【携帯】NTTドコモの「Xperia」が人気で入手困難に! 品薄解消じきは未定
- 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/04/15(木) 08:51:09 ID:???0
-
1日に販売を開始したNTTドコモのスマートフォン「Xperia」の
入手が困難となっているようだ。
編集部で販売店などに確認したところでは、1店は本日注文しても
4月中の入手は困難。他店も同じで、あるところは今月20台入荷するが
それは予約分のみとのこと。ショップによって
状況は多少異なるが、同様の状態のところが多数と思われる。
NTTドコモ広報では「好評頂いていて品薄が続いている。
想定以上に売れている状態だ」とコメント。
品薄の状態が解消する時期については、
明確な答えは得られなかった。
http://www.rbbtoday.com/article/2010/04/15/67107.html
- 2 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:52:09 ID:uhM0KeDpP
- またν速大勝利か
ペケペリアは売れると思ってた
- 3 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:52:29 ID:ixSdVr5EO
- 2だよw
- 4 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:52:31 ID:N1yO07ovO
- て
- 5 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:54:07 ID:fhqXKHWnO
- そこそこキャッシュが多くてサクサクなら、ガラケーでなんの問題もない
W41Sとかな
わざわざスマートフォンにする理由がわかんね
- 6 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:54:07 ID:i1vOht8E0
- マジでマルチタッチとか出来ないと、今後ゲーム系のアプリとかグダグダになると
思うんだけど、買ってる人はそれでいいの?
- 7 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:54:25 ID:VZaEsK2N0
- アイフォーンに行きたくても行けない層が支持してるのかな。
- 8 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:54:52 ID:tj1snD+SP
- 初グーグル携帯のHT-03Aの時も同じ事言ってたな・・
結果はまあ、あれだ。
- 9 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:55:35 ID:MfM4wGZj0
- >>7
禿嫌いは多いな
胡散臭い
- 10 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:56:35 ID:bRhsLuwt0
- 初回生産1,000台だったりしてw
- 11 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:56:35 ID:Be27BSyzO
- こんな糞スマートフォン買うやつの気が知れない
- 12 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:56:45 ID:19/tXQsI0
- マルチも対応するし、modで既に対応してるものもある。ネガキャン乙です
- 13 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:58:21 ID:uGWIHO0T0
- マルチタスクのおかげでPC並みの使用感でとても実用的で素晴らしい
マルチタッチのアイフォンはゲームくらいにしか使えないみたい
- 14 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:58:32 ID:ugU/nMZb0
- >>11
俺、去年ブラックベリー買っちゃった口なんだけど・・・
- 15 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:58:41 ID:j1cKhY320
- 店頭で触ったけど、iPhoneとくらべたら指でタッチするインターフェースが全然気持ち良くなかった。
GUIの法則もよくわからないし…iPhoneはホントにシンプルでわかりやすいね。
まあ、GUIに関しては慣れかもしれないし、シンプルゆえに使いづらい、慣れてきたら無駄なことも
あるかもしれないけど。
にしても、後発であの指操作の思い通りにならない感じはまずいんじゃないかと思った。
iPhoneすげーね。
- 16 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:58:59 ID:oyF6Jr2e0
- SONYと言えば
CLIE
というのがあったね
すぐに消えたけどさ。
そういえばSONYには
Mylo
というのもあった
PSP GO
もあった。全部失敗したけど。
Xperiaも失敗するのは確実。
なんでかっていうとマイクロソフトが本腰を入れてWIndows Phone 7で参入するから
Androidじゃ勝てないよ
- 17 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:59:04 ID:ZH2vgovr0
- いまどき入手困難なたまごっち商法は流行らないよ
- 18 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:59:35 ID:xNOhvwNWO
- 大阪の中心部某大型量販店で1000台入荷するけどな。
購入する奴は初期設定も使い方も自己責任で買えよ。
- 19 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:59:38 ID:sPc/Y6b6O
- Xperia記事にはキチガイアホンが群がるから上げとくw
- 20 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:59:56 ID:DhDARvF70
- 若干重いですね
- 21 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:59:58 ID:Z2w6iAdI0
- 薄消しにみえた
- 22 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:00:44 ID:G2l8UrVI0
- バッテリーが半日しかもたないのは普通なのか?
まだ4ヶ月目なんだが
んで交換しようとショップやら色々行ったが有料だと
前からそうだったっけ?
保険きいてるんだけど定員がそれは面倒ですよと
かたくなに断る
しかも取り寄せれば10日くらいですよと
SBの話なんだけど
どこでもそんなもん?
