MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはコラム・オピニオンのトピックス詳細ページです。
[PR]

コラム・オピニオン

正論

【正論】慶応大学教授・竹中平蔵 国民の負担を増やす「郵政改悪」

4.16 03:07 【正論】慶応大学教授・竹中平蔵 国民の負担を増やす「郵政改悪」

 郵政民営化の見直しが、いよいよ国会で審議される。この問題については亀井静香担当大臣が独走して枠組みを示し、閣内の対立も表面化した。しかし結果的に鳩山由紀夫首相自身が決定するという形で、いくつかの仕組みが決められた。重要な点は、郵便貯金の限度額を一気に2倍の2000万円に引き上げること、郵便事業と郵便局事業を一体化し、旧郵政の9割以上を復活させることである。民業圧迫を受ける金融関係業界の大反対や、各紙誌論説の厳しい評価にもかかわらず、政府はこうした亀井式「郵政改悪」を実行しようとしている。【記事詳細】

関連写真

【正論】慶応大学教授・竹中平蔵 国民の負担を増やす「郵政改悪」
【正論】宗教学者・山折哲雄 奈良平城京に日本の源流を見る
【正論】初代内閣安全保障室長・佐々淳行 首相は普天間に政治生命賭けよ
【正論】杏林大学名誉教授・田久保忠衛 今こそ上坂さんの一喝がほしい
【正論】慶応大学教授・阿川尚之 「咸臨丸」渡海の勇気を学ぼう
【正論】社会学者・加藤秀俊 「こども」はカネでは育たない

関連ニュース

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。