レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【テレビ】フジテレビ「Twitter」ドラマ脚本家・北川悦吏子さんが問題発言・・・「バカみたい」
- 1 :禿の月φ ★:2010/04/16(金) 18:45:52 ID:???P
- 『Twitter』で出会った5人の男女が織り成すドラマ『素直になれなくて』(フジテレビ系列)。
「ただ単に普通のドラマに『Twitter』を入れ込んだだけのドラマ」や
「特に『Twitter』はかんけいないんじゃない?」など、様々な批判が飛び交っているドラマだが、
その脚本を執筆した北川悦吏子さんが『Twitter』で「バカみたい」などの問題発言をしている。
北川さんはみずから「これから問題発言をします」と書き込みをし、
「ツイッターができることを、なんでそんなに人は自慢するの?
できないことをなんで、そんなに下に見るの?
最初にツイッタードラマを書こうと私がしたときに そういう人が何人もいた」と発言。(続きます)
ソース:ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/?p=30463
北川悦吏子オフィシャルブログ
◇http://ameblo.jp/eriko-kitagawa/
北川悦吏子 (halu1224) on Twitter
◇http://twitter.com/halu1224
「素直になれなくて」オフィシャルサイト
◇http://www.fujitv.co.jp/sunao/
関連ニュース
【ドラマ/視聴率】瑛太&上野樹里主演で北川悦吏子脚本の「素直になれなくて」 、初回の平均視聴率は11.9%
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271380791/
- 2 :禿の月φ ★:2010/04/16(金) 18:46:11 ID:???P
- (>>1からの続きです)
他にも「ツイッターも知らないでツイッタードラマ。
ツイッターを知っていることってそんなにすごいのか? というのが私の感想です。
こんなのシステムじゃん。調べて勉強して慣れれば誰でも使いこなすでしょ。
器械やシステムを使いこなすことが、エライ、と思うことってバカみたい」と発言しており、
周囲の批判や考え方を一蹴している。
これは北川さんの周囲にいる人たちだけでなく、
批判をしているインターネットユーザーに対してのコメントでもあるようだ。
北川さんは「恐ろしい発言をした自覚はある」と書き込みしている。
北川さんの一連の発言に対して一部のインターネットユーザーは、
「勝手に頭沸騰させて自爆しておいて一連の発言をみんな綺麗に削除。
都合が悪くなると発言は削除」などの意見を出している。
問題発言をしたことで北川さんが攻撃されるのではないかと不安の声上がっていたが、
「攻撃されても平気だってば。だって私には、すごく心強い味方がいるから」と、特に平気な様子。
心強い味方とは、ドラマのスタッフのようだ。
今後、『Twitter』ユーザーを含む視聴者たちが満足できる内容のドラマを展開させるこどできるのか?
気になるところである。(了)
- 3 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:46:28 ID:KjxQVM5a0
- 2ちゃんも情報の速度が遅くなってるなあ…
ツイッターの方がいまやニュースがいちばん早い
- 4 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:46:37 ID:nNJPONps0
- こいつはバカ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:46:40 ID:Amea99H/O
- 2ゲットなう(笑)
- 6 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:46:59 ID:jgRDvTMuO
- 3
- 7 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:47:22 ID:wCV1xlKY0
- 7
- 8 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:48:40 ID:DfNuxdt9O
- 私馬鹿よなう
- 9 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:48:58 ID:+xSgfRpS0
- 小学生かよ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:49:25 ID:i4Yo1HnO0
- え?え?勉強不足だけどお前らに言われたくないっていう逆切れ?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:49:45 ID:4YRZ5aIE0
- ルーピー?
- 12 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:49:46 ID:VxYdSNnt0
- twitterで色々ぶっちゃけて削除する有名人多いけど
そんなに”呟き”やすいもんなのか
- 13 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:49:50 ID:JGNTLWsXO
- 使いこなせずドラマにしたのかよw
- 14 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:50:14 ID:riLuFn9d0
- >>3
まぁニュースは記者制だし、その記者はクソが多いし、クソを掃除しようともしないクソたもんだし。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:50:16 ID:bsaWDstP0
- よくわからないんだけど
昨日 TLがツイッターのドラマつまんねーでかなり埋まってたから
かなりつまらないんだろう
- 16 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:50:16 ID:AlElQdZM0
- ババアみたい
- 17 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:50:33 ID:uoo/cRqH0
- メンヘラか
- 18 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:50:42 ID:V/Qr3Q8uO
- ツイッターがテーマのドラマなのにツイッターのこと知りませんなんて言ったらそりゃあ叩かれるだろ。逆ギレカッコ悪い。そんなんだから視聴率が低いんだよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:50:47 ID:zy7yqkXn0
- 自分が流行に乗ってると思って得意気になる奴なんてどこにでもいるだろう
- 20 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:50:50 ID:KzSNl/P8O
- 一番問題なのはドラマがつまらないこと
- 21 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:51:04 ID:QFUy6S600
- 己の
才能枯渇を認識出来ない
おめでたいバブル脳wwww
- 22 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:51:08 ID:5r52Yz7t0
- 今時ネットなんぞじいさんばあさんですら
使ってるのに、ネット使えることが情強の
証だと思いたい田舎者が2ちゃんに多くてキモい
- 23 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:51:13 ID:bDxWNFN50
- やはり祭りかw
- 24 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:51:17 ID:Utu2tRGe0
- とりあえず障害者出しとけばいいじゃんって脚本家だよね
- 25 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:51:17 ID:gum/sGFPO
- ズンドコベロンチョを書いたことに関しては凄いと思う
- 26 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:51:21 ID:QCiajoRLO
- 逆切れなう
- 27 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:51:22 ID:bjCgR+ct0
- こいつもバカ、相手してるやつらもバカ
Twitterはバカ同士勝手にお似合いなサービス
- 28 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:51:34 ID:NiEhsxvg0
- 話題作りだろ。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:52:06 ID:rR7X/QvlP
- 韓国男狂いのおばさんか
- 30 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:52:08 ID:9aSxq5hD0
- 調べて勉強して慣れれば誰でも使いこなすものを
調べずに勉強せずに慣れないまま使いこなせてないんだろ?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:52:13 ID:5c7FwiAX0
- まぁツ逝ったーなんて馬鹿みたいだから、やめるべきだよ
たいして面白い内容かけないのにネットでゴミ情報を発信するな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:52:14 ID:AlElQdZM0
- >>12
2chの実況みたいなもん
- 33 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:52:29 ID:GsZOGYv60
- 「渋谷なう」で始まった時点でヤバイと思ったがつまらんかったな 途中から見てないけどw
- 34 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:52:33 ID:UvLF0YeRO
- ナウなヤングがなう。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:52:33 ID:rMu/pqTF0
- 934 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 16:33:46 ID:yJzUQH3v0
昨日のツイッタードラマがツイッターユーザーに酷評される理由
http://bit.ly/dcaKVm
北川ってマレに見るアホだな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:52:41 ID:rExIAx/W0
- Twitterドラマかと思ったら出会い系サイトドラマだった
- 37 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:52:47 ID:5qF8vushO
- 更年期
- 38 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:52:57 ID:rDnLl9jU0
- ツイッターはどうでもいいけど、流行らそうと必死になってる奴らの存在が露骨過ぎて笑えるな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:52:59 ID:djjWYqIMO
- ドラマ見てるヤツなんてまだいるんだ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:53:10 ID:+UPURbSg0
- 話題作り
- 41 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:53:14 ID:7zwkdcrmO
- ツイッターとmixiの区別がつきません(>_<)
ただ、mixiで知り合って結婚した人が職場にいてキモいです。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:53:17 ID:0ng8sMzZO
- ツィッター=最先端=それやってあたし情強!オシャレ!かっこいい!
みたいに思うダサいやつがいるんだろうな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:53:31 ID:guYM18RhO
- 大人げないなう
- 44 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:53:38 ID:2Ka113Ro0
- Twitterがどうだろうが構わないがこいつが脚本家という割に言葉が不自由な点と
そんなに気に入らないTwitterをドラマの題材のメインにしてる時点でどうかと思う。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:53:45 ID:KY9V+Io70
- 未だにこんなババア頼みなのかよ
終わってんな日本のドラマ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:54:14 ID:CiIzRvbIO
- 「ラブホなう」や「待合室なう」は山ほどあるが
「クンニなう」はまだ見かけないんだよな。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:54:16 ID:ol+O+p/f0
- 東方珍奇ヲタババァきめえwwwwwwww
- 48 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:54:32 ID:zbcI/bV40
- >>22
なんでも東京基準
- 49 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:54:36 ID:NTrHf1Ri0
- おまれらマスコミってだけで偉いって勘違いし一般人を見下してバカにした結果
いまのテレビ離れだろw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:54:39 ID:KBEsczzY0
- >>14
裸一貫みたいな記者が放ったらかしだしな
ただ専門的に語れる板があるのは良い事だと思う(特亜関連ならそれ相応の板とか)
- 51 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:54:39 ID:qAEea+060
- こんな奴が作ってるようじゃ糞で当然だな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:54:40 ID:+/vxGfEv0
- 誰得?この脚本家は自らコケたいのか。
見てませんけどwwwww
- 53 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:54:51 ID:lKC+VCvt0
- ツイッターなんておっさんしかやってないだろ。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:55:00 ID:uoo/cRqH0
- やっぱりこいつツイッターのこと知らなかったのか・・・
ドラマの中じゃ完全に出会い系みたいになってたもんなー
- 55 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:55:07 ID:DtQN9MQgO
- 脚本は糞だが言ってることは正論
- 56 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:55:09 ID:7bpNgPJm0
- そんなのに踊らされて見た奴が一番の負け組ってことじゃないかね?
普段ドラマみる層なら別にいいけど、見ない層が文句いったって製作者は痛くもかゆくもないだろうし
- 57 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:55:19 ID:vBvsoeDZ0
- ツイッターで恋愛?いいじゃん
流行に飛びついて脚本書いて売れるならいいじゃん
ただ2ちゃんでレス付けてる香具師と恋愛するみたいなのってあり得ないけど
ツイッターならできるならいいじゃん
- 58 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:55:29 ID:+uZKK+Uv0
- 脚本家は視聴者より偉いなう
って事を堂々と言い放ったのか。創価創価
一桁切ればいいのになw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:55:32 ID:61Rtkw+bO
- 日本だけ。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:55:34 ID:2Ka113Ro0
- >>48
違うよ。
そいつは自分のそう考えてしまうコンプレックスこそが
本当の田舎ものだと言いたいんだよ。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:55:38 ID:HtO2E9Ab0
- 視聴率の低さに切れたんだろうw
- 62 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:55:41 ID:hlhpbZRRO
- みっともない居直り
- 63 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:55:52 ID:wk1gb1S10
- 何が問題なんだ?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:55:55 ID:uoo/cRqH0
- むしろこいつみたいにツイッターの事をよく知らない奴の方が、
ツイッターやってる人になぜか攻撃的なんだが・・・。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:56:04 ID:Xk4d2E6/O
- ツイッターと韓タレいれてドラマ書いてという依頼だったんだね
- 66 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:56:04 ID:pujS9eUiO
- 不買運動すべきだな
逝かれてる
- 67 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:56:04 ID:mlIA/o6w0
- そのさよならは永遠なのかナウ?
はいキムチwwwwwww
- 68 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:56:16 ID:bVDh51bF0
- ツイッターを使いこなせることを特別だとおもわないなら
そんなものを題材にしたドラマなんか作るな
そのシステムがネタとして使えるからドラマにしようと思ったんじゃないのかよ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:56:21 ID:GoIyPwUu0
- 視聴率悪すぎてふぁびょったか
- 70 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:56:41 ID:ZaIlH5S90
- 西野さんの仲間か
- 71 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:56:47 ID:jmkTWWwz0
- こいつ、好評な意見ばかりでよかったとか言ってたな。
タグはつまんねー、こんなのtwitterじゃねーってツイートばっかだったのにw
自分のTLの読み方しかわかんないんじゃないの?ww
リツイート禁止!!とかw馬鹿じゃねーのwwwww
- 72 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:57:19 ID:I0ca2NId0
- ツイッターができることを自慢?
…PCか携帯で誰でもできるだろ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:57:20 ID:vVmAelMHO
- ドラマは見てないけど電車男みたいなものか?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:57:23 ID:DtQN9MQgO
- 東方チンコのエース渾身の俳優デビュー惨敗wwwwwwwwww
- 75 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:57:31 ID:WAiOtrF90
- >『Twitter』で出会った5人の男女が織り成すドラマ『素直になれなくて』(フジテレビ系列)。
見る気がしないw
セカンドライフで出会った5人の男女が織りなすドラマも作ってほしいw
- 76 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:57:32 ID:/NzpVEI10
- 911陰謀論級のバカだな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:57:38 ID:ZzrRWMhR0
- >>2
>だって私には、すごく心強い味方がいるから」と、特に平気な様子。
>心強い味方とは、ドラマのスタッフのようだ。
いや、それもちょっとどうかと思うけどw
ただ、そんなに問題発言なのか?
- 78 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:57:51 ID:DJJ8zAcu0
- 2時間ドラマの○○刑事とかも設定生きて無いなw
それでも見れるドラマかどうかは脚本次第
- 79 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:58:23 ID:YZiX3i20O
- ツイッタードラマをいきなり始めたのは局だろうが 視聴者関係ねーよ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:58:27 ID:73e9whA0O
- ツィッターという流行り物にのっかったけど、蓋を開けてみるとやっぱり北川流の青春恋愛ベタドラマになってるのが逆に凄いと思った。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:58:49 ID:j/BxptH10
- ここまで完全な逆ギレも珍しいなw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:58:55 ID:QFUy6S600
- >>2
<こんなのシステムじゃん。調べて勉強して慣れれば誰でも使いこなすでしょ。
器械やシステムを使いこなすことが、エライ、と思うことってバカみたい」と発言しており、
使いこなしてから
作品作れよアホかこいつはww
そんなもので視聴者が心動かされるわけねーだろ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:58:57 ID:sD+yovug0
- まあセカンドライフよりは流行っていると思う。
セカンドライフでを舞台にドラマを創れば良かったのにw
- 84 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:59:08 ID:J0dCAm32O
- フジテレビってすぐこういうミーハードラマ作りたがるね
日テレは社会派気取りたがるし、TBSはなに作ってもダメだしもうドラマ終わったな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:59:14 ID:5W2Xjk50O
- 2ch使いこなしてる俺にツイッターは必要ないわ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:59:16 ID:WAiOtrF90
- ツイッターを使いこなすってどういう事だ?
RSSフィードの延長程度にしか思ってないんだが
適当にツイートしてからあと何かすることあったっけ・・・?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:59:26 ID:ilnkDWbbP
- この脚本かいたババァは、どう考えても馬鹿。
役者がマジ可哀想すぎる。チョンにすら同情するわ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:59:29 ID:3fieU2ds0
- ドラマの進行に影響ないのに無理やりTwitterをキーワードにして
流行にのってることが姑息だと叩かれてるのに
この方向違いなキレっぷりwwwww
もうダメだね、この人も
- 89 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:59:33 ID:0JhOFJZt0
- ツイッターやったら彼女ができた
- 90 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:59:46 ID:KM7XqY+M0
- 「攻撃されても平気だってば。だって私には、すごく心強い味方がいるから」と、特に平気な様子。
知り合いのスーパーハッカーで゜すね。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:59:50 ID:5dymsV8w0
- ババァ、元気だな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:59:56 ID:sD+yovug0
- >>86
マジコンの使い方を質問するとか、いろいろある。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 18:59:58 ID:mP/CPoFB0
- どうせカップル誕生したと思えば昔の恋人が出てきてギクシャクするって話だろ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:00:02 ID:+uZKK+Uv0
- ツイッター日本の広報はどうしようもないな
広瀬香美以降、外しまくって1度も当ててない
- 95 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:00:06 ID:Gx+GEwvG0
- 終わってる脚本家だもん
しかもアメリカ映画を日本版に脚色するのが受けただけだし
オリジナルは退屈で退屈で
しかもすごいギャラだし
- 96 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:00:08 ID:C/6D0dXb0
- >ツイッターができることを、なんでそんなに人は自慢するの? できないことをなんで、そんなに下に見るの?
いや、そもそも、自慢したり下に見たりした人ってどんだけいるの?
こんなもんオモロイと思ったやつらは使い、くっだらねーと思った大半の人は2秒で止めるだけで。自慢とか見たことねぇw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:00:09 ID:FYtXrr4O0
- だったらなんでツイッタードラマなんて書いたんだよ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:00:13 ID:MCg2xgcI0
- ジェジュン
風吹ジュン
- 99 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:00:23 ID:hIJD82jK0
- ツイッターってようは愚痴でしょ?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:00:36 ID:b8ufPAnu0
- 東京の作家が書いたドラマって、どれも同じ雰囲気だよな。深みがないんだよ。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:00:38 ID:GHlQJOw20
- 次の流行語は電通様の力で「なう」
- 102 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:00:39 ID:rcHIc97+0
- 俺は岩井俊二がこんなのとつるんでる事が悲しい
- 103 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:00:55 ID:343Ky5vpO
- ( ゚д゚)ポカーン
- 104 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:00:56 ID:WAiOtrF90
- >>92
ワロタwwwwww
そういえば事業仕分けが始まったなwww
- 105 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:00:57 ID:Q7dqsMxU0
- Twitterにしろmixiにしろそれメインに持ってくる・宣伝するのは無理があるだろ
いまだに10年以上前の"トレンディ"ドラマのノリなの?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:00:59 ID:eLot2x5F0
- ただのチャットやん
- 107 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:01:01 ID:FDCJkJ7B0
- 話題作りに必死だなwwwwww
そんなことしても韓流ババアの書いた時代遅れのドラマなんて観ねえよ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:01:01 ID:DTZJB1exO
- >>76
911はテロだと思ってるバカおつ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:01:09 ID:XhOMhq1s0
- そのうちこれも作戦と言い出す
- 110 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:01:22 ID:Gn6iYFoQ0
- まぁ、なんとかなう
とか言ってるやつらもただの池沼にしか見えないけどw
- 111 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:01:33 ID:C/6D0dXb0
- >>12
つぶやきやすいだろうなぁ
ブログなら、ちょっとばかり長く書けば、推敲するって作業をする人も少なからずいるだろう
つぶやきの場合、推敲する人は少ないような気がする
- 112 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:01:36 ID:I0ca2NId0
- モバゲーで出会った男女の話にすればいい
- 113 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:01:37 ID:DF65UR950
- これドラマ始まる前につぶやいてんだよな?
なんか出来上がり見て自己嫌悪に苛まれてたのか?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:02:11 ID:kvruJX4aO
- 本論まったく結構なんだが、なら流行りもんに飛び付くみたいなマネしなきゃ
格好つくのに…とは思うだろ、誰だって
- 115 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:02:17 ID:KM7XqY+M0
- ポケベルが鳴らなくて
- 116 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:02:23 ID:tSaw5T9WO
- てか実際ツイッターで出会えるの?
- 117 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:02:26 ID:2Ka113Ro0
- >>82
そもそも誰と戦ってるのかよくわからんなw
身の回りの友人だというならその交友を考え直せとしか。
どんなものだってシステムが重要じゃなくて、そこで何をするかだけでしょ。
何年脚本家やっててこんなバカな発言が出来るんだか。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:02:50 ID:/cyLUyZR0
- 強い被害妄想
女にありがちな一種の精神病だな
それか何もネタがなくて誰かを悪者にでっち上げる馬鹿が良くやる手
器が知れるな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:02:52 ID:+uZKK+Uv0
- >>105
おっとまだ放送前なのにキムタコ月9の悪口はそこまでだ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:02:52 ID:VMciXXYX0
- いかにもお前らが食いつきそうな話題だなw
- 121 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:02:54 ID:v8IiWcY/0
- まぁ、昨日今日ネットを始めたレベルの奴が偉そうにしてるのは滑稽だわな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:02:58 ID:U8OD5KjB0
- チョンがいるから見ないけどな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:03:05 ID:HPXrPmjr0
- ツイッターは最近マスゴミが妙に持ち上げてるから日本にとってよくないものなんだろう
- 124 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:03:29 ID:5SE3n4/BP
- 誰も何にも思っちゃいないのに勝手に周囲を仮想敵にして喧嘩売って
不安になったから速攻で削除してでも私には味方がいるから大丈夫
って完全にノイローゼの思考だよな。
大丈夫かこいつ?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:03:41 ID:vbwU6ut4O
- BAIMEI
- 126 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:03:44 ID:DfZWVMNI0
- 脚本家ってプロットライターとか、
せっかく書いたシナリオを大先生に盗用されたりと、
金にならない下積みばっか10年以上で
女の方が辛抱強く生き残るんだよな。
ディレクターとかプロデューサーとかもそうだけど。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:04:17 ID:ZzrRWMhR0
- 俺の中では、ツイッター=夏目一人
- 128 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:04:17 ID:qazbMBueO
- このドラマつまんないんでしょ?
視聴率一桁早く来ないかな〜
- 129 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:04:27 ID:+uZKK+Uv0
- ところで数字が低かったからって
炎上狙いで話題作りってのはどうなの?
- 130 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:04:36 ID:Gfi3iq/90
- 流行りものに乗っかって、ろくに調べもしないで何が脚本家だよ。
もっとまとまな脚本家がこいつに仕事奪われてるのか。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:04:53 ID:3fieU2ds0
- Twitterの発言が元で炎上、女が手首を切る、とかやってくれw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:05:04 ID:MfZO8j5jO
- >>116
ツイッターやってるけど、見知らぬ誰かとの交流はそうそうないぞ
基本は知人同士がやりとりしたり、実況代わりに使ったりしてるくらい。
あとは簡易掲示板代わり?みたいな。
出会い系と思ったら大間違い、って感じかな
- 133 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:05:09 ID:rExIAx/W0
- 未だにトレンディドラマの時代に取り残されてるのが滑稽なだけでTwitterどうこうはもはや関係ないよね
- 134 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:05:20 ID:v7qGyhnFP
- できもしねー事を何で題材にしようと思ったの?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:05:36 ID:H8iB/Da70
- >ツイッターができることを、なんでそんなに人は自慢するの?
