒い炎)」なのです。小学校6年生の時ですね。
それ以来のR&R、R&Bファンです。日本人はロックやブルースは無理だと思ってました。

そんな時に柳ジョージ&レイニーウッドやダウン・タウン・ブギウギ・バンドの曲に出会って日本にもR&RやR&Bが歌えるアーティストがいると感じたのです。

他にも、そう感じられるアーティストがいるのかも知れませんが、彼ら以外は洋楽しか聴かなかったので、分かりません。
バイクレースをして過ごした高校時代は、とにかくパワフルでスピード感のある曲が、気分を高めてくれるので必須アイテムでした。
特に、ストレートに訴えかけてくるDeep Purpleの曲は、レース前のピットで聴いて、集中力を高めて、気分も高揚させてくれました。

青春の想い出と共にある曲やアーティストは、30年以上経過した今も体の中に残っていて、新しい音楽を受け付けるのを拒んでいる面があります。
柔軟性に欠ける好みの持ち主です。要するに頑固親爺です。(爆)

こんな偏屈親爺ですが、今後ともよろしくお願いします。

2010/02/10 23:21 [10919854]

ナイスクチコミ!4


みなさん おばんです!


天魔さん江


「忘れ去られた」は、このカキコみてです!(笑

>ぁっ・・・葵さんの名前、
>出すの忘れた〜><・・・(ギガ爆w)。

尻取りはあまり気にしないでください!



ブルース!

10数年くらい前、クラプトンの来日公演を見に行きましたが
そのときのテーマが「ブルース」でした。(フロム・ザ・クレイドルのツアーです)

あまりCDを聴き込まず本番に臨んだんですが、一緒に行った人含め途中で眠ってしまいました。(爆
それ以来、ブルースは聴くと眠れる感じがします。ww

それではまた来ます!

2010/02/10 23:35 [10919976]

ナイスクチコミ!3


≫中原さん。

同じ位オヤジの高中正義も、
意外とええよぉ〜^^♪。


≫葵さん。

どっちにしても(^^ゞ・・・(笑)。
お詫びにさー雨の日と月曜日は憂鬱さんが、
言ってる『Jump』カラオケで歌わない^^?w、
って歌わせるのがお詫びか^^?ww。。。

2010/02/10 23:46 [10920060]

ナイスクチコミ!3


天魔さんへ

>同じ位オヤジの高中正義も、意外とええよぉ〜^^♪。

確かに、そうですね。実は、レコードも少し持ってます。決して嫌いじゃないです。
ただ、彼の作品は、出来、不出来と言う訳では無いのですが、好みの曲と嫌いな曲の落差が大きい様に感じてます。
何か、試行錯誤しすぎで、もっとギターの音を前面に出した曲を作れば良いのに・・・、と思うことがしばしば有りましたね。

2010/02/10 23:52 [10920102]

ナイスクチコミ!4


≫中原さん。

σ(・_・)わっちも時々しか買ってまへんでした^^w。
(確か高中と言えば夏って感じだった気がw)
(TUBEかぁww)

高中オヤジってば海外タレで例えると、
クラプトンって感じが昔からしてました〜^^w。。。
(良い様な悪い様なみたいなww)

2010/02/11 00:08 [10920203]

ナイスクチコミ!3


おばんです


天魔さん

>お詫びにさー雨の日と月曜日は憂鬱さんが、
>言ってる『Jump』カラオケで歌わない^^?w、
>って歌わせるのがお詫びか^^?ww。。。

すでに熱唱済でした(木っ端微塵!!
〜始まってすぐ後悔して、途中で同席者に消されました!



中原統一さんえ

>新しい音楽を受け付けるのを拒んでいる面があります。
なにかものすごく共感するところです
〜やはり学生時代のように「良い曲!」って何でも受け入れられなくなっているのかな?
 と時々思います

ちなみに中原統一さんとしては、1980年代くらいまでカバーされているのでしょうか?



ボソ)私は、カラオケいって知らない新曲ばかり歌われるのが好きではないので、できるだけ流行歌を聴こうとしております。

2010/02/11 00:09 [10920214]

ナイスクチコミ!3


≫雨の日と月曜日は憂鬱さん。

『Jump』カラオケで歌えるお方見つけましたよ〜^^w。
その人は北海道の某○8800さんです〜^^♪。。。
(ここだけの話で内緒だよ〜〜笑)

2010/02/11 00:18 [10920270]

ナイスクチコミ!2


え〜『ジャンプ』は歌ってませんが『ユー・リアリー・ガット・ミー』なら
金髪のズラを装着し上半身裸・下半身ヒョウ柄タイツで100人くらいの前で歌いました(In新宿ワシントンホテル大広間)。
調子に乗って半ケツでやったら4個階級の上の上司から怒られた(爆)

他にも同じ条件で、赤の全身タイツに顔面真っ赤に塗ってムックとかやったことあります(笑)

クィーンも普通に歌うし別に問題ないですよ。

2010/02/11 04:25 [10921021]

ナイスクチコミ!4


皆様おはよーさんです^^。

≫Snake !!さん。

やっぱり(・_・)σアナタなら遣れると思ってた〜^^♪w。

てなこって絶対カラオケオフせねばね〜、
んーで一番点数低い奴がカラオケ店での支払いと^^w。
(カラオケ版ゴチになりますww)

2010/02/11 06:26 [10921162]

ナイスクチコミ!3


皆さん、おはようございます♪

昨夜は盛り上がってたみたいですが、私は仕事でテンパってました(>_<)

JATPさん江

またまたご紹介ありがとうございますm(__)m
しかし図書館…品揃えいいんですね^^;
利用しなきゃ損な気がしてきましたw

葵さん江

葵さんからエディ・ヴァン・ヘイレンとスティーヴ・スティーブンスの名前が出ましたが微妙な共通点が…
エディは(MR.BIGのポール・ギルバートとかもやってましたが)電気ドリルをギターのPUに近付けて効果音出してましたが、スティーヴはオモチャの光線銃を使って効果音出してました(笑)

スティーヴはモトリー・クルーのVo、ヴィンス・ニールのソロ時のメンバーの時にライヴ観ましたよ♪
めっさ上手かったし、光線銃も使ってました(笑)

スネイクさん江

いや…問題ないとかゆー話じゃなくて^^;
しかし…【宴会キング】なんすね(^皿^)

あっ!!
今、ハロプロのこの娘にメロメロです(笑)
真野恵里菜ちゃん♪

http://www.youtube.com/watch?v=LK62_pKF0
kA


曲と歌は。。。ですがww
兎に角カワエェ♪(*´∇`)

2010/02/11 09:08 [10921515]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

こんちはw
みなさんのお住みのエリアはお天気どうですか?
千葉はもうじき雪になりそうな状態です。
こんな日はお部屋でゆっくりCD聴ければいいんですがね・・・・

パズさん江
アニメ&ボカロ担当大臣ってもしかしておいら?
あと中洲にウオークマン落としたorz
で・・・新しく買ってきて音入れしてます
前が2GBだったのが今回は8Gなんで
かなり入る(^O^)
ちょっと古いCDも引っ張りだしてるんで
おもろいのが出てきたらまた来ます。

2010/02/11 16:33 [10923399]

ナイスクチコミ!3


皆さん、こんばんは♪

眠剤さん江

警察には連絡しました?
なんなら中洲交番に聞くだけ聞いて来ましょうか?

…勿体ないっすよ^^;

2010/02/11 18:11 [10923987]

ナイスクチコミ!4


こんばんは。亀レス失礼します。

葵8800さんへ

>ちなみに中原統一さんとしては、1980年代くらいまでカバーされているのでしょうか?

ええ、80年代の曲ならかなり聴いてますよ。
基本は70年代ですが、50年代、60年代、90年代も一応、守備範囲です。

ただ、80年代はちょうど80年から、女房との時間が増えるにつれ、チューリップ、アリス、ゴダイゴ、サザン、ツイスト等の日本人アーティストの曲を聴かされてました。
特に85年に結婚してからは、自動車で聴く曲も自分の好みと女房の好みと半々になったので、好きな洋楽を聴く時間が減ったことはたしかで、それ故に70年代の曲に思い入れが増えたとも言えます。(女房が、アイドル好きでなかったのが幸いですが・・・)

2010/02/11 21:15 [10925048]

ナイスクチコミ!3


みなさん おばんです!

>てなこって絶対カラオケオフせねばね〜、

さて、どこのBOXに集合ですかいな?
いや〜〜 久々に、洋楽カラオケ大会(?)で思いっきり歌いたいな〜〜!!(シャウト! 1曲!!)


パズスさん
>エディ・ヴァン・ヘイレンとスティーヴ・スティーブンスの名前が出ましたが微妙な共通点が…
そんな共通点が存在していたのですか!
パズスさんご存知の通りHR/HMの世界は、私にとって未知の世界ですので、これ以上名前でてこないと思いますが、突然思い出しました!

「イングウェイマルムスティーン」ものすごくファンの友達がいたのですが、パズスさんはいかがでしたか?
87年ごろのことですが、私は、はまらなっかたです!



Call Me Snake !!さん 
やりますね!尊敬します!!
(すごい武勇伝沢山ありそうですね!)
私の場合、せいぜい結婚式の余興で「乾杯」を歌ったくらいです!
(さすがに洋楽は歌えませんでした!)



中原統一さん 
>特に85年に結婚してからは、自動車で聴く曲も自分の好みと女房の好みと半々になったの
>で、好きな洋楽を聴く時間が減ったことはたしかで、それ故に70年代の曲に思い入れが増え>たとも言えます。(女房が、アイドル好きでなかったのが幸いですが・・・)

そうなんですよね!ドライブ=音楽(洋楽)だったのですが、嫁と車乗ると、まずは「邦楽」基本になってしまい、仕舞には「静かにして!!」って言われ、たまに音楽なしになります。(ショック!

嫁は「洋楽」ほとんど知らないので、色々聴かせて「いいねこの曲!」と言わしめたのが数曲でして、「このアーテスト良いね」までは至りませんでした!

しかし、インスパイヤーに成功したのが「マイケルジャクソン」で、いまや2歳の娘が大ファンになり彼の「ショートムービー」をたまに見ています!



それでは、またきます!

2010/02/11 22:29 [10925649]

ナイスクチコミ!3


みなさま、おこんばんは〜。

葵8800さんがおっしゃるようにマイケルは偉大でした。

ちょっと前、テレビでマイケル特集をやってましたが、うちの子供たちはそれで見たPVにカルチャーショックを受けたみたいです。
Thriller、Beat It、Billie Jeanなんかを歌詞もわからず歌ってますからね。

2010/02/12 00:57 [10926580]

ナイスクチコミ!4


オッス!オラ(以下略)

天使さん

宴会屋って訳でもないんですが、そういった役どころが良く廻って来ます。
日頃の言動の問題でしょうか(笑)

オフやりたいですね。

パズスさん

そう言えば昔の彼女が野球中継(中日対巨人)を見ながら・・・

彼女『この(フェンスに書いてある)マキタって会社何の会社だか知ってる?』
私 『知らん。何?』
彼女『ドリル(笑)』
僕 『なんで知ってるん?(笑)』
彼女『ポール・ギルバートが使ってるから(爆)』

・・・という甘い会話を交わした覚えが(微笑)

更にもっと昔、仲の良かった女の子がヴィンスのファン(空港まで見に行くくらい)だったんですけど、
当時前座やってたアンスラックスの方がカッコいいと、あっさり鞍替えしていたのを見た記憶が黄泉返り。

回転するドラムってありましたよね。
カカクで書くと洗濯機みたいだけど(笑)。

葵さん

お住まいどこでしたっけ??
カラオケやりたいですね!

虹色エスプレッソさん、はじめまして。

僕が小学生の頃一番聞いてた(インスパイアされた)洋楽はベイシティローラーズ(BCR)でしたねぇ・・・。

お陰でスムースに洋楽道に入れました(笑)

2010/02/12 04:32 [10926989]

ナイスクチコミ!3


おはようございます(^ω^)ノ

葵さん江

インギーですか…ギターは好きなんですけど、バンドのヴォーカルが好きじゃなくてCD等は買った事ないんですよね^^;
インストの曲は好きですよ♪

イングヴェイ・J・マルムスティーンで『ファー・ビヨンド・ザ・サン』

http://www.youtube.com/watch?v=eK0rvReE-
4c


鬼です鬼^^;
あ、スネイクさんがそちらにカラオケオフしに逝かれるそーです(^w^)

スネイクさん江

いーなーw
ポール・ギルバートでウンチクたれる彼女(笑)
私が付き合って来た彼女にそんな事言っても「へー」で終わりでしたよ…(;_;)
でもポール・ギルバートって…ギタープレイは良かったですけどファッションセンスは最悪でしたね(爆)

あ、トミー・リーの回転ドラムセットは凄かったですね!!
ヴィンス・ニールが抜けた後のモトリー・クルーの日本公演じゃやってくれませんでしたがw
ようつべになかったかな?

2010/02/12 07:30 [10927190]

ナイスクチコミ!3


面白い方ばっかりですね。
こういうスレ大好きです。

しばらくROMさせていただきます。
ご一緒させていただきたい方いっぱいいらっしゃってきっと楽しいだろうなと思っています。

2010/02/12 19:36 [10929469]

ナイスクチコミ!3


ROMと思ったら出てきましたwww

カラオケとか最後の曲はこの曲ですよね
盛り上がりますよみんなで熱唱します。

ただみんな悪ふざけをしてドサクサに胸を触られたことあります。
しっかり触ったやつチェックしときましたけど。www

http://www.youtube.com/watch?v=DrwbUoZsL
Ec

2010/02/12 20:16 [10929673]

ナイスクチコミ!3


はじめまして〜♪

さんかせてくださぁ〜い!

音楽にはかなり疎いのですが、(基本サザンばっかり)
ネットしながらこの曲をたまに聴きます。

ファイナルファンタジー8のテーマソングなんですが、
とても透明感があって綺麗な?曲です。

フェイ・ウォン「Eyes On Me」

http://www.youtube.com/watch?v=HNefNLOHV
Yk

2010/02/12 20:48 [10929820]

ナイスクチコミ!4


サザンといえばこれですね。

http://www.youtube.com/watch?v=krNlM7yVL
68

2010/02/12 21:23 [10930024]

ナイスクチコミ!4


雨の日と月曜日は憂鬱さん はじめまして〜♪

>サザンといえばこれですね。

TSUNAMIいいですねぇ、サザン&桑田さんソロで恐らく350曲位
あるので、年中聴いてますがその時々の「旬」がありまして、わ
たくしの今の旬は ↓ ですね。

http://www.youtube.com/watch?v=5mqlES3FF
Cc&feature=related


あとながらということで、運転中はもっぱらYTから落としたサザ
ンの曲を聴きますが、好きなのはオリジナルではなくライブ版で
すね。

2010/02/12 21:31 [10930080]

ナイスクチコミ!4


皆様こんばんみ^^。

≫雨の日と月曜日は憂鬱さん。

リンダのドサクサで胸触られたですとー^^;!、
そいつ死刑にして上げねばなりませんなぁ^^w。


≫Marunn♪さん。

やっぱサザンはこれでしょ〜^^♪。
http://www.youtube.com/watch?v=UV4_BjqTY
sk

2010/02/12 22:47 [10930634]

ナイスクチコミ!3


みなさん おばんです!

天使な悪魔さん江

なにか今までに無いパターンで女性からのカキコが沢山ありますね!
こうなると、なんだか「開かれた板」って感じがしますね
(当初の目的のひとつが叶ったような気がしますね)


虹色エスプレッソさん 

やはり子供は、マイケルのショートムービーの虜になっているみたいですね!
〜私は、大きくなっても「歌詞」は理解できてません(涙


Call Me Snake !!さん 

>お住まいどこでしたっけ??
>カラオケやりたいですね!
実は、北の大地から「カキコ」しております。
以前、福岡から関東まで「パズスさん」が何とか遣って来て、その後、「天使な悪魔さん」の車で(パヒューム聴きながら)北海道に遊びに来るとおっしゃってました!
スネイクさんも便乗されたらいかがでしょうか(笑


パズスさん

Far Beyond The Sun - Yngwie Malmsteen〜ものすごく久ぶりに聴いた感じがします!
これもコピーしていたのですか?
それと、洋楽のウンチク語る女性ってなかなか少ないですよね!
(この板に来てくれる方々は、別ですけど!)
ほんと、スネイクさんは、羨ましいですね!!


雨の日と月曜日は憂鬱さん 

どうも初めまして(別板とかで、何度かすれ違ったことがあったと思いますが、改めまして)
これからもよろしくお願いします。
ちなみにプロフの写真の楽器は所有されているのでしょうか?(ものすごく気になります)


Marunn♪さん 

この板では初めまして!
この板の参加者は、みなさんものすごく物知りです。
なにか知りたいことあれば、気軽にカキコしてください。
また、サザンのウンチクなんかもカキコしていただくと嬉しいですね!



ちなみに、昨日終了した「札幌雪祭り」の雪像は、本日をもって解体されたそうです!

それではまたきます!

2010/02/12 22:55 [10930687]

ナイスクチコミ!3


こんばんは(^ω^)ノ

葵さん江

弾〜け〜る〜訳無いじゃん!!!^^;
ヤングギターならライオンマークの曲だよ(笑)
『エクリプス』は30分で断念しますた(^^ゞ

2010/02/12 23:46 [10931084]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

こんにちは
お部屋のCDを色々と物色してたら広瀬香美の
ベストアルバムが出てきましたw
しかし・・・・買った当初は真っ白だったケースが
(表面が白い絨毯みたいなアルバム)
煙草の汚れで焼いたトーストみたいな色に(>_<)
水洗いする訳にもいかんしどうしよう・・・・・

今日はパズさんに逝くかQのあったDVDが到着予定(^O^)
さてなんでしょ?

2010/02/13 12:22 [10933283]

ナイスクチコミ!3


こんにちは。

広瀬香美といえば「冬」、Tubeは「夏」です。
季節限定とはいえ定番は強いです。

おじゃましました〜

2010/02/13 13:39 [10933626]

ナイスクチコミ!4


Marunn♪さん

はじめましてっていうか私はしってますけどwww
よろしく

>ちなみにプロフの写真の楽器は所有されているのでしょうか?(ものすごく気になります)

いえいえもっていません。
それでも私の持っているヴァイオリンはクレモナ製で弱1000万円ほどのものです。
私には宝です。
3億円のストラディバリとは比べ物にはなりません。でも弾いたことはあります。
すばらしい体験でした。

あとドライブのときグレイのHoweverなんかもいいですね。

クラシック音楽もメンデルスゾーンのヴァイオリンコンチェルト

ドボルザークのチェロコンチェルトなんかも聴きます。

2010/02/13 16:32 [10934385]

ナイスクチコミ!3


こんばんは(^ω^)ノ

眠剤さん江

え?え?
なに?なに?
凄い気になるんですけど…
楽しみに待ってま〜す♪

雨の日と月曜日は憂鬱さん

プロフ見て、冗談で聞こうかとは思ってましたが…マジスカ?!
何てカキコ続けたら良いのか分かりません^^;

2010/02/13 19:10 [10935186]

ナイスクチコミ!3


皆様今宵は如何お過ごしの事でしょぅ^^w。

≫眠剤さん。
ハム挟んで食うしか^^;(まてまて)。


≫虹色エスプレッソさん。
『春』と『秋』の季節限定ユニットってば、
そー言えば聞いた事無い気が^^;w?。


≫雨の日と月曜日は憂鬱さん。
雪の日で土曜日は憂鬱です←本日の餃子シティーの図^^w。

σ(・_・)わっちは、
とんでも無い方と(チョビットだけw)、
知り合いに成れたの鴨〜^^;w♪。

カラオケオフで生足・・・じゃ無くw生バイオリン聞けたら、
思い残す事無く天国に逝けます^^w。


≫パズスさん。
来たよ来たよ〜お嬢のブログで、
お嬢が遂にマスク取ってるどぉ〜^^w♪。。。
(耳寄り情報w)

2010/02/13 19:29 [10935290]

ナイスクチコミ!3


皆さんこ〜んば〜わーーーーっ!!!

雨の日と月曜日は憂鬱さん 

>Marunn♪さん
はじめましてっていうか私はしってますけどwww
よろしく

あぁ、いえいえわたくしも存じ上げておりました。
こちらこそよろしくお願いいたしまする。

んで、ついで?にお気に入りながら音楽をば。。。

http://www.youtube.com/results?search_qu
ery=%E6%A1%91%E7%94%B0%E4%BD%B3%E7%A5%90
+%E5%BC%BE%E3%81%8D%E8%AA%9E%E3%82%8A&am
p;search_type=&aq=9&oq=%E6%A1%91
%E7%94%B0


桑田さんの弾き語り生歌シリーズです。
どういった経路で流出したのかはわかりませんが、これを
聴いてると、「桑田さんとお友達になった」気分になれます。

2010/02/13 19:35 [10935319]

ナイスクチコミ!4


天魔さん江

見てしまった。。。
ヤバイ…結構カワエェ^^;

あ、ちょっと疑問が…

http://www.youtube.com/watch?v=jyV7z0d9M
Lc


↑この肩紐姫も…肉まんお嬢なんかな?^^;

2010/02/13 20:03 [10935472]

ナイスクチコミ!3


≫Marunn♪さん。

よっぽどサザン好き何ですなぁ^^w、
所で上の[10930634]でのサザンボケで、
突っ込みが無いとボケのまま何ですけどね〜^^;w。


≫パズスさん。
肩紐姫とお嬢の深い所を知ったら、
消されるんちゃう(((;゚д゚)))ガクガクブルブル。

やっぱぁライブ逝かないと謎は解けないかも〜^^w。

2人のPVは良く見ると部屋が違うんだよね〜^^;、
どっちかが彼氏で、どっちかが彼女なんかな〜^^?。

消されても謎が知りたい今日この頃の図〜^^♪。。。

2010/02/13 22:40 [10936507]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

え〜〜〜〜〜〜と・・・・
とりあえずパズさん江
http://www.nicovideo.jp/watch/1262678687

携帯から観れる???
観れたとしたら・・・忘れられて悲しい(>_<)
ちなみに初版のパケを破く度胸がなく・・・
いまだ処女モードです・・・・・・・・

2010/02/13 23:20 [10936778]

ナイスクチコミ!4


眠剤さん江

スンマソン…ミクのDVDですよね?さっきカキコした後で思い出しました(^^ゞ

↑のリンク見ないでカキコしてますよ〜(滝汗)

2010/02/13 23:51 [10937009]

ナイスクチコミ!3


皆様丑三つ時過ぎましたばんわ^^w。

≫パズスさん。
今更だけど↓こー言うのは大好きらしい^^w。
『Top Secret』by HANGRY & ANGRY。
http://www.youtube.com/watch?v=FUjE4Dg3w
HE&feature=related

http://m.youtube.com/watch?v=FUjE4Dg3wHE
&feature=related


↑彼女達がレディースバンドだったら、
どんなに幸せだった事か〜^^♪w。
(まーアーチストだから見せるのは上手いw)

序でにグッズも欲しかったりする^^w。
http://www.s-inc.com/hangry-angry/

やっぱゴシックとか好きなんでたよね〜^^w(爆)。
因みに普段着は昔から全て黒だけだったりする〜^^ww。。。

2010/02/14 05:45 [10937984]

ナイスクチコミ!3


こんにちは(^ω^)ノ

眠剤さん江

気持ちはすっごく解りますがさっさと観てレヴューして下さい(爆)
楽しみにしてますよん♪

天魔さん江

HANGRY&ANGRY良いですな?
あと2、3曲いいのがあったらCD買いそう♪

あぁ〜欲しいCD溜まってきた。。。
今日の競馬で結構勝ったけど生活費に回さねば…orz

2010/02/14 16:37 [10940287]

ナイスクチコミ!3


皆様バレンタインこんばんわ^^。

≫パズスさん。
お馬さん又々当てたのね〜おめ〜^^♪。

お祝いに↓1曲こんなのどー^^?。
Shonen Knife-『RIDING ON THE ROCKET』
(ロケットに乗って)
http://www.youtube.com/watch?v=VSqGtOj72
Q4

http://m.youtube.com/watch?v=VSqGtOj72Q4


やっぱギターバンドが最高かな〜^^♪。
少年ナイフは世界で一番有名な、
日本のアーチストだからね〜^^w。。。

2010/02/14 22:05 [10942129]

ナイスクチコミ!3


天魔さん江

ご祝辞あざーす♪
ただ、無駄遣い出来ないんすよ^^;

え?
少年ナイフって世界的に有名だったんですか?
マジ知りませんでした^^;
キュートな曲ですね、あざーす♪

2010/02/14 22:47 [10942442]

ナイスクチコミ!3


実は日本のレディースバンドはそんなに聞かなかったりして(笑)

唯一もってるのはZELDA(懐)

Vo.だけで良いんだったらヤプーズも好き。

イカ天だとBE!(って誰がわかる 笑)

でもイカ天で一番好きだったのはサイバーニュウニュウ。

2010/02/15 03:27 [10943683]

ナイスクチコミ!4


こんばんは(^ω^)ノ

スネイクさん江

ゼルダ懐かしいス♪
個人的には全然聴いてないのですが(汗)当時の彼女がバンドで演るからとバンドスコア渡されたのが『埋め立て』とこの曲w

ZELDAで『東京タワー』

http://www.youtube.com/watch?v=vGsGOLu7_
Uo


タブ譜の読み方と弦の押さえ方とピックの持ち方…あとミュートのやり方でおk!!みたいな…^^;

そういえば私も邦楽ガールズバンドはプリプリぐらいしかCD買ってないっす…SHOW-YAはダビングで済ませたしw
スレ主さんに怒られそうですが^^;

お♪
イカ天懐かしいスね!
私は人間椅子が好きでした(笑)
でもハナからメジャーデビュー決まってたそうなブランキー・ジェット・シティ辺りが出てきてシラケましたね^^;

相原勇が一番懐かしいかな?(笑)

2010/02/15 05:08 [10943752]

ナイスクチコミ!3


皆様月曜日が雨で憂鬱でにちわ←HNちゃうよ^^w。

イカ天の頃は丁度アイドルと洋楽ポップに嵌ってた頃でw、
明菜・聖子・キョンキョン・カルチャークラブ・シーナイーストン・等を聞きつつw、
浜田麻里とSHOW-YAがメインの頃でしたな〜^^♪。
(未だに浜田麻里とSHOW-YA聞いてるのも有る意味凄いw)

その頃以降のレディースバンドで手探りで音探してたのは、
ROSY ROXY ROLLER・TWIGGY・KIX/S・MANISHだったですな〜
全てファーストアルバムだけで撃沈しましたが^^w。

ってROSY ROXY ROLLERとTWIGGYは、
誰も知らないだろな〜^^;ww。。。

2010/02/15 16:49 [10945540]

ナイスクチコミ!3


こんにちは(^ω^)ノ

天魔さん江

ロージーは名前は聞いた事が…TWIGGY?ミニスカの女王?(爆)

あ、LIV MOONのブログ見たら初ライヴでカヴァーする曲決まったらしいですね♪

ブラック・サバスとアイアン・メイデンらしいですが…
サバスなら
『パラノイド』
『アイアンマン』
『ウォー・ピッグス』
メイデンなら…なんだろ?
個人的には
『ザ・トルーパー』
『サムホエア・イン・タイム』
辺りが好きですが、メタルファンなら誰でも知ってる曲との事なので
『ナンバー・オブ・ビースト』
『エイシズ・ハイ』
『フィアー・オブ・ザ・ダーク』
辺りかな?^^;

あ、イカ天は有機生命体なんてのもいましたね♪
ようつべあるんでビックリした(笑)

2010/02/15 17:10 [10945621]

ナイスクチコミ!3


≫パズスさん。

情報あんがとでつ^^。
茜ちゃんブログ見て来たよ〜^^♪。

うわ〜カバーはメタル布教オンリーなのですな^^;、
違ったジャンルのアレンジでってのも欲しかったかな^^w。
って3/3ライブ当日迄曲目は秘密らしいね^^w。

ライブのメンバも確認して来たけど凹むどー^^;w、
プロデューサ・ドラム・ギター・ベース変わらずだ〜><。
(恐ろしやw・・・生音でも同じミキシング?w)

それからライブ映像解禁になってました^^。。。
http://www.youtube.com/watch?v=OBCTig7FQ
Zk

http://m.youtube.com/watch?v=OBCTig7FQZk

2010/02/15 17:42 [10945737]

ナイスクチコミ!3


天魔さん江

携帯で観れない。。。(>_<)

あ、携帯用リンクはPC用を携帯が勝手に変換するので大丈夫ですよ♪
多分、みんな同じでしょうw
携帯組はPC用に変換させなきゃ駄目みたいですけど…^^;

2010/02/15 17:53 [10945780]

ナイスクチコミ!3


≫パズスさん。

(; ̄□ ̄)スマンコッテ・・・
『携帯電話では使用できません』だって(^^ゞポリポリ。。。
(映像綺麗だったよ〜w・・・爆)

2010/02/15 18:04 [10945847]

ナイスクチコミ!3


>マジスカ?!

私に限らず音大生は楽器は高価なものを持っていますよ。
これは重要なことです。

弘法筆を選ばずといいますが いい筆ばかりだから選ばないのであって悪い筆ではいい書は生まれません。

ポピュラー音楽でもギブソンのレスポール フェンダー製のギターじゃなきゃ出ない音ってありますでしょう。

2010/02/16 00:15 [10948208]

ナイスクチコミ!3


深夜んゎわん♪

またまたお邪魔しまぁ〜す!

