今日もやられやく
596 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/14(水) 23:40:55 ID:xfVj1jnT0
ude.jpg

じゃんけんの前に腕をクロスさせて覗くやつ、
あれ外人理解出来ないだろうなぁ



602 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:41:56 ID:/ue4U9220
>>596
むしろ日本人でも理解できない
何も見えたことがない


606 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:42:32 ID:Me33VBf70
>>602
え、お前見えないの?


607 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:42:35 ID:KZTAsBJU0
>>602
俺は、あしたも見えないよ


609 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/14(水) 23:42:41 ID:mF7jVk5G0
>>602
なにいってるんだ
チョキが見えるだろうに


610 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:42:54 ID:hu8PzyAZ0
>>602
○ならグー、△ならチョキ、□ならパー
だっけ・・・


629 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/14(水) 23:45:56 ID:mF7jVk5G0
>>610
お前の話を聞いて俺が今PCの前でやったのは内緒な


614 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:43:13 ID:H/JEHRSh0
>>602
隙間を見るんだよ


684 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:53:25 ID:/RLj1GcCP
ジャンケンで荷物持ちとか…あれ?おかしいな視界がぼやけるぞ


624 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/14(水) 23:44:43 ID:KxkFWKAt0
>>602
あれが見えないと日常生活に支障をきたすだろ・・・


626 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:44:59 ID:P4oYcNoz0
>>602
本当はアレをする事で集中力を増し、相手の出すものを見極めるためと聞いたことがある
まあ嘘だろうけど


647 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:48:42 ID:WwXnt1jt0
>>602
やってみたけど唯と俺の幸せな夫婦生活しか見えなかった


604 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:42:24 ID:zxsohg8Z0
>>596
ほんとだ…それにしてもあれっていつからあるんだ?昔からかな?


625 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:44:58 ID:3HuLaWMZ0
>>596
あれ今の子も知ってるもんなの?


650 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:49:10 ID:ThS/0YkE0
>>625
何気に最近の子供は児童館で30〜40代の人に面倒見てもらっているから
妙に遊びや会話がシンクロするときがある


628 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:45:42 ID:oKi+rwgZ0
>>596
むぎがやるとき一回どっちで組むかまよってるのがかわいいw


637 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:47:29 ID:ELTaRc2K0
>628
でも楽しそうなんだよな。ああいう庶民的な普通のことをするのが
楽しくてしょうがない。ホームセンターや激落ち君?もね


630 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:46:13 ID:Ijf/YuiW0
おれはジャンケンの前に腕ぐにょぐにょ
するのなら知ってる


636 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:47:21 ID:DKYh9DHJO
>>596
俺の学校でそれして手を骨折したヤツがいたから
学校から禁止命令でてたなぁ
まっこっそりしてたけど



645 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:48:40 ID:YYtpG0P20
>>636
骨折ってどんだけ身体が硬いんだよw







641 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:48:10 ID:Me33VBf70
脅威!今やると覗くまで腕がいかない!


653 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:49:25 ID:KZTAsBJU0
>>641
驚愕!ジャンケンする相手がいない!


659 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:50:08 ID:hu8PzyAZ0
>>641
久しぶりにやってみたら意外にツラかった・・・
軽音部員たちが輝いて見える!不思議!


668 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:51:28 ID:0/SM66GV0
>>659
そんなわけ・・・パキッ!ボキッ!!ゴキッ!!!

アッー!


660 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:50:15 ID:/ue4U9220
>>641
お前どんだけ老化してんだよwwww


あれっ(;゚Д゚)


676 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:52:07 ID:P8Do3tAE0
>>641
ハハッ、そんなバカな・・・

どれ俺の本気を見せてやる・・・


あれっ?


692 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:54:29 ID:P4oYcNoz0
>>641を見てやった奴はレス返した人以外にも、いっぱいいるんだろうな



もちろん俺もやったが



663 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:50:26 ID:ntR+fbHv0
やべぇ最後にじゃんけんしたのいつだろう


669 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:51:31 ID:zxsohg8Z0
>>663
おいやめろ


691 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:54:23 ID:6dBi3OJhO
>>663
サザエさん


694 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:54:52 ID:cnK4lBe00
>>691
泣いた



646 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:48:40 ID:TE/LCa3O0
俺はいつもこうやってる。
76_20100415221649.jpg


655 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:49:35 ID:DKYh9DHJO
>>646
なんかエロいぞ!!


