• Twitterでコメント
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録
  • Livedoorクリップに登録
  • docomo PRO series SH-03BのURLを携帯に送る
  • docomo PRO series SH-03Bをお気に入りリストに追加する

シャープ

docomo PRO series SH-03B

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

  • 価格帯:¥―〜¥― (―店舗)
  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2010年 2月19日

販売時期:2009年度冬春モデル 幅x高さx厚み:56x117x15.6mm 形状:スライド 重量:145g メインカメラ画素数:520万画素

数字キーが独立したQWERTYキーボードや3.7型タッチパネル液晶を搭載したスマートフォン

新製品ニュース
ドコモ、2009年度冬春モデル20機種をラインアップ

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > 携帯電話・PHS > docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

『本体構造欠陥…かも?』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信23

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

SH-04Aを発売日に購入しSH-03Bも発売日に購入し
使用しているシャープ愛用家の者です。

このタイプを1年以上使っていて初めて起こった
出来事ですが、発売後1ヶ月弱で発生、初期ロットの
方だと該当する方が出てくるかと思いまして
書き込みました。

症状としては、「内部のフラットケーブルの損傷」です。
写真を残しておくのが一番だと思ったのですが、
残せませんでした。判りにくくてすみません。

流れとして、
@乗り物に乗る為、携帯をマナーに設定
A乗り物に乗った後、暇つぶしに携帯を見ようとポケットから出すが
 電気が落ちてる…(@-Aにおける時間はおよそ2,3分)
B満充電だったが、電池パックの外し、電源長押しなどその場で出来る
 確認を繰り返す…
C本体をスライドさせる時に妙なこすれる音がしてるのに気付く
D何度がスライドさせていたらキーボード上部、画面の下部の隙間から
 フラットケーブルが切れて飛び出してきた…
※フラットケーブルを記載してますが、電子工作等詳しい方に言わせれば
 厳密には違う、ペラペラのシート状に基盤がついてる配線の事を言わせて
 もらっています。

考えられる事としては、内部のケーブルやら基盤の配置が悪く使用していく
うちに中でこすれが生じ今回は破損に至ったと思われます。

偶然と言えば偶然、運が悪かったと言えばそれまでですが、(何せ買って一ヶ月
が経っての事ですから)

まぁーDSに持参しましたが、素直に構造欠陥と言う言葉に対して肯定は
しませんでしたねw 懸命だと思いますが…
が、使い方がどうこうの故障ではない為
ここに記載させて頂きました。
本体スライド時に手に来る感触へ違和感、レールをスライドさせる時の音に違和感
が生じる方は気にした方がいいかもしれません。
修理に出してますが、中のデータが生きてる可能性等わからないので
初期ロットの方はこういう事がおこるかも…と言うことは覚えておいたほうが良いかも
しれません。

文才なく、わかりにくい長文になって申し訳ないです。
DSから戻ってきて説明を受けたら又書き込みたいと思います。
参考になれば幸いです。

2010/04/04 13:25 [11186295]

ナイスクチコミ!1


エクルさん 

情報ありがとうございます。

昔のノートパソコンで液晶フラットケーブルの断線は経験していますが、この携帯でも構造上そのようなことがあるんですね。
購入してまだ1ヶ月足らずなので今のところ大丈夫みたいですが、可能性はあるってことでデータのバックアップは怠らないようにしたいと思います。

ところで初期ロットってどのように調べたらいいのでしょ?
製造番号でわかるのかな?
ご存知でしたらお教え下さい。

2010/04/04 14:32 [11186557]

ナイスクチコミ!0


クラポケさん この製品の満足度

参考になるのは、電池蓋と電池パックを外した場所の、バーコードの上にあるX年X月製でしょうかね。
ちなみに、私が3月2日に購入したものだと2010年01月製でした。

2010/04/04 15:14 [11186710]

ナイスクチコミ!0


エクルさん 

クラボケさん、ありがとうございます。

書いてますねぇ〜!
私のは、3月8日購入で2010年02月製でした。
発売日が2010年2月19日ってことは、初期ロットは昨年かな?

