昨年は、ユニークな取組みをしている地方自治体や企業などの現場を学ぼうと、全国各地にて26回の視察が実施され、述べ1,571名が参加しました。 私たち自民党女性局は、本年も、将来を担う全ての子どもたちのため、幅広くそして活発に活動していきます。
|
自民党女性局のホームページにようこそ!女性局長の参議院議員、東京都選出の丸川珠代です。 私たち女性局は、女性の視点から政治、政策を考え、自民党を通してその実現のために行動する約40万人の女性から構成されています。国会、都道府県、市町村の議員はもちろんのこと、子育て中のお母さんから、働く女性、地域社会の担い手など様々な立場から、日本を、まちを、良くするために政治活動を続けています。 政策面では、「子供は社会の宝である」というコンセプトのもと、子供たちのための政策として妊産婦検診費用負担軽減や児童手当の拡充などを実現させてきました。 これからも、女性の声・地域の声・次世代を担う若者の声と政治を結びつけるために、日本全国を駆け回ります。 このホームページをご覧の皆様、ぜひ女性局の活動に参加してください。人生の最初と最後を守る女性たちがもっと輝くために、今こそ力を合わせましょう! (平成21年11月)
|