661 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:50:15 ID:zxsohg8Z0
>>646
ゆびいたいよーーーwwwwwwwwww^p^


670 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:51:35 ID:mhqhvE0s0
>>646
サ・ラ・リ・ー・マァァァァン!
これがネクタイの結び方ね

↑を思い出したw


675 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:52:03 ID:zm/A9tD2P
>>646
何だこれむずい


693 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:54:43 ID:ThS/0YkE0
>>646
指の長さが足りないんだけど・・・・


697 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:55:05 ID:+yGDmILJ0
>>646
異界万華鏡って
なんかの必殺技の名前みたいだな


733 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:59:48 ID:LqBiJ00j0
>>697
異界万華鏡、それは自らの命と引き換えに敵を異空間に封じ込める究極奥義!

厨二設定な技になっちゃった・・・w


699 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:55:09 ID:oKi+rwgZ0
>>646
孔雀王の九字印思い出した
もちろんいまでも完璧に出来ます


741 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 00:00:44 ID:bHhH2hbc0
>>646
10分やってもできなかった


796 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 00:08:15 ID:WjDjpv3+0
>>741
4、人間にはムリだろ・・・


813 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 00:10:33 ID:xKOSN6z00
>>796
え・・・普通に出来たんだけど
確かに指がやばい事になってるけど


817 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 00:11:11 ID:nQwRn2350
>>813
よし、今すぐ写メを…
って両手ふさがってるから無理じゃねえかwww


824 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 00:12:54 ID:xKOSN6z00
>>817
何かね右手の手のひらがもんのっそく平べったくなるw


936 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 00:29:38 ID:+SiLoV1W0
>>817
タイマー式かムービーで


841 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 00:16:02 ID:8geUonLB0
>>646
なんだこれ3→4で難易度がC→Aくらいに跳ね上がってる




     / ̄ ̄\
   /   ⌒ ⌒\ <お前も唯ちゃんと一緒でじゃんけん弱いんだよな
   |    ( ●)(●)               ___
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    |     |r┬-|           /─    ─  .\  <サザエさんで4週連続負けたのはいい思い出
.    |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \  
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)      | 
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |


テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック



  1. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:25 ID:???
    ひとけたゲット
    そしてくだらねー


  2. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:25 ID:???
    ジャンケンなんて最近やってねぇな


  3. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:26 ID:???
    ひとけた


  4. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:26 ID:???
    見たことあるけどやったことない


  5. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:27 ID:???
    ゲッターしねぇい


  6. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:28 ID:???
    俺もじゃんけんしてないなw


  7. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:28 ID:???
    これやると負けるっていうジンクスがあった


  8. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:29 ID:???
    じゃんけんってこんなに悲しい響きがするとは思わなかったわ・・・

    じゃんけんして荷物持ち・・・
    小学生の頃思い出して泣けてくるな


  9. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:29 ID:???
    だからこういうのを小ネタにしろよ


  10. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:29 ID:???
    ムギに萌えた。
    それだけでいい。

    ちなみに、俺は知ってるけどやらない派。


  11. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:30 ID:???
    骨折ってww


  12. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:31 ID:???
    これはまとめネタ用でいいだろww


  13. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:31 ID:???
    4敗ってことは唯というよりは律の方じゃね?


  14. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:31 ID:???
    ムギが可愛すぎる…


  15. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:31 ID:???
    こいつら本当に楽しそうだなw(褒め言葉)


  16. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:32 ID:???
    こんなの今の子供はやらないんだろうな〜


  17. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:32 ID:???
    いちいち外人理解できないとか外人気にすんなよ


  18. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:34 ID:???
    やばい
    ジャンケンやってた頃が懐かしくて泣ける


  19. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:35 ID:???
    今やったら普通に出来た。




    ちょっと安心した。


  20. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:35 ID:???
    隊員たちの高度なレスと秀逸なチョイスに乾杯w
    このネタでここまでくだらなくまとまってて久々に激ワロタw


  21. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:37 ID:???
    何が見えるんだよ


  22. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:39 ID:???
    けいおんスレおもしれーな、ユーモアあるじゃん


  23. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:41 ID:???
    かなりの確率で□になるな
    ○なんて見えたことないぜ


  24. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:41 ID:???
    どこから覗くのかも分からん。
    というかこれセルフ骨折できるなw。


  25. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:42 ID:???
    なんかの儀式なの?
    勝てるおまじないとか??


