無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」 スケート
2PIX ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 DAT 元スレ [p2] 情報 検索 1001res [PR]話し相手はここにいるかも【ASKS?】[PR]

語れ■表現力について 芸術性が高い演技■死ぬまで

1氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:30:22 ID:pHe9xDTb0
<ルール厳守>
・芸術的考察力・判断力に自信がある人のみ参加・閲覧できます。
 それ以外は速やかに退場してください。

【禁止事項】
・好き/嫌い を語る行為。
・芸術が分かる(語れる)人への【ひがみ】【ねたみ】【くやしさ】。
 「くやしいな」と感じたら即座に退場。
 パソコンの電源も切ってください。ケーブルも抜いてください。携帯はゴミ箱に。

・当たり前のレスは禁止。
 例)「スグリは芸術性ゼロ」「芸術は人それぞれ・主観」「芸術論は不毛・無意味」
   「真央のパンツを下ろしたい」等。

・美学、芸術論、スポーツ論的にまちがった認識。
 例)「芸術=良いもの。ステキなもの」「フィギュアは美を競うもの」
   「芸術とスポーツは対立する」
・誤りを前提にした論理。
 例)アート性と好みの因果相関を前提にした論理。

【必須】
・論述すること。
・具体的な例をたくさん挙げて論じること。
【必須知識】 訳語:
・表現力 ⇔ プレゼンテーション (エクスプレッションではない)
・芸術性 ⇔ アーティストリー  (主に日本語の「芸術性」でお願いします)

2氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 00:37:03 ID:AOhHUshZ0
表現力とかって言うけど 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163695856/

3氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 10:28:51 ID:zCypJPgv0
私の場合、じっさいにリングサイドで観戦した経験がないという大きな制約があるため、メディア映像から
の判断になりかなり不完全ですが。
女子の場合に限って考えますと、前のスレで出ていた荒川静香(以下氏名敬称略)の2004ワ−ルドと太田
由希奈の前年の日本選手権は同じturandotを選曲したプログラムなので比較しやすいと思われる。
一見するとジャンプ構成がぜんぜん違う。荒川の難度が格段に上、それに付随する要素スピードも荒川が圧
倒的。これでもう十分で文句無いかというと、スピンやスパイラルは太田のほうが綺麗だからそっちがいい。
だからといって両者を継ぎ接ぎした総合的なプログラムを彼女たちがパフォーマンスすれば…というのはナ
ンセンスな妄想に過ぎない。にもかかわらず柔剛兼ね備えた鉄壁プロがどこかにあり、それを完璧にこなす
天才がどこかにいると素人観客は妄想する。フィギュアのプログラムはこうした観衆の視覚的欲望に沿って
進行してきたのではないか。条件を満たすのは総合的な選手であり、彼女が持っているは既視感充分なジャ
ンプやスピンやMOI。最近話題の浅田真央やキムヨナのパフォーマンスもまたそうした事態を証明している
のではないか。恐らく芸術性というのはこのようなよき伝統の継承者からは生じない。スケーターとしての
あからさまな欠点をとんでもない美質に変えることの出来た選手から生じると思われる。

4氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 11:50:52 ID:t2z5SuCf0
コーエンは神

5氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 13:39:21 ID:To1njjmI0
速やかに退場いたします。でも一言私の主観で。バレエなどで基本の姿勢がしっかり
出来ている事がまず第一の条件だと思います。

6氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 19:30:26 ID:pHe9xDTb0
>>3
>芸術性というのはこのようなよき伝統の継承者からは生じない。
>スケーターとしてのあからさまな欠点を
>とんでもない美質に変えることの出来た選手から生じると思われる。

まあ、そうですね。
私は以前からこう思っている↓
・アジア系は白人選手よりも、芸術性が高い傾向がある。
・コーエンやスルツカヤ等が完璧に滑っても、芸術性に限界がある。 
この原因は、おそらく、
バレエなどの様式芸術の伝統だと思う。
白人にとっては、フィギュアは枠(様式)が決まっていて、自由がないからではないか。

スルツカヤは、白人の中では比較的、「自由な」演技に見える。(逆かな?)
「ロシアの伊藤みどり」だそうだが、この意味でふさわしい。
ところが、それでもまだ芸術性の限界が見えている。 
これらは、
(欧米文化で育った人から見れば、別に見えるのだろうが)
アジア系の出現以来、基本的には、「自由な芸術」に圧倒されつつあるのではないか?

アジア系は、西洋の伝統文化(バレエ等)がないために、
完全に「自由に」フィギュアを捉えて、「幅広い芸術性」を生み出しているように見える。

だから、
コーエンがいくら完ぺきに演技しても、「芸術性」は高くないのだろう。

>>5
>バレエなどで基本の姿勢がしっかり 出来ている事が
>まず第一の条件だと思います。
それはおそらく、逆だろうと思います。

7氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 20:05:38 ID:+z6te5WU0
サラエボ五輪のトービル・ディーン組(アイスダンス)
ラヴェル「ボレロ」
芸術点がALL6.0だった
鳥肌たった

8氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 21:40:45 ID:3vd0ZONm0
フィギュアはバレエ音楽が使われる事も多いので、どうしてもバレエ的に見てしまうけど、
そもそもがスポーツである分、芸術的な表現方法ではバレエのような様式にまったく捕らわ
れない存在だと思う。

例えば、ダンスにヒップホップ的な要素を取り入れてもまったく問題ない。そして、ヒップホッ
プの基本姿勢はバレエとは正反対ともいえる姿勢。(背筋伸ばさないし)
また、どんなスローパートでも、実際には高速で移動しているので、その辺りもバレエとは
違った魅力。
スパイラルでは、柔軟性を極限まで活かしたポージングもすばらしいけれど、ノーマルポジ
ションでも、高速で滑らかなチェンジエッジが入ればそれだけですばらしいと思える。

後、バレエで言えば、「芸術性」がそろそろ出てくるかもしれないなぁって年齢(20代)で競技
生命は終わるので、バレエやダンス的な「芸術性」を求めても、求める物は得にくいかと。
フォンティーンやパブロワやプリセツカヤだって、その頃に最高の芸術性を出せていたとは
思えないし。

長文スマソ

9氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 21:46:50 ID:GpeN8FiW0

>>5は絵画に置き換えると、抽象絵画を描くにしてもデッサン力がいる、
と言ってる事と同じだと思う。

最近はデッサン力が無くても、コンセプト重視で作品が評価される傾向に有る為、
デッサン力はさほど必要じゃない。
でもデッサン力が有った方が、己のコンセプトを具現化できる「引き出し」は多くなる。
「基本の姿勢」は絶対に必要とも思わないけど、頭から否定する事も無いと思う。


ところで、伊藤みどりが「表現力表現力」言い過ぎて、「表現力」=欧米のバレエの真似という
価値観に縛られて、最初の頃にあった輝き(独創性)が消えていった事は、
自己評価の低い民族性の気質ならではといった印象。

youtubeで96年?にアマ復帰した時のビデオを観たけど(フリー@シンデレラ)、
「綺麗ですね〜」とアナは褒めていたが、欧米かぶれの日本人の美的価値観に
必死で合わせて体型まで変えたみどりの姿は、どこか抜け殻の様に見えてしまった。(自分には)


10氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 21:57:07 ID:pHe9xDTb0
>>9
動画URLはってよ。

11氷上の名無しさん:2006/11/21(火) 22:19:01 ID:GpeN8FiW0
探しました。ドゾ。

Midori ITO 96 LP
http://www.youtube.com/watch?v=wIgN6UkDwA8



12氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 00:14:01 ID:Sz/aegH30
伊藤みどりさんの演技はパワフルの良さがあったのですが。細かく見ると、
スリーターンの後の片足に乗ってひざに踏み込む時間が足りないためにやや、バタバタした印象を
受けてしまう。コンパルソリーの時代だと、この辺が鍛えられるのかもしれない。

例えば、同じパワフルな演技のジャネット・リンも、良く見ると片足に見事に
乗る時間が長いです。スケーティングのうまさ、がまず滑らかできれいな
演技を見せてくれると思います。ところで、いつの時代でも、好みの問題で
バレエ的演技の美しさの派と今までに無い発想から生まれる面白さを追求する派
があるのですね。

前者の場合は、基本が大事ですが、後者はどちらかというと今までの常識を
破る派です。それには、基本がいらないように思えて実は基本がしっかりしているが、しかし、
常識を破ったという演技の方が歴史に残っている気がします。アイスダンスのトービル&ディーン
の演技などそのように思います。


13氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 00:22:13 ID:6JgeqJS80
>>7
ボレロ
http://www.youtube.com/watch?v=t2zbbN4OL98

212 :氷上の名無しさん :2006/11/13(月) 00:38:29 ID:eCIKke7u0
>>209
うーん、これはどうかな?
私自身は芸術性が高いとは認められないな。残念だけど。

すばらしい「芸」ではあると思うよ。プレゼン(表現性)も高くてすばらしい。
ただ、芸術(的)かと言えば・・・。音楽もかなり、ねぇ。。
(ちなみに「6.0」が並んでるのは「芸術的な印象度」=アーティスティック・インプレッション。)

14氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 00:25:56 ID:JH8FSagM0
重複だろ。向こう>>2にこのスレと同内容のテンプレついてるし。

15氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 00:59:04 ID:6JgeqJS80
>>12
>いつの時代でも、好みの問題で  バレエ的演技の美しさの派と
>今までに無い発想から生まれる面白さを追求する派 があるのですね。
そうなんですか? このスレにもあるんですか?
見当たりませんが。。。

>基本がいらないように思えて実は基本がしっかりしているが
「基本」って何だろう? >>3>>8辺りで語られてるけど。含まれてませんか。
自分が中心なんだろうか?自分が絶対?
自分の立ち位置にさえ気づかず片寄ってるくせに、中心だと思い込んで、
「いつの時代でも、古典派と革新派がありますね」とか言ってる。
「泥棒が泥棒と叫ぶ」という状況に近いと思いますが。

私としては「基本」があってもなくても、「良い演技」なら何でもいいです。

>伊藤みどりさんの演技はパワフルの良さがあったのですが。細かく見ると、
>スリーターンの後の片足に乗ってひざに踏み込む時間が足りないためにやや、
>バタバタした印象を 受けてしまう。
これは「他の選手たちの平均値に比べて・・」という意味ですか?

16氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 01:29:31 ID:YnOrPkG/0
>>12
アイスダンスは最も制約がある、言い換えれば基本が求められる
というのは前提な気がするので
女子の演技で歴史に残る名演を挙げて下されば参考になります。

17氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 01:37:14 ID:6JgeqJS80
「左」と「中間」と「右」があり、
みんなで「中間はどこだ?」「公平に考えよう」「フェアでありたい」って話してるときに、
>>12一人だけ「左」にいて、中間に向かって、
「皆さんは、右なんですねw」と言っている。
バカじゃねーの?

ダシにされた伊藤みどりもいい迷惑だ。

18氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 02:40:11 ID:6JgeqJS80
593 :氷上の名無しさん :2006/11/14(火) 17:36:42 ID:6WFWINEV0
浅田真央が高い芸術性を示した例外演技。
05世界Jr LP
http://www.youtube.com/watch?v=XbPbbUeQ3Kw
         ******
<表現力の鬼>
コーエン 塩湖LP
http://www.youtube.com/watch?v=UpnIrr6UxbQ
浅田真央 スケアメSP
http://www.youtube.com/watch?v=9cVaj2r6Skc

<芸術性の鬼> (=情報量)
クワン03世界LP
http://www.youtube.com/watch?v=n2AC5rz6iMU
スル トリノSP
http://www.youtube.com/watch?v=76LZUmeRu8o
ゲデバニ子 トリノSP
http://www.youtube.com/watch?v=zThmAAJjj4g

<両方>
みどり 87世界SP
http://www.youtube.com/watch?v=-LyTdvzpw_s

594 :氷上の名無しさん :2006/11/14(火) 17:42:59 ID:6WFWINEV0
高い芸術性を示した例外演技。
恩田美栄04スケカナSP
http://www.youtube.com/watch?v=JP_IEdfrCow

19氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 03:36:17 ID:Sz/aegH30
 オクサナ・バイエル 1994年オリンピックSP
http://www.youtube.com/watch?v=Y6zKfZVurJY



20氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 04:24:27 ID:6JgeqJS80
>>19
これは芸術性ある。多少は。 (バレエ等にまったく無関係に芸術性がある)
パロディでもある。
その芸術性は、
「歌舞伎(伝統芸能)を氷の上でやる」という馬鹿馬鹿しさから生まれるものだ。

欧米人の目から見ると、よりパロディ度が強くなるはずだ。

たぶん>>12には、この「パロディ」の意味が全く理解できないんじゃないか?
>>12は無意識にこう思ってるのだろう。↓
「スケートのリンクとは、氷とは、元来、西洋的なものである」。
てゆうか「バレエの基礎ができていて、すばらしい」 とか言いそうだな。

21氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 05:44:33 ID:6JgeqJS80
>>12は、
大リーグのホームラン王に向かって「基本ができていない」と言う馬鹿評論家。
>基本がいらないように思えて実は基本がしっかりしているが、しかし、
>常識を破ったという演技の方が歴史に残っている
=「柔道の山下?や王貞治は、勝っただけでなく基本ができてる点が素晴らしい」
>>12は言っている。メチャクチャ日本的w  >>12=川上哲治。

ところで、基本信仰ってまだあるんだね。
勝っても「基本ができていない」と言って認めないタイプ。
逆に基本ができてれば、負けても敗因も責任も追求しないタイプ。
柔道・茶道・華道の「道」の伝統下にいるんだね。(本人は西洋カブレみたいだけどw)

「バレエやスケートの基本があるべきだ。あれば素晴らしい」(手段と目的の混同)
と、欧米人が言うのなら、分かる。
だが日本人が言うと、どれほど滑稽であるか。お笑いか。
まずこれに気づくことだな。 (無理だろうけど)

22氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 07:07:48 ID:Sz/aegH30
申し訳ないけど、あなたの言う事は、薄っぺらなフィギュア知識から生まれた論理に聞こえます。
どこに基本があるのか、というのは、例えば姿勢。スケーティング
これがしっかりしてないとどんなにステップができようが、ジャンプが
飛べようが、点数は伸びないし。。。点数だけではなく、
見るほうにも見苦しさを感じます。基本が無いそういう選手は一流に
なれないから上位にくることがあまりないでしょう。けれども、かつて
日本の多くの選手はそれがなかなかできていなかった。伊藤みどりより、さらに
さかのぼって20年以上前。という意味です。あくまでも。世界で
世界で戦うには余りに力不足。良い指導者も育っていなかったから。

バレエは、その基本姿勢に最も近いのではないでしょうか。
バレエは、軸の回転をしっかりさせないと回れません。
こんな共通点があるから、陸上でのバレエの姿勢が参考になると
思える。かつて、ロビン・カズンズという選手がいましたが、その選手は
バレエの基本が出来ていてその上に、初めてディスコダンスをプログラムに取り入れた
選手でした。彼の演技はすばらしかったと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=3qIwn168-CI


どの演技もパロディと言ったらそれまでだと思います。それを表せる力
が必要なのでは?スケートのプログラムで陸上のダンスを真似していない
演技ってありますか?



23氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 07:14:54 ID:Sz/aegH30
22ですが、続き。

そのまねをしていないという意味でアイスダンスのトービル・ディーン組を
以前例にあげたのですが・・・。私の知っている限りでは、この二人の
「ボレロ」は色々な陸上のダンスにも余り見られなかった演技だったので、
すごい才能を感じさせる演技だと思いました。今では、もう、この演技も
珍しくなくなりましたが。

22で言っているあなたとは21、と20の発言の方にです。

24氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 07:47:37 ID:6JgeqJS80
>>22
あなたの記述は色々と問題はありますが、それはそれで貴重なので、
どうぞ語ってください。
>どの演技もパロディと言ったらそれまでだと思います。
最近の日本人選手は(バイウルやカズンズのような)パロディではないですよ。
(以下は趣味の問題。
 バイウル、カズンズという、非常にクセのあるものに造詣が深いですね。
 私自身はカズンズはちょっと見るのがキツイです)

25氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 08:16:39 ID:Sz/aegH30
>>24
じつは、好みの点でいうと、かなり私もこの二人の演技はきついです。

ただ、例を挙げてみると、という点であげたまでです。

男子の演技を語った方が演技の変遷は語りやすいです。女子はどうも、型が決まって
しまいがちで。。。

26氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 08:28:57 ID:GvL9Qt6P0
>>1>>15
逃げんなよ。

表現力とかって言うけど 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163695856/

27氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 08:30:44 ID:6JgeqJS80
「フィギュアの歴史を語れ 演技の変遷【60年代を中心に】」
「フィギュアキワモノ史  資料 グロマニア集まれ!」
というようなスレないのかな。貴重な資料だと思うが。

28氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 10:04:45 ID:YnOrPkG/0
D:Sz/aegH30さん、
バイウル、カズンズ、トービル&ディーン のOP演技は
既に一般評価が固まっていると思うので、
できれば最近の選手の演技でも挙げて頂ければ。
やっぱり女子は型が決まってますかね。

29氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 10:11:24 ID:6JgeqJS80
ID:Sz/aegH30 さん、
荒川さんと真央を論じてください。あとコーエンとスルも。

30氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 12:38:30 ID:ONH3uKrV0
うわ、久しぶりにアメコンさん見たー

ドゲザ ID:6JgeqJS80
      VS
アメコン ID:Sz/aegH30


どっちも何言ってんだか理解不能だけど

31氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 13:33:55 ID:03D3pffP0
>>6
スルツカヤは、白人の中では比較的、「自由な」演技に見える。(逆かな?)
「ロシアの伊藤みどり」だそうだが、この意味でふさわしい。
ところが、それでもまだ芸術性の限界が見えている。 
これらは、
(欧米文化で育った人から見れば、別に見えるのだろうが)
アジア系の出現以来、基本的には、「自由な芸術」に圧倒されつつあるのではないか?

ここでの芸術性は様式に囚われない自由な表現を意味すると理解しました。アジア系と限定されてますが、ズバリ現代の
日本を指すものであろうと思います。またスルツカヤの自由度を伊藤みどり性ともいうべきものとの関連で考えられてい
るようです。現在の日本のトップスケーターたちのなかで伊藤みどりの影響あるいは伊藤みどりによって獲得された自由
な表現の土壌に立っていない人というと、荒川静香くらいではないかと思います。その根拠は彼女たちのジャンプのエッ
ジワーク(でいいのかな)が(トリプルアクセル完成後の)伊藤を規範にしているように見えるからなんですが。この自
由を享受するためには理論上は3Aが必須のように思われます。現在トリプルアクセルをプログラムに取り入れているのは
中野友加里と浅田真央です。日本の芸術性のメインストリームはこの方向にあると思いますが、これもけっしてナンデモ
アリの「La Boutique Fantastique」とはいかないでしょう。こちらのほうも西洋の様式芸術に負けず劣らず限界が厳
然としているのではないですか。フィギュア関係者たちはどこまで認識されているのかわかりませんが。

32氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 14:03:32 ID:Or5/3cqV0
アジア人持ち上げてますが、それは欧米から始まったスポーツや芸術、文化的要素に対する
カテゴリー内においてのことですよね?
当然欧米ルーツのものにアジア人種が進出すれば、新たな風を送り込めますよね。
でも、ただそれだけのことのように思います。

逆に日本独特の競技、相撲や柔道には現在、いろいろな人種の人たちが参加して
閉鎖的だった競技に、これまた新たな風を送り込んでいる。
アジア人の芸術性とその他の人種の芸術性の優劣はなく、声高に論じることでもないような。
その時々の状況と好みにより個人個人感じることが、適宜で正しいことだと思います。

33氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 14:03:39 ID:TRlz5cj40
これはいい隔離スレですね

34Seisei_Yamaguchi:2006/11/22(水) 15:18:10 ID:MNUvNiWH0 ?2BP(3)
振付師による表現 ( 様式に関わる )
スケータによる表現 ( 振付を更に輝かせる )


35氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 18:03:14 ID:6JgeqJS80
>>31
前半は正しくて、後半は難破しているようだ。
>その根拠は 彼女たちのジャンプのエッジワーク(でいいのかな)が
>(トリプルアクセル完成後の)伊藤を規範にしているように見えるからなんですが。
そんな小さなことではないだろう。
まるで、伊藤みどりの演技を一度も見たことがない人物のようだ。
>この自由を享受するためには理論上は3Aが必須のように思われます。
これ以降はもう、ボロボロ。
何か言うのは自由ですが、「論拠」があれば他人に読んでもらえるかも知れませんよ。

>>32
>>1を読めない人は書き込まないほうがよろしいかと。
>アジア人持ち上げてますが
だれが?
>それは欧米から始まったスポーツや芸術、文化的要素に対するカテゴリー内
>においてのことですよね?
意味が分かりません。日本語として。
>当然欧米ルーツのものにアジア人種が進出すれば、新たな風を送り込めますよね。
>でも、ただそれだけのことのように思います。
「それだけではない」という論述がどこかにあるんですか? あと「それ」とは何だろう?
>逆に日本独特の競技、相撲や柔道には現在、いろいろな人種の人たちが参加して
>閉鎖的だった競技に、これまた新たな風を送り込んでいる。
「風」とは? 「閉鎖的だった競技」? そんな話をしてる人がいるんだろうか?
>アジア人の芸術性とその他の人種の芸術性の優劣はなく
論拠は? てか、「民族で芸術性の優劣がある」と言ってる人がいるんですか?
>声高に論じることでもないような。
だれが論じてるの? 
>その時々の状況と好みにより個人個人感じることが、適宜で正しいことだと思います。
>>1を読めない方はお引き取りください。

36ウイポジャンキー:2006/11/22(水) 18:28:16 ID:O7XmII/m0
 CXテレビドラマ「のだめカンタービレ」のチェロ1回転のシーンとかを見ていると、
演技と曲とのシンクロは芸術点という面でいかに重要かがわかる。

37氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 18:36:21 ID:oxKJ/f/y0
>>1

ウザイバカ
( ゚д゚)、ペッ!

38氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 18:43:18 ID:Or5/3cqV0
>>35
>>3
>芸術性というのはこのようなよき伝統の継承者からは生じない。
>スケーターとしてのあからさまな欠点を
>とんでもない美質に変えることの出来た選手から生じると思われる。

まあ、そうですね。
私は以前からこう思っている↓
・アジア系は白人選手よりも、芸術性が高い傾向がある。
・コーエンやスルツカヤ等が完璧に滑っても、芸術性に限界がある。 
この原因は、おそらく、
バレエなどの様式芸術の伝統だと思う。
白人にとっては、フィギュアは枠(様式)が決まっていて、自由がないからではないか。
スルツカヤは、白人の中では比較的、「自由な」演技に見える。(逆かな?)
「ロシアの伊藤みどり」だそうだが、この意味でふさわしい。
ところが、それでもまだ芸術性の限界が見えている。 
これらは、 (欧米文化で育った人から見れば、別に見えるのだろうが)
アジア系の出現以来、基本的には、「自由な芸術」に圧倒されつつあるのではないか?
アジア系は、西洋の伝統文化(バレエ等)がないために、
完全に「自由に」フィギュアを捉えて、「幅広い芸術性」を生み出しているように見える。
だから、 コーエンがいくら完ぺきに演技しても、「芸術性」は高くないのだろう。


全てこのレスを読んで思ったことです。
いちいち添削校正に対応するつもりはありませんのであしからず。

しかし、最後の一文
>>1を読めない方はお引き取りください。
これ読んであなたはどんな方かと考えるに想像できませんでした。

御自分が他スレ1に記載されたローカルルール無視で乗り込んで来る行為を毎度繰返しているのに
御自分で立てたスレではこれですか。
今日気が付いたID:6JgeqJS80のレスです。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163639420/340
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163639420/342

言動が一致されない方の語るどんな立派な飾り文句も論述も薄っぺらでしかありませんね。
『破綻』とは正にあなたの為にある言葉ですね。


39氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 18:49:32 ID:6JgeqJS80
>>38
>【禁止事項】
>・芸術が分かる(語れる)人への【ひがみ】【ねたみ】【くやしさ】。
> 「くやしいな」と感じたら即座に退場。
> パソコンの電源も切ってください。ケーブルも抜いてください。携帯はゴミ箱に。

40氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 19:01:59 ID:tJQ2svz40
芸術性が何によって保証されているのかを考えなくては何も進まないのではないでしょうか。

たとえば古典的な西洋音楽は和声学などによって美しさが保証されています。
つまり規則を守れば、ある一定の美しさが得られます。
古典期からロマン・近代と時代を経るにつれルールは多様化し、現代の無調へと変わっていくのですが、
何にせよある一定の規則の連続の上に成り立っています。

フィギュアでは美しさをどのように保証しているんでしょうか?

41氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 19:07:46 ID:MSXH3G1A0
何か、バレエとスケートの基礎が同列に取り扱われているような気がするのですが、
フィギュアスケートの基礎は、当然必要不可欠だと思います。スポーツなんですから、
そのスポーツに必要とされる基礎的な技術無くして、良い結果を残せるものではないと
思う。

しかし、バレエの基礎は、無いよりあった方が当然いいけど、それが無かったからとい
って、必ずしも駄目というものではないし、フィギュアスケート自体を、バレエの基礎技術
でもって評価するべきではないと思う。本来別々のものだし。

バレエなどのダンス芸術では、技術は表現の手段なので、芸術性>技術だけれど、フィ
ギュアスケートでは、技術>芸術性。芸術性で優劣が決まるのは、技術がある程度拮抗
している場合だけ。
どんなに芸術性の高い演技をしても、ダブルジャンプしか飛べない選手ではいい結果は
出ないし、逆に多少表現力に難アリな選手でも、FSの技術点が100点くらい出る女子シ
ングル選手がもし出れば、間違いなく勝てる。

余裕があって完璧な2Tよりも、ステッピングアウトしちゃった4Tの方が得点も高いし、観客
の満足度も高い。それは、やっぱりスポーツだから。



42氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 19:22:13 ID:6JgeqJS80
>>40
うん。「何も進まない」ってことはないと思いますけどね。

>フィギュアでは美しさをどのように保証しているんでしょうか?
音楽と同様だと思いますよ。歴史に沿ってきたと。
「無調」に近づいてるが、音楽ほどではないですw
John Cage "4'33"
http://www.youtube.com/watch?v=hUJagb7hL0E
浅田真央も、リンクに突っ立ってるだけの「演技」は、まだないようです。
上記にあるように、バレエ等の伝統が色濃いようです。

あと重要なのは、フィギュアの鑑賞法の問題で、
芸術ジャンル(の作品)として見るのか、(←このスレでは主にこれかな)
あくまで「フィギュア界の内部のもの」として見るのか、
という問題はあると思います。

43氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 19:33:09 ID:6JgeqJS80
>>41
ナイスな指摘ですね。
「フィギュアはスポーツだ」と言いたがる人は、このように言ってほしいですね。

最後の「スポーツだから」
これは「フィギュアは(まだ)そういうものだから」と言ったほうが良かったのかも知れません。

44氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 19:41:24 ID:6JgeqJS80
連投すまんが、
浅田真央は、五輪で2大会連続金メダルを取った後、
27歳の3度目の五輪では、フリープログラムでジョン・ケージの「4’33''」
をやって物議を醸してほしいw
これで完全な伝説になる。

45氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 19:50:42 ID:qeqObSPl0
女子は4分までだからタイムバイオレーションに引っかかる
ディダクション7でまさに伝説だなw

46氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 20:01:03 ID:6JgeqJS80
4分までか。じゃあ無理だなw
「本当は4'33をやりたかったんですが、途中で止められて残念です」とか言えばいい。
ディダクション7って何?どんなの?

4741:2006/11/22(水) 20:04:33 ID:MSXH3G1A0
>>43
>「フィギュアは(まだ)そういうものだから」

いえ、フィギュアがスポーツである限り、永遠にそういうものだと思う。

美しい演技は確かに一つの「芸術品」といってもいいものだと思うけれど、スポーツだから
こそ、芸術性を損ねても(損ねる恐れがあっても)、選手は極限の技に挑んでくるし、見て
いるこちらも
「失敗しないでくれ〜」
と、祈るような気持ちになるし、大技が成功すれば感動もする。
芸術性を重視し、極限の技を回避し、全てに余裕と風格を持った演技をされても、スポー
ツとしての感動が無い。


48氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 20:09:35 ID:6JgeqJS80
減点ね。7点減点?何位ぐらいになるのかな。
「本当は4'33で金メダルを狙ったんですが、芸術性が認められなくて残念です。
 でも会場のみなさんは4分33秒終わるまで待ってくれました。
 本当に感謝しています」  浅田真央

49氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 20:10:20 ID:qeqObSPl0
>46
演技時間を越えると5秒ごとに-1.0だから‐7点ってこと


50氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 20:13:45 ID:Sz/aegH30
これは乱暴なくぐり方かもしれないが、
スケートの基礎がしっかりすること。

一方で

バレエを習わなければならないか、というと、実際には本当に共通する演技が
多いではないですか?スパイラルの例にとっても、バレエのアラベスクの姿勢
ですから。
ならば、習わなくてもいいが習った方が得でしょう。

>>41の言うように、

その選手にとって、これ以上は無いという限界の演技が一番
感動をさせる、演技。すなわち、表現になるかと思います。たとえ、ちょっとした
しぐさにもっとこうしたら、という完璧なものでないとしても、選手の
精一杯の演技は感動させてくれると思うのです。

このことはどの分野においても共通することではないでしょうか。

フィギュアはスポーツでもありますが、踊って演技する条件がある限りこの
芸術、もしくは表現するという面で切っても切り離せない競技のように思います。

極端に言えば、スポーツで純粋に戦うのならヨーイドンで、
ジャンプをするだけでいい・・・なのですね。


51氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 20:20:02 ID:6JgeqJS80
>>47
ちがう。
「そういうもの」(文化的特性・背景)だから、スポーツ範疇に入っている。
「スポーツだから」という理由で、難技術を評価してるわけではない。
順序:
1. フィギュアとは「そういうもの」(文化的特性・背景)
2. だから、難しい技術を競い、
3. その結果、スポーツにカテゴライズされている
という順序。

52氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 20:26:32 ID:6JgeqJS80
>>50
あなたは最近のフィギュア選手を語りなさいよ。>>28>>29

5341:2006/11/22(水) 20:32:23 ID:MSXH3G1A0
>>50
>スパイラルの例にとっても、バレエのアラベスクの姿勢ですから。

実は、自分が「バレエの基礎=フィギュアスケートに必須」だと思えない要因がこれなんだ。

バレエの基本中の基本姿勢では、つま先は常に180度開いている。(アンドゥオール)
もっと言うと、つま先だけでなく、股関節から開き、膝は必ず体の側面を向いている。
この姿勢無くしてバレエ的とはいえないと思うのだけれど、フィギュアスケートはこの基本
姿勢を忠実に守っていては滑れない。
もし、スパイラルを本当にバレエのアラベスクと同じ姿勢で滑ったら、スケーターは真横に
進んで行ってしまう。
確かに、ノーマルなスパイラルポジションはアラベスクに似て見えるけど、もっとも肝心な
足の部分が違う。似ているだけで、まったく違うもの。

体を作る為の基礎訓練、腕の使い方を美しくするための訓練としてバレエをやるのは有効
だと思うけど、下半身の動きが全然違うので、絶対的なものだとは思えない。
スピンの軸やジャンプのも、バレエで培われる軸とはちょっと違う気がするし。(ツイズルの
軸は、まんまバレエの軸だと思うけど)

54氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 20:34:00 ID:Bav3SBFx0
>>50
感情がストレートに表現された演技は全力の演技でなくても感動する。
http://www.youtube.com/watch?v=J3HPeZYKkz8

55氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 20:40:27 ID:6JgeqJS80
>>53
スレ違いのレスにレスしないように。

勘違いしてる人いるようだが、
「バレエ」云々って、上のほう>>3>>6>>8>>9で言ってるのは、
技術のことじゃなくて、選手の「文化的背景」のことだから。

56氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 21:29:58 ID:Sz/aegH30
感動の演技という点で、トリノオリンピックの荒川選手はほかの選手と
比べて、ノーミスの演技をしたこと。これは、他の選手がプレッシャーで
潰されるところを、そのプレッシャーに打ち勝った勝利の演技だったと
思います。

技術的な点はイナバウワー以外、感じません。

57氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 21:38:29 ID:Sz/aegH30
>>56
書きかけを投稿してしまった。

技術的な点はイナバウワー以外、感じません。⇒特徴のある点はイナバウワー以外、感じません。

です。あとは、ちょっと時間が無いのでこの辺で。

58氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 21:40:15 ID:6JgeqJS80
>>56
ちゃんと語りなさいよ。感情を交えずに、
>>12>>22>>23の論点で、バイウルやカズンズを語ったように。

荒川さんは技術が「もの凄い」でしょう。
あれよりスケート上手い人いるんだろうか?いないんじゃないの?
ローラースケートみたい。
あと、荒川さんはパロディじゃないし。ダンスにぜんぜん似てない。スケートでしかない。

59氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 21:59:05 ID:tJQ2svz40
プレッシャーとかも芸術性に含めると話がややこしくなりそうね。
いろんな視点があって良い意味で面白いですね。

プレッシャーというとコーエンのこけ方にも芸術性を感じます。
トップレベルの技術、鍛え抜かれた身体、あらゆる努力をしてコケる。
本人が望んでいない、失敗したくないと切実に願うにもかかわらず、決められた運命かのごとくコケる。
そんな観点もありでしょうかね?

60氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 22:11:01 ID:6JgeqJS80
山際淳二さんですか? 演劇・ドラマの芸術性ですか? 

61氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 22:15:46 ID:4J7QFeak0
今日のドゲザ=ID:6JgeqJS80

62氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 22:18:09 ID:6JgeqJS80
またイジメられたのかw 自殺するなよww

63氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 22:19:44 ID:slRfQEX30
表現力のある選手=優れた技術とそれを体現できる運動能力をもった選手
芸術性の高い演技=表現力のある選手がそのポテンシャルを過不足なく消化した演技

で、このスレ終了


↓↓↓  以下、ジジババによる十代しゃべり場


64氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 22:21:30 ID:c893+3bs0
>57
Y字スパイラルすごいと思わなかった?
イーグルとか。
あれだけの助走でよくもつなーっていつも感心する。

65氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 22:22:30 ID:6JgeqJS80
>>1

66氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 22:23:55 ID:4J7QFeak0
今日のドゲザ=ID:6JgeqJS80


6753 = 8:2006/11/22(水) 22:24:32 ID:MSXH3G1A0
>>55

少なくとも
>8は、
>選手の「文化的背景」のこと

を、書いたつもりは無いんだが……

ボールルームダンスには、「スタンダード」と「ラテンアメリカン」の2種類があって、後者は、
その名前のとおり、競技で踊られる5種目中3種目が南米発祥(サンバ・チャチャチャ・ルン
バ)で、残りの2種目は、北米とスペイン発祥(ジャイブとパソ・ド・ブレ)。
種目名からしても、その発祥からしても、南米が強そうだけど、これが全然強くない。

ロシアとかデンマークあたりの北欧が強くて、最近は中国あたりが頭角を現している種目。
ラテン文化背景の無い国の方が強い訳で、さほど文化的背景が」重要とは思えない。
アイスダンスにしても、ロシアはともかく、カナダやフランスはボールルームダンスでは全然
強くないので、文化的に社交ダンスが根付いているからカナダやフランスのアイスダンスが
強いとは絶対にいえないと思う。

68氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 22:31:57 ID:6JgeqJS80
>>67
「文化的背景が重要」とか「文化的背景があるほうが強い」
と言ってる人はいないでしょ。

69ドゲザ隔離スレ:2006/11/22(水) 22:32:53 ID:4J7QFeak0
今日のドゲザ=ID:6JgeqJS80

70氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 22:36:29 ID:6JgeqJS80
>・芸術が分かる(語れる)人への【ひがみ】【ねたみ】【くやしさ】。
> 「くやしいな」と感じたら即座に退場。

www

71氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 22:38:04 ID:4J7QFeak0
今日もドゲザが大暴れw

村主ってなんかの宗教やってるんですか?

今日のドゲザ=ID:6JgeqJS80


72氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 22:39:14 ID:6JgeqJS80
くやしさ無限大wwww

73氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 22:40:44 ID:MSXH3G1A0
>>68
>「文化的背景が重要」とか「文化的背景があるほうが強い」

というニュアンス無く「文化的背景」という言葉を持ち出す意味は無いと思うので、
その言葉が出てきた時点でそういう意見だと思ったわけだが。
それ以外に、その言葉を持ち出す意味は無いと思うけど、それ以外の理由があるのかな?


74氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 22:43:59 ID:6JgeqJS80
>>73
上の>>3>>6>>9等以下から書いてあるようですが。

75氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 22:51:11 ID:Yz7ANc0Y0
フィギュアスケートはまずスケーティング(基礎)重視だと理屈ではわかってるんだけど
マイスナーの演技みてたらやっぱり踊りの洗練さも重要だなあと気づく

76氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 23:03:53 ID:tJQ2svz40
マイスナーの動きはポキポキアニメだね

77氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 23:07:37 ID:6JgeqJS80
だれか音楽に詳しい人、これ解説してください。
とくに2分40秒〜の手法。

高い芸術性の「恩田04スケカナSP」
http://www.youtube.com/watch?v=JP_IEdfrCow

78氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 23:29:13 ID:8IHU5ESgO
雪組のトゥーランドットとくるみ割り人形は神演技( ´∀`)

79氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 23:54:01 ID:tJQ2svz40
恩田とこの振り付けに関してはモーションが強拍を基準にしいて力強く見え、彼女の持ち味に合っている。
ただし一般に強拍の多用は幼稚に見え、弱拍やシンコペーションは大人びた・洒落たように見える。
2:40からに関してはモチーフの展開に合わせてスピン、ブリッジでステップとしている。3:03あたりの最後のスピンに入るときのモチーフは
同形のモチーフとことなり準備のためだけに使われ上手く生かされていない。

なぜ強拍の多用が幼稚に見えるかというと、強拍の方がリズムがとりやすいため。
だからといって複雑にすれば良いわけではないです。拍を複雑にしすぎると、たとえ本人がリズムを把握していようと
見る側がリズムを把握できないためです。

弱拍やシンコペーションの捉え方がしっかりしている日本選手は太田が一番捉えている。

*素人もやってみよう
4分の4拍子を足踏みで1234と足で4分を数えてながら、同時に手を8分で12312312と叩いてみたりすると面白いよ。
このとき足は1と3で強く、手は1を強く叩いてみる
ちなみにこれはタンゴとかでよく出てくるリズムです。

80氷上の名無しさん:2006/11/22(水) 23:56:50 ID:t/Q9krDs0
>>78
イイよね。

村主の去年の全日本のショートとフリー芸術性が高いと思いまーす

81氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 00:15:19 ID:UBhuoAHH0
>>79 ありがとう。
強拍を基準にしてるんですか。
リズムもですがメロディ等の「系統」を聞きたかったんですが、まあいいです。
この演技ほど高い芸術性の演技は、ほとんど見たことがないです。

82氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 00:20:22 ID:UBhuoAHH0
>>81のつづき。途中でしたすみません。
とくに2分40秒〜の部分で、恩田さんはとくに何もしていないのに、
観客が叫び声をあげてしまっているのが面白いし、よく理解できます。

83氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 00:34:50 ID:yCjfsVzX0
ここはすぐりヲタドゲザの隔離スレ?

84氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 00:45:24 ID:Q+C04u6c0
ドゲザはここ以外にクンナよ

85氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 00:52:16 ID:Q+C04u6c0
抽出 ID:6JgeqJS80 (28回)

86氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 00:59:20 ID:UBhuoAHH0
www 怨念が沸いてきてるなw

>・芸術が分かる(語れる)人への【ひがみ】【ねたみ】【くやしさ】。

87氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 01:02:26 ID:Q+C04u6c0
今日のドゲザ= ID:UBhuoAHH0

今日も悔しさを爆発させてますなwドゲザはわかりやすすぎて
いろんな意味で馬鹿な主婦ですねw

88氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 01:03:40 ID:Q+C04u6c0
・芸術性 ⇔ アーティストリー

英語を勉強してくださいw馬鹿な主婦はこれだからw

89氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 01:15:15 ID:UBhuoAHH0

  沸  い  て  い  ま  す w w

90氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 01:29:51 ID:Q+C04u6c0
ドゲザが 沸  い  て  い  ま  す w w


ドゲザの悔しさが  沸  い  て  い  ま  す w w

91ドゲザ晒し上げ:2006/11/23(木) 01:30:49 ID:Q+C04u6c0
今日のドゲザ= ID:UBhuoAHH0

今日も悔しさを爆発させてますなwドゲザはわかりやすすぎて
いろんな意味で馬鹿な主婦ですねw





ーーーーーーーーーードゲザ隔離スレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーードゲザ隔離スレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーードゲザ隔離スレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

92氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 01:41:14 ID:UBhuoAHH0

wwwwwwwwwwwwww

93氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 01:44:16 ID:UBhuoAHH0
>芸術が分かる(語れる)人への【ひがみ】【ねたみ】【くやしさ】。

ドゲザさんにいじめられ、狂っちゃった子がいますww

94氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 01:59:29 ID:Q+C04u6c0


とドゲザが、自分をドゲザじゃないみたいな言い方して攪乱しようとしていますw
相変わらず狂ってるねwW



95氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 02:00:24 ID:Q+C04u6c0
ドゲザが自分の事を >芸術が分かる(語れる)人

だと思っていますwWWWWW

哀れ、哀れw


96氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 02:02:55 ID:UBhuoAHH0

wwwwwwwwくやしいですwwwwwwwwww

97氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 02:06:25 ID:L+0j1nMb0
1のIDに見覚えがあると思ったら、ここでドゲザって呼ばれてる人=1
って真央スレにいる基地外じゃん。
今日のIDはアホだけどww
この人男とおもてたが、主婦なんだね。

98氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 02:08:14 ID:Q+C04u6c0
今日のドゲザ= ID:UBhuoAHH0

今日も悔しさを爆発させてますなwドゲザはわかりやすすぎて
いろんな意味で馬鹿な主婦ですねw


99氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 02:14:47 ID:OBhY5ObX0
恩田さんは好きだけど、芸術性にかける選手の代表だと思うけど、カナダの解説者
もそういっているし、なんか硬いんだよね。
よくわかんない人たちがいっぱい??

100氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 02:15:25 ID:UBhuoAHH0

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 02:16:15 ID:Q+C04u6c0
今日のドゲザ= ID:UBhuoAHH0

今日も悔しさを爆発させてますなwドゲザはわかりやすすぎて
いろんな意味で馬鹿な主婦ですねw

102氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 02:19:29 ID:UBhuoAHH0
「芸術」を語ると、
【劣等感】で充満してくるのは、

なぜだろう?www

103氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 02:21:43 ID:Q+C04u6c0
今日のドゲザ= ID:UBhuoAHH0

村主が意味不明な事を毎回言うのはなぜだろうw

ドゲザが劣等感で真央スレを荒らすのはなぜだろうw

荒らしたって一生村主は真央には勝てませんw

104氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 02:28:12 ID:L+0j1nMb0
>「くやしいな」と感じたら即座に退場。
> パソコンの電源も切ってください。ケーブルも抜いてください。携帯はゴミ箱に。

ぷw

ほんとにアホですね、この人。

105氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 02:34:10 ID:UBhuoAHH0

 村主さんは芸術ですよ! 「氷上の女優」と言われてますよ! 知らないんですか!? 


106氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 02:56:33 ID:Q+C04u6c0
芸術性をアーティストリーと言ってしまうのはなぜだろうw


辞書も引けない馬鹿主婦=今日のドゲザ= ID:UBhuoAHH0


村主が意味不明な事を毎回言うのはなぜだろうw

ドゲザが劣等感で真央スレを荒らすのはなぜだろうw

荒らしたって一生村主は真央には勝てませんw

村主が意味不明な事を毎回言うのはなぜだろうw

107氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 02:59:09 ID:Q+C04u6c0
真央スレから引用
454 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2006/11/23(木) 02:23:00 ID:UBhuoAHH0

また「とぶとぶ詐欺」が始まるそうですね。

怒りを感じます。




ぎゃはははw
今日も悔しさを爆発させてますなwドゲザはわかりやすすぎて
いろんな意味で馬鹿な主婦ですねw



真央には村主は残念ですが一生勝てませんwwwwwwwww
wwっwwww

そこでドゲザはこれですよw
>「くやしいな」と感じたら即座に退場。


wwwwwwww
www

108氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 03:18:07 ID:UBhuoAHH0
  村主さんは芸術ですよ!  知らないんですか?
  「氷上の女優」と言われてます!
  もう少し勉強してください。 フィギュアの芸術性を!

109氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 03:20:54 ID:Q+C04u6c0
今日も悔しさを爆発させてますなwドゲザはわかりやすすぎて
いろんな意味で馬鹿な主婦ですねw

110氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 03:47:16 ID:UBhuoAHH0

村主さんの芸術性を理解できない人は、フィギュアを語れませんよ!!


111氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 04:29:59 ID:Q+C04u6c0
今日も悔しさを爆発させてますなwドゲザはいろんな意味で馬鹿な主婦ですねw

すぐりが芸術性高いたかーーーーーいw

112氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 04:45:45 ID:UBhuoAHH0
村主さんの芸術が分からない人は、フィギュアを語る資格なし!!
教養がないんじゃないですか!

(真央ちゃんのファンって、からかうと面白いね)

113氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 05:06:31 ID:Q+C04u6c0
村主さんに芸術があるとか言う人は、フィギュアを語る資格なし!!
教養がないんじゃないですか!
(ふみえのファンって、からかうと面白いねw)



ちなみに日本人選手のファンじゃないんでw


114氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 05:08:31 ID:Q+C04u6c0
ふみえのファンって、からかうと面白いねw

村主のファンってドゲザに限ってはすぐムキになって笑えるねw

ドゲザに芸術性が語れるとか笑わせるねw

1人コントですかw




すぐり ふみえ のファンって、からかうと面白いねw ドゲザはからかうと面白いねw 

115氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 05:13:01 ID:Q+C04u6c0


ふみえにあるのは、<訳のわからない想像力>

ドゲザは村主が魔法にかけられたと思ってるw

バカスw

116氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 05:13:37 ID:UBhuoAHH0
村主さんは芸術ですよ! 「氷上の女優」と言われてますよ!
知らないんですか!? もう少し勉強してください!フィギュアの芸術性を!

117氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 05:49:53 ID:Q+C04u6c0
>もう少し勉強してください!フィギュアの芸術性を!

オマエガナーwwww
wwwうえっww
ww村主が芸術だってw


ふみえのファンって、からかうと面白いねw

村主のファンってドゲザに限ってはすぐムキになって笑えるねw

ドゲザに芸術性が語れるとか笑わせるねw

1人コントですかw




すぐり ふみえ のファンって、からかうと面白いねw ドゲザはからかうと面白いねw 

118氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 07:31:22 ID:Q+C04u6c0
_______________________

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

119氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 08:26:39 ID:jQqlbwXR0

今日のドゲザIDは、おこちゃまにも分かり易い ID:UBhuoAHH0
「アホー・あほー・阿呆」です



120氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 12:53:32 ID:UBhuoAHH0

  村主さんは芸術ですよ! 「氷上の女優」と言われてますよ!  

  お母さんはスチュワーデス、お父さんはパイロットですよ!英語もペラペラですよ! 

  知らないんですか!?

