自民党 TBP



テーマ:時事
2009-07-31

山田宏区長(ネットカフェへのAV配信社長を教育委員に推す)とか、あの中田宏氏が都知事選出馬?とは

10月に都知事選があって、そこに「あの」横浜投げ出し中田宏(愛人問題だけでなくスキャンダル満載)が出馬するだとか、いやいや同じ宏でも杉並区長の山田宏(愛人問題だけでなくスキャンダル満載)だという話などがあります。


「10月にオリンピック招致に失敗して自民党から山田区長が」という説を複数のルートから聞いていますので、これはあながち外野の野次馬の妄想でもないのかもしれません。


この2人が出てくるとは、とんでもなく「恥ずかしい」ことです。


日刊ゲンダイ

2009年07月14日 掲載
もう飛び交う 石原都知事ブン投げ辞任説

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22460


 都議選惨敗を受けて、石原都知事の任期途中の「ブン投げ辞任」説がささやかれている。残り任期は1年9カ月あるが、自公過半数割れの都議会では法案ひとつ通らない。石原知事は針のムシロにさらされる。いつまで屈辱の議会運営に耐えられるか。Xデーは10月なんて声もある。

中田氏については言うに及ばずです。

今、ネットにつながる時間が激減して、携帯からいくつもブログを読ませていただいていますが、とらちゃんによる以下のエントリーの最初のキャッチフレーズが秀逸なので思わず電車内で笑いそうになりました。

また、紹介してくださっているニュースを見て「ああ、もう"2宏"の件、メディアに出始めているのだ」と思いました。


 晴天とら日和

 2009年07月29日

 小沢筆頭代表代行が次々と放つ“姫刺客”。(強力なメンバー揃いだよ!)

 http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/51403374.html


より引用します↓:

     横浜をボロボロにしましたが、


     日本は良くしたいと思います。


                 by 中田宏

まったくその通りですね!!


ついでに


     東京ならなんとかなると思います。


と付け加えておいてもいいのかもしれません・・・orz


そして、data-maxの記事を引用します。


data-max 2009年07月29日 09:52 更新

中田横浜市長突然の辞任[社会]

http://www.data-max.co.jp/2009/07/post_6432.html


29日、中田宏横浜市長が辞任した。今秋にも設立する予定の新たな政治団体で活動するためとしているが、任期を8か月も残した時期での市政放り出しに、疑問の声が相次いでいる。
 
中田氏を知る関係者も驚きを隠せない様子。「いろいろな噂はあったが、この時点で辞めるとは思ってもみなかった。何も聞いていない。裏で何かあるのでは」。確かに、中田氏自身のスキャンダルが取りざたされたこともあり、表面的なことだけが辞任の理由とは思えない。
 
国政転身と言われているが、「中田は参議院というタイプではない」と断言する永田町関係者の言葉には説得力がある。
 
一部では東京都政に興味があるとも言われており、来年予定の都知事選挙に向けての動きと考えられないこともない。中田氏と関係が深い山田宏杉並区長の都知事選立候補も噂されており、連携する可能性もある。
 
橋下大阪府知事とともに「首長連合」による地方分権の推進で注目されてきた中田氏だが、国政たて直しを理由に途中で市政を放り出す姿勢は、東国原宮崎県知事と変わらない。
無責任との批判は免れまい。


強烈な女性スキャンダル(自業自得)で職席から逃げ出した中田宏氏。

一方の山田宏氏ですが・・・


「関係が深い」とは、ここからです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090728-00000558-san-pol


市政の課題だった財政の健全化に目途がたったことや、今秋に東京都杉並区の 山田宏区長らと設立を目指す新たな政治団体「『よい国つくろう!』日本国民会議」 の活動に専念していくことなどが辞任を決意した理由。大阪府の橋下徹知事らと 連携して進める「首長連合」を中心に、新党結成も視野に入れている。

住基ネットに接続拒否だとか、教育の手法がキャンペーンによりもてはやされていますが、愛人がコイズミチルドレンになって関西に逃げたのは著名で、今でもあまたあるその手の話のほかに、たまげたとしか言いようがないのは、