  26. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:44 ID:???
    あれは隙間を見てたのか・・・長年の謎が解けた


  27. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:48 ID:???
    狐の窓って、「もっけ」で初めて知ったから、うかつに試せない…。


  28. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:48 ID:???
    1期のポテトをトレイに出すのもそうだけど、ムギはいいよね。
    普通の庶民の生活に楽しみを見出せるところとか何かほほえましいわ。


  29. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:49 ID:???
    やべぇ、マジで出来なくなってるww
    無理したら腱鞘炎が悪化しそうだ


  30. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:49 ID:???
    こいつら楽しそうだなwww


  31. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:51 ID:???
    え?あれ隙間を覗くもんだったんだ・・・
    腕をクロスするだけの願掛けだと思ってた。


  32. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:51 ID:???
    4週連続とかww


  33. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:51 ID:???
    ムギがいちいち可愛いよな


  34. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:52 ID:???
    骨折ワロタw


  35. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:53 ID:???
    え〜出来なくなってるとかないだろー
    どれどれ・・・ぎゃああああああああああああああ


  36. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:54 ID:???
    下の人達やり方間違ってるよww
    両腕を目の前で交差させる→手の平を内側に向けて合わせて握る→握ったまま腕を曲げて下から目の前に持ってくる

    なんか説明が悪いけどコレで骨折はしないってww


  37. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:54 ID:???
    じゃんけんをする友達をください


  38. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:54 ID:???
    腕組む時にムギが一瞬どっちの腕だっけ?
    ってなるとこが妙に慣れてないって感じで良かったな


  39. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:54 ID:???
    ジャンケンのやってみたら左肩が変な音を出したぞ
    いつこんなに老化したんだよおい…


  40. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:56 ID:???
    ムギの仕草かわいいよなぁ
    ポテトのときと同じだけど


  41. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:56 ID:???
    勝てるからとかじゃなくてそういう事するのが楽しかったのよ


  42. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:56 ID:???
    けいおんはまったく困ったアニメだよな
    なんでたかがジャンケンの話をするだけで目頭が熱くならなきゃいけないんだ…


  43. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:56 ID:???
    ちょっとジャンケンしに行ってくる


  44. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:56 ID:???
    まさかジャンケンのおまじないで歳を思い知らされるとは・・・


  45. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:58 ID:???
    ジャンケーン ポン!

    ズコー


  46. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 22:59 ID:???
    こういうのノスタルジーを感じて切なくなる
    子供に戻りたい


  47. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:00 ID:???
    管理人ジャンケンしようぜ〜


  48. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:02 ID:???
    みんながやるから当時やってたけど
    どういう基準で決めるのか未だにわかってない


  49. 名前:    投稿日:2010/04/15 23:03 ID:???
    ジャンケン十三奥義!


  50. 名前:    投稿日:2010/04/15 23:03 ID:???
    ジャッカル!


  51. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:04 ID:???
    うわー、くそつまんねーまとめw


  52. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:04 ID:???
    管理人、サザエさんのじゃんけんはローテーションだぜ


  53. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:05 ID:???
    狐の窓ってできないもんなのか?
    余裕でできるんだが・・・


  54. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:05 ID:???
    狐窓ははっぴぃせぶんで知ったぜ!


  55. 名前:   投稿日:2010/04/15 23:06 ID:???
    ジャンケン十三奥義

    じゃーん!けーん! ジャッカルゥ!


  56. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:09 ID:???
    *52
    な、なんだってー(色々と略


  57. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:13 ID:???
    ジャンケンしようぜ!!!


  58. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:14 ID:???
    ジャガーさんの影絵部の回を思い出した


  59. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:15 ID:???
    20歳だけど初めて知った


  60. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:17 ID:???
    いやコレ無理じゃね?
    指折れるってw
    あとじゃんけんする相手が居ない件


  61. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:18 ID:???
    本棚の白いのは苺ましまろっぽいが・・・
    でも抱えているのは新潮文庫の文庫小説っぽいからコミックスじゃない可能性も。。。
    ジョジョっていわれてる本の作者名は「星新一」見えないこともない


  62. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:22 ID:???
    ときどきこんなネタがあるやられやく好きw


  63. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:23 ID:???
    これも小ネタだろwwww


  64. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:23 ID:???
    ムギの手、間違ってね?
    例の組み方だと親指が外に来るはずなんだが。