しかし、スレ主さんの書かれている内容は構造上、初期ロットに限らないような気もします。
気をつけないと…(~~; 

2010/04/04 18:28 [11187432]

ナイスクチコミ!0


バタブルさん 
写真

私もつい2日前に同じ症状になりました。
そして写真あります。

私の場合、1度はケータイ保障お届けサービスを適用したのですが、
なぜ普通に使用していて壊れたのに費用を負担しなくてはならないのか
と思い返し再度、DSへ出向きキャンセルしてきました。

結局、修理の見積もりということで端末を預けてきました。
有償なのか無償なのかはメーカーの結果次第と言うことでしたが
「もし有償だった場合は、私は納得しません」という事を店員に伝えてきました。

構造上の欠陥、少なくとも個体の不良であろうとは思っていましたが
私以外にも同じ症状が出ているということは、
構造上の欠陥ということで間違いなさそうですね。

2010/04/05 00:16 [11189369]

ナイスクチコミ!4


スレ主 凰牙さん 

バタブルさん

写真の掲載有難うございます。
文章だけで判りにくい投稿だと、
自身でも感じていましたが
写真が載るとやはり判りやすいですね!

ちなみに私の症状はまさしく写真の通りです。


私が初期ロットと記載したのは
メーカーから出荷されるものは
発売日の物と発売日から一年経った物では
同じ機種で中身同じでも中身にマイナーチェンジが
施され体感ある無し問わず性能、構造に向上があるからです。

※メーカーが公にしない(認めない)バグ、不具合の解消も含みます。

今回の件もメーカーは公には認めないまま
今後の製造には情報を活かし今後症状がでなければ
闇に放り込まれ初期ロット辺りの方は
・以降症状でた時に使い方が悪い。
・メーカーからはそういう事が起きない作りになっている

と片付けられる事も予想されたのでこの様に記載しました。

この情報が少しでも同機種利用者の役に立てばと思います。
完全解決してないのでDSから連絡きたらまた書き込みます。



余談ですが現在、代替えでSH-03Aを使用してますが
使いずらくて…涙
やはり一度あのキーボードに慣れますと
普通の連打入力の文章作成は面倒です…涙

2010/04/05 06:22 [11189969]

ナイスクチコミ!0


まぼ51さん 

スライド構造で、裏面の液晶側の真ん中にへっこみがあったのでここかなとは思ってましたが、フレキシブルケーブル(こういう名前だそうです)で断線なんて症状が出るとは・・・
フレキシブルケーブルを使っていたって事も少し驚きですが。

こういう可動部に使う場合には、比較的柔らかく耐久性のあるものを使うんですが、スペース的に少し無理があって、ケーブルも耐久性に問題があったんですかね。

断線したケーブルは、固そうでしたか?抜けたような感じではなかったですか?

あと、この機種は、おそらく今年に入ってから製造開始だと思います。

去年、青山ヒルズで新製品発表会がありましたが、この時に展示されていた端末は、数日前に試作品として上がってきたと説明員の方が申し訳なさそうに仰しゃってましたし、機能もまともに動かない機体でした。

製品仕様のファーム搭載を考えると、年明け1月ぐらいか、下手すると2月から生産された端末だとと思います。

私のが2月下旬購入で2月生産の端末です。

2010/04/05 08:47 [11190190]

ナイスクチコミ!0


スレ主 凰牙さん 

イメージ的にはネガフィルムに更に厚みを持たせた感じですので、

切れた際には気づきませんでしたが、

恐らく「ブツッン!」と言った感じではないでしょうか…

自分の場合写真は残せなかったのですが、断面は切れたような感じで

抜けた感じには見えませんでした。

落ち着いて今冷静に見る事が出来れば違うかもしれませんが…

なんにせよ。この手の切れる、抜けると言うケースをメーカが公認して

発表はすべきですね。

改善策を立てるにしろ回収するにしろ

遅いより早いほうが皆も安心できますしね。

2010/04/05 11:13 [11190609]

ナイスクチコミ!0


まぼ51さん 

飛び出したケーブルは、切れた感じですが。

結局、ネガみたいな厚さだとしても、金属の被膜?配線が薄く貼ってありますからね。

04Aの頃はこんな話がなかったとすると、材質の選定間違いか、スペースか、何か当たって傷つけているかですかね。

比較的起きている事象だと思いますから、早急に何かしらの対策を示して欲しいですね。

2010/04/05 12:09 [11190795]

ナイスクチコミ!0


hukishibaさん この製品の満足度

フラットケーブルの切断、やはり構造上の問題なのでしょうね。

僕も突然3月30日にSH-03Bの電源が入らなくなり何をやっても動かなくなってしまって、DSに修理を出しました。

それで今日電話で確認したのですが、原因はやはりフラットケーブルの切断ということでした。僕の場合は凰牙さんやバタブルさんのようにケーブルがはみ出るということはなかったのですが、同じ症状なのだと思います。