- 23 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:02:14 ID:sD2qNax90
- Xperiaまじかっけぇな
- 24 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:02:26 ID:AnWul5+60
- ヒンジが無いのがいい
あとはどうでもよろし
- 25 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:03:03 ID:9hrb5qnOO
- ロッテのザクリッチ品薄らしいよ
- 26 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:03:16 ID:COztdkfKP
- 悪口言ってたけどNTTユーザーも、やっぱりiphoneが羨ましかったのね。
良かったね。ようやく使えそうなスマートフォンが出てきてw
- 27 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:03:17 ID:/9F3pnbNO
- えい
- 28 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:03:47 ID:+GlOuZcy0
- >>16
マイクロソフトが嘗て何回失敗をしているのかしっているのか???
- 29 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:03:52 ID:iJ7dbwI80
- >>22
ニュー即よりほかに聞く場所があるだろ
- 30 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:03:53 ID:3O77AiQfO
- キャリアなんてポンポン変えられるもんじゃないし、ドコモだと選択の
余地がないだけでしょ。
- 31 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:04:28 ID:24HtM9lO0
- 腐ってやがる 早すぎたんだ
- 32 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:04:37 ID:b47t5qsR0
- 純粋にすげぇなぁ
俺もそろそろスマフォに移行するかな
- 33 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:04:47 ID:DdWhoo2K0
- 先週くらいに秋葉ヨドで契約したけど、かなり捌けてたみたい
20時〜22時まで待たされたんだが、その間に30人くらい持っていったしな
タッチの操作性はIPhoneより悪いんだが、アプリの自由度はこっちのが上だな
開発費に金かからんし、公開も簡単にできる
アプリ公開するのにお布施強要するAppleより良心的
- 34 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:05:05 ID:iYmlzGc70
- iphoneゆーざだけど、xperiaのほうが
サクサクしてると感じた。俺だけかな??
- 35 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:06:04 ID:FVz+lwCc0
- そんなに品薄なら、海外の発売時期ずらして、日本にまわせばいいと思うのだが
- 36 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:06:39 ID:oxtPqDjMP
- 品薄ってほんとかな。話題性を狙って店頭在庫を抑えただけじゃないか。
iPad発売延期で購買欲を棚上げにされた連中が衝動買いするタイミングに
品薄とは、大きな機会損失だな。
- 37 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:06:48 ID:i1vOht8E0
- Xperiaを叩くとすぐiPhone信者のせいにしたがる人がいるけど、薬でもやってんのか?
個人的には色々と選択肢が増えるのは寧ろ歓迎してるけど、それでもXperiaみたいな
中途半端な機種を買う奴は、後で不満が噴出すんじゃねーかと、そういうのが心配な訳で。
- 38 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:07:30 ID:p7CiAgDH0
- iphoneのが軽快で完成度は高いが、アップルの檻に囲われてるような閉鎖感が好かない
- 39 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:07:57 ID:CGvHuOy00
- 電子マネーとワンセグ使えないのががっかりだ
- 40 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:08:25 ID:ZcQGBB2OO
- >>32
機能に不満はないが、電池持ちが悪いよ
あと電池カバー開け辛いから、SIMカード差し替えが面倒
- 41 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:08:43 ID:InKbQGPj0
- 俺の中では、スマートフォンとLED電球は
今は買うな時期が悪い
って感じなんだけど、いつが買い時かな?
禿げは絶対嫌だから、ドコモ限定で教えてくれ。3.9Gが出てからかな?
4GまでWaitingした方が良い?
- 42 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:08:54 ID:sPc/Y6b6O
- Xperiaが発売されたおかげでiphoneのバッテリーもちの悪さに関するバッシングが減ったな
情弱がスマフォを買うとすぐにキチガイになる
屁糞ぺリアもキチガイネガキャン対応に苦労しな w
- 43 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:08:56 ID:7v1tRCyv0
- HTC DesireとiPhone OS4.0発表された後に
よく買えるなぁ。
IS01も売れちゃったりするのか?
- 44 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:09:04 ID:COztdkfKP
- ハード面の機能だけはスマートフォン、やれることは従来の携帯と同じにならないようにして欲しい。
携帯のコンテンツやアプリを支配しようとするNTTにはウンザリですわ。
- 45 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:09:13 ID:uGWIHO0T0
- アイフォンの丸っこい形状と
カスタマイズできないトップ画面はもうおなかいっぱいです
スマートフォンなんだから見た目もスマートでカスタマイズ自由なXpaeria
のほうが飽きないでいられそう
- 46 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:09:42 ID:VmCjoyO70
- 4月1日に買ったけど、通話中に突然電源切れる事3回
充電中に電源切れて、電源入らず、バッテリー抜いて入れなおし1回
タッチパネルの感知が微妙にずれてる気がする
正直、変えたい。でも2年使わないと違約金らしい。
- 47 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:10:06 ID:t5349E1G0
- Desireが欲しいんだが
販売元がソフバンなので
少し不安がある・・・。
- 48 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:11:33 ID:NnKlHL8NO
- あいぽんは禿電だからなあ…
電波状況悪すぎ。
- 49 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:12:08 ID:VadzF2Y10
- 哀翻が欲しいんだけど、朝鮮人じゃない俺がSB契約しても大丈夫っすか?