ネットカフェにAVを配信する会社の社長を教育委員に推して

当然ながら保守側にも却下されたりしている


といった点です。


こうした会社を経営する人物で、


Like a rolling bean (new) 出来事録-090731山田区長が推した人物のお仕事


http://www.infoview.co.jp/v-ch/out/

もっとあります。


まあ、山田区長と「教育勅語の復活」という面でのお考えは一致しているのかもしれませんが、それにしてもひどいです。


昨年の9月の段階での緊急情報を転載します。

至急この小林隆候補について調べましたが、およそ教育委員として不適
格な人物であることが分かりました。(その根拠は下に資料として貼り付けます)

1.目指すは子どもの教育を考えるのではなく、自らの選挙戦術でしかない。
・ 杉並区のPTA会長といっても、ほとんど本人は栃木県を地盤に選
挙活動に費やしています。
・ 2005年には、地域運営学校の杉森中の運営委員になっていま
すが、選挙のためにすぐに退任しています。
・ 2007年4月に栃木県県議会議員選挙に立候補するも落選(民主党から2回とも
出馬)。すぐ翌年の2008年に杉並区の馬橋小PTA会長というス ピード転身です。

2.自身がIT関連企業を立ち上げたいわゆる「起業家」ですが、その
経営する会社は、
・ ネットカフェなどに、アダルトコンテンツを配信する会社です。
  AVで収益をあげる人物に、子どもの教育を任せられません。

3.親を「だめな親」よばわり。教育勅語を復活させることを主張する
人物です。
・ 山田区長と同じような右翼的思想の持ち主です。
  (詳しくは、下に関連サイトを紹介しましたので、ご参照くださ い。)

(略)


ーーー以下参考資料
【経歴】
選挙janjan より
http://www.senkyo.janjan.jp/bin/candidate/profile/profile.php?id=125548
ーーーーー
学歴:東京外国語大学ロシヤ語学科卒
職歴:1985年 日商岩井株式会社入社
ソ連向け産業プラント輸出
東欧諸国向け家電品輸出
VR機器開発輸入
Game On Demand事業立ち上げ(セガ)
インタラクティブゲーム事業立ち上げ
1995年 日商岩井退職
1995年 株式会社エクシング入社
1996年 台湾にエクシング子会社Joyworld台湾設立、社長就任
    台湾での通信カラオケ事業を立ち上げ
1997年 エクシング退職
1997年 台湾にて会社を設立、Media Box (システム販売)、
        Imagic Media(制作スタジオ)、
        TechnoSupport(技術系アウトソーシン グ)
1999年 帰国、株式会社ドリームスピナーズ設立
2001年 ドリームスピナーズを売却、株式会社イン フォビュー設立

選挙歴
2007年 栃木県議会議員選挙 落選
2005年 第44回衆議院議員選挙 落選
ーーーー
(略)


ーーーー
2.小林隆氏が設立し、代表取締役を務める株式会社インフォビューは、
 ネットカフェなどでコンテンツを提供する会社。内容は、アニメ、
ゲーム、映画などを配信。アダルトビデオコンテンツ(AV)も配信。
 AVビデオで収益をあげる企業設立者に、教育委員の資格はない。

●小林氏の現在経営する会社について
株式会社インフォビュー http://www.infoview.co.jp/  
「主な事業内容」のリンクは、DVD・CD・オンラインコンテンツ
ゲームなど
いろいろ出ていますが、ほとんどリンクができない。台湾ドラマなどの
販売といっても「ページはひらけません。」となる。
唯一開けるリンクページは、ネットカフェ向けのコンテンツです。
ここでは、アニメ・ゲーム・アダルトチャンネルなどを配信。これが、
この会社の収入源か?
http://www.infoview.co.jp/v-ch/out/
★アダルトのチャンネルは「特選AVが店内で見放題」ですって! 
サンプルページをクリックすれば、アダルトページにつながります。


(略)

ネットカフェにAVを配信しながら、教育勅語の復活を図る、つまりはなんちゃって保守、ということですね。


もともと、イシハラという、皇居前にMDミサイル配備を語ったり、オリンピック招致に無理やり皇室を借り出そうとしたり、明治神宮の再開発を試みるという点(※)で右派から怒りを買っているなんちゃって保守、の次の候補が、


・イノセ「寿司屋は魚をスーパーで買えばいい」副知事

・中田 「愛人問題だけでなくスキャンダル満載」宏 元横浜市長

・山田 「愛人問題で懲りないだけでなく、ネットカフェにAV配信する会社の社長を教育委員に推す」

  「統一教会の壷売り教育委員を呼んでくる」

 http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10169740887.html

 宏 杉並区長


この(なんちゃって保守の)人材払底ぶり!!