まだ修理が終わった本体が返還されていませんが、症状が同じと言うことで報告させていただきました。 

僕も発売日に購入したので初期ロットです・・・

2010/04/09 15:09 [11209163]

ナイスクチコミ!0


jufiさん 

私も先週、同じような症状になり、ドコモショップへ持っていきました。

購入日は 3/7でした。

故障に気づいた状況も、凰牙さんと似ています。

・作業着の胸ポケットに入れて、打ち合わせに参加
・時間確認のため、電話切ボタンを押したが電源つかず
・スライドさせたら、カシャカシャ聞こえる
・スライドを繰り返したら、ケーブルが切れて飛び出してきた

という状況でした。
(現在は修理に預けている状態なので、製造年月(?)はわかりません。)

ドコモショップでは、
”画面に無理な圧力をかけてスライドさせたら、ケーブルが切れることがある”
と言われました。

有償修理しかできない、とのことだったので
診断結果が出た段階で連絡をほしいと伝えたところ、今日連絡がありましたが

診断結果でも
”無理な圧力をかけたことによって、ケーブルが切断された。使い方が悪い”
の一点張りで、”有償修理しかできない”と言われました。

そんな覚えはまったくないため、納得できていません。

シャープが好きで、4台ずっとシャープを使ってきたのに、残念です。

2010/04/13 00:31 [11225543]

ナイスクチコミ!1


バタブルさん 

jufiさん

それは残念ですね。納得できませんよね。
お察しします。

私も有償だったら絶対納得できないと思ってたんですが
やはりメーカーやDSは非を認めないんですねぇ・・。
きっと私も同じ対応をされるんでしょう。

凰牙がおっしゃるとおり知らぬ間にマイナーチェンジされて
闇に葬られることを考えるとくやしいですね。

ちなみにDSに預けてからどのくらいで連絡があるんでしょう?
私は今日で8日目なんですが、連絡がありません。

2010/04/13 01:27 [11225711]

ナイスクチコミ!0


まぼ51さん 

jufiさんへ

無理な圧力がかかってるって、また無茶な理屈ですね。

このケーブルって分解しない限りは触れない場所だし、液晶の裏に何かしらの理由でケーブル為と思われるへっこみを付けているし、押しつけてスライドさせているのならキーボードか液晶の裏面が傷だらけになると思うんですよね。下手すると液晶割れるはずだし。

ドコモショップだけでの診断結果なら、メーカーかドコモ本体に出して見せてくれってできないんですかね?

発生頻度が発売数ヶ月で高いとなると、スライドさせる頻度次第でしょうけど遅かれ早かれ切れる可能性大な様な気がするんですが。他の方も。

サポートの方へ電話しても梨の礫なんですかね。

2010/04/13 12:13 [11226838]

ナイスクチコミ!0


まぼ51さん 

jufiさんへ

1つ書き忘れました。

買って1ヶ月足らずであるならば、無償修理は可能なはずなので、話しているのが担当者だけなのであれば、上役の人に変われと言うなりして無茶な使い方はしていないとこっちも一点張りで言った方がいいですよ。

ちょっと忍耐いりますが。

まだ、有償修理でとは返事してませんよね?

2010/04/13 12:20 [11226865]

ナイスクチコミ!0


hukishibaさん この製品の満足度

jufiさん

有償修理と言い張っているのですか。酷いですね。
僕は先日戻ってきましたが、無償修理でした。
ショップによって対応が異なるとは酷いことだと思います。

ちなみに、3月30日に預けて、戻ってきたのはたしか4月10日だと思いましたので、約10日間で戻ってきました。
データとかはすべて大丈夫でしたが、設定がすべて初期設定になっていて、また保護シートが剥がされてしまいました。
また保護シート買わないとダメなのか・・・・と思っていたら、お詫びということでDoCoMoの通話料金に使用できるカード?みたいなものをプレゼントしてくれました。

僕が預けたDSは対応も良くて非常に好感がもたれたのですが、jufiさんのDSはちと酷いですよね。

2010/04/13 13:14 [11227070]

ナイスクチコミ!0


まぼ51さん 

hukishibaさん

無償修理おめでとうございます。というかこの時期ならある意味当たり前の対応ですね。

ドコモショップは、ご存じの方も多いと思いますが、代理店がやっているんですね。
直営店はないと行っていいでしょう。ドコモの子会社がやっているお店はありますが。


なので、正直お店によってかなり対応が違うんですよ。サポートに関しては特に。

2010/04/13 13:53 [11227157]

