 |
2010年4月16日(金) 12:13 |
|
|
 |
春の縁起物桜鯛の浜焼が始まる
瀬戸内の春の風物詩、桜の季節にあがる春の縁起物桜鯛の浜焼が笠岡市で始まりました。
桜色に色づいたメスの真ダイです。 桜の咲く今の時期に獲れることから桜鯛と呼ばれています。 笠岡魚市場では、真鍋島周辺などで16日朝水揚げされたばかりの桜ダイ30匹が浜焼き用に調理されました。 今年の桜ダイは生育も良く水揚げも多いということです。 わらで包んだ桜鯛を高温で蒸した後、一日かけて自然乾燥させます。 桜ダイの豊漁をうけて、値段は例年より2割ほど安く、一匹1万2千円前後だということです。 桜ダイの浜焼は5月中頃まで行われます。
|
|