洋楽は全然詳しくないのですが、唯一ビリー・ジョエルさん
の顔とお名前が一致するくらいでして、んでもって最近チョ
イチョイネットを漁って見つけたのがこの曲です。

billy joel - scenes from an italian rest
aurant

http://www.youtube.com/watch?v=uDvytBCh3
xM


すごいお若いのでかなり昔の映像だと思いますが、こちらの曲
7分位とかなり長いのに、聴いててあきませんね。
音楽のことはまるで素人ですが、何て言うのでしょう、抑揚?
と言いますか、テンポなどが変化に富んだ楽しいくて美しい
曲だと思いました。
これからも、色々探してみたいと思います。

2010/02/16 01:06 [10948484]

ナイスクチコミ!4


こんばんは(^ω^)ノ

雨月さん江(個人的に略させて下さいm(__)m)

音大生なんですね♪

良い演奏者が良い楽器を選び、良い楽器が良い演奏者を選び、素晴らしい演奏が生まれる…て事ですね♪

私は若い頃(オヤジ臭)、単なるチンピラPUNXだったのでギターは全部独学…てか勝手な解釈で演ってたので正直、コードやらスケールやら何一つ知りません(爆)

それでリフとバッキングだけテープに録音して他のメンバーに渡してスタジオで曲にしてたんだから今考えると恐ろしや(笑)

間違いなく音楽的にでたらめな曲だったでしょう…ライヴ演ってましたが^^;

もう一度、基礎からやり直してみたいな〜てのが細やかな夢だったりするんですけどね♪

2010/02/16 01:17 [10948534]

ナイスクチコミ!2


連投すいません・・・

今発見してあまりにもショッキングだったんでもう1曲。

Billy Joel - Angry Young Man (live)

http://www.youtube.com/watch?v=h76gBhrg8
Z8


腕の動きが凄いことになってます・・・「わからぬ人ではない」
と思わず思ってしまいました。。。


失礼しました♪

2010/02/16 01:18 [10948538]

ナイスクチコミ!5


真夜中と言えばこれです。

深夜の東名高速これでぶっとばしましょう。

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&h
l=ja&v=Ho1yJwvWCrw


覆面には気をつけてね。

2010/02/16 01:26 [10948563]

ナイスクチコミ!4


>音大生なんですね♪

いえ 私はもう社会人です。
お仕事してます。

お暇なときにプロフ見てください。

2010/02/16 01:32 [10948582]

ナイスクチコミ!3


雨月さん江

あ…失礼しましたw
まぁ、若い方に間違うのは罪じゃないって事で(^^ゞ
(年取るとホントそう思います)

葵さん江

LIV MOON、ようつべ増えて来てますよ…ご参考まで♪

LIV MOON 『鮮やかに…』

http://www.youtube.com/watch?v=xQtF7ny0W
9A

2010/02/16 01:47 [10948627]

ナイスクチコミ!2


話戻してイカ天に(笑)

パズスさん

放映当時友人の永井光晴君(現AV REVIEW 発行人)とどのバンドが良いか毎週評議会してましたね。

パンクだと『えび』ですかねぇ。
『有機生命体』一回目はワイプでしたが二回目より好きでした。
『人間椅子』は放送で唄った『陰獣』未だに音源化されてないんですよね〜。

天使さん

イカ天系レディースだと『ピンクサファイア』とか『ノーマジーン』とかデビューしてましたやん!(偽関西弁)

平成元年…あの頃は『ユニコーン』とか『筋少』とかかなぁ?丁度CDに切り替わり始めた頃だった気が…。

しかしKIX・SとかMANISHとかもろビーイング系ですね(あとZARDとかDEENとかB'ZとかT-BOLANとかWANDSとかFIELD OF VIEWとか笑)

雨月さん

登録どうもです。

ヴァイオリンとかの価格って骨董価値とか入っちゃってるからか、
そうやって考えるとコストパフォーマンスが低い気もします。
楽器の値段じゃないなぁ・・って。

付加価値は理解してますけど。

まぁあくまで主観なんですが(笑)

2010/02/16 14:56 [10950318]

ナイスクチコミ!3


皆様おーでかーけですかぁレレレのレ^^w。

≫Marunn♪さん。

そのビリージョエルは、
どっちも爺様になってからの映像だすねー^^w。
もっと若くって髪の毛が長い頃に出してた曲は、
ポップでキッャチーだったんですけどね〜^^♪。。。

2010/02/16 17:48 [10950953]

ナイスクチコミ!2


≫雨月さん(便乗省略w)。

このHNの略響きが良いな〜^^♪(パズスさんナイス)。
もっとも本人喜んでくれないと使えんけど(^^ゞ。

『Opus 58』と『ストディバリウス(モデル名不明)』を、
数百人のプロ含む視聴者に聞き比べして貰ったら、
90%の人は『Opus 58』が良い音色だったんで、
『ストディバリウス』だと思ったらしいですもんねー^^w。

『ストディバリウス』選びなのに良い音色で選んでるのが、
そもそも間違ってる数百人ですかね〜^^?w。

良い音色を出せても『ストディバリウス』の音は、
『ストディバリウス』でしか絶対出せないでしょうしね〜^^♪。。。
(多分一生聞けないだろな〜><)

2010/02/16 17:50 [10950959]

ナイスクチコミ!2


≫Snake !!さん。

そこら辺のレディースは興味湧かなかったのよー^^;、
ビビっと来なかったんだな〜^^w。
(来てもハズレの時も、その逆もたまに有るけどw)

そー言えばジッタリンジンもその頃でつかね^^?。

ビーイング系は誰聞いても同じじゃんか〜で、
作ってる奴一緒ちゃうんと疑問に思ってたけどw、
KIX・SとMANISHは期待して買っちゃったんだよね〜^^w。
(アルバム1枚しか買わなかった=ハズしたけどw)

『ストディバリウス』骨董品ですもんねー^^;、
例えると\500ワインのが飲易いのと、
ん〜十年物ワインが飲難いのと同じで、
美味いのが高いのか味わいが有るのが高いのか、
って感じでつか^^?w。。。

2010/02/16 17:52 [10950971]

ナイスクチコミ!2


必殺4連チャンスレ・・・m(__)mペコリ(核爆)。


≫パズスさん&葵さん。

こないだ日本TVで遣ってた『音の素』で、
茜ちゃんが出てた奴がYou Tubeに、
2本出てたよー^^♪。
(素ボケ見られますww)

1/2↓
http://www.youtube.com/watch?v=PsXdEMlMi
xE&feature=related

2/2↓
http://www.youtube.com/watch?v=mHR2tBnSE
L4&feature=related



≫葵さん。

σ(・_・)わっちLIV MOONは、
『DOUBLE MOON』が一番好きですな〜^^♪。。。
(一番彼女の声質に合ってると思う・・・中音が好きw)
http://www.youtube.com/watch?v=BM7Nshztl
do

2010/02/16 18:19 [10951069]

ナイスクチコミ!2


天使な悪魔さん、皆さん、こんばんは。


≫天使な悪魔さん

うーん、正直言ってLIV MOONより浜田麻里の方がいいなあ…と感じました。
(CDを買うとしたら、浜田麻里を優先すると思います。)

まぁ、このジャンルはライヴでどれだけやれるかで評価は変わってきますからねぇ…。

浜田麻里 Blue Revolution
http://www.youtube.com/watch?v=ryuvmBYP5
n4


浜田麻里も圧倒的にライヴの方が良かったですね♪


2010/02/16 19:58 [10951521]

ナイスクチコミ!2


≫蒼色さん。

どもぉどもぉ毎度っすぅ^^♪。

LIV MOONより浜田麻里・・・当然ですよね〜^^♪。

σ(・_・)わっちは3回だけライブ見れました^^v。
その内1回は最前列で『Colors』だったのですが、
(パズスさん羨ましいでしょ〜w)
死ぬ思いの時間でしたよ〜^^♪。

どちらも4〜5オクターブ出せる方でしょうけども、
茜ちゃんは修行も足らずプロデューサもカスだし、
ボーカルの音量が圧倒的に違いますよね〜^^♪。

浜田麻里がもしもオペラ遣ってたら、
凄かったんでしょうね〜^^♪。

その点で茜ちゃんはクラシックしか知らない、
ましてあの年齢になって宝塚辞めてですから、
以前パズスさんも仰ってましたが、
アイドルや演歌やロックや色々なジャンル歌え、
そしてボーカルトレーニング受けろってのが、
シミジミ思う今日この頃です〜^^w。

LIV MOONのファーストアルバムは、
駄目な奴等が集まって駄目なままに、
出しちゃった感じですね〜^^;。
茜ちゃんは未だ悪い方では無いでしょうけども、
アルバムは全体的に低音系を出し過ぎてて、
(他のアルバムと比べると異常な出方)
(イコライザ通常逆V時なのが完璧にV時です)
やっぱり最大の癌はプロデューサかなーっとねー^^;w。
(本日LPF125Hzにしてみたら結構マトモに聞けましたw)


そーそー話ちゃいますがw、
ICE全アルバム大人買いする前にw、
2枚組の15周年記念ベストアルバムを、
ポチりたくて戦ってます^^w。。。

2010/02/16 21:10 [10951938]

ナイスクチコミ!2


臨時ニュースです^^;。

The Knackのボーカルが2/14に、
癌で無くなったらしいです^^;。

80'の名曲がまた一つリアルで、
聞けなくなりましたねー^^;。

ビートルズの再来と言われた、
The Knack最大の最初で最後の名曲、
『My Sharona』。。。
http://www.youtube.com/watch?v=kVdnqEyTo
qg

2010/02/16 22:12 [10952354]

ナイスクチコミ!4


ストラディバリの音はこれです。

皆さんがヴァイオリンと聞いてこういう音というイメージあると思います。それはまさにストラディバリの音色なんです。

http://www.youtube.com/watch?v=CipN2ZinD
BM

2010/02/16 22:14 [10952362]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

>天使さん
いい曲でしたよね・・・
ご冥福をお祈りします。

2010/02/16 22:20 [10952408]

ナイスクチコミ!3


こんばんは(^ω^)ノ

なんか盛り上がってたみたいですね♪

皆さんのネタが多過ぎて、なにカキコしたらよいやら^^;

取り敢えず今から晩酌です(爆)

2010/02/16 22:43 [10952585]

ナイスクチコミ!2


≫天使な悪魔さん

浜田麻里のライヴを3回もですか!?
羨ましいですねぇ。
(私の場合はレンタル・ビデオか、ラジオで聴いたスタジオ・ライヴのみです。)


LIV MOONは、何だかレコード会社主体で全てを決めてしまった印象を受けますね。
「4オクターブ出せるの?それじゃあ、ヘヴィ・メタルでもやらせてみようか!」
てな具合に…。


ICEの15周年記念って『MUSIC FOR THE BEAUTIFUL DAYS 1993/2007』のコトですか?
…既に入手済みだったりします(笑)。

Disc1は、最初のベスト盤とほぼ同じ曲だけど、Disc2は知らない曲ばかりでした。

DVDは、PVが3曲とライヴが7曲です。
(PVはともかく、ライヴは良いですよ。派手な演出無しで、「音で勝負!」って感じです。)

勿論、買ってよかったと思ってますよ!
(↑アクマのササヤキ!?)


では、皆さん、お休みなさい♪


2010/02/16 23:09 [10952778]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

こんばんは。

相変わらず、スレの流れを無視したレスになりますが(苦笑)

本日、図書館で大野雄二のCDを借りてきました。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3540
923


実は、借りる時に曲目を確認してなかったんですが、プレーヤにかけてから、スタンダード集だと気が付きました。
うれしいのは、大好きな「デル・サッサー」が2曲目にあること。(気に入っているのは昔のナベサダの演奏)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2522
659


今井美樹の「ラヴ・スコール」は…
まぁ、オリジナルには及ばない、というところかな。

2010/02/16 23:30 [10952938]

ナイスクチコミ!3


ども。

ヴァイオリンは葉加瀬太郎しか聴かない僕です(笑)
クライズラーの1StはCDが反射しなくなるくらい聴きましたよ(一部誇張有り)。
布袋とのヤツも良いですね。

そしてストラディバリウスよりランチア・ストラトスが欲しい私(爆)

天使さん

ジッタリン・ジン、イカ天チャンプですよ!・・・2週目でセメント・ミキサーズに負けたけど(爆)

オクターブだとアル・ジャロウが6か8まで出せたはず(笑)

Mのおかげで史上最大の一発屋になり損ねたナックですね。
Mは『POP MUZIC』が唯一のTOP40入り(他は一曲もなし)
ナックは『GOOD GIRLS DON'T』『BABY TALKS DIRTY』と2曲TOP40入りしてますので・・・。
(坂本九もその中の一人になるはずなんですが・・・)

Maruちゃんさん

ビリー・ジョエルは『Say Goodbye To Hollywood』のライブが素敵です。

JATPさん

大野雄二さんはユー&エクスプロージョンバンドの作品が好きです。あと『ルパン音頭(作曲だけだっけ?)』

・・・俗なモンで(笑)

2010/02/17 02:39 [10953832]

ナイスクチコミ!3


スレの流れをまったく無視してwww

ムターで一曲メンデルスゾーン

http://www.youtube.com/watch?v=tzBDnpiNu
go


ムターはストラディバリを二つ持っています。

マズア指揮のコンセルトへボー管弦楽団です。

2010/02/17 03:43 [10953936]

ナイスクチコミ!4


すいません

クラシックになじんでいただこうと思いましてwww

ブラームスはお好き?
サガンの小説のようですが トスカニーニの指揮で

http://www.youtube.com/watch?v=zhU3FM_-J
o4&feature=related

2010/02/17 03:56 [10953951]

ナイスクチコミ!4


皆様寒くて嫌ですにちわ^^w。


≫JATPさん。
ぁっ全然スレの流れは、
お気になさらずに〜^^♪w。
(ここはセルフですから)


≫雨月さん。
美人バイオリニストの宮本笑里ってば、
そっちの世界ではどーなんでしょ^^?。
(アルバムポチりたい気が結構有ったりしたりするw)

てかバイオリニストって美人と言われる方が、
多いのも不思議〜^^w。

2010/02/17 17:11 [10955855]

ナイスクチコミ!2


こんにちは(^ω^)ノ

なんか昨夜は気力が枯渇してました^^;

天魔さん江

えぇですな〜♪
若い頃の浜田麻里のライヴ、観たかったなぁ〜^^;

スネイクさん江

イカ天…
色々思い出そうとするんですが、どうしてもカブキ・ロックスが邪魔します(爆)

Jさん

スレと関係ありませんが…
PFの雪上迷彩のスコタコ…作りたいです^^;

雨月さん江

ヴィヴァルディの『四季』って『春』しか知らないと思ってたら…『冬』はこの曲だったんですね(爆)
勉強になりました♪
天魔さんも言ってますが、最近のヴァイオリニスト、本当美人が多い♪

眠剤さん江

あちらでもよろしく♪

2010/02/17 17:17 [10955879]

ナイスクチコミ!2


こんばんは! 
ちと風邪気味な今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか



プチ情報

本日の新聞に「EMI アビーロードスタジオ売却!」って記事がありました!
なんかショックですが、EMIも大変そうですし、やむをえないのかなってところです

で、このスタジオで録音された曲と記事で紹介されていた曲です
「威風堂々」エルガー

http://www.youtube.com/watch?v=28dXEoyVN
Hk


合唱入りが好きですが、映像がよかったのでUPします!
とてもお気に入りの曲です

〜しかし、指揮者やオーケストラ等の知識が無いので、あまりつ込まないでください!!




パズスさんえ

>LIV MOON、ようつべ増えて来てますよ…ご参考まで♪

情報ありがとうございます。
今度じっくり見てみたいと思います
〜天魔の紹介のヨウツベ見てみたのですが、中々再生されずに結局見れずじまいでした
(PCのスペックが低いと中々見れないのでしょうか?)



天魔さんえ

>ビートルズの再来と言われた、
>The Knack最大の最初で最後の名曲

私も「マイ シャローナ」はお気に入りの1曲です
とても残念ですね!

ところで、注目を集めたグループは「第二のビートルズ」とマスコミは、はやし立てますね!
本当にそんなグループが出現していないのは、やはりビートルズが偉大すぎるグループなんでしょうね!

ボソ)そういえば、「たま」が紹介されていた当時の雑誌に「日本のビートルズ」って見出しがあったのを思い出しました!


それでは!

2010/02/17 20:09 [10956645]

ナイスクチコミ!3


>コンセルトへボー管弦楽団です。

間違えてますね。ライプチニッヒゲバントハウス管弦楽団でした。
すいません。

2010/02/17 20:32 [10956767]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

みなさん こんばんは

あれ!葵さんも風邪ですか?
おいらは現場の谷間なんで月曜から安静にしてます・・・

雨の日と月曜日は憂鬱さん
天使さんやパズさんみたいに雨月さんでいいですか?
登録ありがとう(^O^) お返ししときますねw
私の幼馴染でピアノの先生をしてる方がいます
こちらの板での会話で気になって調べてみると
そこそこ有名?な子になっててビックリ!!
こんど連絡とってみよ〜かなって思いましたが
この板を見てなければこんな発見なかったわけですから
感謝w感謝www

パズさん
DVDはとりあえず2巻とも鑑賞終了ざんす。
これも風邪をひいたおかげかな?
やはり前評判通りIMPACTSの方が見甲斐があるよん♪
最近クラッシックが流れのようなんで
DVDに収録されてる「トルコ行進曲」を♪
http://www.youtube.com/watch?v=5lBeai-NC
nM

2010/02/17 20:46 [10956849]

ナイスクチコミ!2


皆さん
雨月ですよ。

はじめは憂鬱さんとかでした。
北のひこ星さんは雨月姫
氷河お青薔薇さんは雨月憂と呼んでいるみたいです。

ほかでは赤薔薇 金薔薇などというのもあります。

雨月で結構です。

2010/02/17 20:54 [10956894]

ナイスクチコミ!2


皆様寒いよ〜寒いよ〜何とかしてよ〜ばんわ^^w。

アルバム『Abbey Road』ってば、
楽曲としては大した事無いアルバムだと思うのですが、
何故か深い感じがするんですよね〜^^♪。

Abbey Roadの歩道橋で写真撮った事有るのは、
価格コムでは某(ビール)さん位ですかね〜^^w。
(ん〜許せん・・・笑←ビートルズファンの妬みの図w)

The Beatles Abbey Roadです、
(Full Documentary)
これはデジリマ版に収録されてる映像でーす^^v。。。
http://www.youtube.com/watch?v=vNJlVV_hJ
Mw

2010/02/17 21:08 [10956969]

ナイスクチコミ!1


こんばんは(^ω^)ノ

☆天魔さん江

福岡は昨日寒かったけど今日は暖かいです♪
でも明日から雪の予報が…(>_<)
この間、金に困ってビートルズ売ろうかと思いましたが…今時CDは二束三文なんですねww…売らなくて良かった^^;

☆眠剤さん江

リンクあざーす♪
今回もおもろかった(^w^)
しかし『トルコ行進曲』って…行進しずらいよね?^^;
シェリルの赤軍服Ver、欲しくなって来てます♪

☆雨月さん江

なんて略そうかな?って考えた時「憂鬱はあんまりだよな」と思いました(笑)
『雨月』って自分で考えましたけど他スレで他の方も呼ばれてましたね…誰でも思い付きますね(^^ゞ

2010/02/17 21:30 [10957105]

ナイスクチコミ!1


こんばんわ〜♪

度々流れを無視した書き込みですいません。

>ビリー・ジョエルは『Say Goodbye To Hollywood』のライブが素敵です。

http://www.youtube.com/watch?v=RQ5Nek7HF
qw


ですね!確かに素敵な曲ですねぇ、なんか懐かしさを感じさせて
くれる曲だと思いました。

おかげさまで、すっかりハマってしまったわたくしはこんなのも
気に入りました。 ↓ 

Billy Joel - Summer, Highland Falls
http://www.youtube.com/watch?v=wqiDOuwUJ
xk&feature=PlayList&p=F9354934BF
E851E8&playnext=1&playnext_from=
PL&index=45


PS.確かに髪の毛たくさんありあますね。。。

2010/02/17 21:34 [10957130]

ナイスクチコミ!3


≫パズスさん。

栃木(県中以北)も明日又雪らしいです、
もぉ〜早く元の県南に戻りたいわ〜^^;。
大雪降る場所には死んでも住めません〜><。

CD等はいざと言う時売れますからね〜、
特にデジリマでマニアックな奴は最低\1000位は逝きます^^w。
(スーパーフライのファーストアルバム何て元売の倍ww)

因みに浜田麻里の紙ジャケは全て\1000で、
引き取ってくれましたよ〜、
ビートルズのデジリマも同じ位でつ^^♪。

もしも売るならばですが、
価値を解らないアホォな所だと二束三文なので、
お勧めはツタヤ(BOOK OFFも同じ買取ソフト)が、
良いですよ〜^^♪。

CD何か何れSACD(DSD)の時代になったら、
超ゴミになるでしょうから(レコードのが上)、
もぉ〜ポンポン買っては売るで良いのです^^ww。。。
(まー特はしてませんがww)

2010/02/17 21:46 [10957218]

ナイスクチコミ!1


私がクラシックを語り始めたら終わりません。ですから少し変えてビートルズの話題が出てきたので。

アビーロードにビコーズという曲があります。
これはベートーベンのピアノソナタ月光のコード進行を逆にしてジョンが作りました。すばらしいですね。 

意外と知られていないのがサザンのTSUNAMIはビートルズのヘイジュードのコード進行にメロディーをつけたものです。偶然かもしれませんが。

私は正直に言いますとビートルズ プレスリーより偉大でもなんでもないこの人が好きです。

この人の孤独感が母性本能刺激します。

また一人になっちゃったと寂しく歌っています。

http://www.youtube.com/watch?v=D_P-v1BVQ
n8

2010/02/17 21:47 [10957223]

ナイスクチコミ!3


≫雨月さん。
だってAlone Againは名曲ですもぉん^^♪。。。

2010/02/17 21:51 [10957247]

ナイスクチコミ!1


≫雨月さん。
追申・・・ビートルズはパクリの大魔王らしいですからね^^w。
(パクってアレンジが凄いから売れたんでしょうけどね)
(他の人達は、それが出来なかったんですしねw)

2010/02/17 21:57 [10957283]

ナイスクチコミ!1


スイマセン又4連レスm(__)mペコリ。

≫Marunn♪さん。
サザンとビリーだけじゃ無くw、
音楽嫌いじゃ無ければ、
もっと色々聞いて下され〜^^♪。

きっとσ(・_・)と同じく、
食わず嫌いなのでしょうけども、
世の中は広いですよ〜^^♪w。。。

2010/02/17 22:09 [10957398]

ナイスクチコミ!2


クラシックといえばこれです。
フルトヴェングラーのベートーベン第5番です。

http://www.youtube.com/watch?v=c9mQpqfmZ
R8


この曲とポピュラー音楽の接点は第2主題です。プレスリーのラブミーテンダー

http://www.youtube.com/watch?v=8XA1w90_U
pY&feature=fvw


そっくりでしょう。

それとぜんぜん関係ないんですけどプレスリーはホントは金髪なんですって。

2010/02/17 22:21 [10957485]

ナイスクチコミ!3


ゴメンナサイ、わたくしのせいで何やら場のムードを壊して
しまいました。

お詫びに今見つけたとてもノリの良い曲で、ムードを明るく
戻していただければと思います。

Billy Joel Tell Her About It

http://www.youtube.com/watch?v=Hyxol0uEl
_Y



                Marunn♪

2010/02/17 23:12 [10957895]

ナイスクチコミ!4


≫Marunn♪さん。

よっぽどビリージョエル好きなのねー^^;w、
σ(・_・)わっちの『浜田麻里』好きと、
大して変わらない鴨〜^^ww。。。

2010/02/17 23:15 [10957922]

ナイスクチコミ!1


天使な悪魔さん 度々失礼します〜♪

>よっぽどビリージョエル好きなのねー^^;w、
σ(・_・)わっちの『浜田麻里』好きと、
大して変わらない鴨〜^^ww。。。

いえ、元々まともに知ってるのはサザンだけだったんです。
で、こちらのスレと葵8800さんの「タイトルDEしりとり」で
書き込みをさせていただいたことがきっかけで、最近ビリー・
ジョエルさんが好きになり、現在色々と発掘中なんです。
毎度毎度アーティストが一緒なのはそういうわけなんですね。
ゴメンナサイ、面白みが無くて。もっと勉強しますね。

2010/02/17 23:22 [10957976]

ナイスクチコミ!3


ではムードを壊した責任で、私からも一曲

フレディジャクソンの
「You are my love」

そうか
もう17日なのか

寂しいバレンタインだったな…

2010/02/17 23:25 [10958009]

ナイスクチコミ!2


≫Marunn♪さん。

別に御免臭く無いよ〜^^w。

そーそーもっと色々修行するのじゃ〜^^♪。。。

2010/02/17 23:28 [10958024]

ナイスクチコミ!1


≫パズルさん。
↑親しみを込めて略の図m(__)mペコ。
(何かパズスさんと間違えそうw)

ぃぁ〜R&Bは知らない世界が多いわ〜^^;、
修行せねば〜^^w。
You Are My Lady?。
http://www.youtube.com/watch?v=WqDkK1K5k
4Q&feature=fvw


バレンタイン?普通にショコラケーキ買って来たけど^^?w(爆)。。。
(流石に当日は恥ずかしいからww、前日にww)

2010/02/17 23:44 [10958142]

ナイスクチコミ!1


性懲りも無くサザンですが最高に明るいうたですよぉ〜♪

サザンオールスターズ 雨上がりにもう一度 キスをして

http://www.youtube.com/watch?v=R46APGlSS
9k


明日は雪が降るかもですよね?雪が止んだらキスしちゃいます♪


だから、皆さん機嫌直してぇ〜♪

2010/02/18 00:12 [10958343]

ナイスクチコミ!4


ひとまず解決。

http://www.youtube.com/watch?v=BD3ovfZXO
5Q


お騒がせしました。

make it better

2010/02/18 02:34 [10958890]

ナイスクチコミ!3


え〜っとMaruちゃんさんにSayGoodbyeお勧めしたんだけどリンク先のヴァージョンじゃなくって、
アルバム『ソングス・イン・ジ・アティック』のが良いなぁってYOU TUBEで探してたら・・・

こんなのずーっと見てた(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=yBoJ65tSu
Vs


アジャ・コング&戸塚ヨットスクールってBGMジューダスとかレーサー]とかメタルばっかなんですよね。

山本太郎ってメタル好き??

その後イカ天のサイバーニュウニュウ登場(『ひねりつぶせ!』)や人間椅子『陰獣』、
マルコシアス・バンプ『薔薇が好き』とか見て帰ってきたら・・・(笑)

さて次は中学生日記の『さざんかの宿』だ!これもベースがカッコイイぞ。
(いたってマイペース 笑)

2010/02/18 04:34 [10959032]

ナイスクチコミ!4


スネイクさん、おはようございます(^ω^)ノ

メロリンQや〜懐かし〜(笑)
いや〜彼の芸はキレてましたね♪

マルコシって…ちょっとT-REX入ってる感じでしたよね?
うん、イカ天で好きな方でした♪

ホントはブランキーが1番好きでしたけど…彼等は出しちゃダメでしょ?…って感じ(笑)

2010/02/18 05:49 [10959086]

ナイスクチコミ!2


お?嵐は過ぎ去りました?
みんな、楽しくいきましょう〜(^o^)/

Call Me Snake !!さん 

見ましたよ。
山本太郎ってあんなことやってたっけ?と思ってググるとダンス甲子園の出身なんですね。

出身の箕面自由学園高校の近くに昔住んでたんですけど、あそこは坂を上った小高い丘(山?)の上に学校があるんですよ。
毎日上って体が鍛えられたんかな?

2010/02/18 14:52 [10960427]

ナイスクチコミ!4


天使な悪魔さん
この度はどうも。失礼を重ねたが許してほしい。

先にリンクして頂いたものとは少し違うようなので貼っておく。
You tubeにはないようだな。
お手数をおかけした。感謝する。
 
アルバムのNo.12 「You Are My Love」
視聴なので一部だけしか聴けないが、この曲の中で一番耳に残る部分かと思う
聴いたことがあればいいのだが・・・

http://www.hmv.co.jp/digital/product/det
ail/sku=2103465543



チョコレート騒動、楽しかったよ。前日っていうのがなかなかいいじゃないか。
こんな俺でも一応さみしさは感じるんだがな。どうも駄目だ。全く無精でな。

2010/02/18 16:06 [10960641]

ナイスクチコミ!3


こんにちは(^ω^)ノ

今年はクリーニング屋のお姉さんから貰ったのが唯一のチョコレート…パズスです(爆)

皆さん、スッキリしましたよね?
次レスからはいつも通りの楽しいカキコ、待ってます♪

☆てーぜさん江

お久し振り♪
ボソ〉今の前のプロフ写真の綾波アイコン…作りましたん?
あちきにカヲルVer作って!!(笑)

ところで藤田まことさん…お亡くなりになりましたね(T_T)

某社にいた頃、毎年イベントにいらっしゃって一曲歌われてました…中村主水の格好で来てくれよ!…な〜んて思ってましたが^^;

とても渋い歌声でした。

2010/02/18 16:33 [10960729]

ナイスクチコミ!2


眠剤さん 

台風は通過しましたか???

まさかフェイントで台風の目???

もうちょい様子見しますか・・・

2010/02/18 16:47 [10960776]

ナイスクチコミ!3


皆様台風一過こんばんわ^^w。

ぃぁ〜昨日のσ(・_・)わっちの、
優しい努力wのレスは何処へ?みたいな^^w。
(↑削除依頼へ持って逝かなかった努力図w)

ってことで改めましてw。

山本太郎ネタですが彼は元気が出るTVで、
お笑いネタだった気が^^w。

あのXジャパンも元気が出るTVで、
確かダンプカーの上で演奏してましたよね〜^^w。
(知名度上げる為のYOSHIKI策略だったらしいですがw)


≫パズルさん。
これからもよろしゅ^^。

「You Are My Love」同じく色々探しましたが、
やっぱり何処にもフルで聞けるのは無かったですなー^^;。

You tubeは全削除されてまひたわー^^;。
んーで視聴したんですが、
これって何かの映画挿入歌だったですかねー^^?。


≫パズスさん。
『ぷちえう゛ぁ』なら有りまっせ^^w。
http://www.evangelion.co.jp/petit_eva/in

dex.html

それより『ロケみつ』に嵌ってる今日この頃^^w。。。

2010/02/18 18:09 [10961118]

ナイスクチコミ!2


みなさま おばんです

昨日カキコしたあと、ZZZとなってしまい
今朝このレスをみたら※☆◎!ってなってまして
「すみません!間違えました」としばらく経ってから
訪問したら、今朝の雰囲気から、かなり落ち着いていました!


そこには愛が足りなかったでしょうか?


まぁ 嵐も去ったみたいですので
いつもの通りに天魔さんよろしくです!


Marunn♪さん

ここ数年でサザンの曲あんなに聴いて覚えたのなんてすごいですね!
ビリージョエルは、私もお気に入りのアーティストなんですが、
1988年頃から洋楽を聴く頻度が少なくなり、アルバム「イノセントマン」
以降はあまり聴かなくなりました。

バラード系なら「素顔のままで」「オネスティー」
アップテンポなら「ガラスのNY」「プレッシャー」「ストレンジャー」

このあたりは、かなり長いこと聴き続けている曲ですね!
(たまにカラオケでも歌っておりました)



パズスさんへ
北海道には「ロイズ」なるチョコレート屋さんがあります
(有名なのは「生チョコ」「チョコポテトチップ」でしょうか)
家の娘が、来年パズスさんへ買って上げるって言ってましたので
お待ちしております!


天魔さん
本日の「ケンミンショー」は宇都宮ギョーザだそうです!
(プチ情報でした)


それでは!

2010/02/18 20:57 [10962011]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

なんか軽い記憶喪失な気分だな(苦笑)

さて、帰宅して、『武士道エイティーン』のBGMに何を聴こうかと、ちょっと迷う。

メンデルスゾーンの「弦楽のための交響曲」(BISのSACD1枚に全曲が収まってるやつ)をかけてみて、感じが違うなぁ、と思う。

ここはバッハだ、シェリングでいくか、と思いつつ、選んだのはMAKのブランデンブルグ。
そうだ、疾風怒濤だ、真っ正面からバッサリだ(笑)

さぁ、これから残りを全部読めるかな?