  65. 名前: 現在アニメ好き 投稿日:2010/04/15 23:31 ID:???
    今やってみたんだけれど、なんかうまく出来たのか出来たのか分からない感じだなぁ・・・。


    というか、ああいうしぐさ、余程の賭けをしてないとまずあまりやらないからなぁ。普通にジャンケンしてた記憶しかないよw


  66. 名前: とおりすがり 投稿日:2010/04/15 23:32 ID:???
    あれは除いた結果の話はいろいろあるぞ。
    グーチョキパーが○、△、□もだけど、
    除いたときに見えた手のシワの本数が1,2,3で
    というのもあるし、シワの形自体がグーチョキパーの形に近い物でみえた時 というのもある。

    結局はやった人独自に判定基準が決まるんだよね。


  67. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:34 ID:???
    おまいらアホか!

    指折れた奴は医者行ってこいや!


  68. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:37 ID:???
    あれは覗いたときの隙間の大きさで決めてる
    俺は手の甲を指で押してしわの数で決めてたな


  69. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:37 ID:???
    うわ、マジだ

    おい管理人、ムギの右手が左手疑惑だぞ


  70. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:37 ID:???
    なんか色々ボキボキ鳴ったw


  71. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:38 ID:???
    唯ちゃんと一緒って言いたかっただけか管理豚

    しかしここで「もっけ」が出てくるとは...


  72. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:39 ID:???
    面白い記事だった


  73. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:46 ID:???
    んなわけないだろっと思ってやってみたら
    指折れそうになってた

    昔は出来たのに・・・


  74. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:53 ID:???
    狐の窓、余裕な俺は変人か?


  75. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:54 ID:???
    じゃんけんは今でも某所で年2回は必ずやってるな。

    あいこは負けなんだよ。


  76. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/15 23:59 ID:???
    小学生の時よくやってたなぁーw


  77. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 00:08 ID:???
    俺が小学生の頃には既にあった気がしたが、今でもあるのか。。。
    むしろ消え去ったかとおもってたわ。

    この調子だと、ひょっとして「最初はグー」とかも生き残ってるのか?
    まさかな……。


  78. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 00:21 ID:???
    ムギは楽しそうだなあ


  79. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 00:25 ID:???
    そういや「最初はグー」を最初にやったのは
    志村けんだからな

    志村けん自身は「それを商標登録していたら金が出る出る」
    って言ってたぐらいだし


  80. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 00:26 ID:???
    これ高校生で知ってるやついるの?
    オレ初めて知ったわ。


  81. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 00:36 ID:???
    うでがばっきばき鳴ったができた
    体固くてあせった


  82. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 00:38 ID:???
    ファストフードやホームセンターに行ったことのないムギがこの行為を知ってるはずがない。


  83. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 00:45 ID:???
    ネタ無いのか?


  84. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 00:46 ID:???
    >ファストフードやホームセンターに行ったことのないムギがこの行為を知ってるはずがない。

    だからみんなの真似してぎこちなくやってるんだろ?


  85. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 00:50 ID:???
    行為自体は知ってたけど意味はわからなかった。
    意味がわかっても、結局は運だからやらないけどな…

    とにかく、このシーンはムギが可愛らしすぎる。


  86. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 01:00 ID:???
    狐窓なつかしすwww
    俺も54同様はっぴぃセブンで知った


  87. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 01:04 ID:???
    ※68のやつ、俺もやってたなぁ
    そして本文の>>824の言い方が、なんかほほ笑ましいw


  88. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 01:09 ID:???
    19歳の俺が知ってたのは離島の出身だからか

    田舎は昔の遊びとかが保存されてる気がする


  89. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 01:11 ID:???
    ちなみに外国ではじゃんけんに匹敵するような
    「手軽かつ(ほぼ)運で勝負が即決するゲーム」
    ってのがない。
    ウィキペで「じゃんけん」を調べると面白いよ


  90. 名前:   投稿日:2010/04/16 01:17 ID:???
    このじゃんけんのやつって、物理的に可能なのか?
    体が硬いとかいう問題でないくらい間接がどうかなるんだが・・・


  91. 名前:   投稿日:2010/04/16 01:18 ID:???
    狐の窓は「もっけ」ででていたね


  92. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 01:24 ID:???
    こういうくだらない記事やコメ欄は好きだw


  93. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 01:28 ID:???
    ごく一部を除いてやられやくらしからぬ記事ですな。


  94. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 01:39 ID:???
    サザエさんのじゃんけんの勝ち負けなんて、翌週まで覚えてねーよw


  95. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 01:53 ID:???
    久し振りに覗いてみたら・・・
    目が合っちゃった・・・どうしよう、つうか誰?