121sage:2006/11/23(木) 15:10:36 ID:QT+rX6sQ0
>>これ以降はもう、ボロボロ。

なのは

>>31に続けて>>32 に対する細切れの難癖癖といい>>35の読解力のほうですね。このように他者
の書込みをミンチにかけるようでは、先天的読解力不足かそうでなければ予めの悪意の読み手とい
われても仕方ないですね。

>>31>>6のいってる論旨に対するものです。ところで>>6が何を言ってるかというと単なる印象
/因習批評の域を出ていない粗雑なものです。一見西洋の伝統芸術の限界を言い立て、アジア的表
現を持ち上げているようにみえますが、これはじつは言ってる当人が西洋カブレの西洋事大主義に
染まりに染まっていて初めて出てくる文句です。西洋だろうがどんな条件だろうがそれぞれの自由
にはそれぞれに限界がつきまとうことへの視点をすっぽり欠いて、自由の楽園的発想でアジアを抽
象化できてしまえる所に黄色白人根性が剥き出されています。


122氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 16:03:23 ID:UBhuoAHH0
>>121
お前はガタガタ言わずに「論拠」を書け。「論拠がない」と言われてるんだから。
(>>6は推論・仮説だから論拠もクソもない)

「自由を享受するためには理論上は3Aが必須」 (>>31)
→伊藤による「自由さ」が3回転半(3A)に限定される論拠もな。

>>121の論拠も、ぜんぶ書けよw  

123氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 17:41:07 ID:UBhuoAHH0
>>99
ん? 「硬い」とは? 恩田が?

124氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 20:14:34 ID:Q+C04u6c0
ID:UBhuoAHH0=ドゲザ

自分の建てたスレ

語れ■表現力について 芸術性が高い演技■死ぬまで
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164036622/


に帰れカス


ID:UBhuoAHH0=ドゲザ
ID:UBhuoAHH0=ドゲザ
ID:UBhuoAHH0=ドゲザ

ドゲザの言うことは一切無視してあげてください。



125氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 20:22:12 ID:UBhuoAHH0
間違ってるよw

126氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 20:27:09 ID:Q+C04u6c0
間違ってないねwww
wwww両方に置いたんだからWWっwWWWWWW

それはさておき、ヲチスレでヲチされてるよwwwwwwっwうえっwwww


127氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 20:28:40 ID:Q+C04u6c0
格好のヲチネタ=ドゲザwwwww
っwww
wwwwwww

もっとネタを供給しておくれwwwwお前のおかしな言動がみんなの酒のつまみさwwwwwwwww

128氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 20:32:03 ID:UBhuoAHH0
間違ってるよw

129氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 20:32:57 ID:Q+C04u6c0
もっとネタを供給しておくれwwwwお前のおかしな言動がみんなの酒のつまみさwwwwwwwww

130氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 20:33:21 ID:UBhuoAHH0



間違ってるよw

131氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 20:34:32 ID:Q+C04u6c0

すぐりってなんであんなっぶっさいくなんだろうwwwwwwwww

なんであんな表現力ないんだろうね
wっwwwww



 基地害の表現ならレベル4だねえええ
wwwwwwおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwww

132氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 20:35:20 ID:Q+C04u6c0
村主が表現力wwwww
wwっwwwwうえっ
wwっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっwさすが ドゲザは 見る目0

133氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 20:35:34 ID:UBhuoAHH0
村主さんは芸術ですよ! 英語もペラペラですよ! 
知らないんですか!?

134氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 21:03:14 ID:OOt6XoGm0
>>1>>15>>27
逃げんなよ。

表現力とかって言うけど 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163695856/

135氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 21:41:12 ID:OBhY5ObX0
英語がぺらぺらなことと「芸術性」とどういう関係があるの?

136氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 22:36:20 ID:UBhuoAHH0
>>135
からかって遊んでるだけです。

137氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 23:01:23 ID:7YaACNPF0
このスレって読む気しないんだけどなんで?

138氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 23:23:23 ID:UBhuoAHH0
読めないのを人のせいにするなよw

139氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:00:35 ID:xMAhlEQK0
>>137

ドゲザスレは馬鹿馬鹿しいからwwww
っww

140氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:41:08 ID:x7Am0gR40
村主さんって芸術性高いの?

141氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 02:01:47 ID:sDLSyb7s0
芸術的に釣れた♪


表現力とかって言うけど 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163695856/

21 :氷上の名無しさん [] :2006/11/20(月) 22:00:30 ID:4lersWs10
やはりドゲザがいないとこのスレは締まらないな。

26 :氷上の名無しさん [sage] :2006/11/23(木) 21:37:47 ID:UBhuoAHH0
>>21
ぜんぜん盛り上がってないなwwwwwwwwwwwww

142氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 02:09:53 ID:x7Am0gR40
というか、、
なんでここ荒らされてるの?

143氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 03:18:59 ID:x7Am0gR40
次の2つでどちらが芸術性が高いですか?

恩田05全日本LP
http://www.youtube.com/watch?v=eG-7qapMLps
スルツカヤ02塩湖LP
http://www.youtube.com/watch?v=w7d6ungvoec

144氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 09:23:08 ID:WgWjxsFt0
ここは苦肉の隔離スレです。ドゲザがここをすきなんです。
だから荒さないでください。
自分はと思う猛者は、どんどんディベート参加お願いします。
ドゲザの意識をここに繋ぎ止めてください。

145氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 13:15:42 ID:x7Am0gR40
負け犬哀れだな

146氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 14:25:57 ID:N2RXqzGl0
おはよう、ニート。

147代打名無し@実況は実況板で:2006/11/24(金) 18:39:31 ID:a7uGV1OK0
>>143
スルツカヤだろ
トスカのストーリー考えてみろよ
かなり一つ一つのシーンが凝ったものになってる

148氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 18:45:19 ID:x7Am0gR40
それは「パロディ」という意見もある。

149氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 18:56:29 ID:bC+mKqjS0
村主信者ドゲザは今日も哀れだな、人生の負け犬ID:x7Am0gR40

村主の演技と顔が『パロディ』と言う意見は一般的w
すーぐりだますぐりだまw村主のキダムの衣装は海外ボードのワースト衣装賞を根こそぎ受賞してた


150氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 18:57:21 ID:bC+mKqjS0
芸術的に釣れた♪


表現力とかって言うけど 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163695856/

21 :氷上の名無しさん [] :2006/11/20(月) 22:00:30 ID:4lersWs10
やはりドゲザがいないとこのスレは締まらないな。

26 :氷上の名無しさん [sage] :2006/11/23(木) 21:37:47 ID:UBhuoAHH0
>>21
ぜんぜん盛り上がってないなwwwwwwwwwwwww




151氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:19:38 ID:bC+mKqjS0
958 :氷上の名無しさん :2006/11/23(木) 19:43:59 ID:UBhuoAHH0
低脳のために一応書いとくけど、
■殿堂入りには「理由」が必要。
■殿堂入りしない場合は理由は不要。
したがって、
「荒川は殿堂かも」と言うやつは【理由】を書け。


ドゲザwww村主信者は

152148:2006/11/24(金) 21:30:28 ID:x7Am0gR40
>>147
ある作品を思い浮かべなきゃならないようじゃだめだな。スル

あと恩田の演技が何かのパロではない、と言い切れるの?

153氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 00:25:14 ID:tioLRUiv0
これが神演技ってことになってるけど、芸術性あるんだろうか?

恩田 2004年 スケートカナダSP
http://www.youtube.com/watch?v=JP_IEdfrCow

154氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:08:10 ID:tioLRUiv0
ビット 18歳(かわいい) 84年サラエボLP
http://www.youtube.com/watch?v=X_n5DWCc3UU

ビットより太田のほうがキレイかな。

155氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 07:18:15 ID:x816A/lR0
【ID:x7Am0gR40】の検索

スポーツ一般 [スケート] 語れ■表現力について 芸術性が高い演技■死ぬまで
140 142-143 145 148-149 152
スポーツ一般 [スケート] フィギュア殿堂
969 971 974 977

【2 件見つかりました】(検索時間:0秒)

156氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 07:32:58 ID:x816A/lR0
【ID:pCwe5Acu0】の検索

スポーツ一般 [スケート] 【棚ぼた女】荒川静香が大嫌いです5【もっさり】
952-953
スポーツ一般 [スケート] フィギュアスケート☆浅田真央 Part78
955
スポーツ一般 [スケート] フィギュア殿堂
963 965
スポーツ一般 [スケート] 【ワガママ?】荒川静香の性格を語るスレ【オチャメ?】
830

【4 件見つかりました】(検索時間:0秒)


ここでもドゲザは大暴れ

157氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 14:50:07 ID:PJ6TNrSI0
ドゲザってなんのこと?

158氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 17:34:56 ID:tioLRUiv0
>>157
>>1のこれ↓を読んで、くやしい人が荒らしてるんでしょ。
>・芸術が分かる(語れる)人への【ひがみ】【ねたみ】【くやしさ】。
> 「くやしいな」と感じたら即座に退場。

159氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 21:17:20 ID:IMWFLhgE0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164365633/
スポーツ一般 [スケート] “フィギュアスケート☆浅田真央 Part79”

130 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 00:17:40 ID:tioLRUiv0
真央は芸術性はないよ。
なんでみどりの技術が☆一個なんだよ?w ビットの芸術性も1個だし。

164 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 05:56:36 ID:tioLRUiv0
>>162
スケート自体はそんなに上手くないだろ?

166 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 06:41:11 ID:tioLRUiv0
真央ヲタ厨って、二言目にはユナ、ユナ、ユナ
ユナが気になってしょうがないんだねw

ユナユナユナユナユナユナユナユナユナユナユナユナユナユナユナユナユナユナ

168 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 07:04:57 ID:tioLRUiv0
ユナが気になってしょうがないんだねw

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164342170/
スポーツ一般 [スケート] “38歳無職童貞だが”

21 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 03:07:03 ID:tioLRUiv0
真央ちゃんの写真にサランラップを張っています。
毎朝、おチンチンをこすり付けてます。

お風呂に小型テレビを持ち込んで、真央ちゃんのSPノクターンやエアロCMを見ながら、
エアロチョコを肛門に入れます。(3つ入る)
カカオなので座薬と同様に、直腸にマイルドに広がってゆきます。

ノクターンの芸術性とともに、するどい至福の快楽が全身をめぐります。
おすすめです。

160氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 21:37:11 ID:IMWFLhgE0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163342423/
スポーツ一般 [スケート] “【グルジア】エレーネ・ゲデヴァニシヴィリ part3”

150 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 07:01:21 ID:tioLRUiv0

抜いた回数では1位です。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164342170/
スポーツ一般 [スケート] “38歳無職童貞だが”

25 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 18:53:06 ID:tioLRUiv0
もしも真央ちゃんに好きなことできるとしたら、
漏れなら4時間超のマラソンクンニにトライする。
足を全開にしてまずはパンティの上から吸いつづける。
次に脱がせてアソコを直にジックリなめつづける。膣口を吸いまくる。
最後はアナルに舌を突き刺しつづけ、ねじ込んでぐいぐいほじくる。吸う。

161氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 22:42:59 ID:tioLRUiv0
______________________

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           村主の芸術性!?
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧        伊藤みどりの芸術性!?!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

162氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 00:57:38 ID:GKU9iY0k0
村主に芸術性なんかないだろ?>>161
みどりは? 

163氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 01:41:40 ID:Rse5oY/x0
ID:GKU9iY0k0=ドゲザ

信じられない自演乙wwww


恥ずかしいね

164氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 02:04:53 ID:Rse5oY/x0
392 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 02:00:45 ID:GKU9iY0k0
ファイナル落ちて、安藤のようにジックリ凄惨をなめて、
世界選手権でいい成績出すでしょう。
それはおそらく、金メダルでしょう。

393 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 02:03:07 ID:GKU9iY0k0
そのとき、私たちは、
「泣いている真央」を見ることになるでしょう。

165氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 02:32:16 ID:Rse5oY/x0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164375880/
スポーツ一般 [スケート] “【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう23【熱く語れ】”

29 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 01:57:11 ID:GKU9iY0k0
日本人が死に至るような見くだしとプレッシャーかけてるからしょうがないでしょう。

166氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 03:05:30 ID:GKU9iY0k0
なんか恥ずかしい馬鹿がいるな

村主に芸術性なんかないだろ?>>161
みどりは? 

167氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 03:19:37 ID:Rse5oY/x0

ID:GKU9iY0k0=ドゲザ=自演厨

悔しさで溢れかえってるな
涙目になってw悔しかったら>>1

168氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 03:21:37 ID:Rse5oY/x0
>>166

・芸術が分かる(語れる)人への【ひがみ】【ねたみ】【くやしさ】。
 「くやしいな」と感じたら即座に退場。
 パソコンの電源も切ってください。ケーブルも抜いてください。携帯はゴミ箱に。

169氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 03:31:07 ID:Rse5oY/x0
フィギュアスケート☆浅田真央 Part79
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164365633/


419 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 03:00:09 ID:GKU9iY0k0
>>417
出来ていても焼け石

170氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 05:51:00 ID:GKU9iY0k0
恥ずかしいストーカーがいるな

村主に芸術性なんかないだろ?>>161
みどりは? 

171氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 05:52:34 ID:Rse5oY/x0
【ID:GKU9iY0k0】の検索

スポーツ一般 [スケート] フィギュアスケート☆浅田真央 Part79
362 366-367 370 377-379 382 392-393 400 406 412 416 (以下略)
スポーツ一般 [スケート] 語れ■表現力について 芸術性が高い演技■死ぬまで
162-166 167 169-170
スポーツ一般 [スケート] 【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう23【熱く語れ】
29-30





【ID:GKU9iY0k0】の検索

スポーツ一般 [スケート] フィギュアスケート☆浅田真央 Part79
362 366-367 370 377-379 382 392-393 400 406 412 416 (以下略)
スポーツ一般 [スケート] 語れ■表現力について 芸術性が高い演技■死ぬまで
162-166 167 169-170
スポーツ一般 [スケート] 【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう23【熱く語れ】
29-30





【ID:GKU9iY0k0】の検索

スポーツ一般 [スケート] フィギュアスケート☆浅田真央 Part79
362 366-367 370 377-379 382 392-393 400 406 412 416 (以下略)
スポーツ一般 [スケート] 語れ■表現力について 芸術性が高い演技■死ぬまで
162-166 167 169-170
スポーツ一般 [スケート] 【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう23【熱く語れ】
29-30




【ID:GKU9iY0k0】の検索

スポーツ一般 [スケート] フィギュアスケート☆浅田真央 Part79
362 366-367 370 377-379 382 392-393 400 406 412 416 (以下略)
スポーツ一般 [スケート] 語れ■表現力について 芸術性が高い演技■死ぬまで
162-166 167 169-170
スポーツ一般 [スケート] 【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう23【熱く語れ】
29-30

172氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 05:58:50 ID:GKU9iY0k0
死ぬほど○○○いストーカーがいるな

で、村主に芸術性なんかないだろ?>>161
みどりは? 

173氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 07:36:34 ID:n3ctcF770
芸術性やら表現力なんてよくわからんニワカなオレだが昨季見てて良かったと感じたプロは
コーエンSP・FS、村主SP、真央SP、セベスチェンSP、リアシェンコSP
SPばっかりだ。FSは長いせいかよほどメリハリや見せ場がないと飽きてくる。
番外として全米でのステファニーSPが最高だった。

174氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 13:59:10 ID:avTXomKk0
「芸術」まで昇華できている演技というのはそうそうないが、トリノでは
トトマリのSP『吹雪』。
暗い雪原に吹きすさぶ風、舞う雪が見えてくるようだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=PpkSxNuJxMw


175氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 16:22:29 ID:GKU9iY0k0
>>173
動画を貼ってくれるとありがたいが、
スルのトリノSP はどうか?
http://www.youtube.com/watch?v=76LZUmeRu8o

176氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 17:41:45 ID:n3ctcF770
>>175
どちらかというとFSの方が好きかな。スルツカヤは総じて選曲がいいと思う。
長野での民族的な演技とか印象に残ってる。

動画はセベやらリアは見つかりませんねw

コーエンのエリック杯
http://www.youtube.com/watch?v=rx6N0D-KT4U
トリノと同じプロだけどこっち。スパイラルとか違う。

ステファニーのあった。これ初めて見たとき衝撃だったw
http://www.youtube.com/watch?v=K2GYXP023zw

177氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 18:09:31 ID:GKU9iY0k0
ローゼンタールはアメリカの村主章枝。
ところがところどころに(偶然)芸術性が漂ってしまってるのが笑える。
(キスクラで隣にアジア人がいるようだが誰だろう?)

コーエンは、、
欧米系はこんなんでアジア系に芸術性で勝てるんだろうか?と心配になる。
欧米スケーターの限界が見えている。

178氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 20:21:56 ID:Rse5oY/x0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1157903170/
スポーツ一般 [スケート] “フィギュアスケート☆恩田美栄 Part17”

821 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 06:16:55 ID:GKU9iY0k0
>>817←これってw
芸術がまったく分からない、無教養なイナカの少女って感じw


【ID:GKU9iY0k0】の検索

スポーツ一般 [スケート] 語れ■表現力について 芸術性が高い演技■死ぬまで
162-166 167 169-172 175 177
スポーツ一般 [スケート] フィギュアスケート☆浅田真央 Part79
362 366-367 370 377-379 382 392-393 400 406 412 416 (以下略)
スポーツ一般 [スケート] フィギュアスケート☆恩田美栄 Part17
821
スポーツ一般 [スケート] 【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう23【熱く語れ】
29-30
【4 件見つかりました】(検索時間:20秒)


179氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 20:31:45 ID:Rse5oY/x0
638 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 20:01:01 ID:Rl2FmapM0
ID:GKU9iY0k0
NGIDに入れれば見えなくて済むよ。
構わずスルーで。

639 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 20:05:38 ID:Dx8tKRULO
NHK杯でヤオが働くとしたら、真央に対してじゃない。
他の日本選手だろ

640 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2006/11/26(日) 20:27:21 ID:GKU9iY0k0
>>639←こういう意味不明なレスがあるのも真央スレの特徴。

NHK杯で八百長かぁ。。 天真爛漫な浅田真央ちゃんが汚れていくのか。。。



ことごとくスルーかわいそうww

180氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 20:32:36 ID:Rse5oY/x0
643 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 20:31:44 ID:GKU9iY0k0
NHK杯八百長で、商品価値ガタ落ちかぁ。。
短い命だったな。


181氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 01:12:45 ID:eu+nk8C70
めちゃくちゃだな

コーエンと荒川静香さんは芸術。クワン、びみょう

182氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 00:50:21 ID:FJ0pbOIO0
>>147

パロディのバイウル。>>20

183氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 00:59:22 ID:8k+eF8sB0
やあドゲザ

184氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 04:28:42 ID:FJ0pbOIO0
>>181
なに荒川静香さんって。荒川は芸術性ないしw

185氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 09:40:59 ID:bb4OrJsR0
バイウル

186氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 04:13:21 ID:no+X2buf0
真央のノクターンは芸術性高い。かな?
チャルダッシュは詰め込みすぎ。

187_:2006/12/02(土) 09:16:11 ID:OVfGpCPG0
芸術性といえば、やっぱロシアとウクライナ

とくに
クリモア&ポノマレンコとウソワ&ズーリン
ヤグディン
ゴルデーワ&グリンコフ

ウルマノフは、ヤグほどの表現力メリハリがなく完成度も高くなかった。
ペトレンコは、華麗だったけど、芸術性というよりも娯楽性。
プルシェンコは、勝つためのテクニカル至上を極めて芸術を捨てた。

アメリカ人は、芸術もディスニーランドかブロードウェイミュージカル
の路線という感じ。

188_:2006/12/02(土) 09:17:30 ID:OVfGpCPG0
>>186
同意

189氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 10:24:16 ID:no+X2buf0
>>187
動画URLを書いてよ。
>>186分↓
真央ノクターン スケアメSP
http://www.youtube.com/watch?v=9cVaj2r6Skc
同チャルダッシュ 同LP
http://www.youtube.com/watch?v=7FHo0CBM5rE

>アメリカ人は、芸術もディスニーランドかブロードウェイミュージカル
>の路線という感じ。
ほんとうだろうか? 意外にそうでもない気もするが。

190_:2006/12/02(土) 13:01:19 ID:4OEuiZEj0
たとえば、お姫様や王子様みたいなプログラムをやると、
ロシア人だとバレエ劇場みたいになるが、
アメリカ人だとディズニーランドの踊り子さんみたいな感じ。

191氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 15:54:43 ID:no+X2buf0
先入観でそう思い込むのは簡単だが、それが「本当なのか?」
と聞かれてるようだが。

192ウイポジャンキー:2006/12/02(土) 16:36:42 ID:+ByosXnC0
>>186
 今チャルダッシュと聞くとのだめを思いついてしまうのだけど。

193氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 00:23:42 ID:So4B2b4C0
のだめ?

194氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 00:32:29 ID:me4e6E6P0
芸術性だけ求めたら、間も必要だけど
あんまり間を空けると競技に勝てなくなるものね

195氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 00:38:57 ID:f/ElF8RA0
ジャッジの公平性を追求していくと
今のように客観的基準を機械的に当てはめる形式主義になるのはやむを得ない。
個々の要素(エレメント)やその部分的組み合わせ(コンポーネント)を加点していく方式ね。
しかし、芸術的な評価というのはもっと演技の全体的な印象にかかわるものだから、
上のようなスポーツ式ジャッジでは評価しきれないね。
まあ、芸術的な評価をある程度客観化しようと思ったら、
身銭切らせての入札方式(この演技をもう一度見るために、いくら払える?みたいな)が
最適解に近いのかもしれないけど、いろいろ問題はあるよね。
結局、芸術的評価は見る人ひとりひとりによって違うものなんだと割り切って
ひとりひとりが自分のMy Favoriteを見つけるしかないんじゃないのかな?

196氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 00:51:08 ID:So4B2b4C0
>>195
>>1を読んでないんじゃない?
芸術の最も「客観的」で正しい評価は、年月でしょう。
これは論外だよ↓  (こう言う人が多くて、ほんとに意外)
>身銭切らせての入札方式(この演技をもう一度見るために、いくら払える?みたいな)

あと、「好き」と芸術は違うんで。

197氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 00:54:23 ID:WXo0eMvS0











ド      ゲ        ザ







ド      ゲ        ザ









ド      ゲ        ザ







198氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 01:03:19 ID:f/ElF8RA0
>>196
>あと、「好き」と芸術は違うんで。
それは一般論として「好き」だからといって「芸術的である」とは限らないけれど
見るひと聞くひとが芸術的評価モードで対象に接するときに、評価の高い/低いを分けるのは
好き/嫌いの印象なんじゃないの?
それを人に説明する立場にあるひとならば、後からいろいろ理屈はくっつけるだろうし、
好き/嫌いの直観の背後にはそれまでの経験が無意識裏に影響してるかもしれないけどね。

>芸術の最も「客観的」で正しい評価は、年月でしょう。
そう言い切るのはどうかなあ?
演技されたその時代のその場の空気を知らないと分からない世界ってあると思うよ。
時が評価を決めるというのは、たとえば同時代人が知ることができない情報がいろいろ隠されていて
それが明らかになった後世になってはじめてその物事の全的な評価ができるようになったとかね、
そういう場合だと思うんだけど、フィギュアスケートの場合、その場で見たものが全てじゃないの?

199氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 01:13:35 ID:H9cQP8Vr0
分かりやすいのはやっぱジャンプやスピンだね。
あれなら素人でも好き嫌いが言える。
(軸が綺麗とか、ランディングの姿勢がいいとか。)

ステップにいたっては全く分からん。
必要性も分からん。
高橋大輔以外はしなくていいんじゃね?と思う。

200氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 01:58:16 ID:So4B2b4C0
>>198
>評価の高い/低いを分けるのは 好き/嫌いの印象なんじゃないの?
そういうケースは多いですね。
時が評価を決める(年月)というのは、「情報」のことではないよ。
「物事の全的な評価」も、「芸術の評価」とは違うし。

>フィギュアスケートの場合、その場で見たものが全てじゃないの?
なぜですか?

201氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 02:20:41 ID:me4e6E6P0
おれてきには、スパイラルだっけ、あの手を広げてサーッと流れるやつ
今日の中野の表情が印象的でよかった
動画で見た中ではクワンのそれもすごい印象的でよかった
生で見てるわけではにので、カメラワークに左右されるだろうけど

202氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 03:25:49 ID:eH0IpW3c0
芸術性の定義って何よ?


げい‐じゅつ【芸術】

特定の材料・様式などによって美を追求・表現しようとする人間の活動。
および、その所産。絵画・彫刻・建築などの空間芸術、
音楽・文学などの時間芸術、演劇・映画・舞踊・オペラなどの総合芸術など。


これ見ると美を追求するなら何でも芸術なんじゃないの?
つーか別に美じゃなくて心を揺さぶるものなら何でもいいと思うけど。
最初の方で様式にのっとった欧州からは芸術性が生まれないとか
書いてる人いるけど様式を使って表すのも芸術らしいので全く見当違い。

203氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 04:43:22 ID:So4B2b4C0
>>202
見当違いはお前だなあ。。
まず、「芸術」と「芸術性」は違う。
次に、芸術の定義で「美」を追求ってのは異論が色々ある。(美とは何か?ともなる)
辞書によっても違う。
 (三省堂: 「芸術」
  一定の素材・様式を使って、社会の現実、理想とその矛盾や人生の哀歓などを
  【美的表現にまで高めて描き出す】人間の活動と、その作品。)
で、
>美を追求するなら何でも芸術なんじゃないの?
日本語が読めないんだろうか?
女の化粧も芸術か。美容院も芸術なのか。
>つーか別に美じゃなくて心を揺さぶるものなら何でもいいと思うけど。
パチスロでもいいのか? 覚醒剤も芸術か。

>最初の方で様式にのっとった欧州からは芸術性が生まれないとか 書いてる人いるけど
>様式を使って表すのも芸術らしいので全く見当違い。
どこにいる? 具体的に書いてみ。
お前は芸術を語る以前に、日本語の読解に問題があるようだな。

204氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 04:45:41 ID:uRe8ARDo0

wwwwww真性ですね

205氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 08:04:26 ID:H9cQP8Vr0
哲学者の集まるスレか?ここは

206氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 10:56:02 ID:So4B2b4C0
"art" の定義。
日本語の「芸術」は、下の(2)と(4)だけを指すわけだ。
 伊藤みどりが日本では評価されない原因が、ここにも見て取れる。
 "アート"の類義語が、なんと"テクニック"ときたw 

1)Human effort to imitate, supplement, alter, or counteract the work of nature.
2)a)The conscious production or arrangement of
   sounds, colors, forms, movements, or other elements
   in a manner that affects the sense of beauty,
   specifically the production of the beautiful in a graphic or plastic medium.
 b)The study of these activities.
 c)The product of these activities; human works of beauty considered as a group.
3)High quality of conception or execution,
 as found in works of beauty; aesthetic value.
4)A field or category of art, such as music, ballet, or literature.
5)A nonscientific branch of learning; one of the liberal arts.
6)a)A system of principles and methods employed
   in the performance of a set of activities: the art of building.
 b)A trade or craft that applies such a system of principles and methods:
   the art of the lexicographer.
7)a)Skill that is attained by study, practice, or observation:
   the art of the baker; the blacksmith's art.
 b)Skill arising from the exercise of intuitive faculties:
  "Self-criticism is an art not many are qualified to practice" (Joyce Carol Oates).
8)a)arts Artful devices, stratagems, and tricks.
 b)Artful contrivance; cunning.
9)Printing Illustrative material.

"art"の類義語:skill , craft , expertise , knack , know-how , technique

http://education.yahoo.com/reference/dictionary/entry/art;_ylt=AvoYsC3O4WqFKL78U.dafvOsgMMF

207氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 22:41:09 ID:XcLAyNeV0
>>202の言ってるのは多分>>6とかか
おかしいよなこの意見

芸術と芸術性の違いの説明頼む

208氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 01:31:11 ID:9DbPdDoo0
「-性」の意味知らないの?
芸術 →芸術 (上記参照)
芸術性→芸術らしさ、芸術っぽい度合い、芸術的である傾向・性質

209氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 19:16:42 ID:HVe799Cw0
真央のSPって、真央自身もただ振付けを滑ってるだけでしょ?
最初の3Lz成功「とりあえず一安心」
3F-3Lo成功「やったー!!」
で、自然と笑顔になり、あたかも表現力があるかのように見えるだけだと思うんだけど。

210氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 19:21:20 ID:FcI4rtHs0
フィギュアに芸術性なんてないよw
あるのは馬齢モドキ、韓国舞踊モドキ、ミュジカルモドキ
所詮は似非、付け焼刃の演技

211氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 19:25:09 ID:Gh82AHpv0
表現力とは見てる人達つまり観客を、どれだけ自分の世界に引き込めるか
かと言う能力。真央に表現力がないとかアホなことを言う人たちは、もう
一度その辺から勉強しなおした方が良い。表現力=情熱とかって勘違い
でもしてるんじゃない。

212氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 19:41:57 ID:4e5LwwWAO
真央の演技に引き込まれたことが1度もないんだが。
ジャンプと柔軟性があるだけで子供のお遊技にしかみえん。

213氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 19:53:47 ID:HVe799Cw0
ノクターンがハマッただけでしょ?
あのプロだったら舞でもいけると思うけど。

214氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 20:02:16 ID:Gh82AHpv0
>>212
お前は引き込まれなかったが引き込まれた人もたくさんいる。それだけ
表現力とは、あいまいなもの。引き込まれない=表現力がないと決め
付けるのは、ただのアホ。自分の方が表現力があると思ってるキムの
滑りに引き込まれない人もいるわけで、そういう人に取ってはキムには
表現力がないってことになる。それだけ表現力とは個人個人の主観に
よって違うもの。

215氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 20:27:10 ID:q91KAMLC0
マスコミの暗示効果で引き込まれる(気分になる)場合もあるけどね

216氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 20:59:14 ID:jdmv3qJE0
ノクターンは普通に引き込まれたよ
体全体の使い方がうまかったし、スケーティングが綺麗だった。
派手な表現力はないけど、これぞフィギュアって感じのシンプルな美しさかな。
>>212は自分のような意見の人が少ないのを自覚してるから
ここでアンチみたいに書きなぐってるんでしょ?
あれを見てお遊戯とかいえる神経がどうかしてる・・・フィギュア見てない証拠

217氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 21:02:27 ID:jdmv3qJE0
>>213
舞でも表現の面ではそれなりにこなせるかもしれないけど
あそこまでの技術がないから、EXみたいなもっさりしたかんじになると思う。
あとリズム感・音感がいい真央だからこそステップも見ごたえあるし。
あの雰囲気がだせる選手はちょっと思いつかないかな

218氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 22:40:13 ID:9DbPdDoo0
>>210
「ダンスと音楽には芸術性があり、
 氷の上に乗ったとたん、突然、芸術性がなくなる」 と、お前は言うんだな?
>>211
ガタガタ言ってないで、
「表現力とは観客をどれだけ自分の世界に引き込めるかと言う能力」
であることを論証しろ。
>>212にまったく反論できてないじゃないか。
(>>216>>217はクダラナイので論外)

219氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 23:03:01 ID:Gh82AHpv0
>>218
おめえが論証できてないわけだが。真央に表現力(引き込まれる)を感じるヤツはたくさんいる。
それと違い引き込まれないヤツもいる。表現力なんぞ受け手それぞれの主観よって違う。だから
と言って表現力がねえとかガタガタ騒ぐな。ってことだ。人間の主観ほどあやふやでちゃんとした
定義のできないものはない。


220氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 23:16:28 ID:Gh82AHpv0
>>218
ところで、てめえが表現力を感じるスケーターって誰なんだよ?当然そのスケーター
に表現力を感じない人間もいるわけだが、おめえはそのスケーターの表現力の証明を
どうやってするんだ?

221氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 23:35:24 ID:9DbPdDoo0
>>219
>おめえが論証できてないわけだが。
何の論証?
>だからと言って表現力がねえとかガタガタ騒ぐな。ってことだ。
何が? 「こと」の主語は?
「ガタガタ騒」いではいけない理由が、「主観よって違う」から?
>人間の主観ほどあやふやでちゃんとした 定義のできないものはない。
これと
「表現力とは観客をどれだけ自分の世界に引き込めるかと言う能力」
であることを論証すること(>>218)と、何の関係があるんだ?
>>220
おまえは>>1を読んでないんじゃないか?

222氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 23:48:44 ID:Gh82AHpv0
>>221
おめえアホか?真央の滑りに自分の世界に引き込めるかと言う能力を感じた
人間はたくさんいる。だからと言って感じなかった人間が表現力を証明しろ
と言おうが誰も証明なんぞできない。そもそも感じてねえんだから。感じて
ねえヤツに無理矢理感じろ!とか感じないヤツがおかしいとか言うのも
おかしなこと。感じなかったからと言って、その選手に表現力がないと非難
するのも筋違い。

223氷上の名無しさん:2006/12/04(月) 23:56:37 ID:9DbPdDoo0
593 :氷上の名無しさん :2006/11/14(火) 17:36:42 ID:6WFWINEV0
浅田真央が高い芸術性を示した例外演技。
05世界Jr LP
http://www.youtube.com/watch?v=XbPbbUeQ3Kw
         ******
<表現力の鬼>
コーエン 塩湖LP
http://www.youtube.com/watch?v=UpnIrr6UxbQ
浅田真央 スケアメSP
http://www.youtube.com/watch?v=9cVaj2r6Skc

<芸術性の鬼> (=情報量)
クワン03世界LP
http://www.youtube.com/watch?v=n2AC5rz6iMU
スル トリノSP
http://www.youtube.com/watch?v=76LZUmeRu8o
ゲデバニ子 トリノSP
http://www.youtube.com/watch?v=zThmAAJjj4g

<両方>
みどり 87世界SP
http://www.youtube.com/watch?v=-LyTdvzpw_s

---------------------------------------
594 :氷上の名無しさん :2006/11/14(火) 17:42:59 ID:6WFWINEV0
高い芸術性を示した例外演技。
恩田美栄04スケカナSP
http://www.youtube.com/watch?v=JP_IEdfrCow
---------------------------------------
<クセが強い問題作>
オクサナ・バイウル 94オリンピックSP
http://www.youtube.com/watch?v=Y6zKfZVurJY
ロビン・カズンズ 80世界LP
http://www.youtube.com/watch?v=3qIwn168-CI

224氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 00:00:34 ID:UAsNpFvQ0
真央は今更いうのもなんですが、天才ですね。生まれ持った天然の表現力
芸術性があると思います。
芸術そのものについてはそれこそ哲学者にでも任せておいて、スケートにおける
芸術性とはなにかといわれたら、まず音楽性、曲を感じ表現する力があること、
そしてプログラムを一つの完成された作品として演じることができること、
プラス、オリジナリティでしょうか。
そういう意味で浅田真央は既に芸術性のある選手といえると思います。

225氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 00:07:24 ID:Gh82AHpv0
>>223
それはお前がコーエンの2002年の演技に表現力を感じてるってことか?
なら、その演技に表現力を感じない人間もいるだろうから。その表現力を
定義して証明してくれ。

226氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 00:13:28 ID:cJFZqAOt0
現代アートの最先端は より純粋なゴミ(不要物)を追求する

とゆう認識は正しいのだろうか?

227氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 00:16:45 ID:XXZR+lLB0
>>224
>まず音楽性、曲を感じ表現する力があること、
まあそうですね。同意。
>プログラムを一つの完成された作品として演じることができること、
10年20年たってもいつまでも輝きつづけ色あせない演技(映像)は、
確かに芸術性が高いですね。

ただ「浅田真央の芸術性」については色々あるようです。
私も、芸術性が高いとはぜんぜん思いません。(一部例外を除いて)

228氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 00:25:10 ID:XXZR+lLB0
>>226
ま、そうでしょうね。
フィギュアなんかゴミだと思いますよ。ゴミ溜めというか。
とくにアジア系の選手たちは、「現代アートの最先端」じゃないですか?
(この辺は>>225にはまったく理解できないだろうけどw)

2018年、○○オリンピックで金メダルを逃した浅田真央(27歳)。
インタビュー:
「フリーでは『4'33』で金メダルを狙ったんですが、芸術性が認められなくて残念です。
 でも会場の皆さんは4分33秒終わるまで待ってくれました。
 本当に感謝しています」 
John Cage "4'33"
http://www.youtube.com/watch?v=hUJagb7hL0E

229氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 00:32:03 ID:Pr7TSvvP0
真央のスケートはフィギュアの王道って感じ。よくも悪くも。
バイウルやビットなんかはむしろ例外的だよね。だからこっちの方が
絶賛されやすくも叩かれやすい。フィギュアでバレエやるなとか、ストリップじゃねーぞとかw
あと真央に関してSPはいいんだがFSは表現に関して手抜き感が強いね。技術偏重プロ。

自分は個人的にはこれかな。転んでばかりなのに素晴らしいw
Yukina Ota - '04 Skate America FP
http://www.youtube.com/watch?v=T2gRkNuyIXQ
ただこういうのはカメラワークも影響するしなんとも言えんな

230氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 00:40:36 ID:IOo094dA0
>>228
で、お前も結局 定義できてないわけだがw所詮 芸術なんぞ表現力を感じる
人間と感じない人間の比率よって変わる。感じる人間が多ければ芸術だし
極少数なら芸術とは認められない。

231氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 00:45:11 ID:XXZR+lLB0
>>229
太田さんはこっちがすごいよ。ものすごい。
ただ滑ってるだけなのに、信じられないぐらい美しい。
太田03世界Jr SP
http://www.youtube.com/watch?v=wSZCUk9mT38&NR

232氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 01:39:32 ID:Pr7TSvvP0
>>231
レイバックは美しいけどね。自分はやっぱ04スケアメが最高だな。何を
表現したいのかが伝わってくる。

233氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 02:03:33 ID:XXZR+lLB0
>>232
へえー。レイバック?? 
>>231の演技は最初の10秒だけでもすごい芸術性が高い。
>何を表現したいのかが伝わってくる。
04スケアメは何かのパロディかな? >>226風に言えば「不純」ってことになるのか。
ま、とりあえず、
>>231の03世界JrSPに「レイバック」はまったく不要だし、関係がない。

234氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 02:04:10 ID:/vuzkspT0

何を表現したいか伝わるかどうか派は本スレで。

表現力とかって言うけど 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163695856/

235氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 06:07:22 ID:otNGGw4DO
中途半端にバレエを習うのが一番ダメだと思う
初めは基本の型をきっちりやって、体の自由な動きを制限する
その上で表現力をつけるのだが、フィギュアスケーターなどは
バレエは二の次として習うから表現まであまりいかないまま型だけ
体にしみ込ませてしまう。その結果自由な動きもできず、
かといってクラシックバレエ特有の繊細な表現もできない
バレエの型だけをなぞって滑る選手が量産されてしまう。
アジア人の方が芸術的に感じるのは、バレエが悪いのではなく
中途半端にバレエを習う事の弊害ではないかと思う。

236氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 06:31:03 ID:otNGGw4DO
連投になってしまうが、浅田真央や織田信成もその弊害にはまっていると思う
これから徹底的にバレエの表現を学び倒すか
体にしみ込んだバレエの型を突き破るかどちらかしないと
これ以上の表現は無理だと思う。

237氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 06:35:26 ID:otNGGw4DO
>>236は特に浅田真央についての話
織田信成についてはバレエの要素を使ったプロはこれ以上表現できなそうだが
型にはまりきってるわけじゃないから弊害とまでいっていいのか
正直わからない

238氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 06:41:19 ID:IOo094dA0
>>237
君が↓記事 読んで丸写ししているのはバレバレなわけだが
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_12/s2006120410.html

239氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 06:45:38 ID:otNGGw4DO
>>238
今初めて読んだし、言ってること全然違うけど。
バレエが型の芸術って事くらい誰でも知ってる常識だし
何が言いたくてそんなものを出してくるのかわからない

240氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 06:49:37 ID:IOo094dA0
>>239
「スケートで一番大事なことは“滑る”こと。基本の技術があっての高度なジャンプでありスピンが
ある。フィギュアは氷上のバレエといわれるが、能や歌舞伎などすべての芸術に共通するのが型の
重要性。それができなければ自分なりの表現もできない。もっと上をめざすなら目線を下げないと。
そうしないと、上には上がれない」

えっと、どこがどう違うの????自分には丸写ししてるようにしか見えないけどwまして出てくる
人物が真央と信成wwww


241氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 07:02:39 ID:otNGGw4DO
型の重要性じゃなくて、型だけを体にしみ込ませる事への疑問を書いたんだけど
初めの方にバレエの話があったから、ふと思って書いただけなんだけど
あの程度のレスを、何かの丸写しと思い込むなんて、よっぽど思考力
ない人なんだなとしか思えない。もうしわけないけど
このスレにいると思えないほど…頭悪そう

242氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 07:18:59 ID:IOo094dA0
>>241
>体にしみ込んだバレエの型を突き破るかどちらかしないと
>これ以上の表現は無理だと思う。

>すべての芸術に共通するのが型の重要性。それができなければ
>自分なりの表現もできない。

型があって表現がある。何がどう違うの???ていうか信成と真央が
出てくるのかも謎

243氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 07:35:23 ID:El07rZblO
なんか変なの沸いてるな…
殿ヲタか真央ヲタか知らんが他の純粋なヲタに迷惑

244氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 07:38:55 ID:IOo094dA0
>>243
(゜Д゜) ハア?? 別に真央オタでも信成オタでもないが単純にパクリを指摘した
だけだが。

245氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 09:28:54 ID:otNGGw4DO
>>244
議論以前に記事と私のカキコの言ってる趣旨が違うことをまず理解して下さい
真央と織田がでてくるのは、その二人が以前バレエを習っていた事が
ある選手で、かつバレエ独特の表現力をまだ手に入れていない選手だからという
以外に理由はありません。

246氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 09:47:40 ID:otNGGw4DO
>>244
記事は型が重要で、型がなければ表現も出来ないと言ってます。
もっと目線を下げろというのは、表現力をもとめる前に型を勉強しろと
指摘してるんですよ。
それに対して私は型だけあってもその先の表現までいかなければ
型は足枷にしかならないと書いてます。型を突き破るというのは
体にしみ込んだ型をすべて壊すという意味です。ある意味正反対の主張ですね
同じバレエの話だからパクリだと思っちゃったんですか?
あなたは読解力がなさすぎます。
なんでわざわざこんなこと説明しなくちゃいけないのか…?
お話になりません

247氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 09:51:45 ID:+oPpSDKB0
【ID:otNGGw4DO】の検索

スポーツ一般 [スケート] NHK杯(笑)
84
スポーツ一般 [スケート] 語れ■表現力について 芸術性が高い演技■死ぬまで
235-237 239 241 245-246









ドゲザ

248氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 10:28:25 ID:otNGGw4DO
>>247
検索したなら他のスレにも書いてるのわかるのになんでそれはスルーなの?
それにNHK杯のスレでヤオとかいってるバカにコメントしたのがなんで
ドゲザになるの?というか何の為にドゲザ認定するの?
やってる事へんじゃない?…自演とかしてないよね?

249氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 10:47:27 ID:XXZR+lLB0
>>246
相手にするなよ。 ID:IOo094dA0 は多分マジレスだと思うw
「荒してやろう」としてるのではなく、マジで書いてるんだと思うよ。
なぜか字が読めない文盲レスが連発してる。>>211>>214>>219>>220>>230
教育受けられなかったんでしょう。

だけど、なんで頭わるい人が「このスレ」に来るんだろ? よりによって。

>>235
>中途半端にバレエを習うのが一番ダメだと思う
>バレエの型だけをなぞって滑る選手が量産されてしまう。
>アジア人の方が芸術的に感じるのは、・・中途半端にバレエを習う事の弊害
具体的に例をあげてください。
スルは?真央は?コーエン、キミー、安藤、荒川、村主、みどり、クワン、バイウルは?
欧米人のほうが「中途半端」の傾向が強いということ?

250氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 10:57:51 ID:yhUOPalX0
>>222
何に惹かれれカが問題じゃない
多くの人はジャンプに惹かれていると思うんだけど
会場がどこで盛り上がっているか見れば一目瞭然でしょ
仮に各選手ジャンプ無しで滑ったらどうなるだろうね


251氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 11:21:10 ID:S/fgXt5h0
>>250
シングルにジャンプ要素が無かったら人気出るわけないじゃん
現に表現追求型のダンス競技にはほとんど観客付きません
これは日本だけの傾向ではありません

大体TV放映の枠をみたり、競技日程をみれば
表現を余り追及しないシングル中心組まれていることがわかるはず

表現重視のビットなど邪道と言われていました

252氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 11:43:54 ID:XXZR+lLB0
もしも「ジャンプなし」だったら・・

・優秀:   コーエン、荒川、クワン、
・びみょう: スル、みどり、バイウル、
・残念賞:  真央、すぐり、キミー、安藤、

253氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 11:44:05 ID:yhUOPalX0
>>251
競技からジャンプを無くしてくれなんて言ってないつもりだけど
表現=観客を惹きつけるとあったから、ジャンプが素晴らしければ
惹かれると言ってるだけ

あとスポーツって観客のためにするものではないと思うけど

254氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 11:50:21 ID:lKrcSejG0
ジャンプも表現の手段ですよ。

255氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 12:01:35 ID:hhL8fa630
>>253
>>あとスポーツって観客のためにするものではないと思うけど

それならば、競技会に出場しなければいいんだよ。
一人で黙々と極めればいいだけの話。

256氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 12:06:24 ID:S/fgXt5h0
>>255
逆もいえるな、競技会に観客を入れるのは邪道だろ?
競技会は選手のためのもの、観客はおまけ

257氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 12:07:09 ID:yhUOPalX0
>>255
ほとんど観客がいない競技会だってあるでしょ

258氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 12:18:17 ID:XXZR+lLB0
観客よろこばせ度・食いつき度・
入場料に値するランキング (「人気ランキングではない」)
1 みどり
2 真央
3 コーエン、
4 スル、キミー
6 安藤
7 荒川

スポーツ度ランキング (「スポーツ偏向度」ではない)
1 真央、みどり
3 安藤、
4 荒川(意外!)、キミー、コーエン
7 スル

259258:2006/12/05(火) 12:38:01 ID:XXZR+lLB0
訂正
× 観客よろこばせ度・食いつき度・ 入場料に値するランキング
○ 観客盛り上げ度ランキング

260氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 17:08:04 ID:XXZR+lLB0
観客うっとりランキング  (「うっとり偏向度」ではない)
 
1 クワン、ビット
3 ゲデバニシビ子、コーエン
5 スル、
6 トレナリー、荒川、
8 真央、みどり、安藤、キミー

261氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 17:09:41 ID:+oPpSDKB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0


262氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 17:29:47 ID:XXZR+lLB0
>>247では ID:otNGGw4DO がドゲザになったり、
色々たいへんだなおまえw

263氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 17:33:55 ID:+oPpSDKB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0

264氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 17:57:37 ID:XXZR+lLB0
ついに出た!決定版「芸術度」ランキング 

1位 クワン
2位 みどり、スル
4位 ゲデバニ子、ビット、太田
7位 コーエン、荒川、舞、
10位 真央、安藤、キミー

(「芸術偏向度」ではない) 
(おそらくこの「偏向度」が難しくて妬みを醸造荒しを招いていると思われるw)

265氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 17:59:14 ID:+oPpSDKB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0
今日のドゲザ= ID:XXZR+lLB0

266氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 18:08:21 ID:XXZR+lLB0
【決定版「表現力」ランキング】  (「表現力偏向度」ではない) 

1位 コーエン、ビット、
3位 真央、クワン、みどり、スル (←大物がひしめく混戦)
7位 ゲデバニ子、太田、荒川、
10位 舞、 安藤、キミー

------------------------------------
「100年後にも色あせない」ランキング

・・・ま、芸術度ランキングと同じです。。

267氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 21:09:52 ID:QM7a7a6w0
京劇や歌舞伎は芸術だけど、韓国舞踊が盆踊り以上の
意味を持つっていうのは初めて聞いた

268氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 22:34:51 ID:UAsNpFvQ0
>>251
ヨーロッパやロシアではダンスの方が客入ることもあるんでない?
フランスなんかエキジビのが入ってなかった?

269氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 03:47:03 ID:gYfoYUdA0
>>268
それがどうした?

270氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 05:35:46 ID:6bFx5u6N0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164086624/
スポーツ一般 [スケート] “フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 27”

493 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2006/12/06(水) 05:20:19 ID:gYfoYUdA0
すみませんお願いします。
これはY字スパイラルですか?

http://www.abbysteens.com/teens/pia/images/014.jpg

271氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 12:05:47 ID:fVvO4zus0
大股開いてマンコ見せるフィギュアが芸術のわけないだろ
ストリップも芸術だというなら別だが

272氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 12:15:23 ID:gYfoYUdA0
芸術とマンコが対立すると思ってる時点でおまえ論外だなw

273氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 12:33:09 ID:fVvO4zus0
>>272
全身タイツで身を覆い、額からは汗、心臓が飛び出すような
呼吸つかいのショートトラック、あれこそ芸術だろ

274氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 12:37:03 ID:gYfoYUdA0
>>273
え?なぜですか?

275氷上の名無しさん :2006/12/06(水) 12:50:23 ID:uZFPj6f+0
>>273
在チョン晒しage

276氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 14:18:55 ID:5gLd9XpU0
>>273
なぜですか?
てか無教養丸出しですごい頭わるそう。

277氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 13:43:12 ID:+gPzB4A60
なぜか、クワンの芸術性についてほとんど語られてない。
「芸術性といえばクワン」って感じなのにな。

ということで、だれかお願いします。

278氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 17:40:53 ID:wqfBbwwc0
なんでこのスレにも在日がいるんだ?

279氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 17:43:01 ID:+gPzB4A60
チョンが気になってしょうがないお前のような低所得+低学歴がいちばんウザい。

280氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 00:06:52 ID:XovUAKRCO
バンクーバーの頃には真央がトリノのプルEXアンコールみたいな
表現力を見せてくれると思いたい。
あの系統なら期待できる。

281氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 05:18:17 ID:T9F2liVT0
>>280
動画のURLを書いてくれる?

282氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 05:38:19 ID:7vF9cIOw0
>>279
>私は在日です。

のところだけ読んだ。

283氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 05:43:34 ID:2BzlwMsh0
「芸術性」が強調される選手は、ビットにせよ太田にせよバイウルにせよ
技術的にはしょぼいのをごまかす(解説者的に)のが目的。

クワンもスルやコーエンと比べれば技術的にはたいしたことはないが、
いちおう5種類入れてミスが少なかったので評価が高かった。
それでも「芸術性」があるとは思わない。芸術の本質は独創性にある。
クワンの演技には何もそういうものはなかった。

「表現力」については、一種のスター性とかカリスマ性と解釈できる。
その選手がリンクで滑るだけで会場の客が盛り上がるというそういう空気の
ようなものが「表現力」ではないかな。真央にもそういうものがあると思う。

284氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 06:45:45 ID:T9F2liVT0
>>283
>技術的にはしょぼいのをごまかす(解説者的に)のが目的。
それは村主章枝さんのことですか?w
確かに、3A一発で優勝できる現実の前では、
「芸術面」「表現面」への努力はすべて、ごまかしとも言える。
(ただ選手がスケートを「文化」として「人生」として捉えているような側面もあり得るけどね)

>芸術の本質は独創性にある。 >クワンの演技には何もそういうものはなかった。
芸術の本質は「独創性」ではないだろ。
「本質」じゃなくて「条件」と言いたいんじゃないの。
クワンに独創性がない、ってことはパロディだってこと?
「パロディ・非独創は芸術に入らない」←これならいいけど、
パロディ・非独創だからって芸術「性」がない、とは言えないな。

てかお前は、w
「芸術性があるかどうか」を「独創的かどうか」で判断してるのか?w
クワンは芸術性が高いだろ。
「独創性」があろうがなかろうが、関係ない。

>「表現力」については、一種のスター性とかカリスマ性と解釈できる。
「表現力」はプレゼンテーション(・スキル)だよ。ただ単に。
スター性やカリスマ性は、そのまま「スター性カリスマ性」でいいでしょう。

285氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 12:35:56 ID:4F4qcIYQ0
>>284
真央スレを荒らすな

286氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 15:27:38 ID:Dl8m/rHn0
>>284
どうでもいいが
>3A一発で優勝できる現実
ないよそんな現実

287氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 15:34:49 ID:T9F2liVT0
>どうでもいいが
ほんとにどうでもいいゴキブリみたいな人間だなw

288氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 21:23:40 ID:HP4AJ09g0
基本的に>>284に同意。

芸術性=独創性じゃないでしょう。
クワンや村主は間違いなく芸術性あると思う。表現力も。

ただ表現力はダンスの選手が持ってる傾向が強いと思う。
2人で演技するから表現しやすいって理由もあるけど。
ダンス以外だとヤグディンとか、雪組とか。

289氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 07:21:30 ID:MH5ooCvP0
>村主は間違いなく芸術性あると思う。
へー。なんでまた?

290氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 12:18:55 ID:Qdt6rHJO0
>>288さんではないけど、一応レスしとく。
>>289
先日NHK杯見てきたけど、村主の演技には表現力がないとか感じなかったよ。
もちろん真央も爽やかな感じでよかったけど。
FSの振付けは、テレビで見ると笑っちゃうけど、現地で見るとすごい引きこまれる。



291氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 12:48:48 ID:MH5ooCvP0
>>290
表現力でなくて芸術性。村主さんは表現力はある程度あるけどね。。
>テレビで見ると笑っちゃうけど、現地で見るとすごい引きこまれる。
だから何?
「生で見ると」とか言ってるヤツは死ぬべきだ思う。

292氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 12:55:39 ID:Qdt6rHJO0
>>291
なんで死ななきゃいけないの?
「だから何」って、そんな事言ったらこのスレも「だから何」になるでしょ。


293氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 12:56:38 ID:3C4PmYZT0
>>284は毎日真央スレを荒らしてる常習犯。
レスつけても永遠ループのヲナニーレスしか返ってこないし、
一切議論にならないから、相手するだけバカだよん。

294氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 13:08:33 ID:MH5ooCvP0
>>292アホだ。
>なんで死ななきゃいけないの?
芸術だか表現力のこのスレに適合しないだけでなく、
自分の>>290の裏づけにもなり得ないからです。
(死にたくないなら消えるだけでいいよ)

>そんな事言ったらこのスレも「だから何」になるでしょ。
理由は?

295氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 18:39:23 ID:U9QeMExh0
とりあえず>>1は死ねばいいとおもう。

296氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 18:41:25 ID:MH5ooCvP0
どうして?

297氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 19:06:16 ID:JDGj3RYA0
ポロリって雑誌とかに掲載できるの?

298氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 19:07:27 ID:JDGj3RYA0
すみませんミスです

299氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 19:17:13 ID:MH5ooCvP0
できるよ。

300氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 19:55:39 ID:tI+9aWN20
何だここ?
学校ごっこ?
先生役は私よつって無理矢理居座ろうとしてる
痛い人がいるみたいだけど

301氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 20:01:06 ID:MH5ooCvP0
来るなって言ってるのにどうして来るんだろうねw
気になってしょうがないのかな

302氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 20:04:28 ID:JDGj3RYA0
>>299
ありです

303氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 20:42:04 ID:MH5ooCvP0
ついに出た!決定版「芸術度」ランキング 

1位 クワン
2位 太田
3位 みどり
4位 スル
5位 ゲデバニ子、ビット
7位 コーエン、舞
9位 真央、安藤、荒川
12位 キミー

304氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 22:15:40 ID:W1nBN+BR0
芸術度でみどりが3位?www

305氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 01:15:13 ID:VmSy3m2z0
過去レス読んでると真央ちゃんがそんなに表現力高いと思ってる人いるのか…
自分も好きだけどね、表現力という点ではまだまだでしょ。
クワン、スル、コーエン、村主、荒川、ブッチー等々
近年の名選手たちのような表現力をこれからつけてほしい。

306氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 04:51:53 ID:c8rQMysy0
>>303
太田が2位に食込み、1位がクワン、意外です。
太田の美しさはなんて表現すればいいんだろう?
芸術性でいいんだろうか? 美しい=芸術性?

>>304←すごく教養なさそうw
スノッブには注意したいですね。意外なことを言って教養ぶる人。
みどりが上位なのは間違いないけど。

307氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 04:54:05 ID:m+ddGx8U0

すごく教養なさそう

308氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 05:06:28 ID:c8rQMysy0
>>305
>過去レス読んでると真央ちゃんがそんなに表現力高いと思ってる人いるのか…
どこに?具体的に書いて。私もそう思ってますが。
「名選手たち」より劣るからといって、表現力が低いことにはならないでしょう。
なぜ「まだまだ」なのかを書いてほしい。
名選手たち「のような表現力を」って、ああいう表現とは違うかも。
比類ないというか突然変異というか。。
浅田真央を理解してないとしか思えない。
というか、
(真央は)「まだまだでしょ」「これからつけてほしい。」という言い方、
ものすごいステレオタイプですね。

309氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 06:43:34 ID:c8rQMysy0
太田由希奈論
ただ滑ってるだけなのに、信じられないぐらい美しい。
太田由希奈 03世界Jr SP
http://www.youtube.com/watch?v=wSZCUk9mT38&NR

・0分21秒:
 ルッツに入る。首の振り方。←すごい。
 この「首の振り方」「ふり返り方」だけで、本当に沢山のことが詰まっていて、伝わってくる。
・0分23秒:
 そしてルッツ着氷。両足(?)着氷だが訳が分からない美。
 このルッツのせいで、
 「ルッツは、両足でグシャっと降りるのが最も美しい形」となり、この形が最も高得点になり、
 全スケーターがこの形を目指す、
 となるんじゃないか?と思うぐらい美しい。
 
・開始〜0分10秒(=最初の10秒):
 非常に芸術性が高い。(この部分は「芸術性」だとはっきり言える)
 音楽もすごい。
 カメラがアップになって全身が見えないのが非常に残念。。

以上、最初の「23秒」だけでこれだけ沢山のものが詰まっている。
(だから、2分も3分ある、他にも演技がある、と思うと気が遠くなりそうw)

310氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 10:21:25 ID:RFt0dF8j0
真央ちゃんは華があるだけで、表現力tって点ではまだまだじゃないのかな。今は若さと勢いで
アイドルみたいなもんでしょう、演技力で言えばね。ベテラン俳優の方が演技上手いのは当たり前で、
でもアイドルは華があるから大根でも主演はれるってやつ。
20過ぎたら、また変わるだろうしさ。今はこのままでいいとおもうよ。


311  :2006/12/11(月) 10:32:22 ID:BeiGHTRx0
同じく真央ちゃんの表現力って感じない。
ローザンヌ国際バレエコンクールの少女達を思い起こす。
芸術性と才能はあふれるほどあるのだろうけど、まだ開発されてないように
感じる。
これからだと思うし、成長を楽しみに待つのもファンの楽しみじゃないかな。
この分野では太田は素晴らしいと思う。
男子の高橋もそうだし、音楽を感じ取る感性を感じる。
それを表現すると言うより、内面から滲み出てくるものがあって
そこに表現する技術が加わるんだろうなと思う。



312氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 11:06:34 ID:c8rQMysy0
>>310>>311
>ベテラン俳優の方が演技上手いのは当たり前で
ここに表れてるね。
表現力とは一般に、この「俳優の演技力」のように捕えられてることが多い。
>アイドルは華があるから大根でも主演はれるってやつ。
「華がある」(に近い)ことを表現力(プレゼンテーション)と言うんだよ。
(もちろんキャラクターのことではない)

「アイドル」「これから」「成長」「まだ開発されてない」ことと、
「表現力の程度」とは何の関係もないよ。

こういう演技を、芸術性ならともかく「表現力(プレゼン)がない」と言うのは、
まったく無意味で、異常でしかない。
真央 05世界Jr Ex
http://www.youtube.com/watch?v=Yt4eqQPZgGE
真央 05世界Jr LP
http://www.youtube.com/watch?v=XbPbbUeQ3Kw
真央 06スケアメSP
http://www.youtube.com/watch?v=9cVaj2r6Skc

>>311
「内面から滲み出てくるもの」
これで言えば太田より高橋のほうがあるかなと思う。

313氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 11:41:10 ID:65ZP8Q0H0
スケートの場合、ジャンプの得意な選手に審判が高い点をつけてしまうため、
本質的な芸術性があまり感じられない。
伊藤だ、浅田だ、もしくは太田だといってる連中は
「美」がどういうものか分かっているのだろうか?
自称「芸術が分かっている」連中は美術館や高級ブランドショップに行って
直に芸術に触れたことがあるのだろうか?

314氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 11:54:56 ID:c8rQMysy0
>>313
「本質的な芸術性が感じられない」原因が、
「ジャンプが高い点」だからなの?
>連中は「美」がどういうものか分かっているのだろうか?
> 直に芸術に触れたことがあるのだろうか?
人によるでしょ。「分かっている」人も「触れた」人も逆の人もいる。
あと、
「高級ブランドショップに芸術がある」という見解をもう少し詳しく聞いてみたいw

315氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 12:20:07 ID:9H3D0LdF0
シングルとかペアは、ジャンプがあってっていうのが
大前提(?)だから、芸術性だけでは高評価されないのは
仕方ないよね。
でも私は、フィギュアスケートにしかない美しさが大好き
だから、アイスダンスでも見てろってことなのかな・・・

316氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 13:06:06 ID:c8rQMysy0
>>310>>311にヒントを得て、
「芸術性」「表現力」につづく”第三の概念”を提示したい。
【にじみ出る内面】または【ハート】。
(この国で「表現力」という場合、多くはこの「内面・ハート」を指している)
>>310>>311が言う演歌的な芸術性にも近いだろう)

「ハート度」  (5点査定)
真央:ゼロ
荒川:ゼロ
村主:2 ややあり
安藤:2 ややあり
太田:ゼロ
みどり:5 あふれるハート
 伊藤みどりこそが、ハートで演技した選手の代表と言える。
 歩くだけで、まっすぐ滑るだけでハートがあふれ出ていた。

ゲデバニシビ子:4 あり
コーエン:1 微少
スル:2 ややあり
クワン:5 多大
有香:3 あり
舞 :2 ややあり
恩田:2 ややあり
ユナ:2 ややあり
キミー:ゼロ
バイウル:2 異質
ミラ:1 微少
ロシェット:エロ じゃないゼロ
ビット:4 あり
高橋:2 ややあり
織田:1 微少
小塚:ゼロ

317氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 13:24:49 ID:SqBDDWAs0
>>316
面白いw
特にバイウルとかビットがw

でも、コストナーが無いじゃん。ついでに採点してよ。
最近の中野ゆかりとか、舞とかもさ。

>ロシェット:エロ じゃないゼロ
ロシェがこれなら安藤は1くらいだろ。
それにこれだったら、ゲデ子は3、くらいじゃないか?


318氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 13:48:53 ID:c8rQMysy0
>>317
>でも、コストナーが無いじゃん。ついでに採点してよ。
>最近の中野ゆかりとか、舞とかもさ。
この辺、代表作のURLを貼ってください。

・中野:先日のシンデレラを見るかぎり、ゼロでしょう。
・ロシェ、ビットはちょっと自信ない。ビットは異端だろうね。今も昔も。
・安藤は意外にハートがあるよ。「3」でもいい。トリノのときもあった。

>ゲデ子は3、くらいじゃないか?
そうかも知れないねえ。
・ゲデ子:芸術性が高く、しかも内面から出てるので「4」にしてみました。

(ちなみに、ハートがある=良いこと とは限らない。
 これは芸術性も表現力もそう。)

319氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 13:52:19 ID:M86Md75w0
>>313
モダンバレエ見る感覚で、フィギュアスケート見ても、
芸術性のかけらも感じないでしょ。
やっぱりジャンプやスピンやステップが主で、
そのつなぎがただ滑るだけにならないようにという
その程度で見ればいいのよ。
アイスダンスの選手がペア解消して女子シングルに出ても意味ないし。


320氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 14:00:56 ID:c8rQMysy0
>>319
>ジャンプやスピンやステップが主で、
>そのつなぎがただ滑るだけにならないように
ジャンプやスピンやステップに芸術性があるんですよ。
(結果的に。目的じゃないにしろ)
もちろん、フィギュアスケートは芸術だと言う気はないが。

321氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 14:14:01 ID:XlmZTHBh0
フィギュアの場合の表現力って
すぐりんみたいに表情や振り付けでまさしく女優の様に“演じる”人もいれば
荒川や真央ちゃんみたいに、表情を作らなくても
音を体で感じ滑らかなスケーティングでプログラムを表現できる人もいる。
一般受けしやすく、誰にでも解り易いのはすぐりんタイプだし、
実際そういうやり方の方が容易。プロスケター向きでもある。




322氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 14:59:27 ID:+UBqtyjl0

スケーティングそのものが上手くてきれいな人がやっぱり上に立っていくと思う。
荒川さんや真央ちゃんがいい例かと。
その点キミーや安藤は一発屋な気がしてならない。
わかりきったことだけど、キミーは、荒川や真央・スルツカヤもいない舞台で滑って
それで世界チャンピオン、女王と称えるマスコミ、頭おかしすぎ。

323氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 15:22:56 ID:c8rQMysy0
>>322
「上に立っていく」って何が上なの? 順位?芸術性?

あと、世界選手権で勝てばチャンピオンだよ。何であろうと。
「荒川や真央・スルツカヤもいない」って、それ言ったらキリがないよ。
ビットもみどりもクワンもいないよ。

324氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 18:12:05 ID:65ZP8Q0H0
>>314さん
きわめて大人なご意見ありがとうございます。

ブランド・ショップに芸術を感じない、とおっしゃる方のご意見はごもっとも。
確かに、いわゆる「ニュートラディッショナル」と言われるファッションのスタイル
(すべてベーシックなものでまとめて、一点豪華にルイ・ヴィトンなどのブランド品をコーディネイトする)
でいえばブランドバッグは「生活芸術」ではなく、ただの「嗜好品」ですよね。
ただ、ブランド品というものはそれだけではない。

ブランド品はデザイナーはもちろんのことアトリエのスタッフの技術を総動員した
まさに「生活芸術」なのです。
もちろん、そうでない儲け主義に走っているメゾンも多く存在しますが。
(いうまでもなく一般人気の高いルイ・ヴィトンなど)

五十嵐さんがスケート解説のときにおっしゃる「ディテール」という言葉がありますよね?
細かいステッチや素材使い、ボキャ貧の私には語り尽くせないモノですが(いわゆるファッション通ではないので)
すべてがあわさって「生活芸術」になるのです。

例えば、貴方は人を見るときに顔や体以外、
その人の持っているバッグや、履いている靴に注目が行きませんか?

325氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 19:02:27 ID:c8rQMysy0
>>324
>きわめて大人なご意見ありがとうございます。
なんで大人なの?
>ブランド品は デザイナーはもちろんのことアトリエのスタッフの技術を総動員した
>まさに「生活芸術」なのです。
これは分かるが、
それが芸術の条件だ、と言いたいのか? フィギュアにおいても。
つまり、>>313は、
「そういう経験も概念もなく、フィギュアのファンは「美」が分かるのか?」と。
つまり、
「日常生活において、普段から「美」を意識してないと、分からんぞ」と。
それなら、
画家や音楽家(デザイナーも!)が、ダサい服を着てたりする事実によって、覆ってしまうな。
(たぶんお前は芸術家と付き合いがないんだろ)

「一点豪華」とあるが、芸術家はまさに一点豪華のケースが多いんだよw
逆にファッションに関心が深いヤツは、芸術的感受性に問題があるケースが多い。
(この原因はおそらく、
 芸術家は「生きる実感」を持ち、その実感がないヤツがファッションなど「外見」「ハッタリ」に走る、
 ということなのだろう。)

「ディテール」なんて言葉、何にでも使う。
ファッションどころか詩作などの芸術全般、政治・経済まで。

326氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 20:01:29 ID:Sl5DGJvZ0
>>322
真央ちゃんのスケーティング上手いかな?
結局はジャンプが安定してる選手が勝てると思う。

327氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 01:35:36 ID:2xeXelQi0
>>326
真央はスケート下手かと思うが、真央より下手な人も意外に多い。
まあ普通だろうと思う。

>>322は基本信仰。巨人の川上哲治。 (>>21にある)
基本さえできていれば、敗因を追求しないタイプ。(キミー安藤の「一発屋」に負けてもね)
ジャンプの技術を認めたくないんだろ。
ジャンプの成功率が低いだけで、マユをひそめる人って頭おかしいと思う。
(あと、伊藤みどりをどう思ってるか、ぜひ聞いてみたいw)
>>322は、
「スケーティング・・」とか言って、「知ったか気分に浸りたい」という心理も見逃せない。

328氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 01:40:42 ID:kCiKiHlZ0
>>327
真央のスケーティングヘタじゃないでしょ・・・
普通にトップクラスじゃん

329氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 01:59:01 ID:2xeXelQi0
>>328
へーそうなの。 スケート(滑り)の個性が魅力的だが、上手いかは分からなかった。
(単に「質」なのか、と)
まあステップ等の得点が高ければ上手いんでしょうね。他者が真似できないということで。

330氷上の名無しさん :2006/12/12(火) 02:32:53 ID:PuDFwZ680
SSの点数が出る=スケーティングが上手いという
定義なら上手いんでしょう。
ただ、何回か生で見たことあるけど、真央が滑ってる時は
ゴリゴリ音がする。荒川やロシェが滑る時にはしない音が。
断っておくと別に真央アンチではなく自分の考える
スケーティングの上手い、下手に絶対の自信があるわけでも
ありません。

331氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 03:06:09 ID:2xeXelQi0
ゴリゴリ音がする。ww
「ふわふわ」のはずではないんですかw
で、あなたは上手いと思いますか?

332氷上の名無しさん :2006/12/12(火) 03:20:02 ID:PuDFwZ680
>>331
ふわふわは見た目の話だと思ってました。
上記したように、スケーティングの上手さを見極める目という
ものに自信がないので何とも言えません。
点数とは関係のないところでスケーティングが美しいと思う選手は
上記の他にポイキヨ、コストナー、高橋、小塚、ダビドフ、
ポンセロなどですが、その中に真央は入っていません。

333氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 03:33:56 ID:2xeXelQi0
>>332
>ふわふわは見た目の話だと思ってました。
もちろんそうですよ。
ふわふわ(見た目・実際の状態)であれば、ゴリゴリ音がするわけないと思うので。
ゴリゴリ音がするということは、何かがぶつかって強く擦れている(ふわふわの逆)んでしょうね。
>美しいと思う選手は・・・  >その中に真央は入っていません。
私は逆で、美しい・魅力的・ユニークと思うが「上手くはない」と思っていた。
芸術的にはこれでよい。
(ただ、真央より上手い人は沢山はいないようだ)

334氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 03:53:10 ID:BLcxLrlsO
真央はスパイラルでチェンジエッジした後フラットなんだよなー
ステップで深いエッジ使うのは上手だと思うけど

335氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 05:22:22 ID:2xeXelQi0
>>334
それと芸術性との関連を話してください。

336氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 11:01:00 ID:166GFdbV0
プレゼンという観点からすると
無表情は論外。顔作ってる余裕のない演技は
芸術とは言えまい。


337氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 11:07:19 ID:DMETqU2v0
技術力を抜いてあえて、現時点での表現力、芸術性だけで言うと

村主さん→表現力は大、芸術性は無。
太田さん→表現力は中、芸術性は大。
真央さん→表現力は無、芸術性は中(但しこれからもっと伸びる可能性大)
荒川さん→表現力は無、芸術性は大。
安藤さん→表現力は中、芸術性は小。
中野さん→表現力は小、芸術性は小。
舞さん →表現力は小、芸術性は中。
恩田さん→表現力、芸術性共に無。
クワン →表現力、芸術性共に大。
サーシャ→表現力は大、芸術性は中。
ユナ  →表現力は大、芸術性は中。
イリーナ→表現力、芸術性共に小。
キミー →表現力、芸術性共に小。

338氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 11:35:57 ID:2xeXelQi0
>>337
それは「世間一般ではこう言われてますよ」という意味ですよね?
そう断定して話をすると、
>村主さん→表現力は大
これは表現力ではなく「表現性偏向度」でしょうね。
>荒川さん→・・・・芸術性は大。
これも正に「そう言われている」だけで、説明を聞いたことがない。

>>337の「表現力」とは、
「演技にココロがこもっている」「それが手足や顔に出ている」
という意味でしょうね。
ところが、
>サーシャ→表現力は大
心があるだろうか?

有香、みどり、ゲデ子、バイウル等もお願いします。
とくに次のように言う人が伊藤みどりをどう捉えてるか見物ですw↓
>荒川さん→・・・・芸術性は大。

339氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 11:49:13 ID:NKaAdShV0
>>325さま
貴方のおっしゃりたいことはよくわかるけど、
衣食住の隅の隅まで芸術で覆い尽くすことに私は快感を感じるのですよね。
ジル・サンダーやアルベール・エルヴァスのデザインする(もしくは過去にデザインした)
芸術的な衣服を選ぶことは何よりの快感だし。

スケーターでもそう。
最初から「芸術なんて求めてません」というスケーターの方にはうんざりします
(残念ながら前の方がかかれているスケーターははっきり言って
「表現力、芸術性ともに問題外」ですが。
あなたは素敵な人間になれる可能性がおありだから
もう少し心を開いて一日一日を過ごしてくださいね。
嫌味で言っているのではないですよ。

340氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 12:04:29 ID:2xeXelQi0
>最初から「芸術なんて求めてません」というスケーターの方にはうんざりします
例えば誰?
>(残念ながら前の方がかかれているスケーターははっきり言って
>「表現力、芸術性ともに問題外」ですが。
何のことだろう?

341氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 12:16:20 ID:hfyeg+C50
>>339
どういう選手が好みかしらないけど、フィギュアの基本的技術はどうでもいいみたいですね
ということは、或る選手が自分好みのマスクや肢体の持主で自分好みの衣裳や音楽で見苦しくなく滑れれば
それでいいのでしょう
そのような消費材として芸術の価値を測る方法もあるでしょうね
ただ、客観的判断は一切機能しないことになります


342氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 12:59:23 ID:2xeXelQi0
>>341
なるほど。
>>339←こいつ自身が>>325の中で説明されてしまってるな。
曰く、「芸術的感受性に問題があるケース」。おそらく釣りだろうけどな。

>「ディテール」
>「生活芸術」
>衣食住の隅の隅まで芸術
こいつあれだろ、
栓ヌキとか耳カキや、食器スプーンに「模様」が入っていると満足するやつだろ?
イナカから遊びに来たオバさんみたいに。

343氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 13:05:22 ID:NKaAdShV0
>>340さん
伊藤さんって方は最初から芸術なんて関係ないでしょう?
浅田さんにしても。多くの日本人選手も。

それは悪いことではないし341さんがおっしゃる「客観的判断」でいけば
私が偏愛しているペトレンコやバイウル、イワノワ、
クロヴァーナ、シュウェッドよりも
伊藤さんやその他の方々に技術評価が高く出てしまうのは仕方ないでしょう。

個人的に一番「芸術」を感じたのはチェコの「レンカ・クロヴァーナ」選手ですね。
わたし好みの肢体の持ち主で(私の場合はスポーツ=芸術的肉体美の祭典」
ととらえていますので顔立ちに関して言えば「見苦しくない程度」であればいいです)
衣装も音楽も美しいし。
最期に氷上に寝そべるポーズも彼女の個性にあって素晴らしい。
(これを浅田魔汚選手が真似したとすればリンクは爆笑の渦になるでしょう)

ペトレンコが白いコスチュームを着て現れたときも鼓動が早くなりましたね。
みなさんのご記憶の中にはバイウルは残っているでしょうか?

誰がメダルを獲ろうがわたくしは全く興味がありません。
基本技術にも興味はありません。
伊藤さんや日本選手が、
技術点はともかく、芸術性で高い評価を得るのは疑問に残ります。

344氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 13:13:59 ID:q6gtKCuk0
すぐりアンチスレで拾ったものだが、納得したので貼っておく。

159 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2006/12/11(月) 16:43:35 ID:keAMax5G0
>>147
禿同。

フィギュアを「芸術」と思っているところにそもそもの間違いがあるんじゃないかなぁ。

表現力の必要なスポーツではあるけれども、
高い技術を音楽といかに調和させるか、という部分において表現力が評価されるんであって、
それ自体がいかに芸術的かという点で評価されるのではないと思うけどね。

すぐれたスケート技術と表現力、音楽、本人の持つ天性の魅力、競技会の雰囲気、
そうしたものが渾然一体となって、ある高みにのぼりつめたときに、
結果として人はそれを「芸術的である」と評価することになるのだと思う。

決して最初から「芸術的である」ことを目指す競技ではない・・・んじゃない?


345氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 13:14:26 ID:NKaAdShV0
>>342さま
そういうご批判はよく受けます。
ただし、生活芸術というのは
貴方がお考えになってるシンプルなモノではありませんよ。

ヘルムート・ラングというデザイナーが語るように、さまざまな要素、
歴史的要素や芸術要素を盛り込んでデザイナーはコレクションを作ります。

私の場合は生活そのものを「クリエイト」しているのです。
水一つとっても「おいしい水を飲みたい」
「ダイエット効果のあるものを飲みたい」と考え、
いろいろなお店に回ってああでもないこうでもないと飲みくらべますし。

346氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 13:23:05 ID:2xeXelQi0
)>>343
ぜんぶURLを示してください。YouTubeの。
(ちなみに他の選手はこのスレ内に沢山ある)

>>1の【禁止事項】を思いっきり違反してるねw
>・好き/嫌い を語る行為。
>・美学、芸術論、スポーツ論的にまちがった認識。
> 例)「芸術=良いもの。ステキなもの」

なぜ禁止なのか、こいつには分からないんじゃないかな。
>>1>>20あたりも参考にしてもらいたいな。

347氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 13:35:24 ID:2xeXelQi0
>>344
そんなものに納得してどうすんだ?お前。
採点法を知りたいなら調べればいいし、フィギュア史・文化も同様。

「どのように」納得してしまったの?

348氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 13:43:12 ID:2xeXelQi0
>>345
>ただし、生活芸術というのは
>貴方がお考えになってるシンプルなモノではありませんよ。
私がどう考えてるのかを書いてください。
>>342では「生活芸術」についての私の考えは一切言っていません)

>さまざまな要素、 歴史的要素や芸術要素を盛り込んで
>デザイナーはコレクションを作ります。
さまざまな要素を「盛り込まない」人の実例を示してください。

てか、お前は>>325の中で説明されている、ということが
分からないんだろうか?

349氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 15:33:39 ID:NKaAdShV0
>>348
貴方がおっしゃりたいのは
「ブランドなんてイニシャルがついているだけ」ということではないんでしょうか?
残念ながら貴方ほど頭がよくないのであなたさまの期待に添えるようなレスポンスが出来ませんし、
ここはファッションを語る板でもないので一応下げておきます。

350氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 15:48:23 ID:HVVS6c2p0
>>348
>>「ディテール」
>>「生活芸術」
>>衣食住の隅の隅まで芸術
>こいつあれだろ、
>栓ヌキとか耳カキや、食器スプーンに「模様」が入っていると満足するやつだろ?
>イナカから遊びに来たオバさんみたいに。

             ↓

>ただし、(私が書いたところの)生活芸術というのは
>(私がこういうものを好んでいると)貴方がお考えになってるシンプルなモノではありませんよ。


ってことだろ。お前がおまえ自身の考えとして生活芸術をどう考えているか書いてないのに
それを>>345が勝手に推測して書いたと考える方が無理がある。
ジル・サンダーやヘルムート・ラングの話しか出してないのにお前が勝手な推測で
スプーンの柄やら田舎のオバサンを持ち出して煽りを入れた愚行に>>345が反論しただけに見える。

>>348は客観性を持てず自分の升で他人を量る人間の典型のようなレスだ。

351氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 15:49:44 ID:NKaAdShV0
盛り込まない人の実例

ジャンフランコ・フェレ(イタリア人デザイナー)
彼の場合は素材自体が豪華でかつデザインも
マキシマリズムだったので、芸術とは関係なかった。(端的に言えばバブルですね)

ジョルジョ・アルマーニ
典型的「商業」デザイナー。

最近の川久保玲
パリコレデビュー当事はすごい衝撃だったが、結局彼女も時代に飲まれた感が。

マーク・ジェイコブス
彼も典型的「商業」デザイナー。消費者を煽るのがうまいが芸術性は感じられない。

マイケル・コース
彼の場合はスタートの時点で芸術を目指していない。

トム・フォード
イニシャルブームのもとを作った。人間としては嫌いではないが
彼を「理想的なクリエイター」と、とらえるのはあまり喜ばしいことではない。
しかしながら「クリエイティブ・ディレクター」というポストを作った点は評価に値するかも。

ジャンポール・ゴルティエ
はっきりいって彼の「商業路線」にはうんざりする。
早く言えばドルチェ&がッバーナなんかも彼がいなければ成功しなかったと思う。

ドルチェ&ガッバーナ
若手であるにもかかわらずどんどん下品な方向へ。昔のコレクションはすき。


352氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 16:01:43 ID:2xeXelQi0
>>349
>貴方がおっしゃりたいのは
>「ブランドなんてイニシャルがついているだけ」ということではないんでしょうか?
どうして?どのへんでそう思いましたか? (私はそう思ってないです)
「ブランド物を私が否定している」、とあなたは感じてるの?
あなたの発言は「まちがい」ではないですよ。「まと外れ」ということです。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ちょっと質問があります。(カンタンなのでカンタンに答えてね)

>私の場合は生活そのものを「クリエイト」しているのです。
>水一つとっても「おいしい水を飲みたい」
>いろいろなお店に回ってああでもないこうでもないと飲みくらべますし。

あなたは「食生活」もグルメにクリエイトされて、とてもステキなんでしょうね。
あなたは、
【北陸のカニ】、【北海道の毛ガニ】などは、お召し上がりになりますか?

「ディテール」も洗練され「トラディッショナル」で豪華でゴージャス、
最高級の「ブランド品」ですよ。

353氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 16:12:54 ID:Q1UaJAzy0
ここは、スケートにおける芸術性とは何ぞやを語るスレですが、、、
なんじゃこりゃ?????

354氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 16:15:41 ID:HVVS6c2p0
>>353
スレ主が「一風変わった人間性」の持ち主だからこうなってるのかなー、と推測。

355氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 16:27:16 ID:2xeXelQi0
>>353>>354
かん違いバカと抽象概念を扱ってるんだからしょうがねえだろw
お前らやってみろ。
>>350
ステキな感想文です。
いや、これは詩なのかな? とにかくステキです。
ただ論拠がないので全く逆のことも同様に言えます。すなわち、
「無理はない」「勝手ではない」「自分の升で他人を量らない」

356氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 16:44:51 ID:HVVS6c2p0
>>355
左様。論拠がない印象については、その印象が当たっているかどうかを
確認してから話を先に進める方が議論がスムーズになるし無用な軋轢を
避けることもできて有益だと私は思う。
論拠も示さず煽りを入れるなど、無用な軋轢をもたらすだけの愚行だと思うわけだ。

他人との議論において相手の心中を勝手に推測して話を進めようとするような愚物は
世間にそれほど多くないので、それ以外の解釈の可能性を検討してみて辻褄が合えば
そちらを採用する人が多数、というかそういうのが良識に基く反応というものだろうと
思うんだがね。

さて、無用な軋轢を避けるために確認しておくが、
「こいつも自分と同様にこっちの意見を根拠なく推測してレスしてるんだろう」という
≪自分の升≫以外に>>348のような解釈(「私がどう考えているかの話をしているに違いない」)を
取る理由が何かあったんだろうか。それとも完全に無理由?

357氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 16:52:57 ID:2xeXelQi0
>>351←「盛り込まない」と言いながら「どう盛り込まないのか」一切書いてないので、
文盲ということになりました。お悔やみ申し上げます。

>>343の各演技の動画URLを出さない理由って一体何なんだろう?

358氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 17:13:41 ID:8VppZnPI0
浅田魔汚とか変換して使ってる時点で・・・

359氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 17:19:44 ID:2xeXelQi0
>>356>>350は、字が読めないだけでなく、
次のような意識が根底に潜んでいる:
「話し・議論・会話の"目的"は、
 他人の意見との共通点・落し所を探ること、思想をスリ合せること、
 結論を導くことが目的である」

あなたの意識は非常に前近代・日本的(非西洋的)だが、
それを自覚していないなら、疎通上、大きな問題だ。

次のような認識は、
「芸術」など(厳密を要する話)を語る上で、100%論外である。
>それ以外の解釈の可能性を検討してみて辻褄が合えば
>そちらを採用する人が多数、
>そういうのが良識に基く反応というものだろうと 思うんだがね。

360氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 17:31:15 ID:HVVS6c2p0
>>359
最初に書いとくが、俺は字が読めるよ。

さて、
≪それ以外の解釈≫よりも≪「生活芸術」についての私の考えを相手が論っているのだという解釈≫
の方が正しいと確信した根拠は何なのかな?

確たる根拠をもって確信できたんでなきゃ、その解釈でいいかどうか確認してみた方がいいんじゃない?
特に、「芸術」など(厳密を要する話)を語る上では。誤解に基く擦れ違いの片側交互通行議論なんて
議論の体すら為さない。

議論がスムーズであるとか無用な軋轢を避けるってのは、厳密を要する話で論点をぼやかさないためには
極めて重要なんだよ。むしろ、厳密を要する話においてこそ、とても重要だ。
学術論文で推測に基く煽りを入れる研究者とか、見かけないだろ?

ところで、>>350を見た以降でも、君はいまだに
≪「生活芸術」についての私の考えを相手が論っているのだという解釈≫を取ってるの?

361氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 17:38:01 ID:2xeXelQi0
>俺は字が読めるよ。
論拠は?

362氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 17:42:12 ID:ZOoS6mDo0
論っている←これなんて読むの?

363氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 17:45:05 ID:HVVS6c2p0
>>361
ひとつは俺自身の経験から。実地に字を読んでいる。
理屈としては、字を読む能力なくしては掲示板の書き込みを読みそれに対して
レスすることなど到底なし得ない。背理法的論拠。
字を読む能力なくして掲示板にレスできるケースを君が反例として
挙げてくれれば議論の余地はあるね。
あるいは俺が字を読んでいないことを君が実地に目撃しているか。

さて、字が読めないと君が書いた論拠は?

364氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 17:46:55 ID:FfQumsMS0
どなたか、恩田美栄の芸術性について語って下さい。

365氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 17:48:39 ID:HVVS6c2p0
>>362
あげつらっている、です。

366氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 17:48:50 ID:FfQumsMS0
論(あげつら)っている

367氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 17:51:32 ID:2xeXelQi0
>俺自身の経験から。
病人の経験?
「ただし、生活芸術というのは
 貴方がお考えになってるシンプルなモノではありませんよ。」(>>345

368氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 18:03:07 ID:HVVS6c2p0
>>367
理屈の方で反例あげてくれれば議論します、と書いてるんだが、挙げずに他人を
推測で病人よばわり?
厳密な議論に向いてないスタイルまたは性格または能力不足だよそれは。

@貴方が(=生活芸術であると)お考えになってるシンプルなモノ
という解釈以外に
A貴方が(=私が生活芸術をこう思っているであろうと)お考えになってるシンプルなモノ
という解釈が可能。>>342でお前が「こいつあれだろ」以下>>345の人の感性を揶揄して
いるので、Aの方が文脈に沿った解釈だと思うけど?

Aでないと確信できるだけの根拠があるのか?
ちゃんと確認してみた方がいいんじゃないか?

369氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 18:06:42 ID:2xeXelQi0
>>364
>>18 >>77-82
594 :氷上の名無しさん :2006/11/14(火) 17:42:59 ID:6WFWINEV0
高い芸術性を示した例外演技。
恩田美栄04スケカナSP
http://www.youtube.com/watch?v=JP_IEdfrCow

228 :氷上の名無しさん :2006/11/18(土) 14:43:38 ID:MgNJltWT0
恩田美栄さんにも神が降りることがあります。
04スケカナSP
http://www.youtube.com/watch?v=JP_IEdfrCow

241 :氷上の名無しさん :2006/11/18(土) 15:51:12 ID:QDZzK7Qu0
>>228
それそれ 恩田に神が降りた瞬間!!
得点にはあまり反映されてないけど、これは素晴らしい
観客の歓声きけばわかる

370氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 18:14:15 ID:ZOoS6mDo0
>>365,366ありがトン

371氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 18:14:58 ID:2xeXelQi0
>>364
05全日本LP   かなり芸術性高い。
http://www.youtube.com/watch?v=eG-7qapMLps
02NHK SP   「キレイ」なんだそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=G15yOkPXuOg

372氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 19:45:57 ID:3wE7ooHD0
恩田の02NHK SPがなんで綺麗かと思ったら、
全然無理なことしてないからだな。
旧採点の場合、ある程度弱点をカバーするプロ作れたけど、
今は体固いと逃げ道ないから。

373氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 06:27:00 ID:HQLS2Q9X0
恩田の綺麗さを否定したい、恩田がキレイであっては困る、、
という”無意識の”強い意志だけが伝わってくる。

374氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 11:37:55 ID:RVtbsgNs0
>>352
私は料理することが好きなのでグラタンに蟹を入れることがよくあります。
蟹は低カロリーなのでダイエットにいいですし。
しかしながら貴方があげていらっしゃる
「ブランドがに」は残念ながら口にいたしたことがございません。
わが県は南方の辺境であり、日本最貧だからです。
以上簡単に答えました。


375氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 11:51:37 ID:HQLS2Q9X0
www
「蟹」や「グラタン」ではないでしょ。
【北陸のカニ】、【北海道の毛ガニ】だよ。何か都合が悪いの?w

376氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 12:12:44 ID:HQLS2Q9X0
あと「ウナギ」とかねw うなぎ丼。
韓国の「犬鍋」もいいな。

言うまでもなく次のものはダメです、
A類:寿司のネタ各種、とうふ、醤油、しゃけ、いくら丼など。
  (理由:秘密w このA類の理由が話の核心でしょうね)
B類:納豆、お好み焼き、ラーメン、焼き鳥。(理由:高級ではないから)

377氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 12:22:32 ID:HQLS2Q9X0
山形県の老婆が山菜取りに行って収穫した、
「最高級・山形山菜盛り合わせ」w  いかがでしょうか?

ここまでのメニュー。
【北陸のカニ】【北海道の毛ガニ】「ウナギ」「韓国の犬鍋」「山形山菜盛り合わせ」

378氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 17:48:44 ID:eVnxi8pE0
ここって年寄りが多いのかな?


379貴方のユーモアは素晴らしい:2006/12/13(水) 18:13:02 ID:RVtbsgNs0
>>375-377さま
ほほえましい書きこみありがとうございます。
私の場合、九州文化圏で育ちましたから、長崎ちゃんぽんが好きです。
韓国という点ではユッケや焼肉のハラミなど・・・
いずれもヘルシーでありながら低価格、まさに生活の上で語る芸術ですね。
貴方のように上流階級で育ったわけではございませんので
「山菜盛り合わせ」はまことに申し訳ございませんが口にいたしたことがございません。
基本的に衣食住すべてに湯水のごとくお金を使うことが貴方にとって「生活芸術」なのでしょうけど、
私が考える「ディテールにこだわった」「一点豪華主義ではない」生活芸術とは、
バランスのとれた食事であり、
「必ずしも最高級ではないが、ダイエットや健康に配慮した」
生活芸術があると思います。
何をもって贅沢かはつまるところジル・サンダーが描き出すファッションと同様に、
ただただ「高価なモノ」ではありません。
貴方も遊び半分で書いていらっしゃるようですし、
もうそろそろスケートにおける芸術性の話をしませんか?

380氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 18:30:11 ID:HQLS2Q9X0
この人やっぱり何を言われてるかも分かってないw
>が好きです。
好みは論外。

>もうそろそろスケートにおける芸術性の話をしませんか?
きみは>>346>>357で何かを言われてるようだが。

381氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 19:03:18 ID:nFjELKoH0
>>371
ジャンプの美しさですね。高さ着氷
スポーツ美です。
この人柔軟性があれば・・・

382氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 19:20:29 ID:HQLS2Q9X0
>>381は非常に短い文章の中に沢山の問題をはらんでいます。
>この人柔軟性があれば・・・
「柔軟性があれば、"スポーツ美"以外の美があったのに」とか言いそうでコワイ。
その美とは、「芸術の美」とか言いそう。

まるで「ジャンプ=スポーツ美」であるかのようだ。
まるで「柔軟性=スポーツ以外の美」であるかのようだ。

383氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 19:29:00 ID:HQLS2Q9X0
>>381さん、
こちらの感想をお願いします。
恩田美栄 04スケカナSP
http://www.youtube.com/watch?v=JP_IEdfrCow

私自身は、これほど芸術性が高いフィギュアの演技は、
ほとんど見たことがないです。

384氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 19:42:46 ID:6/lcQk320
真央、ユナの台頭でちょっと自信なくしてるスケーターもいるかも。。。
やっぱ表現力を売りにしてる人って、それなりの容姿やスタイルが
凄く重要になってくるし。。。
伊藤みどりさんのような跳び抜けた身体能力を持った選手は別だけど


385氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 19:55:23 ID:ll/Tv5/J0
>>381では無いですが。
この恩田はいいね。
恩田の個性を良く分かった振付にしている。
彼女の苦手意識の強い、女らしくしなやかな表現がほとんど無いし。
いつもより、力みが少ないしリラックスして見える。


386氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 20:00:20 ID:HQLS2Q9X0
「伊藤みどりは容姿スタイルがちょっとアレで、身体能力が良いので、
 "表現力"は売り物にせず、重要にもならなかった」
とは言わずに>>384のような言い方をするのは、非常に悪質ですね。

>凄く重要になってくるし。。。
てか、ただの妄想厨か。

387氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 20:34:33 ID:6/lcQk320
>>386
それはおまえ自身がみどりさんに差別心もってるからだよ
表現力を売りにしてるって前提の文章を。。。解読力が欠如してる
小学校からやり直せ



388氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 21:09:19 ID:ilKSJTxg0
>>379
>何をもって贅沢かはつまるところジル・サンダーが描き出すファッションと同様に、
ただただ「高価なモノ」ではありません。

ジルサンダー?ジルサンダーはファッション界では高価な部類には入らない。
あのグループに拾われたり捨てられたりしてるブランドを
出すなんてw

389氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 21:25:50 ID:HQLS2Q9X0
>>387
え、なんですか?
>>385
ああなるほど。私は実は恩田さんをあまり知らないので、
「恩田の個性」ってのもよく分からないが、
ま、本人も適性が手探りなのだろう。自分の芸術性を理解しているとも限らない。
この「04スケアメSP」は奇跡的なのかな?

恩田さんは、
>>6が言う「自由な芸術」の典型だと思う。最も分かりやすい例。
(伊藤みどりは突出してるので典型ではない)
この「恩田04スケアメSP」は、
コーエンやスルツカヤなど(白人)にはできない演技だと思う。

390氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 21:45:42 ID:6/lcQk320
>>389
もう一回自分で読み返してみて。。。
支離滅裂でしょ?とりあえず書き込む前にセンテンスの勉強して

391氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 21:50:12 ID:HQLS2Q9X0
おまえがなwww

392氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 22:09:03 ID:7LlHCeGY0
芸術性”色気””セクシー”ってことだよ。
人間国宝の茶碗や掛け軸の椿一輪に色気がある。
ビットや荒川がアメリカ人でもないのに金メダル取れたのは
スケーターとして色気があったから。
残念ながらスルやコーエンには色気がない。クワンにも。
村主はすごく頑張ってるけどかわいいって感じなのかな。

393氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 22:29:15 ID:HQLS2Q9X0
>>392
>芸術性”色気””セクシー”ってことだよ。
一瞬、反発したくなる人いるだろうが、実はかなり似ているね。
コーエン(の演技)に色気がないことと芸術性がないことは、ほとんど同意義だろう。
>スケーターとして色気
厳密には「演技の色気」だな。
>村主はすごく頑張ってるけどかわいいって感じなのかな。
村主は今のままでは無理だと思う。
何もしないでだた滑れば、芸術性(色気)が増大するのは、ハッキリと言える。

394氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 23:25:59 ID:/0oWyv000
珍しく説得力のある意見が二つ続いた。

395氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 23:49:40 ID:sW+Wdi+v0
>>389
恩田っぽいというと、こういうイメージでしょうか。
02年全日本LP
http://www.youtube.com/watch?v=0wscKQMt1kI

本当は、恩田というと、
ソルトレイク五輪のLPのイメージが強い人が多いと思いますが。
05年全日本までは、フィギュアファンにとってはともかく、
普通の人にとっての恩田のイメージは、
ソルトレイク五輪のLPだったでしょう。
映像貼れなくて申し訳ないですが。
04年スケカナは、フィギュアファン以外は、
やってることすら知らなかったと思います。
ちなみに04-05年の恩田の演技で
スケカナ以上に得点が高いのはこれですが、これについてはどう思われますか?
http://www.youtube.com/watch?v=9hnpneIqq2s


また、この二つの演技のどちらが芸術性が高いと思いますか?
恩田06年ロシアカップLP
http://www.youtube.com/watch?v=yn9eSuPqn2A

クワン00年ワールドLP
http://www.youtube.com/watch?v=5zTl2VyKD3I

396氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 00:06:07 ID:9FCVmBZv0
恩田とスルをくらべたり、
今度は恩田とクワンか?

