OCN 検索

Powered by Blogzine[ブログ人]

物理と数学

  • Georgi E. Shilov: Linear Algebra

    Georgi E. Shilov: Linear Algebra
    日本語を読むのが面倒なので買った線形代数の本。 行列の基本的な性質と演算については既知であることを前提に書かれているようで、いきなり行列式から始まります。 内容は、入門~中級程度。 当然といえば当然(というか、和書の線形代数の同程度の書籍には含まれていないのが不思議)ですが、 ベクトル代数の一部も含まれています。 双線形性から、テンソルへの自然な記述は、 なかなか。 (★★★★)

  • Bernard F. Schutz: A First Course in General Relativity

    Bernard F. Schutz: A First Course in General Relativity
    シュッツのね。 内容的には、岩波のをもうちょっと深めた程度かなぁ。 ベクトル空間と、テンソルについて最初の方に結構なページ数を割いて説明がされているけど、余計にわかりにくいかも。 ここから先は、専攻分野によって本を選ぶことになるのかな。 自分みたいに手当たり次第読む人は別だけど。 (★★★)

  • 岩堀 長慶: ベクトル解析―力学の理解のために (数学選書 (2))

    岩堀 長慶: ベクトル解析―力学の理解のために (数学選書 (2))
    ちと古いが、十分使える。 第3章が、タイトル通り力学への基本的な応用について書かれている。 自分は数学者ではないので、内容についての細かいツッコミは 特にすべき点は無いと思うけど、 数学専攻の人たちには評判悪いみたいね、この本。 (★★★)

  • 佐藤 勝彦: 相対性理論 (岩波基礎物理シリーズ (9))

    佐藤 勝彦: 相対性理論 (岩波基礎物理シリーズ (9))
    特殊から、一般まで一通り網羅されている入門書。 個人的には入門はこれで十分だと思う。 これから、シュッツへ行って、 そこから先は、自分に合ったものを適宜だね。 (★★★★)

  • 志賀 浩二: ベクトル解析30講 (数学30講シリーズ)

    志賀 浩二: ベクトル解析30講 (数学30講シリーズ)
    とにかくわかりやすい。 というか、あまりにも有名すぎて、 改めて紹介する必要のない本。 (★★★★★)

  • 田代 嘉宏: テンソル解析 (基礎数学選書 23)

    田代 嘉宏: テンソル解析 (基礎数学選書 23)
    たぶん、唯一のテンソルのみの本。 当然なんだけど、ベクトル場についての解説も含まれている。 物理学における応用についても、 簡単ながらあって、これはなかなかよかった。 (★★★★)

« Xperia(SO- 01B)買ってみた:はぁ?あんたばっかじゃない? | メイン | Xperia(SO- 01B)買ってみた:Gmailはプッシュ? »

2010年4月 7日 (水)

Xperia(SO- 01B)買ってみた:私だけ??

すでに何度か書いてますが、
なんだかしらないけど、勝手に通信する・・・。

ほとんど使ってないのに、パケット代がもう上限に到達してます。

なにこれ?
というか、私だけ?

一度初期化して再度確認してみようかなぁ・・・。

自動で通信しそうなのといったら、メールの確認くらいなんだけど、
自動確認はOFFにしてるし。

あとは、my docomo checker?
いやぁでも、これも24時間毎に設定してあるので、
そうそうしょっちゅう通信するはずもない。

よくわからんなぁ。

ということで、基本的にモバイルネットワークは常時OFFにして、
Wi-Fi環境のみで使ってます。

Xperiaに限らず、スマートフォンはあれだなぁ、
パケット代節約したい人向けじゃないね。

というか、私みたいにほとんどメールしかしない人向けじゃない(笑)
メールだけなら、普通の携帯(というか、SH-04A)の方が、
圧倒的に便利ですよ。

音楽、ムービーの機能がもっと使いやすければなぁ
iPod touchの代わりに・・・なんだけど、
結局iPod touchも持ち歩いてるし(笑)

私にとっては、すでに激しくイラナイ子になりつつある。。。

まぁ、docomo教信者としては、人柱になるために買ったので、
後悔はしてませんがね。

2010年4月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近の記事

最近のトラックバック