  96. 名前:   投稿日:2010/04/16 01:53 ID:???
    できるけどやらない。
    対人ジャンケンてのは心理戦なんだよ。相手の知的水準や思考の傾向を等を一瞬で分析する能力、それが物を言う。単純な確率論で行けば.333の勝率をどこまで上げられるかがその人間の知的レベルを測るバロメーターにはなるな。


  97. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 01:58 ID:???
    なんか…ムギって裏で他のメンバーから陰口言われてそうだよな。


  98. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 02:05 ID:???
    これ全国共通なのか
    こういうのって地域差あるから東日本とか、関東限定だと思ってたわ


  99. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 02:06 ID:???
    腕や指が固い人が意外と多いのね。

    ジャンケンの手決めは、人中薬の三本で地面を触る手法をやっていた。「ジャンケンは心理戦」という主張に違和感を覚えるのは、こういう物理的乱数で心理戦を拒絶するやり方をしていたからかな。


  100. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 02:38 ID:???
    米97
    そんな感じのSS、VIPにあるぞwww
    ムギ、ほとんど空気だったけどwwww


  101. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 02:51 ID:???
    体かたいはずだけど4出来てもうた…
    ものすごくブサイクになったけどw


  102. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 03:23 ID:???
    久々にやったが、出来て安心した・・
    ポキって音は鳴ったが・・


  103. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 03:39 ID:???
    なんかこうゆうどーでもいーことで盛り上がれる連中好きだwwww


  104. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 03:52 ID:???
    狐の窓はおれももっけで知った


  105. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 04:14 ID:???
    ムギに陰口・・・
    さんざん合宿所だの楽器だのお菓子だの世話になった挙げ句そんなことすんのか。
    どんだけ人間としておわってんだよ・・・


  106. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 05:02 ID:???
    窓といったらビックリマンでブラックゼウスがやってやつならやってた


  107. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 05:45 ID:???
    平和だねぇw


  108. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 06:40 ID:???
    4できた。
    それだけ。


  109. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 07:26 ID:???
    今時の子がやるのか?
    そのうちメンコやカンポックリまでやりだしそうだな


  110. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 07:54 ID:???
    俺もやってみたが指がイカレかけたw
    そういえばガキの頃ゲームセンターでよく遊んでたものを思い浮かんだ↓

    ttp://homepage3.nifty.com/situation/jan.html
    『ジャンケンポン!アーイコーデショ!マケター!』
    『フィーバー!ポポポポポポ…ヤッピー!』

    この独特の音声が何とも耳に残るんだよなw


  111. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 07:57 ID:???
    ずっと未来をのぞくまねをしてるんだと思ってた
    、、、そうか、形を見るものだったのか


  112. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 08:35 ID:???
    で、狐の窓ってのは何に使うん?


  113. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 09:29 ID:???
    じゃじゃんけん


  114. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 10:32 ID:???
    サザエさんは終わるにつれてサザエさん症候群発症するから見ない


  115. 名前:   投稿日:2010/04/16 10:51 ID:???
    狐の窓はこれを通して見ると幽霊とか物の怪の世界が観えるってやつだよね


  116. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 10:57 ID:???
    狐の窓余裕〜とか言ってる奴!!!

    俺もだよ〜ひょほほほ〜


  117. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 11:23 ID:???
    小学校に入ったとき他人がやってるのを見て
    初めて知ったが
    何が見えてどう判断するのかとか
    いまだに知らない


  118. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 13:09 ID:???
    異界万華鏡出来たけど指痛てぇw


  119. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 13:41 ID:???
    小さい頃やってた気もするが、意味分からんとやってたな。


  120. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 15:34 ID:???
    俺も他の奴の真似して覗いてたけど
    何が見えるのか分からずにやってたな


  121. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 15:36 ID:???
    異界万華鏡出来ないとか嘘だろ?


  122. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 17:01 ID:???
    あれって、形を見るもんだったのかww
    15年間生きてきて初めて知った


  123. 名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/04/16 17:09 ID:???
    やばい骨折が妙にツボってしまったw
    骨折てw














管理者にだけ表示を許可する


| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2010 今日もやられやく, All rights reserved.
FC2ブログ