記事入力 : 2010/04/15 07:25:41
生ごみ回収箱に電子タグ!?
ごみの量に応じて料金負担
電子タグ(RFID=Radio Frequency Identification)を活用して、生ごみを捨てた分だけ料金を払う時代が到来した。行政安全部は14日、「電子タグが付いた生ごみ回収箱に生ごみを入れると、重さに応じて料金を付加する『生ごみ収集システム』を開発した」と発表した。電子タグは電波を利用して、離れた場所の情報も認識できる技術だ。
新たに構築されたシステムを利用して、電子タグが付いている生ごみ回収箱を使えば、生ごみ排出量の情報が自動的に収集され、生ごみ回収費用もそれに応じて請求される。
行政安全部は、まずこの収集システムをソウル市永登浦区、忠清北道清州市、全羅南道光陽市、済州道西帰浦市など5カ所で、今年12月から試験運用する方針だ。
行政安全部のユビキタス(コンピューターの存在を意識することなく利用する状況)企画課関係者は、「生ごみの排出量に比例して費用を負担するようにすれば、ごみの減量につながり、処理費用が減るのはもちろん、二酸化炭素排出量を減らす効果もあるとみている」と話している。
金成謨(キム・ソンモ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2010 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 緊急車両に道譲らないドライバー、過料最大50万ウォン 2010/04/16 14:09:45
- 「ソウルのへそ」は南山 2010/04/16 13:58:24
- 米メディア、韓国人の遠征出産を問題視
2010/04/16 11:42:01
- 吸収合併で横領容疑、東洋グループ会長に無罪判決
2010/04/16 10:44:59
- 哨戒艦沈没に口蹄疫、各地でイベント延期 /京畿 2010/04/16 10:44:42
- 日韓議員連盟のトップに民主・渡部恒三氏
2010/04/16 07:43:47
- ろうがきれいに流れ落ちるようにするには
2010/04/16 07:18:57
- 産地偽装:高麗ニンジンをバイオで判別へ 2010/04/15 16:00:39
- オーサー氏がソウル市名誉市民に、ヨナも祝福
2010/04/15 15:06:12
- 黄砂:「汚染度が高いときは地下鉄駅構内でもマスクを」 2010/04/15 15:04:43