>できないことをなんで、そんなに下に見るの?
>最初にツイッタードラマを書こうと私がしたときに そういう人が何人もいた」と発言。
こんな人間がよく芸能界なんかにおれたな
どこでもいんじゃんかこういう人間はw
2ちゃんなんかむしろ多数派だしさ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:05:39 ID:ZD1FXkv00
-
今はネットがあるから
色々なことがバレちゃうね!!!
- 137 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:05:53 ID:vNFLPXZM0
- 2ちゃんが便所の落書きなら
Twitterは痰みたいなもんだな ぺっと吐いたらおしまい
- 138 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:06:17 ID:I0ca2NId0
- ツイッターでやれと発注したのはフジ?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:06:17 ID:Fu11FVBG0
- ドラマ自体は古くさいけどテンポも悪くなく
叩くほどでもないかなと思ってたけど
脚本家が肝心の本丸でポカやっちゃったがために
袋だたきなんだよな。なんか気の毒すぎる
- 140 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:06:37 ID:YZiX3i20O
- この問題で昔と違うのは、もうドラマが当たるとかコケルとか一般人は気にしてないこと。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:06:48 ID:3fieU2ds0
- 北川先生、更年期か
てか、幾つなんだ この人
- 142 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:06:59 ID:qxZ2VMUD0
- 「Twitter」にのっかたドラマ書いて、お金もらって、
それをバカにしても、説得力ない。
番宣のつもりで、煽ってるぐらいにしか思えないんだが、、、、
- 143 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:07:03 ID:C/6D0dXb0
- >>135
いや、2ちゃんでも少数派だよ、そういうクズはw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:07:08 ID:pjYp3rd3O
- 要は馬鹿はずっと騙されるってことだな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:07:13 ID:U1Ec036C0
- アホなう
- 146 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:07:49 ID:mfCfY87B0
- 批判を批判で処理しようとする人にクリエイティブな仕事は向かないよ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:07:53 ID:iw4VRMNE0
- その通り
自分でシステム開発したわけでもねーのに万能感を持ってるアホはいるな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:08:17 ID:gbCfGeWw0
- ツイッターをまだ一度もやったことのない俺が一番の勝ち組だな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:08:40 ID:QwUmq/4T0
- ま、脚本家がどうこう言おうと視聴率が全て
Twitter抜きでも質なんてものは皆無だし一桁低迷確実コースだろ
こういう大口って2〜30%叩きだしてこそはじめて言えるのにな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:08:50 ID:qJP46ReV0
- つまんないドラマだったから、途中で番組変えたww
- 151 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:09:00 ID:5SE3n4/BP
- >>138
電通だろ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:09:18 ID:tSaw5T9WO
- >>132
だろうね…やってなくてもどんなものなのかだいたい想像つくよ
なうとか気持ち悪い
- 153 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:09:35 ID:dwqu6p5KP
- 味方って、馬鹿なプロデューサーがツイッター絡ませて書いてよ
って注文されただけだろ。その点は同情するよ。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:09:35 ID:/cyLUyZR0
- ニュース系をツイートすると便利だ
あと、同じ趣味のやつと議論するがみんな2chと比べたらちょい猫かぶりしてる気がするなw
- 155 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:09:53 ID:EwKFpuWhO
- 自分のドラマを「馬鹿みたい」って言ってるのかと思った
- 156 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:09:54 ID:1MSvB8eI0
- ドラマは見たことないんだけど、
佳境に入ったら感動的なBGMをバックにログが流れる絵だと思う
「みんな、繋がっているんだ・・・」
こんな感じ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:10:14 ID:ZqkxVMVbO
- ドラマの題材にするタイミングが遅すぎたな
一年早ければ、何それ感と共にブームを牽引できたかもしれない
- 158 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:10:24 ID:J3orYZ/oO
- チョンの俳優にババアの脚本、ネタはツイッター
誰が見るんだよこの糞
- 159 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:10:31 ID:4rKJxh650
- プロ意識ないなあ。
仕事で扱うにものに対してこういう姿勢の人は、どんな職種であれ尊敬しない。
馬鹿にした気持ちで作って良い結果が生まれるとは思えないから。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:10:44 ID:FYtXrr4O0
- http://favotter.net/user/halu1224?mode=new&page=2
>はい。恐ろしい発言をした自覚はあるので、これからしばらくリプライ見ませんからね。
>ホームに(ブログ)に逃げ込みます。これぞ、システムを使い切る、ということでしょ?(ニヤリ)。
>halu1224/北川悦吏子 2010-04-15 20:29:09
かっこいいいいいい!!!!
- 161 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:10:52 ID:AisXVMpd0
- なうなんて今や使ってる人いないって教えてあげてよ
恥ずかしいなう
- 162 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:11:08 ID:aT6XDVrV0
- 見なくても糞つまらないと分かりきっている日本ドラマなんてなぜ見るんだ
そんな暇あったらCSで面白い海外ドラマ見ようぜ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:11:14 ID:Baou4GSJ0
- フジ系が見れない俺には隙が無かった。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:11:22 ID:LIdhS7gV0
- つ痛って2chのパクリとしか思えないwww
- 165 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:11:23 ID:JHa8b08N0
- なにかついったをカンチガイしているようだ・・・
- 166 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:11:34 ID:GWHqpf+K0
- 知らんけどツイッターって糞コテに構う毒雑みたいなもんなんでしょ?
- 167 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:11:37 ID:jMEb5z7iO
- 自分が知ってることは世間の常識、知らんやつは情弱なだけ。
自分が知らんことはみんな知らんで当たり前、知ってるからってデカイ面すんな。
こういう人、実際にけっこういるよねw
- 168 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:11:58 ID:3fieU2ds0
- 北川悦吏子は難病を患ってるのか
それで精神まで病んでイライラしてるんだな
2006年以来、久々の連ドラでプレッシャーなんだろうな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:12:00 ID:n9eogK1YO
- 北川センセが頭沸いてるのは昔っから
- 170 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:12:03 ID:SksYMt5tP
-
「素直になれなくて」視聴率11.9%
あかん、これはあかんでぇwww
- 171 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:12:35 ID:X/o5M23d0
- 2chも対抗してドラマ作ればいいのに
キモオタが電車で痴漢撃退して女と仲良くなるみたいな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:12:35 ID:FYtXrr4O0
- http://news.9-dream.com/post/524716069/twitter
- 173 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:12:40 ID:4Nm8NEdf0
- >>35
>そりゃあ50近い人が良くわかんないツール使って自分の子供ぐらいの世代の恋愛事情を描けって言われたら、これぐらい暴れたくもなるよねw
肯定的にみればこうなるなw
だったら引き受けるなって話だが
- 174 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:13:00 ID:1MSvB8eI0
- >>160
www
ぜひ、こうした文をドラマにも反映して欲しい
主人公が一瞬で悪人になる様子は斬新
- 175 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:13:20 ID:hYEWZZuA0
- セカンドライフと似た匂いがするんだよねえ。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:13:28 ID:JvdaYYQ10
- 問題発言しても削除すれば全部消えると思ってたんだろう。
残念だねえ、そうじゃないのだよ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:13:31 ID:eKlk3QH10
- じゃあ、何でツイッターなんかを題材にしたんだ?と聞いてみる
そして、タイトルをシカゴの「素直になれなく」から盗ったんだ?と聞いてみる
Hard To Say I'm Sorry - Chicago
http://www.youtube.com/watch?v=Yh9cNYlmXEY
- 178 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:13:42 ID:UU+fOeYy0
- 逆切れですか。大人ならスルーすればいいものを。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:13:48 ID:ZTBlBeni0
- 「見下すな」と言ってる自分自身が見下してるじゃん
- 180 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:13:53 ID:jOUO96BLO
- >>166
せーのっ!ウッさああああああああん
- 181 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:14:19 ID:4gttQsUbO
- なうなう、言う奴等は馬鹿なんジャね。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:14:20 ID:9unpclDF0
- お前らフジテレビに釣られてるぞw
これだけ話題になれば気になって次週見るやつが増えるだろ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:14:34 ID:jwv6vQFW0
- 自慢じゃないが、ブログでさえまともに検索出来ない俺
- 184 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:14:56 ID:nfDktUYJ0
- ちんちんにウナクールなう
- 185 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:14:56 ID:kn4hUIl60
- なさけなう!!
- 186 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:14:59 ID:QnjBVtCi0
- 良い声も悪い声も共に聞くな
森繁久弥
- 187 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:15:01 ID:1iYbbTLg0
- 誰に対してバカみたいと言ってるのかよくわからない
- 188 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:15:15 ID:tFFWj3Xi0
- 匿名掲示板に入り浸ってるだけのくせして
「俺は情報強者だ」「世間は情報弱者だ」と
勘違いしてる白痴も多いからな
特にここ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:15:20 ID:jkgrD5Oe0
- 冒頭のツイッターとか最新携帯を見てくだらないドラマとすぐわかった
こんなの誰が見るんだろね
- 190 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:15:22 ID:FYtXrr4O0
- 『素直になれなくて』と言ったら五十嵐いずみでしょう
- 191 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:16:09 ID:LIdhS7gV0
- 「私に気付いて!」ってやってんのがつ逝ったーなんだろ?w
- 192 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:16:12 ID:eb3nSER5O
- ツィッターでの、一般人のつぶやき程つまんないものはない。
友達ですらフォローしたくない。
ハマコーのはちょっと笑えるが
- 193 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:16:15 ID:SksYMt5tP
- >>182
大丈夫。次週までには飽きてるからw
- 194 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:16:23 ID:tSaw5T9WO
- このドラマ、関係者はやっつけ仕事じゃないの?
瑛太上野=のだめ映画番宣
東方神起=解散後ごり押し
北川=電通とチョンに巻き込まれ自暴自棄
- 195 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:16:26 ID:ghUhZc+20
- 大丈夫
北川さんを応援するネチズンはたくさんいるよ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:16:40 ID:7PvEHhjSO
- ギャラの為に書きたくないものを書きました。
って事ですねw
- 197 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:16:42 ID:lSBp3oQ50
- >>188
白痴乙
- 198 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:17:06 ID:a89WvjWb0
- どうせ宮中の大室さんと同じ、朝鮮人でしょ。韓流ファンは朝鮮系ですよ。
鉢やmあ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:17:08 ID:qM0V+5G20
- 2chやTwitterには、いわゆるスノッブがいっぱいいるから
そういう人達をネタにしたドラマを作れば受けると思うよ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:17:22 ID:2Ka113Ro0
- >>160
ヤリ逃げOKみたいな発言だなw
- 201 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:17:23 ID:GWHqpf+K0
- >>174
まじめな話なんでそういう現実を脚本に入れられないんだろうな
現実と乖離しすぎてるからドラマに人気が出ないのに
結局観察眼がないんだろうけど
- 202 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:17:30 ID:AisXVMpd0
- ちなみに東方と松浦のスレから
エイベックス松浦社長のツイッター
525 :名無しさん@恐縮です:2010/04/15(木) 23:33:13 ID:krNWvva90
123 名無しさん@恐縮です sage New! 2010/04/15(木) 02:24:52 ID:3h93A/H10
◇松浦社長!"Yes"か"No"、一言だけツイートしていただけませんか?
東方神起は現在仲が悪いのでしょうか…?
◆(中略)
もう答えないので何も言わないでくださいっ。
はぁー・・疲れた。。。。。
そんなに俺に信用がないなら、ayuが俺についてくるわけがない・・・・
みんなが言うからすべて削除しました。
毎日毎日…奴らの心配で・・眠れねぇーよ。トンペンの方は・・・・・だから僕の事を嫌いでいいですが、ならばもうフォローしないでください。
一からやり直します。
ツイッターやめます。
もうこれ以上は、言いません。ぶっちゃけます。三人は二人を許す気持ちがあるのに二人は全く感じられない。。。どれだけの努力をし、どれだけの苦しみを味わったかもわからない人たちは、フォローしないで下さい。以上。
そんなに文句わ言うなら堂々と名前を名乗っていえばいい。。いい加減にしてください。
トンペンを嫌いになってしまいそう・・・・・・・
ブログもツイッターもすべてやめてしまいたい・・
毎日毎日…奴らの心配で・・眠れねぇーよ。
最後に、そんなチャンミンだったけど俺は何にも気にしない。どうか昔のように皆、仲良くなってほしい…以上。
違う話題にしか答えません。最大の被害者は誰だろう…ファン・・・・・・???辛い。
ということで、改めて、おはようございmax
うざいならフォローしなければいい
デパァーチャーツアーとか・・トンペンからお願いされるから…このツイートはすぐ削除しますよ。わかるでしょう。
想像すればだれでも2人がなぜ態度が悪くなったから・・・・
事実は事実。
この発言が間違っているというなら、何でもします。
この二人の態度の悪さのためにすべてなくなりました
ツイッターって結局その時々の感情を熟考しないで垂れ流すから
後から読み返してまずかったとか、辻褄があってないとかで削除するんじゃないかな
有名人の方はブログの方がいいと思いますよ
つぶやきすぎるのは危険
- 203 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:17:32 ID:dEYHn3Hr0
- >>182
うん、これって明らかに釣りだよね
- 204 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:17:42 ID:Gm/XdRBe0
- 要するに
鳩山はバカって
言いたいのか
- 205 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:17:52 ID:RbTvEPkwO
- もう脚本家としては終わってるのに。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:17:54 ID:6PySDzjr0
- ツイッターを使ってはいけない人物
梶川ゆきこ
北川悦吏子
岩上安身
- 207 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:18:02 ID:GFB2atAm0
- このドラマ見てツイッターやろうとは思わないよな。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:18:22 ID:JvdaYYQ10
- >>182
別に観ようと思わんなあ、こういう記事見ても
- 209 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:18:24 ID:taavP5VxO
- ドラマは落ちてるね 90年代は野島や野沢が元気だったから面白かったが
- 210 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:19:16 ID:5KnAPbGp0
- >>206
夏目もどきの詐欺師も追加
- 211 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:19:17 ID:r2275I520
- 昨日のドラマはつまらんかったなぁ!
素直になれなくてってタイトルだから、シカゴの素直になれなくてがかかったり(誰かがカバーしたやつだけど)w
キャストも、北川好みのキャストだったり(吉川晃司は意外だったけど)w
電車男のドラマチームがやれば、もっと面白くなるのになぁと思いながら見てたよ
で、先生、先生好きな生徒、その生徒が好きな女生徒、
嘘つき韓国人、万引き女生徒、
などなどwww
これが交錯し合って、つながっていくドラマってどーよw
- 212 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:19:39 ID:EIud+rqX0
- こいつだっけ?部落の村崎太郎と結婚したのって
- 213 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:20:14 ID:FDCJkJ7B0
- 確かにたかがネットのサイトやツールを知ってるだけで偉そうにする馬鹿が多いな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:20:26 ID:4Xe5c3/J0
-
2ちゃん→便所の落書き
ブログ→便所に書かれた日記
ツイッター→便所内のつぶやき
- 215 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:20:59 ID:U6z4L51X0
- 北川さん石下の虫達相手にしたらだめ無視してたらいいよ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:20:59 ID:LIdhS7gV0
- 〜なう!って書き込めば、2chもつ逝ったーと同じじゃんw
つまり『素直になれなくて』はネラーのお話ってことwwww
- 217 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:21:05 ID:Cc7imFBC0
- バイクも運転免許も全く知らない脚本家が、
ヘルメットも被らず、歩道をバイクが爆走するようなドラマを書いたら、
やっぱり苦情が多発すると思う
- 218 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:21:25 ID:k1Wari2BO
- 銀狼とか家なき子とかB級感溢れてたのに面白かったなあ90年代のドラマは
- 219 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:22:09 ID:uL6BExda0
- Twitterなんてあと数年もすればすっかり忘れ去られてて、「ポケベルが鳴らなくて」みたいに後で見るとこっ恥ずかしいドラマになるんだろうなw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:22:17 ID:wFI0DYg00
- 自分のアホさを曝け出しただけだな
ある意味問題発言か
- 221 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:22:17 ID:AjrUJxNm0
- ふーん
- 222 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:22:26 ID:D9LpADc80
- 論点がずれてる反論だな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:22:27 ID:YG2wO7/uO
- 痛いところを突かれてネット番長の自我が崩れそうだな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:22:39 ID:yDmtgfoZ0
- こんな毒舌文章ネット上に書き込めるんならツィッターじゃなくて
2ちゃんをネタに脚本書けよ w w w w
- 225 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:22:39 ID:1DI0J0sE0
- 粗末女史よりはマシ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:23:24 ID:4Nm8NEdf0
- 俺はドラマとか知らなくてもいいテレビは一切みないで2chにスレたった時だけそのスレ内の情報だけで判断するなw
ドラマなんかより有名人のキチガイっぷりだけ見たほうが面白いもん。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:23:32 ID:i2TNt6t+O
- こいつのドラマっておばさんのオナニー見せ付けられてるみたい
- 228 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:23:33 ID:4yJrnTJb0
- ツイッターとか流行ってないから
やっぱ2ちゃんだよ!
- 229 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:23:49 ID:OfMo7NRNO
- >212
クリトリ美和子では?
- 230 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:24:33 ID:uuBa30QQO
- 近所の居酒屋に集まる人々で十分な設定
むしろそっちのが無理なくていいだろ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:25:04 ID:4yJrnTJb0
- これ見てないしツイッターもしらんけど、仮にツイッターが幹になってるドラマ書くんなら
ツイッターについて熟知してたほうがよかったのでわと思う
- 232 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:25:11 ID:da5SU+A3O
- ツイッター関係なく、昨日のドラマはつまらなかった
- 233 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:25:33 ID:UgAYnse7O
- >>1
メンヘラかまってちゃんババァうぜぇw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:25:33 ID:MfZO8j5jO
- >>218
今のドラマも昔のドラマも ねーよwww ってなるんだが
その意味合いが違うんだよな
昔のドラマはネタ的にも突き抜けてた、最近のドラマは無駄に作り込みすぎたりしすぎ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:25:39 ID:KpaoXrCIO
- >>1
花畑東方婆をホイホイして(ジェジュンで釣って)、ツイッターって何?と質問して教えてもらってたじゃん。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:25:42 ID:7KeTAR4N0
- えーと、Twitterがどうのじゃなく、
自分で書こうとしてるものを知らないよと堂々と公言するのは
ばかじゃないのか?
そりゃ馬鹿にされるだろう
- 237 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:26:09 ID:9TQ3AwmT0
- マッチポムプ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:26:15 ID:a9RSTTPX0
- >>202
内容は興味のない奴が見たら
何が言いたいのかさっぱりだけど
- 239 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:26:16 ID:d6S+wh4H0
- なうい(笑)
- 240 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:26:48 ID:UgAYnse7O
- >>1
これは祭りになる?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:27:10 ID:e5iIkr540
- >>14
キシャセイw
単なるコピペやってるだけじゃねえかw
- 242 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:27:37 ID:f9WQCUvIP
- 信頼を損なう
- 243 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:27:42 ID:DMgvmyWe0
- 批判でも話題作りなんだろ。
興味もって一回見てみようかななんて・・・・思うかボケ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:27:43 ID:7IN+cyiK0
- カツマーとかウンコみたいなiphoneユーザーのことだろ。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:27:48 ID:bCT3hxZtO
- あんまり叩いたら死んじゃう
- 246 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:27:49 ID:bICGc58cO
- おまいら馬鹿にされてるぞ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:28:02 ID:DT/uCdLR0
- そんなエサで俺様が(ry
- 248 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:28:08 ID:n9eogK1YO
- >ツイッターができることを、なんでそんなに人は自慢するの?
>できないことをなんで、そんなに下に見るの?
たしかに他人を馬鹿にする奴はいるけど、ツイッターごときで自慢するのは全体の少数だろ。
そんな少数派のことを引き合いに出されても。
こういう事書く人って負けず嫌いで、自分が知らないことを他人が知ってるのがコンプレックスなんだよね。
不慣れな様子を見て単に教えてくれてるだけなのに「自慢された」と感じてしまう。
「頼んでもいないのに、知識を押し付けられた」とか。
そのくせ自分の興味あることは、他人が興味あるかどうかは気にせずペラペラとしゃべりまくる。最悪。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:28:08 ID:JFeP3PxX0
- この作者の発言なんて別に取り立てて騒ぐことでもないじゃん。
それと同じく、このおばさんの書いた脚本なんて
NETでの見知らぬ出会いを描いたドラマという事では電車男系にも到底及ばないし。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:28:31 ID:5qvOYsXBO
- キンケドゥ なう
- 251 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:28:33 ID:gZczmYeOP
- 所詮ポケベルが鳴らなくて
- 252 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:28:42 ID:Cm6M3+I00
- これからメール送るねって電話してるような
- 253 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:28:44 ID:qLU4VEii0
- 北川おわったな
- 254 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:28:56 ID:SjZ8fnZ20
- ツイッターやれば流行の先端いってる、進化してると思われると勘違いして始める
30〜50代が異常に多いんだよな。
北川悦吏子は野島なんとかと共にバブル世代のババアに受けたドラマ脚本家だけど、
ドラマの質を劣化させた張本人だし。
一度先生と呼ばれたこの世代のオバサンは性質が悪いからスルーするのが一番。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:29:25 ID:yDmtgfoZ0
- ついったー炎上なうwwwwwwww
- 256 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:29:50 ID:ktZEGCti0
- 来年の今頃は、ツイッターやってたなんて過去を隠したくなるだろうな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:29:57 ID:HhOdTid9O
- どっちにしてもこのドラマは観ない
- 258 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:29:59 ID:7IN+cyiK0
- >>224
電車男じゃんw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:30:01 ID:sJ0oFfWH0
- こんな馬鹿の書くドラマ観る奴は、大馬鹿w
- 260 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:30:10 ID:sxC4I2cOP
- ドラマ宣伝の話題づくりがうまいのう
- 261 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:30:39 ID:WdRM3+Vo0
- いまどき、編集者など表現をする職業に就く者で、ブログをやらないなんて信じられない
と書いてブログが炎上したバカが数年前にいたなw
で、炎上後に懲りて、そいつはブログをやめたw
- 262 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:30:40 ID:2Ka113Ro0
- >>202
事情はわからんが、ブログもTwitterもやめろとしか言えないな。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:30:41 ID:tW4N9bZY0
- >>99
2ちゃんはようは罵り
- 264 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:31:05 ID:bJslGDJJO
- 俺はツイッター興味ないけどさ、
削除するくらい迂闊なことを書く人間には合わないツールだと思うよ。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:31:06 ID:/T/jOf8q0
- ツイッターて綺麗な2ch?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:31:33 ID:7VqLdxEE0
- 昔、あぶない刑事のインターネットはすごかったww
- 267 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:31:38 ID:NmdaFEQc0
- それにしても一体なぜ、
人は Twitter を使い出すと
伏せておいたほうがいいような本音をポンポン投下するのか。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:31:49 ID:SdTqHdIzO
- ドラマなんざみないから好きに暴言吐いててください
- 269 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:31:57 ID:P92GtpMc0
- 悦吏子は俺が護るよ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:32:02 ID:uNKZdFoZO
- ツイッターができるだけで自慢するような奴なんているの?w
- 271 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:32:06 ID:8V5uziGZ0
- あまりにタイアップ色が強いので、魅力的なキャストではあるが
スルー
- 272 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:32:10 ID:YVxSmR1h0
- 確かにネットの奴って上から目線が多いよな
ゆとりとか情弱とか、そんな言葉をやたらと使いたがるw
- 273 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:32:26 ID:HuHbmXrt0
- ドラマ見てないし見る気もない
Twitterもやってない
が、この発言は別に間違ってないな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:32:29 ID:9unpclDF0
- >>261
ほとんどのブログってもって4ヶ月くらいらしいな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:33:01 ID:Jv6ocjxC0
- こんなにかわいくたって、・・・、AVギャルなんだぜ?