2010/02/18 21:14 [10962113]

ナイスクチコミ!2


≫葵さん。

『いきなり!黄金伝説』も、
宇都宮餃子だったんですけどね〜^^w。

てかぁ『秘密の県民ショウ』本日は、
宇都宮とチャウンじゃ無い^^?w。

因みにこの時間は、
TV東京の『和風総本家』でーす^^♪。
これは多分関東だけしか見れない、
残念な番組でーす( ̄∀ ̄*)イヒッ 。

美味い物食いながら飲みながらw、
音楽談義と雑談をリアルでしたいものですな〜^^♪。
っと言っても寒い時期の北海道は死ぬから行けません^^w。。。

2010/02/18 21:20 [10962153]

ナイスクチコミ!2


≫Jさん。

軽い記憶喪失は時に寄っては、
良い鴨ですよ〜^^♪w。

SACDの感じが違うのが本来の音なんでわ^^?、
聞け過ぎちゃって〜困るわ〜みたいな^^w。

個人的趣味では早くカーオーディオで、
聞ける様になって欲しい物です〜^^。。。

2010/02/18 21:27 [10962218]

ナイスクチコミ!2


こんばんは(^ω^)ノ

☆天魔さん江

『ロケみつ』ってなんじゃらほいとググりましたよ〜(笑)
アスカのモノマネの芸人さんね…見たことありますよん♪
なんかマニア受けにやりすぎて一般受けせんやろ!!的で痛かったですが^^;

分かってれば似てるしおもろいんですけどね♪

あ、宇都宮餃子…食べてみたい涎

☆葵さん江

ロイズくらい遠く離れた福岡でも知ってま^^;
ん?
娘さんがチョコレート?
私、ロリコンだから全然おk(爆)

マジ、天魔さんにも葵さんにも会いたいっす♪

2010/02/18 21:45 [10962353]

ナイスクチコミ!2


おこんばんは。

宇都宮って一度行ったことありますが、ほんとに餃子やさんだらけでした。
結構おいしかった!

音楽ネタでなくて、すみませんm(_ _)m

2010/02/18 21:57 [10962431]

ナイスクチコミ!4


≫パズスさん。

『ロケみつ』は元々西日本の番組で、
関東は丑三つ時に送れて放送してまぁ^^;。

現在関東では未だ四国編が、
始まったばかりなんですが(爆)、
あのマニア向けの『音楽』の使い方と、
(これが良いタイミングで音楽使うんだw)
色々な小道具と微妙な寒さと、
(因みにNERVじゃ無くてNERカードなる物がw)
あの彼女がオモロ〜何です〜^^w。
(関東で知ってる奴は普通の生活して無いですなw)

番組的に最終は鹿児島を、
目指してるらしいのですが、
関東編遣らないかな〜σ(・_・)わっちが、
飯食わして奢ったるのに〜^^ww。。。

2010/02/18 22:05 [10962490]

ナイスクチコミ!3


グットアフタぬ〜ン!


げ! 番組まちがえました!
「黄金伝説」でしたね  失礼しました(真っ赤


ところで、餃子なんですが、メニューにあると思わず注文してしまうくらい好物です!
(王将に良く行ってました)

宇都宮の餃子食べてみたいですね!


北海道・栃木・福岡って本当にバラバラって感じですね!
http://www.youtube.com/watch?v=0qKIebBUZ
BE&feature=related



パズスさんへ

>ロイズくらい遠く離れた福岡でも知ってま^^;
>ん?
>娘さんがチョコレート?
>私、ロリコンだから全然おk(爆)

でも、持っているお金「あんぱんまん」が肖像画になってますので
購入できるか、不安です。

>マジ、天魔さんにも葵さんにも会いたいっす♪

48時間耐久雑談可能でね・・・たぶん(爆!

2010/02/18 22:05 [10962491]

ナイスクチコミ!2


≫虹色エスプレッソさん。
≫葵さん。

宇都宮の餃子は不味いですよ〜^^w(爆)。

もっと美味いのなら機会が有れば、
奢りで食わせて上げますよ〜^^♪。
(ビールは奢ってねww)

んーで宇都宮で本当に有名なのは、
バー何ですよ〜^^v。
(これその道では有名w)
(修行に全国から来てます)

小洒落た小さい店で洒落た『音楽』が流れてて、
バーボン片手に葉巻吸ってたりw、
お洒落にカクテル飲んでたりと、
結構逝けてるらしいです^^w。

σ(・_・)わっちは家で価格コムしながら、
独りでビールですがね〜゚( ゚´∀`゚)゚。アハハ。。。

2010/02/18 22:16 [10962574]

ナイスクチコミ!2


スレタイが

『餃子を食べながら・・・^^♪』に変わったばんこ!



パズスさん

あぶなくスルーするところでしたこの話題!

>ところで藤田まことさん…お亡くなりになりましたね(T_T)
>某社にいた頃、毎年イベントにいらっしゃって一曲歌われてました…中村主水の格好で来てくれよ!…な〜んて思ってましたが^^;

本当にびっくりしました!

NHKのニュースでも取り上げられていましたが、その中で
もともと「歌手まね芸人」からスタートした苦労芸人だったそうです!
そのご「当たり前田のクラッカー」で名を上げ、
悪人を切り捨てたり、犯人を追っかけたりしていたそうです。

ご冥福をお祈りします!



寒い日でも、1杯目のビールが美味しいのはなぜなんですかね?

2010/02/18 22:37 [10962706]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

読み終わった…

途中でシェリングの無伴奏に変えたら、ストーリーの方では戦いが終わって話が軽くなったので、ニューヨーク・トリオの『過ぎし夏の思い出』にする。

うん、いいな、この終わり方、クールダウンして、すっと落ち着いて物語から離れられる。


さて、風呂入って、のだめ観て、おネンネ、だな。

2010/02/18 23:39 [10963085]

ナイスクチコミ!2


彼女が出て来なくなったのは俺が原因か?

雨の日と月曜日は憂鬱さん
君の言っていたコードはおかしくないぞ
残酷な天使のテーゼさんの言っていたものもおかしくない
俺の言ったものもおかしくない
だがどれが原曲に忠実かと言ったら皆ハズレだ

しかしどれも素晴らしい音楽になっているじゃないか

JATPさんの薦める作品は素晴らしい作品ではないか?
君が薦める作品は素晴らしい作品ではないか?
皆、素晴らしい作品だ
聴き込んだポイントが少し違うだけだと思うんだがどうだ?

君の跳ねっ返りは見ていて楽しいし可愛い。しかし跳ね返り様にまわし蹴りは駄目だ。
ただそれだけのことだ
君の得意技の何とかで〜というレスを読んだ時、俺も君と同じように哀しかったぞ

人の意見、感性に耳を傾けることは悪いことじゃないし参考にすべきは参考にすれば良い
だからといって自分の持ち味を恥じる必要もなければ、
自分の存在価値まで人に委ねる必要もない

スパッと切り捨てず後ろ髪引かれて出てこい。
未練たらたらはいいもんだぞ。情緒欠落者じゃない証拠だ。
尻尾の生えたmarunn♪さんをみてみろ。性懲りもなく三度目の登場だ
お茶目で可愛いじゃないか


俺の今日の昼飯は餃子の王将だ。音楽は流れていなかったな。
こんな時はこんなもんだ。
ネタにもならん。

2010/02/19 15:16 [10965371]

ナイスクチコミ!2


タイスの瞑想曲です。画像はモナコ
美しい曲です。

http://www.youtube.com/watch?v=gI9vCIxpg
N4&feature=PlayList&p=F3FE35AF39
E00132&playnext=1&playnext_from=
PL&index=6


女優から王妃へのシンデレラ物語の場所でもあります。そして悲劇の場所でもあります。
いろいろなことを瞑想してください。

2010/02/19 18:14 [10965926]

ナイスクチコミ!5


Marunn♪さん

サザンがお好きなら
ミスチルも聞いてください。

http://www.youtube.com/watch?v=Pt4t6uycs
fU


私は桑田さんより桜井さんの方が好きです。
そこにある孤独感寂しさが共有できるからです。

2010/02/19 19:07 [10966121]

ナイスクチコミ!4


ついでにおいらの大好きなイカ天バンドも貼り付けて見ました。

http://www.youtube.com/watch?v=CS-1krVP7
-8


http://www.youtube.com/watch?v=d8tU77W7l
E8


どっちもカッコイイよ。

天使さん

山本太郎のリンクはそのお笑いの時のですよ、これもある種の衝撃でした。
後半の2つのダンスは音がずれていますが、投稿した人が後から音入れしたみたいですね。
曲は有ってるんですが放送した時と編集でズレが出ているので音と踊りがリンクしていません。

これは僕もVTR持ってるんですが探すのが大変で・・・。

デッキとテープが生きてるうちにダビングしなきゃなぁ(笑)

宇都宮で美味いのはレモン牛乳じゃないの?(笑)

パズスさん

マルコシは良かったですよね、特にベースのこまわり君。軍手ベースでAメロ弾きまくり(笑)
あの頃のTDU(東京電機大学)軽音部は粒ぞろいでした。

ブランキーは好きでしたよ(1st、2nd持ってるし)ウォークマンのCMで『マイウェイ』やってたのもカッコよかったなぁ。
プロって言ったらイギリスのセンスレス・シングスも出場しちゃったし(笑)

虹色さん

アレは鍛えた身体ですね。水泳やってたんじゃないかなぁ…。
はじめて見た時(1本目のヤツ)窒息しそうなくらい笑いました。
さりげなく後で一緒に踊ってる出場者が良い味出してます。

2010/02/19 20:01 [10966299]

ナイスクチコミ!4


皆さんこんばんわ〜♪

雨の日と月曜日は憂鬱さん

>サザンがお好きなら
ミスチルも聞いてください。

その曲はわたくしも大好きですよぉ〜!
てか、それしか知らないんですが。。。

てなわけで、チョイ漁ってみました。

http://www.youtube.com/watch?v=sfCpNKA4H
Qo&feature=related


こんなの好きかも。。。

2010/02/19 20:38 [10966453]

ナイスクチコミ!4


さ〜元気になる曲です

私をスキーに連れてって言いたくなるような。動機が不純ですよね^_^;
ロマンスの神様

http://www.youtube.com/watch?v=KrlIrmMWE
ZA


Boy meets girlはご一緒にどうぞ(^^♪大きな声を出してねwww

2010/02/19 21:21 [10966700]

ナイスクチコミ!3


ブラームスはお好き?の第2弾です。

映画音楽でも使われています。フルトヴェングラー指揮のベルリンフィルです。

http://www.youtube.com/watch?v=1trE3ms3A
Go&feature=related


ベートーベンの影響から抜け出して独自性発揮し始めた作品です。
ブラームスはクララシューマンに恋をし一生添い遂げられずに終わったそうです。
音楽にその寂しさ せつなさがにじみ出ています。

2010/02/19 22:25 [10967073]

ナイスクチコミ!2


こんばんは(^ω^)ノ

☆スネイクさん江

イカ天って本当面白い番組でしたよね〜♪
今復活させたらどうなんだろ?
良いアマチュアバンドが多くて時代に恵まれてましたかね?^^;
たまも好きだったな〜♪

☆雨月さん江

お、『ロマンスの神様』は神曲ですよね(^.^)b
私がCDシングルを買った、数少ない曲です♪

2010/02/19 22:31 [10967097]

ナイスクチコミ!1


すいません「性懲りも無く」また来ました。

またまた、ビリー・ジョエルですが、とても素敵な曲を
発見!コレいい!!

Billy Joel - I've Loved These Days

http://www.youtube.com/watch?v=NvUgZ1xy8
JM


わたくしもそのように言える日々を過ごしたいですね。

2010/02/19 22:49 [10967184]

ナイスクチコミ!3


>お、『ロマンスの神様』は神曲ですよね(^.^)b

広瀬香美さん ミーシャさん 大黒麻季さんなんか好きです。歌にパワーがあります。

snakeさん
イカ天=イカのてんぷらだと本当に思っていました^_^;

Marunn♪さん

いい趣味だと思います。垣根取り払ってなんでも聞くといいですよ。

2010/02/19 23:06 [10967282]

ナイスクチコミ!2


皆様こんばんわ^^。

良いね〜荒れないって事わ〜^^♪。
(今まで無かったんだけどねw)

荒れてるのが嫌でROMも耐えがたく、
来れ無い方も数名は居るのです^^;。

そこんところ是非に心の片隅に置きつつ、
皆で楽しめる事をお願い致します〜^^♪。

これ↓聞いて皆して優しくなりましょ〜^^♪。。。
http://www.youtube.com/watch?v=n-MOgp2b6
1I&feature=related

2010/02/19 23:09 [10967293]

ナイスクチコミ!2


またまたすいません。

とてもいい曲をまた発見してしまったのですが、約9年前の9.11
同時多発テロのショッキングな映像を久しぶりに観てしまいました。

Tribute to 9/11 Billy Joel sings "M
iami 2017"

http://www.youtube.com/watch?v=iDUfGRi0H
_A&feature=related


わたくしの勝手な思い込みですが、こちらの映像って今ではあま
り観ることができないように思ってました。被害にあわれた方々
あるいはそのご遺族の方たちへの配慮なのかと思っています。

この事件を題材にした映画もいくつか製作されました、今ではCG
を使えばどんな映像でも作り出せます。にもかかわらず、これら
の映画はそういったシーンには一切触れず、人間模様の描写に主
眼をおいたものとなっています。

その映像が何度も繰り返されるのを観ながら聞くと、何かメッセ
ージのようなものが伝わってきます。
思い出したくない悲惨な事件、でも忘れてはいけない光景なのか
もしれません。

2010/02/19 23:32 [10967443]

ナイスクチコミ!3


JATPさん 

帰りの電車の中で大谷能生『持ってゆく歌、置いてゆく歌』を読み終わる。

坂本龍一との対談が収録されているのだけど、子供の頃の坂本龍一が親戚の叔父さんから「音楽やってるんだって、どんなものか歌ってみてくれ」と言われて困ったという話が出てくる。
一方の大谷能生も、三十路過ぎてから母親に「どんなのだか歌って聴かせろ」と言われて困ったとか(笑)

まぁ、ソフト屋のおいらもパソコンのこと相談されたってまるで役に立たなかったりする訳ですが。


教育テレビの「こだわり人物伝」で高田渡を取り上げていますが、そういえば、高田渡のCD、ずいぶん前に中古盤で手に入れてました。
(『汽車が田舎を通るそのとき』、今入手不能だと思ったら、95年発売だった)
「新・わからない節」は爆笑もの。
KOJIKI連発のせいで、公共の電波では流せないでしょうが。


録画しておいたBS2のN響コンサート、武満の「他人の顔」のワルツを振る広上淳一にこれまた爆笑。
エネルギッシュ過ぎる(笑)


HMVで予約中のジョージ・ベンソンの5枚組、いつの間にか \2,000- に値が下がってる。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3758
607


デフレなのか円高還元なのか、でも、そういえばポイント10%キャンペーンの方は終わってたのね。
5枚組は他にもいろいろあるけど、金払う気になるようなものはないなぁ。
ワーナーならナベサダだろう、と言いたくなるけど、そりゃ日本だけの話か…

2010/02/19 23:35 [10967470]

ナイスクチコミ!3


智に働けば角が立つ。
情に棹せば流される。
意地を通せば窮屈だ。
とかくこの世は住みにくい。
住みにくさが高じると、どこか安い所に引き越したくなる。
何処に越しても住みにくいと悟った時、詩が生まれ、画が出来る。

人の世を作ったものは神でもなければ鬼でもない。
やはり向う三軒両隣にちらちらするただの人である。
ただの人が作った人の世が住みにくいからとて、越す国はあるまい。
あれば人でなしの国へ行くばかりだ。
人でなしの国は人の世よりもなお住みにくかろう。

越すことのならぬ世が住みにければ、
住みにくい所をどれほどか、くつろげて、束の間の命を束の間でも住みよくせねばならぬ。
ここに詩人という天職が出来て、ここに画家という使命がくだる。
あらゆる芸術の士は人の世を長閑にし、人の心を豊かにするが故に尊い。


「草枕」冒頭


今日は眠れそうだ。
それでは。

2010/02/19 23:56 [10967596]

ナイスクチコミ!3


おはようございます。

朝一のスタートは元気のいいこの曲から歩き方も変わりますよ。

http://www.youtube.com/watch?v=HrPTDU40h
O4

2010/02/20 11:00 [10969268]

ナイスクチコミ!3


皆様遅よーございます^^w。

≫雨月さん。
朝からジャイケルですかー^^w、
歩き方がムーンウォークになっちゃったら、
いつまでも進まなかったりしたりしてー^^♪w。。。

2010/02/20 11:27 [10969380]

ナイスクチコミ!1


>朝からジャイケルですかー^^w、

ジャイケル マクソンのことですか?違うようなwww

意味深の歌を。
誰が悪いんでしょうか?みんな悪くないマイケルが悪いということでwww

字幕入りですよ 誰に言っているわけではないですから。それにマイケルが言っているんですから・・・。

後が怖い お昼食べに行ってきます。

http://www.youtube.com/watch?v=xP4oDb_JD
LU

2010/02/20 12:20 [10969607]

ナイスクチコミ!3


みなさん、こんにちは!

>私をスキーに連れてって言いたくなるような。動機が不純ですよね^_^;

元祖「私をスキーに連れてって」といえば
  ↓
http://www.youtube.com/watch?v=Q-HbzYowX
GU


確か「私をスキーに連れてって」のレーザーディスク持ってたよ。
どこにいったっけ...

2010/02/20 12:36 [10969675]

ナイスクチコミ!4


最後は

just a way goes down.

丸く治めようということです。あ〜やばwww

2010/02/20 12:41 [10969701]

ナイスクチコミ!3


≫雨月さん。

Bad^^?・・・、
そりはσ(・_・)のオツムと性格^^ww。

お昼御飯に行ったなら↓これですな^^w。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103510632/So
rtID=10252953/?Reload=%8C%9F%8D%F5&S
earchWord=%82t%82r%82a%83n%83u



≫虹色エスプレッソさん。

ユーミンのその曲位からクリスマスやスキーってのが、
何か不純になった様な〜^^w。


さてユーミンで雪と言えば隠れた名曲の『吹雪の中を』、
これはグット来る曲でしたな〜^^♪。。。
http://www.youtube.com/watch?v=l_ZA5vGdh
g8

2010/02/20 13:03 [10969782]

ナイスクチコミ!1


JATPさん 

ゲヴァントハウスのことをちょっと書いておくかな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E
3%82%A4%E3%83%97%E3%83%84%E3%82%A3%E3%83
%92%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%B4%E3%82%A1%
E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%8
2%B9%E7%AE%A1%E5%BC%A6%E6%A5%BD%E5%9B%A3



意外だったのは、コンヴィチュニーとマズアの間にノイマンがいたってこと。
ちょっとイメージにズレがありますな。

ゲヴァントハウス、シュターツカペレ・ドレスデン、バンベルク響、そして、ヨッフム、カイルベルト、コンヴィチュニー、ブロムシュテット、ホルスト・シュタインと並べてみれば、「いぶし銀」の「玄人好み」の「ドイツの伝統」のと、いかにもな文句が付くけど、その通りの録音が多いのでやはり贔屓にしたくなります。(ブロムシュテットは「名誉ドイツ人」ってとこか)

コンヴィチュニーでは悠然とした「英雄」、ブロムシュテットではブル6、そしてシャイーではマーラー版のシューマンが気に入ってますね。(マズアは、あんま興味ない…)

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1915
586

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3565
401

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2652
786

2010/02/20 13:46 [10969924]

ナイスクチコミ!2


>Bad^^?・・・、
そりはσ(・_・)のオツムと性格^^ww。

あれ(-_-;)
オツムと性格だけは自信あったんですけどwww
(うそコケ)自己突込みを入れときました。

2010/02/20 14:51 [10970137]

ナイスクチコミ!3


≫雨月さん。

Badはσ(・_・)わっちの事を書いたんだけどw、
雨月さん性格小悪魔系なのか〜^^?w。

んじゃ〜↓こんなのどーぞぉ^^♪。。。
http://www.youtube.com/watch?v=VR2OzMBQK
IU

2010/02/20 15:03 [10970179]

ナイスクチコミ!2


間違った〜↓こっちだったぁ〜^^w。

http://www.youtube.com/watch?v=rp-Uw0aVC
mM


魔女だからどっちでも良いか〜^^♪w。。。

2010/02/20 15:13 [10970207]

ナイスクチコミ!2


今日はどんな曲を紹介しようかと考えていました。

ポピュラーな美しい曲ということで

http://www.youtube.com/watch?v=dpNdMIAnK
ko


今日も美しい曲 楽しい曲取り混ぜてご紹介します。

2010/02/20 16:47 [10970571]

ナイスクチコミ!2


趣向を変えて今度はクラシック
ヴァイオリンはお休みして
世紀の歌姫を紹介します。
マリアカラスです。

http://www.youtube.com/watch?v=A60tQ--67
MY&feature=related

2010/02/20 17:22 [10970698]

ナイスクチコミ!2


こんにちは(^ω^)ノ

う〜ん( ̄〜 ̄;)
実生活は最低の運気なんですが競馬だけは当たる…(笑)

Perfumeが『ワンルーム・ディスコ』から一年半振りに4月、ニューシングルを出します!!
中田ヤスタカと何かあったのかと心配してたのですがww
今月末くらいには聴けそうなので楽しみでーす♪

あ、ようつべで懐かしいの見つけました♪
アニメの内容は全く覚えてませんが、この曲は忘れられないな〜^^;

さるとびエッちゃん ED

http://www.youtube.com/watch?v=F7_Qco04J
w0


30秒しかないんで聴いてね(笑)

あ、天魔さん
LIV MOONがライヴ会場限定で、PV?5曲入りのDVDを出すみたいですね♪

…買ってきて(爆)

2010/02/20 17:58 [10970854]

ナイスクチコミ!1


前にタイスの瞑想曲を紹介したときにグレースケリーについて少し触れました。

これは神をたたえた曲なんですが少し違っています。

http://www.youtube.com/watch?v=rs7MlrxOO
Wg&feature=related


神に愛されてせいを受けそして神のもとに帰った天使を歌っています。
美しい人です。

2010/02/20 18:52 [10971096]

ナイスクチコミ!2


薄幸のもう一人の女性です。
きれいな人です。かわいい 色っぽい 世の男性の注目を一身集めていたんでしょうね。

エルトンジョンでキャンドル イン ザ ウィンドです。

http://www.youtube.com/watch?v=Uvux60fqN
U8&feature=fvw

2010/02/20 19:07 [10971168]

ナイスクチコミ!3


どっかで書いたかもですけど「夜のヒットスタジオ」にエルトンジョンが来たことありまして。
キャンドル イン ザ ウィンド
http://www.youtube.com/watch?v=_IileCvZT
EI&feature=related

とユアソングを連続で生弾き語りでやったことがあったんですよ。中継だったのかな?
まだダイアナさんお亡くなりになってない時だと思う。記憶違いかもですけど。

夜ヒットはまったく詳しく無いけど、この番組の歴史のなかで最も感動的な瞬間だったと勝手に思ってます。

クラシックやジャズはくいつけないので食いつけるとこで参加w

んー。それと。。。矢野顕子さんの新譜の宣伝w
http://bbs.kakaku.com/bbs/S9085420301/So
rtID=10918877/


過疎ってるから誰か。。。。(笑)

2010/02/20 20:53 [10971679]

ナイスクチコミ!3


≫パズスさん。
実生活は最高の運気なのに競馬だけはハズレたら、
生活ヤバクなるんちゃう〜^^ww。

LIV MOON東京限定ライブなんだよね〜^^;。
う〜逝きたいけど予算がぁ〜><・・・(笑)。


≫雨月さん。
美人幸薄言いますからな〜^^w、
雨月さんはどっただろぉ〜^^w。

そーそー映画の『オペラ座の怪人』見た^^?、
これすげぇ〜よぉ〜^^♪。
σ(・_・)わっちの今迄の洋画ベスト3に入ります^^v。
(劇団四季のは寒かったがww)


≫のテーゼさん。
σ(・_・)わっちもクラシックやジャズは、
嫌いでは無いのでつけども、
サパーリ解りません^^;w。

矢野顕子はもっと解らないので、
過疎化だと思われ〜^^w。。。

2010/02/20 21:46 [10972016]

ナイスクチコミ!2


寝てました。www

夜ヒットCSで放送してますね。
エルトンジョンのグッドバイイエローブリックロードの中からでした。

美人薄命ですか?これは困りましたね(-_-;)
化粧をしなければ長命ですかwww

ということでビリージョエル 
素顔のままで

http://www.youtube.com/watch?v=rTgG0yoDY
is

2010/02/20 23:56 [10972952]

ナイスクチコミ!3


はい眠気を覚ます意味で

元気な曲

踊りますか?

http://www.youtube.com/watch?v=Fcd3XuQwD
QQ


そしてもう一発 コンパチでドライブには

http://www.youtube.com/watch?v=uPHmsEoLs
L0

2010/02/21 00:12 [10973059]

ナイスクチコミ!3


深夜んわ〜♪

最近積極的に新しい曲の発掘に勤しんでおります。

そんな中見つけたのがこちら ↓

Mr. Roboto- Styx

http://www.youtube.com/watch?v=3cShYbLkh
Bc


なにやら日本語が若干混じった面白い歌です。
PVなのでしょうか?ちょっと「未来世紀ブラジル」とかぶりました。

2010/02/21 00:56 [10973314]

ナイスクチコミ!3


Marunnさん

こんばんは
スティックス見つけましたか?面白い歌ですね。
このアルバムの中にDon't let it endという曲があります。きれいな曲です。カーステで聞くといいです。特に深夜。

しばらく洋楽が続いたのでこの辺で邦楽を
DJKAORIで

http://www.youtube.com/watch?v=5TJKkmAm0
Xc&feature=PlayList&p=38E7A240B6
F577DF&index=0&playnext=1


かなり前に携帯にDLしてきいていました。

2010/02/21 01:32 [10973472]

ナイスクチコミ!2


雨の日と月曜日は憂鬱さん 深夜んゎわん♪

>このアルバムの中にDon't let it endという曲があります。きれいな曲
です。カーステで聞くといいです。特に深夜。

早速聴きましたぁ〜!ありがとうございますぅ
メサいい曲ですね!わたくしのツボにズココーーンとはまりましたね。
早速明日のドライブの帰りに車で聴いちゃぉ〜っと♪

Styx - Don't Let It End

http://www.youtube.com/watch?v=9uyaVBr4s
q0


2010/02/21 01:51 [10973553]

ナイスクチコミ!3


エアコンの効きすぎでしょうか?
のどが渇きました。ということでコーラでも飲みますかwww

http://www.youtube.com/watch?v=ZGf0nJhMH
bE

2010/02/21 02:11 [10973621]

ナイスクチコミ!2


寒い時こそこの歌を聴いて熱くなっちゃぉ〜!

【桑田佳祐】波乗りジョニー【PV完全版】

http://www.youtube.com/watch?v=PiRWChc6Y
mA


2010/02/21 02:20 [10973650]

ナイスクチコミ!3


おじさんたちは寝ちゃったみたいですね。
私とMarunn♪さんだけになっちゃいましたwww

ここでは超個人的なお話
私が子供のころ一番あこがれていた女性です。
こんな風になりたいと真剣に考えていました。

森高千里さんです。この歌ではピアノ ドラムス リコーダーを演奏しています。

http://www.youtube.com/watch?v=khRQJzgCx
ww

2010/02/21 04:22 [10973861]

ナイスクチコミ!3


>私とMarunn♪さんだけになっちゃいましたwww

あらまぁ、そのようですね(汗

>ここでは超個人的なお話
私が子供のころ一番あこがれていた女性です。
こんな風になりたいと真剣に考えていました。
森高千里さんです。この歌ではピアノ ドラムス リコーダーを演奏して
います。

凄いですね!なんてマルチな方なんでしょう。
チョイその方で検索したらタイトルに釣られてしまいました。
超個人的になんかもっと今を考え直さなきゃいけないなと思いました。

森高千里 - 私がオバさんになっても

http://www.youtube.com/watch?v=RhyQK2ugS
eo


2010/02/21 04:32 [10973872]

ナイスクチコミ!4


あー寝た寝た^^w。

盗み聞き(¬¬*)⊂|壁・・・、
誰がオジサンやねんヾ( ̄∇ ̄o)をいをい?
オジサマと言いなさい^^w(まてまて)。

StyxってばMr.Robotoだけじゃ無かったんだー^^w。

良いよ〜カーオディオで音楽は〜^^♪。
純正品からHUとSP変えると、
すんばらすぃ〜音色出してくれます〜^^♪。。。

2010/02/21 04:40 [10973881]

ナイスクチコミ!2


>純正品からHUとSP変えると、
オジサマ、サッパリわかりませんw SPはスピーカー? HU??