どう考えてもクワンの方が芸術性高いんだけど。
恩田はなんか粗い。

397氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 03:03:56 ID:FBuolnzP0
ID:HQLS2Q9X0
ID:pc5sRy35O
ID:9xqfwLrs0
ID:Cg/+Qfrh0
ID:FWTPSPga0
ID:3Q9Ws5tf0

あーあ

398氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 09:38:14 ID:mqi3LXAp0
>>395
「02年全日本LP」を初めて見ました。(これについて書くと長くなりそう)
色んなものが詰まっていて、何から言おうか。。。
・一言で言うと、好感が持てる。
・プレーン。
 これに比べれば、「04スケカナSP」や「05全日本LP」でさえもが、
 ゴテゴテと飾りが付いたデコレーションケーキに見える。
・放送席がトンチンカン。日本人の一般認識を代弁している。
 「ジャンプは芸術的ではない」「芸術性は、ジャンプ以外の部分にある」
 という、もーれつにガンコな思想。頑迷固陋。
こういったことが一度に押し寄せて、泣かされる。
いい演技を書いてくれてありがとう。
   --------------------------------

「05四大陸SP」は、
同曲の「04スケカナSP」の最大の見せ場「2分40秒〜」の部分の出来が悪く、
価値が下がっている。(得点は全く別問題)。 
全体的に完成度が低いです。スケカナは奇跡の完成度。
      ---------------------------

>また、この二つの演技のどちらが芸術性が高いと思いますか?
>恩田06年ロシアカップLP  >クワン00年ワールドLP
明白にクワン。
この「恩田06ロシアLP」こそが、世間一般の恩田イメージでしょうね。
音楽に関係なく滑り、見事にジャンプ「だけ」。
ジャンプの助走のとき、恩田さんの頭脳はコンピューターのように、
「ジャンプの角度」「踏み切りの強度」「回転の速度」を、
ピピピピ・・・と計算しているのがハッキリ見えるw  (これが非芸術性の原因ではない)
クワンの助走と比べるといいよ。

むしろこの恩田06ロシアLPと「恩田02全日本LP」(冒頭)を比較して論じることが、
最も重大な芸術論になると思う。

399氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 17:49:10 ID:mqi3LXAp0
芸術性ランキング  

1位 恩田04スケカナSP (曲:フリーダム)
2位 クワン00世界LP
3位 恩田02全日本LP
4位     なし
5位 恩田05四大陸SP (曲:フリーダム)
6位 恩田05全日本LP (トリノ選考会)
7位     なし
8位     なし
9位 恩田06ロシアLP  (最も恩田らしいと思われる)

てか、なんでこの9位と2位を比べてるの?>>395は。

400氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 17:56:36 ID:VYs2OnJ30
>>392
なんでそんな嘘を言うの、
ビットとかバイウルが金
それはロビー活動の結果、東欧(旧東欧)圏の審判の数が
資本主義圏の審判の数を上回ったからでしょ。
デビ・トーマスは世界選手権では勝てる可能性があったけれど、
オリンピックと同様、プレッシャーからミスを連発して自滅したことも
大きい。

401氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 18:04:52 ID:auHuM6Gv0
じゃあピットじゃなくて当時誰が金メダルにふさわしかったの?

402氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 18:06:03 ID:mqi3LXAp0
>>400はこう言っている↓
「事物の原因は、常に必ず一つだけだ」
さらに他人を嘘つき呼ばわり。。

403氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 19:01:37 ID:mqi3LXAp0
恩田美栄の芸術性

恩田さんはジャンプの「降り方」に特徴がある。
高く飛んで「ドサッ」と降りてくる。落ちてくる。
高い位置から、真上から真下に、まっすぐ一直線に、
「ドサッ」「ボテッ」と落ちてくる。

この「ドサボテ感」は、「04スケカナSP」「02全日本LP」に顕著に表れている。
とくにスケカナSPでは、ドサボテを完全に自分のものとして、
プログラムの欠かせないアイテムとして昇華し、芸術にまで高めている。
(「02全日本は年齢的にも、おそらく狙った芸術性ではないだろう)

ドサッ、ボテッと降りてきて、本当に可愛らしい。
http://www.youtube.com/watch?v=JP_IEdfrCow
(いま気付いたが、実況が2人ともデレデレしてるw)

次の特徴は言うまでもない。
助走中にジャンプ精度をピピピピ・・・と計算する、
「サイボーグ感」「ターミネーター感」も見逃せない。マニアにはたまらない必須アイテム。

404氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 23:16:22 ID:yOc8LoFc0
金メダル候補の3人のなかでは、
ミスがなかった場合のフリーの実力はエリザベス・マンリーが頭ひとつぬきんでていた。
しかし、当時は規定という、審判の一存でどうにでもなる種目があったから、
マンリーにはフリーでトップになっても金が得られないポジションしか与えられなかった。
(当時のゴムまりは、伊藤みどりではなく、マンリー)
デビ・トーマスは3T−3Tが決まればフリーでトップに立つことは可能だったが、
心理的に窮地に追い込まれ
オリンピックでも世界選手権でも同じミスをやってしまい、
自滅した。

当時の情報工作はとても興味深いものがあった、
カルメンにカルメンをぶつけたのもそうだし、
デビトーマスが、ミハイル・バリシニコフに振り付けを依頼という情報がでるやいなや、
本当はバリシニコフの弟子に監修をうけただけで、振り付けは依頼してないということが
すっぱ抜かれる。
ビットは、わざとらしくカルメンの脚本を読む姿を全世界に配信。
いかに芸術性に優れているかをアピール。
ビットは玄人目には、マンリーより芸術的才能で劣ることは明らかだったが、
それをカモフラージュするのに、この映像は重要な働きをなした。


405氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 23:23:54 ID:v5k+fM040
なるほど。
恩田さん本人も、雑誌のインタビューでも
「でも最近は歳もとって私のジャンプもいんちきになってきてる(笑)。
3年、4年前のジャンプを今見ると、高さが倍くらい違うんですよ。」
と語っていますね。また、2005年10月に行われたインタビューでは、
自分のベストパフォーマンスは何だと思うかと尋ねられて、
05年四大陸の演技はよかったとは思わないと答え、
幾分躊躇しながら2002年NHK杯(多分LPの方)
http://www.youtube.com/watch?v=jsViGaBVfNk
を上げていますね。

406氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 23:46:00 ID:mqi3LXAp0
>>404
おまえ誰だよ?
>>405
自分の考えを書けばいいのに。

407氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 00:52:53 ID:nBGYUAwF0
ストイコ2002年ソルトレイクSP
画像ちょっと乱れてるけど、ストレートラインステップの途中で
跳ぶのがかっちょいい。
http://www.youtube.com/watch?v=ZrlKRQUf6_g

408氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 01:42:50 ID:7apZtend0
ストイコは男らしくていいな。これなら男が見てもいい。
てゆかフィギュアに一人だけ格闘家がまぎれ込んだ。ところで芸術性は?

409氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 03:49:38 ID:sDSJVLO90
ライーヨ久々見た。エエな。

410氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 06:57:35 ID:TLwMF2YoO
ストイコの力強く逞しい演技にも美を感じる。
カーブを描いていくというフィギュアスケートの基礎の動きと、
その曲線を振り切るような力強い跳躍の対比が面白い。
武道の型の洗練された無駄のない動作の機能美を
フィギュアスケートにもってきて表現しようとする気概も感じる。

ライーヨーは…まあ、うん。

411氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 13:36:56 ID:7apZtend0
ゲデ子は?

412氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 15:44:53 ID:VCwSMuvr0
>411
将来伸びるかもしれないけれど、まだまだ。


413氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 16:32:32 ID:7apZtend0
ええ? そういうスレなの?
ゲデ子の芸術性、、ないのか。
「まだまだ」って論外ということ?

414氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 18:52:24 ID:H3bPk1rC0
今のフィギュアってアクション系だな
ジャンプ決まるかなってドキドキせなあかん
生で芸術楽しむには安定性がなさすぎる

ノーミスの演技を後から観るぐらいでしか
落ち着いて鑑賞できん
競技会で芸術を楽しむというレベルには
残念ながら達していないな

415氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 20:26:58 ID:7apZtend0
やっぱり転倒したら芸術性は消えるのか。
アクションは芸術ではないんだな。
というか芸術って「安定」して「落ち着いた」ものだろうか。

>競技会で芸術を楽しむというレベルには
>残念ながら達していないな
やっぱりドタバタアクションよりも、芸術のほうがレベル高いのか?
「芸術性」はただの性質だと思うが。

416氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 22:24:37 ID:TXiFYknD0
高い表現力とは 高い技術力の上にある
高い芸術性は、観る者を惹きつける為の素質とか才能かな

伊藤みどりの見て、そう思ったなぁ
動作の一つ一つが曲と協調して優雅に豪快に曲のイメージを体現する様は、
見事としか言いようがない





417氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 23:13:28 ID:7apZtend0
>観る者を惹きつける為の素質とか才能かな
観る者を惹きつけるユニバーサルな素質
みどり 1981世界Jr SP
http://www.youtube.com/watch?v=qDvM8Aynm6c

418氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 10:17:57 ID:qdkbbW3A0
>>416
動画のURLを書いて。

419氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 11:38:56 ID:/2i57q2t0
>>416
男子はこのスレで全然話に上らないけど、
調子の良い時の高橋なんかそうだなと思う
リンク外での様子で半減するけど・・・

420氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 11:47:48 ID:/2i57q2t0
・・・と思ったけど、芸術性が素質や才能という意見とはちょっと違うな
高い技術力があればそれだけ表現の厚みも増してくるから、
高い技術力の上に高い表現力があると思った

421氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 13:11:27 ID:qdkbbW3A0
技術がなくても表現力や芸術性が高い、かも知れないのだから、
技術はあってもなくても、どうでもいいでしょう。

422氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 13:29:40 ID:J8BUQK1J0
昨日のショートはどうだった?
セベスチェンが残念だった。マイヤーは無難。真央も無難。ユナはまあまあ。
安藤かな? 昨日の芸術性は。

423氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 16:15:21 ID:MXfQBSqj0
安藤に芸術性はないでしょ・・・
表現力はついたけど

424氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 16:48:03 ID:J8BUQK1J0
>>423
え、どうして?
芸術性が「ない」人っているんだろうか?

425氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 22:48:15 ID:3vGQjMCz0
artをどうとらえるかでしょ。
プロがやってるプログラムだってエンターテイメントではあっても、
芸術とは言えないと言い切る人もいるでしょう。
劇団四季でさえ、批判的に見る人は多い。

スケートで言うところの芸術というのは芸術的な技と技のつなぎであったり、
技そのものだったりすると思う。
あなたの内面を揺さぶるものが、伊藤みどりのジャンプであったとするなら、
みどりのジャンプが芸術そのものなのかもしれない。


426氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:30:36 ID:rptM+VqB0
ID:J8BUQK1J0
ドゲザさん、今日も一日真央スレに張り付いて50レス中傷書きまくり
ネピアもオリンパスも買わなくていいからストーカー行為をやめてくれ。

427氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:49:23 ID:J8BUQK1J0
>>425
「芸術とは言えないと言い切る人」? 「劇団四季でさえ」?
書き間違いではないんですか?

>スケートで言うところの芸術というのは
>芸術的な技と技のつなぎであったり、 技そのものだったりすると思う。
「技そのもの」以外に何がある(存在する)の? 「つなぎ」って「時間」という意味?

>あなたの内面を揺さぶるものが、伊藤みどりのジャンプであったとするなら、
>みどりのジャンプが芸術そのものなのかもしれない。
「ジャンプが芸術そのもの」ということは、あり得ないです。
「内面を揺さぶる」? 「かもしれない」?
どうも分からんな。何を言ってるのか?

>>426
ロリコンストーカーはお前w ネピアやオリンパスを買ったから書いただけw

428氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:54:33 ID:rptM+VqB0
スケ雨の時ももう買わないとか書いてたけど、また買ったのか?
自分の言ってる事の矛盾に気づけよ。
ドゲザって噂通りの馬鹿!?
馬鹿ジャン!!

馬鹿が芸術語るなよ。

429氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 00:36:41 ID:CQA7TpM70
>>427
ジャンプそのものが芸術の域に達することもあると思いませんか?


430氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 00:50:53 ID:DZ65vwNi0
>>429
「ある種のジャンプは芸術”的”」とか「芸術性が高い」とは言えるが、
「芸術そのもの」とか「芸術の域」ってのはないんじゃないの。

「芸術の域 → 芸術的」かも知れないけど、「的」なら何でも使える。
ビールの栓抜きとか。

431氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 01:31:02 ID:CQA7TpM70
>430
フィギュアスケートが三流芸術であると最初に決め付けておくのなら、
バイウルの演技がバレエ的で美しかったとか、
荒川静香のトゥーランドットは原作オペラの感動を上回ったとか
いえるのかもしれない。

でも、そういう見方ではなくて、
フィギュアスケートの中に、真の芸術と呼べるものが何かないか
という視点で演技を見たなら、
バレエの真似事などは問題外で、
超人的なジャンプこそが芸術とはいえまいか?
ジャンプを単なる技術ととらえて、ピアノやヴァイオリンの超絶技巧と対比させてしまうと、
ジャンプは芸術とは言えないと結論づけられてしまうだろう。
しかし、視点を変えて、一連のジャンプジャンプ動作をたとえば、ミロの彫刻と思ってみてほしい。
すると、ある人にはそれがすばらしい芸術作品ととらえられることもありうる。
繰り返し見てもその感動が色褪せないこともある。
そうは思えない人がいても仕方ない とは思うが、、、

432氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 01:51:47 ID:fBHosLul0
>>424
なるほどー。こないだ下のような書き込みを目にしたんだけど、
こういうのはやはり芸術をわかっていないアホの書き込みということだよね。
そして、もちろんあなたの書いている芸術性ってのは>>1の通り
"アーティストリー"のことなんだよね?


817 氷上の名無しさん sage 2006/12/06(水) 20:35:48 ID:gYfoYUdA0
>>812
え、何ですか?
植物に芸術性はないよ。真央のノクターンにも。

>最終的に姿を表したものが芸術的であるならば
芸術「的」って言うなら何でもよくなる。野球でもビールの栓抜きでも缶切りでも。

ま、とにかく「大人=芸術」「子供=非芸術」というのやめたほうがいい。
「真央に芸術性がない」ことと「成長途上」であることは関係がない。

433氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 02:24:45 ID:DZ65vwNi0
>>431
あなたの文章面白いね。すごい笑った。
とくに、最初の、
>三流芸術であると最初に決め付けておくのなら、
>バイウルの演技がバレエ的で美しかったとか、
>荒川静香のトゥーランドットは原作オペラの感動を上回ったとか
>いえるのかもしれない。

あと「バレエの真似事などは問題外で」とか。

>超人的なジャンプこそが芸術とはいえまいか?
そうですね。「芸術であるとすれば、ここだ」と。
>ジャンプを単なる技術ととらえて・・・
こういう↑考え方って、どこから来たんでしょうね?
「ジャンプ=単なる技術」。
私は、伊藤みどり(についての日本人の解釈)だと思う。たぶん日本だけだろう。
(89年以降の世界は、ジャンプで芸術点が出るし)
88年以前の採点に、日本人が「教育されてしまった」のだと思う。
(あるいはそれが三流芸術の証明とか。日本人は三流しか知らないとか)
それと例の「伊藤みどりと日本人との関係」もある。

そうか、「荒川さんのトゥーランは芸術!」って「フィギュアは三流です」
という意味だったのか。

>しかし、視点を変えて、一連のジャンプジャンプ動作を
>たとえば、ミロの彫刻と思ってみてほしい。
この辺に関して、以前こういうレスがあった↓ 
(次レスへ)

434氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 02:26:03 ID:DZ65vwNi0
(つづき)
>しかし、視点を変えて、一連のジャンプジャンプ動作を
>たとえば、ミロの彫刻と思ってみてほしい。
この辺に関して、以前こういうレスがあった↓ 

130 :氷上の名無しさん :2006/11/12(日) 17:17:41 ID:B0NDSk5e0
ところで「高いジャンプ」は、「良い音楽」と同様に、
イメージの広がりがあり、芸術性も高いのは、
なぜだろう?
たかがジャンプが高いだけなのに。  (例→昨日のセベスチャン。

132 :氷上の名無しさん :2006/11/12(日) 17:21:17 ID:UUvcAhjS0
>>130
うーん。ちょい難しいが、時間芸術や空間芸術として
見た場合,人間て三次元が始まって以来、広がりという
ものに対して共感できるからだろうか…。
ちょっと難しいな。

133 :氷上の名無しさん :2006/11/12(日) 17:23:47 ID:7yGhWB830
華やかさ、爽快感、重力からの開放感

134 :氷上の名無しさん :2006/11/12(日) 17:25:53 ID:B0NDSk5e0
ウットリしてるときに突然3Dになるから?
何かを「ぶち破る」のかな。

135 :氷上の名無しさん :2006/11/12(日) 17:30:40 ID:UUvcAhjS0
>>134
ほうほう。そうかそれもあると思う。
その質が高ければ高いほど、感動は起こるものだしね。

435氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 03:13:02 ID:DZ65vwNi0
「ジャンプ自体」には芸術性があるが、
「スピン自体」「スパイラル自体」には芸術性がない。
これも不思議だ。なぜだろう?
(「ステップ自体」はダンスに近いので、芸術性はいくらかあるだろう)

その意味でも、ジャンプは特殊なのだろう。
--------------------------
付録: 
<一般日本人の思考回路>
「ジャンプは芸術? そうかもな。。でも、
 ジャンプと言えば伊藤みどり。
 伊藤みどり=芸術? 冗談言うなw 
 芸術=美しい。 みどりは美しくないだろ。外見だけでなく”演技”もな。
 あれは芸術美でなくてスポーツ美。 芸術=優雅さだし。

 したがって、結論=『ジャンプは芸術ではない』。
 (伊藤みどりが芸術だとマズイことになる)

 スピンは芸術だろ。スパイラルも芸術。
 白人の選手もスピン得意だし、美しい。どう考えても芸術。

 (だから、一般日本人はこう言わざるを得ない↓)
 『みどりはスピンもだめ』『みどりはジャンプだけ』 」 

436氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 01:01:07 ID:ZtTz5v9M0
>>423
安藤は芸術性けっこう高いよ。

437氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 01:49:43 ID:Xb1YthZ20
フィギュアのジャンプは空中スピンを兼ねてるからな
純粋にジャンプは到達距離と高さだな

伊藤みどりはワールドの3Aで到達距離が以上に長いと思ったよ
TVカメラの位置もあるかもしれないが・・・
で、ジャンプの中のスピンの要素では、
サンプルとしては、キムヨナの回転の軸が鉛直方向で理想的だと思う
他にもスピンの軸のきれいなジャンプはたくさんいるけどね
あと安藤のジャンプでの空中スピンって特殊だなと思う
最高到達点まであんまり回転してなくて、そこからくるくるくるといつの間にか回ってるような
印象を受けている、スロー見てないから間違ってるかもしれんが

438氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 02:16:29 ID:ZtTz5v9M0
>>437
到達距離って飛距離のこと? 
空中スピンって何だろう? 回転のこと?

439氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 03:19:31 ID:Xb1YthZ20
>>438
到達距離=X軸
空中スピン=回転

440氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 10:39:30 ID:XjZbMcUr0
話を戻そう。
フィギュアにおける芸術的表現という話に。
そうでないと、アマチュアの演技は語れないことになってしまう。

さて、安藤さんの表現力は、悪くはないけれど、今シーズンのステップの時の
手の動きは、まだまだですね。
難しいことをしようとしてるから仕方ないですけれど。

もうちょっとステップは、審判の目の前でひとつひとつのトレースを
きれいに見せるようなことを考えたほうがいいですよね。
そうすることが不利になるからごまかそうとしてる選手が多いなかで
頭ひとつ抜け出そうと思ったら、もっと基本にたちかえった練習が必要かな?
荒川さんの二番煎じは通用しない。


441氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 11:28:59 ID:ZtTz5v9M0
>>440 なにこれ?
>そうでないと、アマチュアの演技は語れないことになってしまう。
>手の動きは、まだまだですね。
「まだまだ」って何なんだよ一体? 馬鹿じゃねーの。

「ほうがいい」 練習が「必要」「通用しない」
>荒川さんの二番煎じは通用しない。

いったい何を言ってんだろう?

442氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 12:17:06 ID:XjZbMcUr0
モロゾフのどこがいいかというと、荒川さんが言っていたように、
どういう風にステップを改善したら審判にアピールできるかという
具体策を目の当たりにしてくれるところなんだろうと思う。
でも、同じ人が同じステップを2年3年続けて自分のスタイルにしていくことは
かまわない(スコット・ハミルトンがそうでしたよね)。
しかし、それを他人が引き継ぐ場合は前者を上回ってないとただの真似になってしまうし、
メリットよりもデメリットが出てしまうでしょう。
安藤さんが、荒川さんのようなステップをしてみたいとモロゾフに頼んだのだと思うけれど
浅はかだったのではないかと。


443氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 13:52:01 ID:ZtTz5v9M0
>>440>>442 ←この人が何を考えてるのか、分かってきた。
カギは>>440の冒頭2行にある。
>話を戻そう。
>フィギュアにおける芸術的表現という話に。
つまり、この人は、
>>440以前の数レス(>>430-439辺りの「ジャンプやスピン」)は、
「芸術」や「表現」の話ではない、と思っているようだ。

お前は、次の理由を書けよ。
>他人が引き継ぐ場合は前者を上回ってないとただの真似になってしまうし、
>メリットよりもデメリットが出てしまうでしょう。
■「ただの真似」がなぜいけないのか?
■デメリットとは具体的に何か?

444氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 14:10:11 ID:ZtTz5v9M0
>>440>>442が言う「表現力」「芸術性」とはこういう意味だ。

・振り付け
・手や足の動き (ジャンプやスピン以外)
 (技術・採点に特化されたジャンプやスピン以外での、手足の動き)
・演技にココロがこもっており、ココロが「手や足」や顔に出ている様子。
・ハートが「手足に」表れている様子。>>316
>>310>>311が言う演歌的な芸術性。

445氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 02:07:01 ID:Xd+mnrVp0
>>442
なんか振付け評論家みたいだな。 ダンス評論家とか。
芸術の話ではないような。。
何が良くて何が悪い、という価値基準が自明みたいだし。

446氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 13:29:29 ID:/x4gNJfB0
>>8
ステファニーはどうなった?

447氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 17:09:48 ID:Xd+mnrVp0
シュテフィ?

448氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 20:11:01 ID:nm8Cl/rj0
だっけ?全米選手権でヒップポップのプログラムをやってたの?


449氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 20:39:08 ID:KtWSvcmw0
すてふぁにー。

450氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 23:45:31 ID:uG9BpZov0
ステファニー・ローゼンタール

シングル唯一のダンスの申し子

451氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 00:18:44 ID:7cO0Jnf+0
キチンとURLを書きましょう。

ステファニー・ローゼンタール
06全米SP ”Rockit”
http://www.youtube.com/watch?v=K2GYXP023zw
ついでに、同LP
http://www.youtube.com/watch?v=gJdXk-k78Uw

452氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 01:26:30 ID:7cO0Jnf+0
ローゼンタールの芸術性は、
もう少し技術レベルが高くないと何とも言えないな。

新採点法時代にあえてこの演技とは。
(得点を度外視し、「表現力」だけに打ち込んでいるように見える)
さすが欧米というか、なかなかやりますね。

SFちっく無機質で現代近未来的にも見えるのに、
本人は田舎のお姉ちゃんなのが面白いかも。
アジア人に勝てなくなったと思ったら、こんなことやって遊んでるんですね。
(キスクラ隣のアジア女性は何者?)

453氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 01:28:20 ID:bahEXVvQ0
でもローゼンタールってめちゃめちゃ秀才のお嬢さんなんだよ。
フィギュアだけじゃないから、表現だけに打ち込むのかも
趣味のような

454氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 01:53:36 ID:7cO0Jnf+0
>>453
まあそうだろうな。ガツガツしてないのだけは分かった。

455氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 09:08:47 ID:F+8XqZXN0
太田さんなんかも、短いアメリカ生活で、勝利すること以外にも
選手としてアピールできること、あるいは、自分で納得できるアマチュア選手生活を
送れることがわかったのかもしれないね。
アメリカは選手層だけは厚いから、全米に出られるだけで十分満足してるって
人は多いはず。

456氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 12:17:39 ID:7cO0Jnf+0
>>455
「勝利すること以外にも、選手としてアピールでき・・・
自分で納得できるアマチュア選手生活を・・」
とアメリカ生活で思ったのなら、太田はカン違いしてるね。

「全米だけで満足の人が多い(ローゼンタール的)こと」と、
「勝つこと以外の"納得"等がアメリカ的であること(そもそも怪しいが)」は、
関係ないと思う。
むしろ「全米だけ」のすぐ先に巨万の富、億万長者・・のほうがリアリティがある。

457氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 12:17:58 ID:hrrk24Mx0
      , -―--  _
     ,r ' 三- _    ミ 、
   r'  i  ` ゛ ‐-、   ミ、
  ,i'    ミ  _,.   `ヾ   ミ
  /   'i   , -‐    ` ミミ
 'i    ,i'    ;r'"'''__,;:ir_ミl,,;!
  ゝ  ナ -、_r'r tテ l-‐!;rtt l_ヽ
 i .: `ヾ   l  ´ / ヽ  、l /
  ! r':l     -‐ '   i ̄.T
.  ヽ ヽ          ̄ ヽ !
   `ヾl、     .:' ー ニ入 il
     ,i! 、      ´ ,  i;:!__
    /:l l  `  _    -'-ノr':::::::::::::-.
_,.-::::::::::l. ヽ_     _, ‐'´ /:::::::::::::::::::
:::::::::::::::;!rヘ -―-ニ 、   i::::::::::::::::::::::
:::::::::::::r'   !_   ,.r ´ ヽ !::::::::::::::::::::::::
     ドーセス.クワレン[dosesu-kuwarenn]
       (1601-1680  アイスランド)


全日本は国際試合じゃなく積極的に八百長採点だから大丈夫
2回こけても200点以上でるよー

浅田真央の'05-'06、'06-'07スコア

 '05 GPシリーズ 中国       176.60
 '05 GPシリーズ フランス     182.42
 '05 GPファイナル             189.62 (日本開催)w
 '06 Jr.世界選手権(スロベニア) 153.35
 '06 GPシリーズ 米国       171.23
 '06 GPシリーズ 日本(NHK杯)   199.52 (日本開催)w

日本国以外の開催を除くと

 ベストスコア   182.42 ('05 GPシリーズ フランス杯)
 ロースコア     171.23 ('06 GPシリーズ 米国)
 ※Jr.も含めれば153.35

# 昨年のファイナルも今年のNHK杯も全て国内開催であって、
# 国外開催ではまだ170〜180くらいの評価であり、如何に今年のNHK杯と
# 昨年のGPファイナルで地元ageの真央ageが行われたかわかるだろう。


458氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 22:20:04 ID:7cO0Jnf+0
太田の芸術性は?

459氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 22:48:03 ID:SrENNZkC0
http://www.youtube.com/watch?v=mnHUS1ctUVo
1円歌手ピ(Rain)のミュージックビデオの背景が、どうみても原爆投下直後の広島を彷彿とさせる映像になっている。
明らかに原爆ドームと思しき建物も確認できる。
這いずり回る被爆者や、キノコ雲のような爆発シーンまである。
ちなみに「原爆」は韓国人が日本人へ嫌がらせによく使う言葉。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2689555

唖然!鎖で吊るした日本人をボコって悦に入る韓国HIPHOPクルーのPV!!!!コリアンは愚かで卑しい事実が解る!糾弾せよ!!!!!!!
(南朝鮮で日本人を侮辱するための言葉として使われているチョッパリという言葉などを使って日本を罵倒する系のラップ)
http://www.youtube.com/watch?v=F5hb_pb_heA

【舞鶴】韓国人に乗っ取られた神社視察オフ http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1166533550/
痛いニュース+ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1166530832/l50
「神社を潰す」 宮司を強迫、韓国人を新役員に 脱税目的の神社乗っ取り事件 - 京都・舞鶴
毒男板 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1166530688/l50
【韓国人】京都の神社を乗っ取り、鳥居など撤去も

▼対馬の神社にて。他人の絵馬に汚らしい落書きをして帰る、呆れた韓国人観光客
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/58c010020f969b5aafec64fb41cef924.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/1bb60b381d7d1105a14c3f3059f570f5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/03e3587d0ec1974e7994ad58a634a924.jpg
▼対馬の神社にて。鳥居に向けて石を投げる韓国人観光客たち
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/75/3dd4d047933fa7e44e0d938d328647f9.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/59/ef86e1946e8a72e3c6de64845f7e0eed.jpg

460氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 03:06:29 ID:YarSPrnk0
太田もいいけど、
この辺でスグリ論はどう?
だれかお願いします。

461氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 16:50:09 ID:OLtxGmtF0
アンチスグリだからスグリ論までは論じられないけれど、
茶系のコスチュームを使うことがあるから多分に神を意識しているのかなと。
所属が音楽会社ということもあるのかもしれないけれど、
観客を意識して滑ろうとしていることは伝わる。
プレゼンテーション能力は高い部類に入る。
でも、何かを伝えようとしているということはわかるけれど
何を伝えたいのかはわからない。
バレエで言うところのジョージ・バランシンだったら、
意味をあえて排除して、指先足先の軌跡だけで人に感動を与えるけれど、
そこまでは行かないし、何か意味ありげでなんだかわからないところが
気持ち悪い。

462氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 18:05:42 ID:C+jamC2m0
ID:YarSPrnk0





ドゲザですから。

463氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 19:10:28 ID:YarSPrnk0
>>461
>アンチスグリだからスグリ論までは論じられないけれど
「○○論」にアンチもクソもないです。
>茶系のコスチュームを使うことがあるから多分に神を意識しているのかなと。
へえー。どこの神?
>何を伝えたいのかはわからない。
うん。
>バランシンだったら、 意味をあえて排除して、指先足先の軌跡だけで人に感動を与えるけれど、
>そこまでは行かないし、何か意味ありげでなんだかわからないところが 気持ち悪い。
そうだなあ。
よく聞く意見だけど、これが結論かな?
>意味をあえて排除して、指先足先の軌跡だけで人に感動を
結局これができないから、それをカムフラージュしてるのが村主なのか?
尊敬できないなあ。。

「茶系の神」について教えてください。

464氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 19:13:00 ID:cngk+V0I0
>>1よく嫁

すぐ荒らすんだから。

465氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 23:16:31 ID:Dd87OiDE0
>>463
あなたは44さんですか?

> 44 :氷上の名無しさん :2006/11/22(水) 19:41:24 ID:6JgeqJS80
> 連投すまんが、
> 浅田真央は、五輪で2大会連続金メダルを取った後、
> 27歳の3度目の五輪では、フリープログラムでジョン・ケージの「4’33''」
> をやって物議を醸してほしいw
> これで完全な伝説になる。

下記の真央スレの676では矛盾したことを書いているようですがどうしてですか?
またそれはあなたの中であなたの芸術論とどのような関連を持っていますか?

> 675 :氷上の名無しさん :2006/12/22(金) 15:38:42 ID:YarSPrnk0
> もういいよ、真央ちゃん。
>
> ご苦労さまでした。

466氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 01:01:21 ID:Si//VcRV0
村主不明

467氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 02:33:21 ID:X5RNNMmD0
スグリが神?

468氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 06:22:57 ID:1XEUpVkf0
>>ALL
澤田亜紀の芸術性について語れ

469氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 10:49:40 ID:X5RNNMmD0
>>468
なんで?ムチムチ肉体美+笑顔美だから?

470氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 11:30:44 ID:ZEbh2Ijh0
>>468
おまえが語れ

471氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 12:29:30 ID:X5RNNMmD0
あと、このスレで「ヌケる抜き抜きランキング」を作成してもいいと思うよ。
芸術スレだし。

472氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 12:39:51 ID:ZEbh2Ijh0
>>468
訂正。語らなくていいや。

473氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 14:30:10 ID:X5RNNMmD0
スグリが神?

474氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 02:59:55 ID:5tv46BZN0
真央は芸術神?

475氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 12:55:39 ID:B7OaZO7Z0
歴史的にみると、アメリカのプログラムの作り方、とヨーロッパ(特に旧ソ連)
の作り方が微妙に違っていたらしい。

佐藤信夫コーチの本にも書いてあったけど、アメリカの
プログラムはどちらかと言うと流れを重視。旧ソ連のプログラムはスケーティングの
中にもステップを入れていく細かい技術を重視するところ。その違いがあったそうです。
そう知ると、かつてジャネットリンなど代表される流れのあるプログラム構成と違って、
最近は旧ソ連の崩壊でアメリカに流れていったロシアのコーチの影響で、
アメリカの流れと旧ソ連の技術が融合されたとても完成度の高いプログラムで滑る選手
が多くなったと思う。

それを滑りこなしかつ訴える表現力があると言う事が芸術性の高いものなのかな。。。。
最近でいうと、ヤグディン。かな。

ジャンプを飛べる事が一番の条件になると思うけど、プログラムの構成はとても重要な
要素のひとつだと思う。

476氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 13:49:49 ID:5tv46BZN0
>>475
色んな要素を取り入れること = 表現力・芸術性が高まること
ではないのでは。
そういう振り付けやスタイルが表現・芸術だ、と言う人もいれば、
それは単に「質」の違いだと言う人もいるでしょう。

>それを滑りこなしかつ訴える表現力があると言う事が
>芸術性の高いものなのかな。。。
色んな要素を取り入れることは、芸術性に関係ないでしょう。
シンプルで単純でも、芸術性が高いかも知れない。

>ジャンプを飛べる事が一番の条件になると思うけど
何の条件?
>プログラムの構成はとても重要な要素のひとつだと思う。
何に「重要」なの?

477氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 16:24:31 ID:Uhtc2OT+0
>>475
現在の振り付けというのはロシアにしろ、アメリカにしろ、そう変わらない。
ジャンプやスピンを効果的に見せ、ただひたすら点数稼ぐだけのプログラム。
とくにロシアは連邦崩壊後地滑り的に「芸術性排除、技術重視」に変わった。
このスレッドは若い方が多いようだがもっと昔の演技を見てから芸術性について語るべき。

478氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 16:35:30 ID:5tv46BZN0
>>477
>とくにロシアは連邦崩壊後地滑り的に「芸術性排除、技術重視」に変わった。
へえー。
>いようだがもっと昔の演技を見てから芸術性について語るべき。
紹介してくださいよ。いい演技のURL。

479氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 16:46:21 ID:Uhtc2OT+0
豪華でゴージャス、山形山菜盛り合わせよりも美しいペギー・フレミングの演技。

www.rutwinks.com

480氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 16:47:25 ID:SZDdkRRf0
>>478
あんたが紹介してよ言い演技のURL。

481氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 17:14:42 ID:5tv46BZN0
>>480
なぜ? >>477を読んだのか?

482氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 17:18:02 ID:SZDdkRRf0
>>481
そのレスとか関係なしに、あんたが良い、そして表現力&芸術性が
高いと思う動画のURL貼ってよ。
URLなかったらいつの誰の演技か言うだけでもいい。

483氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 17:22:30 ID:g/Bev3r/0
>>482
触らない方がいいんじゃないかな・・・

484氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 17:43:07 ID:NHyWCEbl0
理屈言う前に、少し目が肥えたところで
トリノの荒川の、ジャンプ以外の演技を見直してみろ
あれが芸術だ

485氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 18:04:00 ID:tMnUWlNa0
バイウル
技術以外の部分で逃げ切った印象がある

486氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 18:05:38 ID:B7OaZO7Z0
>>476
歴史を書いていただけです。かなり古いファンのなので、むしろ今の選手には
余り詳しくないけど、芸術性のパイオニアと言ったら、まず浮かぶのは
イギリスのジョン・カリーです。http://www.youtube.com/watch?v=adU5dmsSEVg&NR
彼とカナダのトーラ・クランストンの二人の出現で男子の演技が飛躍的に
変わったのは懐かしいです。
http://www.youtube.com/watch?v=nSbSAQ0C40s&search=John%20Curry%201976%20Olympics%20long%20program%20men%27s%20figure%20skating
ジャンプを飛べる事が条件と書きましたが失敗なく飛べることが条件
になおします。なぜなら、演技がとぎれてしまいますし、選手の動揺も
あるので、できるだけ成功するジャンプと言う意味です。

487氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 18:11:44 ID:B7OaZO7Z0
また、アイスダンスのトービル・ディーン組もアイスダンスのそれまでの
演技の殻を破る衝撃的なプログラムを考えてきました。今でもその演技は
忘れられません。

http://www.youtube.com/watch?v=t2zbbN4OL98&mode=related&search=

若い人はどんな印象でしょうか?

488氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 18:17:47 ID:B7OaZO7Z0
現在活躍中のスケーターでは、太田由希菜選手は怪我で一時休んで
しまいましたが、日本人には珍しいどこから見ても美しいポーズの
とれる素晴らしい選手だと思います。彼女の演技を見るとジャンプの
失敗も気にならないほどです。復帰が楽しみな選手の一人です。
http://www.youtube.com/watch?v=8AhlvmbuhkY&mode=related&search=

489氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 19:06:45 ID:5tv46BZN0
>>484←笑えた。
「ジャンプ以外」w  
参照:>>398>>431>>433>>435>>444>>382
(悲惨な末路の>>313の思想にも近い)

たぶんこの人は、
「芸術=感動」「芸術=優雅うっとり」だと思ってるんだろうね。
ものすごく頭わるそうw

490氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 19:09:30 ID:X68GOq6q0
この演技はフィギュアやアイスダンスには参考になるのかなー??

http://www.youtube.com/watch?v=BGGnmCObCYQ&eurl

491氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 19:12:45 ID:SZDdkRRf0
>>489
お前逃げてばっかりだなw
悔しがってて顔が赤いよ。

492氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 19:35:59 ID:5tv46BZN0
>>486-488
ありがとうございます。
昔の演技は、バレエ等の影響が濃いようですね。
現在の演技は、スケートそのものになってきたと思います。
トービル・ディーンのボレロは、
革命的であったのは分かるし、完成度も超絶ですが、音楽がヒドすぎるw
また、技術的に同じことを出来る人はいるんでしょうか?

>>488 (太田由希奈論>>309
こっちもいいかも。
太田 03世界Jr SP
http://www.youtube.com/watch?v=wSZCUk9mT38

トゥーランドットは曲が良くないですね。(勘違いする人いるようだけど)
>日本人には珍しいどこから見ても美しいポーズ
欧米人には珍しくないんですか? そうは思いませんが。。

493氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 19:51:03 ID:5tv46BZN0
というか、
せっかく氷の上でスケートをしているのに、
なぜ、オペラみたいな陳腐な物語性を演じなければならないのか?
大昔ならともかく。

21世紀のこの時代に、なぜ氷の上でトゥーランドットを?荒川静香が?・・・
私はガク然、あ然としましたよ。

結局これも、伊藤みどりのせいだと思う。(何でも伊藤のせいにするがw)
伊藤みどりがもっと尊敬されていたら、
もっとハッキリと時代が動いたと思う。
21世紀に、スケートでオペラをやる馬鹿(=荒川)は発生しなかったと思う。

494氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 20:17:26 ID:B7OaZO7Z0
アメリカの女子選手で最初にあげられるのがペギー・フレミングと言う人もいますが
私はドロシー・ハミルをあげます。彼女のスケーティング、姿勢、どこから見ても
どの角度から見てもきれいな完成度の高い演技でした。
http://www.youtube.com/watch?v=B9WVAyB9OyY&mode=related&search=
ペギー・フレミングはちょっと猫背なのが気になります。しかし、当時はバレエの
要素を入れて演技をしたのがとても新鮮だったらしいです。彼女の演技は
動画があるのですがすごく画質が悪く醜いのでアップしませんでした。

495氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 20:23:35 ID:B7OaZO7Z0
>>492
今の選手はきれいなポーズを取れる選手が多いですね。しかし、その昔は
外国のフィギュア選手を真似するか、勉強しながらでしたので、技術的な
問題を追うばかりで姿勢を心配りするまでいかなかったようです。

ところで、先に上げたペギーフレミングや、ドロシーハミル、また、男子の
ジョン・カリー、トーラ・クランストンの時代はコンパルソリーがあったので
コンパルソリーの得意な選手とそうでないフリーの得意な選手とブッつり分かれて
ました。どちらかと言うと、コンパルソリーの得意な選手は物静かでコツコツ
タイプ。フリーの好きな選手は元気なジャネットリンに代表される選手のタイプ
が多かったようです。

496氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 20:28:17 ID:B7OaZO7Z0
ペアの演技で忘れられないのは、ゴルデーワ・グリンコフ組の演技です。
http://www.youtube.com/watch?v=8V1GGBUeLl8
1994年オリンピックのエキジビション。この二人ほどペアの演技の完成度の
高い選手たちはまだその後見たことがありません。残念な事にグリンコフが
この翌年心臓発作でリンクで練習中に急逝してしまい、永遠にこのペアの
演技はその後見れなくなってしまいました。

497氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 20:37:43 ID:B7OaZO7Z0
伊藤みどりはフィギュアの革命児。そして今でもこの選手を越えるジャンプを
出来る選手は出現していないと思います。彼女は体も固かったし、本人も
認めていますがバレエとかそういった類の事が苦手で練習にも身が入らなかった
ようです。

しかし、何を持って芸術とするかは捕らえ方だと思いますが、私はアルベール
オリンピックの演技は人を感動させるのに充分な演技だったと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=IOQ33elqobg

解説のスコットハミルトンが後半に3回点半ジャンプを成功させた時
「彼女に8.0をあげたい。素晴らしい!!」と興奮していたそうですが、
この時見た誰もが「よくやった」と涙ぐんだ演技だったと思います。


498氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 21:20:22 ID:5tv46BZN0
>>494
ペギーの綺麗なのあるよ。ペギー・フレミング68全米
http://www.youtube.com/watch?v=SdPKgg8SGys
ペギーもガッツポーズ
http://www.ifsmagazine.com/archive/photo/2000/fleming07.html

>猫背なのが気になります。
じゃあ、ネコは美しくないということですか?

>>497
それは芸術性高くないぞw こっちだよ。87世界SP、カルガリSP
http://www.youtube.com/watch?v=-LyTdvzpw_s
http://www.youtube.com/watch?v=RuYCP1SSjAQ
それになんでイギリス版持ってるの?米語版で見れば?
http://www.youtube.com/watch?v=H7u0IdPBQIA

「人を感動させるのに充分な演技」って、ずいぶん微妙な言い方ですね。
「それ以上のものはない」と言いたいわけね。

499氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 21:51:14 ID:a+XRHXQM0
別に芸術になんてならなくていいよ。つまんないから。
ルーチョ・フォンタナだって
イヴ・クラインだって
アンディ・ウォーホルだって
つまんないし。

芸術ってのは弁舌さわやかなハッタリっていうことであって、
見て感動するかどうかは関係ない。

見て感動するものを好きでいるよ。

500氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 21:55:42 ID:g/Bev3r/0
>じゃあ、ネコは美しくないということですか?
どのような論理的連関から「ネコは美しくない」が出てきますか?

>それは芸術性高くないぞw
なぜ?

>なんでイギリス版持ってるの?米語版で見れば?
イギリスよりも米語を推奨する理由はなんですか?

>「それ以上のものはない」と言いたいわけね。
どうしてそう思うの?

501氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 22:06:48 ID:SZDdkRRf0
芸術って言うのはよくよく『最も美しい嘘』とか言われる。
でも虚飾の世界の物だろう。
表現力と芸術性っていうのは、最も相対した位置にあると思うけど。

502氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 22:28:05 ID:5tv46BZN0
>>499 ←かなり正しいです。
>別に芸術になんてならなくていいよ。
うん。
>芸術ってのは弁舌さわやかなハッタリっていうことであって
さわやかでもないです。ドロドロしてますよ。
>見て感動するかどうかは関係ない。
そうです。
>感動するものを好きでいるよ。
覚醒剤なんかどうですか? 

>>500  おもしろいレスですねw
>どのような論理的連関から「ネコは美しくない」が出てきますか?
ネコは猫背ですよ。
>>それは芸術性高くないぞw
>なぜ?
曲がだめ。顔がだめ。髪型がだめ。衣装がだめ。
0分05秒の直立両手上げがだめ。振り付けがクネクネたこ踊りだからだめ。
質問の方向が逆。高低を示してその人の定義が浮かび上がるという順序。
>イギリスよりも米語を推奨する理由はなんですか?
ハミルトン。
>>「それ以上のものはない」と言いたいわけね。
>どうしてそう思うの?
芸術を語る文内に「感動させるのに充分な演技」と書いてあるからです。

503氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 22:35:56 ID:a+XRHXQM0
覚醒剤は脳が変質して劣化するから嫌だな。
まあ情報の入出力でも劣化するんだけど>脳細胞。
それとは比べ物にならないほど変質が早いし。

504氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 22:36:16 ID:5tv46BZN0
>>501
表現力には実がある、実体があるということか。

505氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 22:42:21 ID:5tv46BZN0
>>503
じゃあ体に悪くなかったら、体に良かったら、
芸術よりも覚醒剤のほうがいいんだな?

506氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 22:48:58 ID:a+XRHXQM0
だから結局食道楽に行き着く人は多いよね。

人によっては八角形とか墨流しのパターンや木目調家具に
仕事を忘れるほど感動するというのもあるらしい。
「だから、「気の毒な」と言ってしまうのは失礼というものでしょう。
彼らにはその代わり、私たちにはわからない、
別の美、別の楽しみがきっとあるはずだからです。」

まあ、神経学的多数派に生まれついたものの病なんだろうね。

507氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 22:53:19 ID:g/Bev3r/0
>>502
では、>>492
>トゥーランドットは曲が良くないですね。
である以上、トゥーランドットはプッチーニの失敗作ということですか?

>曲がだめ。顔がだめ。髪型がだめ。衣装がだめ。
>0分05秒の直立両手上げがだめ。振り付けがクネクネたこ踊りだからだめ。
君にとって芸術性の高い演技は必ず曲がだめでないか顔がだめでないか髪型がだめでないか衣装がだめでないか
0分05秒の直立両手上げがだめでないか振り付けがクネクネたこ踊りでないものなのねw

>質問の方向が逆。高低を示してその人の定義が浮かび上がるという順序。
意味不明。ちゃんと日本語書いてください。

>ハミルトン。
ハミルトンが喋ってると芸術性が高いのか?

