フィオレット通信

トラットリア・フィオレットからお知らせや出来事などを随時掲載中!

記事一覧

結局の所

色々な食材を見て色々な連想をして、なのにどんなにイメージしても、いわきで食される人は絶対にいないんだろうって思う。変に書いてる訳じゃなく、例えば駐車場がないとか湯本になじみがないとか、そんな話ばかり聞こえてくる。結局の所それとなく美味い所で満足出来んだよね。ファミリーレストランが出来る理由のひとつだしね。例えば3つ星レストランに行ってもシェフの料理なんか食べられない、皆が食べてるのは若い子達の料理で指揮をしてるのがシェフ。おいしい、おいしいって言ってるのは店の名前だから。死んでも俺には出来ねぇー。1日にさばける客数が決まってしまうとしても、やっぱり自分で自分の料理をするだろうな。俺はイタリアンシェフでも何でもねぇー(笑)全ては宮田料理だ(*´∇`*)

  • 2009年06月23日(火)19時20分

???

そうかなぁ?3月末から休んでなかったのになぁ(´Д`)とかく休みだらけの店に見られがち。

  • 2009年06月23日(火)18時00分

お知らせ。

明日の19日(金)より22日(月)まで店休致します。24日(水)より通常営業いたします。食材調達、新メニューの研究の旅どぅえす(笑)。

  • 2009年06月18日(木)14時03分

どうしてなのか?

くだらない日常や日々を、ただ書いてるだけ。何とかアワードさんからエントリーが何とかってメールがありましたが??すいません!エントリーしません!少しセンスが良いだけの、そこら辺のコックです。なにとぞ、何人たりとも一切の過大評価や、その類いはいりませんので…生意気に思われがちですが本当、ただ日々穏やかに過ごしたいだけですので…=^ェ^=

  • 2009年05月31日(日)02時01分
Web Diary