信じられないだろ・・・
://blog.livedoor.jp/imaihirono/archives/51577412.html
- 276 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:33:08 ID:+dOV/fdU0
- ツイッターはリア充ツール
- 277 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:33:18 ID:2HeI2Erd0
- 知ってるのがスゴイんじゃないのね。
知らないのがバカみたいなのね。
知った上で使う使わないを判断するのは無論自由だけど。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:34:05 ID:c6z6BXkk0
- 更年期障害?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:34:22 ID:UcPpiVZw0
- こいつは「このドラマ毎週みてるよ。面白いよ。」とたのしそうに話してる人に対して、
ドラマなんてテレビつければ誰でも
見れるのに自慢してる馬鹿みたいと言うのと同じことしてる。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:34:26 ID:/QwRUMjy0
- ( ゚д゚) で?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:35:14 ID:ANpjY7ar0
- そもそもドラマがつまんなかった
そのことには触れないんだ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:35:22 ID:nepMxp150
-
韓国人好きのババアが脚本書いたドラマw
更年期でイライラしてて笑える〜
- 283 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:35:45 ID:FQrd6KwO0
- 必死で宣伝しても糞ドラマ見ないから
- 284 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:35:48 ID:6TvAVaXw0
- >「攻撃されても平気だってば。だって私には、すごく心強い味方がいるから」と、特に平気な様子。
「知り合いにスーパーハッカーがいる」発言を思い出した。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:36:24 ID:bDxWNFN50
- >>264
確かに、2ちゃんと違って当たり障りの無いことしか書けないわな
しかしチャットと勘違いしてる婆ユーザー大杉w
- 286 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:37:13 ID:7An1IYzKO
- まあツイッタの取材先か電痛によっぽどイヤな目にあったんだろな
しかし昨日のアレはダメだ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:37:35 ID:bMgVwinw0
- ワロタw
- 288 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:37:49 ID:kE1vSGPoO
- オーケイパンダ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:38:02 ID:NtQ7zE3e0
- 何回読み返しても、全然腹も立たないな。
ついったーに関しては、むしろ電通の過剰な盛り上げの方が
どうかしてる
- 290 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:38:25 ID:hMUTyiXE0
- なんでねらーが怒ってんだ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:38:35 ID:SbGUw7c+0
- 今年49歳なんだ・・・。やっぱり感覚違うのかなぁ・・・。
北川 悦吏子(きたがわ えりこ、1961年12月24日 - )
- 292 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:38:36 ID:DMgvmyWe0
- フォローされないと寂しさが凄いぞw
- 293 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:39:11 ID:JhCa9Aos0
- 馬鹿みたいだなう
- 294 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:39:15 ID:CVuNyBsWO
- B'zファンの私は言う…こいつのブログでこの人が嫌いになった
二人がプライベートな部分はネタにしないのは暗黙なのに、コメント集ってたから書き込み入れたら案の定反映されなかった(笑)
単なるミーハーで病んでる構ってちゃんだよ。病気で苦しい思いしてる奴は、この世の中腐るほどいるんだよ。
自分語りばかりの一日に何度もする更新日記がキモいから見るの止めた。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:39:17 ID:4Nm8NEdf0
- ツイッターやるなら業界人が仲良し同士でメッセンジャー使えばいいと思うんだがw
べつに悪意あるやつがいなければ情報も漏れないだろうし。
知り合いでない不特定多数のやつが入る限り質的に2chとかわらん
- 296 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:40:02 ID:v0Vqpkt60
- ツイッターは話題作りの飾りであって、ドラマの本質じゃない
飾りを飾りと見抜けない人は・・・ってやつだろうね
やんや騒いでるのは確かにバカだろ。ドラマ見てないけど。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:40:09 ID:79DWuK/10
- 普通の事言ってるだけなのに
- 298 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:40:18 ID:fcxLHpcUP
- 露骨すぎる宣伝でワロタw
- 299 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:40:36 ID:0ixgYH2FO
- じじばばになるにつれて幼稚化するとよくいわれるが、
その典型だな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:40:43 ID:c6z6BXkk0
- >>290
・ドラマがつまらなかったから
・批判するのが面白いから
・何となく
- 301 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:40:54 ID:hyM6fUoQ0
- こういうやつを自意識過剰という
- 302 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:40:57 ID:UgAYnse7O
- スナナレ(笑)
- 303 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:41:24 ID:SbGUw7c+0
- >>295
mixiでもgreeでも日記機能使ってやればいいと思うよな。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:41:52 ID:sxC4I2cOP
- ドラマ放映に合わせてわざわざ問題発言しますと大げさに宣言して、でとくに誰も傷つかない内容だろ。宣伝ねらいの話題づくりにしか見えないんだがなんで>>1みたいな釣られる情弱が多いのかねゲイスポは
- 305 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:42:13 ID:jesvfGH1O
- 部落民の猿回しと結婚したのこいつだっけ?
強い味方ってそっちの組織の人達?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:42:16 ID:u9A6f82s0
- まぁ、評判悪いみたいだし見ないんだけどね
- 307 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:42:41 ID:IDCKhS8TO
- すまねえ、売名されても見る気はさらさらねーでやんす
- 308 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:43:30 ID:e6gWlNw/0
- 心強い見方がスタッフってwwww
- 309 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:43:45 ID:YPt9sK/j0
- いまや携帯電話やメールは普通のこととして描かれるからついったもそのうちそうなるのだろうか
- 310 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:43:58 ID:PQNgccJeO
- 頭が沸騰、ってどこかの駅弁マンガを思いだした。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:43:59 ID:eKlk3QH10
- twitterを題材にしてる私、最先端行っててカッコイイ、みたいな?
おばちゃん、バブルで思考停止してんじゃねぇの?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:44:24 ID:TD8uMLVZ0
- 北川悦吏子はニセ難病だと言うことを広めたいそうだ。
http://ameblo.jp/eriko-kitagawa/entry-10406725047.html
- 313 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:44:29 ID:NtQ7zE3e0
- 売名はともかく、未成年売春とかしやすそうだな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:44:33 ID:SjZ8fnZ20
- ブログもツイターも商売でやるなら継続できるんだろうけど、個人の趣味レベルになると途中で
更新を断念するのがほとんど。
理由はたいした反響もないし、更新に追われるストレスは凄いからみんなヒッソリ退出していくよ。
ツイッターを自慢しながら喜々としてやってるバカな政治家みると、案外、ヒマなんだなと思う。
原口大臣なんかツイッターやるヒマがあるなら重要書類を1枚で読めといいたい。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:44:42 ID:1etANGcl0
- >>304
と、釣られたの?
- 316 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:44:59 ID:tmrCNdTQ0
-
この波にのるしかない!
これが北川の真実
- 317 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:45:41 ID:4QbhL8xh0
- 渡辺豚は不必要だろ
気分が悪くなった
- 318 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:45:43 ID:bpIIvHC20
- 272 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/04/16(金) 19:32:10 ID:YVxSmR1h0
確かにネットの奴って上から目線が多いよな
ゆとりとか情弱とか、そんな言葉をやたらと使いたがるw
304 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2010/04/16(金) 19:41:52 ID:sxC4I2cOP
ドラマ放映に合わせてわざわざ問題発言しますと大げさに宣言して、でとくに誰も傷つかない内容だろ。
宣伝ねらいの話題づくりにしか見えないんだがなんで>>1みたいな釣られる情弱が多いのかねゲイスポは
- 319 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:45:55 ID:ARBZWK6W0
- 馬鹿にされてるとか、下に見られてるとか被害妄想が強い人ですな
- 320 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:45:57 ID:tmrCNdTQ0
- 「世界的ですもんね 乗るしかない このビッグウエーブに」(Bitchさん)
- 321 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:46:14 ID:E1oT2NHzO
- 出会い系認定されたな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:46:19 ID:sSLB2uta0
- >>248
いるねいるねそういう奴
まあ北川がキレてるのはなんか的外れな気がするけど
もう自分が時代に求められていないことを認めなよ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:46:38 ID:FnEdvaLaO
- ていうか。
テレビドラマなんて、バカが見るために、バカが作って、バカなテレビ局がプレゼンしてるだけだが。
昨日はチラ見だったが、あれならチャングムやチュモンのがマシ。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:46:38 ID:qpyqT4U50
- 「ツイッターができる」って認識がちょっと馬鹿みたいだと思うがなあ
twitterは「やる」か「やらない」っていうものだろう
PCや携帯がないなら別だけど
ドラマの話題作り発言かな
最近そういうのふえたな
- 325 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:47:05 ID:67aCUzo+0
- twitterを知らなくてもまったく問題ないが、作家が取材もなしに適当な作品を作ることは罪
つーか、100%つまらないから見ないけど
- 326 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:47:07 ID:cuTbbhq+P
- >>635
5月AVデビューで、一番の期待はこの子だよな
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00007187.jpg
- 327 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:47:11 ID:GWk0AUDI0
- この構ってちゃん脚本家は一体なにと闘ってるんだw
批判にたいして意味不明な反論してるw
- 328 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:48:23 ID:yO9WND5QO
- 見て後悔したドラマ。すべてが古臭い。
瑛太と樹里、地味だけど旬の役者使ってあの脚本はないわW
- 329 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:48:30 ID:uL6BExda0
- twitterなんてやったことも見たことも無い俺は時代の最先端だな!
- 330 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:48:39 ID:d21ZU1Cs0
- twitterといえば豚岩石のイメージしか無い。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:48:59 ID:Do3TNMpw0
- 自分への意見をバカと称して否定すりゃそりゃ楽だろうなw
中にはからかい半分ってのもいるだろうけど、全部が全部そういう物じゃないだろう。
逆に全部が全部そういう物ならそれこそ本当にみるに値しないものって言われてるだけだし
どっちにしても謙虚な姿勢で受け止めるべきだろう
- 332 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:49:00 ID:iWkQtEubO
- 20代の若い女の子がキレて失言とかならまだ分かるけど
50になるオバサン、しかも著名な人間が…情けない
自分の立場分かってんのかね?
- 333 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:49:23 ID:1BIYnSbW0
- マスコミ関係者なんて軽率だから流行りものというと浮かれて
2ちゃんに書く以上のうかつなことを書いてしまう奴が多そうだな。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:49:40 ID:JIHHLoldO
- 北川の本音↓
- 335 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:50:07 ID:5Nwx98Dw0
- 11.9% 22:00-23:09 CX* [新]木曜劇場・素直になれなくて
はいはい、次回からは一ケタだなw
誰も見ねーよこんなドラマ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:50:20 ID:TlMfVnND0
- >>1
真実だなw
ツイッターが出来るからと言ってふんぞり返るほどのことではない。
あんなもん只のシステムだよ。
その考えとドラマにツイッターを組み込むのは別の話だしなぁ。
問題発言って程のことではないと思うがなー
- 337 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:50:32 ID:koP5g5cZ0
- 視聴率獲ってから言えよw
テレビ関係者ってホント屑wwww
- 338 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:50:33 ID:423AhPHy0
- 問題発言???
その通りだろw
一昔前ならポケベルとか主題にしてドラマ作るみたいなもんだろw
5年後見たら寒ってなるぞ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:50:47 ID:2UKUjWbO0
- 作家なんだから電車男みたいな作り話つくれよ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:51:14 ID:WhqgBvnQ0
- >>1
それれマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジならツイッター総力を上げて潰すが
- 341 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:51:34 ID:bg/+7LfnO
- ドラマの事バカみたいと発言したのかと
- 342 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:51:34 ID:S5ro3C+F0
- この人が何を言いたいのかさっぱり理解できないんだけど
きっと私は北川さんから見たらありえないくらい大バカなのでしょう
- 343 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:51:36 ID:ZBiTGLVR0
- よくわかんないのにそれを脚本に取り入れたんだろ?
そりゃただの馬鹿だよ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:51:59 ID:mQOZdmj20
- 若い子ほどツイッターするかしないかでバカにしたりしないと思うし
どこぞのオッサンに「知らないの?wやってないの?w俺若いからやってるしwww」
かなんかバカにされたかしらないがそれを一般化するのは感覚どうなのよ
つかそんなに嫌なこと書くくらいなら取り入れなきゃいいのに
取り入れるなら腰据えて楽しめよ たかがツールじゃねえか
- 345 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:52:18 ID:98jK00yv0
- 2chの名無しが一番気楽だ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:52:24 ID:Su/b/a3/0
- ツイッターを扱ったドラマなのに全然ツイッターのことを知らなくて色々指摘されたって話だろ?
自分の勉強不足が叩かれてるのであって、
ツイッターが出来るから自慢とか出来ない人を見下すとか、妄想が激しいな
- 347 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:52:34 ID:zYENbe2sP
- 意味がわかんねからしね
- 348 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:52:42 ID:3fieU2ds0
- 10年位前にメールを使った恋愛ドラマあったな
竹野内豊と田中美里が出てて、スイーツがつられてネット始めたとかw
- 349 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:52:45 ID:dBNA9LwbO
- ツイッターやmixiでの出会いも2ちゃんのオフ会も全部、出会い系サイトでの出会いと同じに思えて毛嫌いしちゃう私は昭和58年生まれ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:52:53 ID:S0twqh3NO
- スイーツなう(笑)
- 351 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:53:08 ID:SzKLFE0C0
- 「パソコン通信」の時代の出会いの方が夢があったんだぜ・・・(遠い目)
- 352 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:53:10 ID:QHNhfbaVO
- リアルタイムで批評されて頭に血がのぼったんではなかろうか
ツイッターが出来たからって自慢する輩はおらんやろ〜
- 353 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:53:12 ID:Xt+l2hAP0
- アイスランド級なぅ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:53:21 ID:TqaWuMcF0
- 81 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/03/31(水) 08:06:59 ID: 7igUSVX00
>>1
民主党も自民党も若手議員を始めそれなりに著名な国会議員連中がTwitterをやっている
事を自慢気に公言している。さも、自分たちが流行の最先端にいるかのような幻想に浸っているのだろうが、
実にクダラない内容の自分語りTweetが多い。
Twitterが生まれたのは2006年。遡る事三年以上も前のことで、雨の政治家はとっくの昔に始めている
奴は始めているし、アカウントは作成したが全く更新していないのも居て人それぞれだが、
小学生みたいにFollowerの数が何千人突破だの、Twitterやっていると一日があっという間に
終わってしまうだの、悦に浸る奴は皆無。
Politicsネタの話をすれば、Twitterの世界規模での目下の関心テーマは#russiaや#terrorismなのだが、
悲しい事に、日本の政治家やメディア(笑)の動向は全く影響を与えていない。アホマスコミは2009年になって、馬鹿の
一つ覚えで禄に発音も確認せずに「ついったー」だの「...なう」だの内輪同士のガキレベルの交流の表面的な部分だけを伝えてるが、
TwitterがFacebookやYouTubeと連動して齎す現実世界への影響力とその功罪への分析は皆無(イラン民主化運動への煽りとその顛末等)。
CNNなんかは各記者がロシア地下鉄テロ、ハイチ地震、イラン民主化運動等の発生現場からTwitterを活用して即時的なレポートしているが、
日本のマスゴミの動きは見えてこない。勝間和代と仲良しの日経が雑誌で「ついったー」の流行を取り上げて煽るだけ。
民主の原口、蓮舫、自民の世耕とか山本、小池は褒め殺しTweetやFollower数増加に無邪気に喜んでいないで、
少しは自分たちの超時代遅れの立ち位置に気づけよ。支持者共はJohn McCainやObama大統領の
アカウントでもこいつらに教えてやれよ。 どちらもFollower百万人超えてるよ。
http://twitter.com/SenJohnMcCain http://twitter.com/BarackObama
- 355 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:53:25 ID:aSMg7FNN0
- よく分からんからエヴァに例えてくれ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:53:31 ID:D/J15xgj0
- プロが仕事として書くなら勉強しろよ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:54:00 ID:kEVebibK0
- 大したことも呟いてもいないのに
偉そうにツイッターしてるって言ってる奴が一番痛い
- 358 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:54:00 ID:gntvtZrQO
- こんなだから女はバカって言われるんだろ
まあ実際バカなんだけど
- 359 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:54:19 ID:SJiCst2o0
- チョンをごり押し出演させるから数字とれないんだよ蛆テレビ
- 360 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:54:51 ID:ZBiTGLVR0
- 匿名性を批判する奴がいるが
インターネットは基本は匿名性じゃないとリスク高すぎだろ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:54:52 ID:aSMg7FNN0
- みんな落ち着け
ハケンの品格を思い出せ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:54:52 ID:7qn7oemQ0
- m9(^Д^)プギャー
- 363 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:54:55 ID:GmnN16IEO
- 瑛太にチョンだろ
蛆は何かズレてるよな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:55:38 ID:eKlk3QH10
- 自己矛盾してることをこの人はわかってない
じゃあ、何でツイッターを題材にしなければならなかったの?って話になる罠
- 365 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:55:51 ID:gKUQBcaj0
- >>338
「ポケベルが鳴らなくて」のことか
- 366 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:56:10 ID:aaytx9Wb0
- これはツイッターをつかえるつかえないで馬鹿にしてるんじゃなくて、
ドラマ的にツイッターの使い方が下手だという、脚本家としての能力を批判されたんじゃね?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:56:11 ID:ScEfQBeqO
- ミクソは一般人のバカの集まり
ついったーは有名人のバカの集まりだな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:56:11 ID:1L5CfRunO
- ネットオタクは、すぐに上から目線で語り出すからな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:56:15 ID:zzvLLg0/0
- 2ちゃん内で批判しても
どうせ2ちゃんだからで済むけどなあ
twitterは問題だなあ
何も考えずにただつぶやいてネットに上げちゃう恐さ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:56:24 ID:nIGfq9ydO
- 更年期障害じゃないの?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:56:30 ID:OLHVqROC0
- ばばあなう
- 372 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:56:37 ID:JNgPvRB00
- 2ちゃんもTwitterもmixiも趣味の情報集めで見てるけど
書き込むのは2ちゃんが一番気楽だな
フォローとかマイミクとかめんどくさいし
- 373 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:56:45 ID:kWMq2z2K0
- >>19
はしだすが子?
- 374 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:56:54 ID:FS/Frjne0
- ツイッターって使ったことないんだが、使うと女の子にモテたりするの?
- 375 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:57:36 ID:/ajtma6W0
- >>341
ほんとだよ
「自分で言うのもなんですが、はっきり言ってこのツイッタードラマつまんないですw」
これくらい言ったのかと思ったw
- 376 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:57:45 ID:iWkQtEubO
- >>305
全然違う
その人はフジのプロデューサーの栗原美和子
この人は脚本家
- 377 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:58:00 ID:6LB52tfg0
- セカンドライフを題材とした脚本も書きかけてたんだろうな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:58:01 ID:sSLB2uta0
- 俺Twitter出来るんすよね〜wwwww
え、北川さんやったことないんすか?wやっぱおばさんだな〜wwwwwww
こんな奴見たことない
- 379 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:58:01 ID:8dga3C0r0
- 文才があれば
- 380 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:58:35 ID:ScEfQBeqO
- 心強い味方ってバックに朝鮮人ヤクザの愛人でもいるのか
- 381 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:58:55 ID:SYq/Q0gy0
- ずいぶんとキャリアを積んでる人のようだが、
勉強不足とは……
慢心か?