- 50 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:12:14 ID:uGWIHO0T0
- アイフォンってバーテリー交換できないんだよね?
- 51 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:14:03 ID:ydVk1eKV0
- 間違ってXBOX買ってきた
- 52 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:14:04 ID:7v1tRCyv0
- >>47
スマートフォンは機能で選んで、
電波気になるなら2台持ちでいいじゃん。
スマートフォンをキャリアで選ぶって
本末転倒過ぎるだろ。
imode対応とかならまだしも。
- 53 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:14:47 ID:fhqXKHWnO
- 一方auは
- 54 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:14:56 ID:R5jFk3QG0
- >>50
バッテリー交換はできるがバーテリーはどうだか知らない
- 55 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:15:22 ID:sPc/Y6b6O
- iphoneの仕様はジョブス独裁の塊だから見てて早く叩き潰されて欲しいな
google頑張れ
- 56 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:15:37 ID:MvzVd7W/P
- 最初はやる気満々だったXperiaブログ
どうしてこうなった?
4/1 Xperiaマスターへの道(購入編)
4/2 Xperiaマスターへの道(導入編)
4/4 Xperiaマスターへの道(比較編)
4/6 Xperiaを早速ドコモショップに投げ帰して来ました!
http://sasfan.cocolog-nifty.com/nazira/2010/04/xperia-0bac.html
――――――――――――――――――――――――――――――
iPhoneでインターネットはサクサク動きます。
XPERIAでインターネットはストレスが溜まります。
iPhoneは使えるアプリが沢山あります。
XPERIAは使えるアプリが無いモノと考えてください。
iPhoneはユーザーフレンドリーに作られています。
XPERIAは開発者のエゴで作られています。
iPhoneはアプリを購入して(無料もあり)発展します。
XPERIAはアプリを入れると操作性が極端に悪くなります。
iPhoneは愉しくデータ定額も安いです。
XPERIAは難しくデータ定額も高いです。
iPhoneは期待しても裏切りません。
XPERIAは裏切られます。
iPhoneは続々増殖中です。
XPERIAは多分中古市場に出回りますから焦らなくて良いかもです。
- 57 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:15:59 ID:SE0WC7Wy0
- ダイナポケット涙目敗走wwwwwwwwwwwwww
- 58 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:17:21 ID:7v1tRCyv0
- >>56
これRTされまくってたなぁw
タイトルはインパクトあるけど、
でも、OSで改善されそうなところもあるし、
本人も使う努力・工夫はしてるんだよな。
- 59 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:17:34 ID:uGWIHO0T0
- >>52
電話やネットをサクサクやるには電波は絶対条件だろw
電波がいらなきゃそれこそモバイルPCやiPADでももってたほうが実用的
- 60 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:18:45 ID:dembyPi+0
- >>6
ピアノの演奏アプリ、
和音ができない
- 61 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:19:32 ID:uhM0KeDpP
- >>56
コメ欄でGKが発狂してるな
- 62 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:20:03 ID:keVdyFOtO
- こういうスレには必ずiphon厨が出しゃばってきて荒らす
気持ち悪い
- 63 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:20:04 ID:8sb4pEBx0
- ドコモでアイフォン出すなら買うから売れ
- 64 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:20:07 ID:Yg5Xx9250
- >>37
お前のようなiPhone信者は他所へ行け
- 65 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:22:43 ID:t5349E1G0
- >>52
気にしてるのは何かにつけていろいろ言われる会社そのもののこと。
「嫌なら買うな」と言われればそれまでだがね。
- 66 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:22:58 ID:4OR0VRdo0
- SBなんぞ繋がらないところが多いじゃねぇかw
対応エリアが多いから売れてるんじゃねぇの?
- 67 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:24:12 ID:rKFhZUIc0
- ほしいと思ってて、友人に買わせちゃったけど
さわった感じ、まだいろいろ未完成のまま出荷しちゃった感があるんだよね
- 68 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:24:27 ID:kcCIuEa40
- MSが発表した携帯Kimはまったく話題にならないな
アイホン、アンドロイド、グーグル、psp携帯
そしてIpad、もうなにがなにやらさっぱりだよ
- 69 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:24:54 ID:V/61iDAE0
- で、何言語対応なの?
- 70 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:25:25 ID:T2a76+IC0
- >>6
てか携帯でゲームやらないから問題と思って買ったけど
今のとこ何の問題もないなぁ
そりゃあればいいだろうけど無いなら無いで困らないな
逆に携帯でそんなにゲームやるか?