たしかさんまちゃんのドラマの主題歌だったと思うけど
あたしはこれが好きです

森高千里 - 二人は恋人
http://www.youtube.com/watch?v=IY5rsCob2
Xs&feature=related


森高千里さんのベタなドラミング大好き!ダカダカダッ、シャーン♪みたないな
うまく見えるのよねー。ちょっとリンゴスターみたい。

http://www.youtube.com/watch?v=cYRbreCJa
Uk&NR=1

森高千里さんのドラム、これもよいよ。

でもまーこれが最高かもwww
森高千里 - ロックンロール県庁所在地
http://www.youtube.com/watch?v=zLfZWlxwa
Ao&feature=related

wikiをみたらなんと「2006年度現在の地理の教科書に載っている。」ですと。偉大だ。

作詞は全て彼女だし時には作曲もしますね。
コンポーザーとしてもパフォーマーとしても才能のかたまりかも。

2010/02/21 05:49 [10973935]

ナイスクチコミ!4


≫のテーゼさん。

HUはヘッドユニット=カーステ本体ですな^^w。

あらまぁ・・・女性陣に森高人気なのねー^^;。

オジサマw的には歌下手だし声質もフラットだしで、
個人的に興味無かったな〜^^w。
(見た目は良かったけど、それも興味無かったw)
(見た目だけじゃねーぞー見たいなw)

やっぱぁボーカルは歌上手くねーと^^w。。。
(あくまでも個人的主観でしw)

2010/02/21 06:01 [10973951]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

こんちは。

最近、己にはコテコテが足りないのではないかという思いがあって、オルガン・ジャズやブルースなどに探りを入れているところですが、そこで手に入れたのがレイ・チャールズのカントリー&ウェスタン集。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?
sku=3591547


2LPin1CDの徳用盤だけど、ファンキー度低く洗練度高し。(特に前半は)
アレンジがマーティ・ペイチだったりして、割と普通のポピュラー歌手っぽい仕上がり。(キング・コールとかフランキー・レインみたいな)
まぁ、拒絶感が湧かないのは、それはそれで結構なこと、ですが。

で、あの有名な「I Can't Stop Loving You」はこれがオリジナル録音だったのね。

オリジナルLPはABCパラマウントからのリリースで、ステレオ盤とモノ盤が一緒に出ていたという、いかにも60年代前半なもの。


この先には、ジャック・マクダフやジミー・マグリフあたりのコッテコテとの対決が待っていたりするのだけど、さてどうなるやら…
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2323
05

2010/02/21 11:36 [10974923]

ナイスクチコミ!2


こんにちは

お昼の前に軽く一曲
スターシップでどうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=5PP1HEFlk
dY&feature=related


現実にこんな人いたら間違いなく(以下自粛

2010/02/21 11:36 [10974924]

ナイスクチコミ!2


ジャズファンもいたりするんで
私がよく聞きサンプリングするのもこの人

聞き流すには心地いいです。

http://www.youtube.com/watch?v=pXzZj2lOZ
68

2010/02/21 11:46 [10974967]

ナイスクチコミ!2


皆様こにゃにゃちわ^^。

≫Jさん。
σ(・_・)は逆にコテコテです^^;w。


≫雨月さん。
『Gonna Stop Us Now』、
この曲とPVは有名だわ〜^^。
って何を自主規制〜^^?w。。。

2010/02/21 17:29 [10976337]

ナイスクチコミ!1


>って何を自主規制〜^^?w。。。

書いたら自粛の意味ないじゃないですかwww
マネキン相手に何かしてるって普通・・・。

さぁ〜これから寝させませんよ。

2010/02/21 17:42 [10976404]

ナイスクチコミ!2


≫雨月さん。
マネキン相手に何かする・・・、
変態が・・・以下自主規制^^?w。

沢山寝たから寝ません^^w、
もーちょっと経ったらビール買いに、
Z32でKISSを聞きながらスーパーへGOですが^^w。。。
(今宵の肴は野菜炒めでも作ろうかなw)

2010/02/21 17:51 [10976454]

ナイスクチコミ!1


ちょっと寄り道をして遅くなりました。(^_^;)

はじめはこの曲。難解な歌詞ですけど ある語句を他のものに変えると大変な曲になります。
何かは想像してください。
Gunです。

http://www.youtube.com/watch?v=qE2Vdcv9Q
_o


知ってますよね(以下自粛www

2010/02/21 19:31 [10976945]

ナイスクチコミ!2


こんばんみゃぁ〜♪

今日はおにゅうの愛車「あおっぱち君」で箱根にドライブに
行きました。
行き(上り)はヨイヨイ帰り(下り)はドキドキな峠道です
が運転の楽しさと恐怖を体験してきました。

今日のドライブではこの曲を聴いてました。
メロディはわかるのですが、曲名を知らなかったので探すの
大変でしたが、何とか見つけました。

ノリノリの曲なので行き(上り)で聴きました。帰り(下り)
に聴いたらとんでもないことになりそうだったので。。。

QUEEN - Don't stop me now

http://www.youtube.com/watch?v=iUBwjyhRw
eQ


2010/02/21 20:03 [10977103]

ナイスクチコミ!3


こんばんは(^ω^)ノ

また当ててしまった…安いけど^^;

ん?…ミミズ?(笑)

ビリー・ジョエルですが、私ちょっと人気とズレた曲が好きです^^;
『アレン・タウン』
『ディス・ナイト』
『プレッシャー』
なんかですね♪
そうズレてもないか?^^;

2010/02/21 20:06 [10977118]

ナイスクチコミ!1


皆様ビールの時間ですこんばんわ^^w。

肴が野菜炒めだった筈が・・・、
スーパーへ行くとお寿し君が呼んでたので、
野菜炒め君は放置されました〜^^w。
(デトロイトロックシティーを聞きながらが不味かったかw)

てなこって少々ビールに突入致します^^w、
突入しますが裏ではROMしとりますので、
呼べば多分w来ます^^w(爆)。

後でレスしまぁ〜m(__)mペコリ。。。

2010/02/21 20:17 [10977182]

ナイスクチコミ!1


変な歌第2弾です。

歌詞は
なんで道でやっちゃ〜いけないんだい。誰も見ていないんだぜ。です。
なんのこっちゃ〜

http://www.youtube.com/watch?v=yae3P1qoO
a4&feature=related

2010/02/21 20:27 [10977241]

ナイスクチコミ!3


こんばんは。

昨日のユーミンのyoutubeの後のおすすめ動画にこんなのがリンクされてました。

http://www.youtube.com/watch?v=ZGu7SGxNW
yo&NR=1&feature=fvwp


山下たっちゃんもクリスマス定番ですな。
(今はクリスマスと違うけど。)

しかし、女優陣、みんな若い!

2010/02/21 21:04 [10977496]

ナイスクチコミ!3


エスプレッソさん
こんばんは

ほとんどの女優さんわかりませんでした(^_^;)

私の知っている歌も歌える女優さんはこの人くらいかな?

http://www.youtube.com/watch?v=xJ11sXyyh
Cs


セカチュウからです。

2010/02/21 21:31 [10977664]

ナイスクチコミ!3


映画音楽ではこれを聞くと涙が出てきて止まらなくなります。
正確ではないんですが

母親の死に責任を感じている子供に母親が
私はあなたを生むために生まれてきたのっていう場面です。

わぁ〜もう駄目顔がめちゃくちゃ・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=t2ZAkBL5d
H4


2010/02/21 21:45 [10977751]

ナイスクチコミ!5


お久ぶりんこんばんは!

なんかタイミングがつかみにくくて、飛び込めなかったどす!


パズスさん
勝馬投票最近絶好調ですね!
その調子を「春G1」にも繋げたいですね!
http://www.youtube.com/watch?v=UBesfZefT
QM&feature=PlayList&p=B74DA852A0
81152B&playnext=1&playnext_from=
PL&index=28



>ビリー・ジョエルですが、私ちょっと人気とズレた曲が好きです^^;

パズスさん紹介の曲は、私の「お気に入り」に入っている曲です!

私の感想として「イノセントマン」位までは、おおよそ「この曲はスキップ」てな
感じの曲は、少なかったと思います(大抵良い曲ってことかな?)

しかしながら、カセット以降音源ないもので、あまり聴いていないのが現状です!


以前にも、どこかの板にカキコしましたが、
昔聞き込んで、いま音源が無い場合、どうしますか?

2010/02/21 21:50 [10977791]

ナイスクチコミ!2


≫Marunn♪さん。

Don't stop me nowは、
本来下りの「あおっぱち君」で、
聞くのがベストかと〜^^ww。
(責任は持ちませんw)
横から真っ赤なZ32が抜いて行きますね〜^^w。。。

2010/02/21 21:52 [10977811]

ナイスクチコミ!1


≫雨月さん。

オジサマ向けのビートルズでつか^^w。
(良いよ〜デジリマのBOX〜♪)

『Happiness is a Warm Gun』
『Why Don't We Do It In The Road 』
『Helter Skelter』
ここら辺は日本に住んでる日本人には、
翻訳はリームーかとぉ^^;。

通訳気取りの翻訳家の例のババアに、
翻訳させたら大変な事に〜^^ww。。。

2010/02/21 22:00 [10977866]

ナイスクチコミ!2


≫虹色エスプレッソさん。

達っちゃんの『クリスマスイブ』聞くと、
彼女が全国何処に居ても、
迎えに行きたくなるのは、
σ(・_・)わっちだけでは無い筈〜^^♪。。。

2010/02/21 22:06 [10977905]

ナイスクチコミ!2


≫パズスさん。

また当たったのね〜^^♪。
これでプライベトーの運気は・・・、
以降自主規制〜^^w。。。


≫葵さん。

音源が無い場合は中古レコード店に、
れっつごー^^♪。。。

2010/02/21 22:09 [10977939]

ナイスクチコミ!2


>ここら辺は日本に住んでる日本人には、
翻訳はリームーかとぉ^^;。

そんなことありません。
ちょっと前にはやったこの曲なんかみなさん感動しますよ

カニエ ウェストです。ラップもいいですよ。彼が事故を起こして顎にワイヤーいれてデビューした時のものです。サンプリングはチャカ カーン。だから曲名はスルー ザ ワイヤー

http://www.youtube.com/watch?v=Kd0vs9pdH
L8

2010/02/21 22:21 [10978035]

ナイスクチコミ!3


≫雨月さん。

んじゃ〜σ(・_・)わっちの仕事で、
翻訳が必要な時は、
これから月ちゃんに頼むかな〜^^w、
ギャラ死ぬ程取られる気も〜><・・・(笑)。。。
(ぃぁギャラだけで済まされない危機感が〜w)

2010/02/21 22:28 [10978089]

ナイスクチコミ!1


>んじゃ〜σ(・_・)わっちの仕事で、
翻訳が必要な時は、
これから月ちゃんに頼むかな〜^^w、

いえ例の翻訳機を使ってください。きっとお仕事成功します(*^_^*)

2010/02/21 22:35 [10978139]

ナイスクチコミ!3


天魔さん 葵さん、ご祝辞あざーす♪

。。。^^;(謎)

葵さん江

仰る通り、イノセントマンまでのアルバムは捨て曲無しだと思いまふ♪
CD買うなり、レンタルするなりアルバム単位で!!
i tuneとかでの1曲買いは、ビリー・ジョエルにする事では無〜い(笑)

2010/02/22 00:58 [10979173]

ナイスクチコミ!1


すいません
他の所でて〜ぜさんがバトルやってるからそっちが気になってこちらは少しお休みします。

2010/02/22 01:36 [10979309]

ナイスクチコミ!3


おほっ!?

STYXの話が出てる。

解説しよう(富山敬調)

STYXとは地獄に流れる川から取ったグループ名。
『MR.ROBOTO』は彼らの楽曲ではおそらく日本で一番有名な曲ですが、これは同名のコンセプトアルバムの一曲。

近未来の独裁者ドクター・ライチャス(デニス・デ・ヤング)が支配する世界。
その世界ではヘヴィー・メタルは罪悪と洗脳されていた(『ヘヴィー・メタル・イズ・ポイゾニング』より)。
そのドクター・ライチャスに囚われたロックスター、キル・ロイ(トミー・ショウ)を助け出す手伝いをしたのが
部品が日本製のミスター・ロボット・・・というお話になってます。
PVもその作りになってるんですよ。

ミスター・ロボットは日本人のメタファーとして表現されていますが好意的に描かれているので嫌悪感は有りません。

因みにSTYXの素敵な曲だとやはり代表曲『ベイブ』『ザ・ベスト・オブ・タイムス』あたりになりますかねぇ。

あとデニス・デ・ヤングの『デザート・ムーン』は谷山浩子がカヴァーしてドラマ主題歌になったので有名(?)ですね。

2010/02/22 02:57 [10979498]

ナイスクチコミ!3


きゃ〜〜♪
スネイクさんの蘊蓄大好き♪

そんな細かいストーリーのあるコンセプト・アルバムだったんですね^^;

…確か『キャ→』って女の子のパンク・バンドいたな〜
スネイクさん、覚えてます?(笑)

2010/02/22 03:10 [10979511]

ナイスクチコミ!3


こんばんは。

STYXの事で思い出したことがあるのでレスします。

音楽面からアメリカという国の広さと言うか、多様性というか地域性を感じたことを思い出しました。
1980から81年かけてボストンに留学していた時のことです。

日本にいるときに結構好きだった「STYX」が、留学先の大学生にはあまり知られていなかったことに驚きました。
全米ヒットチャート1位に輝いた「ベイブ」という曲があるのに、聴かない学生の方が多かったのが驚きです。
シカゴ近辺出身の人間しか知らないローカルバンドのような感じだったことを覚えています。
「日本ではそこそこ人気があるんだぜ、聴いてみろよ。」といっても取り合ってくれません。
ボストン文化圏の人間にとって、シカゴ文化圏の音楽なんて糞のようなものという感覚だったようです。
そういえば、REOスピードワゴン、カンザスやジャーニーの評価も低かったように思います。
当然、「シカゴ」より「ボストン」の方が評価は高かったです。(バンド名ですよ)
あれだけ大人気を誇ったイーグルスにしても、東海岸では、西海岸よりワンランク落ちる評価だったので当然かもしれませんが・・・。

アメリカの様な広大な国土、雑多な人種が住む国では、好みの音楽も多様性に富む様でした。

2010/02/22 03:17 [10979519]

ナイスクチコミ!4


なんと!!
ようつべありました(笑)

キャ→で『ピラニアBOY』

http://www.youtube.com/watch?v=RS9sVlKTf
_Q


ようつべ、タイトル間違ってますが^^;
高尚な音楽がお好きな方は観ない(聴かない)でね(爆)
この曲、助っ人でライヴで演りました(^^ゞ

中原さんの興味深いお話の後にすいませんm(__)m

2010/02/22 03:25 [10979524]

ナイスクチコミ!3


谷山浩子。。。食いつきたいwww

2010/02/22 03:35 [10979533]

ナイスクチコミ!3


あ、パズスさん

ウンチクなんて大層なものじゃないですよ。
思い出語り程度です(笑)

BJのその辺はみんなシングルヒットしてるんでむしろメジャーかも・・・。

僕は『ニューヨーク52番街』辺りのAORしてる頃が好きでおます。

中田はCAPSULEもちゃんとやってくれないと(笑)

キャ→ってラフィンの誰かと付き合ってた女の子のグループですよね。

あ、コブラ思い出した!バカパンクの。
バカロックのグレイトリッチーズってのもありましたねぇ。

葵さん

音源消失ですか・・・そのお陰で散財してますよ(笑)

再販物のCDはありがたいですけどね。

SAD CAFEの『O-RE!』は海外でも見つからないんですが何とか探し出したいなぁ・・

17,8の頃の思い出の曲が入ったCDは結構無条件で買っちゃったりします(苦笑)

中原さん

ただでさえボストンなんてMITの学生のグループだし、東部の白人には身びいきされそうですね。

天使さん

『人間椅子傑作選』買っちゃった。かなり良いですよ。

2010/02/22 03:57 [10979558]

ナイスクチコミ!3


スネイクさん江

いや〜、パンク系の話出来るの価格でスネイクさんだけだよな〜^^;

キャ→はVo.だけ女の子だったみたいw
しっかしヒドい演奏(爆)

コブラはいいバンドですよね♪
Oi系のパンクは大好きですw
ラフィンのマルとナオキが移ってからも良さげだったんで今でも聴き直してみたいっす♪

…人間椅子はあちきじゃないですかね?^^;
参考にしまーす♪

2010/02/22 04:23 [10979575]

ナイスクチコミ!2


皆様丑三つ時過ぎましたばんわ^^。

ちょびっと暇だったから寝てたらこの時間^^;(爆)。

ん〜解説しよ〜を生で聞けなかった図^^;。

しかし皆集まると話が膨らむから、
やっぱここは好きだな〜^^♪。

どれパズスさんの助っ人見るかなー^^w。。。

2010/02/22 05:16 [10979612]

ナイスクチコミ!2


あちらのバトルもどうやら終結したみたいですねwww

後は神のみぞ知るですか?

それに関係しての曲。これでDJOZMAはNHK出禁になりました。www

http://www.youtube.com/watch?v=MdxIS6mHo
RU


やりすぎはまずいという見本ですwwww

2010/02/22 07:04 [10979749]

ナイスクチコミ!2


うっ。。。天使さんもご意見サンキュ。でも父親殺されたときのナウシカみたくなっちゃってさぁ。。。
なんで正々堂々しゃべらないかね?皮肉ばっかで。口出すなら出すで正々堂々としなさいよ。男なら。

男なら〜旅立つ〜 時〜がくうる〜♪ ってあしたのジョーですけど
誰が歌ってたっけ?

「それに関係しての曲」って雨月さん。。。(泣)

2010/02/22 07:31 [10979799]

ナイスクチコミ!3


皆様おはよーさんでございます^^。

≫雨月さん。
あー何処のスレでもそーだけどw、
火に油注ぐ様な事は駄目だからねー^^♪w。

消すなら良いけど、
油注いだって何の幸せも無いし^^w。

DJOZMAズレテルからね〜、
特に矢島美容室系の皆は〜^^ww。

あれが売れると思って遣ってるんだから、
彼らは20年位ズレテますな〜^^ww。。。

2010/02/22 07:33 [10979803]

ナイスクチコミ!3


≫のテーゼさん。

父親○されて無いんだから辞めなさい〜^^♪。
(○されたなら友人として許すけどw)

多分皮肉ちっくなのはさー、
(優しさ兼ねる意味で業と良く使うよーww)
(リアルでも最初はオブラート包んで、次から諸に言うみたいなw)
大人の対応で直に言ったら、
子供の喧嘩と一緒になるやん^^;。

多分そんな思いなんじゃ無いかの〜^^♪、
とにかくだーお互いに色々優しくなろーね〜^^v。

こんな時に出す音楽はこれ〜^^♪。。。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~angelcat/mab
oroshi_wa_haitonari.mid

(この方の音楽ですhttp://enraimirai.jp/出しちゃ不味かったかなー^^;)

2010/02/22 07:44 [10979835]

ナイスクチコミ!3


て〜ぜさん

ご苦労様でした。相手は病院送りですからTKO勝ちということでwww

George wouldn't and paul's ah the angel come! b
y john

http://www.youtube.com/watch?v=j9SgDoypX
cI


なるがままに Let it be

2010/02/22 07:47 [10979837]

ナイスクチコミ!2


≫雨月さん。
ゴォラ〜そんな事言ってはいけませんよ^^♪、
病院に行ったなら見舞いせにゃね^^♪。

見舞いの曲見舞いの曲・・・ポクポク←考え中w。。。

2010/02/22 07:53 [10979850]

ナイスクチコミ!3


歌詞をよく聞いてください。

バトルの相手の方にです。
 
昨日すべてなくしたとき 気付いたのよ Oh loving you・・・
一つの嘘をつくために いくつの真実なくしたの?

http://www.youtube.com/watch?v=pceE_vsU3
M4&feature=related

2010/02/22 09:00 [10980008]

ナイスクチコミ!2


KOHHY歌うまいねぇ。肩パッドが時代を感じさせるけど。。。

http://www.youtube.com/watch?v=-O7PnvVgQ
vA&feature=related

あたしはいまこんな気持ちかな〜
Don't Let Me Down。。。歌詞的にはかなり違うけどねw

http://www.youtube.com/watch?v=Qf2S7kKLt
EQ&feature=related

こっちかも。

♪You say YES, I say NO
♪Damon says STOP, Princess says GO GO GO?
♪He says GOOD BYE, I say GOOD BYE wwww

2010/02/22 09:24 [10980074]

ナイスクチコミ!3


てーぜさん

おぼたけしです。

ジョー2の『わかってないTONIGHT♪』も歌ってますよ。
因みに作詞は梶原一騎です。

2010/02/22 11:58 [10980512]

ナイスクチコミ!3


スネークさんアリガト。[美しき狼たち]でしたか。うちのオトンがよくレコードかけて歌ってました。
http://www.youtube.com/watch?v=8bj7qL9t8
5U&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=Eo-3HQEAB
2k&feature=related


わかってないTONIGHT♪。。。。????

ホントにジョーの歌なんですか?すごいタイトルですね。。。

2010/02/22 12:23 [10980587]

ナイスクチコミ!3


明日のジョー2は関東では日本TVで、
深夜週1ペース位で何故か遣ってるよねー^^。
確か昨日ジョーが金に勝って、
東洋太平洋?タイトル獲った所かな^^?。
(目覚まし掛けて起きるが遅すぎて見逃した)

オープニング・エンディング・挿入曲と、
3曲位歌って無かったけかな^^?。。。

2010/02/22 13:06 [10980797]

ナイスクチコミ!2


天使な悪魔さん、皆さん、こんばんは。

≫天使な悪魔さん
『タモリ倶楽部』の「空耳アワー」のDVDが発売されていないか検索していたら、妙なモノを見つけしまいました♪


「北朝鮮の、空耳アワー????」

http://www.youtube.com/watch?desktop_uri
=%2Fwatch%3Fv%3D7SLFwFjQKTc&v=7SLFwF
jQKTc&gl=JP


http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%
2Fwatch%3Fv%3D7SLFwFjQKTc&v=7SLFwFjQ
KTc&gl=JP


(YouTubeのアドレスがいつもと違うようなので、念の為にタイトルと携帯用のアドレスを載せておきました。)


いやあ、久々に腹を抱えて笑いましたよ♪


2010/02/22 19:14 [10982196]

ナイスクチコミ!2


天使さん
て〜ぜさん

例のところ全削くらってますねwww

こういうときには癒しです。もう〜 泣かない…♪

http://www.youtube.com/watch?v=PNgrYQ5Q8
Zg&feature=PlayList&p=1651736593
EF1C0F&index=0&playnext=1

2010/02/22 19:26 [10982247]

ナイスクチコミ!2


≫蒼色さん。
すげぇ〜の見つけましたね〜^^w、
σ(・_・)わっちも鰤に大爆笑させて貰いました〜^^♪。
こりゃ放送禁止間違い無しでつね^^ww。


≫雨月さん。
そりゃくらうだろ〜、だから言ったのに〜^^;。
雨月さんも遣ったらメ〜だよ^^♪。。。

2010/02/22 21:22 [10982897]

ナイスクチコミ!2


みなさん おばんです

なんか突然開始された「縁側」ってなんですのん?

よくわかりませんので、ご教授お願いします!

2010/02/22 22:34 [10983448]

ナイスクチコミ!3


連投 すみません

蒼色槍騎兵艦隊さん 
「北朝鮮の、空耳アワー????」



まじヤバイんでないかい?

なんか当局に連行されそうな気になります!


「ウーロンロン」って・・・
こんなに嵌るとは、見事ですね!


久しぶりに大爆笑でした!

2010/02/22 22:42 [10983510]

ナイスクチコミ!3


縁側は管理人のいない掲示板です。
私たちが管理をすることになります。不当な削除のクレームから生まれたものです。
はっきり言って価格離れが起きていることへの対応でしょう。
これじゃやる気起きないですもの。

そんな気分の時にはこれをどうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=MFA3gbVQs
CI

2010/02/22 22:59 [10983641]

ナイスクチコミ!2


こんばんは。

ちょっとコメントするだけでやばそうなのがありましたが...

あえて流れを読まずに。
昨日、山下たっちゃんのクリスマスソングだしてしまったので、こんなのも。

http://www.youtube.com/watch?v=4uHYHHEQw
cE


クリスマスの時、何かいいBGMはないかと探してたら見つけました。
Rick Springfieldは昔よく聞いてたのです。
すっかりおっさんになってましたが、その分いい味を出してるかな。

2010/02/22 23:12 [10983749]

ナイスクチコミ!4


≫葵さん。
ねー空耳最高でしたでしょ^^?、
蒼色さんはパンドラの箱を、
見つけちゃった〜^^?♪。


≫葵さん&雨月さん。
スレ主が主導のスレは皆の要望でしょ^^♪。

mixiみたいにレス拒否したり削除したり出来ないと、
荒しが増えますから良いんでわ、
って削除権限付いたんですかね^^?。
(普通に掲示板に権限付ければ良い感じもするけどw)

それよりも『未読』ってのが意味無くて、
めちゃウザイ気がするのはσ(・_・)わっちだけ^^;?。


≫虹色エスプレッソさん。
良いよね〜クリスマスソングわ〜^^♪、
何が良いって優しい気持ちになれるのが、
一番素敵〜^^♪。。。

2010/02/22 23:24 [10983852]

ナイスクチコミ!1


うわーっ!ヤバい!ヤバい!

マジでヤバいかも!

このスレの返信メールだけ届かないよ!

葵8800さんの返信が50分遅れでようやく…

もしかして、北朝鮮の当局に睨まれた!?

削除依頼した方が良いかな?


2010/02/22 23:41 [10983993]

ナイスクチコミ!2


≫蒼色さん。
ぃぁ〜全てのレスが1時間位送れて届いてます^^;。
(縁側のせい?)

偉大な将軍様の策略では無いんでは無いかと^^ww。。。

2010/02/22 23:54 [10984077]

ナイスクチコミ!2


≫天使な悪魔さん
そうなんですか!?
安心しました。

ひょっとして、
平成22年2月22日22時22分22秒
でコンピューターが誤作動したとか?

とりあえず、安心して眠れます。
お休みなさいZZzz....


2010/02/23 00:03 [10984139]

ナイスクチコミ!2


おはようっす。

Rick Springfieldつながりで。

http://www.youtube.com/watch?v=z685eUFmv
N0


昔聞いてたのはこんなんです。

2010/02/23 08:54 [10985248]

ナイスクチコミ!4


皆様こんにちわっすぅ^^。


≫虹色エスプレッソさん。
解説しよう(富山敬調)が聞ける鴨〜^^♪。


♪ピポポォポォ〜ン♪。
ここで業務連絡ですw、
パズスさんは今週末位迄は、
お休みになりまーす^^。。。

2010/02/23 15:23 [10986454]

ナイスクチコミ!2


二月もあと一週間を切りました。
温かくなってきましたね。

春がもうすぐです。
オイストラフの演奏でベートーベンのソナタ春です。
ストラディバリの軽やかな演奏をお楽しみください。

http://www.youtube.com/watch?v=n0pIO4zq_
1w

2010/02/23 19:57 [10987608]

ナイスクチコミ!3


春といえば桜
桜といえば出会いです。
今この曲を聴きながら書いてます。
PV切ないですね。

桜の曲で続けていくつもりです。

http://www.youtube.com/watch?v=vnieKxden
8U

2010/02/23 20:41 [10987817]

ナイスクチコミ!2


雨月さん、こんばんは。
スレ主さんはじめ、みなさん、はじめまして。

ここ2日ほど、ストラディバリ聴きまくってます。
桜シリーズ、このあとも期待しています!

私は音楽は全然詳しくないので
しばらくは皆さんのオススメに身をゆだねて
楽しませていただきます。

2010/02/23 21:51 [10988261]

ナイスクチコミ!2


≫雨月さん。

出会いっすかぁ^^?、
出会いは毎日有る物です〜^^w。

春っすかぁ^^?。
北関東ではまだまだ寒いっすね〜^^;。

春なら結婚して名前が変わってから、
初じゃ無いかと思える名曲でこれかな〜^^♪。。。
http://www.youtube.com/watch?v=0UQliqHXZ
oM

2010/02/23 21:52 [10988277]

ナイスクチコミ!3


≫つばめチュンチュンさん。

そー畏まらずに〜ここはラフでアバウトすから〜^^♪。
(縁側程アバウトでは無い鴨ですがw)

ゆるりとご自分なりに楽しんで下されませ〜^^♪。。。

2010/02/23 21:59 [10988321]

ナイスクチコミ!3


おばんです

やはり春ですね!

実感が湧きません!
日本って結構広いな〜〜と実感する季節ですね
(昨日も雪が降ってました)


つばめチュンチュンさん 
はじめまして、たまにカキコしてますのでよろしくお願いします!

>ここ2日ほど、ストラディバリ聴きまくってます。

ご自分で弾くのでしょうか?
楽器を弾く人はすごいなって、毎度のことながら関心します!

バイオリンで「G線上のアリア」生で聴いてみたいですね!


それでは またきます!

2010/02/23 22:12 [10988409]

ナイスクチコミ!3


葵8800さん

>ご自分で弾くのでしょうか?

ストラディバリという言葉をさっき初めて正確に覚えたくらいです。^^
そんな私が唯一できる楽器は、タンバリンです。(カラオケ限定)
ただバイオリンは毎日横で息子がキコキコやってます。

>楽器を弾く人はすごいなって、毎度のことながら関心します!

全く同感です!

2010/02/23 22:27 [10988526]

ナイスクチコミ!3


ハードル上げやがったなぁ〜(笑)

リック・スプリングフィールドはそんなに詳しくないですよ。

オーストラリア出身で歌手として渡って来たけど売れなくて『ジェネラル・ホスピタル』ってTVドラマに出てて
それで人気が出たもんだから、んじゃ歌も出すベ・・つって出したのが全米No.1になった『ジェシーズ・ガール』だった・・くらいかなぁ。
んで売れたもんだから昔の『American Girl』とか再リリースしてましたっけねぇ。

当時日本じゃブルース・スプリングスティーンの弟分とか言われてましたけど名前が似てるからそう言ってただけじゃないかと(笑)

あんまり売れなかったけど『Love Is AllNight Tonight』とか好きでしたねぇ。

『ドント・トーク・トゥ・ストレンジャー』のサビの部分を日本語に直訳して友人と歌っていた思い出が黄泉返り(笑)

『知らない奴としゃべるなー♪知らない奴としゃべるなー♪(しゃべるな・しゃべるな『コーラス部』)・しゃべるな・知らない奴としゃべるなー♪』って(笑)

あと『We Are The World』で『僕らは世界〜僕らは子供〜♪』ってのもやってました。

2010/02/23 22:57 [10988765]

ナイスクチコミ!4


すいません(~_~;)

爆睡をしてましたwww

チュンチュンさんこんばんは(●^o^●)
天魔さん 以下略www
 
歌はうまくないととか言ってユーミンはうまくないでしょう(-_-;)
とはいっても素敵ですね。
今これを聞きながらのカキコ

http://www.youtube.com/watch?v=jVERFzT8a
Ho

2010/02/24 00:53 [10989608]

ナイスクチコミ!2


≫Snake !!さん。

(・0・。)おぉーっ・・・、
Snake !!さんがハードル上がったとか、
言ってるどぉ〜( ̄∀ ̄*)イヒッ 。
(それにしてもヤッパ流石やわ〜♪)
皆してドクロベェ〜の『おしおきだべぇ〜』♪目指そう〜^^w。


≫雨月さん。

交代でσ(・_・)今から寝るから^^w。
ユーミンは上手くないじゃ無くてぃ、
下手〜ですな〜(=・m・)クスッ(=・m・)クスッ。。。

2010/02/24 01:05 [10989650]

ナイスクチコミ!3


みなさん  

お休みのようですね。

http://www.youtube.com/watch?v=uyabWL6Kr
1g
 

卒業式の歌的な・・・。

ではおやすみなさい。

http://www.youtube.com/watch?v=XQZJXkh88
oM


ジョンが作ってリンゴが歌っています。

2010/02/24 01:31 [10989741]

ナイスクチコミ!3


起きてるのおいらだけ??(笑)

前から思ってたんだけど、雨月さんの『月曜日は憂鬱』ってブームタウンラッツの『哀愁のマンディ』を想像します。

原題は『I Don't Like Monday』なのでちょっとニュアンスが違ってくるんですが・・・。

因みに月曜日に学校に行くのが嫌で猟銃を乱射しちゃった女の子(実話)の歌です。

ボブ・ゲルドフってこういった話に食いつくタイプで、有名どこでは彼が発起人のBAND-AIDがありますね。
(パートナーはウルトラ・ヴォックスのミッジ・ユーロ)

『Do They Know It's Chiristmas?』とかね。

2010/02/24 04:17 [10990013]

ナイスクチコミ!4


>因みに月曜日に学校に行くのが嫌で猟銃を乱射しちゃった女の子(実話)の歌です。

うわ〜すごっ
いくらなんでもそこまでは暴走しません。www
また寝ます。すいません

2010/02/24 04:54 [10990043]

ナイスクチコミ!3


JATPさん 

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3720
412


『ブルー・バートン』は持ってるけど、ロクに聴いてねぇな…

2010/02/24 12:50 [10991147]

ナイスクチコミ!3


皆様小春日和ごきげんよう〜^^♪w。

雨の日と月曜日が憂鬱で、
猟銃は発砲しなくてもw、
廻し蹴りする女の子は、
日本には居る鴨ね〜、
(=・m・)クスッ(=・m・)クスッ。。。

2010/02/24 16:23 [10991816]

ナイスクチコミ!2


みなさん、こんばんは。

ふぅ〜。仕事して、お腹がすきました。
スシくいて〜。

http://www.youtube.com/watch?v=eNi1eDgfv
2k

2010/02/24 18:37 [10992304]

ナイスクチコミ!4


突然乱入して
スレ主さんの優しさに甘えてまるで自分のスレように書きまくっているいるのは?
突然切れて杉田かおる並みの廻し蹴りを入れるのは?