- 382 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:59:28 ID:hJZSJElQO
- 自爆なう
- 383 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:59:35 ID:6JmEeCgb0
- 最初からtwitterありきで作られたドラマ。ってことだよね。
作り手が「作りたい」と思って作ったわけではない、頼まれて作ったドラマ。
そら、誰も見たくはないだろうな。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 19:59:48 ID:wCV1xlKY0
- 古臭いんだなタイトルも
- 385 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:00:19 ID:LAHXsJj9O
- 驚くことか?この人昔からこういう人だっただろ。
しかも後ろ盾ちらつかせる“虎の威を借る狐”なところも変わってない。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:00:32 ID:Tkj8LXpMO
- うなぎなう
- 387 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:00:35 ID:MC26OWAH0
- 自分もツイッターあんまりわからないけど、わからないことをドラマの脚本に書いたりしない
- 388 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:00:41 ID:T+v2cF3Q0
- >『素直になれなくて』
北川ババアが素直になれよw
- 389 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:01:02 ID:sUui3BhA0
- なわをなう
- 390 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:01:03 ID:RzdYlq8iO
- クール半ばでドラマ終了に 5000ペソ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:01:20 ID:xc1OZgWY0
- 1と2を読んだが さっぱり意味がわからなかった
一体、何に そして誰に切れてるんだ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:02:08 ID:8f+58WbHO
- 過去の人が流行り物取り込んで若い世代に媚びてるだけにしか見えない
痛々しい
- 393 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:02:36 ID:2raDeHaLO
- ネットで思想を表明することの危険性に鈍感な馬鹿ほど
ツイッターとかミクシィとかブログをやりたがる
そしてたわいもない失言ひとつで炎上する
- 394 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:02:52 ID:NtQ7zE3e0
- 無理やり流行りモノにしようとしている人たちと、
それに乗せられた人たちなんで、どっちもどっち。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:02:52 ID:0nbKrfuHO
- 北川の脚本はつまらない。こいつと、山田美保子は大嫌い。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:03:02 ID:G5g5UWRe0
- じゃまーるを題材にしてドラマ書いてもらおう。
その方が書きやすいだろ。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:03:29 ID:vxBgAUQVO
- ドラマが始まったばかりなのに、大丈夫か?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:03:34 ID:98jK00yv0
- >>393
そしてネットに敵意剥き出しになるよなw
- 399 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:03:49 ID:KQf4/vm5O
- ようするに逆ギレか
昭和脳のババアが現代劇描こうとするからこうなる
- 400 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:04:02 ID:CxlAd30+0
- 2ちゃんやってることは恥ずかしくて黙ってるのにツイッターは自慢したい
ふしぎ!
- 401 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:04:17 ID:zzvLLg0/0
- twitterって鬱病の治療に使えそうだよね
大勢の人が話を聞いてくれるんだから
- 402 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:04:27 ID:ScEfQBeqO
- >>41
> ただ、mixiで知り合って結婚した人が職場にいてキモいです。
ミクソで知り合って結婚して、旦那の連れ子虐待死させたのいたな
- 403 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:04:40 ID:+jZzUUTH0
- >>1
> 「ツイッターができることを、なんでそんなに人は自慢するの?
↑まずこれを自慢と取る時点で、幼稚すぎね?
食って掛かる所か?
俺は自分がやってない事、興味ない事を
誰かが自慢してきても。
あっそ。でも俺は興味ないよってそれで話が集結するが。。。
もちろん本人には自慢ウゼーとか興味ないとかは言わないけどな
サラッと流すわ。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:04:41 ID:ASOvuvI10
- >最初にツイッタードラマを書こうと私がしたときに
業務命令だろ、ツイッタードラマは
それをこなす事が出来ず不評で逆ギレ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:05:26 ID:DeYgNWoh0
- 売名じゃなくてメンヘラか、まぁ無理しないでお仕事頑張ってね
- 406 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:05:40 ID:YInpSFCjO
- >>374
チューできるらしいよ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:05:50 ID:T+v2cF3Q0
- GINZAなう!
- 408 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:06:16 ID:TZ9yN53R0
-
twitterってつぶやくだけだろ?
ブログでいいじゃん・・・
ってか2chで一言レスとかするような表現力の低いのとか
今すぐにtwitterに行けって感じw
- 409 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:07:04 ID:2+dHxW/iO
- こいつバカなの?こんな発言する奴のドラマ誰が見たいと思うねん
スタッフが味方だ?笑わすな
問題発言したお前をみんな憎んでるわ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:07:09 ID:VKBE0CWu0
- >>393
全国放送のテレビの生中継でいっちゃいけない台詞吐くのとおんなじなのにね。
テレビなら平謝りなのに、ネット媒体だと居直るってどうよ。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:07:38 ID:oPyE77/z0
- 話題づくりをしたかったんだろうけどそもそもそのドラマ見てないし
ツイッターも使ったことないし今後使う予定もない
時代に乗り遅れててすみません
- 412 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:07:55 ID:eKlk3QH10
- 要は、ツイッターについて徹底的に下調べもせず
そのツイッターで視聴者にそのことを批判されたからキレたって話だろ
下調べって脚本家の基本じゃないの?上辺だけの知識じゃダメだろ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:08:04 ID:TZ9yN53R0
- >>409
問題発言なんかしたか?
流されやすい奴だなお前みたいなの
- 414 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:08:53 ID:gCM0/lIL0
- 作家も馬鹿みたいだと思ってるけど、広告代理店に命令されたら
断れないんだろな。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:09:01 ID:JNgPvRB00
- これでドラマの視聴率が上がったら笑う
- 416 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:09:20 ID:2+dHxW/iO
- >>413
スレタイトル見ろ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:09:23 ID:tcYF5f1D0
-
>「攻撃されても平気だってば。だって私には、すごく心強い味方がいるから」と、特に平気な様子。
何かちょっと前にジャニーズの大野の全裸ネタの時だっけ?
何かあん時に
「私の知り合いのスーパーコンピューターの管理者に依頼したからあなた達の身元はすぐに分かります
警察がそちらに向かってあなた達は逮捕されるので覚悟しておいてください(キリッ」
・・・とか一人でほざいてファビョりまくってた基地害ババアのことを思い出したwww
- 418 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:09:40 ID:TZ9yN53R0
-
とりえあず脳もない、何も生み出せないネラァみたいなのとかが
脚本家より上から目線でモノ言っちゃ駄目だろ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:10:00 ID:rR7X/QvlP
- ツイッター、「つぶやき」を米議会図書館へ収蔵
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100415-00000021-rbb-sci
北川おばさんのつぶやきも収蔵されちゃいます><
- 420 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:10:05 ID:8f+58WbHO
- 円谷ったーを実写化しる
- 421 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:10:11 ID:mrAnjBVcO
- バブル引きずりババア
- 422 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:10:44 ID:TZ9yN53R0
- >>416
スレタイを観るまでもなく
バカみたいなんて誰でもいわね?
何処が問題発言?自分のフィルターでちゃんと見極めてる?
流されやすいんだな・・やっぱ
- 423 :まどか:2010/04/16(金) 20:11:04 ID:rwi4ymnw0
- 上戸彩妊娠発覚・・・?
強の子供か・・・?疑問視
実は、二股説浮上・・・?
http://speed.me.land.to/
- 424 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:11:17 ID:+ppGGaf00
- 医者は医療ドラマに、スチュワーデスは航空会社物のドラマに
警官は踊る大捜査線に突っ込み放題だろうよ。
たまに自分にも理解できる題材がドラマに取り上げられたら大はしゃぎでそれは違うと言い出す2chのキモヲタ
鳩山と共に死ね
- 425 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:11:26 ID:TZ9yN53R0
- >>419
だからなんだよ
お前のくだらないレスもログ保管されてるだろ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:11:26 ID:7KeTAR4N0
- 要は、Twitterなんて興味ないのに!
でもTwitter使ってドラマかけってテレビ局がいう!
それで調べ始めたら、やってる人は上から目線だし!
なんでそんなにエライの!?
ってことだろ?
50すぎてるらしいから、そんなやつにテレビ局も無理いうなよとは思う。
橋田壽賀子みたいに、年相応のドラマかかせろよw
- 427 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:12:06 ID:TZ9yN53R0
- >>423
鬱陶しいな〜人の恋沙汰に噂立ててネット上を飛び交う
こういうくだらないアホとか
面観てひっぱたいてやりてーんだけど
- 428 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:12:35 ID:ZZe8URTT0
- 北川悦吏子のドラマなんて
昔から「別にその設定なくてもよくね?」というアイテムてんこ盛りの
スイーツドラマだろ
カリスマ美容師然りピアニスト然り障害者然り
何を今更逆切れしてるんだか
どうでもいいけど
手前で「スナナレ」とか勝手に略語作るのやめれ
寒いんだよw
- 429 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:13:11 ID:bg/+7LfnO
- >>401
健常な奴は人間不信に陥る危険がありそうだが
- 430 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:14:16 ID:QcpmGCjm0
- ドラマ見たけど最初と最後しかツイッターでてこなかったぞw
- 431 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:14:42 ID:GiKrYFIp0
- 本人がツイッターって言って見たかったんじゃないの?
今時、ツイッター劣等感持ってるのが誰よりもコイツw
- 432 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:16:14 ID:M92UJjDd0
- ドラマの粗筋はきっと
出会って、なんだかんだあったけど
最後に付き合った
- 433 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:16:25 ID:Su/b/a3/0
- 歴史ものを扱ったドラマなのに歴史に無知なのがバレバレだったら叩かれるようなもので、
己の勉強不足、不十分な下調べでドラマを作る姿勢が批判されてるのに、
器械やシステムを使いこなすことが偉いかどうか、って話に問題をすり替えてるのが笑えるな。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:17:24 ID:z8giy2OGO
- 視聴率悪いからブチ切れかよw
- 435 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:17:28 ID:ClibeXwE0
- そもそもツイッターて何
呟いて何がしたいの?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:17:51 ID:TZ9yN53R0
- >>432
冷めた目で観てると
自分のくだらない人生も冷めちゃうと思うよ
なんだかんだあって、結局安楽死を選ぶんだろうけど君は
- 437 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:17:51 ID:Nz9suV3F0
- 確かに、今時テレビドラマなんか見てるような人たちは馬鹿なんだろうが
そういうことを口に出しちゃいかん
- 438 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:17:57 ID:lqsGVNj50
- >>435
使ってみればわかる 使わなければわからない。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:18:14 ID:YSg2+fDl0
- 同意だが、薄っぺらのクサレ商売に利用してるお前が言うな。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:18:31 ID:BaSFOzHh0
- これは最低
使える使えんとかじゃなくて、人間的に最低
- 441 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:18:38 ID:4m8W0EcP0
- どこが問題発言なの?
- 442 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:18:40 ID:1IpBG7uqO
- 北川って同じような主人公ばっかりだよな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:19:28 ID:d04rGlGk0
- 設定自体に無理があるからこうなる 所詮原作がなきゃ目も当てられない作品ばかり
- 444 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:19:31 ID:sqDC7T/e0
- 何言ってるかよくわからんのはドラマを観てないからか?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:19:33 ID:a/4Pe0jX0
- >>441
一見正論に見えるけど流れ的に的外れなところ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:20:09 ID:/tWS1/zyi
- Twitterの使い方を知らないのは個人の勝手だが、知らないのにテーマに使っちゃ
まずいだろ。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:20:58 ID:BaSFOzHh0
- 結局、私ってかしこいでしょ?
って言いたいだけだろ?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:21:09 ID:JomMA1Ac0
- プロレス
ブック
炎上狙い
- 449 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:21:24 ID:+pchic8/O
- あだじの作品みどめでぐでえ!
てことですか?
- 450 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:21:58 ID:UoZdBiFk0
- 電車男は決して本家2ちゃんのネガキャンにならない作りで良かったのにな
あのドラマはツイッターに対するネガキャンでしかない。実在するサイトなんだからもう少し気を遣う必要はあるのに。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:22:05 ID:hCkCAohYO
- 騒ぐ程の発言ではない。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:22:27 ID:ez8TixDP0
- この人が言ってることはわりと当たってると思う
これにツイッター上で発言してる奴らは自分の事言われてると気づいてないのがさらに笑える
馬鹿がもっとツイッターに増えて出会い系化して犯罪おきたらバブル終了だね
- 453 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:22:30 ID:YsozRKTcO
- 床にしいて赤とか黄色とかの○が書いてあるゲームで「右手赤!」って遊ぶヤツなんて名前だっけ?
思い出せない…
- 454 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:22:32 ID:KjxQVM5a0
- 「ツイッターができることを、なんでそんなに人は自慢するの?
できないことをなんで、そんなに下に見るの?
最初にツイッタードラマを書こうと私がしたときに そういう人が何人もいた」
おまえら2ちゃんねらーといっしょじゃんwwwwww
- 455 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:23:14 ID:aETwjVJ+O
- >>450
あれはまだ本家2ちゃんに好意的だったもんな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:23:16 ID:20+ulAUo0
- どうせ田舎のバアサマくらいしかドラマ見てないからどうでもいいよ。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:23:31 ID:KjxQVM5a0
- 2ちゃんを復活させたかったら運営が恣意的な規制をしないことだ
p2とか●で姑息な金儲けすんじゃねえって
- 458 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:23:33 ID:6JmEeCgb0
- >>453
ツイスター
だっけ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:23:55 ID:8f+58WbHO
- >>453
節子それツイスターや
- 460 :夢幻:2010/04/16(金) 20:24:06 ID:LvenjhGM0
- http://blogs.yahoo.co.jp/sky1358003
ツイッターっても厨房より上の人だろww
- 461 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:24:13 ID:V/5sn/ryO
- さすが北川さん、スベッターを使いこなしてますね
- 462 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:24:17 ID:Fi5tC9CFO
- >>448
炎上させて話題作りだろ?って意見に対して
ツイッター人口なんて大した事ないから視聴率に影響なんてねーよw
って言ってる。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:24:38 ID:T+v2cF3Q0
- はっきり言おう!
これは酷いwwwwwwwwwww
- 464 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:24:38 ID:LHmZCok7O
- 5年もすれば そんなものもあったよね〜って感じなんだろうな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:24:44 ID:2raDeHaLO
- ドラゴンゲートの望月が使う
旋回式垂直落下ブレーンバスターのことである
- 466 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:25:14 ID:OIerkqIS0
- 上野樹里がダイコンすぎるよ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:25:16 ID:niT8BhJl0
- >>452
ほんとに不思議なんだけど、なんでそんなにツイッターを憎んでんの?
ツイッターで出会いとかめんどくさいし難しいと思うけど。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:25:18 ID:GHLUU/G20
- もういっそ「更年期障害なう」とかつぶやいてそのまま辞めればいいのに。
そしてドラマの脚本からも降りればいいのに。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:25:25 ID:+pchic8/O
- 電通と利害が一致したからドラマ化されただけって何時気付くかな?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:25:36 ID:MF/BgQjG0
- 『Twitter』(ツイッター)で知り合った男女5人が友情と愛情を深めていくフジテレビのドラマ
『素直になれなくて』が、4月15日22:00に放送され、インターネット上では大ブーイングとなっ
ている。なかには「Twitter関係ねえじゃん…」と書く人までいる。
「出来上がった脚本に後からTwitterをぶち込んだのか。Twitterで作れよと言われて一本でっち
あげたのか」と書いている人もおり、実際に放送されたドラマを見てみると、別に『Twitter』が
登場しなきゃいけない展開ではないのがわかる。ブログやメール、『mixi』などのソーシャル
ネットワーキングサービスでもいいわけで……。
・次回からは見ないなう
・セカンドライフでやれ
・昭和のような展開にうんざり。Twitter関係ねえじゃん…
・日本のドラマ糞すぎなうwwwwwwwwwwwwwww
・日本のドラマの脚本家って、どうしてこんなにイマジネーションが乏しいの?
・Twitterって言いたいだけちゃうんかと
・Twitterを絡まさなくても成立するドラマ
・Twitterがほとんど活用されてないなw
・フジって2ちゃん、Twitterとネット関係好きだね
・この脚本家はこないだ初めてTwitter使って、はしゃいでたようなレベル
・Twitterって世界中で利用者が減っていってるのに
・ミーハー共は明日からついったで「なう」ってつぶやき始めるんだろwww
・Twitter(笑)のゴリ押し凄いな
・ツイッターって何だよ。トゥイターだろうが。誰がこんな間違った発音流行らせた
・ねえ。Twitterって出会えるもんなの?
・Twitterすでに関係なくなってるw
「顔も知らない人たちとつぶやき合うのもどうだろう。気味悪い」という人もおり、スタッフが
実際に『Twitter』をディープに使っているのか疑問に思えるところも。このドラマのストーリ
ーに、どうしても『Twitter』を登場させなきゃいけなかったのか? むりやりこじつけて
『Twitter』を出しているように感じている視聴者は多いようだ。
http://getnews.jp/archives/56121
- 471 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:26:01 ID:NWC70fOa0
- つぶやきと会話とお話
各々のバランスがバラバラだし
疲れるな
六本木に飲みに行くナウ
- 472 :あ:2010/04/16(金) 20:26:10 ID:3iq+GlIQ0
- こいつのドラマって観たこと無いけど、馬鹿女の
コロコロコミックみたいなもんだろ、
- 473 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:26:11 ID:vYpJWeTKO
- システム覚えれば誰でも使いこなせるどうでもいいツールなら、それ売りにしたドラマなんか作るなよ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:26:41 ID:KjxQVM5a0
- >>467
生粋の2ちゃんねらーはツイッターに付いていけないからな
- 475 :未通女:2010/04/16(金) 20:26:58 ID:jpL2n0NN0
- 自分の発言の影響力と範囲を計りたかっただけだな、
闇雲に喧嘩売りまくる厨房レベル。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:27:03 ID:9PsayY8K0
- ツイッターを知らなくてもいいけど、
知らないなら書かなきゃいいじゃんという突っ込みなわけで、
知らないのが悪いのかと開き直るのは違うと思います、先生・・・
- 477 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:27:10 ID:d04rGlGk0
- このドラマ見ながら キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!なうとか言ってるの?w ありえねー
電車男は今見るとものすっごい恥ずかしいが 初見の時は盛り上がった それすらないねコレ
- 478 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:27:13 ID:Dg9j629q0
- ツイッターなんてクソみたいなものよくやれるな
- 479 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:27:27 ID:SYp4g4KdO
- 玉鉄とジェジュンの配役逆だったら
韓流オバサン大喜びだったのに
- 480 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:27:29 ID:oFgRY1zsO
- 木の葉や差なら言える
私はツイッターやりたくてもやり方がわかんない。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:28:46 ID:BaSFOzHh0
- >>478
クソと断定できる論拠もなく批判するようなやつが、このおばんが批判するような対象ちゃうか?
- 482 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:29:40 ID:GaJFEfvsP
- 下にみるもなにもねーよ。作品を作るならその対象を徹底的に取材し、完全に把握しなければ駄目だろ。金とって仕事にしてんだろうが。コピペでちょいちょいとごまかすやっつけ仕事脚本が横行するから、ドラマがつまらなくなってるんじゃねーのかね。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:30:18 ID:98jK00yv0
- >>479
あーあのクソ配役ドラマか
数字どうなんだろ?
- 484 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:30:22 ID:+uZKK+Uv0
- 昼ドラの方が面白い
- 485 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:30:24 ID:+pchic8/O
- 馬鹿みたいなう!
- 486 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:30:29 ID:3AF1RlNK0
- ドラマは見てないから内容はなんとも言えんが
放送中にこういう発言をして誰が得するんだろうと思う
- 487 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:30:32 ID:S5jWOKrO0
- 日本のドラマのつまらなさは異常
- 488 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:30:33 ID:KjxQVM5a0
- >>477
電車は大根なのはエルメスやった美咲だけで、あとはみんな芸達者だったからな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:31:28 ID:Jbi60F840
- 2010-02-05の段階で「ログインって何?」って言っちゃうような奴は
言われたくないんじゃね?
俺はこのニュース聞いた時、ベタな宣伝方法だと思ったが
ドラマ見る限りホントだったw
- 490 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:32:09 ID:CrvpOu490
- ○○知らないで、この仕事をやろうっていうの?
って普通の社会じゃ言われるよね
- 491 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:32:14 ID:rANy8/wH0
- おまえら まんまと宣伝策略に引っ掛かりおってからに・・・
わざとに決まってんだろ。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:32:20 ID:+xSgfRpS0
- ツイッターもこのドラマもよく知らんが
現実の事象を扱う作品を作るのにそれに関してちゃんと知る必要があるのは
当たり前じゃないのか
- 493 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:32:41 ID:NkukzHmJ0
- チームスナナレwwwwww
- 494 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:33:05 ID:UoZdBiFk0
- 注意すべきはツイッターは日本発サービスじゃない事だから気をつけなよ、そこだけは。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:33:04 ID:aeKY18/B0
- ツイッターが活かされてないから批判されただけであって
知ってるから偉いとか、そんなこと誰も言ってないんじゃね?
キチガイ?
- 496 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:33:20 ID:Jd9bbSrdO
- >>479
> 韓流オバサン大喜びだったのに
喜ばずに「私たちのジェジュンになんて事させるのよ!」って抗議してくるんじゃね?
- 497 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:33:37 ID:pXzL0vGQO
- システムそのものじゃなくてそのシステムがもたらす空気感や雰囲気が大事なのでは
ν速民がセレブパーティーやお洒落な服屋の話考えても薄っぺらいのしか出来ないだろうし
もちろんよっぽど深く調べたら別だろうけどこのドラマはそうじゃなかったって話
- 498 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:33:39 ID:NWC70fOa0
- ツイッターとトゥイター
ようつべとYouTube
〔ようつべ〕
ググとGoogle
- 499 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:33:46 ID:aeKY18/B0
- >>480
今お前が書き込んでるのがツイッター
- 500 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:34:04 ID:v/IxyOviP
- どうみても、番宣にしか見えない
- 501 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:34:06 ID:O8wfuAOj0
- >>111
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) ですよねー
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). |
\ `ー' /
- 502 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:34:29 ID:8f+58WbHO
- 三谷幸喜と北川悦吏子、何故差が付いたか
- 503 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:34:32 ID:27RSw1JX0
- フジテレビのドラマと言えば、泣かないと決めた日、が最高だった。
仕事とは? 社会人とは? 生きることとは?
みたいな問いかけに対して適切な答えが見つかるドラマだった。
- 504 :あ:2010/04/16(金) 20:34:56 ID:3iq+GlIQ0
- できないことをなんで、そんなに下に見るのじゃなくて
安易にこの程度のもん取り入れて糞みてえなドラマつくる
その恥ずかしい姿勢のお前を下に見てんだろ。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:35:02 ID:k+7rbF6w0
- ツイッターはマスコミが必死で煽ってるが、2ちゃんの場合は
にちゃんねらがメディアに出るとむしろ、あんまり日の光当てないでぇええ
って感じだったよな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:35:43 ID:/TQjJ5aCO
- じゃあ俺ツイッター時代劇書くよ!
- 507 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:35:57 ID:/o68C4mP0
- そりゃ東方神起も解散するわ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:36:00 ID:RsOVsKqGO
- >>2
特に平気な様子。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:36:18 ID:v08pbxg0O
- >すごく心強い味方
これは、懐かしの
「友達のスーパーハッカー」
だな!