ナイスクチコミ!0


スレ主 凰牙さん 

今日覗いて見たら一気に書き込み増えていましたね

同様のトラブルの方がこれから出る事を考えても良い事ではないですが、

対象者が増えればメーカーも認めなければならなくなりますからね

素直な情報が増えてトラブルを抱えてしまった人へ(自分含むですが)

何か良い対応になればと思います。

私も本日預けて1週間以上たった為、音沙汰なしが気になりDSへ問い合わせましたが

メーカーからの途中経過も連絡が来てないようでした。

ちなみにメーカーが認めてないのは承知してましたが、徐々に現れているだろう

この現象をDSがまったく知らないのにビックリしましたね。

仮にユーザーが悪かろうが商品が欠陥だろうがテストでは判明しなかった故障の

一例として系列に情報は提供するべきだと思いますね・・・

それが仮に全国ユーザーの%で見たら本当に数%以下かもしれない事ですがね…



ここまで目を通して唯一の救いは配線不良による機器の使用不可と言う状況で

済んでる事ですかね…

データーが飛んでいたら本気で皆さん怒るでしょうし、

Docomoショップの対応が悪いと記載されていた方はもし直接のやり取りが電話であれば

電話応対の記録が必ず残されているはずです。※テープガイダンスで申してますから

残してないとか常識的には考えられません。

後日でもここで見聞き知ったことを合わせてお話すればよい方向へ話を持っていけるのでは

と思いますよ。

2010/04/13 20:57 [11228580]

ナイスクチコミ!0


jufiさん 

みなさま

ご助言をありがとうございます。

購入日は 3/7、故障は 4/6 に発生しました。
その日にショップへ持っていき、診断結果の連絡は一週間で来ました。
修理の完了までには、あと一週間かかると言われています。

”買ってまだ1ヶ月以内だし、保障があるのでは”とショップに聞いてみたのですが
”普通に使っている程度の傷とかならば、1年以内であれば保障は有効”
といった内容の返事でした。
”今回のケーブルの切断は普通の使い方じゃ起きないため保障対象外”と言われました。
(結局、何なら 保障が有効=無償の交換や修理 なのかは、理解できませんでした。。。)

ですので、”有償修理で”と言ってしまっています。


今回のような故障にあったのは初めてで、
こちらの掲示板を参考にさせていただきながら、
ショップと口頭でのやり取りや、ドコモ窓口と問い合わせメールでのやり取りをしました。

こちらの情報を知らなかったら、運が悪かったのかも、と何もせず片付けたと思います。

まだ納得できない点があったり、ショップやメーカに対する不信感は解消できていませんが

まずは、考えるきっかけをくださったみなさまに感謝いたします。


本体が戻ってくるまでに、
こちらでいただいた情報と合わせて、自分の思ってることを整理したいと思います。

2010/04/14 01:17 [11230072]

ナイスクチコミ!0


スレ主 凰牙さん 

jufiさんへ

実に残念なSHOP対応ですね…ただお話を見る限りSHOPもまずい対応してるので

チャンスはあります(絶対ではないですが、気合と根性は必要ですw)

つけいる点として

@「画面に無理な圧力をかけてスライドさせたら、ケーブルが切れることがある」

・これは要因を確定して言ってしまってますね。と言う事はメーカーがそういう仕様だと

 確認、検証した上で使用上の注意として公表、当然SHOPにも連絡は入るはずですので

 それらを大体的に公開するべきなのにしてないのはただこのお店での判断としか

 聞こえない。

 ソフトウエアアップデート等告知をしているのだから当然普通ならするはず

 事例が何件も出て数週間たった現時点で何も公表されていないのにその説明では

 納得が出来ない。有償対応するのならばまずメーカーとDSがそれらをちゃんと

 公表するならば…

と言ってみるといいかもしれませんね。ある程度強気で言わないと相手によっては

丸め込まれ泣き寝入りになりかねませんが、


自分もまだ結果が出ていないのでこちらでのケースがどうなるかは判りませんが

同様に有償の説明を受けたならば断固として抗議しますけどね


ちなみにもし支障がなければ、どこのなんてお店か教えていただけませんか?