ハンドルネーム 雨の日と月曜日は憂鬱と言います。
それのもとは子供のころ母親に英語のヒアリングのためにともらったCDからとったものです。
いろんなところで言ってますので知っている方は多いと思いますが、改めて
この曲からとりました。

http://www.youtube.com/watch?v=dPmbT5XC-
q0

2010/02/25 08:39 [10995330]

ナイスクチコミ!2


雨の日と月曜日は憂鬱さん 

The Carpentersからとったんですね。なるほど。

カーペンターズはあまり知りませんが、これくらいなら知ってます。

http://www.youtube.com/watch?v=mq5pLi0hu
hw

2010/02/25 09:25 [10995452]

ナイスクチコミ!4


虹色エスプレッソさん

おはようございます。
上のほうでJUMPがお好きとお書きになってました。その時コメントしませんでした。
実はこの曲のパクリというのが定説なっています。
大変似てます。

http://www.youtube.com/watch?v=GgT2_7bCd
1I

2010/02/25 09:57 [10995556]

ナイスクチコミ!2


キター!クリストファー・クロス!
雨月さん、ありがとうございます!

めっちゃ懐かしい。私の青春時代の歌です。
南から来た男のLPをレンタルして
カセットテープに録音したことを思い出しました。

あと、きれいな声から想像していた姿と
最初にテレビで見た姿のあまりの違いに衝撃を受けたことも。^^

ここんとこ毎日、このスレのオススメをさかのぼって聴いたりして
ごきげんに過ごしています。

2010/02/25 10:09 [10995589]

ナイスクチコミ!3


チュンチュンさん
おはようございます。

価格にはいろんなことがあります。その中であなたの文章は私にとって安らぎを与えてくれています。
あなた様により多くの幸がありますように。
それは私にとっても幸せであるから。

2010/02/25 10:41 [10995689]

ナイスクチコミ!2


雨月さん

そんなふうに想ってもらえるなんて
私こそ幸せです。

どこかで君のこと想ってる…
http://www.youtube.com/watch?v=sRMOfpZuX
Wc

2010/02/25 10:51 [10995715]

ナイスクチコミ!3


素晴らしい歌ですね。
知りませんでした。

でもいつも見られると悪さできないですね(あ

お茶をどうぞ( ^^) _旦~~

2010/02/25 11:07 [10995773]

ナイスクチコミ!2


>でもいつも見られると悪さできないですね(あ

大丈夫ですよ。
見てません。
想ってるだけですから^^

>お茶をどうぞ( ^^) _旦~~

ちょうどひと息つきたかったんです。
いただきま〜す!

ところで、(あ、ってどういう意味なんですか?

2010/02/25 11:15 [10995804]

ナイスクチコミ!3


>、(あ、ってどういう意味なんですか?

あっしまった言ってしまったのような使い方です。
後ボソッっていうのやいろいろあります。

きわどいことを言ってもこの(あ で和らげることができます。

2010/02/25 11:30 [10995851]

ナイスクチコミ!2


ちょっとググってみたのですが、わからなくて…。
ありがとうございました。すっきりしました。

あと、実は私が想ってる人、たくさんいます(あ
私も、いっぱい想われたいんで。

こんな感じですかね。^^

今日は天気がいいので、ランチにでかけようかな〜。^^

2010/02/25 11:40 [10995880]

ナイスクチコミ!2


今、音楽を聴きながら優雅に午後のお茶を嗜みなみつつ書き込みしています。


・・・まぁその音楽が『人間椅子傑作選』なのですが(笑)

これは良いですよ。
プログレ・ハードロック・江戸川乱歩好きにはたまりませんね。

『陰獣』や『猟奇が街にやってくる』などメジャー版初収録の音源も有りますし『針の山』のスピード感も素晴しい。

あ、クリストファー・クロスは歌声とルックスのギャップが有りすぎるため当初メディアに出なかった・・って噂もありましたね。

南から来た男のジャケにフラミンゴ使ってたからホモの噂もたてられてました(笑)

まぁ前のオリンピックで日本代表の選手団が虹色の風呂敷まとってた時も全米が
『ホモの団体がオリンピックに出てる!!』って大爆笑したそうですが(爆)

CCの楽曲は『Ride Like The Wind』と『Arthur’s Theme』にとどめを刺しますね。

2010/02/25 16:33 [10996749]

ナイスクチコミ!3


皆様わたくしも今午後のおコーヒーを頂いておりますの^^♪。
(おコーヒーもお紅茶も似合わねーなw)

≫Snake !!さん。
優雅に人間椅子ですか^^w。
って真面目に人間椅子聞いて、
みちゃうかにゃ〜^^w。。。

2010/02/25 17:08 [10996872]

ナイスクチコミ!2


ではこちらをどうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=lZD9QVYK9
Cg&feature=PlayList&p=F5313C7364
817FA5&index=23


最近のLIVE映像ですね。

お茶が美味しくなりますよ(邪笑)

2010/02/25 18:03 [10997054]

ナイスクチコミ!3


>皆様わたくしも今午後のおコーヒーを頂いておりますの^^♪。

出たな妖怪 廻し蹴り一発。ばしっーーーーーーーー。
すいません 延髄蹴りでした。きいっちゃったわね。(*^_^*)

はい ビールどうぞ( ^^) _旦~~
サービスタイムですので割引(あ

2010/02/25 18:19 [10997132]

ナイスクチコミ!2


≫虹色エスプレッソさん。
代わりに昨日寿しを、
食っときましたが何かぁ^^?w。

≫雨月さん。
(・0・。)ほほーっ、
そっから雨月になったのねー^^w。
楽曲は切ないのに(・_・)σアナタは・・・、
・・・以下自主規制^^w。

≫つばめチュンチュンさん。
確かにクリクロは初めて聞いた時と、
見た時がどっちもぶったまげますた〜^^w。

≫Snake !!さん。
あー音好き鴨〜^^♪w。

≫雨月さん。
オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ・・・、
危ねー危ねー死ぬ所だった^^;!、
まービールだけは頂いとこ〜♪、
って\取るんかぁぃ^^!w。。。

2010/02/25 18:35 [10997207]

ナイスクチコミ!3


ご無沙汰してまぁ〜す♪

じさっかぁ〜なわたくしが、オーバークロックし過ぎない
よう心を落ち着かせる時に聴く曲です。

birel_parillさんからいただいたものです。。。。


新・豪血寺一族 −煩悩開放− ときめきオーバークロック

http://www.youtube.com/watch?v=jWcaumLkz
1U


2010/02/25 23:38 [10998978]

ナイスクチコミ!2


皆様微妙にこんばんわ^^。

≫Marunn♪さん。
それ眠剤さんとパズスさんが居たらば、
喜ぶのに〜^^w。
(そろそろ復活時ですな)

2010/02/26 17:38 [11001760]

ナイスクチコミ!2


ピンポンパンポ〜ン♪

…もう暫くお休みです(泣)

2010/02/27 09:03 [11005035]

ナイスクチコミ!2


皆様機械改造帰りです、こんばんわ^^。
(これからビールw)
今日も往復2時間浜田麻里を車で満喫^^w。

≫パズスさん。
(#/_ _)/ドテ。
お早い帰りを待っとりまぁ〜^^♪。。。

2010/02/27 21:39 [11008180]

ナイスクチコミ!2


先日カキコ(mixiニュースによると死語らしい)した後ネットサーフィン(これも死語かなぁ)してたら念願のSAD CAFEのCD発見!

昨年夏にCD化されてたんですね(米版のみ)。
早速『ORE』購入。

Amazonでの表記は『OR→』でしたがこれは『E』の上に『’』が打ってある特殊な字を表記できなかった為で(ё←見たいな感じ)
そのまま読んだ通り闘牛時の掛け声『オーレ!』です。

ジャケットもメカっぽい(?)闘牛(手槍が刺さってます)の写真ですが、1曲目の『Love's Enough』は僕の第二次性徴期の思い出の一曲です。

YOU TUBEで貼り付けようと思ったら有りませんでした(苦笑)。

更に調子に乗ってSparksを
http://www.youtube.com/watch?v=Pvatys8vP
3s&translated=

1
2枚と
http://www.youtube.com/watch?v=5lTVohhON
Fg

ずーっと迷ってた(高いんだもん)Laid back
http://www.youtube.com/watch?v=mPjIC0TRs
tY&feature=fvw

のベストを購入。

『神聖モテモテ王国』と『ダイナマ伊藤』のオンデマンド復刻版も調子に乗って買っちゃいました。

オンデマンド版は高いけど長年欲しかった絶版物が買えるのは素直に嬉しいですね。

2010/02/27 22:35 [11008557]

ナイスクチコミ!2


≫Snake !!さん。

どもどもぉ〜^^。
こー言うのも聞くんですな〜^^?、
やっぱ幅広いですな〜^^♪。

σ(・_・)わっちは暫く何も買えまへぇん〜><・・・(笑)。。。

2010/02/27 22:57 [11008727]

ナイスクチコミ!2


眠剤さん 

みなさんこんにちは&お久しですw
未読が150件程たまってたのを読破しますた(*_*)
個人的にはうざいシステムと思いますがみなさん如何に?

>天使さん
日記にカキコあざ〜っす。
おかげで踏ん切りがつきましたwww
これからもよしなに(^◇^)
Marunn♪さんお薦めの「豪血寺一族」乙w
個人的にはこっちの馬鹿さ加減も好きです
http://www.youtube.com/watch?v=PumFnlu9E
IY


>パズさん
PC帰って来たの?

あと最近はこの動画を見た為に・・・・脳内が混乱(>_<)
CD買っちゃおうか?
http://www.youtube.com/watch?v=pnBlfcEWF
-Y

元絵
http://www.youtube.com/watch?v=67rc96joO
z8

同時比較版
http://www.youtube.com/watch?v=oIzagTe6U
RM

動きの再現率はんぱね〜〜www

2010/02/28 14:01 [11011535]

ナイスクチコミ!3


天使な悪魔さん、皆さん、こんばんは。


最近、新聞を読むのが面倒くさいのですが(笑)、
「ゲイリー・ムーア、21年振りの来日公演!」
…という広告を見つけました。
別にファンというわけではないので、9,000円のチケットは高いなあとか思ったりして…。

でも、この曲は大好き♪(ライヴでは、10分超!)

Gary Moore - The Messiah Will Come Again


http://www.youtube.com/watch?v=2IntoC1q1
MQ


こういったプレイをさせたら、ゲイリー・ムーアの右に出る者はいないと思っているのですが、やっぱり日本のファンは未だにハード・ロックを求めるんだろうなあ…。


2010/02/28 17:38 [11012422]

ナイスクチコミ!2


皆様こんばんわ〜^^。

≫眠剤さん。
復活おめー^^♪。
荒しは二度と起こりませんのでw、
ごゆるりと〜あっち系逝っちゃって下さい〜^^w♪。


≫蒼色さん。
Gary Mooreのチケット・・・、
見つかったらSnake !!さんに、
没収される危険性が〜^^w。
その前に解説しよう(富山敬風)が、
入る^^?♪。。。

2010/02/28 19:03 [11012761]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

こんばんは
やっぱり楽しく談笑!ってのが1番ですよねw
あまり需要があるかわかりませんが笑えるアニネタ関連を
供給して楽しんでもらえれば幸いざんす(^O^)

>蒼色さん
あまり持ち駒がないんですがゲイリームーアさんの
邦台「夜明けの誓い」って曲 大好きですw
中坊時代に聞いて即テープに入れてもらった記憶が!
とりあえずリンクを
http://www.youtube.com/watch?v=OJHFBMAe-
Hs

2010/02/28 22:22 [11013900]

ナイスクチコミ!3


≫眠剤さん。
本間にね〜^^♪。

今迄は荒し系だと思っても、
(本人が荒しと気づいて無いのが癌w)
(一生気づかない鴨ねww)
可能な限り優しく接したかったんだけど、
これからの全てのスレは管理するから、
安心して音スレ満喫下され〜^^♪。。。

2010/02/28 22:42 [11014065]

ナイスクチコミ!3


JATPさん 

>(本人が荒しと気づいて無いのが癌w)
>(一生気づかない鴨ねww)

あっしのことですかい(笑)

ま、いいけどね、とりあえず「柔道マンボ」を聴いてればハッピーになれるから(笑笑)

2010/02/28 22:50 [11014129]

ナイスクチコミ!2


≫Jさん。
あっしの事じゃ無いから気にせずに〜^^♪。
σ(・_・)個人的には大歓迎ですよ^^♪。。。

2010/02/28 22:56 [11014180]

ナイスクチコミ!2


再び、こんばんは。

≫眠剤さん
ゲイリー・ムーアのリンク、ありがとうございます♪
HR/HM時代のゲイリー・ムーアも良いですねえ。

『大いなる野望(Corridors of Power)』発売時は、まだHR/HMに抵抗があったので聴いていませんでした…。

これは、聴いた方が良さそう♪


2010/02/28 23:52 [11014614]

ナイスクチコミ!3


天使さん、皆さん、おじゃま〜。


ゲイリームーア ひさしぶりに名前聞いたなぁ〜〜
一瞬しか聴かなかったので、一・二枚しか聴いてないけどたしかにハードロックの人だと思ってました。
しかも少しダサめの?メロディアスハードロックちゅうか。なんじゃそりゃ。

「The Messiah Will Come Again」
泣きのギターの人だったとはw サンタナみたいですね?(よくしらないけどwww)

このへんを聴いてました(聴かされてましたw)
Gary Moore - Over the Hills and Far Away

http://www.youtube.com/watch?v=NoMI9TeZ0
H4&feature=related


同じ名前で。。。。やっぱこっちのほうが好きだけど↓
Led Zeppelin- Over the Hills And Far Awa
y
http://www.youtube.com/watch?v=ijH9YluKG
3U

ライヴの
http://www.youtube.com/watch?v=YcSpIOTtW
pk&feature=fvw



>(本人が荒しと気づいて無いのが癌w)
>(一生気づかない鴨ねww)

・・・・あたしのことですかい(^^;;;

2010/03/01 12:17 [11016252]

ナイスクチコミ!5


皆様こにゃにゃちわ^^。

≫蒼色さん。
ゲイリー・ムーアってば何も機会が無くって、
今まで聞いた事無かったんだけど、
ようつべで色々聞いてみよーかな^^♪。


≫のテーゼさん。
泣きのギターってば元々最初に遣ったのは、
クラプトン^^?、それとも誰^^?。

・・・あたしの事ちゃうと思うけど〜^^w。。。

2010/03/01 15:44 [11016923]

ナイスクチコミ!4


>泣きのギターってば元々最初に遣ったのは、
>クラプトン^^?、それとも誰^^?。

さー誰でしょね? ブルースのルーツ的な話だとJATPさんの守備範囲?
パズスさんも詳しそう。
スネークさんはきっとダメ?(笑)

まあレニー・クラヴィッツやキダタローじゃないことは確かかなw

コレ「泣き」とはちょっと違うけど最高に好き。ほんと最高。。。
Jimi Hendrix - Acoustic blues (Here my t
rain a comin)
http://www.youtube.com/watch?v=uCH9MCOvr
HY


いいなぁ。。。。(泣

2010/03/01 17:42 [11017320]

ナイスクチコミ!5


≫のテーゼさん。
もしかしたらば泣きギターの最初は、
寺内タケシ^^?(まてまてw)。。。

2010/03/01 17:46 [11017335]

ナイスクチコミ!4


再び、こんばんは。


そうですねぇ、泣きのギターといったら、やっぱりカルロス・サンタナが最初かなぁ…!?

「愛がメラメラ −Smooth−」 GORO

http://www.youtube.com/watch?v=WC_jIpd7J
dg


間違っても、野口五郎さんではなかったような…。


2010/03/01 18:12 [11017430]

ナイスクチコミ!4


思いっきりはずしてきましたねww でもサンタナつながりですかw

野口五郎さんのギター好きはいろんなところで目にします。
プレイも凄いと思いましたね。俳優としてもいいし、、、目が離せない人です。

すこし戻して。。。と。
ハッチポッチステーションSantana - Black Magic Woman グッチ裕三
http://www.youtube.com/watch?v=XZ3QmsCed
n0


本家
http://www.youtube.com/watch?v=ymh1o09vR
WE

2010/03/01 18:24 [11017476]

ナイスクチコミ!5


たまにゃ連投で。。。コレもいいですよ〜。イントロもソロもなんかミストーンあるけどw

Janis Joplin - Summertime (Live Gr&o
uml;na Lund 1969)
http://www.youtube.com/watch?v=mzNEgcqWD
G4


VOも泣き?ね。。。。

2010/03/01 18:28 [11017497]

ナイスクチコミ!5


≫ざんこくな天使のてーぜさん

ジャニス・ジョプリンの場合、むせび泣くというか慟哭というか、独特の歌い方ですね。(何と表現してよいのやら…汗)

そういえば、どこかの評論家が、
「ジャニス・ジョプリンとロバート・プラントは歌い方が酷似している。」
と書いてある記事を読んだことがあるけれど、「サマー・タイム」を聴くと確かに似ている部分はありますね。(声質は全然違うけれど…)


2010/03/01 19:51 [11017873]

ナイスクチコミ!4


皆さんこんばんわ〜♪

>(本人が荒しと気づいて無いのが癌w)
>(一生気づかない鴨ねww)

わたくしのことでしょうか?

わたくしは自作の【鬼】ですが、鬼退治にはこの歌を。。。


森高千里 − 鬼たいじ
http://www.youtube.com/watch?v=Snk8hGDDh
ss



2010/03/01 19:53 [11017893]

ナイスクチコミ!5


JATPさん 

あー、「泣きのギター」といえば、田端義夫、ぢゃなくて(苦笑)

個人的には、『交響組曲 宇宙海賊キャプテンハーロック』の木村好夫さんですね。(トラック7「寂光流離」)

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1957
081

2010/03/01 20:24 [11018055]

ナイスクチコミ!4


ご無沙汰しております!

風邪が長引きまして (ゴホッ ゴホッ)

ウイルス撒き散らす前に帰ります!


泣きのギターですか?

「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」

このソロパートは「泣きのギター」ですね! 


てなことで、またきます!
(ゴホッ ゴホッ)

2010/03/01 20:38 [11018129]

ナイスクチコミ!4


≫葵8800さん
お大事に!


≫JATPさん
やっぱり、キャプテンハーロックといったらこの曲でしょう!

交響組曲 宇宙海賊キャプテンハーロック 《序曲》

http://www.youtube.com/watch?v=sntD2qzE8
aU


(んっ!?泣きのギター…笑)

さて、21時からauの通信制限になるのでこの辺で失礼します。(-.-)zzZ


2010/03/01 21:04 [11018283]

ナイスクチコミ!4


度々とうじょぉ〜♪

何か最近この方を知ってハマっておりまする。

この街 【森高千里】
http://www.youtube.com/watch?v=wzCc4q29z
Wk


この待ちが好き・・・この国が好き。。。。。

とういことでわたくしの帝国にも是非お越しくださいませ♪

2010/03/01 21:55 [11018641]

ナイスクチコミ!3


皆様こんばんにゃ^^。

≫蒼色さん。
サンタナなのね(¬¬)・・・、
信じちゃうからね〜^^♪w。

≫のテーゼさん。
あー寺内タケシ馬鹿にしたね〜^^w、
茨城県の寺内タケシの同年代に言わすと、
神だって話だけど〜^^ww。
(訛りがかなww)

野口五郎って上手いん^^?、
何かストラスキャスタ使ってる奴に、
上手いのは居ない気も〜^^w。

≫Marunn♪さん。
現在森高中ですか〜、
そーやって一つずつ〜^^♪。

・・・わたくしの事じゃ無いと思うよ〜^^♪。

青八君は慣らし終わったかな〜^^♪?。

≫Jさん。
田端義夫ってアワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ。

≫葵さん。
やっぱり女性がすすり泣く様なギターは、
クラプトンが最初だよね〜^^?。
確かロックの世界では、そんな気がしたんだけど〜^^;。。。

2010/03/01 22:14 [11018793]

ナイスクチコミ!4


≫天使な悪魔さん
泣きのギターとはちょっと違うかもしれないけれど、イギリスだったらこの人達がビートルズより少し早いみたいです。

The Shadows - Apache
http://www.youtube.com/watch?v=pY-rPDwzM
9M


The Shadows - Memory
http://www.youtube.com/watch?v=vFJoJYTZY
0s

(この曲の方が泣きのギターのイメージに近いかな?)

日本だとベンチャーズの方が圧倒的に有名なので、シャドウズは調べてもよくわからないです。

話は変わって、寺内タケシさんってデビューが1962年なのですか?
てっきり、1965年〜1968年頃のデビューだと思っていました…。


2010/03/01 23:46 [11019520]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

ありゃりゃ・・・
やっぱり引き出しが少ないんだな(泣
ムーアさんネタはもうないっす(>_<)

キャプテンハーロックw
始めて観た映画が「わが青春のアルカディア」でした(^O^)
当時は艦尾のデザインが???だったけど
今はOKw

>葵さん
早く治ってね♪

2010/03/01 23:49 [11019537]

ナイスクチコミ!4


≫蒼色さん。
シャドウズのがビートルズ寄り確か先でしたよね〜^^♪。
だけど色々な音パクってwオリジリナリティだしたから、
ビートルズが歴史に残ったんですかね〜^^。

浜田麻里のLost My Heartも、
ギター鳴いてますよ〜^^♪。
確か稲葉がオリジナルは引いてたのかな^^?。


≫眠剤さん。
エメラルダスとメーテルは確か双子の姉妹なんだよね〜^^♪。。。

2010/03/02 00:23 [11019769]

ナイスクチコミ!3


天使さん とんでもない。テリーさん、エレキの神様ですよ。
馬鹿になんてしてませんよ。「寺内ヘンドリックス」もビデオでいっぱい見たよ

エド山口VSモト冬樹 兄弟対決 寺内ヘンドリックス
http://www.youtube.com/watch?v=_YnaLcBCg
tU&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=UjGDjIG2q
YQ&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=nFFtQdlYm
08&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=yAI1doDph
M0&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=9ceeltwrl
dw&NR=1


ギター何本? 寺内ヘンドリックス
http://www.youtube.com/watch?v=zuydgvNtW
DI&feature=related

ギタリスト宣言したフジテレビアナ1 寺内ヘンドリックス ゴロちゃんもでてます
http://www.youtube.com/watch?v=uYZNumdQA
WM&feature=related


ようつべにはこれくらいしかあがってないけど。。。
ウチにビデオあります。いい番組でした。ちなみにようつべの評価の「1」はあたしが入れましたw

え関係ない?

ところでハーロックは普通にこれかなー。
ハーロックは古代守さんなんですってね?最近知りましたw
http://www.youtube.com/watch?v=TSEYrM6UM
EQ&feature=related


平尾さんはいい曲つくるわ。水木さんの声も好き。

2010/03/02 07:10 [11020474]

ナイスクチコミ!3


>蒼色槍騎兵艦隊さん
「ジャニス・ジョプリンとロバート・プラントは歌い方が酷似している。」


。。。。? 言われてみれば??  
そういえば最初にツェペリン聴いた(きかされた)ときには男の人の声とは思えませんでしたね。
女の人の声とも思えませんでしたが。。。(どんなんじゃw)
移民だとしか(笑)移民は全員こんなに声が甲高いのかなとか(笑)たぶんこれがファーストコンタクトかな
Led Zeppelin - Immigrant Song
http://www.youtube.com/watch?v=c05E6kyHu
8E


なんか早回ししてるの?とか思った記憶があります。カセットテープの速度調整とかいじったりしましたね。借りたテープがおかしいのかなーなんて。
アイアンメイデンとかW.A.S.P.とかもその頃聴いてたせいかも。全然関係ないかも。

2010/03/02 07:48 [11020553]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

お〜〜ブロディーだwww

2010/03/02 15:45 [11022162]

ナイスクチコミ!3


天使な悪魔さん  おばんです


だいぶ体調も戻りつつあります!


いま「ピアノマン」を聴きながらのカキコです
(ハーモニカがいいですね)


何とかならないのかな?
・「F」コードへのスムースなチェンジ!
・「カセットテープ」を生かす方法
・「未読」の処遇


「縁側」も出来て、なんとなくお話が分散傾向にあるような気がします!
みなさんとの「味のある」「濃い」話がしたいですね!


なんとなく、船頭が不在、若しくは、山に登るほど沢山いる気がするのは、私だけでしょうか?

またきます!

2010/03/02 21:28 [11023739]

ナイスクチコミ!3


JATPさん 

本日は、マルケヴィチ/N響の「悲愴」と「展覧会の絵」のDVD。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3723
133


カッコエエわぁ。
最近のプレヴィンとかサンティみたいなユルいのや広上みたいな無駄に熱いのと違って、「鬼才」の呼び名に違わぬクールなハイテンションがたまらない。

ホルンは定年直前(当時55歳)の千葉馨(たぶん)
現在の「ソロ・コンマス」は60過ぎても居座ってるようですが…

朝比奈、マタチッチ、マルケヴィチと来て、次はいよいよケーゲルか、それともコンドラシンかスヴェトラか。
(ちなみにヤマカズは高かったので回避しました…)


さて、今月これからのお楽しみは山下洋輔のDVD、とても待ち遠しいデス。(山下さんのプレイ・スタイル自体は好みじゃないんだけど)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?
sku=3743399


あと、コテコテ方面も引き続き探索中。(山下トリオのDVDと一緒に注文してるところ)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?
sku=830878

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?
sku=725811

2010/03/02 22:28 [11024203]

ナイスクチコミ!3


皆様こんばんにゃ^^。

≫のテーゼさん。
昔はそんなギターサウンドですげぇ〜すげぇ〜、
言ってたんですよね〜^^;。

そしてHR/HM等で又々すげぇ〜って^^♪。

そー思うとここ何十年かは、
ミックスは有るけどテクノ以来の、
すげぇ〜音はいつ出るのですかね〜^^♪。

≫眠剤さん。
ブロディー?プロレスラ〜^^?w。

≫葵さん。
・「F」コード?。
・・・サパーリ解りません^^w。
・「カセットテープ」を生かす方法。
・・・レコードやメタルテープのが音質上ですもんね〜^^;。
SACDにしてコピーしたら^^?♪。
レコードとテープ必死でSACDにしてる方居ますよ〜^^♪。
・「未読」の処遇。
・・・これ最悪^^ww。。。

2010/03/02 22:31 [11024231]

ナイスクチコミ!2


眠剤さん 

え”っ・・・・移民の歌=ブロディーちゃうん?
中原さんなら即OKかと・・・・・

>葵さま
体調がすぐれない時は無理したらダメよ!
まぁ・・・仕事してたら気ままにお休みはとれないとは思いますが・・・
ただ! 無理して壊れた人間が言ってるんで参考にね(汗
休める時はじっくりとねw

2010/03/03 00:29 [11025051]

ナイスクチコミ!3


眠剤さんへ
「移民の歌」は絶対にブロディのテーマですよね!!!!!!!!

2010/03/03 00:47 [11025161]

ナイスクチコミ!3


なーんだ・・・やっぱりプロレスのブロディか^^w。。。

2010/03/03 00:58 [11025202]

ナイスクチコミ!2


ども、ただいま。

結構進みましたね、何からお返事しましょうか。

ゲイリー・ムーアにはそれほど思い入れなかったりして(笑)

MSGとかスコピーとかレインボーとかですかねぇ。

あ、『エンド・オブ・ザ・ワールド』とかは好きでしたよ。

声の印象に残るヴォーカルはやっぱりトム・ウェイツでしょう!
(アル・ジャロウとデュエットさせてみたい 笑)

泣きのギター・・・そういう奏法って言うんじゃなくて、あくまでフレーズの一環と思いますが・・・。

サンタナもブラックマジックや哀愁とかより『オープン・インビテーション』とか『ホールド・オン』の方が好きだし(爆)

寺内タケシのギターソロならクレイジー・キャッツの『遺憾に存じます』でしょう(笑)

って言うか僕的にアラン・ホールズワースがギタリスト界の唯一神なので・・・
それ以外はたとえロバート・フリップだろうがリッチーだろうがジミ・ヘンだろうが従属神なのです(暴言)

移民の歌でブロディ・・って言えば長州力の入場曲『パワー・ホール』演ってんの元P-MODELの平沢ですよ。

ハンセンの『サンライズ』はスペクトラムですが、これは入場曲とは印象が全然違うんですよね、歌詞があるから(笑)

2010/03/03 04:11 [11025571]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

ブロディはすごいんだぞ!
鉛玉をいっぱい喰らっても即死しない位!!
けど・・・所詮は人間だったんよね・・・・・
改めて・・・南無阿弥陀仏・・・・・・・・・

2010/03/03 22:37 [11028946]

ナイスクチコミ!4


フランク・ハンマー・ゴーディッシュはすごいんだぞ!

元新聞記者のインテリで入場時のチェーンのパフォーマンスは初来日時に一緒だったブルート・バーナードのアドバイスから始めたんだぞ!

来日前のニックネームは閃光男だ!(超獣は結構後)

2010/03/03 23:44 [11029469]

ナイスクチコミ!4


こんばんみゃ〜♪

もうハマッテしまってます。
雨はイヤですねぇ〜。。。。

森高千里 雨
http://www.youtube.com/watch?v=EUFDLHEdO
E0


2010/03/05 00:02 [11034742]

ナイスクチコミ!3


JATPさん 

帰りにディスクユニオンを除いたら、『ストレンジャー』の Blu-spec CD が \1,890-で2つもあった。
30秒くらいは考えた末、スルー(苦笑)

で、買ってきたのは、菅野光亮『詩仙堂の秋』。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3743
956


って、なんだこりゃ、この倍の金払っちゃったよ…
まぁ、いいや、入手可能かどうかも判らんし。


昨日のハイヴィジョン・クラシック倶楽部でのレーゼルのベトベン(ソナタ10番)がとても良かったので、ギレリスのCDを聴いてみたら、あれっ、これって同じ曲?
(そもそも、10番なんてロクに聴いてなかった曲なのね)

で、シフの演奏をコピーのCD−Rで聴いて安心する。
そう、ト長調の曲なんだな、って改めて思う。

この辺がクラシックの面白いところですね、同じ曲でもいろいろな条件でガラリと違う印象になる、と。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1231
597


http://www.hmv.co.jp/product/detail/1219
43

2010/03/05 20:43 [11038348]

ナイスクチコミ!2


皆様早朝ばんわ〜^^。

現在(´▽`).。o○ぼ〜え〜ぇ〜ぇ〜中ですがw、
ちゃんとROM致しておりまする〜m(__)mペコ。。。

2010/03/06 05:31 [11040409]

ナイスクチコミ!2


眠剤さん 

意味不明なカキコしてましたね・・・・
なにを勘違いしてたのやらorz

>Snakeさん補正ありがと。
 

2010/03/06 15:50 [11042672]

ナイスクチコミ!3


皆様こんばんにゃ^^。

≫眠剤さん。
普通に通じてるしw、
何も意味不だと思わないけどぉ〜^^♪w。

その頃がプロレスは一番面白かった時期かな〜^^、
(テーマソング含めて)
ブロディ・ホーガン・ジャイアント好きだったな〜^^♪。。。

2010/03/06 22:20 [11044828]

ナイスクチコミ!2


おひさしぶりです 

みなさん おばんです


眠剤さん 
風邪もかなり良くなってきました(ちょっぴり長かったですが)
ご心配いただき、恐悦至極にございまする〜〜〜!(笑



天使な悪魔さん
この板(パート3)になってから、いろんな展開になってますね!
ところで、パズスさん どないでんの?
しばらく不在みたいですね?



