プロフィール

せま

Author:せま
★ゲーム関係
・RO:Bijou鯖/月狼
・FEZ:E鯖/ホルデイン王国
     /ナッツベリー財閥

★サッカー関係
 (サポートするチーム)
・AC長野パルセイロ(北信越)
・JEF千葉(J2)
・日本代表

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

By FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

希望もなく絶望もなく
ゲーム関係を中心に、日々思った事など
2010年4月4日Gv日記 砂男の季節
 暖かくなってから花粉さんがもう元気で元気で。
 最近は一日12時間くらい寝ていますがまだ眠いですzzz
 虐殺した師匠(サンドマン)の呪いなのかしらん。
 
 
 体験同盟二週目。
 今回は桜舞さん側の指揮担当ということで、僕は久々に指揮でないGvGでした。指揮しないGvGなんて一年ぶりくらいです。お手伝いに他Gへお邪魔したときも指揮を頼まれてびっくりしたのはいい思い出。
 開始で中の人35名前後、最終で+5〜10前後、2PCで+10前後くらいだったと思います。相変わらず人数は大体です。
 職構成はHWと雷鳥多目、AXとHP少なめ、他は普通な感じでした。
 月狼は舞の体験さんが一名追加。最近は継続的に新人さんに入っていただいていて良い感じです。
 今回もHWさんに一人お手伝いに来ていただきました。いつもありがとうございますー。

 使用GはメインにLK月狼、サブCmp月狼。最初は逆の予定だったんですが無理いって変えてもらいました。超絶に上手い人なら別なんでしょうけど、僕の腕なんて良く言っても普通なんで、LKでバックアタックEMCとか無理ゲーです。
 僕はLK月狼側に所属、LK+2PCダンサでEMC&サブ指揮担当です。
 指揮は桜舞のリーゼさん。SE指揮は初めてとのことだっため、本当は指揮ノータッチで脳筋しようと思っていたんですが結局はIRCで相当うるさく言っちゃいました。すいませんっ>< どうも個人戦闘よりはチャット打ちが好きな性分で・・・。 
 今回の目標は、「伝達の徹底」。前回は情報量が少なすぎましたね。
 編成はメインジーク+サブLPの混合でした。
 

○【N1】【防衛:空家→月光桜、攻撃:GK→LS追加→甘栗追加】20:00〜20:40
 開始偵察をまわす予定がどこも放棄。しかたがないのでN1を割って防衛との指示。
 バリケを破壊するあたりからGK推参。排除しつつWP防衛ラインと修理準備をしてからブレイクします。
 僕はバリケ修理をしていたので良く分かりませんが、WPラインからちらほら抜かれていた様子。修理が終わったあたりで石2側に大きな抜けができたため、石1へライン移動。
 月光J時代には得意にしていた石1防衛ですが、戦術の摺りあわせが出来ていない為か配置で少し手間取ります。それでもGK単体ではラインを維持できていた様子。
 LS追加のあたりで支えきれなくなり、石1周辺へ押し込まれます。それでもまだギリギリ石1は保持できていた感じでした。
 途中から石2へライン変更指示が出たため旗で石2へ移動しEMC。ですが石2ではラインを作れず、すぐに乱戦に。石1修復はあきらめてバリケ防衛へ以降します。
 バリケ戦ではいつものバリケ裏ジーク+バックアタック。ですがちょっとバリケ裏組の編成がいまいちだったこともあり、裏を維持できません。ただバックアタックは機能していたようで、サブGでバリケ前を保持はけっこうできていました。そのせいもあり、バリケ1が破壊されるのにかなり時間がかかったようです。メインGでバリケ裏ジーク+サブGでバリケ前保持はこの編成の理想ですから、それがここでできたのは良かった所です。
 途中から甘栗が追加のあたりで支えきれなくなりバリケ1が破壊されます。このへんで無理ゲーとなったため放棄となりました。


○【N4】【防衛:空家→月光桜、攻撃:EE、給食】20:45〜20:10
 無人だったN4を割り防衛開始。あわよくば確保狙い。
 砦前にEEが到着し、突入準備を始めます。
 うちの同盟は相変わらず大人気の様子。防衛しているところが少ないですしねえ。大人気すぎるのも困ったもんです。
 ガチなら歓迎なんですが、砦前に給食も到着。確保時間帯に攻め過剰相手に守っても意味がありません。どの道落されますしね。ということで突入に合わせて放棄となりました。


○【N1】【防衛:甘栗(空家)→月光桜、攻撃:偵察等→日月】21:10〜21:30
 偵察で無人であることを確認してあったため、N4での戦闘中にマスタだけ移動しEMCでこちらへ転戦。
 急いで割って防衛体制を整えます。
 派遣偵察をだしている間に、N4が月狼砦のまま放棄との報告。一応石を修理して最低限の要員だけ配置します。これが後々生きることに。
 21:30頃、N1前に日月到着。人数的に見て本隊がガチ攻め狙いの様です。この時点でN4は甘栗偵察が数名。
 他の同盟さんならともかく、日月はガチでもかなり厳しい相手です。
 どちらを捨てるか検討の結果、指揮の決断はN4防衛。
 N1は放棄となりました。敵の突入に合わせて移動を始めます。


