-店舗外観-
津市の新規オープンのお店です。
芸濃インターの少し北。標識にはグリーンロード(県道10号線と交差している道路)と書いてありました。
県道10号から曲がってすぐです。大体の場所を知っていて、注意して走っていたけど
見逃しました^^
駐車場は平地に多数あります。
営業時間等、書いてあったけどチェックし忘れました。
14:30までなのは、自分がギリギリだったので覚えています。
-メニュー-
博多ラーメン | 680円 |
博多ラーメン チャーシュー | 880円 |
晴れる屋ラーメン | 780円 |
晴れる屋ラーメン チャーシュー | 980円 |
大阪タベテコラーメン | 780円 |
奈良天理ラーメン | 780円 |
晴れる屋地獄ラーメン | 880円 |
ネギバカラーメン | 900円 |
つけ麺 温・冷2種たれ付き | 800円 |
| |
トッピング
炙りチャーシュー | 200円 |
パイエッグ煮玉子 | 80円 |
メンマ・のり・明太子・豆板醤 | 各50円 |
-ランチタイムのみ-
銀シャリランチ | +100円 |
チャーシュー丼ランチ | +100円 |
ギョーザランチ | +200円 |
ギョーザランチ ご飯付 | +250円 |
明太子ご飯ランチ | +200円 |
チャーハンランチ | +200円 |
チャーハン&ギョーザランチ | +400 |
セットが安いですね。
ご飯が+100円。チャーシュー丼でも+100円なのは驚きです^^
-晴れる屋ラーメン- 780円 評価:80点
スープは塩気の多いトンコツ味。
とてもしょっぱい。というかクドイ。塩ダレを2杯分使ってるんじゃないだろうかというくらい。
でもたぶんこれで正解なんだろう^^
麺は硬めで良い感じでした。麺、スープ、具、どれも良いのだけど、まとまっている感は少ない。
普通のラーメンなのに、玉子は1個使ってるし、チャーシューも大きいのが2枚。
アオサ、青梗菜などは他では見ない具だけどこれが良い味出してます。
半年後に来たらもっと纏まって美味しくなってそう。
-横浜(家系)ラーメン- 780円 評価:78点
家系ラーメンってなんだろう。スープを飲むとトンコツ塩かと思ったが、
壁に貼ってある説明書きに寄るととんこつしょうゆらしい。
今回はしょっぱ過ぎると言うことはなかった。
上の晴れる屋との違いは??? スープの塩の割合が多いのかも。
太い玉子麺が美味しい。青梗菜の歯ごたえが特徴。
普通に美味しいラーメンです。
-富山とんこつ塩ラーメン- 800円 評価:77点
スープを飲むとたしかにとんこつ塩味。なるほど、こういうのをとんこつ塩と言うのか。
とんこつ4、塩6くらいかな(適当です^^)
旨み成分が少し足りないけれども、系統的には
本郷亭の白湯ラーメンと同じでした。
この日はサービスなのか、間違いなのか玉子が丸ごと1個入ってました。結構美味しいので1個はありがたい。
麺は他のラーメンと同じなのかな。全体的に美味しいと感じるラーメンなのだけど、
全体的に1ランク上がれば。。。と思ってしまう。
-チャーハンランチ- +200円
チャーハンがセットで200円で食べれるのは嬉しい。
ほんとこんな安いの?って思ってしまいました^^
安さとは裏腹にちゃんと作られています。
ご飯の油気もちょうど良かったし、このお店の特徴のチャーシュー(1枚ずつ炙ってる)も
大きな角切りで沢山入っています。
お店に入ってお客さんがいっぱいだったので、店内の長いすで待つ。 カウンターと長いすが近いので、待っていると通る人のジャマのようでした。 もう少し広いと良いかなぁ。要改善。
店員さんは4人(ヘリオドールさんの書き込みでは8人。多すぎ^^) 人が足りてない?ことはないはず。みんな慣れてないだけだと思います。
私の注文は1度再確認に来てますし、隣は違う人が注文したラーメンが運ばれてました。
というか私が注文してからラーメンが来たのが3分くらい。前の団体さん、全部すっ飛ばして先に来たのですが。。。 ヘリオドールさんのレポでは半熟玉子が半分と書いてあったけど、私の食べたのは丸々1個。 (サービス良いなぁと思ったのですが、今思えば他の人のが来たのかな?代金は普通のラーメンでした。 なので、これ見て食べに行った人、違うの出てきたらゴメンナサイ^^)
あと、お水のポットが私の前から4つ全部空っぽ。気付こうよ。 店員さんは良い感じなのですぐ入れてくれましたが。きっと慣れてないんです^^
他、いろいろ面白い特典があります。
・テスト100点持ってきたら、チャーシュー2枚サービス
・うなぎ掴み取りで1杯サービス(子供限定)
・誕生日の前後3日は1杯サービス
・スープ飲み干して、器に当たりがあれば、次回餃子サービス(晴れる屋ラーメンは濃すぎて絶対飲み干せません^^)
色々書きましたが、味は結構期待出来るお店でした。
半年後行ったら、行列店になってるんじゃないだろうか。