- 71 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:26:39 ID:03fN7T3z0
- 触ってきたけど、思ったより動作は重くない。
問題は、ソフトが使いにくいこと。
指でタッチするのを前提に作ったとは思えないボタンレイアウト。
アレじゃ駄目だわ。
- 72 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:26:43 ID:fs3G6rPUO
- 電子マネーを使えるようにしてくれ。
- 73 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:28:16 ID:JQudrMAc0
- そろそろ誰かエクス=ペリアたんのアイコン描いてやれ
- 74 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:28:28 ID:eiYDMoFri
- >>56
コメント欄惨いなw 携帯電話使うだけなのにハードル高杉w
しかしパケ詰まりは正直予想外だった。電波さえよければiPhoneからの乗り換えか二台持ちも出るだろうに…
- 75 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:28:51 ID:rKFhZUIc0
- あらゆるスレに出張して居座り、荒らし
他機種をこき下ろす事だけに心血を注ぐ、
アップル信者というか禿信者が怖い
- 76 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:29:46 ID:GOOzLkRi0
- iPhoneの時と同じで2chで叩かれた物は売れる
の法則が発動したなw
- 77 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:29:53 ID:NmKT4dwg0
- メーカーの人
手を挙げろや(´・ω・`)
バイトくんも手をあげやがれ
- 78 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:30:17 ID:DjPlMmXy0
- >>72
背面にナナコを貼り付けて解決。
- 79 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:31:23 ID:MjSWKrFk0
- アンチは家電板から出張マジ乙
マルチタッチ未対応でオカリナが使えないとかwww
林檎信者の言うことはいちいち面白すぎなんだよ
- 80 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:32:45 ID:tj1snD+SP
- >>56
これはテンプレに使えるレベルだな
http://sasfan.cocolog-nifty.com/nazira/2010/04/sonyxperia-0655.html
- 81 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:33:08 ID:l5ZZaMp0O
- はっきり言う
スマホはまだ買い時じゃない
禿電は電波悪いから自然と却下
とりあえずドコモのバージョンアップしたスマホ待ち
おサイフケータイ、Suicaなど対応しないうちに買う気なし
- 82 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:33:32 ID:FAeOVTap0
- 入手困難=人気なのか?
- 83 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:33:45 ID:qOYPFviPP
- 入手困難と言うが、累計出荷台数が何台くらいか書いてない時点で
提灯記事確定でしょ?
- 84 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:34:06 ID:T2a76+IC0
- >>71
スマフォなんて本体スペックとOS以外はカスタムするもんじゃねーの?
それがダメな人はガラケー使ってるほうがいいだろ
ま、ソニー独自UIが使いにくいの同意
今は全部別の使ってるしw
- 85 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:34:26 ID:8VX+zzik0
- 秋頃にiモードメール対応するらしいから
そうなってから考える
- 86 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:34:54 ID:hZrKLevz0
- 禿はきらいだが
どきゅもの見え透いた在庫調整もきらいだよ
- 87 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:35:04 ID:e71exvzB0
- アンチ大敗北www
- 88 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:36:03 ID:8sb4pEBx0
- もうちょっと待つかー
- 89 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:36:20 ID:6sQ+EsawP
- >>82,83
iPhoneの時も似たようなこと言ってたなw
- 90 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:36:41 ID:WpgFKiP1O
- >>26
いや本当に良かった。
2chでミンダン向けのSB広告画像見ちゃったからなあ。
あの、ほぼ全無料の特典をチョンどもに与えるために
ろくに繋がりもしないアイホソを使う気はなかったから。
- 91 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:37:51 ID:smvXCHQI0
- >>85
もうそれ何年も言ってるし、多分無理だと思う
どうせだからこの機会にi-modeメールを忘れてMMSを提供して欲しい
- 92 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:38:15 ID:VadzF2Y10
- >>76
吉野家の事も思い出してやってくれw
- 93 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:38:27 ID:sPc/Y6b6O
- だが街中で見かける事がない
- 94 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:38:33 ID:YXQzu46V0
- アンドロイドってゴミソフトしかないからならなぁ〜
マーケットいくとウィルスか?と思われる壁紙ソフトで95%を占めてるよ
- 95 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:39:37 ID:T2a76+IC0
- >>90
SBだからアイホン使わないって結構書き込みあったよね
アイホン自体にダメ出ししてたのなんてどっかの儲くらいだろ
- 96 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:40:00 ID:SE0WC7Wy0
- ま、それだけ日本にアンチ禿が多いって事やろwwwwwwwwwwwwww
- 97 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:40:08 ID:5+yepEJ50
- あのUIで悲しくならない心の強い人が
こんなにいるわけがない
ああ、演出か
- 98 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:40:54 ID:RSqDsPO70
- 初回4万位だしたんだっけか。
売れると思って無くてその後つくってなかったんじゃないか?
