フィオレット通信

トラットリア・フィオレットからお知らせや出来事などを随時掲載中!

記事一覧

夏も終わり…

すでに湯本は秋の気配です。夜は長袖着ないと寒いくらいです。あと2週間もすれば朝、晩とストーブでもつけようかってくらいの気温になるだろうなぁって冬じゃん!まぁそんな季節ですけど盛り上げていきまっしょい!

  • 2009年09月26日(土)11時25分

うぎゃ~(-_-;)

何?何なの?ハンモックガーデン(*_*)夏が寂しい感じで世に言うシルバーウィーク半端ねー!普通に毎日園内には4~500人いるしキャンプサイトまで満員。ピザ体験だけでも3時間待ち。この3日間でもピザ7、80枚焼いてるね(*_*)明日ラストスパート。やっつけよう!

  • 2009年09月23日(水)01時59分

うぉ~小雪ねーちゃん

一般人なら、ひっそり保釈なのにね(-_-;)今まででもシャブで捕まった有名人も沢山いるけど復活してる人はアーティストだったり作り手ばかりだもんね。のりぴーの復活は無い気がするけど頑張って欲しい。一番再犯が多い薬やワイセツ行為。何よりもあなた方には大切な家族があり、一瞬の快楽よりも一生の幸せを見つめて欲しいと思います。酒飲んで笑ってりゃあ薬なんていらないよ(>ε<)

  • 2009年09月17日(木)18時43分

新政権誕生

なんかちょっと感動しませんでした?と同時に麻生元首相も俺はかっこいいと思いましたよ。定額給付金だって皆さんも何か嬉しかったでしょ?逆風の中、政治の中に大和魂を見せてもらったと俺は思います。不景気だからこそ不景気の責任にしないで頑張ってやりましょう皆さん!日本にバブルは二度と来ないですよ(-_-;)地道に継続していきましょ。

  • 2009年09月16日(水)18時15分

ラーメン屋

まんまやにて昼の営業開始しました。もう既に湯本の人達の間では黒いラーメンで通ってますが是非一度召し上がって下さい。100%鶏ガラなのに黒いスープ!醤油ダレには山盛り貝柱など…後は言えねー(>ε<)完全に好みでしょうがチャレンジャー求む!今なら通常ラーメン昼の時間は500円です。ごしゃくえんどぅえす!かの有名なジョウジさんも唸らせたラーメンを是非一度試してみて下さい。

  • 2009年09月12日(土)17時57分

てへ(>_<)

まぁまじでっ(汗)この日記を楽しみにしてる人がいるとは信じ難いけど。楽しみにしてるのはジョウジさんと近藤さんだけだと思ってた(^_^)ただね某サイトに迷惑掛かるから、いっそのことパスワード公開して誰でも参加させちゃうか(笑)全て俺のサジ加減で削除しちゃうけどね(笑)

  • 2009年09月10日(木)17時48分

ヤ倍 ヤ倍

アップロードファイル 38-1.jpg

ケコーンだケコーン!!

またまた行ってきましたよ!!

ケコーン式!!

つい最近銀座で友人のケコーン。

今回もブーケをスーパーキャッチしてやろうかと思ったら式はなく披露宴のみ。

アタシもいっちょまえに平均初婚年齢をスルーしましたので

そろそろ祝儀袋の書き方とか慣れてきました。

久々に会った友人も来年あたりケコーンが決まっていたりして

しばらくは続きそうです。

でもやっぱり毎回感動するんですよね〜

今回も新婦は綺麗だし、いいご家族だし、幸せオーラ満載だし

飲んだワインの量と同じくらい泣いたわ。

ヤ倍 ヤ倍。

それにしてもさー、ケコーンて大変なんすね。

式とか披露宴とか、手順ふんできちんとやろうと思ったら

膨大な時間と労力がかかるらしい。

隣の席にいた親友はケコーン決まってるんですが

『ヤンマーは(そう呼ばれてる)まだ結婚しないの?』

と聞いてきたので

『まだまだだよ〜。20代のうちはしないよ〜』

と答えたところ

『20代もうすぐ終わるじゃん。』

…えっ?