なにか春めいてきたため、バラードがかかると眠さに拍車がかかります!(お家で聞く時)

ドライブ中の眠気対策曲なんてなにかありますか?

私は
ヴァンヘイレン(「1984」の曲)
ディープパープル(スピードキングなど)

こののようなところを聴きます!


ちなみに「北の国から」の曲が流れたら、P帯にとめて寝ます!
http://www.youtube.com/watch?v=4-3gnAk3G
-w


2010/03/06 23:15 [11045200]

ナイスクチコミ!2


≫葵さん。
風邪長かったですな〜^^;。

そろそろシーズン4に移行する事を、
考えねばねぇ〜^^;w。
(スレタイ違いが壷ですけど誰が引き継ぐんでしょ?w)

パズスさんは10日位には復活出来るって、
言ってましたでぇ^^♪。

ドライブの眠気覚まし曲でつかー^^;、
σ(・_・)知っての通りコテコテの曲ですからな〜^^w。。。

2010/03/06 23:35 [11045343]

ナイスクチコミ!1


JATPさん 

図書館で『南から来た男』と『イタリアン・グラフィティ』を借りていたのだけど、どちらもピンとこなかった…
そういえば、フリートウッド・マックもよく判らなかったなぁ。

どうも、「縁がない」という他ないのだろうか…


N響アワーには、「高木ブー+いかりや長介」という最強のお笑い系指揮者ビシュコフが登場。

チャイ4の第4楽章だけ視聴しましたが、ごくオーソドックスな演奏だな、と思ったら最後の最後に猛ダッシュ。
なかなかにあざとい男だ(笑)

2010/03/07 22:20 [11050807]

ナイスクチコミ!2


フリートウッド・マックは前期と後期で結構違うから・・

どの辺聴きました?

まぁ『南から来た男』はAOR好きかどうかで評価の分かれるところでは有りますが。

AORといえば・・

ルパート・ホルムス(ホームス)
ボズ・スキャッグス
ダリ・ジョン(H2O)
ドナルド・フェイゲン
ジョー・ジャクソン・・・

なぜかハーブ・アルパートも『ライズ』の頃AORなんていわれてましたね(笑)。

2010/03/08 02:28 [11052141]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

フリートウッド・マックは、当然ながら、『噂』、ですよ。(ガイド本で紹介されてるのを齧るだけ、なので)

やっぱオイラは「雄叫び系」好み、なのよね(苦笑)

2010/03/08 21:37 [11055286]

ナイスクチコミ!2


皆様こんばんにゃ^^。

何故だか自分でも解らないんですがw、
『フリートウッド・マック』は良いと思いつつ、
聞いたことが無いんですよね〜^^;。

聞かず嫌いと言えども自分の七不思議です^^ww。。。

2010/03/08 22:15 [11055545]

ナイスクチコミ!2


みなさん おひさしぶりんこ


「フリートウット・マック」(LITTLE LIES)

http://www.youtube.com/watch?v=-wwttxW5h
Mg&feature=player_embedded#



あらら、わたしもあまんまりしらない(自爆

代表曲は何でしたっけ?
一般の人が知ってそうな曲教えてください!

2010/03/08 23:05 [11055930]

ナイスクチコミ!2


フリートウッド・マック。。。ミックフリートウッドがデカい(2mちかいハズ)のと
Rumorsのジャケしか知らないな〜(苦笑)

スティーヴィーニックスのほうが認知されてたりしてw

(ヨコレスのみw)

2010/03/08 23:09 [11055965]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

男声の洋楽CD、どんなの持ってたっけ、と思って確認すると、こんなのがあった。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/6262
01


http://www.hmv.co.jp/product/detail/1252
544


この辺は、昔stereoを購読してた頃のディスク・レビューの影響かな。

まぁ、「スワンプ・ロック」なんてカテゴリへの意識なんかなく、買って何度か聴いて、こんなもんかと思ってしまい込んだ、ってとこですが。

 名盤も
 馬鹿にゃ宝の
 持ち腐れ

2010/03/08 23:56 [11056335]

ナイスクチコミ!3


はいはいどーも。

フリートウッド・マックでみんな知ってる歌ですか?

日本じゃ『ブラック・マジック・ウーマン』じゃないですか。
但しサンタナがカヴァーしたヴァージョンですけど(笑)

『噂』は世界で1500万枚以上売れてますけど、日本じゃ10万枚も売れてないって『噂』も有りますし(笑)

JATPさん向けはボブ・ウェルチ加入前のブルースやってた頃のような気もしますね。

実は僕も各メンバー(スティーヴィー・リンジー・ボブ)のソロの方が好きだったりして(笑)

雄叫び系・・・『ターザン・ボーイ』ですか??(笑)

2010/03/09 01:31 [11056783]

ナイスクチコミ!3


皆様こんばんわ^^。

フリートウッド・マックも日本じゃ微妙でしたけど、
ジージートップも日本では微妙じゃ無かったでしたっけ^^?ww。

本国では売れるのに日本じゃ売れない、
USA曲も有るから面白いですよね〜^^w。。。

2010/03/09 23:31 [11061389]

ナイスクチコミ!1


ぁっそーそー話ちゃいますが、
『JAYWALK』のボーカル中村さんが、
麻薬で捕まったらしいですね〜^^;。
(これは予想外で驚きですが)

本気で捜査したらばミュージシャン系で、
(音楽関係者含むw)
ヤバイ奴は沢山居そーだけどぉ〜^^ww。。。
(ド素人が思っても、こいつヤバイだろーって居ません?w)

2010/03/10 00:04 [11061644]

ナイスクチコミ!2


皆さん、こんばんは。

≫天使な悪魔さん

ZZ TOPですかぁ!?
このCMしか知らないなぁ…
http://www.youtube.com/watch?v=NTHs1UGHX
Rk


さあ、逃げろ┏( ^_^)┛


2010/03/10 00:05 [11061652]

ナイスクチコミ!2


≫蒼色さん。
σ(・_・)わっちもフリートウッド・マックと同じ位、
何故だか解らないのに知りまへん〜^^w。

でもUSAでは超有名なのに、
不思議と聞く気に成らないアーチストって、
少なからず居ますよね〜^^;w。。。
(そのUSAも南部と北部では差別?区別?が凄いらしいですがw)

2010/03/10 00:11 [11061698]

ナイスクチコミ!1


あらら!?
また、お知らせメールが遅延してる。

≫天使な悪魔さん

逆に日本でしか認められていないグループもいそうですねぇ。

たとえば、クイーンやボン・ジョヴィなんかは、アメリカより先に日本でブレイクしたんですよね。



2010/03/10 00:31 [11061844]

ナイスクチコミ!2


♪ジャンジャンジャン ジャ〜ジャ ジャ〜ン ジャ〜ジャジャ〜ン♪
↑ダースベイダーのテーマでヨロ(笑)

パズス、本日より復活しま〜す(^ω^)ノ

2010/03/10 00:55 [11061985]

ナイスクチコミ!2


≫蒼色さん。
この時間は微妙でつよね^^;?、
最早ここには特定の悪い子w居ないのに何故でつかね^^?ww。

あー確かに日本で売れてもUSAで駄目だったとか、
日本で売れたからUSAでも売れたって居ますよね〜^^♪。
(死ぬ前に日本人のUSAで通じるアーチストは見れるのたろーかw)


≫パズスさん。
お帰り〜待ってたよーん、
んじゃ御帰宅記念に^^w。
http://www.youtube.com/watch?v=9lknJSz0H
3s

バックバンド全員生音出してて女性ですけど、
元音のバックバンドのカスのやつ等より、
こっちのがその道の女性達だから良くねー^^ww。。。
(あー頼むからLIV MOONはプロデューサとバンドメンバ変えて欲すぃ)

2010/03/10 01:06 [11062042]

ナイスクチコミ!2


わぁ〜を、パズスさん復帰記念。

QueenやBCRって日本で人気がではじめた頃は、ミーハーバンドと酷評する人が結構いましたよね。
そして、その様に語る人は必ず、Kissを色物バンドとけなしていたような?(爆)

服装や外見に囚われてメロディの良さなどには気が付かない、似非評論家の何と多くいたことか。

そいつらが今になって、「俺は若い頃からこいつらを評価して聴いていたんだぜ。」とか行ってお姉ちゃんを口説いていそうだな。(核爆)

2010/03/10 01:28 [11062133]

ナイスクチコミ!2


≫中原さん。
そんなアホォがプロデューサしてる年頃ですしねー^^w。
綾香プロデュースの西尾なんかは業界の一部では先生と呼ばれてますがw、
2chでは糞扱いですから業界からバレてるのでしょうね〜^^w。
(2chに出ないもっと凄い真実知ってますがw、それはオフの時にでもw)

クイーンは確かに日本のが先だった気がしますよね^^?、
当時はクイーンは灰汁が強くてガキの自分には解りませんでしたー^^;w。

BCRは日本よりUSAやイギリスのが先に売れて、
それで日本にも飛び火した気がしますー^^。
(勿論当時BCRのが好きで聞いてましたw)
(セックスピストルズは音がカスだったのでファッションだけは真似してましたw)
(パズスさんに怒られるww)

KISSは勿論本国のが先に売れたのでしょうけども、
当時生で一番嵌ってたのはKISSだけでしたね〜^^♪。

なんつったってσ(・_・)の人生の中で、
ライブ見た事有るのはKISSの初来日武道館を2回と、
浜田麻里を3回だけなのでぇ〜^^ww。。。
(小学生の頃デパートの屋上で見た奴等は除くww)

2010/03/10 01:43 [11062185]

ナイスクチコミ!2


中原さん、ドモです(^^ゞ

ん?
眠剤さんは?

来月号のホビージャパンで『超合金 初音ミク』、誌上販売するみたいよ〜♪
今月号にテストショット載ってたけど、フィギュアと超合金のブレンド具合が中々良いです♪

2010/03/10 02:07 [11062271]

ナイスクチコミ!3


ども。

眠剤さん

全然意味不明じゃないですよ〜(どっちかって言うと僕の方が…笑)
乗っからせて頂きました。

日本先行ブレイクバンドだとチープ・トリックとかもそうでしたね。

そう言えば『マジック』って曲が大阪の有線で火がついて中ヒットくらいしたんですけど、メロディと顔は出てくるんだけど名前が出てこないなぁ。
本国では全然売れてなくて本人もビックリして来日してましたね。

・・・あ!ディック・セント・二クラウスだ!!

ジョン・デビッド・サウザーとF・R・デイビッドに邪魔されてた(笑)

BCRはイギリスで火がついて日本でも売れたから流れ的にはちょっと違うと思いますが・・。

ZZ-TOPは良いですねぇ・・『Sharp Dressed Man』が最高に良いです。
映画『From Dusk Till Dawn』でも良い感じでした。

2010/03/10 05:23 [11062516]

ナイスクチコミ!4


ナマステ!


復活おめでとうございます!
パズスさん 内緒で何処行っていたのでしょうか?
これからも、色々情報提供おねがいしますね!


日本でブレイクシリーズ
たしか「ワム!」もちゃいましたっけ?

GIオレンジ「サイキック・マジック」この曲も日本のみだったような
http://www.youtube.com/watch?v=I5seXCG8V
rc




ZZ TOP
ミーハーなおいらは、アルバム「アフターバーナー」がお気に入りです
「スリーピング・バック」「ステージス」「ラフボーイ」などベストヒットUSAで紹介されていた曲が入っています。

「BTTF partV」でやっていた曲

http://www.youtube.com/watch?v=y9zw_79tl
gM


これもお気に入りですね!

そういえば、小林さんが言っていたと思うのですが、彼らのステージは「やりたい放題!」で牛?バファロー?をステージに放したり、楽器壊したりかなりむちゃくちゃしていたともことですが、間違いありませんでしょうか?


また来ます!

2010/03/10 21:26 [11065724]

ナイスクチコミ!3


皆様こんばんわー^^。

火が付いたシリーズ・・・w、
偶々そんな話題になりましたけど、
これって結構面白い鴨知れませんよねー^^?w。。。

2010/03/10 23:00 [11066452]

ナイスクチコミ!4


葵さん

残念WHAM!もG.Iオレンジも本国イギリスで売れてからの日本ヒットです。

ちょうどブリティッシュ・インベンション(イギリスで売れたバンドが少し後でアメリカでも売れる)の頃でしたねぇ。

むしろJAPAN辺りは本国でくすぶってて日本のほうがその名前から売れた記憶があります。

プロレスの世界でも日本返りは出世する・・という言葉がありました。

2010/03/10 23:12 [11066546]

ナイスクチコミ!3


こんばんは(^ω^)ノ

天魔さん江

ん?
火ならケツに付きっぱなしですが…(笑)

最近、この娘が気になってまっす♪

http://www.youtube.com/watch?v=clY-7o1Ck
qE


アルバム出たら買おうかな?^^;

2010/03/10 23:54 [11066804]

ナイスクチコミ!2


≫Snake !!さん。
あっJAPAN懐かしい〜^^♪、
確か彼らは漆塗り=JAPANにしただけで、
日本って意味では無かったんでしたよねー^^?。

んーでJAPANってバンドが居るって事で、
日本で火が付いたんでしたよねー^^?。


≫パズスさん。
同じく尻に火なら付いてます〜^^w、
まー尻に火が付かないと燃えないんでつけどね^^ww。

あー彼女最近TVでCM凄いですよね〜^^、
なんつったって美人だもぉん、
それ以外に才能有ったら食付くよね〜^^ww。。。

2010/03/11 00:49 [11067094]

ナイスクチコミ!3


パズスさんお帰り。

ICONIQはアンタ山崎の一押しですよ(笑)

2010/03/11 04:55 [11067563]

ナイスクチコミ!2


おはようございます。珍しく朝にレスします。

今までの流れでふと疑問に思ったことが・・・。

「The Who」「Grand Funk Railroad」「Miami Sound Machine」等は、日本で大人気のアーティストだったと言えるのだろうか?
私の周りの人間は、音楽嗜好が近いので結構聴いていたが、果たして多くの日本人に受け入れられたのかな?
アメリカでの評価よりずっと落ちる人気しかなかったように思えます。

どうなんでしょうね?

2010/03/11 07:36 [11067749]

ナイスクチコミ!3


皆様おはよーさんですー^^。

≫中原さん。
一般ピープルのσ(・_・)としては、
「The Who」位しか知らなくてw、
まして興味も無かったな〜(^^ゞ。

名前聞くと知らないのにw、
凄いんだって認識は有ったけど^^w。。。

2010/03/11 08:00 [11067812]

ナイスクチコミ!3


中原さん

the whoは今年のスーパーボウルのハーフタイムショーで演奏してましたね。

日本での人気は低いですけど・・。

マイアミ・サウンド・マシーンは本国でも人気は一過性だった気が・・

グランドファンクは後楽園で(あの雨の後楽園!)ライブをやったくらいだから外タレとしては普通に人気はあったと思います。

2010/03/11 10:51 [11068293]

ナイスクチコミ!4


こんにちは(^ω^)ノ

話の流れから逸れるかもしれませんが、USAの音楽って大好きですけど飽きるのが早くないですか?^^;

私は代表的な所でエアロスミス…
2・3回続けて聴くと飽きちゃうんですよね…w
だからたまにしか聴かないようにしてます(笑)
大好きなんですけどねw

理由は解りませんが、音楽から滲み出る国民性みたいなものが影響してるのかも知れません^^;

2010/03/11 17:37 [11069700]

ナイスクチコミ!3


連レスすいませんw

ようつべ覗いたら…これスゴイ

http://www.youtube.com/watch?v=e-xUxnZKg
6k


携帯から観てるから粗が見えないかも?…だけど、足が長すぎる以外は良く出来てると思いますた♪

2010/03/11 17:47 [11069735]

ナイスクチコミ!3


パズスさんかえってきてたの? なんかお久しぶりです。
いきなりエアロとミクって(笑)すごいダンスですね〜。あたしも昔ミクのこのモデルDLしてみたけどチンプンカンプンw

ちなみに「magnet」だね!これ好き〜
http://www.youtube.com/watch?v=-_eE2TP_5
hQ


Whoはやっぱこれ〜(邪道?)
http://www.youtube.com/watch?v=aOUqRZkR8
dE


エルトンジョンのよりやっぱイイよ!

2010/03/11 18:18 [11069856]

ナイスクチコミ!3


てーぜさん、お久し振り♪

最近、2次元よりですがボチボチ行きます(笑)

2010/03/11 19:32 [11070119]

ナイスクチコミ!3


皆さん、こんばんは。

≫パズスさん
復活おめでとうございます!


≫中原統一さん
ある音楽雑誌に、グランド・ファンク・レイルロードは来日公演で、「音はデカいが、実はヘタクソ!」ということがバレて人気が急落したと書かれていました。
(…ホントか!?)

どうやら、Led ZeppelinやDeep Purpleの人気が高く、耳の肥えた日本の音楽ファンには物足りなかったようですね。


2010/03/11 19:42 [11070175]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

今日もまたコテコテ(笑)

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3094
56


いわく「ターバン前のロニー・スミス」、ディスクユニオンで \735- 也。
スーパー・ギター・トリオのライヴの紙ジャケが \1,050- だったけどスルーしちゃった。(スネークさんに怒られる?)

ギターがジョージ・ベンソン(トミー・リピューマ前)で、バリトン・サックスがロニー・キューバー(ガッド・ギャングにいた人)。

 1曲目、おぉ、ジャズじゃない(笑)
 2曲目、アレッ、ジャズ演ってるよ(笑)
 3曲目、やっぱ非ジャズのブラック・ミュージックだ、安心した(笑)

以降は真っ黒なグルーヴの洪水だ!
(最後にあるマイルスの「天国への七つの階段」は多少ジャズに寄り戻されてるけど)

後期マイルスよりは、こっちの方が安心して聴けるなぁ…

2010/03/11 20:20 [11070359]

ナイスクチコミ!3


皆様丑三つ時ちょっと前ばんわー^^。

あー確かにUSAの音楽は軽い気がするぅ〜^^w、
(基本的にはUSA音楽は好きく無いw)
やっぱ200年前後の歴史しか無いから、
曲調に重みが無いんかねー^^;?。

重みは無くてもメロディ性が豊かなのは、
やっぱ多国民性なんですかね〜^^?。。。

2010/03/12 01:48 [11072166]

ナイスクチコミ!2


米国物でもブルースとかはそんなに軽くない気が・・。
ジャズも軽快なものは有っても曲が軽いってことはないのが多いですし。

まぁL.Aメタルとかやたら軽いのも否めませんが(笑)

西海岸系が軽いんじゃないですかね。

『ダイ・ハード』でロスの空港でやたら軽いノリのカップルを見て、ブルース・ウィリスが『カリフォーニァ(苦笑)』って言ってましたし。

まぁ英国もフレンチも軽いのは軽いし(重たいって言ったらジャーマン??)

JATPさん

怒りますよ!さんごさんと一緒に(笑)

2010/03/12 03:24 [11072338]

ナイスクチコミ!3


皆様こにゃにゃちわ^^。

The Runaways予告編みつけちゃいました〜^^♪。
(勿論歌入ってまーすw)
ぃぁ〜ダコタちゃん本家のシェリーより歌上手い鴨でつ^^w。

予告編1。
http://www.traileraddict.com/trailer/the
-runaways/teaser-trailer


予告編2。
http://www.traileraddict.com/trailer/the
-runaways/trailer


2010/03/12 14:45 [11073833]

ナイスクチコミ!1


こんばんは(^ω^)ノ

天魔さん江

mixiのニュースにもなってましたね♪
正直、ランナウェイズにはあまり思い入れないのですが(爆)この映画はメチャ期待します♪

早くレンタル出ないかな〜(笑)

2010/03/12 19:37 [11074827]

ナイスクチコミ!3


皆様丑三つ時過ぎましたばんわ^^。

≫パズスさん。
ええよね〜これ〜^^♪、
USAでは4月公開らしいですから、
日本いつ頃公開なのか〜^^;。

サントラ殆ど彼女等の生演奏らしいですから、
もぉ〜買いですな〜^^♪。。。
(映画見る前にポチッとなですなw)

2010/03/13 04:37 [11077224]

ナイスクチコミ!2


天魔さん江

ダコバ・ファニングって女優さん、カワエェみたいね(*^_^*)

スネイクさん、詳しくないかな?^^;

2010/03/13 05:19 [11077267]

ナイスクチコミ!2


≫パズスさん。
ダコタ・ファニングね^^w。
Snake !!さんは絶対詳しく知ってるだろどw、
ダコタちゃんには興味無いんじゃ無いかな〜^^w。
(σ(・_・)わっちは大好きw)

ランナフェイズはデビュー時平均年齢が16才で、
翌年に日本で火が付いたんだけど(多分w)、
16才でジョーンも音の基本が出来てたんだよね〜^^♪。

因みにシェリー役のダコタちゃんはリアルで15才で、
ジョーン役のクリスティンは19才でーす^^ww。。。

2010/03/13 05:29 [11077281]

ナイスクチコミ!2


あ。。。やっちゃったorz

しかし『ダコタ』って響きがカワイクないね(笑)
ん?
15才か〜
青い果実か〜〜(*´∇`)
ロリロリ(爆)

2010/03/13 05:44 [11077295]

ナイスクチコミ!2


≫パズスさん。
ランナフェイズ自体がロリロリだったからね〜^^;w、
もっとも当時は大人だと思ってたんだけど、
16才だったんだよね〜^^w。

流石USAですよね〜^^♪、
日本だったらゾーン位のお子チャ間が、
同年代の現在のレベルなんだろけどw、
30年位前でアレだからね〜^^ww。。。

2010/03/13 05:56 [11077310]

ナイスクチコミ!2


あの。。。

天魔さん、2レス続けてランナ【フ】ェイズになってますが。。。(´ψψ`)

2010/03/13 06:20 [11077340]

ナイスクチコミ!2


ダコタ・ファニング・・・

あたし的には宇宙戦争のキーキー言ってた小学生のイメージしかないんですが(笑)

え〜っと芸暦は長いです。あと妹と二人で米国版『となりのトトロ』でサツキちゃんとメイちゃんやってます。

そんぐらいかな(他に好きな映画出てないんだもん 笑)

2010/03/13 08:23 [11077576]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

えーと、全然判らないのでなんですが…

ダコタでファニングと聞けば、西部劇かっ、と思ったりなんかしちゃったりして(苦笑)

2010/03/13 09:32 [11077762]

ナイスクチコミ!2


確かにそうなんですが、たしか彼女ドイツ系ですよ(笑)

2010/03/13 09:39 [11077787]

ナイスクチコミ!3


皆様こにゃにゃちわ^^。

≫パズスさん。
(; ̄□ ̄)ぅっ・・・、
゜゜┌┴o゜゜゜゜マトリクス
↑スットボケで誤魔化してる図w。

≫Jさん。
ダコタファニング・・・、
あー言われて見っと確かに、
西部劇の途有る牧場っポィ気が〜^^ww。

≫Snake !!さん。
やっぱりロリロリは、パズスさんと、
眠剤さんのオハコ^^?w。。。

2010/03/13 11:00 [11078123]

ナイスクチコミ!1


JATPさん 

えーと、「ファニング」というのはトリガを引いたまま左手で撃鉄をはらって連射することです。
『荒野の決闘』の最後の方でウォード・ボンドがやってます。


さて、のだめフィナーレのクライマックス、ショパンのコンチェルトがどれだけ遅いかと期待していたけど、そんなに遅く感じなかった。
何故かと考えてみれば、
 フランソワ/ツィピーヌ (序奏は大幅にカット)
 ボレット/デュトワ
 ツィマーマン/ジュリーニ
 アルゲリッチ/アバド
と、手元にあるのが遅演派優勢だったりしたのね(笑)

2010/03/13 11:25 [11078212]

ナイスクチコミ!2


眠剤さん 

みなさまこんにちはw

ロリ!!・・・・・ゴスロリがいいんですが(爆
例えば
http://www.youtube.com/watch?v=pOmu_cJVf
Go

ダメ?

天使さん
天使さん家もこんな感じになってますか?
http://www.youtube.com/watch?v=eiHXASgRT
cA

2010/03/13 15:32 [11079081]

ナイスクチコミ!2


≫Jさん。
ファニングって撃鉄払って連射の事でしたかー^^;、
(ダコタファニングの名前だけでも西部劇っぽいのかと思ったw)
でもアレ連射すっと手の平痛いんですよね〜^^;w。


≫眠剤さん。
σ(・_・)わっちもゴスロリ好きでつ^^w。

妖精帝國ってばシンフォニックメタルなんやね〜、
この曲イントロがええの〜^^♪。
後ちょっとメタル色が強くなったら言う事無し鴨〜^^、
(是非にギターとドラムは全面に出して欲しいw)
つーかこれアルバム買っちゃうかなぁ〜^^w。。。

2010/03/13 15:48 [11079134]

ナイスクチコミ!2


こんにちは(^ω^)ノ

眠剤さん、お久〜〜
復活おめ♪

妖精帝國、ロックオンしてるんですが…

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3620
308


今、1番欲しいCDどす♪

2010/03/13 16:00 [11079172]

ナイスクチコミ!2


眠剤さん 

お! 釣れた?!

霊喰いはパズさんロックオンの

「Gothic Lolita Doctrine 」挿入歌w

「GOTHIC LOLITA PROPAGANDA 」もいいけど

個人的にはDoctrineの方かなwww

あ・・・いちよう上記2枚は持ってます。

2010/03/13 16:06 [11079193]

ナイスクチコミ!2


眠剤さんにはいつも『フィッシュオン』されてまっす(笑)

2010/03/13 16:10 [11079206]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

ジョージ・ベンソンの箱が届きました。

最近の廉価盤の例に漏れず、ちゃちな紙スリーブでしかも外箱までチープ…
まぁ、値段からすれば贅沢は言えませんが。

とりあえず、ライヴの『WEEKEND IN L.A.』を聴く。
いいなぁ、メロウでラグジュアリー、都会の・大人の・夜の・洒落た、音楽だ(笑)

バックがナベサダの『カリフォルニア・シャワー』に似てると思ったら、録音が同じ78年で、ドラムのハーヴィー・メイソンが共通だった。

 ナベサダ:デイヴ・グルーシン、リー・リトナー、チャック・レイニー、パウリーニョ・ダ・コスタ
 ベンソン:ホルヘ・ダルト&ロニー・フォスター、フィル・アップチャーチ、スタンリー・バンクス、ラルフ・マクドナルド

ま、そういう「時代」、だったということですかね。

2010/03/13 17:14 [11079466]

ナイスクチコミ!2


スネイクさんがBD入手したそうなので問題提起をば…^^;

取り敢えず栗山千明で『流星のナミダ』

http://www.youtube.com/watch?v=8xwFRtR9H
5c


まぁまぁですかね?
千明ちゃんはウツクシィ♪

で…スネイクさん、UCはどうですか?
私もファースト世代なのでUC期待しているのですが、面白かったガンダムってファースト、0080、0083、イグルー、あくまで別物としてVとW…とゆふ所謂ファースト原理主義者なもので^^;
「また主人公がガキかよ!!」と観る前に思ってるのですが…

脇メカのギラ・ズールは好きなんでプラモ作ろっかなーと思いますが(笑)

スネイクさんの感想プリーズ♪

2010/03/13 18:08 [11079687]

ナイスクチコミ!2


パズスさん

UCですが・・画は及第点。
お話しは多少強引ですがまずまず・・と言ったところでしょうか。

パンしてスクロールすることが多いので画面ブレは結構出てました。
絵柄は安彦テイストが出ていて好感が持てます(ミネバは一撃ですね 笑)。

MSの戦闘描写は良く出来ています。

0083と比較すると主人公たちが子供なのでどうしても幼い部分が出てきますが、Z〜F91路線的な感じですね。
(オードリーとバナージの件はフォウ&カミーユを彷彿させます)

全体的な感想は0083に次ぐ感じです(僕は歴代で0083が一番好きなので・・)。

2010/03/14 14:35 [11084029]

ナイスクチコミ!3


こんにちは(^ω^)ノ

スネイクさん、ありがとうございますだm(__)m
中々の高評価…安心して観れそうですねo(^-^)o

ん?
ミネバ・ザビは成長してすげーカワエェキャラになってるんですか?
母ちゃんがいい女でしたからね(笑)
大期待でーす♪

…プラモやる人はオラロト選手権やりませんか?(こればっか笑)

2010/03/14 14:51 [11084095]

ナイスクチコミ!2


皆様亀レスこんにちわ^^。

≫眠剤さん。
妖精帝國σ(・_・)わっちもロックオン^^w。

≫Jさん。
また箱買いですか〜^^?w、
もぉ〜何千枚有りますのん^^?。

≫Snake !!さん/パズスさん。
Gそこら辺迄ならギリで解る^^w。。。

2010/03/15 12:02 [11088539]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

♪キャバレー通いの徒然に〜、読まれた鼻毛が5万本〜 (サバいうなコノヤローッ!)