>>85
おれはおサイフケータイも無いとだめだ。
かといって二台持ちする余裕はないし。当分先かな。
- 99 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:41:42 ID:l5ZZaMp0O
- 禿使ってるのって在日だけじゃないの?
- 100 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:41:46 ID:7v1tRCyv0
- 今後は個別の機種よりも、
AppleとGoogleの関係が気になるな。
- 101 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:42:29 ID:6sQ+EsawP
- ありや〜アンチ死んじゃったか〜
- 102 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:42:37 ID:8VX+zzik0
- >>91
いや、下位互換って重要だぞ
今までのことができなくなって新しいことができる
だと躊躇するけど
今までのこともできて新しいこともできる
だと踏み出しやすいじゃん
iモードメールもおサイフもワンセグも
iモードもiアプリも全部やればもっと売れる
iモードメール、おサイフ、ワンセグ
はやる気みたいだし
iモードなんて簡単だろ
iアプリだってJavaなんだしそれほど難しくないはず
たのむぜdocomo
- 103 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:43:09 ID:lX5TqJ/S0
- いいからとっととN1だせ
- 104 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:43:21 ID:Qrx90N3b0
- マルチタッチがない時点で、スマフォとしては落第。
初速くらいは売れないと。
どうせ続かないから。
- 105 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:43:27 ID:vqttrs4w0
- ふと領収書見たら、今の携帯8年目だった
たぶんこれも買わないだろうなw
- 106 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:43:36 ID:eoxjbrlVi
- アンチ脂肪w
- 107 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:44:55 ID:03fN7T3z0
- 少なくとも、UIに関してはiPhoneに負けてる。
触り比べてみると
やっぱ、iPhoneはよく出来てるなあと思ってしまう。
- 108 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:45:11 ID:8sb4pEBx0
- >>95
使わないってか買えないってね、俺がそう
アイホンもスマホも欲しいぜい選びたいぜい
わざわざSBに乗り替えるなんて、そこまでの魅力はr
- 109 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:45:20 ID:kJhzlttV0
- 最近業界もスマートフォンの定義を何か勘違いしてる気がするなぁ。
元々PDA的なビジネス用途に開発された端末だろ。
その点で言えば国内の堅実なスマホって数えるくらいしか無い。
動画とか音楽とか視聴してバッテリー食って電話通信が利用できないって
どんなお笑い話だよw
- 110 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:46:29 ID:VZaEsK2N0
- アイフォーンは触ったことがないから比較できないが
それにしてもXperiaのあのスクロールはない、と
昔シグマリオンを買った俺が言ってみた。
- 111 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:46:48 ID:ZFtIiTjr0
- 正直、一般のユーザーには扱えないスマートフォンだと思う
デフォじゃ全然使い物にならないからアプリ入れてカスタムするしかない
使えるものないなら、自分で作ろうっていう人なら使いこなせる
- 112 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:46:49 ID:c/toFjY80
- この手の商品は直ぐに買わず初期不具合を解消した辺りで買ったほうが言いと
思っているのは俺だけか?
- 113 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:47:00 ID:aQKnvzaFi
- 頑張ってネガしてたやつ生きてるのかな?
- 114 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:47:18 ID:jwx2lE/B0
- >>53
俺たちのIS02があるさ…orz。
- 115 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:47:34 ID:P5VZY2jz0
- そういう商法なのか?
- 116 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:47:36 ID:VadzF2Y10
- >>85
転送サービス使えばスマフォでもi-modeメール取れるんじゃない?
- 117 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:47:37 ID:lqVsxuPe0
- appleがユーザー無視で調子に乗って来たからな。
Flashといい、アプリ規制の強化等々。
MacがIBMPCに叩きのめされた歴史を必ず繰り返す。
- 118 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:48:18 ID:JOB2p74Si
- こりゃiPhoneも危ないね。
- 119 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:49:30 ID:smvXCHQI0
- >>102
i-modeそのものが脆弱でインターネットから接続させないようにしてるから、アプリで云々は無理だと思うよ
これから先を考えるんだったら世界標準のMMSに移行すべき
ワンセグは日本独自すぎてグローバルな端末には載せにくい
つくとしても外付けチューナーが精一杯だろう
おサイフも国際規格が課題になる
それに標準装備だと海外では強盗被害が懸念されるらしいのでこれもまた難しい
全部入りのスマートフォンは国内メーカーが国内限定で作るしかないと思う
- 120 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:50:31 ID:bdCFeTmJi
- >>111
そんなのiPhoneも同じだろ
アプリ買わなきゃまともに連絡先の交換もできん
- 121 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:50:54 ID:WfAhM4qdO
- え?どこの店でも品切れとか言ってなかったぞ?