- 510 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:36:26 ID:8f+58WbHO
- >>494
あっちの人にこのドラマ見せたらどうなることやら
- 511 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:36:37 ID:089jyHq3O
- >>487
今期ならMOTHERが出色の出来。
児童虐待という流行りネタ?を利用してこうも違うのかと。
子役の演技力が異常なのもあるが
- 512 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:36:46 ID:NkukzHmJ0
- >>505
そうかぁ?w 電車男の時は喜んでみてたじゃんwwwww
- 513 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:36:51 ID:G1kKOTxXO
- 喜界島なう
- 514 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:37:27 ID:ICYKyJZD0
- ツィッターってなに?
セカンドライフみたいなもん?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:37:33 ID:ZwsLffoW0
- ツイッターで鳩山の事をつぶやいただけじゃないの?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:38:10 ID:Drk7ftA90
- >>29
まあ生き方の問題だな
この業界にいたら少なからずチョンに媚びないと生きていけない
本当に実力があればチョンに媚びる必要なぞあるわけもなし
つまりチョンに媚びる=実力がないってこったw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:38:12 ID:FUuaGGjEO
- 知らんがなとしか言いようがないな
- 518 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:39:19 ID:AlgGslty0
- これも宣伝と割り切って煽ってんだろうな
したたかな人だなあ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:39:35 ID:hxj3dRbv0
- やっぱり歳取ると頭固くなるな…
周りにイエスマンばっかり置いてるんだろ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:39:59 ID:98jK00yv0
- 更年期障害です
- 521 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:40:00 ID:0CrLkTkC0
- halu1224: みなさん。すごく勇気を出して、聞きます。
この1ツイートで、私はもう、ツイッター撤退かもしれません。
ジェジュンの髪形はどうですか? あれは?正直に。正直に。胸に手をあてて。
そして、みんなが読んだらすぐ消します。リツイート禁止!
北川悦吏子氏プロフィール
生年 1961年12月24日 岐阜県出身
学歴 早稲田大学第一文学部卒
経歴 大学卒業後、広告代理店勤務を経てにっかつ撮影所に就職。企画営業部でドラマの企画を立てるかたわら、脚本を書き始める。
1989年テレビ東京系「月曜女のサスペンス」で脚本家デビュー。フジテレビの「素顔のままで」の大ヒットを機に独立。
その後もヒット作品を連発し、特に今回の受賞作「ビューティフルライフ」の最終回は、41.3%の高視聴率を記録した。家族は会社員の夫と1女。血液型B。
主な作品 【ドラマ】
「素顔のままで」「あすなろ白書」「君といた夏」「ロングバケーション」「オーバー・タイム」(フジテレビ)、「愛していると言ってくれ」「最後の恋」(TBS)ほか
【著書】
「あの頃の君に逢いたい〜あすなろ白書ノート」
【エッセー集】
「曇っててホッとした日」「恋愛の神様」「おんぶにだっこ」など
http://www.tokyonews.co.jp/culture/img/prize/18.jpg
- 522 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:40:04 ID:APmZK7xJ0
- 北川悦吏子のドラマって展開が少女マンガなんだよな
なんつーか童貞、処女とか異性に縁のない人には圧倒的な支持を得る
- 523 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:40:16 ID:CrvpOu490
- >>514
うん
- 524 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:40:18 ID:Xl1RMkg00
- ツイッターやってるやってないでそんなに評価するもんなの?最近は
初耳だなあ
ところで俺をフォローしてください
- 525 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:40:20 ID:HyVY7W3Y0
- 情報のスピード感で言うと2chはツイッターから半日遅れてるぞw
- 526 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:40:23 ID:DPnwcNsiO
- 痛痛ー
- 527 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:40:24 ID:cFqibvpW0
- >>38
ツイッターを流行らせたのは大規模規制大好きな2ちゃんの運営です(キリッ
規制ばっかの2ちゃんよりtwitterで実況しようぜ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1262088054/
- 528 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:40:28 ID:nUYP9ieQO
- >>513
ようやく出番だな
- 529 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:40:30 ID:3720OINt0
- >>518
だろうな。適度な炎上ほど宣伝になる
- 530 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:40:32 ID:jXhGEHyn0
- twitterを使おうがどうしようが、ドラマ全体の評価が悪ければ意味がない。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:40:34 ID:8tQGFDeZ0
- >ツイッターができることを、なんでそんなに人は自慢するの?
>できないことをなんで、そんなに下に見るの?
>ツイッターを知っていることってそんなにすごいのか?
ツイッターに限らず、これは正論だろ・・・・・・
そしてこんなしょうもないドラマを絶賛してる奴は白痴だとも思う
- 532 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:40:37 ID:3fieU2ds0
- TBSの水曜21時からチョンドラマ2クールにびっくりしたが
北川のドラマよりはいいかもw
まあチョンドラマなんてみたこと無いけどww
- 533 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:40:39 ID:h2halBCY0
- バカみたいなう
- 534 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:40:46 ID:CrvpOu490
- >>521
>リツイート禁止!
wwwwwwwwww
- 535 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:40:47 ID:hUvk6qh00
- あんまり脚本家いじめると野沢尚みたくなっちゃいそうでちょっと怖い。
ま、北川先生なら大丈夫か。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:41:22 ID:NjOHchB+O
- トレンディドラマww
もともと中身皆無だからな、この人も、作品も
- 537 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:42:09 ID:+/vxGfEv0
- >>512
電車は珍しかったけど、もうネット系は飽きたんじゃね。
SNS?使ってネット上のストーカーが暴れてDQN身内もめまくりの殺人事件ドラマなら1回見るけど、ありえないしな。
いまは実際の事件のがドラマだね。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:42:33 ID:CiIzRvbIO
- つぶやきシローはやってるの?
- 539 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:42:48 ID:3A7NQWrb0
- えなんだよこれwwwww
- 540 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:43:03 ID:YivRoO060
- これよりも広瀬香美のあれが糞うざかった
- 541 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:43:10 ID:L3uMbvGc0
- その通り
- 542 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:43:40 ID:NWC70fOa0
- >>1
問題発言します後の、心強いスタッフ達。
脚本もまとまりがなくなるし
出演者の個性頼みになるよな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:44:11 ID:BfYgFs0T0
- こいつの糞ドラマのせいでツイッターの評判が悪くなる可能性が高い・・・
せめてミクソとかにしといてくれれば良かったのに・・・
- 544 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:44:31 ID:CBy8Jvs60
- どうせ、燃やして回ってるのがネットイナゴの津田大介をハジメとした、
アルファブロガー軍団だろ。
こいつらまとめてとりしまってほしい。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:44:47 ID:Lyia6nTeO
- 昔はこいつのドラマ好きと言ったら宗教の勧誘でもしてそうな地味な女ばかりだったな
記者会見で「私のドラマを見て恋愛の勉強をしなさい」といって周囲を引かせたり
展開があり得ない、疲れると公共の電波で出演俳優に小馬鹿にされたり
全盛期でも痛かったからな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:44:59 ID:gyNKdoQzO
- みんなつまらんドラマなんか観ないで新・三銃士観ようぜ。
実力派若手二人をベテラン4人がガッチリ支える理想的キャスト
回ごとに味わえるベテランたちの演技の幅と芸達者ぶり
脚本が「これのためにスケジュールを空けた」「大河を越えましたね。ちょっと言いすぎかな……」と言い切る三谷幸喜
シチュエーションコメディからシリアスまで振れ幅広くしかし散漫にはならない展開
手工芸の技術と美の極致ともいうべきセット、小道具、造形、照明……。時折登場するゲストもご愛嬌
子供も大人も楽しめる濃密な20分、民放にはできない番組だぞ!
- 547 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:45:09 ID:hzjXPH9F0
- twitter自体出会いのための物じゃねーのに、無理して恋愛ドラマで使うなよ…
- 548 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:45:23 ID:HEYXIumai
- 今週の絶望先生の日塔奈美ちゃんがうざかわいかったな
- 549 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:45:30 ID:ZZe8URTT0
- 頭空っぽのスイーツドラマしか書けない
馬鹿脚本家ワースト3
北川悦吏子
青柳祐美子
小松江里子
- 550 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:45:50 ID:UoZdBiFk0
- 円谷ッター見せてやりたいなあとは思う。
24時間限定だったけど約30のアカウントを上手く使いこなしてたし。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:45:52 ID:MoGsQ05S0
- 最近は有名人までネットの見えない敵と戦い出すんだな
頭痛がする
- 552 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:45:57 ID:YivRoO060
- Twitterっぽくサイト作ってるだけで
実際にTwitter内でやってるの?
- 553 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:46:02 ID:AlElQdZM0
- 50のババアに脚本書かせる時点で
日本のドラマ死んでるって分かる
- 554 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:46:08 ID:hUvk6qh00
- たぶんダレる中盤辺りで勝間和代の登板があると思う。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:47:03 ID:QcTs+1oWO
- あーあ。脚本家がこれじゃあね。
演出も過剰だったけど、何よりのガンはこの人だってよく分かった。
まだ初回とはいえ、よくもまぁ破綻したストーリーが書けるよ。
視聴者バカにしてるんだろね。ホントがっかり。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:47:20 ID:BfYgFs0T0
- >>547
ハゲド・・・
こいつの糞ドラマのせいでツイッターが出会い系と勘違いされる・・・
ツイッターやってるっていうだけで変な目で見られる・・・
まじクソすぎ・・・
- 557 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:47:54 ID:9EKSOnef0
- >>552
実際のtwitter。キャラのアカウントもあるけど非公開。
キャラがお互いしか相互フォローしてなくてリアリティ皆無。
だから電車みたいに架空の掲示板にしろと…
- 558 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:47:54 ID:FUuaGGjEO
- ごめんなさい
ドラマは海外ドラマしか見ないので(*^_^*)
- 559 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:48:19 ID:hPFcqhwRO
- 渡部えりに自身の願望を押しつけるな
そして玉鉄に謝れ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:48:22 ID:Jbi60F840
- >>552
非公開垢が5つあるらしい。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:48:27 ID:hTkyiM1yO
- 本当にバカみたいだな
- 562 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:48:33 ID:83tXjndR0
- つまんなう
- 563 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:48:37 ID:2dqxVniz0
- ごめん、ドラマ自体見てないはwテレビも最近見ねえしww
潰れちまえwwwwwwww
- 564 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:48:39 ID:UgAYnse7O
- さ〜て、来週の視聴率は?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:49:03 ID:HjcTQAsY0
- 576 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/04/16(金) 17:56:41 ID:HIHVgvL4
*1.9% 16:30-17:00 TBS 映画・キラー・ヴァージンロード・ナビ(上野樹里)
*9.0% 19:55-20:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII (上野樹里)
*5.3% 15:35-17:30 CX* めちゃ×2イケてるッ!直前濱口ダマシ総復習スペシャル!!
11.1% 18:30-19:00 CX* めちゃ×2イケてるッ!イツザイだらけの春祭当て逃げのスペシャル!!
11.8% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!イツザイだらけの春祭当て逃げのスペシャル!!
*8.9% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
10.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
11.9% 22:00-23:09 CX* [新]木曜劇場・素直になれなくて
*8.6% 23:15-23:45 CX* 5LDK
コケ続きの上野さん
- 566 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:49:33 ID:jKsk+sEVO
- いやまあ取材の努力が重なって良い物語を作れた時って最高に幸せだと思うのだけど
北川悦吏子はネタとして捕らえてんだろ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:49:52 ID:vXCphLqO0
- まだテレビとか見てる人居るんだな
- 568 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:49:54 ID:hxj3dRbv0
- しかし結構見てる人いるんだな
- 569 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:49:57 ID:S5jWOKrO0
- 媚韓のプロパガンダありき、ついったーの宣伝プロモーションありき
で本質的なコンテンツとしての質は2の次3の次ではなくて存在すらしない
はっきり言って日本のドラマ見てる奴ってほんとに馬鹿以外の何者でもないと思うが
- 570 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:50:08 ID:HjcTQAsY0
- 邦画最大の大コケ女優は上野樹里で確定です
奈緒子(2008年)主演・篠宮奈緒子役 推定6000万円 120scr. 終了
カンフーくん(2008年)回転寿司の店員役 推定1億1560万円 79scr. 終了
グーグーだって猫である(2008年)ナオミ役 推定1億7826万円 149scr. 終了
コドモのコドモ(2008年)スナックのママ役 推定3000万円 シネシン40scr.以上
キラー・ヴァージンロード(2009年)主演・キラー役 推定1億9200万円 160scr. 終了
上野樹里出演映画 14連敗 記録更新中
★亀は意外と速く泳ぐ ←コケ
★サマータイムマシン・ブルース ←コケ
★笑う大天使 ←大コケ
★出口のない海 ←大コケ
★幸福のスイッチ ←大コケ
★虹の女神 Rainbow Song ←大コケ
★7月24日通りのクリスマス ←大コケ
☆リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!? 吹き替え参加 ←コケ
★奈緒子 ←特大コケ
★カンフーくん ←コケ
★グーグーだって猫である ←大コケ
★コドモのコドモ ←特大コケ
★キラー・ヴァージンロード ←特大コケ
上野樹里 2009年の活動履歴
[テレビ]
*1.9% 映画・キラー・ヴァージンロード・ナビ
*9.0% 関口宏の東京フレンドパークII
[映画]
キラー・ヴァージンロード
のだめ 東映188scrワンピースの2週目に東宝409scrのだめが完敗 (14作品連続コケ継続中)
- 571 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:50:15 ID:Uon+tMq5O
- 来週は一桁ですわ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:50:27 ID:G0RoRDqo0
- 発言はどうでもいい。
それよりも最近のドラマが異常に薄っぺらくてつまらないのは、
俳優陣もさることながら
脚本家が相当馬鹿だからなんだね。
この発言の良し悪しよりも、こういう事を言っちゃう脳みそだから
これだけつまらないドラマを垂れ流し続ける。
観てるの、馬鹿な女だけだよ。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:50:42 ID:4aCZrmUT0
- twitter知らないで作ったんだなと言われた
言葉尻だけ受け取って逆ギレってアホか。
誰もが感じる程古臭いし
作品自体をダメ出しされてるんだよ。
過去の北川脚本結構観てきているけど
これはないわと数分で感じた。
ご意見真摯に受け止めますとか適当に
テンプレ文でかわせばいいのにスタッフが味方?ハァ?
視聴者から無視されるより批判の方がまだ意味があるのも解らず、
見下した態度が驕りきってて自分で自分の評価下げている。
バブルで終わったな。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:51:01 ID:R3rl5WNCP
- えっ、しょ、初回!?
これスペシャルドラマじゃないのか?
- 575 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:51:09 ID:rE9VNDP10
- ゲゲゲの女房の水木しげる役の兄ちゃんが出てた裁判のドラマでもネットストーカーみたいな話題を取り扱ったけど
それはmixiとアメーバピグを足して2で割ったような架空のサイトが舞台だった。
ドラマを作るにあたって実際に運営されてるサイト・サービスを扱うならそれなりの配慮をするべきなんじゃないのかな。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:51:17 ID:Op+lTMJc0
- 壊れちゃったの?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:51:28 ID:YivRoO060
- >>557
じゃあ別にTwitterをわざわざ使わなくてもメールと一緒なのか・・w
- 578 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:51:46 ID:PcHOkI9y0
- 職人や労働者全否定
クリエイター凄いですね(^^;
- 579 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:51:52 ID:TZ9yN53R0
- >>445
ズレてるとか的外れは
問題発言だっけ?
- 580 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:52:19 ID:jhFAS7kn0
- 北川が
愛していると言ってくれの
男と女を入れ替えただけのドラマを
書いた段階で終わった人だよね。
もうまともなストーリーは書けなくなっている。
昔の名前で出ていますって感じだけど
ダメダメを連発し続けている。
愛していると言ってくれも、元同僚の脚本家が星の銀貨を書いていたのをパクッたという噂もあるが・・・
- 581 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:52:29 ID:WHwVH7G50
- ババァがファビョッターか
- 582 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:53:03 ID:/fTSLcXmO
- 上とか下とかどこの世界の話だよ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:53:05 ID:jMzKg15C0
- >>546
あれすごいよな…
- 584 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:53:06 ID:g9gDoIHw0
- 匿名相手にイラついても無駄なんだよな・・・
- 585 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:53:22 ID:zw3oQDDj0
- >こんなのシステムじゃん。調べて勉強して慣れれば誰でも使いこなすでしょ。
じゃあさっさと勉強すればいいじゃん。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:54:36 ID:upJP4N3R0
- 北川って人は更年期でイライラしてるんだと思うよ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:54:39 ID:jKsk+sEVO
- 上野樹里は好きだけどな
感情移入して見れる
宮崎あおいとかよりは数倍、不愉快な思いしてドラマ見ることないから安心して見れる
- 588 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:55:32 ID:3/TWC9sNO
- >>160
何度見ても(ニヤリ)で噴くwwww
- 589 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:55:44 ID:cfNZzGJh0
- オリジナルドラマは脚本家の物
好きにやっちゃえ
見てないけど
- 590 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:55:54 ID:mSb0cX5g0
- 話題になりゃなんでもいいってことだろ
この問題含め
馬鹿はおまえら
- 591 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:56:31 ID:AYQTYAuo0
- >「ツイッターができることを、なんでそんなに人は自慢するの?
>できないことをなんで、そんなに下に見るの?
登録してつぶやくだけのシステムにできるもできないもないだろwww
第一、Twitterドラマなのに、これは開き直りすぎだろw
そもそも俺Twitter使えるぜ!!みたいな自慢してるやつなんて見たことないw
- 592 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:56:39 ID:YZiX3i20O
- >>579 ツイッタードラマを作ってる人がツイッター信者を否定してるとこ。アイドルのオタ否定みたいな
- 593 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:56:47 ID:Tlp8C78m0
- 要するにこの流れを今後ドラマ化するわけか。それならちょっと面白そうだ。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:56:52 ID:YRpXnowu0
- mixi : 糞の見せ合い
twitter : 糞の垂れ合い
2ch : 糞の投げ合い
- 595 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:56:54 ID:bpJ77OALO
- これから問題発言をしますって要するにあれだろ
2ちゃんでいう、スレチだけど〜って前置きすりゃ
どこでなに聞こうがいいと思ってるアホだろ?
- 596 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:57:00 ID:n6HQj/ob0
- そりゃtwitterを使うってことしか特徴のないドラマなのにtwitterを使いこなせなかったら何にもないじゃん。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:58:02 ID:b49YRBMA0
- >ツイッターを知っていることってそんなにすごいのか? というのが私の感想です。
>こんなのシステムじゃん。調べて勉強して慣れれば誰でも使いこなすでしょ。
>器械やシステムを使いこなすことが、エライ、と思うことってバカみたい
ですよねーwドラマ見ないけど先生頑張ってください
- 598 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:58:03 ID:n6HQj/ob0
- そりゃtwitterを使うってことしか特徴のないドラマなのにtwitterを使いこなせなかったら何にもないじゃん。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:59:12 ID:u8g0U1mC0
- 上野在日
瑛太在日
玉山在日
東方韓国人
- 600 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:59:19 ID:AR3xH/vsO
- 流行りに乗ったんだろ(笑)非常に安易じゃん。本当に力がある脚本家なのかね
- 601 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 20:59:33 ID:OQ3yUiK20
- Twitterやってるやつが馬鹿なのは確かなことだろ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:00:14 ID:d+dmxMeV0
- こいつのドラマって田舎者が想像する都会でのスタイリッシュな恋愛って感じなのが多いよね まあ実際田舎者なんだけど
- 603 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:00:46 ID:KuzY5k6r0
- 最近なんにでも「ヒ」ってアイコンあるけど
あれなんなの『ヒ』って
- 604 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:00:52 ID:3RlwyTc00
- この発言のどこが問題なの?
- 605 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:01:06 ID:0azrWkYl0
- 見てないけど、はっきりモノを言うヒロインと
本命と、ヒロインを見守る善良なあて馬が出てくるの?
- 606 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:01:20 ID:AR3xH/vsO
- 問題になって打ち切りにならないかな
- 607 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:01:22 ID:esZ5zuG/0
- 強い味方?
どう見ても弱い見方です。
本当にありがとうございました。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:01:35 ID:3RlwyTc00
- >>603
旭化成のCMだろ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:01:44 ID:AYQTYAuo0
- Twitter使えるのが偉いとかじゃなくて、戦争ものでも歴史ものでも、
スポーツものでも何でも、あるテーマをもとに作品作りしてて、
そのテーマ自体を作者が全然理解してなかったら、そりゃ叩かれるだろw
それを叩かれたからって自慢してるって、被害妄想もいいとこだな。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:01:47 ID:3A7NQWrb0
- >>518
でもドラマのできが微妙だから
やばいよw
- 611 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:01:56 ID:hUvk6qh00
- SATCやデスパレートな妻たちとか24とかプリズンブレイクもクリエイターは50歳ぐらいなんだよな。
JJエイブラハムズがちょっと若くて44歳。三谷幸喜が48歳、北川先生が49歳か…。
ま、歳はあんまし関係ない気がするね
- 612 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:02:00 ID:eOu3yTVFO
- ツイッターなんて普通の人間なら3日で飽きる
- 613 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:02:13 ID:hxj3dRbv0
- 考えたら、ええ歳したオバサンが
「…なう」とか書いてるのって笑えるな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:02:53 ID:pIK55KlV0
- >>8
お馬鹿さんよなう
- 615 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:02:57 ID:LTqxUk8J0
- さっさと北川悦吏子を潰せよ
おまえら使えなさすぎwww
- 616 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:02:57 ID:jKsk+sEVO
- 北川悦吏子って東方神起ヲタなのか?
- 617 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:03:32 ID:39+6eVAu0
- 何事かと思ったら、普通のこと言ってるジャン。
切り取りイクナイ。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:03:58 ID:xGq5eIZgO
- >>1
( ゚∀゚)O彡゜ ルーピー!ルーピー!