30てまだだいぶ先のことだと思ってたけど

確かにここ2〜3年とかスッゴい早かったから

あっという間なんだろなー。

今こそ精神と時の部屋に入りたいね

あっそれじゃ逆か

とにかく

おめでとうさん

末永くお幸せに☆

写真は昨日の晩酌のシャブリとトマトきのこマリネです。

  • 2009年09月07日(月)14時42分

友人と

アップロードファイル 37-1.jpgアップロードファイル 37-2.jpg

一緒にディナーしてきました。

子羊をたいらげる友人(22)です。

このあとエントランスにあった羊のぬいぐるみを

指差して、

「さっき食べたやつじゃ」

とおっしゃっておられました。

やつは最強です

そして、 白アスパラが

目の前に運ばれてきたときの

ファーストリアクションが

「エロいやん!」 でした。

やはりやつは最強です。


味、サービスともに最高で、

絶対にまた来たいと思いましたよ☆

と楽しくごはんを食べそろそろ帰ろうとお会計を頼み、

『はいはいアタシが出しますよーん☆』

なんて勇んで言って財布の中身を見たら…

ゼロ円

いや、正確には

12円。

クレジットカード(JCB)も入ってない。

なぜだなぜだー??

とフガフガした直後思い出した。

おとつい使ったちいちゃいバックに入れ替えていたんだっけ。

ドーン。

いっそいで、ATMに行きました

無事会計もでき、


そのあとはコスプレカラオケで

2人でセーラー服を着て2時間半熱唱。

ツボにはいったのは

ルパン三世カリオストロの城のテーマソング

「炎のたからもの」。

2人で3回も歌ってしまいました

ただ年が6コも離れてるので

他の懐かしアニソンに関しては

アタシが「クリーミーマミ」

友人が「ポケモン」

と、大きな開きがあります

なのにもかかわらず一緒に盛り上がれるルパンってやっぱりすごいなあ。

最近、若者世代(昭和の最後の生まれ)と話してると、

すごいジェネレーションギャップがあります。

ひょうきん族知らないの!?

カトちゃんケンちゃんは!?

だいじょぶだぁは!?

やまだかつてないテレビは!??

やまかつWINKは!?

愛は勝つ替え歌バージョン(心配ないからあげ~)は!??

とりあえず言いたいのは、山田邦子さん&野沢直子さんは神と言う事です。


必ず最後にチキンカツ。

  • 2009年09月06日(日)08時21分

続 鎌倉

アップロードファイル 36-1.jpg

写真は鎌倉に行った時鶴岡八幡宮で撮ったやつ。

この階段をのぼってるときに後ろのギャル2人が

「エスカレーターつけて欲しい」

と言っていた。

じゃあ来ないほうがいいよ、

と思いつつ

アタシも途中から息が切れてきて同じことを思った。

んで夜は鎌倉のBarで酒を飲みつつ

女子トークにつきものの恋愛相談に。

友人が片思いをしているので

「とりあえず早く言っちゃいなよ」

とアドバイスすると

「私は待ってしまうんだよね。徳川家康タイプだから」

と、恋愛を武将に例えて言った友人に知性を感じた。

ホトトギスだ。

その子に言わせると、アタシは豊臣秀吉タイプ、

信長タイプの人間はストーカーになってしまうらしい。

とにかく、今週は本当に有意義な一週間だった。


ほかにも

年上のおねえさまにずっと行きたかった

リストランテ キオラに連れて行ってもらったり

wiiのバイオハザードをザッパーつけてバンバンやったり


とりあえず簡単にまとめて報告してみましたっ

  • 2009年09月06日(日)04時18分

2009 夏

アップロードファイル 35-1.jpg

がキターーーーーー!!!


というかんじの日が今年は少なかったよね。



でも、少ない夏の 思い出話を一つ



ある晴れた日の昼に友達に電話して一緒に遊ぶことになったのですが

せっかくいい天気だったので

「鎌倉とか行っちゃわね?しかも電車で。」

ということで

40秒で支度して

さっそく品川駅に集合。

駅構内の本屋でるるぶを手に取りかけたアタシたちでしたが

今回はあえて ノーるるぶ で散策することに。

横須賀線に乗って約40分で鎌倉に到着!!(近いね)

アタシたちが最初にしたことは。。。


鎌倉といえばまず

大仏でしょ。

長谷寺は修学旅行以来です。

そのときは胎内に入れませんでしたが

今回はちゃんと入りました。

そんで出てきてから

大仏様の前でふざけてみました。

都内でやってたら完全に職質だと思います。



観光客がめちゃくちゃ多く、

かなり視線が痛かったです。

でも鎌倉だからオッケーです。

ここから全長18キロの鎌倉の旅が始まるのですが

その報告はまた次回。

そうそうここで言うぅ事?って事だけど言わせて

ある雑誌で柴咲は、今年は映像の仕事は食堂かたつむりのみ  と書かれてましたが、そんな事言ってませんよーだ。

今月はお芝居のほうで、がんばってますよーだ。
けっこう長い撮影になるので、ガッツと集中して
がんばりまーす。

  • 2009年09月05日(土)01時30分
Web Diary