売り切れ商法なのか?
- 122 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:52:40 ID:9+53WVZW0
- >121
なにをいまs(ry
- 123 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:52:44 ID:PKGvrAQa0
- >>56
パケ詰まりってマジかいな?
docomo回線が取り柄なのに
禿より高くて遅いんじゃ話にならん
>>91
どっかみたいに
@i.docomo.ne.jp
とか作りゃいいのにねw
- 124 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:54:08 ID:8VX+zzik0
- >>116
なんかいろいろ制限事項がついたのじゃなくて
>>119
そのとおりであって
国内メーカーが国内限定で作ってくれればいいんだけどさ
なんでグローバルスタンダードを重視して
既存のインフラやら技術を全部捨てなきゃならんのよ
ここまで書いて気付いたのは
おれがほしいのはXperiaじゃなく
androidのっかった携帯だってことか
- 125 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:55:44 ID:QC4FVjUV0
- うーん、スマートフォン使ってる口だけど、色々出揃ってきたね。
現在はiPhoneユーザだが、もし、今買うとしたら悩むだろうなぁ。
ホント、選択肢が複数あるってのはいい事(状況)だ。
各メーカのアプリ比較とか、サイトあるといいんだけども。
- 126 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:56:48 ID:lNUezZgb0
- iモード、あまり使ってない俺はスムーズに移行できたな
メールする友達とか・・・いないし・・・
- 127 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:58:00 ID:bdCFeTmJi
- DS iPhoneに続きいかに2chがあてに出来ないかを示すいい例だな
- 128 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:59:16 ID:t0O2+DeB0
- 品薄商法が通用するとマジで思ってんの?
- 129 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:00:18 ID:CLFPcFIB0
- >>120
マジか
アイフォンならデフォでもある程度使えるかと思ってた
- 130 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:00:32 ID:i1vOht8E0
- お前らよっぽどiPhoneが羨ましかったんだな・・・。
- 131 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:00:47 ID:QC4FVjUV0
- >>126
うっ・・・似たような所はあるが。
元々、携帯の入力方法が馴染めなくて携帯からメールなり文字入力するの
避けてたんだけど、スマートフォンにしてからは入力が楽になったので、
以前よりメールを頻繁に使うようになったな。
- 132 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:01:17 ID:vNUszehp0
- 品薄商法じゃないんか?マジなら・・・どうなんだろ?
- 133 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:02:00 ID:3XVAoOLD0
- >>56
それ要約するとモペラ糞って事に集約されるな
- 134 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:03:16 ID:kkW4K6Xa0
- お財布機能つけろやボケ
- 135 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:03:26 ID:9+53WVZW0
- ちょっとエロい人に質問なんだが、
やっぱAndroidみたいなオープンソースの
OSを使う分、製造コストはだいぶ安くなるんだよね?
- 136 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:04:17 ID:Cb7MP9ac0
- 未だにモックしか見たことねーよ!!!
本当に売ってるのか???
俺は次はこれか禿のデザイアーにしようと思ってるんだが、禿だと
実家が圏外なのでやっぱこれ欲しーわ。は〜早く欲し〜。
- 137 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:04:59 ID:8sb4pEBx0
- >>124
>androidのっかった携帯
そうそうこれが欲しいんだよー
だったらガラケーでいいじゃん言われたが
いいじゃん欲しいんだ
- 138 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:05:13 ID:25svJT/C0
- >>1
また入手困難詐欺か…
- 139 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:07:08 ID:LnV1rl1h0
- 出荷数を抑えて品薄を作り出す古典的なやり方だね。
- 140 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:07:12 ID:rxwCqo8c0
- 前ににたようなのでたときは動作わるいとかもっさりで
ダメだしくらってたけど今回のはいいのけ?
- 141 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:07:46 ID:VadzF2Y10
- ■俺の考えたスマートフォン
・画面が汚れるのでタッチパネル廃止
・青少年への影響を考えメール機能・ネット接続機能なし
・省電力化の為に液晶パネルなし
・安定した回線を維持する為に電話線に直結
・色は黒のみ
・着信音は内蔵のベル
・お年寄りにも扱いやすいダイヤル式
・本体と受話器が離れていて話しやすい
- 142 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:07:50 ID:vrq/ltFD0
- 特許料アップルに払ってもマルチタッチはつけるべきだと思うんだが・・・
- 143 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:07:57 ID:0BRIi81/0
- 前は俺もパゴスケでwebしてたことあるけど、iPhone使ってからはめっきり。
昨日も電車内で低解像度の携帯でボタンを押してスクロール、ニュース見てる
人がいたけど、なんか効率悪い気がした。もっともiPhoneのSafariも2ちゃんの
スレなんかを全文表示すると酷いスクロールが必要だけど、あれは改善してもらいたい。
アプリなんかにはスクロールバー位置の操作で一気にスクロールできるのにね。
- 144 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:09:04 ID:8s4IHlZl0
- j-フォン時代から継続してるがハゲはやめたほうがいい
桜花賞のときつながらず馬券が買えなかった
3連単6点予想で当っていただけにメッチャ腹立つ!