- 619 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:04:56 ID:jTdtJGQJO
- タイトルに鳥肌が立つ
寒すぎるわボケ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:04:57 ID:hI0Bp5bl0
- ツィッターの面白さが分からん
- 621 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:05:25 ID:4ytqNZK40
- 電車男みたいなもんだろ
知らないけど
- 622 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:06:07 ID:hUvk6qh00
- >>615
岩井俊二とか小林武史とかが周りを固めてるからなあ。
潰すのは容易じゃないと見たがw
- 623 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:06:09 ID:4URu5lLt0
- ドラマがあまりにも酷かったんで自分はもう見ないつもりだけど
見てない奴は逆にネタとして見そうな気がする
それで視聴率が上がりでもしたら北川の思う壺
- 624 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:06:18 ID:euCGsbhi0
- 障害とか不治の病とかがないとドラマがかけない人か
- 625 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:06:21 ID://oJJQVxO
- この人の作品は大体そうだよね
流行りモノの上辺だけ。意味のない小道具レベル
- 626 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:06:28 ID:OSWQUNIl0
-
朝鮮電通ドラマ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:06:38 ID:EZiQ/YpL0
- >「攻撃されても平気だってば。だって私には、すごく心強い味方がいるから」と、特に平気な様子。
ドラマの提供スポンサーに電突されたり不買運動されても平気なくらいの心強い味方ってなんだろう?(´・ω・`)
- 628 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:06:45 ID:pcpd7Q9/0
- ツィッターを入れ込んだだけじゃなく本題にしたドラマってどんなのだろう?
- 629 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:08:04 ID:Tkj8LXpMO
- Twitterについていけない旧世代ばかりか…
- 630 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:08:52 ID:4ytqNZK40
- パソコン通信を題材にした(ハル)
匿名掲示板を題材にした電車男など昔からあるので
ツイッターとか題材にされても今さら感が・・・
- 631 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:09:04 ID:Zc2r9rr80
- >>296
………えっ?
- 632 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:09:17 ID:AhgvrTgpO
- ドラマつまんなかったね。
バブルの頃の方がいんじゃね。
センス古いしワンパターンベタベタの恋愛もんだし。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:09:58 ID:EZiQ/YpL0
- 結論
「ツイッター使ってる人ってバカみたい」
- 634 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:09:58 ID:uZYv8dKSO
- そういうことじゃなくて、単にドラマがつまらなすぎて、Twitterの提灯番組以下ってことじゃない?w
- 635 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:10:32 ID:9x2nz9fO0
- Twitter上の全ての発言はアーカイブ化されて、
米国議会図書館に保存が決定なんだから、
削除なんて無意味なんだけどな。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:11:52 ID:NU+POu430
- >>594
うますぐるwwwwwwwwwww
- 637 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:11:57 ID:UgAYnse7O
- 下手糞ネタ脚本家2人は、引退して雛壇芸人にでもなれよ。
「ダブルえりこ」
- 638 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:12:30 ID:Ou6Jrfix0
- 正直この人の作品で良かったのはLOVESTORYまでだと思ってる
- 639 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:12:31 ID:fIiDcdsc0
- 要約すると時代についていけなくなりましたが
内輪で閉じこもるので問題ありませんということか
- 640 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:13:56 ID:o0aJeMOU0
-
どうせなら地球温暖化問題のドラマでも作れや。
お前のドラマは観ないけどね。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:15:01 ID:Vs8mCP+u0
- >>1
いやいや
偉いとか下に見るとかそういうことじゃなくて
単純にテーマとして前面に出してるものとドラマ内容が
関連・必然性が薄かったら「?」って感想持つ視聴者もいるだろって話でしょ
恋愛風ドラマにとってつけたようにツイッターとか言っても
なんか中身のないツイッターCMのロングバージョン?って感じしかしないよ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:15:07 ID:yDYvXu3h0
- ツイッターでこんなに話題をつくれるんだから
この人はツイッターをうまく使ってるってことだね
- 643 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:15:21 ID:AMxwSSs30
- ろくに知らないんだったら扱うなよアホ脚本家
- 644 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:15:25 ID:hUvk6qh00
- >>627
なんて電凸するの?
「御社が提供してるドラマを書いてる脚本家が
Twitterに詳しいボクのことをバカって言ってんですけど
どうお考えですか?」とか?
- 645 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:15:25 ID:XSpl01LD0
- 605 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:01:06 ID:0azrWkYl0
見てないけど、はっきりモノを言うヒロインと
本命と、ヒロインを見守る善良なあて馬が出てくるの?
>そうそう!北川バブルのドラマは題名変えても基本はこれ!!今思えば臭〜
- 646 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:16:30 ID:ZEeuwt+f0
- 「味方がいるから」って、凄く嫌な感じだなあ。
端で見ていて反感を持っただけで悪いことでもしたかのような気になる。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:16:32 ID:YivRoO060
- ツイッターはまだ完成されてない感じがあるんだよなぁ
日記→blog→SNS→Twitterときてもう1段階変形しそう
- 648 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:18:50 ID:4JLnUdlb0
- 見る見ない以前に、そんなドラマが放送されてることについさっき気付いたなう。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:21:53 ID:siFqclRGO
- どこが問題なのか分からんなう
- 650 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:22:11 ID:+cqDBdmg0
- いい宣伝
- 651 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:23:02 ID:IRp30DpHO
- 知る知らない云々じゃなく、問題は知らないカテゴリの仕事を引き受けたことじゃないか。
自分が一番不安だったの解ってるくせに、今後どうする気だか。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:23:17 ID:KjxQVM5a0
- ツイッターでの発言は2ちゃんみたいに投げっぱなしじゃなくって
ある程度考えた上でつぶやいた方が有益だよ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:23:30 ID:65LMCEvAO
- いや北川先生はすごいよ
Twitterをよくわかってないのに昭和臭漂うドラマに織り込んじゃえ!って勇気がさw
- 654 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:23:43 ID:gQ7dBunDO
- ツィッター?2ちゃんでいいじゃーーーーーーーん ヽ(・∀・)ノ
- 655 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:24:39 ID:4luxWmxVO
- 脚本の意図とは別の方向性に行ったんだろうな
んでキレちゃったと
何だっけ?ドラマの題名って?
不倫絶賛物語だった?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:25:14 ID:jU4vMUyf0
- なにが問題なんだ。
「みたい」を付けた所か。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:25:26 ID:lwFX8uVN0
- >>1〜>>2の
「ツイッター」を「google」や「聖徳太子」や「アッ−!」に
置き換えて読むと面白い。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:25:29 ID:TTTClgzBO
- 私が書いた素敵な台詞を、早く役者に言ってもらうのが楽しみ。みたいなこと
ツイッターでつぶやいてた頃から、この婆うぜーて思ってました
- 659 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:26:13 ID:JXEea2mxO
- 再放送はされなさそうなドラマだと思う。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:27:00 ID:PzcBNn9F0
- 宣伝乙、下心丸見えで不快ってだけ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:27:22 ID:wNs/HusjO
- ロマンスの神様歌ったオバサン含めて痛い
- 662 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:27:49 ID:lwFX8uVN0
- 『アッー!』で出会った5人の男女が織り成すドラマ『素直に力抜けよ』(フジテレビ系列)。
「ただ単に普通のドラマに『アッー!』を入れ込んだだけのドラマ」や
「特に『アッー!』はかんけいないんじゃない?」など、様々な批判が飛び交っているドラマだが、
その脚本を執筆した北川悦吏子さんが『アッー!』で「バカみたい」などの問題発言をしている。
北川さんはみずから「これから問題発言をします」と書き込みをし、
「アッー!ができることを、なんでそんなに人は自慢するの?
できないことをなんで、そんなに下に見るの?
最初にアッー!ドラマを書こうと私がしたときに そういう人が何人もいた」と発言。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:28:39 ID:fOqP3kbXO
- 視聴率が伸びないから、話題作りのための問題発言か
- 664 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:28:45 ID:hUvk6qh00
- >>651
いやいや、もう7話書いてるんでしょ。
あと4,5話で終わっちゃうんだから
ダメでもどうにかしちゃうでしょ。ベテランなんだし。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:30:19 ID:C81SkS8+0
- こういう考えなら、なんでツイッター設定なんて入れたんだろ?
ツイッターも知らなくて、どうやらツイッターが嫌いなのに、
ドラマの設定にするなんて、どっかから強烈は圧力がかかったって事だろ
ツイッターブームなんて、韓流ブームと一緒なんじゃないか?
- 666 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:30:29 ID:zP0APjo40
- どんなに身を切って話題づくりしてもドラマの自体が韓流みたいで古くて面白くないからしょうがない
- 667 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:31:13 ID:+o08zs0q0
- 放送をみている奴がいるってことに驚いている
- 668 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:31:44 ID:UZl2vC0q0
- 大昔に流行ったトレンディドラマみたいなドラマだった
- 669 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:31:45 ID:+LsdB6DX0
- まあツイッターを題材にするあたりから発想が間違っているんだけど。
ツイッターが出きるできないって、なにをやったら出きる?
もうバアサンなんだから流行物に流されるなって。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:31:49 ID:odosE/1RO
- ツイッターってよりただのチャットみたいだったなー
- 671 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:31:56 ID:H1NhdYqX0
- まあテレビはTwitterを盛り上げたいんだろうな
2ちゃんねるが嫌いだからwww
- 672 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:32:18 ID:W7nfn9oG0
- なんかmixiのときもこんな感じに騒がれてたので
Twitterはスルーでいいと思ってる
このおばさんは仕方なく感が半端ないのう
- 673 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:32:27 ID:nfFeeltb0
- なんでアメ製のツイッターなんか使うの?日本人ならミクシィやれなう
- 674 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:33:09 ID:DKTHNJ0n0
- ツイッターってさ、正直そこまでブームか?
自分のまわりでやってる人いないんだけどw
- 675 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:34:30 ID:I9BD1PprO
- おばさん、無理すんなよって思うわ
ドラマ見てないけど、タイトルと予告でもう寒いもん
- 676 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:34:32 ID:vLO1EV5uO
- ツイッターてJKしかしてなさそう
- 677 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:34:39 ID:gU5Gj0ds0
- だってばかみたいなんだから
しょうがないじゃないw
- 678 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:35:30 ID:9fza74bh0
- みんなも首相官邸に意見送ろうぜ!!!
首相官邸 ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
先日、不幸にもお亡くなりになられたポーランドのカチンスキ大統領の国葬に対して、鳩山内閣は江田五月参院議長を日本国の代表として送るとのニュースを知りました。
このことにつき、大変驚きを覚えました。
外国首脳の葬儀には、首相経験らを送るのが通例なのに、議長クラスの議員を送るとは、ポーランドに対して大変失礼なことだと思います。
なぜ、日本は首相または首相経験者を送ることを決定しなかったのでしょうか?
自民党に頭を下げて首相経験者に行ってもらえばいいだけなのに、日本国の国益よりも民主党のメンツ・党利を優先してしまうとは、もはや国家の代表を任せるに足る内閣とは言えない有様で、非常に残念です。
先のサミット後の鳩山首相の発言も含めて、あまりにも無責任で全てが軽すぎます!
ポーランドからはEU議長国も出してますし、今後のEUとの関係を発展させていく上で考えますと、首相経験者を送らないことは国益を大きく損なわすものと思われます。
日本国の将来のためにも、何卒、何卒、自民党の首相経験者に国葬参加を委任して下さることを、切に願います。
今のところ判明してる参列者
オバマ米大統領夫妻
サルコジ・フランス大統領
メドベージェフ・ロシア大統領
メルケル独首相
スティーブン・ハーパーカナダ首相
江田五月参院議長
※関連ニュース
民主党の小沢一郎幹事長が18日、
地元の岩手県奥州市水沢地区で両親の「しのぶ会」を開く。
数千人規模という大法要は小沢氏系の幹部を総動員し、当日は本人のあいさつも予定されている。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:35:38 ID:fOqP3kbXO
- 結論はつまんなうって事か
- 680 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:35:48 ID:CmJaY6FVO
- 北川さんは話題づくりでわざとやってるんだろ。
小学生じゃないんだから、本気でこんなこと言うはずない。
話題になってちょっとでも数字あげたいんだよ。
えらいじゃん。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:35:54 ID:euR8u6n40
- どうしようもなく痛いオバハンなんだな
ドラマも時代遅れ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:36:34 ID:cZDZw8xC0
- セカンドライフで出会った人たちの物語なら観るのに。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:37:06 ID:+A+u5Yz30
- >>659
再放送されないドラマといえば、
日本人宇宙飛行士男女二人が宇宙空間にいる今こそ、
TBSは「愛するために愛されたい」を再放送すればいいのにな。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:37:27 ID:2QuQNp2NO
- こいつが正しいのは確かだな。
どこも何も問題発言ではないしw
- 685 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:37:42 ID:C81SkS8+0
- 「私は嫌だったけど、ツイッター設定入れろって言われて、
えらそうに、ツイッターの事を説明されてムカついた」
翻訳すると、こういう事だろ?
- 686 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:37:45 ID:VaZm9YhSO
- 若者によるなよ。
わからない事はわからないでいいし若者の大半がツイッターなんてそこまで気にしてないだろ。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:38:05 ID:okNxugSIP
- 何回ツイッターって書いてあったでしょう?って問題?
- 688 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:39:16 ID:a2NEQx9rO
- ブログとかツイッターとかだと暴走した発言するやつ多いよな
- 689 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:39:27 ID:l1gXN97q0
- ズンドコペロンチョは凄かった
- 690 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:40:35 ID:mxFJnOmUO
- ツイッターはこの際置いといて、このオバサンに今回打ち上げで粘着される予定の男優は誰かな?
- 691 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:40:36 ID:fOqP3kbXO
- ストーリーも大概だが、キャラクター設定もなんかぶれてるよな。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:40:54 ID:4B/Rfrfe0
- twitterしてるから偉そうにしてる奴はたしかにいるし、そういうやつは死んだ方がいい
でもtwitterが流行ってるからといってtwitterドラマを書くのもどうかと思う
- 693 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:41:24 ID:pHVpcKL50
- つい言った
- 694 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:42:06 ID:tQOA8Y8m0
- みんなよほどTwitterを愛してるんだなあ(棒)
- 695 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:42:10 ID:FW3hhpAe0
- こんなドラマみていなう
- 696 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:42:19 ID:mxFJnOmUO
- >>679
>つまんナウ
変換ミスなんだろうが、なんか流行りそうだなw
- 697 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:42:58 ID:VS8j2FNd0
- twitter題材にしたドラマだから見るとかどんだけアホばっかなんだよ(藁
- 698 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:43:13 ID:ojFkiPer0
- http://uploader.kasajizo.com/img21194.jpg
- 699 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:43:25 ID://oJJQVxO
- 「夕日が綺麗で泣けた」「頑張れ」ってやり取りがどうのってシーンあったじゃん
正直あそこしか見てないけど、あれで萎えた
セリフがダサい
- 700 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:43:44 ID:X4Sq2gaQO
- あんな古臭くさくえつまらない脚本を書いてよく言うなw
ツイッターも北川悦吏子もいらないよ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:43:56 ID:LhFOjRe90
- ルーピー「国というものがよく分からないなう!!」
- 702 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:43:59 ID:hUvk6qh00
- 財団ひとりはこのドラマ見たのかなあ。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:44:07 ID:jKsk+sEVO
- 北川は渡えりみたいなことを若手俳優にやったことあるからこんな脚本を罪滅ぼしに作ったのか
まあ実際、北川なら役者が群がってもおかしくないよな
自分の好きな東方神起のメンバー出すくらいだかんな
- 704 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:44:09 ID:g8FhTl830
- えーっと
ドラマの台詞で言えばよかったんじゃね?
- 705 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:44:49 ID:PLlKn2Ot0
- あー・・
ドラマ3回くらいで終わりそうw
- 706 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:45:30 ID:g8FhTl830
- あと みんなって誰?
いい年して、みんなが言うってどうなの?
- 707 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:46:40 ID:qZx7xc1x0
- ズンドコベロンチョ以外クソなのに
- 708 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:46:48 ID:k3x7ZKETP
- どういう経過をたどってこの記事になったのかまるでワカラン。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:46:58 ID:tcYF5f1D0
- >>1
ツイッターだけに
つい言っちゃたわけですね、分かります
- 710 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:47:11 ID:X4Sq2gaQO
- ツイッター
北川悦吏子
東方神起
演出
音楽
主題歌
とにかく古臭い
つまらない
- 711 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:47:38 ID:PsudSHfiO
- ツイッターを知らなくて。ってタイトルに変えろよ。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:48:01 ID:S0ccEkcW0
- 要は題材をろくに理解できずにツマンネードラマ作ったオバハンが
「ツマンネーよ」って言われて話をそらしてファビョッテんの?
- 713 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:48:30 ID:3QwMJaIy0
- mixi疲れみたいなのが話題になったけど、ツイッターでもそのうちツイッター疲れってのがでるのかな
- 714 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:48:56 ID:cFqibvpW0
- >>147
特に自分がOSを開発したわけでもなんでもなく、
ただ使ってるだけのMacユーザーにそんなのが多いな
- 715 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:49:00 ID:4i+sD/Kd0
- そんなことよりツイストで目を覚ませ!
- 716 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:49:18 ID:EGn1lz7L0
- 芸能人で誰が最初に、うっかり犯罪予告しちゃうかなー( ・ω・)y─┛〜〜
- 717 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:49:25 ID:oZ6TDoTdO
- 誰かツイッターでの北川の発言まとめてくれw
読みにくくてわからん
- 718 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:50:26 ID:P5kF2JlIO
- 出会いという題材的にツイッターではなくミクシーだと思う。
北川の不満もミクシー利用者なら言いそう。
題材といい、何でツイッターなのかよくわからん。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:50:54 ID:T/FEIvUTP
- 矛盾してるけど極論だな。ツイッターなんて
有名人のつぶやきとかにしか価値はないよな。
一般の誰かがつぶやいていてもそれwわざわざ
見たいとは思わないね。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:51:00 ID:LhFOjRe90
- >>713
mixiってもはや犯罪の温床だろw
スパムメールがひどい。
さっき違約金30万払えとかメールきたwwwwwww
- 721 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:52:27 ID:L7SgwE/40
- 北川に「ついったネタでドラマ書いてよ」とオファーしたPが一番の馬鹿、ということでOK?
- 722 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:52:49 ID:eN9cck+GO
- この人だよね、何年か前に某週刊誌に連載された自分の子育てコラムが余りにもつまんなくて、読者がドンビキした…って脚本家は。
- 723 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:52:55 ID:wjEX92p/0
- 心強い味方も視聴率が悪くなると泡と消える
- 724 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:53:50 ID:hLLn07AwO
- ツイッターっていまだに使い方わかんないんだけど
返信するときとか意味わからん
- 725 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:54:28 ID:O4N/sfhHO
- あんなに体を張ったのに11%なんて玉山鉄二可哀想
- 726 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:54:43 ID:04NBQNV6P
- プロの小説家として一言。
もしも本当のプロであるならば、
物語の中心的役割を果たすであろうTwitterについて、
しっかりと勉強をして、作者自身がその仕組みを愛する気持ちを持って書かなければ、
読者や視聴者、それに協力してくれているTwitterの関係者に大変失礼だと思います。
それに北川さん、あなたがバカみたいと罵った人が、
あなたのお客なんですよ、わかりますか?
勝手に電波に乗せられて、
しょうもないドラマをテレビで垂れ流される視聴者の気持ちを、
北川さん、あなたはわかりますか?
- 727 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:55:05 ID:8VFk70ovO
- >>715
民生乙
- 728 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:55:21 ID:AFLbvzjrO
- >>718
広告代理店が流行らそうとしてるから
北川ややってるドラマはどこがついてる?
たぶん電通だと思うが
- 729 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:56:20 ID:LRlzVCcy0
- ポケベルが鳴らないドラマを書けばいいじゃないかな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:56:26 ID:LhFOjRe90
- >>726
お前がプロかどうかどうでもいいが、西村みたいにダイヤをしっかりみて妄想しないとダメだよなw
ケータイ小説なみにひどいw
- 731 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:57:18 ID:a+4CEuQJ0
- 確かにtwitter使ってる奴の選民意識は異常なこともあるw
特にはてな民は異常
- 732 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:57:30 ID:zqHjDyXq0
- 〜なうってTwitterからきてたのねw
なうなういってうぜえなって不思議に思ってたが
ようやく理解した。今日はゆっくり寝れそうだw
- 733 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:57:35 ID:IleONmZK0
- > ツイッターができることを、なんでそんなに人は自慢するの?
> できないことをなんで、そんなに下に見るの?
> ツイッターを知っていることってそんなにすごいのか?
この人キレ方間違えているよな。自分の力不足棚に上げておいて
- 734 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:57:38 ID:hUvk6qh00
- >>729
はじめまして
- 735 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:58:05 ID:O5OjkJdp0
- このドラマ最高
- 736 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:58:07 ID:qcTMM2E00
- 該当場所見てきた
思いのたけを書きなぐるのはいいけど、この人物書きか?ってぐらい読みづらい
まるで顔真っ赤にしながらキータイプしてるかのようなつぶやきだった
- 737 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:58:09 ID:1OZRNPF70
- なんでいまどきツイッターなのかね
こんなの3,4年前のものじゃん
- 738 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:59:02 ID:61f4Vaq70
- >>682
俺も
よりにもよって 誰もいないセカンドライフで
5人も出会っちゃったって言う話の方がドラマチックだな
- 739 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:59:02 ID:LhFOjRe90
- 広瀬香美「ウィッヒヒー」
- 740 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:59:10 ID:a+4CEuQJ0
- >>726
別に知らなくても書きゃいいんだよ。キャプテン翼なんか酷いもんだが面白いだろ?
お前もプロなら2chでしょうもないもん書いてないでもっとがんばれよw
- 741 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:59:17 ID:+ihT2e4uO
- 問題発言というかお話にならない発言
哀れとしか言いようがない
- 742 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:59:28 ID:8PQKNIEgO
- 某アニメ会社広報みたいだなw
違いは広報じゃなくて脚本家自らって言う愚かさ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 21:59:45 ID:2Ka113Ro0
- >>729
フォローがつかなくて
- 744 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:00:03 ID:KcNZD+Wk0
- 一話見た感じだと
たまたま おされカフェw で五人が出会ったんでもいい気が
- 745 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:00:25 ID:04NBQNV6P
- >>740
はい、がんばります。
- 746 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:02:06 ID:6+GnGr/xO
- 知ってるから云々とかじゃなく、
ドラマが面白くないから批判されてるんじゃないの?