>芸術を語る文内に「感動させるのに充分な演技」と書いてあるからです。
芸術を語る文内に「感動させるのに充分な演技」と書いてある場合に必ず
「それ以上のものはない」と言いたい意図を含んでいるものと判断すべきである理由を論述してください。

508氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 23:38:43 ID:5tv46BZN0
>>506
>仕事を忘れるほど感動するというのもあるらしい。
あのう、「芸術」と「感動」は関係ないんなら感動自体はこのスレでどうでもいいでしょう。
>神経学的多数派に生まれついたものの病なんだろうね。
ところで主語は?
>>507
>トゥーランドットはプッチーニの失敗作ということですか?
プッチーニに「成功作」があるんですか?
>君にとって芸術性の高い演技は必ず
>曲がだめでないか顔がだめでないか・・・ >ものなのねw
そうです。
>>質問の方向が逆。高低を示してその人の定義が浮かび上がるという順序。
>意味不明。ちゃんと日本語書いてください。
× 意味不明
○ 理解不能
>>ハミルトン。
>ハミルトンが喋ってると芸術性が高いのか?
いいえ。
>芸術を語る文内に「感動させるのに充分な演技」と書いてある場合に必ず
>「それ以上のものはない」と言いたい意図を含んでいるものと
>判断すべきである理由を論述してください。
「微妙な言い方ですね」「と言いたいわけね」と確認しているので、残念ながら的外れです。
もっと頑張ってw

509氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 23:43:04 ID:B7OaZO7Z0
>>498
ペギーのこんなきれいなビデオを見たのは初めてでした。有難うございます。
実は、当時、テレビで一回見たきりだったので、当時のビデオの状態もよくなく
感動が薄れていました。ありがとうございます。

女子の演技はジャネットリンのときから目線が変わったように思います。

それまでの選手はどちらかと言うと目線が自分の進行方向に向いてましたが
ジャネットリンはわずかに上を向いて演技するので、顔が我々にはっきり見えて
表情が分かりやすかったのです。この後に出てくる選手の殆どが目線がはっきり
上に向くようになったようです。

女子で変わってきたと言えば、私は東ドイツのカタリーナヴィットが忘れられません。
特に「カルメン。」それまで、女子の演技はどちらかと言うとかわいいか、優雅か
でしたが、こういった舞台のような感情表現をするのは彼女がパイオニアのように
思います。http://www.youtube.com/watch?v=o27DMSgJfH4&mode=related&search=

510氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 23:48:21 ID:B7OaZO7Z0
良く見たらもっときれいな映像がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=k-rMfIyX4rM&mode=related&search=

511氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 23:55:09 ID:g/Bev3r/0
>>508
>プッチーニに「成功作」があるんですか?
「成功作」という3文字は日本語の熟語として定着していないのではないかな?
どういう意味を持つ熟語であるのか示してください。

>○ 理解不能
意味不明で合ってますよ。
誰が何の高低を示してどの人の何の定義が浮かび上がるのか不明。
何と何の順序なのかも不明。方向が何の逆なのかも不明。どんな方向なのかも不明。
ちゃんと書いてください。

>「微妙な言い方ですね」「と言いたいわけね」と確認している
確認のために「ね」という助詞を使うならば、「?」を付加するくらいのことをしないと
確認の意図が伝わらない。

あなたは日本語書くのが下手なわけね。

512氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 23:58:48 ID:a+XRHXQM0
>>508
主語は
八角形や墨流しパターンとは違う感動するものが好きなのは、だね。
↓コレに対するレスだったから。
>>感動するものを好きでいるよ。
>覚醒剤なんかどうですか? 

>あのう、「芸術」と「感動」は関係ないんなら感動自体はこのスレでどうでもいいでしょう。

↓この時点で指摘して欲しかったなー。
>>>503
>じゃあ体に悪くなかったら、体に良かったら、
>芸術よりも覚醒剤のほうがいいんだな?

現在の芸術は感動するものとは別になっているとは思うけど、
そこを混同している人も多いしむしろその方がいいのかも知れないとも思う。

513氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:02:30 ID:p4BuGYvE0
( ゚д゚)、ペッ! >>511 


これとこれが↓同じ大会の同じ種目とは思えないwww別の競技みたいwww
ビット88カルガリLP
http://www.youtube.com/watch?v=k-rMfIyX4rM
みどり88カルガリLP
http://www.youtube.com/watch?v=sqjadZcjgmM

1988年ってすごい時代だな。歴史の分岐点w

514氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:21:35 ID:p4BuGYvE0
>>512
>現在の芸術は感動するものとは別になっているとは思うけど、
>そこを混同している人も多いしむしろその方がいいのかも知れないとも思う。
昔はそうだったのかな?
というか、
・感動するものは芸術、というわけではない。 だが、反対に、
・芸術は感動するもの。
なんじゃないの。

515氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:23:33 ID:eTinp01n0
>・芸術は感動するもの。
>なんじゃないの。

しない。
ルーチョ・フォンタナ見て感動なんかしない。
感動したら褒めてあげる。

516氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:25:50 ID:tZ5IW4Pv0
>>515
>ルーチョ・フォンタナ見て感動なんかしない。

そりゃああんたにとっての『ルーチョ・フォンタナ』が芸術ではないってこった。
芸術なんて観念は実態がないから、個人個人によって違うってこった。

517氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:27:36 ID:Yn8Hx23j0
>>513
すごくくやしそうだw

518氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:29:56 ID:p4BuGYvE0
>>515
いやいや、「言葉」の話だよ。実体じゃなく。
>>516そう。

519氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:36:20 ID:eTinp01n0
>芸術なんて観念は実態がないから、個人個人によって違うってこった。

そんなつまらん話になっちゃうのか…。

520氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:44:11 ID:eTinp01n0
ルーチョ・フォンタナはカンバスを切るという行為によってそれまでの
「カンバスに絵を描く」という行為そのものだけでは超えるこの出来ない
境界があるのを示し、絵を描くという行為に対する認識を変容させた
という意味では芸術だと思うけど、それは、よく出来た17世紀オランダ絵画
を見る快楽にはかなわない。

17世紀オランダ絵画なんて似たような絵が腐るほどあって芸術性は低い。
でも17世紀オランダ絵画を見る方が私は感動する。

認識が変容したり、認識を変容させるきっかけとなった記念碑であっても、
見てる分にはつまらない。でもそれは芸術。でもつまんないけど。

521氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:45:23 ID:tZ5IW4Pv0
どうでもいいけど絵画の話は他の板でしてくれ。

522氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:50:38 ID:eTinp01n0
はーい。

523氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:51:44 ID:p4BuGYvE0
>>519
たぶんあなたは、フィギュア(や芸術)板ではなく、
「感動するよ! 感動板 感動スレ! 語れ感動を! 感動ありがとう!」
というような所がいいんじゃないかな?
・映画板とか。←これものすごくレベル低いよw
・芸術板、美術板、哲学板とか、
・スポーツ感動スレとか、
・日常生活の感動、とか
・ポルノとか、薬物とか、
・文学板とか。・・

524氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:55:40 ID:eTinp01n0
感動と芸術の狭間で苦しむ人を見るのが楽しいので、
感動だけでもいやだな。

525氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 01:11:13 ID:p4BuGYvE0
>>520
その「ルーチョ・フォンタナ」に相当するフィギュアスケーターは誰だと思いますか?
「リンクを切るという行為によってそれまでの
 『リンクに弧を描く』という行為そのものだけでは超えるこの出来ない
 境界があるのを示し、スケートするという行為に対する認識を変容させた」
伊藤みどりぐらいしか思い浮かばないが。。

「70年代の欧米フィギュアなんて似たような演技が腐るほどあって芸術性は低い。
 でもそれを見る方が私は感動する。」

>認識を変容させたという意味では芸術だと思う
>記念碑であっても、見てる分にはつまらない。でもそれは芸術。
どうもあなたは、言葉(の使い方)がよく分かってないようです。

>>524
>感動と芸術の狭間で苦しむ人を見るのが楽しいので、感動だけでもいやだな。
それはフィギュアスケートの存在のことですか?

526氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 01:17:42 ID:p4BuGYvE0
はいよ。
>>42
>John Cage "4'33"
http://www.youtube.com/watch?v=hUJagb7hL0E
>浅田真央も、リンクに突っ立ってるだけの「演技」は、まだないようです。

44 :氷上の名無しさん :2006/11/22(水) 19:41:24 ID:6JgeqJS80
連投すまんが、
浅田真央は、五輪で2大会連続金メダルを取った後、
27歳の3度目の五輪では、フリープログラムでジョン・ケージの「4’33''」
をやって物議を醸してほしいw
これで完全な伝説になる。

228 :氷上の名無しさん :2006/12/05(火) 00:25:10 ID:XXZR+lLB0
>>226
ま、そうでしょうね。
フィギュアなんかゴミだと思いますよ。ゴミ溜めというか。
とくにアジア系の選手たちは、「現代アートの最先端」じゃないですか?
(この辺は>>225にはまったく理解できないだろうけどw)

2018年、○○オリンピックで金メダルを逃した浅田真央(27歳)。
インタビュー:
「フリーでは『4'33』で金メダルを狙ったんですが、芸術性が認められなくて残念です。
 でも会場の皆さんは4分33秒終わるまで待ってくれました。
 本当に感謝しています」 
John Cage "4'33"
http://www.youtube.com/watch?v=hUJagb7hL0E

527氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 01:27:42 ID:eTinp01n0
>>525
さあ?まだいないんじゃない?居て欲しくもないが。

>どうもあなたは、言葉(の使い方)がよく分かってないようです。
ごめん〜。ところでどのへんが?

>それはフィギュアスケートの存在のことですか?
そうかも。でもそれ以外も色々あるよね。

528氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 01:54:00 ID:p4BuGYvE0
>>520>>527
この人は完全に観客の視点、傍観者の態度だね。
フォンタナのように、カンバスを切るという視点も発想も姿勢も何もなく、
ただ受け身の態度で、安全な場所から文句ばかりつけている。

だからフォンタナの意味も理解できないし、
絵描きや芸術家やスケーターも実体として把握できない。

>>527←このような体タラクになるわけだw

529氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 01:58:41 ID:p4BuGYvE0
この正反対が、例えばこういうレス↓
>>3
>恐らく芸術性というのはこのようなよき伝統の継承者からは生じない。
>スケーターとしてのあからさまな欠点を
>とんでもない美質に変えることの出来た選手から生じると思われる。

530氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 02:18:22 ID:GeHtX8Ls0
なるほど。つまりストイコの芸術性は高いということですね。

531氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 02:25:00 ID:p4BuGYvE0
>>530
ID:eTinp01n0 によればそのようです。(言葉に難あるので意図に反するらしいが)

532氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 02:26:36 ID:GeHtX8Ls0
ストイコファンなのでうれしいです。ありがとう。

533氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 02:35:37 ID:GeHtX8Ls0
>>531
ID:p4BuGYvE0さんはストイコの芸術性についてどう思われますか?

534氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 02:52:41 ID:p4BuGYvE0
よく考えたら、というか今気づいたが、
ストイコビッチは男子のなかで唯一人芸術性がある気がする。
音楽もすごい(後半もよく聴け)
ストイコ2002年ソルトレイクSP
http://www.youtube.com/watch?v=ZrlKRQUf6_g

ライーヨーで日本人に衝撃を与え奈落へ突き落とした功績も大きい。

407 :氷上の名無しさん :2006/12/15(金) 00:52:53 ID:nBGYUAwF0
ストイコ2002年ソルトレイクSP
画像ちょっと乱れてるけど、ストレートラインステップの途中で
跳ぶのがかっちょいい。
http://www.youtube.com/watch?v=ZrlKRQUf6_g

535氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 03:08:25 ID:tZ5IW4Pv0
ストイコは世界選手権チャンピオンに4回なってるもんね。
自分はカートの方が芸術性もエンターテイメントせいもあると思うけどさ。
特にプロになってからね

536氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 05:34:48 ID:L0QBIOkL0
(・∀・)ライーヨ

537氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 12:22:43 ID:p4BuGYvE0
>>535
カート・ブラウニングの代表作をいくつかお願いします。

538氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 21:46:51 ID:p4BuGYvE0
佐藤有香02プロ Hallmark Championships

http://www.youtube.com/watch?v=Z6csyW4hmOE

539氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 23:58:08 ID:JeyiMb7i0
ものすげーワロタw


>猫背なのが気になります。
じゃあ、ネコは美しくないということですか?

>じゃあ、ネコは美しくないということですか?
どのような論理的連関から「ネコは美しくない」が出てきますか?

>どのような論理的連関から「ネコは美しくない」が出てきますか?
ネコは猫背ですよ。


540氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 03:44:27 ID:1WyiYAqA0
>>498で紹介があったので、
伊藤みどりの演技を最初から見てみたら、「いや〜すごい」の一言です。
「コケティッシュにみえて何だか優雅さに欠けるから」なんてばかに
してたけど今もこの技術は越えられる選手っているのか?と思うほど
すごいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=zwrur-GsMuA&mode=related&search=
大人になってきた彼女の演技も良かったし、傘を持ちながらのダブルアクセル
なんて普通の選手じゃ怖くてできないでしょうね。

>>538
佐藤選手のプログラムってプロになってからのほうが面白いですね。彼女も
女性らしくなったし、見ていてきれい。そしてすごいスケーティング。
氷をシャープなエッジで滑っているのがわかるし、玄人好みですよね。

541氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 04:02:40 ID:1WyiYAqA0
ミッシェル・クワンの演技。彼女の傑作のうちのひとつだと思うけどインドの
何ともいえない不思議な感覚のするプログラム。この頃から、モロゾフが
ステップの指導をしていたんですね。今のスパイラルのパイオニアとも
いえる彼女の傑作の演技はやはり捨てがたいです。

http://www.youtube.com/watch?v=77XF4Lzk3xc&search=michelle%20kwan%20figure%20skating

542氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 04:30:04 ID:uZj9WG2X0
Midori Ito JUMP! 1980 - 2002

http://www.youtube.com/watch?v=97Yi5EGgOgY&NR

543氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 04:53:05 ID:yUSA8XKz0
yuka sato
http://www.youtube.com/watch?v=VdUMjKc9oEg

なんでこんなに観客がどよめいているの?
とくにすごい技とかないし、そんなに柔軟性もないのに…

スピードがあるとか?

動画だとスピードとか比較しにくいからわかんねー

544氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 04:54:01 ID:uZj9WG2X0
>>540 
「「いや〜すごい」の一言です。」「今もこの技術は・・・」
? つまり技術だと。技術はすごい、と。なんだか、伊藤みどりの表現力や芸術性について
語ることを、一生懸命に避けているようですね。
はっきり言えばいいんじゃないですか。技術は高いが、芸術性は低いと。
技術は10だが、芸術性は3だと。

545氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 05:23:27 ID:uZj9WG2X0
>>543
これは素晴らしい。いいものをありがとう。これは見てなかった。

・音楽を完全に理解している。
音楽に乗る、合わせるというより「理解」して体現している。(この対極が荒川のトゥーラン)
こんなに音楽と一体になった演技はめずらしい。
これらは単なる感受性の問題ではなく、超絶の「技巧」から出てきているはずだ。

「音楽そのもの」を体現している数少ない例:  (なぜかここでも日本人が強い)
浅田真央 05世界Jr LP
http://www.youtube.com/watch?v=XbPbbUeQ3Kw
恩田美栄 04スケカナSP
http://www.youtube.com/watch?v=JP_IEdfrCow

546氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 07:52:48 ID:1WyiYAqA0
>>543
すばらしいですね。佐藤有香選手は、ジャンプより、そのステップやスピンのポジションの
正確さが本当に素晴らしいです。こんなにスピードがある中で、正確な
フットワークが出来るってすごい努力家だと五十嵐さんが言っていたかな。。
足首と膝の柔らかいことも大事らしいけど。

547氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 08:04:15 ID:1WyiYAqA0
男子の演技で言えば、忘れられないのがイーグルのうまい、ブライアン・ボイタノ
です。最初彼が活躍しだした頃は固くて、音楽には乗っているけど首を
ひねる演技だったのが、オリンピックのこの「ナポレオン」の演技で
すっかりいいところが磨かれて素晴らしかったです。
http://www.youtube.com/watch?v=QQGkVDUd0c0&mode=related&search=

548氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 10:08:14 ID:j7rAGZMX0
>>543
生き生きしていて可愛らしいね、この当時のゆかさん。

今はなんかムッツリした暗いおばちゃんにしか見えないが・・・。

549氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 14:57:31 ID:uZj9WG2X0
>>546
>>544を読みました?
この人と似た思想の人がいる。 (※注:欧米にも馬鹿はいます)
ヤマグチ93世界プロTP(SP)  
http://www.youtube.com/watch?v=z_pBdzVmYXU
コメント欄:
「非常に良いプログラム。
 ミスがなければ(ミドリが3A跳んでも)ヤマグチが優勝だったのに」
 (誤訳なら指摘お願いします。
  「ミドリが3A跳んでも」or「跳んだけどさ・・」
   原文「Without that mistake on the triple Lutz, she could
       have won (althought Midori did a triple Axel)」

この人がフランス人だからって勇気づけられないようにw
フランスにも馬鹿は沢山います。

このときの伊藤みどり   93世界プロTP ローズペイン 3A
http://www.youtube.com/watch?v=9Dg3jlLS9W4

>>489を参照したら? 
あと、伊藤みどりのジャンプ以外を論じてみてください。

550氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 15:55:55 ID:tAp7UBR40
>>545
>単なる感受性の問題ではなく、超絶の「技巧」から出てきているはずだ
この点は同意。
新体操のビアンカ・パノバが全盛期に、落ちてくるフープを手に取るタイミングを
曲と同調させることができた。(投げるタイミングでないところが他者を圧倒していた)
ペギーフレミングの世代だったら、ジャンプを飛ぶときと、降りてチェックするタイミングの
両方で同調させることができたし、
スピンの速度でさえ曲想にあわせることもできた。(プロになってからの話だが)
曲を理解するだけでは同調させるのは無理で、超絶技巧が必要。

昨シーズンの絶好調のときのサーシャ・コーエンはスピンの変形のタイミングを
曲に同調させることに成功しつつあった。
そういう選手が増えるかどうかも、実はルール次第というのが現状。
旧ルールでは、美しいポジションのスピンをしても
無視されてしまうことがあった。
新ルールはその点は改善されている。
でも、体力を使うサーペンタインステップシークエンスが見られなくなったり、
0.8掛けの減点に相当するステップシークエンスが見られなくなったことも
つまらない。
ダブルアクセルシットなど、遊びのある演技が見たいですね。



551氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 15:58:51 ID:tAp7UBR40
ステップシークエンスじゃなくて、ジャンプシークエンスだ。

552氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 17:10:20 ID:uZj9WG2X0
>>550
それは根本的に違う。
あなたが言ってるのは単なる「タイミング」であって、
雑音、騒音、ピストルの音でも何でもいいことになる。
>>545で言う「音楽を理解」に関連していない。
「この点は同意」などと言うから、どのようにズレているのかも分からないままになる。

音楽を理解し体現するには「技巧」が必要だ、
「技巧」がなければ音楽を理解し体現できない、当たり前だと思うが。
むしろこの>>543の有香の演技は、そのことを感じさせる演技ではないか?
「表現するには、高い技術が必要ですよ」と。

>>543の有香が素晴らしいのは、「単なるタイミングだ」と言いたいのか?

553氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 17:45:46 ID:uZj9WG2X0
>>546が好きそうなモンタージュ・ビデオ。
River - Figure Skating Montage (アイルランド人が作製)
http://www.youtube.com/watch?v=E3UjY1pz6hQ

ところが途中で突然、伊藤みどりが出てくる。長時間。
多くの日本人の感覚はこうではないか?↓
「せっかくキレイなもの見てウットリしてたのに。なんでみどりが・・・?」
要はこういうことを「自覚」できるかどうかではないのかね。

「フラ〜〜〜イ」1分05秒(コメント欄参照)。 「頑張れみどり」という横断幕が笑えるw

554氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 19:08:04 ID:1WyiYAqA0
>>553
有難う。良く見つけましたね。こんな面白いビデオがあるんですね。
ちょっと残念なのは、このビデオの編集でノミネートされなかった
選手の中にかなり好きなプログラムがあるので、ちょっと物足りないです・・・。

>>多くの日本人の感覚はこうではないか?↓
「せっかくキレイなもの見てウットリしてたのに。なんでみどりが・・・?」
このビデオは歴史的なフィギュアを語るのであれば、伊藤みどりが無かったら
ブーイングじゃないかと思うのですが。。。

ところで、どんな選手にも得手不得手があるわけで、得意なものを如何に自分のプログラムで
表現し、また美しく見せるということは、すごく真剣な作業と練習が必要だと
思います。伊藤選手がバレエ的な優雅な表現をするのが苦手だった事は、本人が一番
悩んだことだし、それが年齢を追うごとに少しずつ上手になってきているのが
わかります。先生も悩んだ事でしょう。特に元気な表現が一番のいいところなのに
女子の演技には女性らしい優雅さも求められていたので苦労されたな、と。
最初の頃のプログラムは元気に踊れるように工夫されています。
彼女が優雅な表現ができないので、どうしても芸術点で点数がもらえない。
何より、ファンが一番心配し、悲しいと思った所ですから。




555氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 19:13:02 ID:1WyiYAqA0
>>「コケティッシュにみえて何だか優雅さに欠けるから」なんてばかに
してたけど今もこの技術は越えられる選手っているのか?と思うほど
すごいですね。
実は、好きなんですよね。本当は伊藤選手が。。。それほど、彼女の演技に
一喜一憂でした。

556氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 19:24:18 ID:1WyiYAqA0
ところで、ブライアン・ボイタノの演技は1988年のオリンピックでしたが
このときのペアの演技。
G&Gこと、ゴルデーワ・グリンコフ組も「カルメン」を踊っています。画像が
悪いのですが、面白いプログラムだったとすごく印象に残っています。
http://www.youtube.com/watch?v=nAcs7Vx6M6I&mode=related&search=

この年「カルメン」を踊ったのは、女子のカタリーナ・ヴィット。アメリカの
デビー・トーマスです。流行っていたんですね。
デビー・トーマスはめずらしい黒人の女子スケーターで、スルヤ・ボナリーの前に出てきた
黒人選手です。カタリーナ・ヴィットと争った事でとても印象に残っています。
http://www.youtube.com/watch?v=6AXuw6vWuBQ



557氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 20:24:32 ID:uZj9WG2X0
>>554>>555
ウソを書くのはやめてください。↓
>彼女が優雅な表現ができないので、どうしても芸術点で点数がもらえない。

あなたのような人間を、問題にしてるんですよ。

>女子の演技には女性らしい優雅さも求められていたので苦労されたな、と。
これを読んだことがあるんですか?
英語ウィキペディア「Midori Ito」
http://en.wikipedia.org/wiki/Midori_Ito 

>本人が一番悩んだことだし、  >先生も悩んだ事でしょう。
その原因は、あなたのような人間です。
字が読めないんだろうか?
問題はそんなことではないと>>553に書いたんだが。
こんな厚顔無恥な人間はめずらしい。

>実は、好きなんですよね。本当は伊藤選手が。
ルール違反です。
■好き嫌いの問題だと思っていることが、全ての間違いの根源です。
事実誤認(ウソ)もそこから起こっています。
(おそらく、意味がわからないだろうけど)

「自分の見方は正しい」と思ってもいいです。しかし、
「自分の見方は正しい」ということを【前提】にするのはやめてください。
あなた以外の人間は、ゴミではありません。

「バレエ的であるべきだ」 と思ってもいいです。
しかし、【言外に】言うのはやめてください。
■【背筋を伸ばす姿勢はカッコ悪い】とは、だれも言っていない。
ところが、あなたは、
「バレエ的でなければ認めない」と【言外に】言っている。

事実誤認やウソも、そこから起こっている。

あなたの文章は、一字一句・言葉の端々に、
カン違いがグラッシュされてにじみ出ています。

558氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 20:32:29 ID:uZj9WG2X0
>>554>>555 =ID:1WyiYAqA0
この人は、
芸術については考えたことがある。(音楽、絵画、バレエなど)
しかし、【芸術自体】については考えたことがない。

しかも、それを自覚していない。

559氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 22:06:37 ID:1WyiYAqA0
>>557
どうも、一般的なことしか知らないらしいですね。
あの当時は、なかなか日本選手で芸術点の方が技術点を上回ると言う選手が
いなかったのです。あの、渡部絵美選手はアメリカでかの有名なファッシコーチに
付いていたのに関わらず、やっと技術と芸術点が同じ位の点数をもらえた状態。。。

http://www.youtube.com/watch?v=zIAlugFtv-U

ところで、あの解説で有名な五十嵐文男さんの現役時代はどちらかと言うと
芸術点を多くもらえる選手で珍しかったです。
http://www.youtube.com/watch?v=SHOXnzPsu2M&mode=related&search=
本当は「木曽節」がとてもいい演技だったのでそれを探したのですが無くて残念です。
その五十嵐さんもよく言ってますが「バレエを習わなくてもいいが習った方が
得だ」と言っています。

バレエに対する批判ですか?良かったら、バレエ的でない演技のURLを貼ってください。

560氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 22:28:14 ID:uZj9WG2X0
>>559
残念ですが、
字が読めない人だ、ということが確認できました。

561氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 23:00:53 ID:laBJov9x0
エミリーヒューズにバレエ的なものとか誰も求めてないように
サラヒューズもバレエ的な表現は無くて元気と勢いでメダルゲットしたんだよな〜。

みどりも自分の個性を大事にした方が良かったのにな。
あの元気キャラは世界中を魅了してた。
スローパートとかいらんし。

562氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 23:13:10 ID:1WyiYAqA0
エルビス・ストイコの演技は素晴らしいです。かれの生い立ちは、当時の旧ソ連
移民だか難民だと思うのですが、カナダに移住してきました。彼の驚異的な
足腰の強さはスラブ系だからか。。。ロシア民謡の踊りを思い浮かべてしまいます。
空手も習っていたので、プログラムの節々に空手あるいは日本的なものが取り入れられ
一つ一つのしぐさに彼の独特の世界観が感じられます。

全くストイコとは正反対の体型をしているのがスコット・ハミルトン。その体型の小さい事と
生かしてものすごいスピード感のある演技を見せてくれています。彼ほどのスピード
はなかなか他の選手の追従を許さず、4年連続世界チャンピオン、オリンピック金メダリストに
成り、その演技は忘れられません。良く織田選手と似ていると言いますが、
まだまだハミルトンほどのスピードはないように思います。
http://www.youtube.com/watch?v=YvLpPWrwvKE&search=scott%20hamilton%20figure%20skating





563氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 23:16:37 ID:laBJov9x0
ストイコとハミルトンって正反対の体型かなぁ?
どっちも5頭身で体型に難有りなのを、人一倍技術でカバーしてた選手
って印象あるんだけど。

564氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 23:32:11 ID:uZj9WG2X0
>>561
うん、まあそうだけど。「好み」の問題でもあるが、

ID:1WyiYAqA0 ← こいつの場合、
「自分は好みを語っている」という自覚さえ、ないわけだ。
他人の意見はゴミ以下。吟味もしない。おまけに低レベル。

「バレエ=芸術」という陳腐な固定観念。馬鹿としか言いようがないw
バレエにも良いものも悪いものもある。
このスレは、
「背筋を伸ばすと、なぜ良いのか?」「背筋を伸ばすと、なぜ芸術性が高いのか?」
これを論じるスレなのに。
「前提」にしたら話にならない。

565氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 23:51:01 ID:uZj9WG2X0
>>562
× ストイコの演技は素晴らしいです。
○ ストイコの演技は素晴らしい、と思います。
◎ ストイコの演技は好きです。

カムフラージュはやめて頂きたいですね。
>>520←この人のように正直に書いてください。

566氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 00:00:58 ID:xEVHr6TP0
ビールマン88世界プロ 26歳
http://www.youtube.com/watch?v=q3GTHhJlv20

ビールマン97世界プロ 35歳 ミニスカビキニ
http://www.youtube.com/watch?v=aLB3J1V8AIQ

567氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 00:05:30 ID:CPnMYoWP0

ハミルトンの真骨頂はこーいうのじゃないかな
http://www.youtube.com/watch?v=PLcSQALlme4&mode=related&search=scott%20hamilton%20figure%20skating

こういうクルクル回転ステップって、現採点法では点は出ないのかな?
織田のフィガロをハミルトンに解説して欲しかった。
やっぱり高い技術があって初めて高い表現が有るんだなぁ・・当たり前だけど・・


568氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 00:28:44 ID:pP2dgdNK0
「背筋を伸ばすと、なぜ良いのか?」
それが流行っているから。
そうすると点がもらえるから。
その方が綺麗だという意見に反対する人が少ないから。
また、実際に演技している人が、背筋を伸ばしたまま加速できると、
次の動作に迅速に移ることができるから、と言っていたけど
私は滑ったことが無いから本当かどうかは知らない。
「背筋を伸ばすと、なぜ芸術性が高いのか?」
芸術性が高いかどうかは謎。

誰かシャルロッテ(シャーロットスパイラルとデススパイラルの発案者。
ジャンプは全て2回転を降りていたといわれる。この2回転にアクセルが
含まれるかどうかはわからない。)の「The Frozen Warning」(1917年)
の動画持ってませんかね。

「女子フィギュアの芸術性」はどうもこの人に呪われているような気がする。

569氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 01:00:40 ID:xEVHr6TP0
>>568
どうも、ネタではないようなので一応マジレスしてみる。
>それが流行っているから。
それは良いの理由ではない。「良いのではなく、流行りに過ぎない」。
>そうすると点がもらえるから。
本末転倒。=「良いのは良いからだ」。
>その方が綺麗だという意見に反対する人が少ないから。
これも理由ではない。「美的多数派に過ぎない」と言うべき。
>実際に演技している人が・・・
それは利便性・有利性。有用性。「背筋を伸ばすこと自体の良し悪し」ではない。

>「背筋を伸ばすと、なぜ芸術性が高いのか?」
>芸術性が高いかどうかは謎。
ということは、あなたは上の「なぜ良いのか?」については、
「良い」ということに同意するの?つまり「背中を伸ばす=良い」とあなたは思ってるの?

>「女子フィギュアの芸術性」はどうもこの人に呪われているような気がする。
どういうことだろう?
「女子」であろうがなかろうが「フィギュア」であろうがなかろうが、
芸術性には関係ないでしょう。
あなたは、「女子・男子」「フィギュア・フィギュア以外」と分けて考えてるの?

570氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 01:22:14 ID:xEVHr6TP0
個人的には、
ID:1WyiYAqA0 が言う「背筋を伸ばす姿勢」などの伝統は、
大事にすべきだと思う。継承して行くべきだと思う。
ところがID:1WyiYAqA0 のやり方が間違っているのが残念でならない。

次に、
「背筋を伸ばすこと」の良し悪し・芸術性について。
演技者は、背筋を研究する必要があるだろう。
鑑賞者は、背筋などに囚われてはいけない。

囚われると、ID:1WyiYAqA0のような化石人間となり、芸術家の敵になる。 
特に新しい芸術家、革新的・画期的なエポックメーキングに対し、盲目であり、
最大の敵になる。
伊藤みどり周辺を見れば明らかであろう。

571氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 01:53:28 ID:rlVOuJNy0
今のところは私は背筋を伸ばした人の演技の方が
背筋を伸ばさない人の演技より好き。
猫背だけどそれがいい、という演技をする人が出たら、考え直す。
今私が知る限りでは猫背だけどそれがいい、もっとはっきり言えば
背筋を伸ばした人よりいい、という演技をする人はいない。
もちろん、だからといって、背筋を伸ばすのが良いかどうかはわからない。
昔グロピウスという人がいて、「合理的なものは美しい」と主張した。
私はこの人の意見に少し毒されていて、だから背筋を伸ばすのは良い、
と今まで思っていたが、しかしグロピウスの主張にも根拠は無い気がする。
だから今は、良いか悪いかはよくわからない。

>「女子フィギュアの芸術性」はどうもこの人に呪われているような気がする。
昔、1910年代、シャルロッテという人がいて、
バレエとフィギュアスケートを統合したスタイルのエキシビジョン興行で
毎晩6000人もの客を集める大成功をしたそうだ。
それがきっかけでアメリカのナイトクラブやホテルでのアイスショーが
始まったといわれているらしい。
この人のショーを実際に見た人たちは、フィギュアスケートに
この人のような演技を期待するようになったらしい。

この人のような演技でなく、しかも芸術性の高い演技を演者が見せたとしても、
芸術性の高い演技を見ることが出来たという満足感よりも、
期待するような演技を見ることの出来なかった不満感が大きければ、
芸術性が高い演技であっても評価されないということは起こりうる。

この人の演技は今は忘れ去られているらしいが、この人のファンが
フィギュアファンに残した影響が、今のフィギュアの「芸術性」の
評価に大きな影響を残している可能性は高いと思われる。

ので動画が見たい。

572568:2006/12/27(水) 01:54:17 ID:rlVOuJNy0
ありゃIDがかわってる。なぜだ。それでは。

573氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 02:10:29 ID:CPnMYoWP0
動画残ってたとしても、恐ろしい位のサイレントムービー的な動きで
参考にならんのでは・・・
パブロワだって記録に映されるのを絶対に拒んだらしいし>変な動きにしか録れないから

574氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 02:41:22 ID:xEVHr6TP0
>>571
>昔グロピウスという人がいて、「合理的なものは美しい」と主張した。
バレエの背筋伸ばしは合理性と関係するんですよね?
詳しい人(ID:1WyiYAqA0のような人)、だれかお願いします。
合理的だとすればID:1WyiYAqA0の思想はもってのほか、となる。(目的と手段の混同)

シャルロッテについて。
>今のフィギュアの「芸術性」の評価に
>大きな影響を残している可能性は高いと思われる。
本当かなあ?これを読む限り、どうかなと思う。バレエのほうがずっとデカイでしょ。
あと、この人アメリカ人ですか?

皆それぞれ、「フィギュアの原体験」「原型イメージ」「最古イメージ」があるよね。
私の場合、
・フィギュア原体験1:トムとジェリーで、ジェリーがスケート×2回。(1941年アメリカ)。
  キッチンが水浸しになり、冷蔵庫の電気配線を水に接続。
  リンクが出来上がり、冷蔵庫のカラーゼリーと懐中電灯で作ったスポットライトを浴びて、
  ジェリーが優雅にスケートするシーン。
  他は、マンハッタンビル屋上レストランのテーブルで、ジェリーがスケートの真似(だったかな)。
  「おお、アメリカでは1940年代にスケート・ショーがあったのか」と思った。
・原体験2:子供の頃北海道でリンク作った。雪上スケートも経験。
  (だから一般日本人が『はかなく美しい氷の上で・・』等と言うと『はあ??』となる。
   氷とは危険で厳しいものです。転倒の痛みが分かる人がどれだけいるのか)
・原型イメージ:上記トムとジェリー深夜に冷蔵庫遊び。
・最古イメージ:くるくる回ってるソニヤ・ヘニー(1920年頃の映像。92年頃のNHKで)

575氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 08:42:30 ID:9S4WxzWR0
>>576
>皆それぞれ、「フィギュアの原体験」「原型イメージ」「最古イメージ」があるよね。

私の場合、札幌オリンピック(1972)の前の年、プレオリンピックに遡ります。
その時は日本の山下一美選手が優勝したのですが、山下選手より印象に
残った選手がいて、それがまだ十代前半と言う印象のドロシー・ハミルでした。
リボンをつけてかわいらしい、でもレイバックスピンがすごくきれいで
印象的。。。

札幌オリンピックの代表に来るのかと翌年楽しみにしていたら、選ばれず、
ジャネット・リン選手が来たと言うわけです。
ところで、傘を持って踊るのは伊藤みどり選手が最初かな、と思っていたのですが
今、ふと思い出したのは、あの時ジャネット・リンを抑えて2位になった
カレン・マグヌセン選手がエキジビションで披露していたかな?

シャルロッテについては、全く知りません。欧米ではそんな事も影響しているので
しょうか。日本のフィギュアは、札幌オリンピックでブームになったことが
最初のように思います。あの時、フィギュアを始めた人、、そういう人が
考えてみると皆コーチになっている年齢ですね。実は私も少しかじった事の
あるものです。その時はかなり姿勢を注意されました。なかなか自然な
姿ではないです。かなり胸を前に突き出し、普段と違うーーーと思いながら
滑っていたものです。

バレエ的演技といいますが私はバレエの要素の入っていないフィギュアは
無い、と言う持論です。バレエジャンプ、スパイラル、ジャンプの後の着地姿勢。
どこにもバレエ的な要素を抜かしては語れません。

しかし、バレエの演技に凝り固まってしまうと自由な発想は出来ず、それが
過去の日本選手を呪縛していたように思います。その点では新しい発想は
芸術を高める事になるでしょう。
一方で、基本の技術がしっかりしていないと
表現できない、陳腐になってしまう。

576氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 09:02:32 ID:9S4WxzWR0
サラ・ヒューズは、かなりきれいな姿勢をしてますよ。バレエを習っているのか
どうかは、わかりませんが、その演技内容が優雅と言う意味の演技ではない、
と言うのであれば分かります。

確かにアメリカでもディック・バトンが好む優雅さ、その流れに対抗する
ようにスコット・ハミルトンがそればかりじゃ物足りないとショーを
行っているとか、、、プロの方には余り詳しくないので分かりませんが
そういった二つの流れ考え方があると聞いています。

でも、その昔はヨーロッパのフィギュア、アメリカのフィギュアは随分
違っていたように思います。その上、コンパルソリーがあったのでまったく
今とは違うタイプの選手が上位にいました。今は国が崩壊してしまったので
その演技の流れは世界中に流れ融合しましたが、旧ソ連、東ドイツの2国は
フィギュアの演技に常にものすごい影響を与えてきました。その最後の選手が
ペアでは旧ソ連のゴルデーワ・グリンコフ組。東ドイツ女子
のカタリーナ・ヴィット選手、男子はファデーエフ選手と言うわけです。

そういえばファデーエフ選手の東京での世界選手権の演技はやはり素晴らしかったですね。
お国柄、ロシア民謡を取り入れ(ソ連の選手はロシア民謡を踊る
選手が多かったですが)内容の濃い演技でした。
http://www.youtube.com/watch?v=fZh_dZh5uqs&mode=related&search=




577氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 09:28:28 ID:9S4WxzWR0
五十嵐選手はその凝り固まった日本の関係者をあっと言わせる演技を常に
発想してきてそれは当時本当に新鮮でした。今でも彼の当時の演技は
見ていて面白いと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=nQEjGu-Sgu4

578氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 13:35:51 ID:xEVHr6TP0
>>575
>私はバレエの要素の入っていないフィギュアは無い、と言う持論です。
「バレエの要素」とは正確に何を指すのか?
「2本の足で立つ」ことも含むのか?
であれば、
・四つんばいでハイハイしなければ「バレエの要素」が入ってることになる。
・リンクにゴロンゴロン転がればいいのか?
・リンクに背中を付けてグリグリ擦ればいいのか? 逆立ちすればいいのか?
・リンクで柔道すれば、「バレエの要素」が「入っていない」ことになるのか?
・リンク上で4人で麻雀すればいいのか? トランプ、花札、ファミコンすればいいのか?
・リンク上でサッカーすればいいのか?
・布団しいて寝ればいいのか? コタツとミカン持ち込んで食えばいいのか?
・リンク上で飯を作ればいいのか? バーベキューすればいいのか?
・リンク上で性交渉すればいいのか?後背位(ドギースタイル)で。
 騎乗位や立位は「バレエの要素」が入ってるのか?

ローゼンタール、ストイコは、
「バレエの要素」を意図的・意識的に排除しているだろ。
ステファニー・ローゼンタール 06全米SP ”Rockit”
http://www.youtube.com/watch?v=K2GYXP023zw  (>>177>>451周辺参照)
ストイコ2002年ソルトレイクSP
http://www.youtube.com/watch?v=ZrlKRQUf6_g   (>>534等参照)

お前はローゼンタールやストイコにも「バレエの要素」と言うのか?
キチガイじゃねえか?

お前は彼らの「目的」は何だと思ってるんだ?
「バレエ排除」が目的ではない。目的は「演技」であり「芸術」であり「自由」だ。
いったいお前は「芸術」につい考えたことがあるのか?

>新しい発想は芸術を高める事になるでしょう。
>一方で、基本の技術がしっかりしていないと表現できない、陳腐になってしまう。
ものすごい欺瞞だ。ウソつきだ。
「これが私の好みだ」とは言わずに、客観的なフリして「好み」をコッソリ潜り込ませ混入させている。
卑怯なやり口だ。

579氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 13:40:49 ID:CPnMYoWP0
>>30
やっぱりこのスレってその二人で回ってるのかな・・・

580ポイントするか曲げるか 1:2006/12/27(水) 14:11:24 ID:xEVHr6TP0
>>570を100回読んだ上で、
下記の「バレエと日本人選手」について論評してください。
http://perfectdoubleaxel.blogspot.com/#114252533005875716
06/3/16
"To point or to flex" 「ポイントするか曲げるか」(対訳)
 (※ポイント=ポワント。バレエ用語)

Ever since Midori Ito burst upon the international skating scene
with her high wrap and incredible jumping powers over twenty years ago,
I noticed something different about the way
many Japanese skaters land their jumps.
ミドリ伊藤が、高いラップと信じられないジャンピングパワーとともに、
世界スケートシーンに登場(20年以上前)して以来、
私は、多くの日本人スケーターの「着氷の仕方」について、何か異なるものに気づいた。

Watch them during the world championships -
instead of stretching their free leg and pointing the foot upon landing a jump,
they will land with the free leg low,
the free foot flexed so that the inside edge of the boot is parallel to the ice.
世界選手権では日本人選手をよく見てほしい −
フリーレッグを伸ばして足を着氷へポイントする代わりに、
彼らは、フリーレッグを低くして、曲がったフリーレッグで着氷するはずだ。
それはインサイドエッジが氷と平行になるようにするためだ。

When I first saw Midori do it, I yelled at the television,
“She doesn’t point her foot when she lands!”
ミドリがそうするのを初めて見たとき、私はテレビに向かって叫んだ:
「ミドリは着氷時に足をポワントしてねえよ!」

Slowly, watching more and more Japanese skaters do this,
I’ve gotten used to it.
I’ve often wondered if it was a matter of technique, a matter of style, or both.
その後ますます多くの日本人スケーターがこうするのを見て、
私は徐々に慣れてしまった。
あれは技術の問題なのかスタイルの問題なのか、その両方なのか・・・
と、しばしば考え込んだ。

Sometimes, it consumes my imagination,
and I try to think of feasible explanations for this choice.
Could it simply be a matter of quirky Japanese aesthetics,
or is it something less subtle?
私は時々この問題で想像力を使っており、納得できる説明を考えようとする。
これは単に、奇妙な日本の美学なのか?
それとも、それほど不思議なことじゃないのか?
(つづく。以上、全文の1/3)

581:2006/12/27(水) 14:24:50 ID:xEVHr6TP0
(つづき)
Now, not all of the Japanese skaters do it,
but Shizuka Arakawa, Yukari Nakano and Yuka Sato
display the classic flexed foot landing style to a tee.
They have all been coached by Nobuo and Kumiko Sato (Yuka’s folks),
so perhaps the style comes from that powerful Japanese skating family.
現在、日本選手全員がこれ(曲げ足&非ポイント着氷)をやってる訳ではないが、
荒川・中野・佐藤は、最高の「曲げ足着氷スタイル」を正確にやって見せる。
この3人は全員、佐藤信夫・久美子(有香の親戚)がコーチだ。
だから多分このスタイルは、日本のその強力スケートファミリーから来ている。

Midori Ito, however, was, as far as I know, not coached by the Satos
(like almost every other Japanese champion has been),
so off I go looking for another explanation.
だが、私が知る限り、ミドリ伊藤は佐藤にコーチされていない。
(歴代日本チャンプのほぼ全員が佐藤のコーチだが)。
じゃ、また別の説明方法を探すとするか。

Mao Asada, if I’m remembering correctly from watching her in the Grand Prix finals,
employs a more stretched-and-pointed landing style,
so for a while I considered the fact that the flexed-foot style was
a way of adjusting the classic technique to look better on women who had legs
that were short in comparison to their bodies.
マオ浅田のGPファイナルを見たが、私の記憶が正しければ、
マオはさらなる「足のばし&ポイント系着氷スタイル」を用いていた。
だからちょっと、こう考えてみた:
「曲げ足スタイル」とは、自分をカッコよく見せる高等テクニックにアジャストする技術であり、
その女性は脚の部分が体全体に比較して短い。
 (※訳注; 回りくどい言い方をしています)

(Living in Japan in 1990-91, I learned that
the Japanese have a derisive phrase for this body type: “daikon legs.”)
Then I noticed that Fumie Suguri uses the flexed-foot style,
and she’s about as willowy and long-legged as they come,
so that theory became history.
(私は90~91年に日本に住んだので、次の事実を知っている。すなわち、
 日本語には、この体型を表す嘲笑的フレーズがある:「大根足」)
ところが、フミエ村主が「曲げ足スタイル」で、村主はそりゃもう華奢で脚が長いので、
この私の理論(大根足理論)は過去の遺物になってしまった。。
(つづく。残り1)

582:2006/12/27(水) 14:29:29 ID:xEVHr6TP0
(つづき)
The most likely explanation, I think, is that this landing style
was a quirk of Midori Ito’s,
and that Ito is SUCH an icon for EVERY Japanese skater
that her idiosyncracy quickly spread through the figure skating world
like a virus until it became common practice.
最も信憑性が高い説は、私はこれだと思う。すなわち、
この着氷スタイル(足曲げ&非ポイント)は、単にミドリ伊藤のクセなのだ。
ミドリの単なるどうでもいいクセが、猛烈な速さでフィギュア界に広まり、
ウィルスのように猛威をふるった。
「足曲げ着氷」が毎日の基礎練習になるまで、だ。
つまり「それほどまでに」伊藤は日本人スケーター「全員」のアイドルなのだ。

Still, I wonder. If anyone out there
with inside knowledge of the Japanese figure skating world
can shed any light on this subject for me, I would greatly appreciate it.
Meanwhile, I will continue to waywardly gather further statistics
on this minor, but compelling, phenomenon as I watch the Japanese team
attempt to sweep the World Championships next week.
だが依然として不思議だ。もし誰かが日本フィギュア界の内部事情を入手し、
この問題の手がかりを漏らしてくれたら、私は大いに感謝する。
一方、私は、
マイナーではあるが注目せずにいられないこの驚異の現象を、
断固として統計・分析しつづける。
日本人スケーターたちが来週、世界選手権を席巻し、大勝利へとチャレンジする様子を
見つめながら。
(以上)

583氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 19:07:01 ID:ny9ceDeK0
>>545
その選手のパーソナリティを生かしたプログラムを
ノーミスで演じきれた時、それが自分を活かして、自分に勝つということなのかもしれない。
そういう演技を見ると訳も無く鳥肌がたつね。

フィギュアスケートって競技じゃないからね。誰かに勝とうとして
比較すること、勝敗に囚われちゃうと、自分を見失って途端にミスをしてしまう。

真央もライバルとか得点とか、マスコミや関係者に無理矢理
意識させられてしまって、自分を見失ってるけど
自分がどう在りたいか、が全てだと思うので
本来の真央に戻ってきてほしい。

584氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 19:10:31 ID:9S4WxzWR0
>>580
色々情報を有難うございます。確かにこの伊藤みどりのジャンプの不思議
の記事は興味深く読みました。今まで私はこのジャンプの時の着地の違い
に気が付かなかった。新鮮な思いでこれから見てみようと思います。

ところで、このブログの最初のところで、紹介されている選手1999年
に活躍したスイスの女子、Lucinda Ruh 選手のスピンは、素晴らしいので
この選手のビデオを紹介します。とにかくスピンのスピードが速く、
すごいです。

かつてビールマンスピンのあのデニス・ビールマンもスイスの女子選手でした。
スイスの選手はスピンのうまい選手が多いですね。
http://www.youtube.com/watch?v=mBZSfzdPFdI&mode=related&search=

585氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 19:42:29 ID:zeAA1NW6O
>>579
違う。ドゲザが回してる。
個人的にはアメコンさんのフィギュア知識からくる意見には敬意を表すし説得力もある。

ドゲザは浅はかなフィギュア知識から一方的に自分の信じる表現や芸術を押し付けてるだけ。

ただ本人は、説得力ゼロなことは気づいてない。

まあ勝手にやってろって感じ。

586氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 20:56:22 ID:xEVHr6TP0
>>584
勘弁してくれ。

・「伊藤みどり」の話なんか誰もしていない。
>>578はどうなった?
・自分に都合のいい部分だけ反応するのやめれ。迷惑だから。

587氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:22:32 ID:xEVHr6TP0
>>583
そうだね。
>>543の有香や真央・恩田のように、
自分自身と向き合い、理解して力いっぱい表現できた演技は芸術性が高いね。


ルシンダのように体型にカムフラージュされた小手先の「インチキスピン」、
「インチキ演技」にダマされるのは、
選手の芸術性をぜんぜん見ていない証拠だね。

588氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:26:58 ID:DfcbEo6w0
ルシンダってスピン回転数の世界記録保持者だけどね

589氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:34:18 ID:xEVHr6TP0
ルシンダ・ルーって
・東京育ち。
・「スピンでトイレットペーパー巻き世界一決定戦!」で79m47cmという記録を持つ。(日テレ)
・好物は納豆、おでん、あんぱん。
だけどね。

590氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:41:47 ID:IW9f9QWE0
>>580-582
>>570を100回読んで論評するのは嫌だが、日本語訳で
おかしいと思うところがあったので俺がよいと思う訳を載っけとくよ。
よかったらあんた自身の論評の参考にしてくれ。

her high wrap and incredible jumping powers
高々と上がる巻き脚と信じられないジャンピングパワー

they will land with the free leg low,
the free foot flexed so that the inside edge of the boot is parallel to the ice.
彼らはフリーレッグを低くし、フリーレッグの足首を曲げて着氷するだろう。
その結果、インサイドエッジが氷と平行になる。

平行にすることを目的としていると取ると、後の考察は「何のために平行にしているのか」
に絞り込まれていくのが自然だが、そうはなっていない。目的でなく単なる結果。

is it something less subtle?
がさつな(繊細さが低い)のか?