「学校出てから」十四年?、とりあえず、5万枚には遠く及びません(笑)

2010/03/15 13:03 [11088786]

ナイスクチコミ!3


≫Jさん。
鼻毛(違w)万枚って・・・、
凄凄過ぎるぅ〜^^;♪。
下手な図書館より上ですな〜^^w。。。
(レンタルで副業可・・・笑)

2010/03/15 18:14 [11089727]

ナイスクチコミ!2


パズスさん・・・

あたしゃミネバ萌えはしませんよ(笑)

一撃ってのは(オードリーと名乗っても)一発でミネバって分かるって意味です(笑)。

因みにミネバって打つと『クラッシャー・ジョウ』のミネルバ号を思い出します。
(さらにファミコンソフト『ミネルバトン・サーガ』→ファミ通Let'sお習字『見てるわ!父さんが!!』へ変化)

JATPさん

『五万節』懐かしい・・
ウチはハンバーガー屋ですので『焼いたミートが5万枚♪』って昔歌ってたんですが、現在既に50万ははるかに越えていると思われ・・

私は中気でシビレてます(笑)←放送禁止ワードなんですよね(てんかんとかも)。

2010/03/15 19:27 [11090029]

ナイスクチコミ!3


JATPさん 

♪潰した不具合5万件〜

言い換えれば、仕込んだバグがごまんとある、と(苦笑)


さて、本日「タルの日」。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2568
017

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2927
411


輸入盤が高値なだけに、中古で手に入ると嬉しいです。
音も、スタジオ録音だけあって、ガッツがあってよろしい。

しかし、カタログ番号が「TAL001」ってもの、凄いなぁ(笑)

2010/03/15 20:22 [11090313]

ナイスクチコミ!2


≫Snake !!さん。
その某ハンバーガ屋さんに仕事無い^^?w。

≫Jさん。
やっぱり怪しいw、
レンタルショップ遣りまへんかぁ〜^^w。。。

2010/03/15 21:11 [11090577]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

しつこいなぁ(苦笑)

えーと、97年の『音の書斎U』でピーター・バラカンさんが壁1面(高さ2m×幅3mくらいか)に埋まったCDを5千枚とか言ってましたね。

当方、面積的にはずっと少ないけど、枚数的には倍くらいあるかも(笑)

もう、随分昔に数えるのを止めちゃったので、実体は不明です。
(MSAccessで管理してたんだけど、ジャケ写とか取り込んでたら入力が大変な上にサイズがトンデモなくなったもんで…)

2010/03/15 21:28 [11090687]

ナイスクチコミ!2


パズス復活、本当に復活(笑)
銀玉にまみれて来ました♪

明日、エアブラシとコンプレッサー買います…妖精帝國も(^^)v

2010/03/15 23:02 [11091361]

ナイスクチコミ!3


≫パズスさん。
エアブラシとコンプレッサーって、
プシュ〜って絵を書く奴のかぁぃ^^?。

コンプレッサーならタイヤ付いてるチッコイの有るから、
只で遣るどぉ〜^^w。
(ブラシには大きい鴨だけどw)

ブラシは持って無いとげエアガンも有る^^w。。。

2010/03/15 23:08 [11091416]

ナイスクチコミ!3


みなさん おばんです  こっそり登場


パズスさん 完全復活おめでとうございます!


天魔さん 2010年 F-1 始まりましたね
(Ferrariの1-2でしたっけ?)
〜見れませんでしたが、天魔さんみました?

最近中々見る機会が減ってきてますが、今年は沢山見たいと思っております!




2010/03/15 23:22 [11091537]

ナイスクチコミ!3


天魔さん江

いや〜2日間、神が降臨したようでした(笑)
『花の慶次〜愛』サイコー♪

…コンプレッサー譲ってくれる話は有難いですけど…アパート追い出されますわ(爆)

VOLKSって模型総合会社(色々やってるって意味)のコンプレッサーとエアブラシと塗装ブース買います…メッチャ静かですねん♪

妖精帝國のベスト…2枚逝けるかな〜(*´∇`)

2010/03/15 23:31 [11091597]

ナイスクチコミ!3


葵さん、お言葉ありがとうごぜーます♪

F1、アロンソがブッチ切ってる途中まで観てましたが結果知りません^^;
なんかシューマッハばかり映してる気がしましたが^^;

2010/03/15 23:58 [11091789]

ナイスクチコミ!2


皆様こにゃにゃちわ^^。

≫葵さん。
今年のF1は可夢偉たけが興味でw、
(給油無いからつまらなくなると言う噂w)
琢磨のINDYのが興味が有ったりしてぇ〜^^♪。
(今年の茂木は久しぶりに観に行こうかな〜)
(茂木名物の牛串とビールが最高w)

やっぱりフォーミュラーサウンドは最高ですぜぇ〜^^♪。
(一応音楽繋がりと言う事でw)


≫パズスさん。
なぬぅ〜笑いの神が降りて来たのかぁ〜^^w。
(何でやねぇんw)
妖精帝國のベスト…2枚ええなぁ〜^^♪。。。

2010/03/16 16:13 [11094328]

ナイスクチコミ!3


こんにちは(^ω^)ノ

今日は朝からバスでジャージにサンダルで天神にお買い物♪
先ずタワレコに行きましたが妖精帝國…無い(泣)
後で『ゴシック・ロリータ・ドクトリン』をポチりました…1週間掛かるそーな^^;
『ゴシック・ロリータ・プロパガンダ』は再生産の予定がないのか注文不可(T_T)
んで、マクロスFの『娘たま♀』だけ買いました♪

http://www.tower.jp/item/2496133?uid=NUL
LGWDOCOMO


んで模型屋さんにGo(笑)
結局、ちょっと五月蝿いけど安くて性能のいい方を買いました^^;
エアブラシとコンプレッサーと塗装ブースのセット♪
ちょっと予算より安くあがったのでネジが外れましたw
『ファイブスター物語』というマンガの昔からのファンなのですが、予約していたプラモの残金、ちょっぴり高い設定画集3冊も購入…あっという間に元の貧乏に…^^;

そしたら荷物が凄いことに…w
でっかいショッパーを両脇に、ヒィヒィ言いながらもバスで帰宅…今まで寝てましたw

今から仕事でーす^^;

2010/03/16 19:09 [11095046]

ナイスクチコミ!4


皆様こんばんにゃ^^。

≫パズスさん。
ちょっとお金入るとプチお金持ちを味わいw、
んーで又貧乏wの繰り返し^^♪w。

人生こんなもん鴨〜^^♪w、
まーこの方がお金の有り難味は解るけどね〜^^w。

プチお金持ちとプチ貧乏の繰り返し位が、
一番ええかな〜^^♪。

全開貧乏はCDも買えないから、
辛いですしなぁ〜><・・・(笑)。。。

2010/03/16 21:55 [11095942]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

パズさん、ようこそこちらの世界にwww
これで晴れて臣民ですか(^O^)
しかし!! 早くも財政が????ですか?
また来月遊びに逝きますんで、新たな工作部屋セットを期待してますwww

天使さん
5月になればそれなりに休日をとる事ができそう!?!
手持ちのCD&DVD&モバイル持って遊びに逝こうかしら(^◇^)
ちなみに10年位前?は月1で宇都宮に逝ってました(>_<)
あのサーキットはどうなってんのかな〜?
もし機会があれば当時の写真も持って逝きますぜw

2010/03/16 22:41 [11096332]

ナイスクチコミ!3


天魔さん江

いや〜必要な物は買える時に買っとかんと(笑)
んで仕事中にも関わらず最後の散財、工作用にドンキでテーブル買ってきました^^;

眠剤さん江

今日はどうもですm(__)m
娘たま♀買ったのは…この曲にハマりまくってるから♪
中島愛/ランカ・リーで『星間飛行』

http://www.youtube.com/watch?v=Rmgyr1kQU
wQ


流石、作詞が松本隆!
ちょっぴり松田聖子っぽいのが私がハマった原因か?!ひょっとしたらシェリルより好きになってるかも?

ん〜〜〜ん…デカルチャー(笑)

2010/03/16 23:21 [11096650]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

パズさん江
あぶく銭が?入った時は形が残るもんにしとけばおKでしょw
そうすれば飢饉になっても思い出で生活できる!
ってのはおいらの格言?

シェリルは大好物だけどランカの歌も好きですぜ。
ただ気分によって好き嫌いがでちゃうんですが・・・

新たな撒き餌?として(冗談よ)
マクF・・妖精・・ときたら
電気式華憐音楽集団とかALI PROJECTなんかを推薦w
慶次君からのおこずかいが足りなかったら
次回に持って逝きますねw

2010/03/16 23:41 [11096799]

ナイスクチコミ!2


眠剤さん江

慶次は「もう、こんな事そうそう無い!!」って位、勝たせてくれたので暫くお休みw
次はローズキングダムが(爆)

歌だけ聴くとシェリル(てかMay'n)の方がエエけど、アニメ観るとね〜
ランカの方がいい使われ方してるんで^^;
早く『イツワリノウタヒメ』が観たいッス♪

あ、ALI PROJECTはチェキしてます…結構好きです♪

ん?!

お〜〜い、みんなついてきてるか〜〜い^^;

2010/03/17 00:13 [11096969]

ナイスクチコミ!3


皆様こんばんにゃ^^。

≫眠剤さん。
なぬぅ〜σ(・_・)わっちの所に、
泊まりに来るのかぁ〜^^;(滝汗)。

足の踏み場も無いから部屋に上げるのは、
リームーですなぁ^^w。
泊まるなら寝袋で外でならOK〜^^w(爆)。

因みにDVD持って来てもPCでしか見れまへんw、
CDならZ32の自慢のショボイオーディオでなら聞けるが^^w。
(以前は\持ちだったのになぁ〜ww)


≫パズスさん。
うんうん買えない時は買えんのだからw、
買える時には買わんとねぇ〜^^w。。。

2010/03/17 22:55 [11101270]

ナイスクチコミ!2


こんばんは(^ω^)ノ

ww…腰が痛ひw
昨日からテーブルの組み立てと塗装ブースの組み立て、コンプレッサーの設置、部屋の大掃除、雑誌類の大量廃棄…運動不足ですなぁ…orz

しかし『アバター』のDVD&BD、もう発売されるみたいですね…細かい事は忘れましたが(爆)
それに比べてエヴァの『破』の遅い事…日本のアニメ、何とかしてくれ^^;

2010/03/17 23:13 [11101430]

ナイスクチコミ!2


≫パズスさん。
そんなんじゃ変な体位は出来まへんな〜^^w(謎爆)。
(まーσ(・_・)わっちも同じだなww)

そーそー洋画は最近媒体出すの早すぎるよね〜、
サントラは早くでDVDは遅くても良いと思うけどね〜^^;。

まー映画館で見るのが最高だから、
見れなかった時には早くだせ〜とは思う、
都合の良いσ(・_・)わっちでした〜^^ww。。。

2010/03/17 23:22 [11101492]

ナイスクチコミ!2


天魔さん江

あちき…映画館ダメなんどすw
タバコ吸えないし、必ず途中でトイレ行きたくなるしw

STAR・WARSだけは行きましたけど…パンフレット買う為に(笑)
過去のパンフレット、全作持ってます♪

2010/03/17 23:33 [11101557]

ナイスクチコミ!2


≫パズスさん。
映画館で煙草は普通に我慢出来るけど、
トイレは毎回100Mダッシュで逝きまぁ〜^^w、
どーでも良い場面見計らって行くのだけどぉ、
微妙に良い場面見逃しますぅ〜><・・・(笑)。

でも映画館で無いとアノ迫力の画面と音は、
味わえないからね〜^^;。。。

2010/03/17 23:46 [11101645]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

デイズ・オブ・コテコテ番外編。

図書館で借りてきたコニー・フランシスの2枚組ベスト、50年代後半から60年代前半だけあって、結構コテコテ成分(つーかR&Bですか)が感じられたりします。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1498
417


で、コニー・フランシスといえばシュラク隊、新スパロボでは精神コマンドでお世話になりしました(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E
5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%ABV%E3%82%AC%E3%8
3%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%81%AE%E7%99%BB
%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9


が、ソバカスのコニーさんより、パツキン美人のペギーさんのほうが好みだったりして(笑)
(声は軍曹さん、精神コマンドはいまいち使えなかったような気が…)

2010/03/18 00:17 [11101841]

ナイスクチコミ!3


Jさん江

シュラク隊の精神コマンド…どんなでしたっけ?^^;
を?!ケイト・ブッシュもいますね(笑)

KIX・Sで『もう一度Tenderness』

http://www.youtube.com/watch?v=N4nznW4x0
ro


この曲、大好きでした♪

2010/03/18 01:28 [11102141]

ナイスクチコミ!2


ケイト・ブッシュもいますがセナとシューマッハもいますよ。

そしてエルガイムのプロレスラーシリーズ。

バーン・ガニアとテッド・デビアスがいますね(笑)

そして集中をかけたショウ・ザマ搭乗のサーバインでザコの中に突っ込んでオーラ切りになるまで反撃。

2010/03/18 03:38 [11102393]

ナイスクチコミ!3


スネイクさん江

〉セナとシューマッハ

それ私も気付きましたけど「Vガンの頃いたっけ?」と思いました^^;

永野護はプロレス好きでしたっけ?
初耳です( ̄〜 ̄;)
富野監督命名ですかね?(笑)

うーん…スパロボは2作程やったんですが、余り記憶がない(爆)
マップ兵器に頼り捲りだったかな^^;
リアル系ばかりやってた覚えが…(笑)

2010/03/18 04:07 [11102418]

ナイスクチコミ!2


名付けは大体富野ですけどどうでしょうね・・。

あと富野作品によくあるハイパー・アクティブ(繰り返し)系の名前も多いですね。

ギャブレット・ギャブレー、ハッシャ・モッシャ、アマンダラ・カマンダラ…

2010/03/18 04:43 [11102443]

ナイスクチコミ!3


JATPさん 

本日は、図書館で『CMよう子2』を借りてきました。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3545
591

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2694
922


第1弾の方はあんまピンと来なかったんだけど、2の方は、あぁアレかと判るのが多くてGOOD。

ビートルズやクラシックなどの編曲が結構あるのも菅野さんらしいです。
亜星さんや越部さんとの世代の差が歴然としますね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/6786
09

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2942
524

2010/03/18 23:46 [11106473]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

どうでもいい話ですが…

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3796
858


いやぁ、「カイザー、ラインハルト」とは名前にインパクトあり過ぎ(笑)

2010/03/19 00:32 [11106725]

ナイスクチコミ!2


こんばんは(^ω^)ノ

タワレコから発送メールが来ましたw
「21日以降の発送になります」ってなんやったん?(笑)
明日か明後日には妖精帝國が来ます♪

Jさん江

菅野さん、サイコー♪

やっぱこれが好きですね♪
3人の声優さんが歌うVer.が好きなのですが、ようつべ見当たらないので初音ミクVer.で(爆)

http://www.youtube.com/watch?v=KMSOUg787
uA


気持ちい〜い〜(笑)

2010/03/19 01:08 [11106844]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

まだまだコテコテ(笑)

ディスクユニオンの期末セールでいろいろGET。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/9781
3


http://www.hmv.co.jp/product/detail/2548
674


http://www.hmv.co.jp/product/detail/1673
29



ヘンリー・グレイは、ブルース・ピアノの直球ど真ん中。(ブルースハープも入ったバンド演奏ですが)
でも、タバコ臭いのには閉口(苦笑)
(「元祖コテコテデラックス」なんか目が痛くなるほどで長い時間見てられないのよ…)
この手の音楽は、半年前なら見向きもしなかったんだけど、ねぇ。

ワンマン・オーケストラのローランド・カークは、金払って聴くのはこれが初めて。
ギターではなくベースが入ってるのがオルガン入りのアルバムとしては珍しい、と思ったら、この時期のプレスティッジではこれが普通のラインナップみたいですね。
録音はもちろん、コテコテの守護神ヴァン・ゲルダー。

本日最大の収穫はアイフル&バーディ!
おぉ麗しの70年代、菊池俊輔こそ我らがソウル・ミュージックだ!!

2010/03/19 22:11 [11110366]

ナイスクチコミ!2


皆さん、もうすぐこんばんは(^ω^)ノ

妖精帝國『ゴシック・ロリータ・ドクトリン』来ましたよ〜♪

先ずは紹介してくれた眠剤さん、ありがとうございますm(__)m

天魔さん!これヤベーよ!!!
取り敢えず捨て曲無し!!!
Yui殿下(笑)のコケティッシュかつ艶めかしいVo.が存在感アリアリでゴスロリのイメージにドンピシャ♪
ライヴはどーか判りませんが私は上手いし、良い声だと思います^^;

んで打ち込み系ですが、私はシンフォニック・メタルの範疇に入れてもよいと思いますよw
はっきり言ってLIV MOONよりHARDです^^;
てか今まで聴いたシンフォニック・メタルで一番HARDかも?

一つだけ残念なのは私の駄耳では区別つかないのですが(汗)明らかに打ち込みのDrumと生Drumっぽい音を曲によって使い分けてる事w
この間の眠剤さんご紹介の『霊喰い』は曲は格好良いのにDrumが勿体ないww
全曲、生Drumだと最高だったのに…ww

取り敢えず一番気に入った曲を…

妖精帝國『Schwarzer Sarg』

http://www.youtube.com/watch?v=k2-GovgkM
Cw


断言します…私が今一番好きなバンド&アーティストは
【妖精帝國】です♪

…また眠剤さんにヤラレタ^^;

2010/03/20 18:02 [11114182]

ナイスクチコミ!2


皆様巷は3連休らしいですよ、こんばんみ^^w。

≫Jさん。
コテコテ大魔人、健在でつね^^w。


≫パズスさん。
多分σ(・_・)わっちも\出来たら絶対買うと思われ〜^^w。

問題はσ(・_・)わっちの女性ボーカルの基準が、
寺田恵子・浜田麻里だっつーのがw、
そこらの感性がシンクロするかどぉ〜かぁ〜^^;?。
(茜ちゃんはシンクロしとるからねーw)
(肺活量〜みたいな〜w)

2010/03/20 19:53 [11114695]

ナイスクチコミ!1


天魔さん江

今まで携帯ようつべで聴いてて「Vo.キンつくな〜」と思ってたけど、CD&ミニコンポで聴くと気にならなくなりましたよ♪
表現力は中々だと思います…殿下(笑)

う〜ん( ̄〜 ̄;)
浜田麻里・寺田恵子・茜ちんと比べるのはどうかと思いますw
例えれば松田聖子とMisia、どちらが良いか?上手いか?と比べるくらいナンセンスかと^^;

肉まんお嬢と妖精帝國のコラボ(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=to1Ij065W
Fg


お嬢…チェリーのモッキンバードお似合い♪…借り物かな?(笑)

2010/03/20 20:54 [11114948]

ナイスクチコミ!1


≫パズスさん。
買うのは、こないだから決定だからぁ〜^^♪w。

個人的に今後嵌るかどーかは、
カーオーディオでガンガンに聞いてから、
(耳キーンみたいなw)
どーなるのか〜^^♪w。。。
(やっぱベスト版ですかな)


2010/03/20 21:02 [11114991]

ナイスクチコミ!1


眠剤さん 

みなさまこんばんは

お〜〜〜〜パズさんが絶賛してくれてるwww
お薦めした甲斐がありましたね(^O^)

妖精帝國もそうだけどPCゲーム系に曲を下してるって事は
それだけで、それなりの実力があると思う。
(まあ好き嫌いもハッキリするけど)
誰が歌ってるってだけで売れ行きにも影響あるって聞いたし
場合によったらそのゲームメーカー専属とか。

ちなみに最近は片霧烈火さんをちょっと聞いてます
http://www.youtube.com/watch?v=gn_IxCU1W
s4

このゲーム買おうかな・・・・・

2010/03/20 23:03 [11115753]

ナイスクチコミ!3




ROM中 || ・_・)o)) ソーッ


(・o・;) アッ



ε=ε=ε=ε=ε= タタタタ・・・。゜.☆ ドロン♪


難しいジャンル突入ですね!


そういえば、久しぶりに「ラム」聴きました(先日食べましたがww)
なんともいえない感覚にとらわれました!
(懐かしいのですが、それ以外の何かべつの感覚もついてきます!なんでしょうかこの感覚!)


オ(o・0・o)ヤ(o・ェ・o)ス(o-ェ-o)ミィ(o_ _)o.zZ

2010/03/20 23:08 [11115783]

ナイスクチコミ!4


天魔さん江

アルバムの数は2・3枚しかないみたい?
取り敢えず同じ『〜ドクトリン』どーですか♪
『〜プロパガンダ』も何とか手に入れるべo(^-^)o

眠剤さん江

仕事忙しそうですね^^;
あ、眠剤さんが持ってる様なモバイルPC…中古でいくら位しますかね?^^;

葵さん江

何も難しくは^^;
そー言えば年末年始に葵さんに今年はCD50枚って言ったけど…まだ2枚w

20枚に変更(爆)

2010/03/21 01:18 [11116508]

ナイスクチコミ!2


≫パズスさん/眠剤さん。
多分同じ奴買うと思われ^^w。

≫パズスさん。
ノートPCってばモバイル通信込みならPC代は\0円ってのが、
最近多いどぉ〜^^♪。
(通信費は取られるがw)
(そこにPC代も実は含まれてるんだけどねw)

贅沢言わなければ\4〜5マソ位でも買えるどぉ〜^^♪。

≫葵さん。
コッチャコイ(・_・ )=C(o_ _)o.....ズルズル。
んでラムって何^^?w。

2010/03/21 01:53 [11116624]

ナイスクチコミ!2


天魔さん江

PC代0円って近所のdocomoにあるんだけど、PC自体が聞いたことないメーカーな上に作りがチープでw
まぁ、即解約でも違約金3諭吉なので契約してもいいんだけど、月々5千円くらいの通信料…どう思います?^^;

2010/03/21 02:38 [11116730]

ナイスクチコミ!2


≫パズスさん。
何処のメーカなんやろね^^?。
ヨドバシとかでも売ってるよねー^^w。

σ(・_・)わっちのフレッツ光は、
フレッツが\2000位でプロバイダが\5000位で、
毎月\7000位の繋ぎっぱなしだのー^^w。
(今の時代繋ぎっぱなしは当たり前かw)

デスクトップとノートが有るのでモデムとルーター経由して、
ノートは無線ランで/デスクトップはランケーブルでしな^^。

ただネット遣るだけなら高いPCは要らないからねー^^♪。。。
(仕事とゲームで使わない限りw)

2010/03/21 04:24 [11116871]

ナイスクチコミ!1


みなさん こんばんみ
((s-_-)sズン,,((s-_・)sズン,,((((/゚◇゚)/<オッハヨォーーーーーーーーーーーー!!

天魔さん

>んでラムって何^^?w。

ラム 「お酒」 「羊の肉」 「ポールのアルバム」
さて私が聴いたのはどれでしょうか?

答え

RAM / PAUL & LINDA McCARTNEY 
ラム / ポール&リンダ・マッカートニー

(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ



パズスさん

CD50枚の目標は、達成していただきたいですねwww
競馬&パチンコの必勝祈ります!

ネガイヲカナエタマエー~~\(-ω- )三( -ω-)/~~バサッ (-人-。)


2010/03/21 08:38 [11117247]

ナイスクチコミ!2


皆様こにゃにゃちわー^^。

≫葵さん。
ぁ゛ーウイングス系ね〜^^w、
σ(・_・)わっちも何れポチッとしよ〜^^♪。
ベストかビーナス&マースからだにゃ^^♪。

競馬パチンコ必勝〜w、
エコエコアザラク!!(゚ロ゚ノ)ノ。。。

2010/03/21 13:18 [11118317]

ナイスクチコミ!1


JATPさん 

本日は、コルトレーン(笑)
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?
sku=3541109


実は、中古盤で手に入れた『インプレッションズ』以外では、初めて購入するコルトレーンのリーダー作だったりするのね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3823
60


まぁ、普通の人が聴かされたら逃げ出すような代物ではあるのだけど(苦笑)

こういうものをありがたく謹聴していた時代もあった、と。

2010/03/21 16:24 [11119012]

ナイスクチコミ!2


こんばんは(^ω^)ノ

天魔さん江

昨夜色々どもです♪
今日は量販店にPC見に行きましたが…なんか良い買い方は解ったような気がしますw
取り敢えず保留(爆)

あ、パチンコも競馬も必勝法はにゃいw
ただ…借金せずに上手にやれば+収支にならない事もない(笑)

2010/03/21 22:12 [11120603]

ナイスクチコミ!1


≫Jさん。
やっぱ中古CDはデジリマじゃ無い限り、
エルン冴使わんと〜^^w。

≫パズスさん。
やっぱり人が介入してる限り、
全てでは無いけどデータは必須だよね〜^^♪。

勿論全てのデータで有って、
買った負けただけのデータで無い^^w。

PCでエクセル使って遣ってる奴は結構居るだろーねー^^w。
(現場は大事ww)

σ(・_・)わっち遣ったら自他共に絶対成功する自信有るんだけど、
面倒くさくてねぇ〜^^ww。

本業の仕事のがノウハウ有るからw、
仕事さえ有れば楽なんだもぉん^^ww。。。
(ねーけどぉw)

2010/03/21 22:31 [11120739]

ナイスクチコミ!1


JATPさん 

こんばんは。

『ストレンジャー』の紙ジャケ盤をGETしました。('03 DSDリマスター、\1,155-)

これまで愛聴してきた『ビリー・ザ・ベスト』('85)に比べて、どんだけ音が変わっているのか、は聴いてもよく判りません(苦笑)

2010/03/23 20:08 [11130126]

ナイスクチコミ!3


皆様こんばんにゃ^^。

≫Jさん。
(#/_ _)/ドテ・・・(笑)。。。

2010/03/23 21:07 [11130434]

ナイスクチコミ!2


ガリガリ…ショリショリ…
こんばんは(^ω^)ノ

ガリガリ…ショリショリ…
今日は久々のお休み♪

ガリガリ…ショリショリ…
あ、Jさんビリーいいなぁ♪
私も『イノセント・マン』まで買い直したいw

ガリガリ…ショリショリ…
あ…五月蝿いですか?^^;
先日買ったエアブラシ&コンプレッサーを今作ってるバングの前に、10年近く?前に塗装を残すのみになっていた聖戦士ダンバインのビアレスで練習しようと思ったら…気になる所が出て来てディティール・アップ中…ナイフと紙ヤスリと格闘中w

2010/03/23 21:08 [11130442]

ナイスクチコミ!2


≫パズスさん。

ガリガリ…ショリショリ…
芸術は現場だぁ〜(*≧m≦*)ププッ♪。。。

2010/03/23 21:38 [11130624]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

こんばんは。

現在、津原泰水『ブラバン』を読んでいるところです。
内容のこと(もちろん面白いのだけど)はさておき、へぇ、と思ったのは、『銭形平次』のイントロの低音ソロがバスクラだ、って話。
いわれてみれば、なるほどそうかと納得するのだけど、いままでファゴットかと思ってたんですね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/8458
68



で、これも共時性で、最近バスクラのピアノレス・トリオなんてのを手に入れてました。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?
sku=3739574


フランス人でバスクラでピアノレスなんて、ビギナーの頃なら絶対避けてたと思うけど、これもまたオツなもんです。
で、結構高い音が綺麗に出るんだなぁ、なんて変なとこに感心しました。

あと、ディスクの信号面がプレステみたいに黒いのが面白いところです。
なんの意味があるのか知りませんが…
(単にバスクラの管の色に合わせただけなのか?)

2010/03/24 21:22 [11135498]

ナイスクチコミ!3


皆様こんな時間に、こにゃにゃちわ^^。

≫Jさん。
これですなぁ^^w。
http://www.youtube.com/watch?v=A44ZehP53
xE

2010/03/25 10:17 [11137873]

ナイスクチコミ!3


こんにちは(^ω^)ノ

ここもしりとりスレも貼りつけたURLがクリック出来なくなってるんですけど…PCの方はどうですか?

なんでだろ?^^;

2010/03/25 17:56 [11139446]

ナイスクチコミ!3


≫パズスさん。

σ(・_・)わっちん家のPCではモーマンタイ^^。

2010/03/25 18:02 [11139472]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

うちも大丈夫よw

2010/03/25 18:04 [11139481]

ナイスクチコミ!3


天魔さん、眠剤さん、早速どーもですm(__)m

フルブラウザに切り替えても駄目なんですよね^^;

暫くしたら直るかな?(T_T)

2010/03/25 18:08 [11139498]

ナイスクチコミ!3


皆さん、こんばんは。

≫パズスさん

ちなみに、au携帯からも繋がらないです。

リンクの貼り付けが禁止なったのだと思ってしまったのですが、PC版が大丈夫なら違いますよね!?
(モバイル版のみ駄目というのが理解出来ないです…)


2010/03/25 18:40 [11139639]

ナイスクチコミ!3


蒼色さんのauもですか?!

パケ代上がるからなんですかね?
確かにパケ・ホーダイ入ってますから関係ないですけど、請求書見たらおっそろしいパケット料が記入されてますもんね^^;

駄目になったのかな〜w

携帯派には大問題だ!!

2010/03/25 18:48 [11139675]

ナイスクチコミ!3


≫蒼色さん。
ありゃりゃ蒼色さん迄^^;、
モバイル全員全滅でつか^^;?。

ようつべ側の問題なんですかね^^?、
ようつべモバイル直アドでどーでっしゃろぉ?、
やっぱリームーかな^^;。
http://m.youtube.com/watch?v=A44ZehP53xE

2010/03/25 18:50 [11139687]

ナイスクチコミ!3


天魔さん江

それがJさんが貼ってるHMVなんかも駄目なんですよw

間違いなく価格の問題かと…w

アクセスしようと思えば出来るんだから、こんな意地悪せんでもよかろーもん(>_<)

2010/03/25 19:01 [11139730]

ナイスクチコミ!4


≫パズスさん。
あーそ言う事でつか^^;。
ならばアドレス先に飛ばすhtmlタグの、
cgiをメンテ中にミスったか業と弄ったの、
どっちかですかねー^^?。

『価格.comモバイルのご案内』には、
何も辞〜めたw情報等は無かったですよー^^;。

こりゃミスでも何でも携帯ユーザは、
怒りますな〜^^;。。。

2010/03/25 19:17 [11139804]

ナイスクチコミ!3


スレ違いばっかりで申し訳ないんですけど…w

価格.comのURLは大丈夫みたいなんですよ^^;

もう、折角貼って貰ったようつべとか観れないじゃん!!!

管理人さん、説明を求めます(怒)

2010/03/25 22:24 [11140699]

ナイスクチコミ!3


こんばんは(^ω^)ノ

え〜〜↑の件ですが、価格.comに問い合わせました^^;

現在、原因を調査中でご迷惑おかけしますとの事w

取り敢えずひと安心♪

2010/03/26 20:31 [11144720]

ナイスクチコミ!3


皆様こんばんにゃ^^。

≫パズスさん。
アドレス直打ちでも駄目何かねー^^?。

↑これがOKなのにリンクが駄目なら、
完璧に価格の誰かがオイタしちっゃたんやね^^w。。。

2010/03/26 21:08 [11144910]

ナイスクチコミ!3


皆さん、こんばんは。

≫パズスさん
調査&報告、ありがとうございます。(^-^)ゞ

モバイル版のサービス縮小でなくて、ホッとしました。

早期復旧してくれると有り難いですね。


2010/03/26 21:14 [11144949]

ナイスクチコミ!3


こんばんは(^ω^)ノ

今日はちょ〜っぴり競馬で(^^)v
CDなにか買うたろかと思いましたが…電気代払うの忘れる所だった(^^ゞ

注文していた本が届いたと連絡があったので天神の模型屋へ…
そこは所謂『Doll』が沢山販売してるのですが、7〜8人の腐女子集団が男の子のDollを取り囲んでワイワイやっておりました…こういう方達が支えてるのね…と納得しました^^;

で腐オヤジのネタを(爆)
初音ミクの超合金いよいよHJで予約受け付け始まりましたが…眠剤さん、どうします?
HJでの通販版は通常販売の物とは仕様が異なるらしいですよ♪

あちきは逝きまーす(笑)

2010/03/28 20:53 [11155040]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

す〜〜〜っかり忘れてました・・・
これからチェックしますね。

2010/03/28 20:58 [11155069]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん江

ホビージャパン買わないと見れないかも?
この間ネット検索したけど見つからなかったw
通販も今月号についてる応募券が無いとダメだしね^^;

中々おもろい物になってますよ♪
フェイス3種付属、通常長ネギに長ネギトンファー(爆)、勿論ロケットパーンチ♪

初音ミクで『死にたがり』

http://www.youtube.com/watch?v=9iryMlYp0
Uk


自殺志願者がこの曲聴いて死ぬのが馬鹿馬鹿しくなりますようにw

この曲、今度出る(出た?)CDに入ってるんでしか?