禿バンクはもう解約する
- 145 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:09:23 ID:8Rks1vSuO
- 欲しいけど金がない…
外出たいけど着る服がない…
- 146 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:10:58 ID:K3sOE4SR0
- >>130
そりゃもう羨ましかったさ。
今でも欲しいって気持ちはあるよ、素晴らしい端末だからね。
でも禿電波ってだけで却下。
通信端末なんだから、通信品質を重視するのは当然だろ?
マルチタッチより余程重視しなきゃ成らない部分だもの。
- 147 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:11:24 ID:FqYEFEWL0
- ハゲはちょっとな、CMを出してテレビの
言論を封じるし
- 148 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:11:33 ID:X9KmxVPV0
- 【第1話】『それって、iPhone?』
おもむろに君は買ったばかりの
ドコモ Xperiaを取り出す。
友人:「あれ? iPhoneに変えたんだー」
君 :「ち、ちげーよ!
これはドコモの新しいやつだよ」
友人:「な〜んだ、偽物かぁ〜」
君 :「はぁ? 偽物じゃねーよ!」
友人:「だって、それ iPhoneのパクリじゃん?」
君 :「パクリって言うなっ!てめぇー!!」
友人:「おいおい、なに怒ってんだよ・・」
君 :「あ・・ご、ごめん。。(畜生!!)」
- 149 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:11:35 ID:tvM1AWtr0
- >>41
次期iPhoneが出たらすぐ買う、が正解だと思って、今は耐えている俺。
- 150 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:12:55 ID:24HtM9lO0
- 正解
- 151 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:14:06 ID:VadzF2Y10
- >>130
iPhoneは良い端末だと思うよ、ザウルスからのPDAフェチとしては非常に擽られるアイテムではある。
禿電話ってのが嫌なのよ、うちはド田舎だから携帯の電波も届かないし、電話線も通ってない。
AU辺りがやってくれれば買うんだけどね…。
- 152 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:15:06 ID:XT70m/QG0
- つかこれでかくね?
せめてもう一回り小さくしてくれよ
- 153 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:15:40 ID:Po8vzmk7O
- おれもコレ欲しいな。
それかAQUOSのキーボード付いてるやつ。SH-03bか?
この二点で迷ってる。
- 154 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:18:45 ID:+z/9ZzJm0
- 禿は無いわ
- 155 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:19:34 ID:XcqpLXH2i
- >>16
いや最大の功績はROLLYだろ、忘れるなよ。
ところで、サントリーの飲料はいつも売れ過ぎで販売中止になるよね。
- 156 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:20:45 ID:K3sOE4SR0
- >>148
ワロタ
>友人:「あれ? iPhoneに変えたんだー」
ここ、本当に言われたwwww
偽物かぁ〜はなかったけどね
むしろ、「あ〜いまCMでやってる奴、どうですか?」って聞かれる。
- 157 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:21:26 ID:8VX+zzik0
- だから国内メーカーが全部盛りの
ガラパゴスAndroid出せばいいんだよ!
- 158 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:22:31 ID:k5TYiPew0
- i-mode.netとアプリの組合せとかでリアルタイムにi-modeメール使えたりしないの?
つかメールくらい対応しろよな
- 159 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:23:07 ID:QJsLAUAcO
- 黒は品切れだったよ
- 160 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:23:09 ID:ApeBmKjFP
- >>135
OSを独自開発することを考えれば安いと思うけど
そのあたりのコストよりOSまわりのプラグインの
開発コストが抑えられるんじゃない?