なんかズレてるよ。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:02:15 ID:LRlzVCcy0
- ネットやる人間対象にしてるんだろうし
わざと炎上させて一石投じるやり方もありだろう
少なくとも1回は食いついてくる
- 748 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:03:22 ID:2YTAE27z0
- 2chは大人の社交場
- 749 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:03:25 ID:hUvk6qh00
- このありさまだと、おそらくドラマ最終回で
twitterやってるヤツだけが罹る謎の疫病が登場して
なうなう言いながら次々絶命していく話になりそうだな
- 750 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:03:54 ID:TgvJwfFzO
- バカは見るなってこと?なう
- 751 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:03:56 ID:hKuTKAtN0
- ツイッターって出会うのか?
- 752 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:04:07 ID:uWipmQYl0
- 全員be持ちの超劣化2ちゃん
- 753 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:04:13 ID:8f+58WbHO
- >>716
吉本芸人で垢削除スレスレの事やった奴が2人ばかり
- 754 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:04:31 ID:zP0APjo40
- >>749
早くも1話目のしょっぱな誰かが自殺してるシーンから始ったらしいから
あながち無い話でもないなw
- 755 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:05:10 ID:2UXTAWnO0
- ツイッターってそもそも面白い?
- 756 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:05:47 ID:ndfg1c7cO
- ドラマはまだ続いてるんでしょ?とても常識のある対応とは思えない。フジテレビから損害賠償されてもおかしくないレベル
- 757 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:05:49 ID:swd6If360
- ツイッターって馬鹿な勘違い野朗が多々いるのは事実だろう。
鳩山を筆頭に。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:06:22 ID:Jx70e9RU0
- twitterに飽きてmixiに乗り換え、そこにも飽きてはてな民になり最後は2chに落ち着く
とかだったらすげー面白いのにな
- 759 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:06:58 ID:4ytqNZK40
- 林真理子にはなれない
- 760 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:07:01 ID:zzoKsVbH0
- トンズラはともかくとして
ツイッターごときで偉そうにするなってのは同感だがなw
- 761 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:07:32 ID:zomPc0sZ0
- 北川は、生前の井上ひさしがなぜ遅筆だったか分からんだろうな。
それ以前に脚本家の大先輩であったことすら知らないかもだがw
- 762 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:07:50 ID:2kU/IbaA0
- >>755
円谷ッターはマジでおもしろかった
腹抱えて笑った。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:07:58 ID:X4Sq2gaQO
- 脚本が酷いなう
- 764 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:08:17 ID:UgAYnse7O
- >>742
しゃしゃり過ぎだよな。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:08:45 ID:LhFOjRe90
- ここはお前の日記帳じゃないんだ、ウィッヒヒーでやれ!な!
- 766 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:08:47 ID:cDCAYVwi0
- >>726
しかし迎合主義でも困る
金持ちなんだし、大衆に無理して
こびなくてもいいと思う
テレビなんだし、視聴者の大半はバカ
- 767 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:09:03 ID:8f+58WbHO
- イナズマイレブン2の改造コード教えてくれって呟く奴が現れたら見る
- 768 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:09:32 ID:aWpwM6H7O
- ツイッターなんてやってる方が「バカみたい」だよ
一人言は誰にも聞かれずに一人でつぶやくから一人言なのに、それをわざわざネットに乗せて反応を期待するなんてね
自分の食ったメシを写真入りのブログで公開してる馬鹿と同じレベル
そもそもコイツ自体がツイッターに特別な意識があるから、わざわざ脚本に取り入れたんだろ?
おそらくツイッターの連中から持ち上げられる事を期待してたんだろうが、思わぬ総スカンで責任転嫁
そしてそれをまたつぶやきって(笑)
テメーが一番重症じゃねーかwww
- 769 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:09:34 ID:nhO/h4h6P
- 女の「バカみたい」は好きの裏返し
- 770 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:09:58 ID:jy1TigmNP
- ツイッターどうこうというより、単純につまらない方をなんとかしてくれよw
- 771 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:10:08 ID:9IYT1XDV0
- 女の「バカみたい」は好きの裏返し
- 772 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:10:24 ID:XIXb1DRe0
- まぁ
ググレばわかるようなことだからな・・・。w
- 773 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:10:53 ID:PhTe8mwn0
- ツイッターどうのこうのよりも、単純に脚本がつまらないのですが
- 774 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:11:05 ID:LhFOjRe90
- ツイッターで恋愛(笑)
- 775 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:11:40 ID:O+VchU/A0
- >>1ばーか
- 776 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:11:45 ID:UgAYnse7O
- リプライ(失笑)
- 777 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:11:54 ID:dUk8OhXU0
- バカみたいなう。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:12:33 ID:hHEKqBs70
- こいつはまさに「バブルの生き残り」だからな
いっつも思うんだけどドラマが浮世離れしてるんだよ
このご時世でコレ?みたいな
- 779 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:12:48 ID:LhFOjRe90
- 出会い系広場「ツイッター」(笑)
流行るといいですね
- 780 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:12:53 ID:X4Sq2gaQO
- ツイッターなんてやらないがなら仕事を断れよと
古臭くてつまらなかった
- 781 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:13:17 ID:8f+58WbHO
- >>762
M78にちなんで780ツイートで終わらせたあたり神の所業
- 782 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:13:41 ID:IS1S2qfH0
- 沢尻エリカ
「別に〜」
北川エリカ
「バカみたい〜」
- 783 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:13:57 ID:D8rmrOvg0
- ツイッターなんかやってない役者、ツイッターなんか知らなくてもできなくてもいい脚本 ヤラサレすぎでしょ。何かもう
- 784 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:14:36 ID:GMxszE2N0
- 禿電話が必死で流行らそうとしてるだけだよ。
あんなの一言何か書いただけで無意味にフォローされて、なんかストーカー被害に遭った気分だよ。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:15:52 ID:+0wfmjFU0
- とりあえずツイッターID作ってみた、そっからどうするかわからなかった
- 786 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:15:58 ID:3hGwC/Sx0
- 恋愛のカリスマ
または
恋愛ドラマのカリスマ
なんだから
叩いちゃダメ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:16:47 ID:C1KePGXrO
- 北川悦吏子時代についていけてなう
- 788 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:16:48 ID:LhFOjRe90
- 電車男が流行ったのは実在するかどうかは別として
掲示板で何人かでリアルに進行していったからだろ。
それが面白かったから、書籍化とかドラマ化されたのに、
ツイッターありきで、しかも北川ごときの妄想でなにが膨らむんだ?って話。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:16:54 ID:BHPANFvA0
- ツイッターでのやりとりを軸にしたサスペンスとかだったらみたい
- 790 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:17:30 ID:LsutdggQP
- こういう問題発言も演出のうちでしょ
わざと過激な事言って、注目あびようとしてるんでしょ
わざとらしい
- 791 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:17:31 ID:J4uy+Pwh0
- 恋愛ドラマとエロゲって何が違うの
- 792 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:17:46 ID:PsudSHfiO
- ツイッターって荒らしがやりにくいとか聞いたけど、何で?
アホな俺様にわかるように教えれ。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:17:47 ID:IS1S2qfH0
- >>786
その肩書きの女
かつては、高見恭子
しょっぱい女ばっかりだなw
- 794 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:18:01 ID:onyi/ON70
- http://togetter.com/li/14518
ここで見れる
- 795 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:18:25 ID:Hppg2Ug50
- ああ、チャンネル回しててこれが例のか?と思ったが40秒で犬HKに切り替えた
- 796 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:18:26 ID:C5NW4zfG0
- コミュニケーションの道具が新しくなっても人の感情とか行動は変わらないのよ、
てのをやりたいなら、なおの事道具のディティールにこだわったほうが
リアルだと思うんだけどなあ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:18:58 ID:0XhEcDS20
- Twitter(笑)
Blog(笑)
mixi(笑)
2ちゃんと、ホームページwで満足しろよwww
- 798 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:19:01 ID:wuG2+pKy0
- 逆ギレなう
- 799 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:19:33 ID:GMxszE2N0
- なんか寂聴がケータイ小説に手をだして挫折した様に似てるね
- 800 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:20:43 ID:2UXTAWnO0
- >>762
これか
http://togetter.com/li/12072
おもしろいw
- 801 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:20:56 ID:YivRoO060
- どうせなら広瀬香美がヒゥイッヒヒーとかいうのをTwitter上で流行らせようとして反感買って涙に明け暮れるが
取り巻きに励まされて元気よくヒゥイッヒヒーのCDを発売してさぁこれからがんばるぞっていうドラマの方がよかった
- 802 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:21:38 ID:PAGcqf0nP
- 視聴率低かったんで話題作りですか
- 803 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:21:48 ID:zP0APjo40
- そもそもこれTwitterを出会い系サイトかなんかと勘違いしてるような…
- 804 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:22:14 ID:dbaP3KML0
- twitter題材にしといて何言ってんだろう
ブログとかtwitterとかで出てこなくていい人達が表に出てきてがっかりってこと多いな
知らぬが仏って本当だな
- 805 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:22:44 ID:zA2FdSov0
- なんか津田もヘンなことになってるw
この人、けっこう頓珍漢なんだよなー
巨大メディアにはたてつくんだけど、打たれるとふぁびょるし
- 806 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:22:51 ID:LhFOjRe90
- ツイッターやれば、彼女が出来る(キリッ!
- 807 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:24:11 ID:2NrjTwd+0
- >>805
津田を2ちゃんに変えたら違和感なかった
- 808 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:26:30 ID:Be53JNWp0
- >>750
仕事だから仕方なく書いてるなう
私って可哀想なう
- 809 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:27:17 ID:V9/GOPxlO
- 一流芸能人はブログもツイッターもやってはいけない。
- 810 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:27:49 ID:+Nxdct970
- >>805
以前から本人も認めてるが、煽り耐性はかなり低い。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:28:33 ID:1hkuabYyP
- 糞つまらねえオナニー脚本はどうでもいいが制作側の悪意を感じるドラマで不快だ
もう見ない
- 812 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:28:51 ID:8efA/rjUO
- 愛だ恋だのドラマはつまんねぇ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:29:09 ID:EGn1lz7L0
- ツイッターって固定電話では出来ないの?(´・ω・`)
- 814 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:30:21 ID:LhFOjRe90
- >>808
じゃあ、引き受けるなう
- 815 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:30:21 ID:AFg5BtiZ0
- mixi出会い系のドラマもやってくれよ
2chオフ会で女食うドラマでもいいぞ
テンプレDQN系純愛ドラマなら設定なんてどうでもいいだろ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:30:31 ID:C5NW4zfG0
- ダイヤルQ2はどうかな
- 817 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:30:36 ID:DsWG6EvK0
- このドラマコケたらまた障害者ネタに逃げるの?
- 818 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:31:06 ID:bjDS5Gkv0
- みっともなう
- 819 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:31:32 ID:TVzylhe0O
- システム使いこなすだけじゃ意味ないだろ
そこに人との何ちゃらとかドラマ性を感じなきゃ
まぁツイッターなんかにドラマ性なんてないから脚本なんて書きようないが
- 820 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:33:17 ID:1hkuabYyP
- まぁ出会い系ならミクシィの方が無理ないよな
- 821 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:33:17 ID:euR8u6n40
- 寒流に嵌ったババァ主人公にしたドラマ書けよ
実体験そのままだからリアリティ出るだろ
- 822 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:33:20 ID:wx5IKhUh0
- むりやりツイッターを押し付けられた北川は被害者なのでは?
まあこのドラマツイッター以外もクソだったけどw
- 823 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:33:44 ID:rcHIc97+0
- オタク男がツイッターで励まされ、助言されながら
偶然電車内で出会った女と恋愛成就させる物語をつくればいいと思います。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:34:58 ID:Be53JNWp0
- >>823
映画+ドラマ化ケテーイ!
- 825 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:35:00 ID:Thp1bY/P0
- ツイッターってそんなに面白いの?
- 826 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:35:52 ID:LXm47plH0
- いま渋谷なう(爆笑)
- 827 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:36:32 ID:XVDjjEse0
- >>733
人は力の向き不向き強弱があるからなぁ
- 828 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:36:41 ID:3720OINt0
- >>826
粒谷区の間違いだろ
- 829 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:36:55 ID:LhFOjRe90
- >>825
いい出会いがあるらしい。その時に30万請求されたりすることとかありそうだけど
- 830 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:37:31 ID:zA2FdSov0
- >>819
ドラマ性っていうよりも、二十代の男女の恋愛にツイッターっていうのがリアリティがないのかな?
どうせなら、温水さんがIT企業のSEやってて、ツイッターでオンナを食いまくる話なら見る
- 831 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:37:37 ID:2p/WKihMP
- ツイッター使ってフォローしてフォローされて同じ趣味の人を見つけて、
それでもオフ会で会うかどうかなんて相当勇気のいることなのに、第1話の
冒頭であっさり実現させてしまったところでこのドラマは終わりだわ。
つかオフ会で会うだけなら2ちゃんでもミクソでもよくね?
- 832 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:37:55 ID:1hkuabYyP
- >>825
IRCのWeb版みたいなもんだよ
面白い奴は面白いし面白くない奴は面白くない
- 833 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:38:01 ID:+Nxdct970
- >>819
ドラマが生まれるのはツイッターというシステムそのものじゃなくて
ひとりひとりのユーザーのタイムライン上。
2chだってドラマが生まれるのは掲示板システムそのものじゃなくて
あくまでそれぞれのスレの内容だろ?
北川先生はたぶん最初ろくにフォローもフォロワーもいないで
自分のタイムラインが充実する前に脚本書き始めたんだろうな。
昨日以降は苦言ばかりでTL追うのもままならんだろうがw
そりゃコメント事前検閲ありなブログに逃げ込みたくもなるだろうw
- 834 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:38:15 ID:52LNOtEN0
- ハルはあの森田監督のハルからとったんか?
- 835 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:38:55 ID:LhFOjRe90
- 俺なら、ツイッターにつぶやいたとんでもないネタがリアルの世界で起こるという
ドリムノートドラマを採用する。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:39:27 ID:N2wy+UvN0
- この人自分の立場分かってなさすぎ
責任のある大人とは思えない事ツイッタで垂れ流してるよね
すぐ消せばいいってもんじゃないでしょ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:39:30 ID:+Nxdct970
- >>828
粒谷区(笑)
なうは堪えられたけどアレはどうにも虫酸が走るなw
- 838 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:39:46 ID:C5NW4zfG0
- 全員コテハンでクソスレ立てて馴れ合うノリが好きな人なら
ツイッターにはまるかもな
- 839 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:39:50 ID:hPFcqhwRO
- >>821
ああそれでいいわ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:40:31 ID:dUk8OhXU0
- twitter(笑)なんか題材で書いてる私かわいそうなう。
ってことでおk?
- 841 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:40:48 ID:kkpbcSrKO
- ツイッターどうこうより脚本が糞すぎww
そこが1番の問題なのにw
- 842 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:40:53 ID:4BZTkdLR0
- >「ツイッターができることを、なんでそんなに人は自慢するの?
>できないことをなんで、そんなに下に見るの?
バカの周りにはバカしか集まらないんだから、そりゃそういうバカなことを言う奴ばかりだろうw
- 843 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:40:58 ID:Gf34RxYs0
- >>821
2時間ドラマで。
片平なぎさと木の実ナナが韓国へ渡り
スターおっかけしたりロケ地巡りをするあいだに
事件勃発。推理→解決。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:41:35 ID:LhFOjRe90
- >>843
山村紅葉は?
- 845 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:42:29 ID:Gf34RxYs0
- >>844
出しましょう!
東京から電話で指示する役で船越も。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:43:05 ID:2p/WKihMP
- >>838
禿同。ツイッター始めて「これってコテハンじゃん」って思った。
自身が「クソスレ」でないネタ豊富な人間だったら面白いかもしれんがふつーの人は面白いのか正直疑問。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:43:07 ID:YyriuTBhP
- にちゃんねるを「ネット掲示板」としてシステムを理解したところで
それが「にちゃんねる」を理解したことになるかと言われれば・・ねえ?
- 848 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:43:53 ID:ZskWtwVW0
- そもそもドラマつまんないよね
- 849 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:43:53 ID:zA2FdSov0
- >>833
しかも、ネットが発達してなくて、メディアが世論をコントロールできた時代にチヤホヤされてた脚本家が、
10年以上たって、自分の脚本能力の衰え、twitterに関するうすっぺらい取材&情報収集、
視聴者からの生の声がダイレクトに伝わってきて、それはもう大変なんだろうなー
- 850 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:44:16 ID:5/OvQ0nA0
- >>1
この人馬鹿なん??
- 851 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:46:14 ID:LhFOjRe90
- >>845
船越は無意味に走っとけばいいんじゃないかな?
- 852 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:46:44 ID:+Nxdct970
- >>846
コテハンで実名晒してる有名人がゴロゴロしてる掲示板ってある?
2chで言うとゲーム系板の遠藤氏みたいなのがゴロゴロしてる訳で
単なるコテハンの馴れ合い板とはだいぶ空気違うと思う。
もちろん一般人が匿名でなれ合ってるだけのTLになってるヤツも大勢いるだろうが。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:47:15 ID:zA2FdSov0
- >>847
中二の童貞野郎が How to SEX読んだ程度の知識で、
女とやりまくってるって言ってるようなもんだもんな
- 854 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:47:49 ID:Q+5lIXCRP
- 自己矛盾してるようだな・・・・かなりの重症だわ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:48:13 ID:S0ccEkcW0
- >>835
チェイング
- 856 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:51:00 ID:LhFOjRe90
- それか、ツイッター殺人事件だな
「今夜 12時誰かが死なう!」
- 857 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:51:00 ID:wRFAIsSa0
- つい言ったーって奴?
- 858 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:52:38 ID:rcHIc97+0
- そもそも「システム」をドラマの主題に据える意味がわからない。
「BBSのドラマ」とか「ブログのドラマ」とか言ってるような違和感。
まあ電痛さんの指示だからしょうがないんだろうけど。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:53:45 ID:qjmwV91U0
- MIXIは最悪だぞ。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:54:36 ID:JS3qKMsEO
- この婆は糖質か?
- 861 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:54:39 ID:+Nxdct970
- もう開き直って、ついったーや実況板のツッコミを弾幕みたいに流せばいいのにw
- 862 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:55:35 ID:KjxQVM5a0
- >>733
2ちゃんねらーも言ってそうだけどな
- 863 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:56:45 ID:2p/WKihMP
- >>852
>もちろん一般人が匿名でなれ合ってるだけのTLになってるヤツも大勢いるだろうが。
ドラマではその「一般人」同士が簡単に出会っちゃうから違和感バリバリでした。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:56:50 ID:BETLntEK0
- 中年おばさん批判に耐えかねてヒステリー起こしたってか
見苦しいw
- 865 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:56:58 ID:KjxQVM5a0
- >>785
ちらしの裏代わりに使っとけ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:57:20 ID:7cFeYgbU0
- twitterってなぜか著名人が先導しているのが胡散臭い。
いつも電通の臭いがするのが嫌だ。
あと、twitterでの繋がりってなぜか傷の舐め合い的な感じがするから嫌だ。
あと2年くらい様子見でいい。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:57:53 ID:6XrUuc0f0
- ポケベルが鳴らなくて
- 868 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:58:38 ID:LhFOjRe90
- まだそんなに流行ってないのに「ウィッヒヒー」とかアホかと
- 869 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:58:56 ID:KjxQVM5a0
- そんなことよりも2ちゃんの運営は規制をなくせよ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 22:59:25 ID:bZRqtVzD0
- ミクシーも招待状ないし、ツイッターでも招待状貰えないので
自分には関係の無い話。
- 871 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:00:11 ID:uTPgOilK0
- じゃ、2chの東亜板でドラマ作れwwwww
- 872 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:00:19 ID:O1aTwb0z0
- ブログの勢いも無くなり
MIXIも飽きられ
ツイも1年持てば良いほうだな
やんね
- 873 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:01:01 ID:pnpaoovIO
- 広瀬香美の悪口か
- 874 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:01:11 ID:DGr4kZ6vO
- ツイッターなんてどうでもいい。
この人はこの御面相で恋愛の達人を標榜しているのが問題である。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:01:16 ID:YsozRKTcO
- >>458-459
あ!そうだ!ありがと!
ツイッターという音にひっかかってでも頭に浮かんだのがジェンガだったw
- 876 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:01:41 ID:Be53JNWp0
- >>785
ツイテレ
2ちゃんの実況板みたいに使える
- 877 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:02:41 ID:IFSHytgs0
- チャット(メッセンジャー)のでかいのに
ツイッターって名前付けただけだろ
- 878 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:03:11 ID:KcNZD+Wk0
- 予想通り2ch+系でスレ乱立・・・
下手するともうこの人の脚本とはさよなら(永遠だよw)かもな
- 879 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:03:47 ID:oaoxX0JL0
- どうせ、一時的なブームだろw
- 880 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:04:10 ID:C5NW4zfG0
- ツイッターってオサレで精度の高い情報が集まるツールなんだよね〜
と誤解してる人が「高津区こども手当て」とかのデマに釣られるんだな
どんなツールも嘘を嘘とryのリテラシーが要求される事に変わりはないのに
- 881 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:05:38 ID:rdXaG9Ug0
- >>872
ブログは完全に標準化しただろ。
もう新しくHP作るのにHTMLでシコシコ書くやつなんか
ほとんど居ないんじゃないか?
- 882 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:06:20 ID:JDo3bUHe0
- 昔のドラマで、暴走族がオフロードバイク乗ってて違和感を感じたんだが
そんな感じの違和感か?
- 883 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:06:21 ID:y52KVmTTO
- 北川さんって、精神病にでもかかってるの?