(※)

国民新聞

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1607/1607005meiji.html

1607005

明治神宮 神社本庁離脱

外山宮司 神社私物化か

心配する崇敬者、神社関係者


===
築地市場移転中止の請願署名用紙(募集中!)

JPEG(A4相当、クリックで拡大します。連絡先も記載されています)
Like a rolling bean (new) 出来事録-築地署名用紙


※引き続き、TBなどのお返事ができなくてすみません。携帯から拝読しています。

===


築地移転問題の全体を記した、英文のB4版チラシです。

表(クリックで拡大)
Like a rolling bean (new) 出来事録-2009_Tsukiji_flyer_collage

裏(クリックで拡大)
Like a rolling bean (new) 出来事録-2009_Tsukiji_flyer_document

~~~


掘っただけで液状化する新市場予定地土壌(ここにたっぷり汚染)。
Like a rolling bean (new) 出来事録-5街区_液状化顕著な部分_コントラスト補正

スライム(いわゆるヘドロ)をなぜか土壌サンプルケースに素手で詰める様子。

Like a rolling bean (new) 出来事録-090523東京ガス跡地豊洲新市場予定地にて



~~~
築地市場移転中止の請願署名用紙(募集中!)JPEG(A4相当、クリックで拡大します)
Like a rolling bean (new) 出来事録-築地署名用紙


~~~

英文解説へのリンク↓です。


Like a rolling bean-Tsukiji_SOS_logo4_small


===

汚染と利権まみれの市場移転計画に反対する「東京大行進」へのご参加と、真実を明らかにする署名へのご賛同ありがとうございます。

今年もデモを開催しました!


2009年6月27日(土)

築地市場正門前 11:30集合 12:30出発

行程: 築地市場前~新橋~数寄屋橋~東京駅八重洲口前~常盤橋公園

ご協力ありがとうございました!


★築地市場移転反対の「6.27東京大行進」の2種類のバナー★Like a rolling bean (new) 出来事録-猛毒くんバナーその1_500
Like a rolling bean (new) 出来事録-猛毒くんバナーその2_500



UNPLUG KASHIWAZAKI-KARIWA
7号炉の試運 転がいわば強行的に再開され、早々にヨウ素漏れが確認されました。

柏崎刈羽原発は廃炉となるべきです。

異常事態、情報隠しもなんら変わっていません。

くず湯の上に建つ、塑性変形した原発の再稼動は許されるものではありません。


===


3月4日、イスラエル軍による戦闘員の狙撃が再開されています!

日本国際ボランティアセンターのガザに関する最新情報です(支援情報あり)

http://www.ngo- jvc.net/jp/projects/palestine/200812gaza.html


ガザからの叫び、以下に日本語で新しい情報が追加されます。

http://www.news-pj.net/npj/gaza/index.html
先の虐殺で失われた1300人以上の生命と失われた生活はガザに戻ってきません。

戦闘の犠牲と封鎖は続いています。

この問題は初めから「どっちもどっち」では決してありません。


※引き続き、「もやい」への寄付とカンパをお願いいたします!!

いくらからでもOKだそうです。政官財の非情がこれ以上漫然と繰り返されないためにも、もやいを支 援しながら、積極的に反貧困を訴え続ける必要があります。

http://www.moyai.net/modules/weblog/details.php?blog_id=384

(もやいの危機について解説したエントリー: http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10147525072.html

サポーター会員も募集中とのことです。


ブログランキング
(よろしければクリックをお願いいたします。ランキング:ニュース全般)


---

トラックバックピープル「自民党」 に参加しています。

トラックバックピープル「民主党」 に参加しています。
トラックバックピープル「郵政民営化法案の凍結」 に参加しています。
トラックバックピープル「M&Aをやめろ!キ ャンペーン」 に参加しています。
トラックバックピープ ル「衆議院選挙 野党共闘に参加しています。
トラックバックピープ ル「自民党政治」 に参加しています。
News for the People in Japanリンク集 に登録していただいています。

コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

トラックバック

この記事のトラックバック Ping-URL :

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10310723542/1075bb55

  • 1 ブログタイトル:ろーりんぐそばっとの「ため口」
  • 記事タイトル:中田横浜市長か・・。
  • 記事概要:なんていうかなー 地方分権なんて ほとんどがゴマカシ行政の拡大だと 思っているからさ。 彼らが国政に文句を付けるのはわかる。 まあ、国政だってズタボロだから