トップ > ヘルプトップ > 会員サービス > ブログ開設方法
イザ!のページ上部にある[ログイン]をクリックしてログインを行い、【マイページ】にアクセスしてください。
すでにログイン状態の場合は[マイページ]をクリックして、【マイページ】にアクセスしてください。
【マイページ】の左側にあるメニューの[ブログ]-[ブログ設定]をクリックして【ブログ設定ページ】を開きます。
『ブログ名』を全角30文字以内で入力します。
あなたのブログのテーマとなるようなことを書いてください。
『ブログ説明』を全角200文字以内で入力します。
あなたのブログで中心的に扱うテーマだとお考えください。
ブログエントリ(ブログ記事)を投稿するときに、内容に合わせて個別にカテゴリを変更することができます。
ランキングを非表示にしたい場合は、チェックをはずしてください。
【コメントとは】
コメントとはブログエントリを読んだユーザーが、意見や感想、そして時には批判を書
き込めるスペースです。
【トラックバックとは】
自分が投稿したブログエントリに対して他のサイトからリンクを張られたときに、そのことが明示され
る機能です。相手側のURL、タイトルなどが通知されると同時に、相手側にはこちらの記事へ
のリンクが埋め込まれるため、逆リンクを自動的に作成する仕組みとも言えます。
コメントやトラックバックを受け付けたくない場合は、チェックをはずしてください。 コメントやトラックバックを受け付ける設定にしている場合でも、ブログエントリ(ブログ記事)を投稿するときに、個別に受け付けない設定に変更することが可能です。 また、ブログにつけられたコメントやトラックバックをあとで一つ一つ削除することもできます。
【お知らせメールとは】
お知らせメールはあなたのブログにコメントやトラックバックが投稿されたときにそれをメールで通知する機能です。通知機能を利用することで、読者から何らかのリアクションがあったときにそれをすぐに把握することができます。お知らせメールで通知をしてほしくない場合にはチェックをはずしてください。
最後に[設定]ボタンをクリックすると設定が完了します。
設定が完了するとすぐにブログエントリの新規投稿画面が開きます。早速ブログエントリを作成してみましょう。
ブログエントリの作成方法はこちら。
※ブログの設定はあとから変更することも可能