2010/03/28 21:14 [11155166]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

あらあめて みなさんこんばんは。
昨日12時間お花見をやって何故か体中が痛いです?!

まだちょこっとしか咲いてなかったけど
夜桜もまたまた乙でした。
そんな時に頭の中でこの曲がリフレイン
http://www.youtube.com/watch?v=iYpJmcEeA
eY

ちょっと感傷的になってますね・・・・。

パズさん
ドールのコーナーってあそこ?
あの手のお人形ってなんか魂?がこもりそうで怖いです(>_<)

超合金ネタはこれでいいんでしょ?
http://hobbyjapan.co.jp/hobbyjapan/st_20
1005_01.php

どうするかわからないけど予約券GETの為にHJは買っておきます。

ミク歌www
CD? 例のDVDには入ってないよ。
しかし凄い歌詞だね・・・・・・・
俺的にはちょっとキツイかな?!
あと志願者は計画的では無く突発的だからどうかな??

ところでリンク貼ってもみれるのかな?

2010/03/28 22:16 [11155537]

ナイスクチコミ!4


あれ?レスが…
送信ミスかな^^;

眠剤さん江

お花見楽しかったようで良かったですね♪…しかし12時間っすか^^;

ミクのCD…通販サイト覗いても何が何やら…初音ミクのCDは手が出しづらいっす(>_<)

今月号のホビージャパンはオススメです♪
久々の宇宙戦艦ヤマト特集にこの間あちきが欲しいと言ってたシェリルの赤軍服のフィギュアと同じ所から出る、ランカ・リーの「キラッ☆」の新作フィギュアが載ってるんですが…欲すぃ(笑)

あ、最近『B★R SHOOTER』気になってます♪

2010/03/28 23:41 [11156173]

ナイスクチコミ!3


レス漏れです(^^ゞ

リンク、未だに見れませんw
価格は何やってんだか…
蒼色さんもまだ駄目かな。

2010/03/29 00:14 [11156410]

ナイスクチコミ!3


皆さん、こんばんは。

≫パズスさん
高松宮記念の3連複的中、おめでとうございます!

…じゃなかった(笑)。

えーっと、未だにリンクは見れません。
恐らく、メンテナンスの人達は休日ではないかと思われます(爆)!


2010/03/29 00:47 [11156583]

ナイスクチコミ!3


蒼色さん江

レス&ご祝辞ありがとうございます(笑)

…ったく、そんなに復旧させるの難しい事なんですかね?(`´)

因みに他のスレ覗いてみたんですが…ブーブー言ってるの私と蒼色さんだけのような?(爆)

他の方は不便感じてないんですかねぇ…^^;

2010/03/29 00:57 [11156626]

ナイスクチコミ!3


≫パズスさん

苦情が少ないのは【価格.com】で携帯オンリーの人は少なくて、PCの人が圧倒的に多いからではないでしょうか?

そういえば、お知らせメールの遅延が無くなったような気が…。
まさか、モバイル版のプログラムを削除(省略)してメールの遅延対策…なんてことはないだろうか(笑)!?


2010/03/29 01:20 [11156710]

ナイスクチコミ!3


皆さん、こんにちは。

≫パズスさん
外部リンクへの接続が復旧したようです。
(お昼頃は、まだ駄目だったような気が!?)

[未読]はデタラメだし、お知らせメールは遅延するし、最近の【価格.com】は、何だか…。(*´Д`)=з


2010/03/29 17:58 [11158996]

ナイスクチコミ!3


こんばんは(^ω^)ノ

え?蒼色さんのau、復旧してるんですか?
私のdocomoは相変わらずですが^^;

また問い合わせしようかなぁ(T_T)

2010/03/29 19:17 [11159297]

ナイスクチコミ!3


≫パズスさん
えーっ!?
docomoは駄目ですか?
auは何事も無かったように繋がります…。

何でだろう?
サーバーのセキュリティー強化?

docomoだけ駄目(あるいは、auだけOK)というのが理解出来ないです。

まだ、携帯全滅の方が納得出来るし、諦めもつきますよねぇ…。



ちなみに、
書き込み番号[11155537]返信471件目 眠剤さんのリンクは、

ケツメイシ さくら

と判明しました。


2010/03/29 20:07 [11159522]

ナイスクチコミ!3


マジ、何時になったら復旧するのやら(>_<)

あ…季節柄、桜に関する曲って良いですね♪

スピッツで『チェリー』

http://www.youtube.com/watch?v=LBWHvzhE0
vk


割りと最近判明したんですがどうも私、幼稚園くらいの時にスピッツのボーカルと遊んでたようですw
彼の親戚筋との話で判明しましたw
私が引っ越してしまったんで…疎遠になるんじゃなかった^^;

2010/03/29 20:46 [11159729]

ナイスクチコミ!3


皆様お試しか!(帰れまテン)中でし、こんばんにゃ^^。

あらまぁ〜未だ携帯は一部駄目でしか〜^^;。

何れするで有ろぉ〜オフ会の時は、
ゴチになります&帰れまテンが、
合体した様な物でバカフザケ、
したいもんですなぁ〜^^w。

まーカラオケは最低点数の人が奢るって、
のは決まりだけどぉ〜^^w。


≫パズスさん。
何処かでどーにかなってたら、
やっぱパズスさんはプロになってた、
んだろねぇ〜(=・m・)クスッ。。。

2010/03/29 21:06 [11159864]

ナイスクチコミ!3


天魔さん江

実はGW位に10日程、休みを取らざるをえなくなりましたw

そちらに遊びに行く絶好のチャンスなのですが…先立つものが^^;

…で、天魔さんの桜の曲は?(笑)

2010/03/29 22:05 [11160281]

ナイスクチコミ!3


≫パズスさん。
桜の季節の歌でしかー^^?、
ならσ(・_・)わっちは↓これかなぁ〜^^♪、
松任谷由実『春よ、来い』。
http://www.youtube.com/watch?v=9ilTiKOXX
5E


σ(・_・)わっちも同じく絶好のチャンスの日々ですがw、
同じく先立つ物がぁ〜^^ww。。。

2010/03/29 22:18 [11160371]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

あれ? やっぱドコモだけアウトなん?
おいらのauも復活しましたよ。

2010/03/29 22:29 [11160439]

ナイスクチコミ!3


こんばんは(^ω^)ノ

また価格に問い合わせた所、docomoについてはまだ調査中だそうです…^^;

今日は『サマーウォーズ』を借りて観ました…中々の傑作アニメです♪

価格.comも顔アイコンからアバターに変わらないですかねぇ♪

2010/03/30 21:27 [11164859]

ナイスクチコミ!4


え〜〜っ! パズスさんマサムネさんと遊んでたの?すご〜〜〜。。。くないね別に(笑)

桜曲はこれ

蒼色槍騎兵艦隊さん江
春の歌 スピッツ(大大大好き!)
http://www.youtube.com/watch?v=cNm7kk2Wb
_Y


パズスさん江
ハルヒ帝国歌劇団
http://www.youtube.com/watch?v=j3BtAW7vI
7k&feature=fvw


天使な悪魔さん江
さくら (独唱)森山直太朗(大大大好き!)
http://www.youtube.com/watch?v=uyabWL6Kr
1g


眠剤さんだけニコでw
春の歌 ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5578167

※ハルヒもサクラ大戦もよくしりませんwww

2010/03/30 23:29 [11165677]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

こんばんはwです。

パズさん
まだリンクダメっすか・・・・つまらんよね(>_<)
ところで春吉橋?周辺の桜ってどんなですか?
土曜の夜は屋台でお花見予定なんで・・・・(爆
あと「サマーウォーズ」薦めておいてなんですが
地元のツタヤさん15本もあるのにいつもレンタル中です(泣
買っちゃおうかな・・・・・

てーぜさん
お久しぶり&ミクGJ!(^O^)
ミクちゃん可愛いですwwww
けどハルヒ帝國歌劇団?(華撃団)はいかがなものかと・・
銀河英雄伝説のパロディーなんだからね〜〜。

2010/03/30 23:57 [11165883]

ナイスクチコミ!3


てーぜさん江

いやね、細かく説明すると偶然知り合った人がスピッツのVo.と親戚で、話してたら幼稚園の頃よく自分が遊んでた友達も親戚筋で、そーいえば従兄弟だってゆー奴もいたなーと…
知り合った人曰く「じゃあ、よく一緒に遊んでたから間違いないですよー」と…

…全然凄くないね(笑)

おっと仕事…また♪

2010/03/31 00:20 [11166021]

ナイスクチコミ!3


続きです(^^ゞ

てーぜさん江

テイゲキはツボだけどハルヒは…学園物は自主規制してるんで^^;
…とか言って今かのこん、次けいおん!観ようと思ってますが(笑)

眠剤さん江

福岡は今、桜綺麗ですけど…ボチボチ葉っぱも出てきてるんで、土曜はギリギリかも?^^;
春吉橋周辺に桜…ですか?
柳の木しか記憶にないなぁ…ちょっと歩いて山笠で有名な櫛田神社の横の冷泉公園なら綺麗に桜咲いてますよ♪
お花見してる人、結構いますが絶好のお花見場所かというと…?ですが^^;

サマーウォーズは100円の日にはとても借りられなかったので、1泊2日350円で借りました^^;
う〜〜ん…内容は素晴らしいアニメだと思いますが、別にキャラがカワイイとかメカがシブいとかのアニメではないので買うまでは…と思いますが^^;

何年かして忘れた頃にはまた観たい…とは思います♪

2010/03/31 01:45 [11166350]

ナイスクチコミ!4


皆様こんばんにゃ^^。

σ(・_・)現在書込み面倒臭い病発令中〜(^^ゞポリポリ。。。

2010/03/31 18:18 [11168841]

ナイスクチコミ!3


天使な悪魔さん、そーなんだ〜 実は最近σ(・_・)も、、、、いろいろロムってはいるんだけど何故かw
ロムは片手マウスでできるからね〜。

さっきも天使な悪魔さんのレスしてたSANYOのカーナビのゴリラのネーミングセンスについて
面白かったのでなにか書こうかな〜と思いつつうまくまとまらず。。。

じゃゴリラ関連でこれw
Come on Let's Dance TM NETWORK
http://www.youtube.com/watch?v=RZgmj5Fv8
lU


おまけ Your Song / TM NETWORK
http://www.youtube.com/watch?v=IM73S2yoa
-0


うーんカッコがださいけど曲はいまでもけっこう好きw

>眠剤さん パズスさん
え〜〜と、、、略wwww あ、「けいおん!」はあたしも曲は大大大好きですw
http://www.youtube.com/watch?v=4D0cyn7NH
ZM

2010/03/31 18:32 [11168885]

ナイスクチコミ!3


≫のテーゼさん。
お頭使う書込みは暫くリームー^^w、
なーんも考えない一行位が現在の脳仕様〜^^ww。。。

2010/03/31 18:56 [11168974]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

けいおん!www
いいですよね(^O^) けどちょっとヌル杉化?!

テンションUPにはこっちの方がいいかなw
http://www.youtube.com/watch?v=bo609OUVw
p0


http://www.youtube.com/watch?v=dKlIhBPLY
CA


最近はアニメより原作にはまってます(>_<)

2010/03/31 23:23 [11170401]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん 

連投すまんだす(>_<)
アニメを薦めるならこっちだね
http://www.youtube.com/watch?v=sprYLAqz1
Xw


http://www.youtube.com/watch?v=azZ-A2uQK
hs


原作はもっといいよwww

2010/04/01 00:01 [11170627]

ナイスクチコミ!3


眠剤さん江

その…リンク出来ないのでワケワカメダス^^;

因みに土曜の福岡は雨の様ですw
週間天気予報は雨マークばかり…ww

あ、春吉橋袂の屋台の所には桜が2本だけ立っていました^^;

2010/04/01 00:34 [11170791]

ナイスクチコミ!3


≫パズスさん。
KYネタですがw、
パズスさん以外にもチャット繋がりで、
(σ(・_・)わっちのmixiにも居る友達ですw)
福岡の長年の友達が居るのですが、
(結構マニアです・・・オタクじゃ有りませんw)
その彼が封切って無いメタルテープ探してるのでつが、
何処かに無いかな〜^^;?。。。

2010/04/01 00:50 [11170855]

ナイスクチコミ!2


天魔さん江

生のメタルのカセットテープ…て事ですか?
もう、生産してないんでしたっけ?^^;

私は断然クローム派でメタルもノーマルも殆んど使ってなかったんですよね〜
メタルは少し音が曇る感じがしてたんですよ…高いクセに(笑)

お役に立てずにすいません^^;

2010/04/01 01:24 [11170958]

ナイスクチコミ!2


天魔さんへ

先日、地元のハードオフに行ったら、未開封のカセット類が置いてありました。
こまめに、リサイクルショップ辺りを探してみると良いかもです。
あと、田舎のレコードショップとか電気店には在庫が残っているかも知れません。

不確実な情報ですが、ご参考までに。

2010/04/01 01:31 [11170982]

ナイスクチコミ!3


≫パズスさん。

そーそー生のカセットメタルテープ^^w。

カセットは全て生産中止なんで、
ネットで探せば少しは有るんだけど、
ボッタクリ金額が多いですわー^^w。
(本日地元の近場でハイポジとノーマルは腐る程見つけましたw)
友達経由で見つけられたらなーっとねー(^^ゞポリポリ。

他の情報有りましたら、
どーかひとつm(__)mペコリ。。。

2010/04/01 01:32 [11170988]

ナイスクチコミ!2


≫中原さん。
もしも見かけた日にゃ〜福岡のおっさんがw、
全部買い取りますからw、
そん時は宜しくお願い致します〜m(__)mペコリ。。。

2010/04/01 01:35 [11170998]

ナイスクチコミ!2


眠剤さん 

天使さん
Victorのメタルテープなら1巻あるよw
ME60PRO 未開封
週末から福岡行くけども どーする?

2010/04/01 15:05 [11172650]

ナイスクチコミ!4


皆様こにゃにゃちわー^^。

≫眠剤さん。
マジでぇ〜^^♪?、
mixiの友達に聞いて見るよ〜^^♪。
(しばしお待ちを〜♪)
情報サンクスでつ〜m(__)mペコリ。。。

2010/04/01 15:12 [11172672]

ナイスクチコミ!2


≫眠剤さん。
例の音楽メタルテープ未開封の件でつが、
返事が来ましたのであっちにメッセしときます〜^^♪。
お手数掛けまするぅ〜m(__)mペコリ。。。

2010/04/01 15:38 [11172740]

ナイスクチコミ!2


TDKのCMでもっと懐かしのが見つかった。
何と、エリック・クラプトンが見つかった!!!!

TDK
http://www.youtube.com/watch?v=ZC7v-glVi
Ag&feature=related

2010/04/02 21:51 [11178514]

ナイスクチコミ!3


こんばんは(^ω^)ノ

中原さん江

未だにdocomoはリンク出来ないのですが(T_T)

マクセルUD2のWHAM!の『フリーダム』のCMは入ってますよね?
CM・製品共に大好きでした♪
100本は買ったなぁ〜(笑)

2010/04/02 21:53 [11178526]

ナイスクチコミ!2


パズスさん ゴメンね。(T_T)

マクセルの最初のリンクがWHAM!のはずだったのに、別スレのリンクと間違えた!!

WHAM!のCM
http://www.youtube.com/watch?v=cBAmq-r-v
lk


オイラの大好きな人です。
http://www.youtube.com/watch?v=3MDiAyDV0
oE&feature=related

2010/04/02 22:05 [11178578]

ナイスクチコミ!3


皆様こんばんにゃ^^。

何かカセットの頃は夢が有ったと言うか、
CMも音楽を全面に出してて、
皆良い音を聴こうって風潮で、
モノラルラジカセ→ステレオラジカセでエアーチェックから始まり、
高く無くてもステレオオーディオに嵌りましたよね〜^^♪。

音に拘らない人でもテープの種類考えたり、
もっと良い音で〜と思ってましたよね〜^^♪。

昨今の音バカが増えてるのは、
ipodが原因だと言われてますもんねー^^;。

現在の媒体でもCMの作り方次第では、
もっと良い音で聞きたくなる様にも、
持って行けると思うんですけどね〜^^♪。。。
(おー何処ぞのメタルテープじゃん♪って騒ぎましたよねw)

2010/04/02 23:21 [11178992]

ナイスクチコミ!2


みなさん おばんです

久しぶりのカキコです!


カセットテープ・・・ なんとなくノスタルジーを感じてしまいますね


録音して、ラベルに曲名書いて(手書き)、切れるほど繰り返し聞いて


ラベルの手書きって、曲名覚えるデスよね!
〜いい曲と出合ったらものすごく愛着湧いて、新しいラベルに書き直したりして・・・

MD時代から、ラベルの手書きってなくなって、いまのマシンじゃ・・・

確かに編集なんかは便利になったけど、初回に「これは消してしまえ!」とやって
しまうと、もう聴く機会はなくなりますよね
〜カセットだと、録音したらよほどのこと無い限り録音し直しはしなかったので
 「ん?」な曲も、後から「おお!!そうか!」に変わることもありましたね!


カセットの文字につられて
「つれづれまるままに〜〜」

失礼しました!!

2010/04/03 23:06 [11183701]

ナイスクチコミ!3


ふふふ…カセットのラベルと言えばインレタですよ、インレタ(笑)

ほんっっと豆にやってましたねw

でも、カセットのラベル裏に曲名書かなくなって本当覚えなくなりましたね^^;

2010/04/04 00:56 [11184392]

ナイスクチコミ!4


みなさん おばんです


>ふふふ…カセットのラベルと言えばインレタですよ、インレタ(笑)

そうです!わたしもやってました

洋楽メインでしたのでアルファベットのみでよかったのですが
【E】の文字があっという間になくなり、Eなしシートが
不良在庫として残っていました・・・www

そうかと思うと、レタリング転写した後に曲名を書き入れしたとき
曲順を間違って記入し、自爆したことも多々ありました。

少ないお小遣いから、テープやレタリングシートを購入するのが
至難の業だったので間違えたときには、なんともいえない虚脱感
やり場の無い怒りで、かなりのストレスになっていたと思います!


(探したら出てきましたレタリングシート・・・どうしましょ?)


そんな思いでもカセットテープにはありますね!

昭和の話でした!ww

2010/04/05 22:18 [11193176]

ナイスクチコミ!3


皆様こんばんにゃ^^。

あーそんなの有ったけっなぁ〜^^w。

σ(・_・)わっちは面倒臭いから、
チマチマ手書きしてましたけどね〜^^w。

テープの時代が終わりCDになってから、
曲目書かなくなり確かに曲名覚えなくなりましたよねー^^;w。

それがこの時代CDでもWAVでも圧縮でも、
PC繋がってれば曲目出せる様になりましたから、
良い時代ですよね〜^^w。。。

2010/04/05 22:58 [11193467]

ナイスクチコミ!2


皆さん、こんばんは。

≫パズスさん

競馬のスレ、見ましたよ!!
docomoの規約ですか!?
YouTubeの動画が見れないのは致命的です!!
困りましたねえ…。

でも、パズスさんのように携帯からのカキコミ量が多い方には、auの現行機種(KCP+)はあまりオススメできないです。

どうやら、ボタンを押してからのレスポンスが悪かったり、フリーズする、電源落ちするといった具合なので、メールを打つのも一苦労らしいです。
(価格.comのレビューやクチコミに詳しく書かれています…)

それから、新旧の機種を問わず、YouTube等の動画再生の限度が1.5MB(約2分)なので、1曲を再生しようとすると大抵2〜3分割になっちゃうんです。
おまけに、通信速度が遅いので結構ストレスが溜まります。

一度、auショップで現物を確認してからでないと後悔しそうです。


実は、docomoのF-01Bを狙っていたんですよ。
スマートフォンのXperia SO-01Bにするしかないのかなぁ…。


2010/04/05 23:07 [11193536]

ナイスクチコミ!2


こんばんは(^ω^)ノ

葵さん江

私は【S】ですね^^;
【Q】なんて一枚に一個あればいいに!!って思いませんでした?(笑)

蒼色さん江

そうなんですよ&そうなんですか(笑)

ウチのマンション、auの入り悪そうだしなぁ…よく検討しますw
やっぱモバイルPCかなぁ…

天魔さん江

明日は眠剤さんと飲みまーす♪

2010/04/05 23:23 [11193649]

ナイスクチコミ!1


遅ればせながら携帯N-01Bで価格に繋いでみました^^w。

やっぱりようつべのアドはリンクになってませんでしたねー^^;、
パケ放題だと通信費で赤字になったら嫌なんで辞めたんですかね^^;?。

そんなんになった日にゃ〜皆携帯辞めて、
(携帯は電話出来れば良いだけになっちゃうよね)
モバイルPCにしちゃうよねぇ〜^^;。
(こっちのが何でも出来るしね)

≫パズスさん。
おー楽しい飲み会うらまやしいです〜^^♪。
メタルの件すまんかったねーとお伝え下されぇ〜m(__)mペコリ。。。

2010/04/05 23:33 [11193727]

ナイスクチコミ!2


天魔さん江

了解、眠剤さんに伝えます♪

あ、どなたか次にしりとりスレにリンク貼る時に、モバイル用の【m】のヤツも貼ってみて頂けませんか?

ご面倒とは思いますが宜しくお願いしますm(__)m

2010/04/05 23:38 [11193756]

ナイスクチコミ!2


≫パズスさん。
今【m】出来るけど^^w。
http://m.youtube.com/watch?v=A44ZehP53xE

2010/04/05 23:42 [11193787]

ナイスクチコミ!1


天魔さん、どもm(__)m

やっぱりダメですね…価格.comのURLのみの様です^^;

2010/04/05 23:44 [11193807]

ナイスクチコミ!2


≫パズスさん。
ドコモはスマートフォンにしろって、
事なんですかにぃ^^;?。

明日ドコモに電話して価格の事、
聞いてみよーかなぁ^^?。。。

2010/04/05 23:57 [11193890]

ナイスクチコミ!2


天魔さん江

スマートフォンの事、な〜〜〜んにも知らないんですけど、ネット閲覧レベルならなんでも出来るんですか?
フルブラウザはクリック出来ない所とか色々ありますけど…どうなんでしょ?^^;

2010/04/06 00:03 [11193934]

ナイスクチコミ!2


≫パズスさん。
スマートフォンは全く無知ですがw、
携帯に出来る事が殆ど出来ずw、
映像&画像&音楽に特化した物らしいですー^^;。
(ipodタッチの対抗品?)

ようつべも何か知らんけど、
よぉ〜迫力画像が見れるらしい^^w。

勿論電話とメル位は出来るらしいですが^^;。
(σ(・_・)わっち、携帯これで十二分だわww)

明日ドコモ電話した時に、
これも聞いてみまし^^w。。。

2010/04/06 00:10 [11193971]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

こんばんは。

エアチェック、メタルテープ、インレタ、ちょっとだけやってすぐ放り出しましたね。
その分、今、CD−Rとテプラとスキャナとプリンタを駆使してますが…

当方は、コテコテの日々からブルーノートの日々に移行しました。
まぁ、基本的には図書館で借りて聴けるので、
 ・1プレイヤー1タイトル
 ・RGVリマスター
 ・中古盤で800円前後
というルールで漁ってます。


で、狙い目の2タイトルが手に入りました。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/8437
34


http://www.hmv.co.jp/product/detail/7848
23



この意味が
判る貴方は
あずにゃん派(笑)

2010/04/06 00:11 [11193974]

ナイスクチコミ!3


≫Jさん。
コテコテイングw辞めたのですか^^w、
ブルーノート?何かのソフトですか^^;?。。。

2010/04/06 00:20 [11194036]

ナイスクチコミ!2


ちょっと携帯板覗いて来ましたw
スマートフォン、iモードメール未対応って…お知らせメール来ないじゃん!!

…つかえん(笑)

天魔さん、何か解ったら教えて下さいませm(__)m

Jさん江

あずにゃんってけいおん!の?
あ〜〜リンク見れないのってクチコミストとしてダメダメだわ^^;

2010/04/06 00:32 [11194084]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

リンク貼ったのは、フレディ・ハバード『ハブ・トーンズ』とデクスター・ゴードン『GO』。

ヒント:第1期の最終回

2010/04/06 00:37 [11194121]

ナイスクチコミ!2


Jさん江

今『クイーンズブレイド』観てるので(エロいだけで中身スッカスカなので嫌気が差してきましたが笑)、『けいおん!』は次に観ようと…
ホビージャパンでちょっと知ってるだけです(^^ゞ

リンクの意味…楽しみにしときます♪

2010/04/06 00:51 [11194184]

ナイスクチコミ!1


皆様おはよーさんでつ^^。

≫Jさん。
以前音楽コード進行に絡んでた理由が、
(ぁっコードの事は解らないからねw)
今頃解ったよぉ〜^^ww。

過去のオイタ説明してくれれば良い物を〜^^www。。。
(気付かないと解らないねんw)
(優しさ使って損したがなw)

2010/04/08 08:45 [11204128]

ナイスクチコミ!3


気を使わせて悪かったな

彼女は好きだ
JATPさんも好きだ
あの時迷惑をかけたテーゼさんも、天魔さんも、パズスさんも、エスプレッソさんも、葵さんも、マルンさんも、スネークさんも皆好きだ

ただそれだけだ

それ以外はわからんで良い

>優しさ使って損した
損してないぞ
君が優しいということが更によくわかった

2010/04/08 15:23 [11205157]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

はて?

私が指摘したのは、正規の音楽教育を「受けているはず」の人間が、『ジレット・ヌヴー』だの『ライプチニッヒ』だのと訳の判らないことを書くのかよ、ということなんですがねぇ(苦笑)

そもそも、ゲヴァントハウスをコンセルトヘボウと「間違える」はずがないんですよ。
間違えるとすれば、ゲヴァントハウスの現カペルマイスターであるシャイーが以前はコンセルトヘボウの常任指揮者だった、という繋がりなんだけど、でもムターのメンコンの指揮をしていたのは、シャイーの前の前のカペルマイスターのマズア(長期政権でゲヴァントハウスの「顔」だった)なんですな。(衛星で放送したのを録画してあります)
で、マズアはゲヴァントハウス離任後にニューヨーク・フィルの音楽監督を務めたけど、コンセルトヘボウとは特に関係はなかったはずなんですね。

だから、たぶん誰かあまり正確ではない情報を提供している人間がいるか、でなければ「なりすます」ためにいいかげんな情報収集をしているんでしょう。

まぁ、誰がどんな嘘をつき、それを誰が信じようが、放っておけばいいんでしょうけどね。

2010/04/08 21:06 [11206365]

ナイスクチコミ!3


≫悪魔のパズルさん。
≫Jさん。
優しさ有難うでやんす〜m(__)mペコリ。。。

2010/04/08 23:28 [11207159]

ナイスクチコミ!3


こんばんは(^ω^)ノ

ちょっぴりこちらはお久し振りです♪
多少ネタが出来たので(笑)

妖精帝國の新曲が4/21発売!!
『Baptize』
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&w
arned=True&guid=ON&client=mv-goo
gle&hl=ja&v=xRIzSPuSWt0


触りだけですけど中々良い曲♪

今朝コンビニで雑誌『マクロスA』を発見…買ってしまった…手を出さない様にしてたのに^^;

中島愛の1stアルバムが6/9出ますね♪
タイトルはまだ未定みたいw

んで、May'nの1/24の武道館LiveのBD&DVDが5/26に発売決定!!
これは絶対逝きますけど…BDで買いたいなぁ^^;

しかし『マクロスA』…
美樹本晴彦のFirstの漫画…ヤバイなぁ…ハマりそうです^^;

Jさん江

WAVEから6月に出る1/72トマホーク…かなりカッコヨス♪

2010/04/12 18:24 [11223533]

ナイスクチコミ!2


JATPさん 

高いなぁ…

半額セールとかになったら、買うか、なぁ…

http://store.shopping.yahoo.co.jp/bigbe/
29194.html

2010/04/12 20:06 [11223971]

ナイスクチコミ!2


Jさん江

確かに^^;

量販店でのバンダイの販売価格なんか、昔じゃ考えられない程安いですもんねw
模型屋で定価で買ってスタンプ集めてたのが虚しく感じます^^;

2010/04/12 20:54 [11224197]

ナイスクチコミ!2


皆様こんばんにゃ^^。

≫パズスさん。Jさん。
σ(・_・)わっちん家の近所に、
怪しいレコード店が有るのですがw、
(上の方でテープ売ってたと言ってた店)
これが色んな古いプラモとか音楽テープとか、
CDが店の中沢山有りました〜^^w。

多分マニアの方には堪らない宝がきっと(-。-;)ボソッ。。。

2010/04/12 21:57 [11224600]

ナイスクチコミ!2


眠剤さん 

暖かくなってお花見して桜関連の歌を貼ったのに
あちこちで冬のような天候になってますね・・・
みなさんお住みのエリアはいかがでしょうか?
葵さんのエリアが1番大変かな?

早く例年並みの天候になってくれないと
季節物の歌を貼れませんね(泣

2010/04/16 14:04 [11239755]

ナイスクチコミ!3


皆様鰤鰤こにゃにゃちわ^^。

≫眠剤さん。
ギョウザシティー近辺は満開ですなぁ^^。
つーても寒いんだわぁ〜><・・・(笑)。

きっと仙台も寒かろぉ〜^^;、
つーか未だ桜咲いてないんかな^^?。

今年も花見は無しだなぁ〜^^;、
つーことは、二次会のカラオケも、
無いっつー><・・・(泣)。。。

2010/04/16 15:01 [11239919]

ナイスクチコミ!3


おひさしぶりです

桜ですね・・・

北海道は、5月GW明け以降も桜が見れますが、いつ咲くのでしょうか・・・?
(今年は例年より遅そうです!との予報)


こっちにいると「入学式と桜」っていうありふれた光景が、ものすごく憧れです

ちなみにこっちは「入学式に雪若しくは雪解け水」ってなところです!!


たぶんこの曲が「初めての桜ソング」かな?

http://www.youtube.com/watch?v=6biuDaU60
0A




70年 80年代の桜ソングってどんなのありましたっけ??

2010/04/17 23:04 [11246524]

ナイスクチコミ!1



「音楽鑑賞」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
『音楽を聴きながら・・・^^♪』 537 2010/04/17 23:04:32
オンキョーのコンポは故障が多い? 5 2009/11/24 8:07:39
高級オーディオ?を無駄に使っていこう! 282 2010/02/02 21:41:59
ラジオで聞いてたあの曲 20 2009/11/17 3:08:52
萌えるぜ 0 2008/12/21 2:28:38
時間よ停まれ 6 2008/12/21 21:17:39

「音楽鑑賞」のクチコミを見る(全 922件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
クチコミ掲示板ランキング

(すべて)

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[すべて]に所属