政治
首相退陣なら同日選も 仙谷氏
(04/17 07:23)
仙谷由人国家戦略担当相は16日の民放テレビの番組収録で、鳩山由紀夫首相が夏の参院選前に退陣した場合の政局について「ダブルで(国民に信を)問う可能性があるというか、論理的にはそうなる」と述べ、衆参同日選挙の可能性に言及した。主要閣僚が首相の進退に言及したことは波紋を広げそうだ。
発言は米軍普天間飛行場移設問題の混迷などで政権運営が行き詰まった場合を想定したもの。仙谷氏は、首相退陣の場合は次期首相が衆院の解散・総選挙を行うべきだとの指摘に「言うとおりかもしれない」と肯定した。
ただ「1年ごとに首相が代わるのは具合が悪い。政党政治に不信感が生まれる」とも指摘。「日本で初めて選挙を経て政権交代した。何とかしのぎ、日本が直面している大きな課題を一つ一つ片付けていくことで信頼を取り戻さないと(いけない)」と、鳩山政権を支える考えを示した。
【関連記事】
- 【政治】消費税上げ 総選挙で問う 仙谷氏が見解 (04/14)
政治記事一覧
17日
- 原口総務相が夕張を初視察 市長らと会談
(14:03)
- 事業仕分け第2弾候補 24独立行政法人が道内に出先 (07:26)
- 振興局特命チーム固まる 馬産地振興や食産業育成 (07:33)
- 道水産政治協会は民主・自民支持に 参院選道選挙区 (07:34)
- 首相退陣なら同日選も 仙谷氏 (07:23)
- 首相が不用意発言 偽装献金事件「来週に決着」 (07:29)
- 首相道内入り 来月22日予定 (07:24)
16日
- 高速料金の上限制に反対表明 民主の衆院国交委員長 (04/16)
- 竹島帰属、本音は対立回避 政府、重い腰上げ「抗議」 (04/16)
- 首相に政策、人事統合を 21世紀臨調が提言 (04/16)
- 派遣法、行き過ぎた規制緩和修正 改正案で厚労相 (04/16)