対応の悪い店については公開した方が、関係者の目にとまり改善への見込みにもなると

思いますし、今後そのお店で買い物をしようと思う人に対しても有益な情報になると

おもいます。

なんでしたらそこへ電話して第三者の同機種ユーザー&同症状として抗議する事も出来ると

おもいます。(そこまでの対応は…と言う事でしたら無理強いはしませんw)

ただ問題ある事はお店の名誉毀損とは違いますので公表するべきだと思います。


お互いがんばりましょう。

A

2010/04/14 10:19 [11230906]

ナイスクチコミ!0


スレ主 凰牙さん 

とりあえずDocomoの故障センターに再度問い合わせをしましたが、

症例、事例共に故障センター及びDocomoでもは認知してないようです。

クレーマー的な電話になってしまいましたが、引っ張り出せた情報として


@全ての固体に対する扱いをDocomoショップ「各店毎」に任せている

 ※サービスの内容については統一してるはずと一言



Aコールセンターでは肯定はしませんでしたが(したらまずいでしょうからね)

 どうしても納得がいかなければ他のショップをまわって下さいとのこと

 ※解釈としては、当たり外れがあるので結果に納得がいかなければ納得のいく店舗を

  探してくださいとのこと←こうは言ってませんけどそう解釈できる説明でした。

  ニュアンスについては微妙に認めてましたが…


要は全てショップしだいと言う事ですね。

困ったものですね…親会社でちゃんと統一して欲しいものです。

有償対応の結果を受けて結果が変わらなかった方への情報になればと思います。

2010/04/14 10:50 [11230979]

ナイスクチコミ!1


まぼ51さん 

jufiさんへ

このスレだけでも、ケーブル切断に関して無償修理という対応が取られているのですから、いまからでもそのお店に電話するなり赴いて、抗議をした方がいいと思います。

「他では、無償修理対応されているのに、ドコモとしておかしくないか?」てな感じで。

このお店としてではなく、ドコモとして言い切った方がいいです。


凰牙さんの仰しゃっていることは、ごもっともですし、ドコモ本体が何も関知していないような修理センターの答えは正直ガッカリです。

ここまで、情報交換というか情報の水平展開が出来てないとは・・・サポート内容なのに。

2010/04/14 12:22 [11231218]

ナイスクチコミ!0


バタブルさん 

凰牙さん

有益な情報ありがとうございます。
これから闘う私に知恵と勇気を与えてくださいました(笑)

ということは有償、無償の判断はショップが決めるという事でよろしいんでしょうか?

私は「メーカーが決定する」とショップで聞いたのですが、
これは嘘という事ですか・・・

2010/04/14 12:56 [11231341]

ナイスクチコミ!0


皆様

様々な有益な情報をありがとうございます。

今使っているのがシャープ製で、この機種への機種変をほぼ決めていたのですが、、この口コミを見つけて、万が一の時にちゃんと対応してもらえるかきちんと見極めてからにしようと待っていました。

皆様のコメントを拝見するに、

1. 誰にでも、比較的短期間で起こりうる
2. 自分が全く悪くなくても、(強く出ないと)有償交換になる可能性が高い
3. 構造の欠陥であれば、直してもらってもまた壊れる可能性がある

ように見受けられるので、すっごく欲しいのですが、買うのはやめました。

夏のラインナップに期待したいですが、ここだけでも故障が頻発しているにもかかわらずきちんとした対応をしていないメーカーの姿勢を見ると、次は違う会社にしようかなとも考えています。
気に入っていたのに残念です。

2010/04/14 13:41 [11231465]

ナイスクチコミ!0


バタブルさん 

DSに預けてから10日。進展がありましたのでご報告です。

修理の見積もりについてDSから連絡がありました。
「本来なら部品代等がかかるところだが、本体の状態やお客様の気持ちを
考慮しお代は頂戴しません。これで納得頂けませんか」
とのことでした。

これはDSが負担するって事なんですかね・・。

はじめに「有償だったら納得しませんよー」とクギを刺しておいてよかったです(笑)

ただし、今回はあくまでも見積もりなので返ってくるまでさらに1週間〜10日かかるとのことorz

預けてる期間が実際に使ってる期間より長いですw



2010/04/15 15:19 [11236036]

ナイスクチコミ!0



docomo PRO series SH-03B
シャープ

docomo PRO series SH-03B

最安価格(税込):価格情報の登録がありません  発売日:2010年 2月19日

「シャープ > docomo PRO series SH-03B」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[docomo(ドコモ)携帯電話]

docomo(ドコモ)携帯電話の選び方ガイド

クチコミ掲示板ランキング

(携帯電話・PHS)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[docomo PRO series SH-03B]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。