ここらあたりはちょうどあんたが食いついてきそうなポイントだと思うんだが・・・

the flexed-foot style was
a way of adjusting the classic technique to look better on women who had legs
that were short in comparison to their bodies.
「曲げ足スタイル」は、体全体と比して脚が短か目な女性に合わせて伝統的な技法を変え、
見栄えを良くしようとしたものなのではないか

それほど回りくどい言い方でもないと思う。

591氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:59:37 ID:xEVHr6TP0
>>590
>ここらあたりはちょうどあんたが食いついてきそうなポイントだと思うんだが・・・

どうして?

592氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 22:05:45 ID:IW9f9QWE0
>>591
伝統的な技法から外れている→繊細さが足りない

であるかどうかに大きな関心を持ってそうだから。
この部分は、特別な理由がない限り伝統から外れることは悪いことだというニュアンスを
含んでいると受け取ることが可能。実際筆者がどう思っているかはわからないけどね。
背筋を伸ばす云々と共通だろ?

593氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 22:16:21 ID:DfcbEo6w0
ルシンダワールドレコードスピン
ttp://www.youtube.com/watch?v=GkZ1jmAERk0

594氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 22:42:16 ID:xEVHr6TP0
>Could it simply be a matter of quirky Japanese aesthetics,
>or is it something less subtle?
>>592
>伝統的な技法から外れている→繊細さが足りない
>であるかどうかに大きな関心を持ってそうだから。
へえー。
私は本来関心がないなあ。一名「姿勢」キチガイ「背筋」キチガイがいるだけでは?
>伝統から外れることは悪いことだというニュアンスを含んでいる
>と受け取ることが可能。
可能ってか、「可能性が高い」と言いたいんじゃないの?
subtleが肯定的な意味の言葉、ということかな。

>>593www
日テレのびっくり人間大集合だなw >>584ID:9S4WxzWR0が好きそうな番組。
ぜんぶ録画してそうw

ルシンダ、トイレットペーパー!
http://www.youtube.com/watch?v=hvBu_PQomA4

595氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 22:54:00 ID:9S4WxzWR0
浅田選手たちを将来脅かすであろアメリカの選手です。
Caroline Zhang
ジュニアのグランプリファイナルで優勝した時のビデオですが、
その体の柔らかいこと。あのビールマンスピンを変形させて
ものすごい速さでまわります。ルシンダのほうがスピードがありますが。。。
http://www.youtube.com/watch?v=jmEf9gqsC1o&NR


596氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 22:56:08 ID:IW9f9QWE0
>>594
じゃあ、あんたとしては「伝統的な技法から外れている→繊細さが足りない」でOKなわけね。

>>494「ペギー・フレミングはちょっと猫背なのが気になります」というだけの
一文にもさしたる関心もないのに食いついたのか。
もしかして食いつくこと自体が趣味なんじゃない?

aestheticsなのかless subtleなのか?と対比させて書いている以上、
subtleはおそらく肯定的な意味で使われているだろう。
aestheticsが否定的な意味で使われているならまた別だが、そうは見えない。

>>猫背なのが気になります。
>じゃあ、ネコは美しくないということですか?
とかよりよっぽど易しく汲み取れる文意だよ。

597氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 22:57:42 ID:CySogzKY0
>>574
シャルロッテはドイツ人。
ドイツで成功したあとアメリカでも成功した。
また、アンナ・パブロワともショーで共演(アンナはステージで踊り、
シャルロッテはリンクで滑ったそうだ)し、彼女に師事もしたらしい。

フィギュアスケーターとして初の主演映画も撮影された
http://www.imdb.com/title/tt0175625/
が、この映像が現存しているかどうかは私は知らない。
1984年死去しその翌年殿堂入り。
写真はあるけどこれだけじゃわからんね。
http://www.frogsonice.com/skateweb/pictures/historical/charlotte.gif

598氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 22:59:00 ID:xEVHr6TP0
それも日テレのびっくり人間ですか?

599氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 23:10:59 ID:xEVHr6TP0
>>596
お前はこの前泣かされてたやつか。そっか元気だったか?
英語は得意なんだな。そっかぁ。
「英語は得意なのに、どうして俺より頭いいやついるんだろ?
 どうして俺に理解できない話があるんだろ?」 とか、あんまり悩むなよ。元気出せw

>>598の「ビックリ人間」は、Caroline Zhang についてです。

600氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 23:18:46 ID:9S4WxzWR0
>>586
ステファニー・ローゼンタールの演技は意識的にバレエの要素を排除している
のは確かですね。お好みなんでしょうか?しかし、残念なことにどうしても
スパイラルがある限り、バレエ的な動きは捨てられない、正確には
ルールがある限り仕方のないことですが。

ストイコは、パワフルで、また、彼の長年修行している空手の動きを
入れた演技で素晴らしいです。彼の演技は東洋の動きを取り入れ上手に
自然な形で取り入れて演技している所が素晴らしいです。

しかし、残念ながら、パイオニアではありません。
このような演技は五十嵐選手(1978年ごろ活躍)がパイオニアだと思うので彼のビデオが
あれば一目瞭然なのですが。。。

さて、先ほどから非難しているのは 「姿勢」キチガイ「背筋」キチガイ との
ことですが、ペギーの猫背の話からですか?彼女の姿勢って素直に
猫背だと思いませんか?でも、それが悪いなんてどこにも書かないのに
なぜわたしが背筋キチガイというのか本当に不思議です。また、
>>580->>582で書いてある英文。。私の英語力は自信がありませんが、
テーマは伊藤みどりの不思議なジャンプということで、今の佐藤コーチに
習っている選手たちは伝統的なジャンプの姿勢だが、みどりは違っている。
それがほかの日本選手にも見られる、と言った事だと思いましたが、

佐藤コーチは選手時代に教えて頂いたコーチ(日本人)がかつて
アメリカ兵に教えてもらったと言う技術を学びました。
ところがこのアメリカ兵は偶然にもアメリカのディック・バトン選手の
フィギュア仲間だったので、佐藤選手のステップは世界で大変褒められたそうです。

もちろんそれだけではなく、その後に出会った人々に習い、また修行をしながら
スケートを学んだのですが。今の日本の選手たちはこういった先達の人が
外国に習い、フィギュアの基礎を学んで今に結実しています。今の選手は
トップになった苦しみを今度はどう乗り越えるか。。。ロシア、あるいはアメリカ
など、トップの選手をたくさん輩出しているところからまだ学ばなければ成らないな、
と思うのです。



601氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 23:19:30 ID:IW9f9QWE0
>>599
急に人格攻撃かwちなみに、泣かされてたやつって具体的に誰?
IDかレス番で特定してみてくれよ。
あんたが俺より頭いいってことはまずないな。
普段意図的に実際よりも頭悪そうなレスをつけ続けてるんでない限り。

英語不得意な事実が明るみに出てしまってくやしかったか?
でもな、英語云々より、基本的な読解力や文章表現力がダメなところが
2chにおけるあんたの最大の問題だぜ?
英語は使わなければそれで済むが、バカはコミュニケーションに支障を来たすから。
もっと悩んで頭よくなれw

602氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 23:45:05 ID:9S4WxzWR0
>>598
多分まだ、日本のテレビでは紹介されてないかもしれません。アメリカのHP,それと
ジャーナリストの梅田香子のブログで紹介されていたので、知りました。もちろんかなり
スケートファンの中ではもう既に知られているようです。

彼女のコーチは1996年の中国の女子選手ルー・チェンを教えたコーチだそうです。
ところで、このルー選手の演技も捨てがたいので紹介します。手足が長く
アジアの一般的な体型と違って欧米型の体型なのがうらやましかったのを
覚えています。

http://www.youtube.com/watch?v=oRgmj5pGZh0



603氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 23:47:21 ID:xEVHr6TP0
次の性交渉スタイルで、「バレエの要素」が少ないのはどちらか?
A) 正常位
B) 後背位

上のバレエおばさんの脳内では「B」だろうなw
「後背位はだめですよ!
 嫌悪すべきです。唾棄すべき体位ですよ!」 とか言いそうw

604氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 00:00:30 ID:IW9f9QWE0
なんだ、結局あてずっぽうで適当なこと書いてただけか。
俺がいつどこで泣かされてたのか知りたかったのになー。
>>590とか>>592ではバカを指摘するのを控えてたんだから
だまってりゃよかったものを、じぶんでバカレスつけて
墓穴掘っちまうとはバカなやつだ。

605氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 00:01:10 ID:Ex/BqPWT0
>>602
キャロジャンのこと?ならスレ立ってるよ

606氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 00:10:58 ID:VaQeSi5o0
>>605
本当ですね。有難うございます。>>598がご存知ないようだったので、一生懸命
説明してしまいました。



607氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 00:23:53 ID:CzMiNWx00
で、後背位はどうなんだ?

608氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 00:41:36 ID:VaQeSi5o0
先ほど、紹介した佐藤コーチですが、彼は随分と多くの選手を輩出しています。その
コーチの本に興味深い記述があったので少し紹介します。選手の中でも表現力のある
選手になるにはその選手の想像力にあるそうです。確かにひとつの音楽から
生まれてくる色々な表現はその演じる側が理屈で無い自然な表現を観客に
見せるところから始まります。この想像力は小さい頃から養うようにしている
そうです。この頃の選手に演技がうまい選手が多いのはこういったコツがあるのか、
と感心しました。

609氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 01:04:32 ID:VaQeSi5o0
クリスマスが終わってしまいましたが、年末にふさわしいプログラム
だと思うので、厳かにまた軽やかにステップを踏んでいるジェフ・バトル。。

明るい気持ちでこのプログラムをごらん下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=lpGB35cq-Os&NR

610氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 01:05:42 ID:CzMiNWx00
男女が抱き合うのはバレエと共通点があるかも知れないね。

女性が四つんばいになる後背位わんわんスタイル。これはバレエ的なのかな?
どうだろう?
ペアやアイスダンスや少女マンガを好む女性は、後背位を好まないようだけど。。
「男女平等」「女性の社会進出」を訴える人もそうだけど。

611氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 01:46:50 ID:CzMiNWx00
>>609
バトルとドギースタイルで肛門性交なんてどうですか?
てかその演技はスレと関係ないような。

こっちのほうが普通に偉大。
Sex Bomb    米ABC
http://www.youtube.com/watch?v=VT7IFyXBNEE
アメリカ放送席は戸惑ってますw

612氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 09:14:39 ID:VaQeSi5o0
荒川選手の演技はスケーティングのうまさに支えられています。今のところ
世界で一番ではないか、と思うほど、この人のワンストロークの長いこと。
解説で、確か八木沼さんが褒めてましたね。佐藤有香選手はステップのうまさ
がありますが、荒川選手はワンストロークの長いスケーティングが抜群に
うまく早いと思います。オリンピックの演技はもう、食傷気味になるほど
見てしまったので、プロになって最近の
「トゥーランドット」は、更に進化して、観客に魅せる演技になっています。
http://www.youtube.com/watch?v=ORhtnJkDKR4&search=Shizuka+Arakawa+2006+Ice+Wars
彼女が、「アベ・マリア」をアメリカで披露したプログラム。
ここでは、3-3-2のジャンプを披露しています。解説のスコット・ハミルトンが思わず
3-3-3を飛んだ。すごい!!と間違っちゃってますがそれほどきれいに決まった
ジャンプでした。
http://www.youtube.com/watch?v=D1Zae8ndI44&NR

613氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 09:42:17 ID:CzMiNWx00
こりゃひどい。
「黒人差別はやめてくれ」と言ってる人に、
「あなたは黒人が好きなんですね?」と言っている。

>>600
>ローゼンタールの演技は意識的にバレエの要素を排除しているのは確かですね。
>お好みなんでしょうか?
>しかし、残念なことにどうしてもスパイラルがある限り、バレエ的な動きは捨てられない

614氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 09:58:53 ID:CzMiNWx00
「ベートーベンは音楽ではない」「ビートルズは音楽ではない」

ベートーベン批判ビートルズ批判は、いつもこんなにストレートではない。
すべて悪意があるわけでもない。攻撃ばかりでもない。

それは「さげすみ」と言ったほうがいい。
「蔑視」、「差別感情」と言ったほうがいい。

615氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 10:08:27 ID:CzMiNWx00
昔の男尊女卑と同じ。
昔の男は「女を見下してやろう」「バカにしてやる」とは思っていない。
悪意があるわけでもない。
無意識に”心の底から”女は低いと思い込んでいる。

その結果、口先ではなく行動全体・言葉全体に女性蔑視が
示される。(語られるのではない)

それと同じ。
いくら口で「女性は素晴らしい」と誉めても、
全体に「蔑視」が、さげすみが、差別感情がにじみ出る。
それと同じ。

616氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 10:30:11 ID:CzMiNWx00
このスレ読んでてローゼンやストイコの意味、偉大さがなんとなく分かってきた。逆に。
老人の話聞いてると逆に分かってくる。

「ベートーベンは音楽ではない」「伊藤みどりはフィギュアではない」
伊藤みどり批判はそのまんまビートルズ批判、ベートーベン批判と
まったく同じ内容だったのを思い出す。

それは「蔑視」であり、「さげすみ」であり「差別感情」だった。

617氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 15:04:31 ID:omIaGJkQ0
ローゼンタールの路線は過去になくはなかったと

ストイコ
ttp://www.youtube.com/watch?v=qyL3sG5Vm5I

618氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 16:20:49 ID:UbaObwMN0
このスレ読んでてCzMiNWx00の狂人ぶりが分かってきた。

619氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 16:29:04 ID:Kz8t0tpL0
あんまり読む気せーへんので空気を読まずにレス。

野茂も自分で開発したあの海老ぞり投球姿勢を
絶対に矯正させないと約束させた上で、近鉄入団したんだよな。
って事は普通なら矯正されてしまうんだろーな。
正しい姿勢って何なんだろうな〜

620氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 17:06:39 ID:CzMiNWx00
858 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/29(水) 15:08:37 ID:XFIK8Wxr0
無理やり美の概念を広げて、そこに伊藤みどりを押し込もうとする
みどりヲタ。
しかし、みどりの演技を含めるほど美の概念の広げてしまっては、
それはもはや美ではない、ということには気づかない。

しかも、美といわれるたびに、それは容姿のことを指しているとも
勘違いする。演技内容に美醜のあることも分らないのだろうか?

今回の世選を制したキミー・マイズナーのようなまずい演技内容も、
本をただせば伊藤みどりが生み出したものだ。
フィギュアを単なるスポーツに貶めた伊藤みどりの罪は、
極めて大きいといわざるを得ない。


864 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/29(水) 15:36:07 ID:S3BJjU140
>>858のパロ

無理やり美の概念を広げて、そこにベートーベンを押し込もうとする
ベートーベンヲタ。
しかし、ベートーベンの音楽を含めるほど美の概念の広げてしまっては、
それはもはや美ではない、ということには気づかない。

しかも、美といわれるたびに、それは容姿のことを指しているとも
勘違いする。音楽内容に美醜のあることも分らないのだろうか?

20世紀の世界を制したビートルズのようなまずい演奏内容も、
本をただせばベートーベンが生み出したものだ。
音楽を単なるノイズに貶めたベートーベンの罪は、
極めて大きいといわざるを得ない。

621氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 17:10:57 ID:CzMiNWx00
869 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/29(水) 15:59:05 ID:XFIK8Wxr0
>>864
お前の頭の中では、世選を制した選手を引き合いに出されるのは
むしろ光栄で、キミーの演技は見ても悪く感じなかったという
感覚があるんだろう。

だがな、みどりヲタ以外は、このままでは世界のフィギュア界は
ジャンプ派一色になるだろうな、という危機感で一杯なんだよ。

どうやって、ぴょんぴょん飛び跳ねてその間を手旗信号で
繋ぐというあの演技パターンを良しとする風潮を阻止するか。

誰ならそれをやってくれるのか。
それが真央じゃないことはハッキリしているが、
アラカーにわずかな活動しか期待できないいま、
それが出来るものが待ち望まれているんだ。

フィギュアの世界に必要なのは、
伊藤みどりの焼き直しのような選手(キミーのような選手)
ではないはずだ。

日本に誰かいないのか? 村主が頑張るしかないのかな。
村主もなにかが違うような気がするんだが…。

622氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 17:16:18 ID:CzMiNWx00
873 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/29(水) 16:33:20 ID:S3BJjU140
>>869のパロ  (マジレスは後で)

お前の頭の中では、世界を制した音楽家を引き合いに出されるのは
むしろ光栄で、ビートルズの演奏は聴いても悪く感じなかったという
感覚があるんだろう。

だがな、ベートーベンヲタ以外は、このままでは世界の音楽界は
ロマン派一色になるだろうな、という危機感で一杯なんだよ。

どうやって、ぴょんぴょん飛び跳ねてその間をボーカル絶叫と
シンバルの金属音で繋ぐというあの演奏パターンを良しとする風潮を阻止するか。

誰ならそれをやってくれるのか。
それがサザンオールスターズじゃないことはハッキリしているが、
ユーミンにわずかな活動しか期待できないいま、
それが出来るものが待ち望まれているんだ。

音楽の世界に必要なのは、
ベートーベンの焼き直しのような音楽家(ワーグナーやビートルズのような音楽家)
ではないはずだ。

日本に誰かいないのか? ドリカムが頑張るしかないのかな。
ドリカムもなにかが違うような気がするんだが…。

623氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 17:32:24 ID:CzMiNWx00
>>619
>正しい姿勢って何なんだろうな〜

非バレエ差別主義者のバレエおばあさんID:VaQeSi5o0が
説明してくれるようですよ。 
(>>574の冒頭も参照)

624氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 18:27:18 ID:SK2ao25p0
>>623
でも野茂が合理的姿勢をしてたんじゃ
あのフォークのは生まれなかったわけだしな〜

625氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 18:46:01 ID:CzMiNWx00
>>624 は? 何を根拠に。

626氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 20:55:15 ID:hnNpNajF0
>>619
バレエの姿勢はバレエ的美学を追及した結果生まれた姿勢だから、
スポーツ的に正しい姿勢ではないよね。


627氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 21:23:23 ID:CzMiNWx00
>>626
美学と合理性じゃないか?
フィギュアは一応アート(的)でもあるから、
「スポーツ的に正し」くなくても許せるが、

バレエ的な美学を絶対として、
それ以外のものを理由なく差別しているアフォ老人が1名いる。

628氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 21:40:38 ID:VaQeSi5o0
朝の投稿の続きですが、佐藤コーチの書いた本に表現についてまた多くを語っています。
佐藤コーチの奥様の方から、
ここがもっと良ければ」という
選手に対する希望などのコメントもあります。
(注;この本の刊行がトリノオリンピックの前)
荒川選手にはスケーティングはすごくうまいけど、まだ、内面の表現ができていない。
村主選手は反対に「表現して見せている」
といったところがある。二人とも内面の深いところから、表面的でなく
心からの演技が出来るようになるともっと素晴らしいのに、と言うコメントが
ありました。

私も同じようにこの二人の演技を見て感じます。ただ、荒川選手は、小さい頃
から比べると、ずっと垢抜けて表現する力が出たように思います。それには、
彼女自身も言っていましたが、「自分の好きだと思う曲で無いと乗れない。」
ごく当たり前のことですが、このことが重要なんですね。

今日の全日本のSPをみると、まるで世界選手権を見ているようなハイレベルの争い。
すごい時代になりました。

629氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 21:41:46 ID:SldeGKO00
すぐりがわからない。

630氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 22:28:37 ID:CzMiNWx00
385 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/03(月) 00:17:38 ID:am643CXP0
みどりの表現力では荒川の芸術点にかなうはずもない。


391 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/03(月) 00:32:51 ID:OlKLQGBr0
>385
もしかして芸術点が、腕の動きの滑らかさの評価だけだと思っていませんか?
クラシックバレエの基礎を踏んでいれば芸術性OKだと思ってる?
このスレでも散々言い尽くされた、ほかの事は無視?

他の芸術事に興味がないと、こんな印象しか持てないのかな?
実はみどりさん本人がまさにそんな感じではありましたが。(哀)

しかし本人が芸術性と認識するかどうかは別として、
彼女の芸術性はカルガリーより後、世界で認められることとなったのです。

631氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 22:37:14 ID:CzMiNWx00
397 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/03(月) 00:39:33 ID:2cOiIg2v0
>>378
荒川の情緒性はトリノが一番だったと思うけど。
表情も動きも自然できれい、アレがロボットに見えるの?
ドルトムントではタラソワに実質3週間しか教えてもらっていないし
もともと本人が持っていた表現面の才能が花開いたのでは。
その後の蝶々夫人などもエレガントでいいし。

632氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 22:37:52 ID:CzMiNWx00
405 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/03(月) 01:02:22 ID:OlKLQGBr0
>>397
私にとっては、04世選のFPの「後半」に限りますが、素晴らしく思えました。
五輪は、全くそれに及ばないように見えます。

>表情も動きも自然できれい、アレがロボットに見えるの?
自然で綺麗ですが、彼女の内なる情緒性は全く見えなかった。

私はフラメンコファンで、スペインの超ド田舎の村とかにも
踊り見に行ったり歌や演奏を聴きに行ったりしてますが、
本場のフラメンコファンの中では、踊りがどんなに綺麗で
自然だろうが、この情緒性が見えなければ
どんな大御所相手でもクソミソです。
逆に動きが綺麗じゃなくても、踊り手の情緒性が迸る演技は
大絶賛され、ハレオ(歓声)かかりまくりです。

これに慣れていると、綺麗なだけの演技は本当につまらない。
みどりの演技は、彼女の内から出るものが迸っているので
そこに私は魅かれるのかもしれません。
スパイラルが綺麗じゃなくても、runだけで沢山のことを表現できている。

633氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 22:59:45 ID:CzMiNWx00
581 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/03(月) 21:03:32 ID:3o+quypg0
>>405>>566
>みどりにはハートがあるよね
芸術論ですが、
次の発言にはどう思われますか? (私もよく分からないので)

「ハートで歌うと歌手が言う。それは技術がないからだ」
ある往年の名歌手

634氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 23:04:30 ID:CzMiNWx00
592 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/03(月) 21:15:46 ID:uZl3XfyH0
>>581
>「ハートで歌うと歌手が言う。それは技術がないからだ」
>ある往年の名歌手

うーん、歌は分らないが、しかし、どんな芸術であれ、
リアリズム主義と非リアリズム主義の2元論で成り立っていると思うよ。

リアリズム主義は、言ってみれば内面主義ということになるだろうし、
非リアリズム主義とは、外観重視主義または様式重視主義とも言える。

リアリズム主義(内面主義)では、当然に役に成りきるという事が
重視され、歌手でいえばハートで歌うということだろうね。

非リアリズム主義(外観重視主義・様式重視主義)の立場では、
緩急をつけるとかコントラストなど、緊張感をもたらす構成などを追求する立場。
これはなんにでも応用でき、荒川の衣装とか、左右でコントラストを
なしてるでしょ。色とか反対でしょ。そういうこと。
歌でも、緩急をつけドラマチックにもっていく方法論とかになるのかな。

でも、これは対立する立場じゃないはずなんだ。
演技(舞台だけど)においては、この二つの組み合わせが最高のものと
されている。

歌も同じだと思う。ハートも大事。技術というか、緩急・強弱をつける
ことでもたらされるドラマチックな構成も大事ということじゃないかなぁ。

635氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 23:18:47 ID:CzMiNWx00
683 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/04(火) 00:02:54 ID:OlKLQGBr0
ちょっと新しいことをしたり、大衆に受け入れられるものになると、
アートと認めないオサーンは、どこの美大音大芸大にも沢山いるよねー。
そういえば結構前に英語でしゃべらナイトに出てた
Screaming Mad George さんがアメリカの美大で教授に
同じこと言われてた話を思い出した。
しかし、こういう堅物が2ちゃんにも登場するとは思わなかったです。面白い。

こういう人って、例えば、歌舞伎や狂言もアートにならんのかですか?
エンターテイメントには入っても。
ちゃんと見てみると下品な表現多いし、元は大衆演芸だしね。
外国ではartの定義に入っていることが殆どのようだけど。

琴で言えば、宮城道夫が筝曲界で認められなかった時期も結構あったが
大衆の支持を得て、今、音楽の教科書に載っている筝曲は彼の曲が殆どでは。
(昔の教科書はそうだった。今の教科書は知らんのですんまそん。)
彼がいなかったら、今の日本の筝曲界は悲惨だったと思いますが。

まあ、つまるところはartって言葉の使い方の違いだけの話でしょうが。
それにしても、様式美=artって感覚は、美術界の中でもあまりにも古すぎると思いますが…。

636氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 23:24:01 ID:VaQeSi5o0
以前、コーチの山田先生が、伊藤みどりの事についてお話されていたことが
ありますが、「彼女はプログラムを時々忘れて、平気で自分でプログラムを変えて涼しい
顔をして演技をしてくるのよ。」
と笑っていましたが、普通の選手なら、プログラムを忘れてしまったら、
もう、真っ青になりそうなのに、それを自分で「こんな感じかな〜」とアレンジしてしまう。こうなると
伊藤選手の演技は普段から自分の心の底からいつも感じているものを
演じていた可能性がある。と思えたのです。

ところで、昨日、>>580>>582までの英文ですが、どこかで
「伊藤選手の奇跡のようなジャンプ」と言った記事を読んだ事があります。
それは彼女の巻き足が回転の妨げにならず、バランスをとって実に
うまく合理的にジャンプをして見せている。それはとても他人にはまねの
出来ないものだ、と言う記事でした。この記事はもしかして巻き足のことを
語っているのでしょうか?

637氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 23:27:59 ID:8kXX5lCs0
>>636
だって、その記事は彼女の巻き足が他人にまねの出来ないものだという記事なんだろ?
だったら巻き足のことを語っているんだろうな。

638氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 23:31:59 ID:CzMiNWx00
>>636
>この記事はもしかして巻き足のことを 語っているのでしょうか?
そうです。
巻き足と密接に結び付いている「ポワント」でしょう。

639氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 23:42:13 ID:CzMiNWx00
637 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/03(月) 22:26:26 ID:aVJAWtL/0
芸術というものをよく理解していなかったみどりは
自分自身が感動を生む芸術作品だと気付いてなかった
ということでしょうか?

たしかにみどりは神の傑作の一つだと思ってますが
あまり恵まれてるといえない容姿でさえ、その輝くべき
”神のジャンプ”を際立たせるために計算して作られた
かのようでした。

640氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 23:43:12 ID:CzMiNWx00
688 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/04(火) 00:23:26 ID:LMfoZ9al0
みどりは観客へアピールする力がずば抜けているといったのは
佐藤コーチだっけ?ジャンプだけではあれほど観客は熱狂
しないと言っていた。みどりはそれを素でやれる選手だったんだよね。
人を惹きつける力がもの凄いんだろうね。
リンクの上では何をやっても拍手だった。
お辞儀しても転んでも注目を集める北島マヤみたいw
ようはみどりは天才ということなんだけどね。

641氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 00:08:17 ID:Xb3ap5oJ0
>>636
>プログラムを時々忘れて、平気で自分でプログラムを変えて
>涼しい顔をして演技をしてくる

そんなエピソードはただ単に、
伊藤が天性の芸術家であることを示している「だけのこと」でしょう。

なにこれ?↓
>普段から自分の心の底からいつも感じているものを演じていた
>可能性がある。と思えたのです。

これも「伊藤はすごい芸術家、ではない」「そんなワケがない」「はずがない」
というイワレのない【差別】思想が「前提」になってるね。
ものすごい【さげすみ】ですね。

642氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 00:16:58 ID:Xb3ap5oJ0
>>614熟読。
614 :氷上の名無しさん :2006/12/28(木) 09:58:53 ID:CzMiNWx00
「ベートーベンは音楽ではない」「ビートルズは音楽ではない」

ベートーベン批判ビートルズ批判は、いつもこんなにストレートではない。
すべて悪意があるわけでもない。攻撃ばかりでもない。

それは「さげすみ」と言ったほうがいい。
「蔑視」、「差別感情」と言ったほうがいい。

643氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 00:20:21 ID:Xb3ap5oJ0
>>615熟読。
615 :氷上の名無しさん :2006/12/28(木) 10:08:27 ID:CzMiNWx00
昔の男尊女卑と同じ。
昔の男は「女を見下してやろう」「バカにしてやる」とは思っていない。
悪意があるわけでもない。
無意識に”心の底から”女は低いと思い込んでいる。

その結果、口先ではなく行動全体・言葉全体に女性蔑視が
示される。(語られるのではない)

それと同じ。
いくら口で「女性は素晴らしい」と誉めても、
全体に「蔑視」が、さげすみが、差別感情がにじみ出る。
それと同じ。

644氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 00:28:38 ID:RIHBlggs0
26 :氷上の名無しさん :2006/12/28(木) 01:19:33 ID:CzMiNWx00

またトブトブ詐欺が始まるそうですね

43 :氷上の名無しさん :2006/12/28(木) 03:07:40 ID:CzMiNWx00

すでに言い訳が始まってるようですね


60 :氷上の名無しさん [sage] :2006/12/28(木) 21:46:44 ID:CzMiNWx00

棚ボタは恥ずかしいよ


645氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 00:49:37 ID:BEZ6CDg/0
>バレエ的な美学を絶対として、
>それ以外のものを理由なく差別しているアフォ老人が1名いる。
スケートにバレエの動きが取り入れられたのは、極最近のことだし、
トーラー・クランストンあたりがその先駆者になるのだろうけれど、
フィギュアスケートは、その名があらわすとおり、氷上に描かれる軌跡が
もっとも尊重されるべきで、規定がない現在ではステップがそれに相等する。
深いエッジと、ダイナミックな上体の動きの調和を見るのが正統な
フィギュアスケートの見方で、
見て楽しいとか、バレエの基本に忠実ということは、二の次である。
カタリーナビットが曲がらない背骨の持ち主であったことを思い起こして欲しい。
オペラ歌手に曲がる背骨が必要ないのと同様、
フィギュアの選手もかつては曲がる背骨は求められていなかった。
新ルールでビールマン姿勢を特別視するようになったからこそ
軟体動物のような選手が蔓延しているのであって、
本来は、スパイラルステップシークエンスでも、ポジションの美しさばかりに
目を奪われてはいけない。


646氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:00:41 ID:BEZ6CDg/0
さて、話は変わるが、フィギュアスケートはご存知のとおり、
氷の上にハートマークやループを描く遊びから発展した。
ループジャンプならループを描く途中に空中回転が入ったと考えて欲しい。
ジャンプの入りやランディングの流れこそが大事で、3回回ったかどうかは
私に言わせれば二の次だ。
伊藤みどりさんがすばらしいと思うのは、アクセルジャンプの入りで
ごまかしがないということだ。
ジャンプの質が他者を圧倒している。
今は、ジャンプが飛べるかどうか、3回ちゃんと回りきったかどうかが
重視されすぎていて、同じように3回回りきった選手に優劣をつけることが
見られない。
3回まわってこけなければいいんでしょうと、、、

フィギュアスケートがモダンバレエ並に洗練されたものになってくれたら、
それはそれで喜ばしいことだし、そうなることを否定はしないが、
フィギュアスケートというスポーツが捻じ曲げられて、
芸術スケートになってしまうのなら、もうフィギュアスケートという
言葉は廃止して欲しい。

647氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:11:53 ID:Xb3ap5oJ0
>>645
要は、氷の上では「滑りなさい」ってことだな。
氷の上でラジオ体操してもあまり意味はない。
氷の上でマージャンをしてもあまり意味はない。
氷の上で株式売買してもあまり意味はない。
氷の上でモツ鍋パーティーをしてもあまり意味はない。
同様に、
氷の上で軟体動物になってもあまり意味はないし、
氷の上でバレエをしてもあまり意味はない。

648氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:24:42 ID:Xb3ap5oJ0
>>646
>芸術スケートになってしまうのなら、もうフィギュアスケートという
>言葉は廃止して欲しい。
いいんじゃないの。言葉はそうやって捻じ曲がっていくんだから。

「芸術スケート」はどんなものだろう。
具体的に最も近いのは、現在のエキシビションやスケートショーかな。アイスダンスとか。

649氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:35:39 ID:Xb3ap5oJ0
人間(ヒト科の生物)の足に金属製ブレードを装着し、氷の上で踊った途端必ずバレエ的になる、
と言うのは科学的ではない。
論理的でもない。

ただの馬鹿と言うしかない。
>>600

650氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:41:22 ID:RIHBlggs0
メンヘラーの自慰スレか・・・

651氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:56:51 ID:Xb3ap5oJ0
何度見ても飽きないなあ。 (最初はアホだと思ったけど)
かなり頭いいんだろうな。>>453
ローゼンタール06全米SP LP
http://www.youtube.com/watch?v=K2GYXP023zw  
http://www.youtube.com/watch?v=gJdXk-k78Uw

652氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 02:01:09 ID:Mi9i/3J20
>>651
何度も同じの貼るなよ

653氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 02:22:31 ID:utj6uOLJ0
>>645
>スケートにバレエの動きが取り入れられたのは、極最近のことだし、
トーラー・クランストンあたりがその先駆者になるのだろうけれど、

それは、男子の歴史であって、女子の場合はその前になるのでは?と思います。



654氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 02:23:17 ID:utj6uOLJ0
伊藤選手の後には、こんなジャンプが出来る選手はなかなか出てきません。
とにかく素晴らしいのは、すごいスピードで滑ってきてジャンプすると
普通は高さの低いジャンプで飛距離が長くなり勝ちなのだそうです。
それが、伊藤選手の場合、高さが伴うのですから脅威的だったのです。
特にアクセルジャンプは高さと飛距離があって見るものにとってこれこそ
ジャンプ!!と言った演技でした。余程脚力があったと思います。

その伊藤選手も体重増加に悩んだ思春期があり、その頃、骨折をしていますが
足首の疲労骨折だったようです。その時ジャンプを降りた時の衝撃をテレビで
説明していた事を覚えています

655氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 02:45:08 ID:Xb3ap5oJ0
>余程脚力があったと思います。
じゃあ走り高飛び、幅跳び、プロレスなんかやれば良かったね。
脚力はあっても価値も芸術性もないと。

ビールマンのオリジナル、相撲のつっぱりポーズ
ビールマン81欧州LP  3分05秒
http://www.youtube.com/watch?v=YHRC9W4luD0

みどりがパクりました! 1分45秒
みどり81世界Jr SP
http://www.youtube.com/watch?v=qDvM8Aynm6c

656氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 03:23:40 ID:Xb3ap5oJ0
すごい、すごいスピード、ジャンプ、飛距離・・・
「余程脚力があったと思います」

フィギュアスケーターに向かって、一体なにを言ってんだろ?この人。
存在そのものを否定してる。
存在そのものを無視し黙殺するという【最大級の侮蔑】を与えている。
おまけに無意識ときた。
------------------------------------------
このように、差別主義者の根強い差別意識は、
>>614>>615を1000回読んだぐらいでは、決して消えない。
------------------------------------------

ある日本人がアメリカ人の家を訪ねた。
出てきた白人中年女性は、心からの大歓迎を表すためにこう言った。
「まあ素敵!まるで日本人ではないみたい!アジア人じゃないみたい!」

ぶ然とする日本人を見て、その女性は不思議そうな顔をした。

>>654を読んでこの話を思い出した。

657氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 03:25:28 ID:Xb3ap5oJ0
>>616も追加。
616 :氷上の名無しさん :2006/12/28(木) 10:30:11 ID:CzMiNWx00
このスレ読んでてローゼンやストイコの意味、偉大さがなんとなく分かってきた。逆に。
老人の話聞いてると逆に分かってくる。

「ベートーベンは音楽ではない」「伊藤みどりはフィギュアではない」
伊藤みどり批判はそのまんまビートルズ批判、ベートーベン批判と
まったく同じ内容だったのを思い出す。

それは「蔑視」であり、「さげすみ」であり「差別感情」だった。

658氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 03:43:47 ID:utj6uOLJ0
>>656
妄想ですね。。。差別されているという、被害者意識。余程、差別されたこと
があるのでしょうか。

逆差別ですよ。私から言わせれば。
私の書いたものを全て否定する。

かなり、薄っぺらな知識だと言う事がいつも、あなたの提じた
URLを見ると。伊藤みどりのウィキペディアを読んだ事があるのかと
書かれた時は、へえ、どんな事が書いてあるのかなと思いきや、
一般的なことしか書いてない。それほど、あなたの知識が不足している。
だから、相手をこき下ろす事でしか反論できなくなる。
自分の文章を書いたらいかが?さっきから、意味なく自分の意見と近い
他のスレを張りまくっているけど。だから?


659氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 03:51:35 ID:Q6+TM6Hp0
>>658
いや、それ(引用してるやつ)多分本人が書いたやつだろw

660氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 04:33:38 ID:Xb3ap5oJ0
>>658
もうちょっとマシなこと書いてほしいねえ。。 残念でならない。

最初から無意識を問題にしてるんだから、分からないやつ(例:お前のようなやつ)は
それだと全員、妄想と言わなければならないことになる。
また、無意識を問題には「できない」ということになる。
だから、くだらないこと言わずに最初から「無意識を問題にはできない」
と言えばいい。
(そう言えない理由は、明白に間違いだと自覚しているからだw)
>余程、差別されたこと があるのでしょうか。
じゃあ差別を訴えることも出来ないという「原則」になる。

以下、ゴミクズのような論をいちいち分析すると、(たった2行でこれだけの分量だ)
この100倍ほどの量になるので、ここでやめますw

661訂正:2006/12/29(金) 04:36:10 ID:Xb3ap5oJ0
訂正
× ゴミクズのような論
○ ゴミクズ人間が書いたゴミ 

662氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 04:58:54 ID:Xb3ap5oJ0
文句があるなら普通に、
「それは違うぞ。なぜなら○○だからだ」と言えばいいのに、
>>658のように書くのは、ほんもののクズだ。クズ人間だ。ゴミクズだ。

「差別してないぞ。なぜなら○○だからだ」
「侮蔑してないぞ。なぜなら△△だからだ」
「その白人女性とは違うぞ。なぜなら××だからだ」

こう言えないのは、やましい点があるからだ。(クズ)

663氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 07:32:29 ID:utj6uOLJ0
>>660>>662
>以下、ゴミクズのような論をいちいち分析すると、(たった2行でこれだけの分量だ)
この100倍ほどの量になるので、ここでやめますw
> ほんもののクズだ。クズ人間だ。ゴミクズだ。

そっくりそのままお返しします。ここまでばかとは思わなかった。かなり
イカレてる。

そもそも、自分の意見が「通る、通らない」の問題を言う事態が
子供じみている。差別されるならまだマシ。これだと、論外。だから、
ずっと反論する気も起きなかった。
無視されたので、ずっと怒っているというのも、わかっていたがそれは
あなた自身の人格の問題。まともに議論できそうも無い。

つまり、自分の考え以外を絶対受け入れる姿勢が最初から無く、元々
浅はかな知識から来る意地のようなもの。相手にするのも始末が悪い。

こう書いてあげたのは、自分でも呆れる位親切すぎると思うが。。。

文章にするのも、反吐が出る。それ位、程度の低い議論だ。ここであなたが
紹介した選手達が泣くよ。汚している。意識の低い事を自覚したらいい。


664氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 10:01:11 ID:4XJJL04k0
674 :氷上の名無しさん :2006/12/29(金) 05:16:48 ID:Xb3ap5oJ0

一応ネピアとオリンパスを床に叩きつける準備はできました。

ドゲザーーーー

665氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 12:53:45 ID:Q6+TM6Hp0
この人ってなんでドゲザって言われてんの?

666氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 14:57:46 ID:Xb3ap5oJ0
「ベートーベンは音楽ではない」「ビートルズは音楽ではない」

ベートーベン批判ビートルズ批判は、いつもこんなにストレートではない。
すべて悪意があるわけでもない。攻撃ばかりでもない。

それは「さげすみ」と言ったほうがいい。
「蔑視」、「差別感情」と言ったほうがいい。

667氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 15:04:27 ID:Xb3ap5oJ0
「お前はクズだ。なぜなら○○だからだ」 と、私は説明した。

説明ができない老人がいる。

668氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:03:27 ID:Xb3ap5oJ0
>>645に対しても、
自分を揺るがす核心部分を丁寧に無視しながら、
ぜんぜん別の部分でイチャモンを付けている。

これは中高年女性に独特の反論パターンである。
「そんなこと言うけど、あなただって・・・」。
中高年女性には、
1) 「自分への非難は聞かなくて済む」という便利な特性があり、
2) 「関係ない部分ですぐさま反撃する」、という習性がある。

まず守り、次に反撃。「守って、反撃」「守って、反撃」の繰り返し。論理はどうでもいい。

669氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:10:58 ID:Xb3ap5oJ0
>>641>>656>>613で指摘した「深い差別心」には、
白人中年女性のエピソードとまったく同じ習性が表れている。
つまり、
ストイコや伊藤やローゼンにこう言っている:
「まあ素敵!まるで伊藤みどりではないみたい!ローゼンタールではないみたい!」
「フィギュア選手ではないみたい!」

670氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:30:27 ID:utj6uOLJ0
カナダのカート・ブラウニング。1993年の演技はSPもLPも
すごい出来でした。この傑作は忘れられません。
彼はどんな曲にも、どんな踊りにも合わせられるすごい才能の持ち主
だったと思うのに、何故かオリンピックで優勝できなかった選手です。

カナダの選手はブライアン・オーサー(1985年〜1988年ごろ活躍)、
カート・ブラウニング(1990年ごろから1994年に活躍。)その後ストイコが
出てきて世界選手権で優勝したりしているのに、オリンピックでは失敗して
メダルを逃してしまっています。3人が嘆いて話しているシーン藻見たことが
ありますが、これからのカナダの選手は、どうでしょうか。。。。

カート・ブラウニング1993年カナダ大会のSP
http://www.youtube.com/watch?v=WGEuRE-ZW-E

同年のLP「カサブランカ」
http://www.youtube.com/watch?v=1BXXk5r_5sA&search=kurt%20browning%20figure%20skating



671氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 20:03:50 ID:6VNMEanc0
差別おばさんがまた来てるの?

672氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 20:12:02 ID:ewYT+R+U0
ていうかさ、ここ凄く歳いってそうだねw
自分は中1だった長野のクーリックからしかみてないし。

673氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:09:25 ID:6VNMEanc0
>>672
へー。私はトリノの荒川さんから。

674氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:41:50 ID:N2aBcRwh0
愚にもつかない議論はいいからさ、塩原の表現力について語ろうぜ。

675氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:21:37 ID:Beza3FPR0
へー。私は札幌オリンピックのジャネット・リンから。
やっぱ、きっかけは肝心よね。


676氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:37:37 ID:qN14vAFN0
私は渡部絵美からかな。

677氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:52:08 ID:6VNMEanc0
私は佐野稔のバック宙返りから。

(佐野って昔は妙なカッコ良さ華やかさがあったね)

678氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:08:30 ID:6VNMEanc0
佐野
http://archive.db-aflo.com/editorial/thum_b_wm/20050927/2005092717580222.jpg

679氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:27:21 ID:4rRoFz6A0
佐野稔77世界LP (米ABC)

http://www.youtube.com/watch?v=yZ5qaY92LSs

680氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 02:01:45 ID:ujx6r2R10
佐野選手はスケーティングがすごくうまかったですよね。

681氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 02:45:43 ID:gWNQCaSE0
>>673
初期〜中期の伊藤みどりは見てたわけで…
推定年令:軽く40以上?

730 :氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 04:17:34 ID:6VNMEanc0
>>703 そう。
(私は真央さんを尊敬しているし、今日も泣いたが)
今の選手のプレッシャーは「命に関わらない」ってこと。
体に悪くないし、かなり安全。

昔のプレッシャーは、事実、自殺者が出たよね。円谷とか。
伊藤みどりのプレッシャーも、そういう「危険さ」「ヤバさ」が漂ってたんだよ。
(テレビ中継を見てるだけで息苦しくて具合悪くなる人もいた)
私も後期の伊藤みどりは、実は見ていない。苦しいので。

682氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 02:47:19 ID:SPdY5oAE0
キャンデロロのダルタニャン、芸術性高いよね。

683氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 03:21:26 ID:4rRoFz6A0
>>682
動画お願いします。

684氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 04:16:46 ID:uZDF9UbA0
みどり爆弾発言Ver
http://www.youtube.com/watch?v=LG5R1JIDpFQ

98長野Oly FS
http://www.youtube.com/watch?v=JTI7gU8FnuA

685氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 05:03:54 ID:4rRoFz6A0
>>682>>684
なんで芸術性高いの? 分からん。
これは村主章枝と同じだよ。

686氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 10:01:47 ID:ujx6r2R10
>>685
キャンデロロっていいと思うけどね。芸術性って何?

687氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 10:43:40 ID:4rRoFz6A0
>>686
キャンデロロって芸術性がないと思うけどね。いいって何?

688氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 13:18:06 ID:ujx6r2R10
>>687
単純にいいな、と思っただけ。芸術性ってどんなものだったら
芸術性が高いのか、聞きたかっただけ。
点数のアーティスティックとは違うの?
村主選手と全然違うように思ったし。。。

689氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 13:27:29 ID:P6FC5c220
愚にもつかない議論はいいからさ、塩原の表現力について語ろうぜ。

690氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 13:42:13 ID:byWLrbCp0
673 :氷上の名無しさん [sage] :2006/12/30(土) 21:09:25 ID:6VNMEanc0
>>672
へー。私はトリノの荒川さんから。


677 :氷上の名無しさん [sage] :2006/12/30(土) 23:52:08 ID:6VNMEanc0
私は佐野稔のバック宙返りから。

(佐野って昔は妙なカッコ良さ華やかさがあったね)

691氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 13:48:08 ID:4rRoFz6A0
>>688
どうして、どういう部分で、キャンデロロの演技がいいと思ったの?
>どんなものだったら 芸術性が高いのか
音楽や絵画と同じですよ。

>村主選手と全然違うように思ったし。。。
タイプは違うかもだが、芸術的には同じような意味でしょうねえ。
荒川のトゥーランにも近い。

692氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 15:05:08 ID:ujx6r2R10
>.691
三銃士のストーリーを表現していて、目新しい感じだし、いいって
単純に思ってしまったけど、村主選手は、何だかいいとは思わないなー。
何だか、わざとらしい感じがするから。。。

芸術性のある音楽とか絵画ってどんなものだったらいいのかな。例えば
絵画なら、レオナルド・ダ・ヴィンチだとか?音楽なら、クラッシック
の事?

693氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 15:47:16 ID:4rRoFz6A0
>>692
へえー。
その「いい」ってどういう意味かな?
>例えば絵画なら
ダリ、ドガ、モネあたり。(評価不能:ルノアール、ダビンチ、ゴッホ)
>音楽なら、クラッシックの事?
どうしてそう思ったの?

694氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 16:24:40 ID:ujx6r2R10
>>693
ダリっていうと、奇抜なあの人ですか?ドガ、モネは印象派ですね。
音楽ならクラシックなのかな?と聞いているだけで、特に意味は無いけど。
芸術性の高いと聞くと高尚な感じがするからクラッシックなのかな?とね。
印象派が好きなら音楽の方面も印象派なのかな。例えば、ドビュッシーとか
。。。

いい、って理由なんてないよ。

695氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 17:48:27 ID:8SaCKagp0
「クラシックは高尚」なんて偏見をクラ板で語ったら笑われるぞ

あとドビュッシー=印象派も痛い

696氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 17:57:34 ID:ujx6r2R10
>>695
え、、ドビュッシーって印象派だと思ってた。違ったっけ?
偏見のつもりじゃないから。。。じゃ、教えてほしいけど、音楽だったらどんなものが
芸術性の高いものなの?


697氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 18:20:40 ID:4rRoFz6A0
>>694>>695
「いい」って言葉をやっと使わなくなったな。
(いい理由ではなく「”いい”の意味は何か?」と聞いたんだけどな)
>じゃ、教えてほしいけど、音楽だったらどんなものが芸術性の高いものなの?
誰にとって? 芸術は基本的には、
・イメージの広がり(情報量)、・既成概念の破壊、・非俗さ(崇高、宗教的(信仰ではない))、 
だろうね。これら互いに関わるが。

キャンデロロやスグリは当てはまらない。
彼らが芸術性を認められるには、ここまでやらないとだめだろうね↓
http://www.youtube.com/watch?v=hUJagb7hL0E >>526

あとできるだけフィギュアに絡めてくださいな。

698氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 19:37:17 ID:9wEP+42p0
なるほど、それで芸術論は不毛で無意味なのが当たり前なのか

699氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 19:41:07 ID:pLPG8Zt30
伊藤みどりは4頭身?
レスラーのように筋肉で飛ぶ感じだよね、陸上選手になったほうが良かったかも
美しくないよね

700氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 20:10:04 ID:4rRoFz6A0
陸上選手も美しさが重要。死んだほうがいいよ。

701氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 20:12:27 ID:alg5IJ+e0
>>700が醜形恐怖のブサイコだというのがよく分かった

702氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 20:16:45 ID:4rRoFz6A0
死んだほうがいいよ

703氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 06:54:27 ID:5Gy0742l0

>>698← この人、>>1を熟読してそうとう根に持ってるんだろうねw

704氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 06:55:48 ID:5Gy0742l0
>・当たり前のレスは禁止。
> 例)「スグリは芸術性ゼロ」「芸術は人それぞれ・主観」「芸術論は不毛・無意味」

>>698www

705氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 09:38:33 ID:ANPQwyFB0
>>703
普通に日本語を読み書きできる人への【ひがみ】【ねたみ】【くやしさ】。
 「くやしいな」と感じたら即座に退場。
 パソコンの電源も切ってください。ケーブルも抜いてください。携帯はゴミ箱に。

706氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 09:43:40 ID:5Gy0742l0
>>1を熟読してそうとう根に持ってるんだろうねw

707氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 12:54:26 ID:cg6aMmi60
http://www.youtube.com/watch?v=sgNG6yO6gJM&mode=related&search=
トーラ・クランストン。本人大真面目に真剣らしい、だけど
なんか笑える。。。。

708氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 17:26:35 ID:3ev0hqZW0
スグリは表現力あると思うな、考えていることが素人の考えと一致する。
こうしたら切なく見えると素人が考えることをそのまま表現してくれる。
凄いなと思う。

709氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 17:34:20 ID:5Gy0742l0
>>708
う〜ん、そうかも知れないな。「顔芸」とか言う人もいるけどな。
いずれにしろ一応芸達者ではあるな。

710氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 17:49:23 ID:p3op7B+/0
>>709
荒川スレにくだらない一行レスつけてる悪質な低レベル選手ヲタが芸術を語るのかい?新春早々笑っちゃうねww

711氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 17:56:44 ID:5Gy0742l0
ww
シャクレ川静香さんとデカ頭フグリさんがどうかしたって?

712氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 18:18:45 ID:p3op7B+/0
ほれみろ
芸術を語れるような人間じゃないだろうがwwww

713氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 18:21:45 ID:5Gy0742l0
え?
シャクレ川さんとデカ頭さんは「芸術」とは一切関係ありません。
ご注意ください。

714氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 18:24:43 ID:p3op7B+/0
おまえ自身に言ってんだよヴォケ

715氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 19:44:03 ID:XuoHgmxs0
>>707
トーラー・クランストンって以前はアクが強すぎて好きじゃなかったんだけど、
いろいろと見慣れてから改めて見ると、確かにこの人はキモ系の元祖ですな。
ちなみに、この世界で歴代の「芸術性の高い選手」という場合彼ははずせ
ないことになっとります。

716氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 20:20:44 ID:4nisqKnx0
ああこの人が長野五輪の荒川を振り付けた人ですね
そして「みどりは宇宙から来た」と認定した人ですね

717氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 21:01:40 ID:5Gy0742l0
>>714
日本語が分からない人のようですw
1)「その2名さんは「芸術」とは一切関係ありませんので、
  私が彼女らについて語っても、 私が『芸術を語れるような人間』か否かは不明だ」
 という意味です。
 分かりましたか? 
2) >>710の「悪質な低レベル選手ヲタが芸術を語るのかい?」にすべてが集約されていますが、
 『芸術を語れるような人間』か否かに関する手がかりは、そのレス周辺には一切ありません。
 分かりましたか? 

低学歴がこのスレに立ち入るのは、どうかと思いますよw 

718氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 21:03:17 ID:d/px4aYq0
>>715
ライバルのジョン・カリーは正統派芸術スケーターだよね


719氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 21:38:32 ID:cg6aMmi60
http://www.youtube.com/watch?v=sFxYCNPNVfE&NR
ルディー・ガリンドーも面白いよ。Y字、I字スピンをやってくれちゃう。

720氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 21:41:18 ID:cg6aMmi60
>>718
ジョン・カリーの「ドンキホーテ」が有名だけど、今年安藤美姫がSPに使った
シェラザードだったっけ。ジョン・カリーも踊っているね。

721氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 21:58:09 ID:XuoHgmxs0
>>718>>720
ジョン・カリーは正統クラシック・バレエ系、クランストンは前衛派。
クランストンの1975年のモスクワでのエキジビ、
ロシアのフィギュアファンは未だに覚えているらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=O9ImjWoQvbU&mode=related&search=
カリーの五輪でのドンキ。
http://www.youtube.com/watch?v=adU5dmsSEVg&mode=related&search=
どちらも男子の芸術性に新境地を開いたといわれているね。


722氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 21:58:57 ID:p3op7B+/0
>>717
ピアノと本棚がある家で育っても意地汚い低脳っているんだねwww
人間性が崩壊してる奴が人間性の珠玉である芸術を語るなってことだwwww

723氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 22:15:45 ID:cg6aMmi60
>>721
このクランストンのプロ。すごく印象に残っている。これだったこれだった。
クランストンって、小さい頃、バレエを習おうとしてすぐ辞めちゃったって知ってる?
何故か右左の事が混乱しちゃう人だったからだって。あんなに踊れるのにね。

http://www.youtube.com/watch?v=5uy3XERX484&mode=related&search=John%20Curry%201980%20Scheherezade%20figure%20skating
ジョン・カリーの「シェラザード」。ドンキの前の年のプロ。


724氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 22:17:39 ID:cg6aMmi60
この二人の出現の後、男子の振り付けが変わったというけど、後に続いたのは
誰?

725氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 22:28:30 ID:FtgoX9iI0
>>719
つのだ☆ひろ?

726氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 23:02:19 ID:YlU26hoP0
キャンデロロのダルタニャン、エンターテイメント性高いよね

727氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 23:28:50 ID:5Gy0742l0
>>719
すげえ!こんなの初めて見た。ガリンドー
男子なのにハートで演技してる。珍しい。
伊藤みどりのように、技に心がこもっている。

様式を排除するとハートが浮き上がる(明瞭になる、強まる)んだろうな。
キャラが演技を食っている、のかも知れない。

728氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 23:38:01 ID:Zr5sKbZiO
安藤のステップは

豚がもしラジオ体操をしたらこうなる!

ってのを表現してるw

729氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 23:39:42 ID:5Gy0742l0
ステップ?

730氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 00:22:05 ID:Adz6Lguf0
みどりが技に心がこもってるだってさ
ジャンプだけだろありゃ
男子の演技をきちんと見ていないのもバレバレなのに語るなよ

731氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 00:23:56 ID:aVgnhbvc0
>>723
>何故か右左の事が混乱しちゃう人
なんかわかるような気がw 彼の場合すべての動きがクランストン色に染まっていて、
今見ても濃ゆい、濃ゆい。
>>724
後に続いたのは誰もいないような。二人は二人だけ。それぞれ独自の世界。 
ただ、それまで男子は技術に注目が行っていたのがより芸術的表現を求められる
ようになったってことじゃないかな?フィギュアを見始めたのが彼らの頃だった
ので、推測です。
プルのトスカなんかはかなりクランストンっぽいと思う。
クランストンの場合、北米では異端児扱いで、意外によりロシアに影響を与えた
かもしれない。ミーシンも新採点方式ではだれそれのような芸術的演技は評価で
きないというとき、自国のスケーター以外ではたいていクランストンの名をあげ
るんだよね。コチンもちょっとあの小走りステップみたいな振りがあったような。
カリーはディック・バトンが大興奮、大絶賛しているみたいで、優等生って感じ。
今でいうと、バトルかな。クラシック・バレエ系ではないけど。


732氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 00:28:44 ID:4LXsXHwM0
>>723
おお 男子フィギュアでシェハラザードは初めてみたよ
バレエのシェハラザードのイメージに近いね。

だけどなんだかフィギュアの世界では女子のプログラムのイメージが・・・
クワンの影響かな

参考までに、バレエのシェハラザードちょびっとだけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=0W4AdmbCrXg


733氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 00:38:19 ID:Idj7Me9T0

男子はくだらないな。

734氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 02:00:08 ID:cIrLRIzZ0
旧採点最後のシーズンのプルは旧採点ならではの非常に芸術的なプロだと思う
曲想と動きが本当によく合ってて美しい。技術はもちろん折り紙付き。
特にノーミス国内戦は圧巻。難点はどうにもこうにもプルっぽいとこかな

プルシェンコ Tribute to Nijinsky 03-04Russian Nationals
http://www.youtube.com/watch?v=Zeons6QmeHM

こういう演技ができる人のトリノFPでの新採点仕様の点取り演技をみると
なにかが無性にもったいないような気がしてくる。

735氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 02:26:07 ID:yN6wT+Nn0
>>727
ガリンドーさんは心は乙女

736氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 02:35:46 ID:n++WWRY30
>>735
そうなのよね。心は乙女なんだけど、不思議な感覚のする人ね

プルとヤグって同じ先生に習っていたライバルなんでしょ?ヤグがアメリカに
練習の場を求めてロシアを出て行ったから違っちゃったけど。この二人って
全然タイプが違うのね。プロはヤグの方が理解しやすかったけど。


737氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 02:55:04 ID:yN6wT+Nn0
>>736
ヤグ以前にはウルマノフを教えてたが
ウルマノフもまたタイプが違うというか
一挙手一投足の動作が大きくストロークが長くて
優雅な選手だった
ttp://www.youtube.com/watch?v=EXbxQ-OVI8o

738氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 03:07:40 ID:Idj7Me9T0
自演がものすごいな。

739氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 04:35:47 ID:yN6wT+Nn0
そうだよ
自演の国から自演を広めにやってきたよ

740氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 06:24:00 ID:W6D9mfyX0
>>734
前々から薄々思ってたんだが
そのプロの導入部はシェヘラザード使ってるんだな。
メロディー一緒だしそうだよね?

741氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 07:38:52 ID:yN6wT+Nn0
>>740
エドウィンマートンのアートオンアイスと言っている
小塚のSPと同じじゃないか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=AozDd7vmfJE

742氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 08:23:16 ID:Idj7Me9T0

    ここが自己満足と自演と自演と自己満足で有名なスレか。。。

ドゲザと差別ばあさんと差別ばあさんの。。

743氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 09:17:58 ID:n++WWRY30
>>737
ウルマノフの演技。分かりにくい。。。いいトコあるけどね、ストイコの方が
分かりやすかったな。。。何で2位なのか、ジャンプの違いなのか。なぞ。。。
誰か解説して欲しいな。当時を良く知っている人。
http://www.youtube.com/watch?v=-4vTmIExhVM&mode=related&search=elvis%20stojko%20figure%20skating


744氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 10:01:12 ID:yN6wT+Nn0
僅差だったと思うがウルマノフのがミスが少なかった
直後の幕張世界選手権ではストイコが優勝してる
(ウルマノフも参加してる)

745氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 10:09:26 ID:+gBQPI4q0
>>719
なにこれ凄すぎなんだけど。


746氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 10:24:31 ID:n++WWRY30
>>744
thanks a lot!

747氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 14:26:03 ID:n++WWRY30
>>746
ガリンドーって、ワイアーに自分のスケーティングスタイルを真似しただろって
クレームを言っていたらしいね。。

ところで、1988年の子供の体型のゴルデーワ・グリンコフ組みのペアの演技。
http://www.youtube.com/watch?v=LO895I2ig_Y&mode=related&search=
1994年のゴルデーワが成長してからの演技。
http://www.youtube.com/watch?v=ikG8Smio8kU
見比べると面白い。


748氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 16:14:35 ID:xdgnrUYOP
ゴルデーワはホントかわいかったなぁ。
月光は涙なしでは見られない。

749氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 16:46:25 ID:Idj7Me9T0
すっかり「感想スレ」になったね。感想の披露宴。

表現力「そのもの」を語ってる人は、だれもいない。

750氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 17:03:08 ID:Qbk1Yja40
>>737
こうしてみるとウルもやっぱりプルの先輩なんだな〜とあらためて思うわw
>>723
ジョン・カリーは「牧神の午後」がなにげにネ申だよね

751氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 17:55:41 ID:Idj7Me9T0
男子フィギュアも素晴らしいが、芸術性・普遍性は女子よりも低い。
これは何故だろう?
理由・原因をだれか論じてください。(まずは仮説や推論・憶測・感慨で結構です)
では私から。

<男子シングルの芸術性と社会性>
・少女マンガには芸術性がない。普遍性もない。それと同じ理由。
・男子フィギュア=少女マンガの世界。
・限定的な、趣味世界。 普遍性を欠いた異端世界。マニアの世界。
・一般社会で言えば「アニメオタク」「オタク文化」にも相当。

・ペアやアイスダンスも同様に少女趣味だが、
 男子シングルに比べればまだ「社会性」を持っているw
 4人家族でも気軽に見ることができる。

・にもかかわらず、「女子シングルはポルノだ」という了見は誤りである。
 女性たちも、いや女性のほうが好んで見るからだ。

・これらの結果、非社会性は男子シングルに突出していることが分かる。
・女子シングル:スポーツ的・芸(術)的
・ペア・アイスダンス:芸(術)的・少女趣味的
・男子シングル:少女趣味的・オタク的・非社会的

もちろん男子も立派な競技でしょう。
芸術的観点から述べるとこうなるということです。

752氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 18:34:08 ID:n++WWRY30
http://www.youtube.com/watch?v=sWr_shfLHLQ
タイ・バビロニア&ランディ・ガードナー。多分、バビロニアはフィギュア選手
初の黒人選手。ちょっとG&Gとは違って同じ大きさの二人の演技がいいね。
アメリカらしいペア。

>>751
すみません。まずいですか?この流れ?

753氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 18:57:49 ID:Idj7Me9T0
>>752
「おしゃべり」をするレスではないようなんで、そのレスならまずいでしょうね。
>【必須】
>・論述すること。
そのレスなら、「演技がいい」「アメリカらしい」ではなく、
表現や芸術性が、
・どのように”いい”のか、 ・何故”いい”のか、
・どのようにアメリカらしいのか、 ・何故アメリカらしいのか、
を論じなければまずいでしょう。

754氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 19:09:39 ID:QzKZvL6J0
単純に男子は美しさを競うよりも技術の高さを重点に置かれることが多いからではないの?

少女漫画が芸術性がない、少女漫画の世界=男子フィギュア論理が理解できない
そもそも芸術性に社会性が伴うっていう前提が分からない
普遍性と社会性の関係ならまだわかるけど、
それならそれで少女漫画こそ普遍的なものだし、
マニアなものは男向けのアニメの方が多いし

755氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 19:41:39 ID:Idj7Me9T0
>>754
ありがとうございます。
技術に重点があるから、芸術性・普遍性が低い、と言いたいの?
女子は「美しさ」に重点があるから、芸術性・普遍性が高いの?
そもそも、「男子は技術」「女子は美しさ」という認識は間違っているでしょう。

>芸術性に社会性が伴うっていう前提が分からない
伴う? 
あなたがこう↓思うならそれでいい(仕方ない)でしょう。
「ポルノは芸術性がある。社会性が高い」「少女マンガは芸術性がある」

>少女漫画こそ普遍的なものだし
じゃあ「ポルノも普遍的」ですね?

756氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 21:38:56 ID:Wm88BzYn0
ID:Idj7Me9T0 は他スレを一行レスで荒らしておいて、このスレではお高くとまって
偉そうに仕切っているわけね

ピアノや本棚がある家で育っても性根の腐った人っているんだね

757氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 22:21:43 ID:Idj7Me9T0
あのう、>>1が読めない低レベルな方は退場したほうがよろしいかと。。

758氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 22:27:39 ID:Wm88BzYn0
芸術を語る資格のないあなたも退場してください。

759氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 22:31:05 ID:Idj7Me9T0
低レベルな方は退場したほうがよろしいかと。。

760氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 22:44:19 ID:QzKZvL6J0
なんで突如としてポルノなのか分からないし・・・
ただ切り返してるだけでまともな反論じゃないし・・・

761氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 22:46:18 ID:Idj7Me9T0
面白いな。

「ピアノや本棚がある家」で育つと、「性根」が腐りにくいわけか。
「性根」が腐ると、「芸術を語る資格」がないわけだ。なるほど。。

これに抵触する可能性があるのでは?
>「芸術=良いもの。ステキなもの」

762氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 22:49:07 ID:n++WWRY30
>>756
仕切るのが好きなんでしょう。嫌ならスルーwww.

>「演技がいい」「アメリカらしい」ではなく、
>表現や芸術性が、
>・どのように”いい”のか、 ・何故”いい”のか、
>・どのようにアメリカらしいのか、 ・何故アメリカらしいのか

かなり詳しそうなので知っているかと思いますが、ペアには、二人のユニゾンが
一致している事がいいとされるので、彼らの身長差の無い演技はそれがいい個性
となってます。
しかし、男性の負担が大きいので、アクロバティックな演技を追及すると、
G&G、のような身長差がある事が、より、鋭い演技となる、
と言う技術的なことですね。

アメリカらしいと言う点は、この当時はヨーロッパとアメリカの考え方の
違いがプロに出ていたのでそういう表現になったまでです。

この辺までしか知らないので。。。
ところで、このペアについてはどう思いますか?






763氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 23:02:27 ID:aVgnhbvc0
>>743
FSUなどでもよく何度も話題になっていたけど、ジャンプの種類と数、
姿勢の美しさ等でウルマノフの金ということだと思う。
当時はどういうわけか北米でのウルマノフに対するバッシングがすごかった。
やれ衣装が変とか、振りがゲイっぽいとか、まだまだ冷戦時代の雰囲気が残って
いたのかもしれない。


764氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 23:24:25 ID:n++WWRY30
旧ソ連に対するバッシングのすごい事は、その後のペアのあの事件にも
ありましたね。ロシアのエレナ&アントンと、カナダのペア、ジェミー&デビットの
金メダル争い。あの時も、かなり変だった。2002年ソルトレイクオリンピックの時。


765氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 23:30:44 ID:n++WWRY30
>>763
FSUを読んでいるなんてすごい。尊敬です。

766氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 23:41:27 ID:Idj7Me9T0
>>747の、
「GG カルガリLP」
これは「浅田真央」だね。
ひたすら機械のようにテクニカルであって芸術性はない。
(ちなみに私は真央の機械性にほれぼれします)
プレゼンとしても、ある種の「理想形」を体現したということか。

同「GG 94欧州LP」   >ゴルデーワが成長してからの演技。
ほとんど意味はないなあ。
>見比べると面白い。
それは、少女マンガの髪型や表情を描く「線のタッチがどうのこうの」
と言ってるのと同じでしょう。
あまりに内側に閉じている。

>>762の、
「バビロニア・ガードナー組 79世界LP」
これはペアにしては芸術性がある。音楽もいい。
男性が女性の腰を持って「よいしょ」と持ち上げる所にもイメージの広がりがある。
前衛にも見えるので、
まるで79年と88年、時代が逆のようだw

767氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 00:00:26 ID:n++WWRY30
>>766
>同「GG 94欧州LP」   >ゴルデーワが成長してからの演技。
ほとんど意味はないなあ。
>>見比べると面白い。
>それは、少女マンガの髪型や表情を描く「線のタッチがどうのこうの」
>と言ってるのと同じでしょう。
>あまりに内側に閉じている。

それは、G&Gの「激動の人生」があるので、知った上で見ると切なさがわかるんですが。



768氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 00:05:21 ID:w3SZUVvn0
>>766
他人のレスを論じるスレですか?????www

769氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 00:07:29 ID:qQi3ysFI0
>>766
>まるで79年と88年、時代が逆のようだw
そこまで時代ガ逆とは思わないけど、その当時の旧ソ連のスケートに対する考え方、と
アメリカのスケートに対する考え方の違いでしょうね。

旧ソ連はロドニナ・ザイツェフ組の機械のような演技。その流れがあったから
だと想像しています。

770氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 00:08:43 ID:MLzrtC9d0
>>767
>それは、G&Gの「激動の人生」があるので、知った上で見ると切なさがわかるんですが。

これは本気で言ってるんだろうか?
それだと「閉じている」ばかりかフィギュアスケートの話ではなくなる。
ちょっと驚かされますね。

771氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 00:11:46 ID:qQi3ysFI0
>>770
この人、この間から、このスレで話題になっているもしかして。。。

やめましょう。この話題にすると、何でも食いついてきますね。


772氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 00:28:35 ID:MLzrtC9d0
相変わらず病人が沸いてるな

773氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 00:29:33 ID:w3SZUVvn0
>>772
なんだ自覚してるんじゃんww

774氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 01:03:03 ID:MLzrtC9d0
面白いね。ものすごい怨念だ。
「速やかに退場してください」と言われ、その上
「電源も切ってください」「ケーブルも抜いてください」と言われてるんだから。
本当にお気の毒。

775氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 01:06:43 ID:w3SZUVvn0
>>774
あんたはついでに首も吊っとけば

776氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 01:12:43 ID:ZYWRvBPA0
G&G
後者のがスケーティングの質が向上している
あと6.0を4つ出してるのが記録的映像かも知れん

777氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 01:20:29 ID:L8Hdy4tj0
94年のGGの「月光」は技術と芸術性の一体化した完璧かつ稀有な例。
滑らかなスケーティング、完璧なユニゾン、みごとな音楽表現、
なにより最初から最後まですべてがよどみなく流れて一つの作品として
完成している。
彼らの演技に感動するのに予備知識は必要ない。

778氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 01:46:22 ID:MLzrtC9d0
ベートーベンは音楽ではないんで。
>>777
「技術と芸術性の一体化した・・」とは、両方高いという意味ですか?
>なにより最初から最後まですべてがよどみなく流れて一つの作品として 完成している。
「なにより」と言ったって、そんな演技は沢山あるよ。
あとベートーベンは音楽ではないし。

(それは冗談としても、この演技では音楽が完全にじゃまで”雑音”に聞こえるw)

779氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 01:54:19 ID:qQi3ysFI0
>>777
>彼らの演技に感動するのに予備知識は必要ない。
確かにそうですね。私は彼らの色々な情報を知りすぎてつい、
目が曇り勝ちでしたが、彼らの演技に最初に惚れ惚れとした事を書けば
良かったと、反省。。。

二人の距離がとても近いことに驚きを覚えた事を思い出した。
それからは、どんなペアを見ても、この二人の完成度に程遠く思えてならなかったこと。
ゴルデーワの音楽表現、それを暖かく見つめるグリンコフ。
次の大技に入るまで流れが途切れない。グリンコフのリフトのすばやいターン。
これが全て感動につながっていた。

780氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 02:04:49 ID:w3SZUVvn0
>>778
論じるためのスレで論理崩壊したレスをつけられても困りますね
退場願います

781778:2007/01/03(水) 02:04:52 ID:MLzrtC9d0
>>777
>>747の2つを見比べると分かるよ。
88五輪は音楽が欠かせない。音楽と調和して素晴らしい。
ところが、94ワールドは音楽はないほうがいい。

試しに、音を消して見てください。
はるかにイメージが広がっていきますよ。

782氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 02:07:06 ID:w3SZUVvn0
>>781
試しに、PCの電源を落としてみてください。


783氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 02:07:10 ID:qQi3ysFI0
>>778
>「なにより」と言ったって、そんな演技は沢山あるよ
無いと思う。特に大技に入る前に全くためらいが無い。これがこの二人の
最大の特徴。彼らを真似できるペアはまだ、見たことが無いです。

784氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 02:09:23 ID:MLzrtC9d0
>>783
えーと、レスをきちんと読んでください。

785氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 02:18:16 ID:w3SZUVvn0
きちんと読んだってお前のレスには意味もクソもねえだろが

786氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 02:19:38 ID:MLzrtC9d0
>>783 失敬。
「全くためらいが無い」から「よどみなく流れて」いるってことね。
で、それがそんなに価値があるのかい。
「最大の特徴」って。。もっとマシな特徴・美点がありそうなもんだが。

787氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 02:24:19 ID:MLzrtC9d0
なんだか電源が切れないとかケーブルが抜けなくなった人がいるようだな。
一応NECサポートはここですよ 0120-977-121

788氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 02:37:53 ID:w3SZUVvn0
>>787
あんたはこっちでお世話になりなさい
ご家族が心配してますよ
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~care/

789氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 02:38:01 ID:qQi3ysFI0
>>786
>もっとマシな特徴・美点がありそうなもんだが。
ジャ、そのマシな特徴ってどんなものですか?

技が途切れないで流れるように
演技することは高い技術があると言う事。それを元に演技されるものは
完成度が高くなるでしょう。また、ユニゾンの完成度。この点も彼らの大きな
特徴で、こんな至近距離で滑っているペアは良く見てください。あまり、居ませんよ。
ターンしたり、ステップをしたり、皆動きが同じと言う事ができても、
衝突ぎりぎりの所で演じるのは難しいと思うのです。

また、グリンコフのリフトの特徴は、スピードが全く落ちない事。これも流れを全く
途切れさせないもので、リフトの入りからゴルデーワが降りる(必ずソフトに
まるで壊れ物を丁寧に置く様に)まで、スピードが落ちない事も高い技術
を感じさせます。それがあればこそ、この二人の演技が完成度が高いのと、
音楽に対する表現力に繋がっているのでは?

ベートーベンをけなすなんて信じられない。すごい作曲家
と尊敬しているのに。。。わけがわかりません。

790氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 02:39:03 ID:MLzrtC9d0
>>779
「惚れ惚れとした」「暖かく」【感動】・・・

そういった「私情」をすべて捨てないと芸術表現の評価はできないんで。
なにを勘違いしてるんだろ。

791氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 02:41:55 ID:w3SZUVvn0
感動を抜きにして芸術を語るって?

ホンモノの人格障害者で自分の感情も分からない状態のようですね。

792氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 02:49:35 ID:MLzrtC9d0
>>789
>ジャ、そのマシな特徴ってどんなものですか?
ユニゾンの完成度。
「至近距離」「衝突ぎりぎり」って、何の意味があるんだよ? 芸術的に。

>必ずソフトに まるで壊れ物を丁寧に置く様に
投げ捨てるように、ブチ壊すように落としてはいけない理由は何ですか?

>ベートーベンをけなすなんて信じられない。すごい作曲家
>と尊敬しているのに。。。わけがわかりません。
いやいやw 現に94欧州には月光なんかないほうがいいじゃないか。
よく見ろよ。

793氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 02:51:32 ID:MLzrtC9d0
あったま上げろ! フラップー! ケーブル外せ! ストールするぞ。

794氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 02:52:09 ID:w3SZUVvn0
>>789
ID:MLzrtC9d0 は芸術なんか語ってはいない
その証拠に芸術が何かさえ分かっていないし、感情レベルで感じることもできていない
屁理屈にもならない言葉遊びをしているだけだ

795氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 02:57:18 ID:MLzrtC9d0
「感動をありがとう!」と叫んでる人が一名いるな。

796氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 02:59:00 ID:w3SZUVvn0
ちゃんとリンク先見たか?お大事に。

797氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 03:12:04 ID:ZYWRvBPA0
>>792
二人が近くの距離で演技することで「一体感」を表現する
とタマラ・モスクヴィナさんは語っている
ttp://www.youtube.com/watch?v=T-rTCjQZ_xQ

離れることで二人の距離感とかも表現できるので
表現の幅がより広く取れる

798氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 04:06:29 ID:spKITyWX0
このスレ笑えるよw 新年早々、白熱してて凄い!!
どっちもガンバレー

799氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 07:08:08 ID:MLzrtC9d0
>>797
>離れることで二人の距離感とかも表現できる
なるほど。ありがとう。
>>789はそんなこと一度も考えたことがないと一字一句に滲み出てるな。

800氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 07:34:22 ID:ZYWRvBPA0
ベートーベンが音楽じゃないってのは斬新な意見かも知れない

ちなみにCDは当初11.5cmで60分を記録するという規格の予定だったが
12cmになったのはベートーベンの第九、74分40秒を1枚に収録できるようにとカラヤンが提言したからだそうだ

そういう意味でもある種、音楽の基準点だとは思うんだけどね


801氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 09:10:10 ID:MLzrtC9d0
>>800
>ベートーベンが音楽じゃないってのは斬新な意見かも知れない
はあ? ものすごく古いよ。
>ベートーベンの第九、74分40秒を1枚に収録できるように
それほどポップということでしょ。てゆうかCD悪音質の犯人じゃん。
第九ってw あんなもの聞くために規格変えたのかw
ヘビメタがある時代にベートーベンはないだろ。不要。 (運命とエリーゼは好きだけど)
(泥臭いから好き)
てかそんな裏話じゃなく、自分で聴けばいいだろ。
>>747「月光」や「第九」を自分で聴いてみろよ。 どれだけダサい曲か。
ゴルデワ・グリンコフの演技を邪魔して雑音になってるじゃん。

802氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 09:57:27 ID:qQi3ysFI0
>>801
>ヘビメタがある時代にベートーベンはないだろ。不要。 (運命とエリーゼは好きだけど)
(泥臭いから好き)
一貫性のない文章で呆れるね。何を言いたいのかさっぱり分からん。

803氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 09:58:58 ID:qQi3ysFI0
>>801
ゴルデワ・グリンコフ  ×
ゴルデーワ・グリンコフ ○


804氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 10:00:42 ID:MLzrtC9d0
>>802
言いがかりはやめてください。
文句があるなら論証してください。例:「一貫性のない文章」

805氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 10:01:18 ID:MLzrtC9d0
>>803
>>804

806氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 10:04:37 ID:qQi3ysFI0
ポップ【pop】
[名・形動]1 大衆向きであるさま。
また、時代に合ってしゃれているさま。「―なファッション」

>ベートーベンが音楽じゃないってのは斬新な意見かも知れない
はあ? ものすごく古いよ。
>ベートーベンの第九、74分40秒を1枚に収録できるように
それほどポップということでしょ。

笑っちゃうね。一貫性の無い文章。。。。あんたの話はレスに文句をつけるから
同じようにしただけなの。。
論理的ですか。。。。www

807氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 10:05:49 ID:MLzrtC9d0
涙があふれてるよw

808氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 10:12:43 ID:MLzrtC9d0
× エカテリーナ・ゴルデーワ
○ カッチャゴーディーバ

809氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 10:18:16 ID:qQi3ysFI0
即座に退場してください。あんまりかき回すと色々な名作だって紹介しずらく
なるじゃない。ほかの人がこのスレでこんな演技と紹介も恐れて出来ないよ。
何しろ、「こんなものが芸術っていうのか」と言う文句ばかりだしね。

URLを紹介してよ。自分の意見があるならね。これぞ芸術という演技。


810氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 10:20:41 ID:MLzrtC9d0
これは芸術性高いw

ゴルグリ コスプレ・シェーラザードw
http://www.youtube.com/watch?v=7Cttmf6lDIk

811氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 10:21:13 ID:qQi3ysFI0
>>808
エカテリーナ、カーチャ、カティア。どれも、言いそうですよ。

しかしカッチャは初めてだ。

812氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 10:25:33 ID:MLzrtC9d0
>>809
そんなものが芸術なのかお前はw 無教養はお里が知れるな。

(ちなみに>>810はまったく偶然、>>809の要望に応えてるw)

813氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 10:30:08 ID:qQi3ysFI0
>>810
信じられない。。。彼らの迷いの時代の演技だし、それまでの独創性もない
この演技が??
本人も独創性の無い、どこかで見た演技ばかりだったと記述しているのに。
笑わせられちゃう。これは、バレエからとった演技。それも、初めて試みたのじゃなく
ジョン・カリーがすでに試みているものじゃない。


814氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 10:32:54 ID:MLzrtC9d0

以後もえんえんとおばさんのマジレスがつづくようですw

815氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 10:35:19 ID:qQi3ysFI0
813のつけたし。G&G。。彼らのすごかったのはそれまでアマチュア時代の演技が独創性のある
プログラムが多かったことにある。

816氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 10:40:24 ID:MLzrtC9d0
ルトガー・ハウアーも見に来てるんだね。0:24

http://www.youtube.com/watch?v=mQoJhBgqGXw

817氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 10:43:10 ID:qQi3ysFI0
>>814
まじレスじゃなかったんだ。今までのあんたのレスって。
ばかばかしい。即刻退場してね。芸術を語るに片手落ち。まったく
フィギュア知識なし。教養なし。ただ、言葉の羅列で喜んでいる。

自分が一番偉いと思うその態度。そうかと思えばこんなURL。
全然詳しくないのね。ペアの技術的なことも知らない。
厚顔無恥とは>>809のこと。

818氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 10:44:01 ID:MLzrtC9d0
まだ泣いてるの

819氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 10:47:08 ID:MLzrtC9d0
そうだね>>809は厚顔無恥だね。同意。
涙を拭かないと見えにくいよw

820氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 10:54:23 ID:qQi3ysFI0
>>817
>ルトガー・ハウアーも見に来てるんだね。0:24

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww涙が止まらない。。。
絶句。。。。コーチだよ。レオノヴィッチ・コーチ。。

それに>>809じゃなく>>810ね。もっと言えば、ID:MLzrtC9d0ね。


821氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 11:08:58 ID:MLzrtC9d0
キスクラにもハウアーいる(6:12)
きっとブレードランナーとバイオレントサタデーのPRで来てたんだね。カナダに。

822氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 11:21:22 ID:1ssh2CM1O
ID:MLzrtC9d0
>以後もえんえんとおばさんのマジレスがつづくようですw


今日のID:MLzrtC9d0以外の方へ

真面目にレスつけてもこんなもんですよ
語れる人が出てくるとこの調子です
ずっとです(このスレになる前からです)

自らを「まともに相手にする価値なし」と言っているのですから
心おきなくほっとけばいいんです
みんなやさしすぎ

823氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 11:22:15 ID:qQi3ysFI0
ID:MLzrtC9d0
俳優とコーチを間違った?ばかね。
知らないならあんまり口を突っ込まないように。厚顔無恥さん。

彼らの伝説になった演技では。1987年、ヨーロッパ選手権の
棄権になってしまった演技。音楽を止められてしまったが
練習どおり全く隙の無い演技で終わった。これなら、ID:MLzrtC9d0
の言うように、月光の曲が無いのと同じ様に見れるよね。
http://www.youtube.com/watch?v=WOAvSe3ExpI
レオノヴィッチコーチも紹介されているから確認してね。(2:48)

824氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 11:33:05 ID:qQi3ysFI0
>>822
熱くなってしまった。ありがとう。



825氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 11:36:30 ID:htSVhN5j0
話題の流れと異なる事でスマンが、一言。

N.Y.タイムス紙(06/03/9)
「マオアサダは得点稼ぎのために3A2LOに挑戦したが失敗、
 彼女のワンハンドビールマンもユナ・キムの後だけに汚らしく見えた。
 一番のサプライズはコリアンヤングスターユナ・キムで
 ジャンプ、ステップ、スピンすべてが美しく、観衆を魅了した。
 我々が見たいのは滑稽な点取り大会ではないことを示してくれた。」
↑フィギアは、点を競う競技です。
N.Y.タイムス紙は、そんなこともしらないの。

フランスル・モンド紙 「われわれはフィギュアスケートを芸術として見るべきである。真央は芸術ではない」
↑それは競技主催者に云うべき事だ。

ジャンプやスピンでの加点基準を公表し、それを信じて練習に励ませておきながら、
「アンタのは芸術ではない」というんだったら、
「だったら、ジャンプやスピンじゃなく、芸術性が判定基準だと、
なぜ最初から云ってくれなかった!」というだろう、選手は。


826氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 11:56:40 ID:qQi3ysFI0
それは、荒川の時から感じていたこと。そもそも、加点基準がある限り
選手に演技の幅が少なくなってしまっている。スピンも3回転以上。
スパイラルも3秒以上。これでは、曲のイメージから外れてもそれをやれ、との
ことになってしまう。嘆かわしい。

ただ、真央が余りにも抜群なので、少々たたいておこうと言う魂胆。
ユナ・キムなら、なんとか追いつけそう。ってね。
マスコミ誘導は塩湖のぺアの騒ぎから特に北米はひどいね。

827氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 12:00:13 ID:qQi3ysFI0
話を戻して悪いけど。G&Gの傑作は、ラヴェルだと思う。
http://www.gg-corner.de/videos/gg/requiem320x240.wmv

グリンコフの遺作になってしまった「レクイエム」は素晴らしいけど、
つらくて見たくない。

828氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 12:03:27 ID:ZYWRvBPA0
あープロ大会で
ルシンダに負けたボナリーがぶーたれて
「スピンという簡単な方法で順位が上にいけると誰も教えてくれなかった。教えてもらってたらスピンの練習をもっとできて、難しいことをさけて上にいけたと 思う」と言い訳してたら
ルシンダが「スピンは簡単なものではありません」と締めた

の話しを思い出した

ていうかその記事去年の世界Jrの時のかよ
あの時の真央はたしかにちょっとなぁ……

829氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 12:16:18 ID:MLzrtC9d0
>>823
それは月光プロではないので無音に意味はない。演技も雑。
ハウアーはカッチャと親しそうにしてる。仲いいのかな?
大会役員の所にまで行くなんてちょっとやりすぎw

>>825
プロ記者はお前より頭いい可能性がある、と思った方がいいよ。
>それは競技主催者に云うべき事だ。
記事は「浅田真央」に向かって言ってるのではない。手紙ではない。

>練習に励ませておきながら、「アンタのは芸術ではない」
新聞はスケート連盟の機関紙ではない。
新聞が問い掛ける「相手」は、「浅田真央」ではなく連盟でもなく世の中・世論だ。

だから両紙は間違っていない。
ル・モンドの主張は内容もまったく正しい。完全に同意。「さすが」というところ。

830氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 12:19:26 ID:swduCsnE0
何この人…

944 :氷上の名無しさん :2007/01/03(水) 11:13:07 ID:MLzrtC9d0
マンコがかゆいときは口に出せないよ。フェミニーナ使ってると思う。

831氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 12:21:07 ID:MLzrtC9d0
>>828
それはボナリーが正しい。

832氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 12:21:39 ID:ZYWRvBPA0
>>825
ていうか
その記事って本当なの?
以前にも捏造記事で釣りしてる人いたでしょ

833氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 12:25:27 ID:MLzrtC9d0
>>832
ソースないから最初は疑念あったが、内容からしてソースは不要。

834氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 12:28:15 ID:MLzrtC9d0
フランスル・モンド紙
「われわれはフィギュアスケートを芸術として見るべきである。真央は芸術ではない」

同意。

835氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 12:36:15 ID:MLzrtC9d0
>>828のエピソードは、
ボナリー→ フランス的(ラテン的)
ルシンダ→ ドイツ的(ゲルマン的)(実際の国はスイス) 
2人とも典型って感じw

836U-名無しさん :2007/01/03(水) 12:38:22 ID:Hm9ML/5R0
>>825
真央叩きユナ上げの捏造記事を無責任にそこいらに貼らないでよ ユナオタ在日は
書かれてるものをなんでもかんでも信じてしまう馬鹿がたくさんいますから

837氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 12:43:13 ID:ZYWRvBPA0
>>833
去年の世界Jrの女子フリーが3月9日に行われてるから
新聞社が記事にするなら翌日の10日の日付にならないか?

838氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 12:54:53 ID:MLzrtC9d0
>>837
日付は分からないけど、
「内容からしてソースは不要」ってのは、
「記事の真偽はともかく状況的にあり得るし、話す上では十分だ」ぐらいの意味。
「汚らしく見えた」とは言わないだろうけど。
もちろん真偽が気になるならソース必要だが。

839氷上の名無しさん :2007/01/03(水) 12:59:21 ID:Hm9ML/5R0
>日付は分からないけど、
「内容からしてソースは不要」ってのは、
「記事の真偽はともかく状況的にあり得るし、話す上では十分だ」ぐらいの意味。

真偽が一切不明なものに対して、このような態度は信じられませんね、
特にあなたのような重箱の隅をつつくような屁理屈をこねる人がこんなこと認めるのはw

840氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 13:04:20 ID:MLzrtC9d0
>>839
>こんなこと認めるのは
「認める」って何を認めたの?
「このような態度」ってどのような態度だろう?

841氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 13:05:42 ID:qQi3ysFI0
>>839
いや、これなら、ついていける話だと飛びついただけ。
ま、ほっときましょ。また、自分の薄っぺらな事を暴露するだけだから。

842氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 13:06:29 ID:MLzrtC9d0
>>836
おっとw チョンが気になってしょうがない低所得下層階級さんですか、
これはこれはw

843氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 13:14:36 ID:MLzrtC9d0
ルトガーハウアーってカタリナと仲いいんだね。

加齢臭ただようマジレスと負け惜しみ高齢ストーカーがまだまだ元気いっぱいのようです。

844氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 13:23:17 ID:ZYWRvBPA0
つーかまずNYTIMESならズコウスキが3位に入ったことに触れるかと

でも検索かけたけどNYTIMESコムでは世界Jrの記事無し

マイケル・ワイスのオフィシャルHPの記事では
ISU主催の選手権で女子で初めてSPで3A降りたことに言及してる
http://www.michaelweiss.org/winners.shtml

845氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 13:26:33 ID:qQi3ysFI0
ID:MLzrtC9d0の特徴。
絶対勝てない、と見ると必ず、
>加齢臭ただようマジレスと負け惜しみ高齢ストーカーがまだまだ元気いっぱいのようです。

どこに、ルトガーがでてきているんでしょうね。妄想ですか?間違った事を
認めなさいよ。ww。


846氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 13:35:43 ID:MLzrtC9d0
>>844
つーか、>>825の記事にどこかタイムズらしくない点でもあると言うの?
「マオアサダは得点稼ぎのために3A2LOに挑戦したが失敗、
 彼女のワンハンドビールマンもユナ・キムの後だけに汚らしく見えた。
 一番のサプライズはコリアンヤングスターユナ・キムで
 ジャンプ、ステップ、スピンすべてが美しく、観衆を魅了した。
 我々が見たいのは滑稽な点取り大会ではないことを示してくれた。」

「タイムズらしくない点」や捏造くさいのは、
「汚らしく見えた」ぐらいだろう。他にあるか?

