|
||||||||||||||||||||||||||||||||
1.準備 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
作業性を良くするため、弦、トレモロを外し、ボディとネックを分断する。 ボディ端の薄い部分が割れやすいので慎重に取り外す。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
ネック単体になったら、ペグ、ロックナット等を取り外す。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
2.溝加工 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
グラスルーツのトラスロッド溝は廉価版なので最小限の加工しかされていない。ブリミクはロッドカバーを装着しないため、見栄えが悪いので加工する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ネックが傷つかないように全体をマスキングテープで保護してフライス盤に固定する。 | ダイヤルゲージを使いネックの角度と中心出しをする。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
5mmのエンドミルで切削 | 深さ5mm、幅14mmで仕上げ | |||||||||||||||||||||||||||||||
HOME | TOP | 戻る | 次へ |