- 884 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:06:50 ID:wx5IKhUh0
- トクダネの岩上だっけ?
あいつが吠えてるイメージしかないんだけどねw
- 885 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:07:09 ID:KNisVjlE0
- バカみたいなドラマでスミマセンって事だろ
汲んでやれよ!
- 886 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:07:33 ID:LhFOjRe90
- 2chもそういわれてるけど、
ツイッターって公衆便所の落書きみたいだよな
一人の書いた落書きにドンドンネタが足されていくの。
- 887 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:08:00 ID:k+wAD07W0
- > 調べて勉強して慣れれば誰でも使いこなすでしょ。
正論だな。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:09:00 ID:KcNZD+Wk0
- >>886
まぁ
呟きをメモ用紙に書いて、その紙くず撒き散らしてる
のがツイッターだから正しいわな
- 889 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:09:42 ID:1RjdRh8S0
- 題材に対して徹底的な調査をするのは基本だろ。
それをしないで、なめた脚本書いた事を批判されてるんじゃないのか。
だとしたら逆ギレもいいところだろ。
ドラマ見てないからよく知らないけど。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:10:10 ID:yp46dNgBO
- 2ちゃんねるの人気が異常すぎる
- 891 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:10:12 ID:dszgVQ0h0
- いやそれ題材に脚本書くなら知ってないとダメでしょうよ
バカとかそういう問題じゃない
- 892 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:10:13 ID:4QbhL8xh0
- 煽りに本気にならんでも…
- 893 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:10:28 ID:7F1Y5uAdP
- スルー検定4級から始めましょうね^^北川さんw
- 894 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:10:47 ID:ncKF6A0I0
- この世代は「時代に追て行ってるフリ」してるだけ。
実は何も知らない薄っぺら。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:11:09 ID:dszgVQ0h0
- >>886
バカ って書いたら次の日その書き込みの隣に おまえが とか書かれる感じのw
- 896 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:11:18 ID:jVISqtLx0
- 今ツイッターがアツいw
その低視聴率は永遠なの?(笑)
- 897 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:11:19 ID:JDo3bUHe0
- つぶやきシローは順調につぶやいてるな
http://twitter.com/shiro_tsubuyaki
- 898 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:11:43 ID:te3C7AOz0
- 04/15木
16.4% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.0% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
*6.0% 20:00-20:43 NHK 新感覚ゲーム クエスタ
*8.9% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
*9.9% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*2.9% 22:00-22:50 NHK みんなでニホンGO!
11.0% 19:00-20:54 NTV [新]ミリオンダイス春の2時間スペシャル
11.2% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
10.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
*9.1% 19:00-20:54 TBS [新]スパモク!!世界のぞき見!シュラバ劇場
14.2% 21:00-23:03 TBS ひみつの嵐ちゃん!!超豪華VIP激突SP
12.3% 19:00-19:57 CX* VS嵐
*9.3% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
10.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
11.9% 22:00-23:09 CX* [新]木曜劇場・素直になれなくて
*8.6% 23:15-23:45 CX* 5LDK
10.7% 19:00-19:54 EX__ いきなり!黄金伝説。
15.4% 20:00-21:48 EX__ [新]木曜ミステリー・おみやさん初回スペシャル
16.4% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
13.6% 23:15-24:15 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
*5.2% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスターDP
*3.4% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝
*6.5% 19:58-21:48 TX__ TVチャンピオン特別版 レゴブロック王選手権
*3.8% 22:00-22:54 TX__ ルビコンの決断
- 899 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:11:48 ID:Q2QcFHu30
- >>883
北川悦吏子 の検索結果 約 349,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
他のキーワード: 北川悦吏子 ブログ 北川悦吏子 脚本 北川悦吏子 プロフィール 北川悦吏子 wiki 北川悦吏子 病気
- 900 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:11:53 ID:ZpZ/SSpVO
- 好きなアーティストがやってたからツイッター見たけど、
本当に全く中身がない薄っぺらい人間だっていうことがわかってしまった
やったことを後悔している
- 901 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:12:01 ID:NOjdevqDO
- キレる所間違ってるな。
- 902 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:12:03 ID:kE4QNCgd0
- メールが流行りだした頃のユーガッタメールみたいに
早い者勝ちで先駆者になりたかったが、
残念ながら感性がオバチャンだったみたいなw
- 903 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:12:12 ID:Be53JNWp0
- >>892
これは巨大な底引き網だよな?そうだよな?w
- 904 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:12:26 ID:C5NW4zfG0
- 昔のドラマてのは女子大生が代官山の持ち家に一人暮しで
毎日ボディコン来て学校行くとか、裁判モノで検察官席が
傍聴席からみて右側にあるとかのメチャクチャさでも
誰も突っ込まなかったというか突っ込む場所が無かったんだが
ネット全盛の今じゃディティールを大事にしないとすぐ突っ込まれるんだよ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:12:31 ID:dJVk/zBF0
- ツイッターってほんと著名人を安っぽく
見せるツールだわwすげえよw
- 906 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:12:32 ID:KcNZD+Wk0
- 脚本家がここまで暴れてるとフジテレビにまで影響が及びかねないのをたぶんこの人は理解していない。
ツイッター側ともめるとかいろいろトラブルになりかねないぞ。
とりあえずスポンサー凸シマース
- 907 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:12:40 ID:FbUvDeD/0
- 終わりましたねコノ人
- 908 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:12:52 ID:0BUS7dbxO
- 調べも勉強もせず使いこなせてもないから、馬鹿にされたんじゃないの?
なうなう書いてあると、にゃんこの鳴き声みたいで可愛いとしか自分には言
えない
- 909 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:13:52 ID:Be53JNWp0
- >>906
アメーバなうと提携すれば良かったのになう
- 910 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:13:57 ID:LhFOjRe90
- >>895
そう。ツイッターって短い文しか書かないから、文字通り、便所の落書きだよw
- 911 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:14:06 ID:nZeZ4Ht20
- たった今ツイッター登録してみた。
意味がサッパリw
- 912 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:14:15 ID:K1kboicw0
- さすが脚本家www
不勉強でやっつけ仕事した自分を脳内でかわいそうな被害者に変換ですかwww
社会に出てちゃんと大人になれよwww
- 913 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:14:25 ID:f2i0zkeR0
- ○○でラーメンなう
こんなんばっかだよ、ゴミ杉だろw
- 914 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:14:37 ID:ZZe8URTT0
- アカヒ新聞に竹田さをりという気色悪いスイーツ婆記者
(仮にも全国紙でイケメンハァハァと自分語りしかしない)がいるんだが
そいつがスナナレ(笑)を称賛していた
北川に竹田って最悪の取り合わせだ
こりゃ何があっても見ないw
- 915 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:14:44 ID:ZpZ/SSpVO
- >>905
なんなんだろうな。あの薄っぺらい感じ
- 916 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:15:48 ID:9v3aM6gO0
- 別に問題発言しようがかまわないが
最近のこの人のドラマはまじでつまらん。
もっと面白い脚本書いてくれ。
- 917 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:15:50 ID:fZ7BFab+0
- 攻撃的になるのはコンプレックスの裏返しだからな。
新しいものに、ついていけないって自覚があるんだろ。
>ツイッターを知っていることってそんなにすごいのか?
普通に知ってる奴に「すごい」なんて発想ないし。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:16:01 ID:KcNZD+Wk0
- >>905
ツイッターjはじめてもそれ以上うすぺらくならなかったぽっぽはある意味すごい。
うすっぺらすぎて薄っぺら区なる余地がなかった
- 919 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:17:23 ID:KNisVjlE0
- >>898
ああ・・・素直になれなくてってドラマか
俺はTwutterでずっと探してたw
- 920 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:17:28 ID:1RjdRh8S0
- 文字数制限有るし、内容が薄くなるのはしょうがないっしょ。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:18:20 ID:ZpZ/SSpVO
- >>918
さすがルーピー
- 922 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:19:04 ID:bXazVAWJ0
- 何でもいいから注目してよなう
- 923 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:19:09 ID:37eQ822J0
- >>132
それは使い方がヘタクソなだけ かお前の職業柄そういう交流が必要ないだけ
- 924 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:19:20 ID:Gma0Wukq0
- 人間、無知を恥じずに開き直ったらいよいよ底辺だな
- 925 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:19:22 ID:/47IfZQeO
- 無名な奴だと殺害予告しても誰にも気付かれなかったりして
- 926 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:19:45 ID:Q2QcFHu30
- http://www.j-cast.com/2010/04/16064732.html
「みなさん、ご覧になったら、ドシドシ、コメントくださいね。
ちょっとでも、否定的なのは、即座にブロックお願いします。アメーバさん」
「ツイッターってそんな大したもんじゃないでしょ?人のかたわらに、ぼくを使って、便利に。
ってある、それくらいのもんでしょってことが言いたいわけです。極論すると掃除機といっしょ」
「ぶっちゃけると、ツイッターはまだ人数が少ないので、数字にはびくとも。影響しないと思われ…」
この人の少ないってどんだけだよ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:19:51 ID:4Cga3GcW0
- ツイッターだけは高齢者主導というか
おっさんほどはまってる感じなんだよなあ
アカウント取ってテキストボックスに文章書くだけで
なんか流行に乗った感じだからか
- 928 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:20:12 ID:GFB2atAm0
- ドラマ見たけど、病気の人が書いた脚本か??と思った。
あれヤバいでしょ。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:20:23 ID:cOvr0bQ00
- あー、洋画のパクリドラマでおなじみの人か
- 930 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:20:26 ID:mWJ9zUL60
- 文字数制限からも「便所の落書き」程度の
言葉を使ったコミュニケーションツールなのは明らかなんだが
それをいちいち突っ込む奴は輪をかけて馬鹿に見える。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:20:41 ID:bBURo8GrO
- 久しぶりに見ようと気になれたドラマはMotherだなぁ
- 932 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:20:45 ID:Gma0Wukq0
- 京極夏彦がツィッターをどう使えばいいかわからなくて困ってる
みたいだな・・w 京極のために文字制限を2万字にしてくれ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:20:54 ID:plIEJj9LO
- ドラマも、この人のツイートも見た。痛い人なんだと初めて知った。
展開も音楽も古臭かったなぁ。
ツイッターで知り合うより合コンで知り合ったカップルにしたほうが
まだ良かったのでは?
「トレンディードラマ再び!」みたいな感じで。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:20:57 ID:qwqvjo9f0
- 「器械やシステムを使いこなすこと」が職業の人もいるでしょwww
- 935 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:21:21 ID:IAPlmsuFO
- ドラマ見たけどツィッターあんま必要なくね?
blogでもmixiでも代用ききそうだし
そもそも最初の出会いのオフ会になんかしらネットが要るだけで
あとは全部メールでいーだろって感じ
- 936 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:21:47 ID:Gma0Wukq0
-
ツィッターなんてよくしらないけど、流行ってるみたいだし、とりあえず
恋愛に絡めてみた。そういうアホの脚本家w
- 937 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:22:02 ID:j/BxptH10
- 逆ギレ婆がw
また障害者にでも寄生してろw
- 938 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:22:45 ID:KcNZD+Wk0
- >>926
この人の ツイッターまだ少ない って 20人 だとおもわれw
ソース:この人のフォローしてる人数
- 939 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:23:17 ID:wx5IKhUh0
- >>932
www
- 940 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:23:26 ID:qRJWdUIEO
- 発想が時代錯誤
- 941 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:23:34 ID:Gma0Wukq0
- 戦争のドラマを書いた脚本家が
「戦争体験があることをなんでそんなに自慢するの?そんなの
ただの知識じゃん。調べて勉強すれば誰でも語れるでしょ」
と言うのと同じ。それでも、勉強すればまだいいよ。こいつツイッターの
特性なんてわかってないじゃんw
- 942 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:24:33 ID:ObW2h5mzO
- なう(笑)
- 943 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:24:43 ID:d6PERF+8O
- 古くさなう
- 944 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:24:52 ID:6ATDJu+EO
- 別にツイッターやってる人をスゴいとも思わないし、やってない事に後ろめたさもない。
単に自分には必要ないと判断したからやらないだけ。こんな人たくさんいるでしょ?
この北村とかいう人知らんが、何と戦っているんだか・・・
- 945 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:24:55 ID:LhFOjRe90
- >>932
京極しか使わないぞwwwwwwwwwwww
- 946 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:25:10 ID:qwqvjo9f0
- >>5
- 947 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:25:17 ID:IAPlmsuFO
- なんなら2ちゃんにした方がおもろかったんじゃないの?
一人メンヘル出てきたけどあんなん2ちゃんにいっぱいいそうだし
医者だの東大生だの肩書詐称してケンカしてる奴ごろごろいるじゃんw
2ちゃんの方がリアリティあるだろ
- 948 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:25:36 ID:yIgHVMVz0
- Twitterを活かしたドラマを書いてないから叩かれたのに
- 949 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:25:54 ID:Gma0Wukq0
- 偉そうなこと言っておいて、のだめ&ラスフレをヒットさせてそれぞれ
大河俳優ということになる人気役者ふたりを起用しながら初回で11%。
終わってるよ。内容がダメ、題材が活かせてない、おまけに批判されたら
逆ギレ。三谷の爪の垢でも飲めよ。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:26:24 ID:ZpZ/SSpVO
- 若者向けとか無理にやらない方がよかったんじゃ
若い頃遊びすぎて孤独なバブル世代に迫った無縁死問題とかやればよかったんじゃないか
- 951 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:26:40 ID:LhFOjRe90
- >>947
やめろ。
2chの80%は、登校拒否、ニート、在日、韓国人、主婦で構成されてるだけだろw
- 952 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:28:00 ID:Gma0Wukq0
- もうこの人がドラマをヒットさせることはないし、消えていくな。恋愛バカだから
年とっても重厚なドラマは書けないし。さよなら北川。ロンバケはけっこう
良かったよ。キャストが
- 953 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:28:44 ID:Be53JNWp0
- >>20で結論が出てるなう
- 954 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:28:45 ID:jVISqtLx0
- そもそもツールがツイッターである必要無い使い方だったなw
あれじゃ普通のメールですやんっていう
- 955 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:28:51 ID:dkvNzotQ0
- おいらもツッター始めたぜ!
みんなマイミクになってくれ!
- 956 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:29:09 ID:IAPlmsuFO
- こいつとか吉本ばななとか10年くらい前に女から崇められてたおばちゃんが
ネットで日記書いて気違いつーか境界例みてーの晒してんの最近多いよな
個人的に1番衝撃だったのはラブタンのエリちゃん
あんな痛いねーちゃんだと思わなかった
- 957 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:29:48 ID:aR4e3OBo0
- 俺が否定したのはカメラワークだから関係ないな
- 958 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:29:54 ID:eOJZyaQDP
- よく分からんがお前らのいつものネットで個人叩きか。
くだらん。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:30:18 ID:GHLUU/G20
- >数字にはびくとも。影響しないと思われ・・・
視聴率11%が9%になっても2%しか減ってないし、たとえ5%になっても6%しか
減ってないから大した影響じゃない。って理論なのかな・・・
- 960 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:30:34 ID:KTzYYDLjO
- このドラマ、数年後に再放送したら
「あったな…ツイッターとか」
ってなりそう
- 961 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:30:36 ID:YDddHZoSO
- >>935
そうなんだ?
とりあえず流行りだから使った薄っぺらなドラマなんだね
見なくて良かったw
- 962 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:30:56 ID:cjQW2DIjO
- モバゲーでドラマやれ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:31:28 ID:WYNufHc4O
- これも宣伝のうち
- 964 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:31:31 ID:FnEdvaLaO
- 何年たっても、ベタな恋愛モノしか書けないバカ女。
バカなスイーツ女が見るにはちょうどいいドラマだろw
- 965 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:32:00 ID:IAPlmsuFO
- まあ上野樹里ちゃんはかわいかった
でも樹里ちゃんはあーいうふつーの女の役は向いてないな
長澤の方があってたんじゃないの?
- 966 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:32:10 ID:Gma0Wukq0
- >>959
それって、ツィッターを使ってる人間は少ないから、適当に書いたって
わかりゃしねーよという、最低のコメントにも思えるよね
- 967 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:32:19 ID:ljxaR1/D0
- 何が問題なのかよく分からないんだが・・・
むしろ突撃してるやつの方が
- 968 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:32:36 ID:GHLUU/G20
- >>961
アメーバに媚売りまくってんだから、今からでも製作協力してもらって
「twetterからアメーバなうに移動したんだー」とかいうセリフやシーンを
作ってしまえばいいのに。
- 969 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:33:04 ID:Gma0Wukq0
- 有名人はツィッターやらんほうがいいだろ。メタルギアの小島さんも
批判が多くてちょっとめげてたぞ
- 970 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:33:21 ID:d6PERF+8O
- >>962
JCが売春して男が逮捕されるドラマですね
- 971 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:33:34 ID:plIEJj9LO
- ツイッターでリアルに出会うまでを
電車男みたいに書けば良かったのに
「変な外人にフォローされた」とか
「重くてつぶやけない」とか
「スパムうざい」とか
自分の中では一生「ずんどこべろんちょ」書いた人で終わるな。
- 972 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:33:53 ID:Be53JNWp0
- >>965
水川あさみと錦戸亮もいたほうがよい
- 973 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:33:56 ID:Gma0Wukq0
- むしろ有名脚本家がツィッターやったら批判が多くて泥沼の
言い争いが始まるというストーリーにすればいいのに。北川役に
上野で、アンチに瑛太という配役でいいだろ。コメディになる
- 974 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:34:06 ID:lSJxFkAhP
- 俳優好きで見ていても、辛いよ。
主人公がたまたまネット好きで、
たまたまtwitterやってる、くらいの
ノリでよかったのに。
大体ネットで知り合うというセッティング自体が、
古いしお手軽過ぎる。おばさん脚本家が
安易に手出ししちゃダメ。
- 975 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:35:00 ID:YDddHZoSO
- >>947
同意!
おまえの方がいい脚本書けたりしてw
- 976 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:36:56 ID:dbaP3KML0
- >>965
似合わないねー
先生役なんてもってのほか
最近は助演女優はいても主演級の女優っていなくね?
- 977 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:37:08 ID:Gma0Wukq0
- >>974
古くは深津ちゃんの映画であるとか、ネットで知り合う恋愛なんて散々
やりつくされたからな。ツィッターを扱うならその特徴をふまえないと、
たんにメールや掲示板より情報量のすくないデメリットばかりが
強調されて蛋白になりそうだし。今回は北川が悪いとおもうな。プロの
仕事じゃないよ
- 978 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:37:15 ID:LhFOjRe90
- >>975
だから、リアリティねえだろ。ここに篭ってるヤツ外出るのか?
- 979 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:37:16 ID:97g8a7mX0
- お前らに煽られてファビョったのかw
バカたな
- 980 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:37:31 ID:6ZnjqBEBO
- そんなことより窪塚がツイッター始めたぞww
http://twtr.jp/user/AMATORECORDZ/status
- 981 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:38:45 ID:Be53JNWp0
- >>974
フジの役者の無駄遣い昔っから酷い
- 982 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:39:08 ID:GHLUU/G20
- >>980
田亀源五郎先生もいるんだぞ。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:39:27 ID:TY2VjZxA0
- 倉本聡や山田太一なら絶対ツイッターなんて扱わないだろうな
格の違いだよ>北川
- 984 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:39:36 ID:ItMgOhBZO
- ツイッタードラマもバカみいだしすぐムキになるネットユーザー(笑)もバカみたいだしいちいち反応する北川もバカみたいだし鳩山は一番バカ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:40:05 ID:IAPlmsuFO
- 結構色々伏線はりめぐらせようとしてたけど
このおばちゃんちゃんと回収できんのかね
さんまのドラマん時は大風呂敷広げたはいいけど最後グダグダだったやん
- 986 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:40:18 ID:wfqgRqIl0
- バカみたいって言った方がバカみたい
- 987 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:40:25 ID:qtKVAYIjO
- 糞脚本書いた自覚はないんだ………
- 988 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:40:30 ID:Gma0Wukq0
- >>980
2ちゃんに貼るなよ。せっかく有名人が初めてもすぐ荒らされて嫌になって
やめちゃうだけだろ。面白いもんが減るだけだ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:40:55 ID:Be53JNWp0
- >>983
倉本先生はケータイメール止まりだったな
- 990 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:41:09 ID:n2z7VxX/0
- まったく吉川を無駄遣いしやがって
- 991 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:45:55 ID:Xrp987/PP
- 昔インターネットを使うときに授業で、インターネットは自分の庭じゃないので
発言は全世界に広まることをちゃんと自覚して書きこむようにと
注意されたが、ツイッターはなんとなく自分の庭みたいな感覚で
書きこんじゃうんかね。
- 992 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:46:09 ID:aqyScuGu0
- ツイッターに必死な奴ってバカみたいだよな
- 993 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:47:49 ID:gyQc8ItX0
- 歴史知らないのに大河の脚本やるのと同じようなことやってんだな
- 994 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:48:14 ID:Be53JNWp0
- 華麗に1000ゲットなう
- 995 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:48:40 ID:Gma0Wukq0
- 使ってみたけど自分の書き込みも流れていっちゃうし、ブログでいいじゃんと
思ってしまうな。活用するならコミュニケーションとかじゃなくて
特定の情報をリアルタイムで収集するという方法くらいじゃないの。それだと
ニュースとかバンバン届くから非常に便利だけど。あと外国のポルノ女優が
みんなやってるからエロパーティーの開催時期も届く
- 996 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:49:50 ID:V4YGzQyp0
- ついったの特性をドラマに生かせてないから批判されたんだろうな
そして逆ギレなうww
- 997 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:50:58 ID:Gma0Wukq0
- >>996
調査不足を批判されて「知ってるのがそんなに偉いのか?」なんて
幼稚園児みたいなこと言ったクリエイターは過去に存在しないだろうな・・w
- 998 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:51:11 ID:plIEJj9LO
- チョンのカタコトも酷かったなう。
- 999 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:52:08 ID:KcNZD+Wk0
- 千ならスポンサー騒動で脚本家干される
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2010/04/16(金) 23:53:04 ID:lSJxFkAhP
- 瑛太気の毒。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
186 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)