お前まさか、次のようなペコペコドレイ根性ではないだろうなw↓
「尊敬するタイムズ様が、真央下げ・ユナ上げとは、どうも気分が落ち着かない」

847氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 13:42:21 ID:ZYWRvBPA0
だから自国選手に触れないのが不自然だと言っとる

848氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 13:50:32 ID:MLzrtC9d0
だって全文引用ではないだろ。

849氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 13:54:01 ID:MLzrtC9d0
3位に沈んだ自国選手なんか、アメリカはすごい冷たいぞ。
コーエンでさえめちゃくちゃにバカにされたw

850氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 14:05:56 ID:qQi3ysFI0
>>849
これだから。。。変な事かいてるよ。浅田真央の掲示板に帰りなさいよ。
ア、そこでも居場所がない?
コーエンは意味が違うでしょうが。3位に沈んだといってもね。。。その
前のオリンピックの時からの経緯があるでしょ。

851氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 14:07:28 ID:ZYWRvBPA0
ズコウスキをこの後の文章にどう絡めるのさ?
「SP後3位と健闘してます」
だと点取り合戦否定の論旨と合わないし
「ズコウスキも素晴らしい芸術性を見せてくれました」
だったらユナと纏めて真央と対比させるほうが分かり易いし
「〜示してくれた、それとは関係ないがズコウスキは3位です」
と続くんだったらそれこそ不自然

852氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 14:15:12 ID:ZYWRvBPA0
>>849
SPが終わって3位につけてんだから沈んでない
>>
844の記事でも「その浅田に5点ビハインドのズコウスキは〜」と
プログラム構成に触れ、予選より調子がよかったとの本人の言があって締めてる

853氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 14:20:05 ID:ZYWRvBPA0
そして自国選手が3位に入ってるアメリカの新聞と
自国選手が20位のフランスの新聞が同じ論調なのは不自然
ル・モンド誌は世界Jrについては取り上げてない可能性が高い

854氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 14:26:15 ID:ZYWRvBPA0
さらに
ジュニアの大会についての記事のはずが
「コリヤンヤングスター」と形容してるのが不自然
周りの選手もみんな「ヤング」なのに、
これでは意味がダブってしまう
「コリヤンニューヒロイン」とか「コリヤンチャンピオン」とするのが自然

855氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 14:26:20 ID:iD/rPpKT0
MLzrtC9d0はp4BuGYvE0。
従ってMLzrtC9d0が「芸術ではない」というとき、
「MLzrtC9d0にとって芸術ではない」を省略して語っている。
そこをふまえないともめるばかりだと思う。

516 :氷上の名無しさん :2006/12/25(月) 00:25:50 ID:tZ5IW4Pv0
>>515
芸術なんて観念は実態がないから、個人個人によって違うってこった。

518 :氷上の名無しさん :2006/12/25(月) 00:29:56 ID:p4BuGYvE0
>>516そう。

856氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 14:30:45 ID:MLzrtC9d0
>>851
「冷たい」ってのは否定じゃなくて「論外」「無視」ってことだよ。
>「〜示してくれた、それとは関係ないがズコウスキは3位です」
>と続くんだったらそれこそ不自然
まさにそれだよ。
あなた、根本的に違うな。アメリカの新聞読んでないでしょう。

こんなの関係ない。↓
>「SP後3位と健闘してます」 だと点取り合戦否定の論旨と合わないし
>「ズコウスキも素晴らしい芸術性を見せてくれました」
>だったらユナと纏めて真央と対比させるほうが分かり易いし

>SPが終わって3位につけてんだから沈んでない
3位は沈没でしょう。

コーエンがどんな風に書かれたか、知らないんじゃないの?
データ見せようか?  おっとスレ違いか。

857氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 14:34:34 ID:MLzrtC9d0
>>853>>854
ぜんぜんトンチンカンです。
いくらでもレクチャーできるが、スレ違いだ。 >>856参照。

てか、チョンが気になってしょうがないだけかなw

858氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 14:36:51 ID:ZYWRvBPA0
さらに文章の構成が不自然

「マオアサダは得点稼〜もユナ・キムの後だけに汚らしく見えた」

「一番のサプライズはコリアンヤングスターユナ・キムで 〜示してくれた。」

一度ユナ・キムの後だけに、と振っておいて、一番のサプライズはユナ・キムとここでも不自然にダブってる
文章の頭に「一番のサプライズは〜」ともってきて「マオアサダは失敗した」で締めるか「ユナ・キムの後だけに」を削って「ユナキムは〜示してくれた」とするのが自然


859氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 14:38:10 ID:MLzrtC9d0
>>855
おっと>>1を読めない怨念厨のお出ましだ

860氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 14:38:50 ID:MLzrtC9d0
>>858
チョンはチョンスレでやってください。

861氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 14:49:00 ID:MLzrtC9d0
ID:ZYWRvBPA0 = チョンと同レベルの低脳・低学歴・低所得 (3低)

862氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 14:49:03 ID:ZYWRvBPA0
>>856
予選A組で2位のズコウスキが
予選A組、予選B組、1位のキム真央についで
3位につけてるんだから沈没じゃない
少なくとも予選B組2位の武田奈々を上回ってるので
ショート終わった段階では浮上と表現してもいいくらい

コーエンが世選でどんなふうに書かれたかは知らないが
もう1人マイズナーという自国選手がいたので比較にならない

863氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 14:53:21 ID:irh/0Jwl0
>>825
アメリカ人にとって「挑戦」は結果の如何を問わず賞賛されるべきもの
「点数稼ぎのために」という枕詞はアメリカ的でないばかりか
アメリカ的価値観を否定している。
そして、GPF以後ならともかく、ジュニアワールドの時点では
ユナキムが勝ったというよりアサダマオが負けた、ということがニュースだった。
さらにもう一つ、「示してくれた」 という語尾
英文のどのような構文を訳せば「○○してくれた」となるのか、想像ができん
普通に「示した」とするのが普通ではないか?
しかし、○○してくれた、という文は韓国語を機械翻訳して日本語にしたとき 度々見られる言い回しである。

以上より考えられる仮説
NYタイムズ紙のものとされる記事は、原文を改ざんしたものであるか
韓国語で書かれた別の記事・感想を機械翻訳した後手直ししたものである

864氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 14:53:56 ID:MLzrtC9d0
ID:ZYWRvBPA0 = チョンと同レベルの低脳・低学歴・低所得 (3低)

865氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 14:55:31 ID:MLzrtC9d0
>>863
チョンはチョンスレでやってください。

866氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 14:58:02 ID:ZYWRvBPA0
NYTIMESはトリノの段階ではコーエンについては結構取り上げてる
コーエンが言うには、と本人の言もはいっている
http://www.nytimes.com/2006/02/24/sports/olympics/24skate.html?ex=1298437200&en=7eccc04dddd31e3c&ei=5090&partner=rssuserland&emc=rss

867氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 15:05:32 ID:htSVhN5j0
>>825
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1165505761/
>>5 からの引用です。

868氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 15:07:09 ID:MLzrtC9d0
       <今後のスレ展開予想>
チョンが気になる下層日本人(略して「チョン気下人」)たちが、
並外れた執念で低脳をフル回転させながら、
スレ荒らしを敢行。

燃え上がる怨念、日本経済不況への怨念ガスが充満し引火、爆発。
1000までノンストップ。

869氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 15:10:26 ID:irh/0Jwl0
>>867
け 2ちゃんがソースかよw
マジに対応したオイラがアフォってことで FAだな・・・orz
住民の方々 スレ汚しスマソ

870氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 15:12:48 ID:MLzrtC9d0
>>869 え、何だと思ってたの。

871氷上の名無しさん :2007/01/03(水) 15:21:24 ID:PPzQOsg50
>>866のNYタイムスの写真綺麗だね〜。
コーエンも好きだが荒川もトリノでは、ダントツに良かった。

872氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 15:29:59 ID:irh/0Jwl0
>>870
少なくとも 「ソースは2ちゃんのスレです」なんてぇことは言わないとおもとった
正月から気が抜けたww

873氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 15:42:02 ID:LVlp8Apw0
次スレはここでいいな。

表現力とかって言うけど 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163695856/

874氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 15:45:54 ID:tyKn67Uw0
ID:MLzrtC9d0
おい、キチガイ。精神がいくら壊れてもいいけど他スレに来るな。

875氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 16:10:37 ID:qQi3ysFI0
http://www.youtube.com/watch?v=-0A7e4KYiwo
デビ・トーマス。
このエキジビションは笑えます。

876氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 22:06:09 ID:MLzrtC9d0
スレ違い

877氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 22:17:52 ID:tyKn67Uw0
>>876
お前の存在自体がスレ違い&板違い

878氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 22:33:48 ID:5hsMN4MB0
WELCOME ようこそこのスレへ MLzrtC9d0が今ここにいること
とびきりの運命に 心からありがとう
今日も MLzrtC9d0 が MLzrtC9d0らしく 青空の下で輝いている
きれいだね MLzrtC9d0 こそ我が誇り Dear ドゲザ

879氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 23:05:31 ID:MLzrtC9d0

わるい頭で頑張ってるなw

880氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 23:12:20 ID:MLzrtC9d0
次スレで禁止してほしいこと。

・感動主義
・少女趣味
・感想主義
・完成度至上主義
・低脳主義
・高齢女性

881氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 23:47:18 ID:PQx5qnxK0
>>880にID:MLzrtC9d0の中の人の立ち入り禁止を追加

882氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 23:50:06 ID:swduCsnE0
>>881
ID:MLzrtC9d0=1だからそれは無理。
むしろここから出てこないように隔離して欲しい。

883氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 23:51:38 ID:qQi3ysFI0
いやぁ。感動した!!
http://www.youtube.com/watch?v=yadtnVnHpEM&mode=related&search=

884次スレのテンプレ:2007/01/04(木) 00:16:24 ID:Nfv/HVaY0
次スレのテンプレ
「語れ■(表現力)  芸術性について2■死ぬまで」
<ルール厳守>
・芸術的考察力・判断力に自信がある人、(論述できる人)のみ参加・閲覧できます。
 それ以外は速やかに退場してください。

・芸術性を論述するスレです。(演技や感想を紹介・羅列するスレではありません)

【退場処分】
・感動めあてのイジ汚ない人。いやしい人。
・少女趣味の人。男子シングル・ペア・ダンスを語るときに少女マンガ思考の人。
・40歳以上の女性。
【禁止事項】
・「感動=芸術」という思考。感動めあて。(感動主義) 
・感想の羅列。事例の羅列。   ・好き/嫌い を語る行為。

・芸術が分かる(語れる)人への【ひがみ】【ねたみ】【くやしさ】。
 「くやしいな」と感じたら即座に退場。
 パソコンの電源も切ってください。ケーブルも抜いてください。携帯はゴミ箱に。
・当たり前のレスは禁止。
 例)「スグリは芸術性ゼロ」「芸術は人それぞれ・主観」「芸術論は不毛・無意味」
   「真央のパンツを下ろしたい」等。
・美学、芸術論、スポーツ論的にまちがった認識。
 例)「芸術=良いもの。ステキなもの。感動するもの」「フィギュアは美を競うもの」
   「芸術とスポーツは対立する」 

・誤りを前提にした論理。
 例)芸術性と好み「感動」の因果相関を前提にした論理。
   「感動=芸術」を前提にした論理。 感動めあて。
【必須】
・論述すること。
・具体的な例をたくさん挙げて論じること。
【必須知識】 訳語:
・表現力 ⇔ プレゼンテーション (エクスプレッションではない)
・芸術性 ⇔ アーティストリー  (主に日本語の「芸術性」でお願いします)

885氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 00:45:06 ID:Nfv/HVaY0
高橋はいいな。
ところで、
1) プルシェンコ等の「超絶の技巧」「超絶のステップ」の
  典型例・動画URLをだれか上げてください。

2) 次の動画で有香佐藤が「ここが一番いいところ」と言ってますが、
  だれか解説してください。意味がよく分かりません。
荒川06トリノSP   の5分25秒
http://www.youtube.com/watch?v=zpRnke3sfL4

886氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 01:13:51 ID:inHIBHwa0
自分が作ったスレが伸びて良かったね。

887氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 01:27:44 ID:Nfv/HVaY0
なんで? くだらないレスが多くてほんと迷惑。
とにかく書込まないでほしいです。

888氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 01:31:48 ID:y4uwZ3nz0
の隔離スレとしての存続を認めます

このスレから出て他スレに書き込むごとに ID:Nfv/HVaY0 の寿命が1年縮まります

889氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 01:47:43 ID:3bRlerv80
>>885
YouTube行ってEvgeni Plushenkoで検索してくれば?

890氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 01:51:04 ID:Nfv/HVaY0
>>889
数が多くてね。
典型的な最高度のものをいくつか教えてほしいんです。

891氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 01:59:00 ID:EZX0qM7g0
>>885
 2 は、ステップシークエンスが出ると思っていたら、フィニッシュだった、ってことじゃね?
由香は荒川のステップを高く評価していたしね。

892氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 02:24:24 ID:3bRlerv80
>>890
かたっぱしから見れば?きっとたのしいよ。

893氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 03:06:40 ID:Nfv/HVaY0
<(表現)芸術性ランキング>
ここまでのランキング集計のため、
エントリーを列挙しましょう。
>>1-100
【女子シングル】
スルツカヤ 06トリノSP
http://www.youtube.com/watch?v=76LZUmeRu8o
伊藤みどり 87世界SP
http://www.youtube.com/watch?v=-LyTdvzpw_s
伊藤みどり 96全日本LP
http://www.youtube.com/watch?v=wIgN6UkDwA8
ゲデバニ子 06トリノSP
http://www.youtube.com/watch?v=zThmAAJjj4g
恩田美栄 04スケカナSP
http://www.youtube.com/watch?v=JP_IEdfrCow
クワン03世界LP
http://www.youtube.com/watch?v=n2AC5rz6iMU
コーエン 02塩湖LP
http://www.youtube.com/watch?v=UpnIrr6UxbQ
浅田真央 05世界JrLP
http://www.youtube.com/watch?v=XbPbbUeQ3Kw
浅田真央 06スケアメSP
http://www.youtube.com/watch?v=9cVaj2r6Skc
バイウル 94五輪SP
http://www.youtube.com/watch?v=Y6zKfZVurJY
伊藤みどり 88五輪 EX
http://www.youtube.com/watch?v=J3HPeZYKkz8

【男子シングル】
ロビン・カズンズ 80世界LP
http://www.youtube.com/watch?v=3qIwn168-CI

【ペア・アイスダンス】
トービル・ディーン 84五輪ボレロ
http://www.youtube.com/watch?v=t2zbbN4OL98

【番外】
John Cage "4'33"
http://www.youtube.com/watch?v=hUJagb7hL0E

894氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 03:15:22 ID:Uz+cXQH+0
とりあえず下品なみどりは抜いて決めよう。

895氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 03:23:56 ID:Nfv/HVaY0
ここまでのランキング集計のため、エントリーを列挙しましょう。>>101-200
【女子シングル】
恩田 05全日本 LP
http://www.youtube.com/watch?v=eG-7qapMLps
スルツカヤ 02塩湖 LP
http://www.youtube.com/watch?v=w7d6ungvoec
ビット 18歳(かわいい) 84サラエボ五輪LP
http://www.youtube.com/watch?v=X_n5DWCc3UU
コーエン 05仏杯 SP
http://www.youtube.com/watch?v=rx6N0D-KT4U
S・ローゼンタール06全米SP ”Rockit”(物議を醸した問題作)
http://www.youtube.com/watch?v=K2GYXP023zw
浅田真央 06スケアメSP ノクターン
http://www.youtube.com/watch?v=9cVaj2r6Skc
浅田真央 06スケアメLP チャルダッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=7FHo0CBM5rE
【男子シングル】
なし。
【ペア・アイスダンス】
トト・マリ06トリノSP『吹雪』
http://www.youtube.com/watch?v=PpkSxNuJxMw

896氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 03:31:36 ID:Nfv/HVaY0
>>894

>>206を熟読のこと。

897氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 03:44:29 ID:Nfv/HVaY0
エントリーを列挙しましょう。B  >>201-300 >>301-400
【女子シングル】
太田由希奈 04 スケアメLP
http://www.youtube.com/watch?v=T2gRkNuyIXQ
太田由希奈 03世界Jr SP
http://www.youtube.com/watch?v=wSZCUk9mT38
真央 05世界Jr Ex
http://www.youtube.com/watch?v=Yt4eqQPZgGE
真央 05世界Jr LP
http://www.youtube.com/watch?v=XbPbbUeQ3Kw
真央 06スケアメSP
http://www.youtube.com/watch?v=9cVaj2r6Skc
恩田美栄04スケカナSP
http://www.youtube.com/watch?v=JP_IEdfrCow
恩田美栄05全日本LP   
http://www.youtube.com/watch?v=eG-7qapMLps
恩田美栄02NHK SP   
http://www.youtube.com/watch?v=G15yOkPXuOg
恩田美栄02年全日本LP
http://www.youtube.com/watch?v=0wscKQMt1kI
恩田美栄05 四大陸 SP
http://www.youtube.com/watch?v=9hnpneIqq2s
恩田美栄06ロシア杯LP
http://www.youtube.com/watch?v=yn9eSuPqn2A
クワン00ワールドLP
http://www.youtube.com/watch?v=5zTl2VyKD3I
【男子シングル】
なし。
【ペア・アイスダンス】
なし。

898氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 04:04:48 ID:Nfv/HVaY0
エントリーを列挙しましょう。C  >>401-500
【女子シングル】
恩田美栄 04スケカナSP
http://www.youtube.com/watch?v=JP_IEdfrCow
恩田美栄 02NHK杯 LP
http://www.youtube.com/watch?v=jsViGaBVfNk
みどり 1981世界Jr SP
http://www.youtube.com/watch?v=qDvM8Aynm6c
ステファニー・ローゼンタール 06全米SP ”Rockit”
http://www.youtube.com/watch?v=K2GYXP023zw
ステファニー・ローゼンタール 06全米LP
http://www.youtube.com/watch?v=gJdXk-k78Uw
太田由希奈 03世界JrLP トゥーラン
http://www.youtube.com/watch?v=8AhlvmbuhkY
太田 03世界Jr SP
http://www.youtube.com/watch?v=wSZCUk9mT38
ドロシー・ハミル 76五輪LP
http://www.youtube.com/watch?v=B9WVAyB9OyY
伊藤みどり 92五輪LP 米語版
http://www.youtube.com/watch?v=H7u0IdPBQIA
ペギー・フレミング68全米
http://www.youtube.com/watch?v=SdPKgg8SGys
伊藤みどり 87世界SP
http://www.youtube.com/watch?v=-LyTdvzpw_s
伊藤みどり 88カルガリSP
http://www.youtube.com/watch?v=RuYCP1SSjAQ
【男子シングル】
ストイコ02ソルレイ五輪SP
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZrlKRQUf6_g
ジョン・カリー 76五輪LP
ttp://www.youtube.com/watch?v=adU5dmsSEVg
トーラ・クランストン 76五輪SP
ttp://www.youtube.com/watch?v=nSbSAQ0C40s
【ペア・アイスダンス】
トービル・ディーン組 84五輪 ボレロ
ttp://www.youtube.com/watch?v=t2zbbN4OL98
ゴルデーワ・グリンコフ組 94五輪 EX
ttp://www.youtube.com/watch?v=8V1GGBUeLl8
【番外】
Lucia Lacarra
ttp://www.youtube.com/watch?v=BGGnmCObCYQ

899氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 06:42:13 ID:YqKyEpaS0
>>834
これほんと笑える。
自国のジュベールのフリーは棚に上げてるのなw

900氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 06:59:23 ID:Nfv/HVaY0
え?

901氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 09:57:30 ID:zxSsZgXq0
太田由紀奈は、こちら方が芸術性が高いと思いますがいかが?
http://www.youtube.com/watch?v=SCZgE3RtATc

902氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 10:28:21 ID:Nfv/HVaY0
>>901
分からん。芸術性あんまりないと思う。どうして芸術性が高いと思ったの?
これと比べてかなり低いと思う↓
太田 03世界Jr SP
http://www.youtube.com/watch?v=iY3arWvr2Sk
>>229-233 >>309 の辺りで語られてるが。

903氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 12:34:05 ID:GANEuxPUO
まだいるのか引きこもりのキチガイめが

904氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 12:54:19 ID:Nfv/HVaY0
「芸術について語りたい。でも文句言われそうで怖い。
 語りたいが、勇気がなくて語れない」

905氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 13:37:50 ID:KaVljIhX0
欧米人種コンプレックスのドゲザが今日も語ります。
アジア人種がいかに凄いかということを。

906氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 15:12:55 ID:YyIqLRmg0
太田の傑作はこちらの方が
http://www.youtube.com/watch?v=RmJVWt0KtL4

907氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 16:21:35 ID:vcWmTqMu0
みどりは下品だから論外

908氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 20:09:36 ID:Nfv/HVaY0
みどりは論外というより死んでほしいね。
ドゲザって人気あるんだな。アジア人の凄さを語るんならお前らには丁度いいだろう。

いや、焼け石かなw

909氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 00:07:31 ID:Rf5n8+V80
>>908
ドゲザ、何言ってんだ?w

910氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 03:15:46 ID:aHrenFOE0
>>906
ゴキブリみたいだな。(太田じゃなくてお前のレス)

911氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 20:08:44 ID:Ag6hqBmZ0
本人がゴキブリそのものよりもいいじゃん

912氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 00:32:00 ID:ZbY9V6tq0
>>908
ドゲザの自画自賛ワロタw

913氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 01:19:28 ID:jcJ987P30
>>897
恩田が多いな。

914氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 09:54:08 ID:LxRzpoS20
ドゲザ...書きこみが無くなったな。www

915氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 12:21:48 ID:jcJ987P30
その分他スレが荒らされてる

916氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 12:24:01 ID:jcJ987P30
他スレでパニックが起こるとこのスレが過疎化してるパターンが多いよ

917氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 21:56:25 ID:LxRzpoS20
>>500->>900
待ち。
>>915ここじゃ、相手してもらえないからな。

918氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 22:47:37 ID:jcJ987P30
>>917馬鹿だw
お前が相手してもらえないから、ここが過疎ってるんだよw

919氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 23:10:30 ID:LxRzpoS20
775 :氷上の名無しさん :2007/01/06(土) 22:57:17 ID:jcJ987P30
>>774
日本人だよ。てか、もうさんざん検証されただろ。
まだそんなこと言ってるのか。
「自分たちがみどりを虐待した」とは思いたくない気持ちは分かるが、卑劣極まりないな。


419 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/03/27(月) 00:21:59 ID:1ZY2OEV00
伊藤みどりは私にとって、すごい技術を持ったスケーターとしてやっと認められる存在だった。
いま勘違い言動(を)しているのを見て、やっぱり思っていた通りの人だと分かり、
現役引退して、嫌いと言えます。

中野翠も書いていたけど、長野五輪のパフォーマンスで(のときに)、
「競技者として我慢していたが、伊藤みどりの存在を世間の人はいつまで許すのだろう」
とあり、自分と同じ(考えの)人がいると思いました。
技術者として尊敬するが、あのスタイルではフィギアは。。。という感じ。
「荒川さんのおかげで日本人も体型が追いついた」とみんな喜んでたし。

逆に「あの体型でよくフィギアやった」と言えるけど、他の国だとハジカレているので、
日本は「差別のない国」、スポーツがプロ化してないということでしょうか?
伊藤さんは生理的に受け付けられない。
小顔、手足が長く凛とした雰囲気の荒川さんが金メダルを取れてよかったと思います。




920氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 23:11:09 ID:LxRzpoS20
776 :氷上の名無しさん :2007/01/06(土) 23:01:00 ID:jcJ987P30
305 :氷上の名無しさん :2006/12/09(土) 08:16:41 ID:T9F2liVT0
>>298
それに関連して、例の「ダイコン・レッグス事件」について指摘しておく。
まず、米ニューズウィーク誌はこう書いた↓
「ミドリを『大根あし』と言うほど、日本人は冷淡だ。
 "ミドリ"とは日本語でグリーンを意味する一般的な名前である。
 彼女はスウィートである。」

これを日本のマスコミは報道した↓
「『伊藤みどりは大根あしだ』とニューズウィークが言っている」

不細工に「不細工」と言うのもいいだろう。容姿をバカにするのも自由だろう。
だが、このようなやり口は、「悪質」と言っていいだろう。
(尚これは、マスコミ云々という問題というより、
 マスコミは「日本人の思い」を代弁したにすぎない。 
 「日本人のニーズ」にマスコミが答えたにすぎない)

欧米のマスコミが外国の選手に対し、その国の言葉で「ダイコンレッグ」等と、
書くわけがないのは、
少しでも欧米事情を知ってる人なら誰でも分かる。
だが、にもかかわらず、
上記のウソ言説:「『伊藤みどりは大根あしだ』とニューズウィークが言っている」
これは、現在でも日本に定着している。

その原因は、日本人がそう欲しているからだ。




921氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 23:12:32 ID:LxRzpoS20
445 :氷上の名無しさん :2007/01/06(土) 05:55:02 ID:jcJ987P30
GGのリフトについて、
するどく突っ込まれている人がいましたw ↓

789 :氷上の名無しさん :2007/01/03(水) 02:38:01 ID:qQi3ysFI0
リフトの入りからゴルデーワが降りる
必ずソフトに まるで壊れ物を丁寧に置く様に

792 :氷上の名無しさん :2007/01/03(水) 02:49:35 ID:MLzrtC9d0
>>789
>必ずソフトに まるで壊れ物を丁寧に置く様に
投げ捨てるように、ブチ壊すように落としてはいけない理由は何ですか?




922氷上の名無しさん:2007/01/07(日) 14:32:36 ID:yrbHmvQd0
次スレ

表現力とかって言うけど 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163695856/

923氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 16:05:44 ID:8aYyFC7X0
ドゲザ同じ事ばっかで('A`)ツマンネ

924氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 17:27:57 ID:GySw0EdU0
>>898のつづきを誰かお願いします。

925氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 20:06:38 ID:/uwIk0Rt0
>>924
自分でやりな。

926氷上の名無しさん:2007/01/11(木) 04:46:21 ID:AnRhIBco0
そうだね。エントリーをコンプリートしてほしい

927氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 10:09:09 ID:TDI5tkpl0
これは芸術性高い。
スルツカヤ トリノ五輪 SP
http://www.youtube.com/watch?v=76LZUmeRu8o

928氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 10:37:31 ID:zhgiIbbJ0
スルたんは芸術性って言うか・・・
高い技術と天真爛漫?自由奔放にリンクを駆け回るって感じのような
見てて可愛い
この人はけっこう好き嫌いわかれるんでは

929氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 18:06:44 ID:TDI5tkpl0
>天真爛漫?自由奔放

「得意満面」だな。この演技を見て最初に思った言葉。最も短く言うとこうなる感じ。
特にスパイラル。
最後の「左右非対称スピン」にも衝撃を受けた。

930氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 21:36:42 ID:PWq9fYGj0
ドゲザスレ

931氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 02:35:29 ID:/eHpFOW70

このスレになんで頭悪い人がいるのか不思議。

932氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 02:39:20 ID:3R3xjkOn0
次スレ

表現力とかって言うけど 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163695856/

933氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 03:46:12 ID:LdySVP4sO
>927
スピンが素晴らしい。技術が高いと自ずと芸術的にも見えるって言う好例だと思う。
スルツカヤの場合、スピンもスパイラルもポジションもポジションチェンジもスムースで美しいから、技術=芸術性になってる。
この演技でもし、スピードが無かったらグダグダに見えるはず。

934氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 10:37:08 ID:/eHpFOW70
スルは結局、
>>6が言う「自由な演技」「自由な芸術」系でいいのかな?

>・アジア系は白人選手よりも、芸術性が高い傾向がある。
>・コーエンやスルツカヤ等が完璧に滑っても、芸術性に限界がある。 
>スルツカヤは、白人の中では比較的、「自由な」演技に見える。(逆かな?)
>「ロシアの伊藤みどり」だそうだが、この意味でふさわしい。

935氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 19:15:47 ID:DLRwuGRQ0
ほんとにID:/eHpFOW70みたいな頭の悪いのがいるのが不思議

936氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 02:36:16 ID:9zpKbSY10
>>929
私も左右非対称スピンに衝撃。
>>935
なんで?

937氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 22:44:30 ID:Z/1BEPwUO
頭の腐ったドゲザスレ

938氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 11:03:07 ID:U1+urT3V0
あいよ
みどり89世界SP  タンゴ
http://www.youtube.com/watch?v=CNUZ0iJIqzs

939氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 16:15:50 ID:l/TOhYpo0
フィギュアスケートの芸術性については、
あんまり「こうタイプでなければ駄目だ」とか「こういうタイプこそいい」とかすると、
妥当性に欠くことにならないかな?
強いて言えば、音楽に合わせたスケーティングから生み出される感興や美的造形
といった感じになるんだろうか。
その上で様々なあり方があると思う。

あんまりバレエ表現に頼りすぎると邪道だろう。
しかしバイウルの、例えば氷上を滑る白鳥のような表現は、
バレエ的素養があってのものでもあるけれど、
フィギュアスケートだから実現できるものでもある。
バレエで鍛えられた動きを生かしたスケーティングは見てて面白いけどな。
同じ門下のペトレンコも、ダンサー的要素や動きの美しさや情感と
スケートならではの表現が融合していて、くるみ割りのドロッセルマイヤーなんて素晴らしい。
でも、バレエ板では評価の高いコーエンの場合、ひたすら「バレエの素養を
生かした私の表現は美しいでしょ?」と言わんばかりで、それ以上の印象に乏しいのは、
やはり表現者としてのコーエンに何か欠けているものがあるとか。

演技仕立てや演出を生かした演技も、スケーティング要素を生かしたものなら面白いが、
演技や演出の比重があまり高いと、芸術性といよりはエンターテイメントっぽくなる。
ビットも表現力のあるスケーターだけど、
カルメンは演技や演出や衣装に頼り過ぎて、「芸術性」とは違うように感じた。

940氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 16:16:40 ID:l/TOhYpo0
ジャネット・リンの演技の動画を見ていると、本当に情感のある演技だと思わされた。
でも塩湖の頃までの女子は、情感系芸術の風潮が強すぎて、逆にスケート表現の
幅を狭めているような印象も持っていた。
こういうのも本人の資質も大きいし、トリノの荒川のように演出の上手の
影響も大きい場合もある。(本人の技量を生かしてものもだから、演出頼みではない。)

で、情感や演技仕立ての勝ったあり方に食傷気味になってくると、
音楽に合わせて、フィギュアスケートの技を美しくこなしてくれる選手の価値が
感じられてくる。但しこれも、本人の技量なり表現センスなりを伴わないと単調に陥る。
このうちの造形の美しさ型では西洋の選手が有利だけど、
一方で、様々な持ち技と体の柔らかさというかなり正当な表現手段を用いた
上で、音楽の世界を表現できる真央は、このスレで言われているように王道なんだろうなー。
今の所、可愛い衣装の似合う可憐な容姿をしている強みもあるし。
と、くるみ割り、ノクターン、チャルダッシュを見て思った。
(だからこそ、本人の滑りの出来によってプログラムが良く見えたり悪く見えたりする。)

他にもいろんなタイプがあるんだろう。
例えばウーソワ&ズーリンの「冬」や、トーヴィル&ディーンのボレロも、
スケート表現を用いつつ、音楽世界を表現してくれている満足感が凄くあった。
みどりは、芸術点が課題で、踊りのセンスやスタイルに恵まれてなかったけど、
しっかりとしてスピードがあるスケーティングに、爽快な感興があったし、
そういう豪快さがあるからこそ、「シェヘラザード」の音楽が引き立ったりしてたし、
曲に合わせることは上手い方だった。
以前、即興でペトレンコと組んだことがあったけど、バイウル&ペトレンコの
ダンスコンビとは違って、スケーティングレベルの高い者どうしの迫力があった。

ま、何に芸術性を感じるかもある程度主観な所はあって、
以上の自分の意見も例に漏れずなんだけどさ。

941氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 16:21:01 ID:l/TOhYpo0
>>933
スルは、技術の確かさもある方だし、
ダンサー系ではないけkど、踊り心やパフォーマンスっ気もあるし
いい時は、迫力があるし、見ていて楽しいね。

意外と繊細なのか、体調不良でなくても、こちこちになって
不出来な時もあったけど。

942氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 18:25:38 ID:U1+urT3V0
>>939-940
「見分け方」を書いてくれてるの? 「分類方法」とか「フィギュアの見方」とか。

>「こうタイプでなければ駄目だ」とか「こういうタイプこそいい」とかすると、
>妥当性に欠くことにならないかな?
自分がそれをやってるんじゃない?
>音楽に合わせたスケーティングから生み出される感興や美的造形
音楽に合っている必要はないと思います。
>あんまりバレエ表現に頼りすぎると邪道だろう。
なぜ? 論拠は?
>しかしバイウルの、 >フィギュアスケートだから実現できるもの
「フィギュアだから実現できるもの」であれば「邪道」ではない、ってこと?
>それ以上の印象に乏しいのは、
>表現者としてのコーエンに何か欠けているものがあるとか。
「印象に乏しい」原因が「何か欠けている」ことであるなら、「バレエ」とは無関係だと思いますが。
>スケーティング要素を生かしたものなら面白い
理由は? なぜ逆なら面白くないの?
>演技や演出の比重があまり高いと、芸術性といよりはエンターテイメントっぽくなる。
なぜですか? 「演技や演出」が少なければ芸術っぽいの?
(つづく)

943氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 18:27:14 ID:U1+urT3V0
(つづき)
>>940
>トリノの荒川のように演出の上手の 影響も大きい場合もある。
>(本人の技量を生かしてものもだから、演出頼みではない。)
意味が不明。
>造形の美しさ型では西洋の選手が有利だけど
え? 西洋が有利? 何を根拠に。 「有利だと私は思う」なら問題ないが、「有利だけど」と
あたかも自明であるかのように「前提」にするのはやめてください。
>様々な持ち技と体の柔らかさという かなり正当な表現手段
なぜ「正当」なの?
>真央は、このスレで言われているように王道なんだろうなー。
このスレで? 「王道」ってだれが言ってるの?
>可憐な容姿をしている強みもあるし。
何の強み? 「あるし」とは、
「このスレで王道とされる原因には、容姿もある」という意味になるが、それはなぜですか?
>(だからこそ、本人の滑りの出来によってプログラムが良く見えたり悪く見えたりする。)
浅田真央に特にその傾向がある、ということを説明してくださいよ。他の選手は逆なのか?

>みどりは、芸術点が課題で、踊りのセンスやスタイルに恵まれてなかったけど
まただ。('A`) 2回目。
(1回目は上記の「西洋が有利」。2回目は「伊藤みどり」) (末尾を参照)。
何を根拠に? 「恵まれてなかったと私は思う」なら問題ないが、「なかったけど」と
あたかも自明であるかのように「前提」にするのはやめてください。
>みどりは、芸術点が課題で
みどりの課題ではなく、「ISUの課題」。誤解を招く表現はマズイですね。
>ま、何に芸術性を感じるかもある程度主観な所はあって
え? あなた芸術性を語ってたの? 「ある程度」主観って何だろう?

このように、
「伊藤みどりへの評価」と「欧米コンプレックス」は、常に密接に結びついています。
(これはもうさんざん検証されているとおり)
その「欧米コンプ」の代表例が>>939>-940です。  (おまけに論理メチャクチャ)

944氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 22:02:11 ID:KB0UUHjM0
ヴィットのカルメンの演技は、村主の演技と同じ感覚を感じる。
何が?というと、演じて見せてる。どこかで「うまいでしょ、私。」ってね。

>>939-940
ここで、伊藤みどりのことをけなす事。バレエの話題、欧米の選手に比べて
日本選手は、何て言うと、つっこまれるよ。なにしろ熱狂的なみどりファンだから・・・
ね、ドゲザ。これにすごく反応しちゃうんだよね。wwwwww.




945氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 22:12:22 ID:U1+urT3V0
>>944
ああそうだねえ。ビット(ヴィじゃないだろ)も村主も、
役に完全に入り込んでる訳ではないんだよねえ・・。

「伊藤みどりのことをけなす事」って、誰がけなしてるの?

946氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 22:22:49 ID:KB0UUHjM0
伊藤みどりはジャンプはスンバらしかった(笑)

みどりの演技は良かったよ。とにかく滑って技が成功して喜んで。それを見ている
だけでなんか不思議と笑えてすごいと思ったよ。

でも、不満があるのはそのあとみどりの真似だか、ジャンプにばかり練習
しているんだろうな、といった傾向が女子に多く見られてさ、なんかつまらなく
なったよ。ビットって言うんだ。最近は。ww。ヴィットって表記だったよ。昔はね。
どっちでもいいじゃんか。

947氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 22:30:54 ID:U1+urT3V0
>>946
>でも、不満があるのは
>そのあとみどりの真似だか、ジャンプにばかり練習しているんだろうな、
>といった傾向が女子に多く見られてさ、なんかつまらなくなったよ。

へえー。本当?そのへん知らないんだよね。具体的に誰だろう? 中野?
で、それは伊藤と関係ないなあ。
したがって、【でも】で文をつなげてはいけない。
まあ、「何でも伊藤みどりにせいにしたい」という日本人の気持ちは、
痛いほど知っているがw

948氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 22:32:26 ID:U1+urT3V0
>>493

949氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 23:13:30 ID:g0w6AAmS0
>>945
Katarina Witt ヴィで問題ないだろ。恥ずかしい奴。

950氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 23:14:28 ID:KB0UUHjM0
>具体的に誰だろう? 中野?
で、それは伊藤と関係ないなあ。

【で】、とは、【でも】としましょう。www.

言いたい事の主旨を読まずに人の文章に文句を付けるのが得意だな。
ま、暫く相手してやろうじゃない。www.

>まあ、「何でも伊藤みどりにせいにしたい」という日本人の気持ちは、
痛いほど知っているがw

何で知っているんだ?何も言っていないぞ。

951氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 23:21:45 ID:U1+urT3V0

検証スレの病人がどうしてここにいるんだろ? おだいじに。

952氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 23:26:12 ID:U1+urT3V0
シュテフィ・ローゼンタール 06全米SP ”Rockit”
http://www.youtube.com/watch?v=K2GYXP023zw

953氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 23:59:53 ID:v8YoaTRN0
論破されるとすぐ逃げるよね

954氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 00:00:48 ID:irDj3tAV0
イリア・クーリック"Rockit"
http://www.youtube.com/watch?v=9LzPFVOoo-4

955氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 00:11:18 ID:irDj3tAV0
>>952
ところで、ステファニーがシュテフィと呼ばれているという情報をどこかで入手したのかい?
英語では通常シュテフィとは略さないと思うんだが。特に「シュ」って。
ドイツ系であることを特に強く意識している家系だとか?

956氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 00:18:31 ID:fvbDwUqa0
>>954
みごとに何の意味もないな。
>>953
泣いてるの?

957氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 00:26:30 ID:fvbDwUqa0
>>955
単に間違ったんだろ。マイケル・ジョーダンをミケーレ・・って間違うぐらいあるだろ。
てか「ス」テファニーと言うよりシュテファニのほうが言いやすいに決まってる。

958氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 00:34:46 ID:GyJcINMB0
言いやすいに決まってるんだったらみんなシュテファニーになっちまうだろwww
 馬 鹿 丸出しだな

959氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 00:36:07 ID:GyJcINMB0
以下、泣きべそかいてくだらんレスをつけるID:fvbDwUqa0

960氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 00:38:43 ID:irDj3tAV0
>>957
ギャグのつもりで書いてるのかも知れんが、それにしてもな。
ステファニーをシュテファニーと間違うことはあっても単純な間違いでは
シュテフィにはならない。
どこかで聞いたからなのか、適当な知識を当てはめて失敗したのか
どっちなんだろうかと気になるわけだ。
もし裏の取れてる話なら知識に加えておきたいし。
君が>>952本人?

961氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 00:41:32 ID:/GR3bSmD0
上がってたから、一通り読んでみたけど、キチガイスレ?
>>1とか。その後もなんだか焦りながら独断を押し付け、
何度も出没しているようだが。

962氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 00:42:52 ID:fvbDwUqa0
スレ違いの植物人間がよく発生してるなw
>>958 おまえ何人なんだよ?英語圏では「ス」とは言わないんだよ。
わざわざ「ス」と書いたのに、お前が 馬 鹿 丸出しだな   いやスレ違い植物かな?

963氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 00:49:29 ID:GyJcINMB0
日本語のサ行の発音と英語のSの発音が違うことと
英語のSを便宜的に日本語でサ行で言い換えるという慣例も
知らないリアル白痴ですか?

お前はストレートラインステップをシュトレートラインシュテップって言うんだな?


964氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 00:51:06 ID:irDj3tAV0
>>962
なんでそこで君から罵倒がくるのかw
>>957で「単に間違ったんだろ」とか他人事のように書いてる割に、
やはり君が本人なのか?
俺は日本人だから英語のstのs音はカタカナで「ス」と書く。
日本で慣用的に当てられてる最も普通の表記だ。
ドイツ語のstのsは「シュ」。「シュテフィ・グラフ」とかでお馴染み。
君はstephanieを日本語で「ステファニー」と表記することをやめるべきだと
主張したいのか?

965氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 00:53:03 ID:fvbDwUqa0
またスレ違いか('A`) >>960カタカナを基調にしてればそのとおりでしょう。
シュテフィ・グラフというテニス女がいるじゃないか。またクリスティー「ヌ」ヤマグチ問題になるのかw
>シュトレートラインシュテップって言うんだな?
「言いやすい」という字が読めななら死ねよ早くw

966氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 00:53:30 ID:irDj3tAV0
おや、アンカー見まちがった。
>>962は俺に対するレスじゃなかったね。

967氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 00:56:27 ID:fvbDwUqa0
>>964ここにも「単に間違」という字が読めない脳梗塞がもう一匹いるw

968氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 00:58:24 ID:GyJcINMB0
>>965
言い間違いの話を始めたのが自分だったのをもう忘れたのかい?
アルツハイマーにいい病院を紹介するよ?元から頭が悪いんじゃ治療の仕様もないけどねww

969氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 00:59:00 ID:irDj3tAV0
>>967
君が本人で「単に間違」というんならそれで納得なんだが、
やっぱり本人?
だんだんそんな気がしてきた。これだけ自信たっぷりに強硬な文章だとな。

970氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 01:00:58 ID:fvbDwUqa0
>>969 単にクリスティーヌヤマグチ問題があったからでしょ。
>>968泣くなよ。

971氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 01:01:32 ID:GyJcINMB0
単に0時を過ぎてIDが変わっただけだな


972氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 01:02:59 ID:GyJcINMB0
>>970
ボコボコにタコ殴りにされて「今日はこれで勘弁してやる」て捨て台詞を吐くのは芸人だけにしとけよ
おまえ吉本興業なみだな

973氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 01:03:12 ID:fvbDwUqa0
涙が止まらないようだねw

974「ストレート」は日本語:2007/01/18(木) 01:04:59 ID:fvbDwUqa0
>シュトレートラインシュテップって言うんだな?
>シュトレートラインシュテップって言うんだな?
>シュトレートラインシュテップって言うんだな?
www

975氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 01:05:16 ID:GyJcINMB0
ほらほらageてるし・・・ちょっと小突くとこれだよ
小学生の頃から楽しい奴だったんだろうな

976氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 01:06:25 ID:irDj3tAV0
>>970
「でしょ」って、他人事みたいな書き方だな。
君は>>952本人ではないが何らかの根拠があって「単に間違」であるという確信を持っている?
それとも、「単に間違」ではないかもしれないの?
あるいは本人だから「単に間違」であることを知っているの?
過去にクリスティーヌヤマグチについてどういう経緯があったかは
今回の事実関係に影響を及ぼさないと思うけど。

977氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 01:06:35 ID:GyJcINMB0
大丈夫だよ、スをシュと言い間違えても大人は虐めたりしないからww

978氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 01:13:35 ID:fvbDwUqa0
頭悪いなら書かないほうがいいですよ。>>957のとおりです。これでいいですね?>>976
あなたが変に疑問を持つ理由も既に説明してあります。探してみてください。

979氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 01:25:35 ID:GyJcINMB0
>>978
人格障害者であることを自ら告白したようなレスだねww

980氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 01:27:07 ID:fvbDwUqa0
クリスティーヌ・山口 92アルベルLP
http://www.youtube.com/watch?v=w_0Cxw40HHY
クリスティーヌ・山口 Rock and Roll プレスリー
http://www.youtube.com/watch?v=nxYHtBchAMI


ヤマグチのしょうゆCM。「アロハ醤油」  (しょうゆの歌も聴けるよ!)
http://www.alohashoyu.com/
ヤマグチがラベルの「アロハ醤油ゴールド」
http://www.alohashoyu.com/onlinestore/alohagold.htm
おしょう油を持ってニッコリ
http://www.alohashoyu.com/images/olympicgoldbanner2.jpg

981氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 01:31:21 ID:fvbDwUqa0
>シュトレートラインシュテップって言うんだな?


982氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 01:36:53 ID:irDj3tAV0
>>978
いやまさに>>957が疑問の種なんだけど。
「単に間違ったんだろ」これは推量だ。通例では事実関係を知らない場合に使う表現。
ということは957は>>952とは別人だと考えるのが妥当。
事実関係は952の発言を待たなければわからない。

その割に957=君は967で自分の推量が絶対であるかのような主張をして
俺を脳梗塞呼ばわりしている。
これだけの材料から見ると君の態度は非常に不合理なわけだ。
何らかの理由で君が952の「シュテフィ」表記の理由を熟知しているかのようだ。

そこで952 = 957と仮定すると君の態度の辻褄は合うが、そう仮定すると
>>957で推量を思わせる表現を使っていることが不合理。

そこで確認したいわけ。

952 = 957であるならば、単なる書き間違いとして納得して終了。表現が変だっただけと。
952 ≠ 957なら、>>952再登場を待つしかない。
または、952の表記の理由が確実に書き間違いだと判断できる根拠を示してもらえればそれで終了。

どれなの?と訊いてるだけなんだ。
単なる間違いだと主張してるのは君なんだから、頭悪いとか書く前にお答えよろしく。

983氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 01:39:58 ID:GyJcINMB0
>>981
あれ?トラウマに触れちゃったかな?wwww
言いやすいんでしょ?別に無理してストレートラインステップって言わなくてもいいよwwww

984氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 01:45:51 ID:fvbDwUqa0
>シュトレートラインシュテップって言うんだな?


985氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 01:47:49 ID:fvbDwUqa0
>>982探してみろと言ったんだが探したのか? キチガイには無理かな?

986氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 01:56:21 ID:fvbDwUqa0
リンク外に出たよ!
http://www.youtube.com/watch?v=-xT_10JUptA

520 :氷上の名無しさん :2006/12/25(月) 00:44:11 ID:eTinp01n0
ルーチョ・フォンタナはカンバスを切るという行為によってそれまでの
「カンバスに絵を描く」という行為そのものだけでは超えるこの出来ない
境界があるのを示し、絵を描くという行為に対する認識を変容させた

987氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 01:56:53 ID:irDj3tAV0
>>985
俺が疑問を持つ理由は>>982で書いた通りだが?「変に」とは思わないけど。
君の説明は見当たらなかった。少なくとも午前0時以降、今のIDになってからは。
俺は俺本人だから俺が疑問を持つ理由に関して君の説明は本来いらないけどね。

現状では君の方がキチガイであるかのように見えるよ。
書いてることが矛盾して不合理なのにどこも訂正しない。
簡単な確認にすら応じず主張を一方的に繰り返して他人を罵倒。
まともな神経の持ち主ではないのかも。

988氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 02:07:27 ID:fvbDwUqa0
伊藤みどり=ルーチョ・フォンタナに相当。

ジミー大西
岡本太郎にはじめて絵画をみてもらったときには、「描く紙が四角いことにとらわれている。
キャンバスは大地。大地はもっとヤバい」という感想をもらっている。
これは後の作風に大きな影響を与えている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BC%E5%A4%A7%E8%A5%BF

989氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 02:21:27 ID:irDj3tAV0
>>988
OK
ID:U1+urT3V0 = ID:fvbDwUqa0 = キチガイだということが確認取れました。thx

990氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 02:31:37 ID:fvbDwUqa0
涙が目にあふれてるよw

カタリナ・ビット=村主章枝に相当 (または北村明子)
http://www.youtube.com/watch?v=o27DMSgJfH4

991氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 02:48:27 ID:irDj3tAV0
>>990
虚勢張ってるといじめちゃうよ?
「シュテフィ・ローゼンタール」「単に間違ったんだろ」「英語圏では「ス」とは言わないんだよ」
「クリスティーヌヤマグチ問題があったからでしょ」
君は真剣に泣くべきだ。こんなアホさらす奴2chでもめったに見かけない。

992氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 03:22:24 ID:fvbDwUqa0
あふれてるよw

993氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 16:41:22 ID:fvbDwUqa0
>>939>>940>>941←この人何言ってるんだろう?
だれか翻訳。

994氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 16:52:24 ID:e5VgBO/R0

通行人ですが一言。

みどりをフォンタナに例えるのは美術を知らなさ杉。
フォンタナは空間の概念を破り、2次元の制約から離れた。
みどりはフィギュアのあらゆる制約の中で滑っている。

フォンタナはいわばローラースケートを発明したみたいなもの。



995氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 17:40:16 ID:fvbDwUqa0
芸がないレスだなあw ほんと馬鹿みたい。
芸がないだけでなく頭も悪い。
>>994
>みどりをフォンタナに例えるのは美術を知らなさ杉。
「知らないからに、違いない」という事だな。

>フォンタナは空間の概念を破り、2次元の制約から離れた。
>みどりはフィギュアのあらゆる制約の中で滑っている。
そんなもの、程度問題でしかないw
フィギュアは3次元だから、(みどりは)4次元に行けばイイ(ホメられる)んですかね?
だったら現に4次元に行ってるようだがw

>フォンタナはいわばローラースケートを発明したみたいなもの。
へえー。フィギュアで言えば伊藤みどりだな。
いや、浅田真央かな?w

996氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 17:51:04 ID:e5VgBO/R0

あ、駄目だわこりゃ

ドゲザは美術史を全く把握していない。

よってスケート史になぞらえた場合、
みどりが美術史においてどの辺の立ち位置かも分からない模様。

因みにフォンタナなんて、美術史の中では大して評価されてませんよ。
「概念だけ」のワンパターンな画家だしね。

ドゲザの大好きなみどりが、そのフォンタナクラスで良いんなら
そういう事にしておきなよw





997氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 17:56:43 ID:e5VgBO/R0

だいたい制約皆無の現代美術を、制約の付いて回るフィギュアと比べるのはアホ。

せめて演奏家と比べたらw



998氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 18:00:17 ID:fvbDwUqa0

「通行人」の正体が、少しずつ明らかになってきています。

999氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 18:06:40 ID:dLTmN2TI0

ドゲザが涙目です



10001000:2007/01/18(木) 18:07:43 ID:dLTmN2TI0

ドゲザの隔離スレよ永遠に



10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1001
410 kB

1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 元スレ p2.2ch.net
readc.cgi ver 10.02.18 speedy++ C+ 10/02/18 05:37
◆XLXL86/LPE PHP(Hypertext Preprocessor) - 削除依頼 - © 2ch.net
処理時間 2.643741秒 STATUS:THR->404 待機時間 0.000048秒 marl 00001111