○【N4】【防衛:月光桜、攻撃:甘栗】21:30〜22:00
 マスタのみ戻り、旗で石1へ移動しEMC。石1で防衛を開始します。
 甘栗は最初は偵察数名だったものの、途中から本隊が投入された模様。
 前半での反省が生きたのか、ここでの石1防衛はそれなりに機能していた様子。でもまだ配置や狙いどころの統一ができていないため、すり合わせは必要ですね。
 一回押し込まれたものの、ジーク保護+ガディ先生大活躍のためかほとんど死者はなし。安定して防衛ができました。
 残り15分くらいで甘栗は撤退。
 やっと落ち着いて派遣タイムとなります。


○【B3】【防衛:どこか(遅延)、攻撃:月光桜】21:50〜22:00
 急いで派遣偵察をまわすも、この日はぽたさんがPC不調で急遽ネカフェ参加だったため、FEメモなし。わざわざネカフェから有り難うございます。
 そんなこともあり、少々偵察と派遣先決定に手間取ってしまいました。
 最初はB1狙いだったんですが、僕が着いた時点で既に給食が制圧済。ここは断念。
 急遽B3へ変更、LK月狼で制圧し確保となりました。
 Cmp月狼でも別砦を狙いましたが、時間切れだったようです。


<感想>
 SE1,FE1砦。
 確保数はまあまあですが、できたら+1を狙いたいところ。
 ただ今回はギリギリまで戦闘していたことと、ぽたこさんのアクシデントもありましたし、やむを得ない部分もあります。
 指揮の人はおつかれさまでした。最初は皆そんなもんですし、周りでサポートしていきたいですね。
 全体の動きに関しては、今回は防衛のテストができてよかったんじゃないでしょうか。しかし、指揮レベル、兵レベル共に共通理解がまだまだですので、摺りあわせをしたいところです。まだまだ数が数として機能していませんね。
 テーマだった伝達関係は、前よりはよかったですがまだまだですね。

 僕個人としては、反省点は三点。(ここへ書ける話としては)
 一つ目は防衛ライン移動の見極めが遅かった点。早め早めに。
 二つ目は指示見落としが多かった点。人の指示で動くEMC久しぶりすぎました。以後精進致しますです。
 三つ目はFEの地形を忘れすぎでした。暇なときに一人で走っておきます・・・。
 どうでもいいことですが、今回はゴスを持っていたんですが、結局一回も使いませんでしたとさ。

○甘栗同盟
 LSとの同盟は終わった様子。
 人数規模20人台かなあ。でも質は鯖トップクラスなので油断できない同盟ですね。
 レポを拝見するかぎり、マスタの人の機器トラブルがあった様子?

○LS同盟
 同じく単体に戻った様子。
 相変わらず突破力が半端ないですが、人数減少が響いているのか後続が続かずに苦しい様子です。

○獅子同盟
 今回はGK使用。
 人数が大分減っていますがどうしたんでしょう。

 他の同盟は戦闘がなかったため感想なし。
 といいますか、何度も言いますが攻め過剰いくないです><
 うちはどちらかというと防衛よりなので他所の同盟に攻めて頂く事が多いです。守れる相手なら守りますが、複数同盟の攻め過剰相手に守るなんて罰ゲームに付き合うつもりはありません。時間と経費の無駄ですし、メンバーの経験にすらなりませんから。
 前半に防衛開始の同盟がもっと増えればいいんでしょうけどねえ。
 あとはまあ、各同盟で違うんでしょうけど、僕らが目指しているのは「最大ではなく最適」です。リソースは有限ですしね。



 以上で今回のGv日記は終了となります。
 明らかな間違い等ございましたらコメントの方へ指摘をお願いします。


<メンバー募集>
 ギルド「月狼」では新規メンバーを募集しています。
 Gv未経験の方、SE戦を体験してみたい方、移住でいらっしゃった方も大歓迎です!
 あと一人体験さんが入ったら募集を停止する予定ですので、ご希望の方は今のうちですよ。
 興味がある方はリンクのギルドHPか、メンバーの方へどうぞ! 

 ご希望の方は必ず「連絡がつくキャラ」と「連絡がとれる時間帯」を教えてくださいな。わからないかたがけっこういらっしゃって・・・。
 書き込んで頂いた「や」で始まる方、お待ちしておりますので、連絡がつくキャラで再度ご連絡をお願い致します。

 (´ω`)ノシ

追伸:
 面識はないんですが、いつも同盟内でアウトレンジの説明をするときに登場する池田さんが、ソロレーサでSE確保したそうです。おめでとうとうございますっ><
 これからは3バリ裏に見張り待機の時代ですなー。
コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://oldguards.blog101.fc2.com/tb.php/14-5fcf4617
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)