- 161 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:25:19 ID:ZcQGBB2OO
- >>158
芋煮使えば、一定間隔でのポーリングは可能
ポーリング間隔は電池消耗に直結するけど
- 162 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:29:25 ID:DAJd+QuHP
- 暑くなったら手汗でベトベトになるからタッチパネルはなぁ
- 163 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:31:14 ID:X9KmxVPV0
- >>162
ケンタッキー喰いながらがおすすめ
- 164 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:31:16 ID:A3tXqwzf0
- 出荷台数が書いてないのが味噌だな
- 165 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:32:44 ID:qLY+XYCQ0
- 情弱ホイホイ
- 166 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:33:03 ID:K+2aDam40
- >>148
これ考えたやつ友達いないんだろうなw
- 167 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:34:22 ID:ktKqBkSk0
- NOKIAのスマートフォン使ってる俺
- 168 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:36:06 ID:sQsTAL0qi
- >>164
それiphoneのときも言ってたねw
- 169 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:36:35 ID:r8/62wx3P
- 先週あたりはまだ余裕で買えたんだがね
- 170 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:36:50 ID:WuEQhgAC0
- これ、おサイフケータイないんだよなぁ。
- 171 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:36:51 ID:i1vOht8E0
- >>135
ある程度コストと納期も抑えられるのに、わざわざ独自IFなんて手間かけて
結果、時期を逃して型落ちとなったアホSONY。
こういうのはスピードが大事だろうに。
- 172 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:38:10 ID:WdUXpxVy0
- >>171
そして、その独自IFがいつものように使い物にならない
MediaScapeとTimeScape、MediaGOは俺の中では黒歴史化した
- 173 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:39:09 ID:MvzVd7W/P
- ■docomo Xperiaの端末価格と維持費
SH-01B:購入サポート一括払い=36,792 円
※基本料半額のひとりでも割50、ファミ割50は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
※端末購入サポート(21000円補助)による購入で、24ヶ月に満たない機種変や解約は「875円×残月数」の解除料
基本料 moperaライト i-mode imode.net パケホーダイ eビリング 月総額
980円 + 315円 + 315円 + 210円 + 5,985円 −105円 = 7,700円
■ iPhone3GSの端末価格と維持費
16GB=スパボ一括定価46,080円 (今なら2〜3万円値引店もあり)
32GB=スパボ一括定価57,600円 (今なら2〜3万円値引店もあり)
※フルブラウザが月4410円の「Wi-Fiバリュープラン(i)」は2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
※ソフトバンク同士なら、1時〜21時までの通話は無料
基本料 S!ベ パケ定 月月割 月総額
980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月3,785円 (3ヶ月目〜26ヶ月目)
■「iPhone3GS」、「Xperia」の購入シミュレーション
【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】
3GS16GB 3GS32GB Xperia
(新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)
初期費 :\46,080 \57,600 \36,792
手数料 : \2,835 \2,835 \3,150
1ヶ月目: \5,705 \5,705 \7,700
2ヶ月目: \5,705 \5,705 \7,700
3ヶ月目: \3,785 \3,785 \7,700 (iPhoneは月月割で1,920円引)
: : : : :
26ヶ月目:\3,785 \3,785 \7,700 (iPhoneは月月割で1,920円引)
27ヶ月目:\5,705 \5,705 \7,700 (iPhoneの月月割終了)
: : : :
(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \166,845 \178,365 \257,817
- 174 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:40:40 ID:caIu0DoN0
- >>47
待ってりゃ茸版も出るでしょ
- 175 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:41:50 ID:M4zj+MJm0
-
現実を見ようよ!
都合悪いことから目をそらさないで!
ドコモのXPERIAは勝手に通信して
ほとんど使っていないのに何故かパケット代が上限まで行くんだよ!!
↓
ttp://triple-tiara.blog.ocn.ne.jp/memo/2010/04/xperiaso_01b_e1.html
Xperia(SO- 01B)買ってみた:私だけ??
すでに何度か書いてますが、
なんだかしらないけど、勝手に通信する・・・。ほとんど使ってないのに、パケット代がもう上限に到達してます。
なにこれ?というか、私だけ?
一度初期化して再度確認してみようかなぁ・・・。
Xperiaに限らず、スマートフォンはあれだなぁ、
パケット代節約したい人向けじゃないね。
というか、私みたいにほとんどメールしかしない人向けじゃない(笑)
メールだけなら、普通の携帯(というか、SH-04A)の方が、圧倒的に便利ですよ。
音楽、ムービーの機能がもっと使いやすければなぁ
iPod touchの代わりに・・・なるんだけど、結局iPod touchも持ち歩いてるし(笑)
私にとっては、すでに激しくイラナイ子になりつつある。。。
まぁ、docomo教信者としては、人柱になるために買ったので、後悔はしてませんがね。
ttp://triple-tiara.blog.ocn.ne.jp/memo/2010/04/xperiaso_01b_e1.html
- 176 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:42:00 ID:8VX+zzik0
- >>135
独自のOS積んでる携帯なんて今時ないぞ
symbianとか積んでるはず
じゃあ、どこが違うかというと
symbianはUIとかアプリがなかった
内装やら家具やらそっちで取り付けてねって
Androidは内装やら家具やら全部用意されてる
けど、内装を作り変えてしまったのがxperia
- 177 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:43:13 ID:WdUXpxVy0
- >>175
googleとの同期オプションオンにしっぱなしだったんじゃね?
- 178 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:43:29 ID:dbPhES/WO
- これってアドレスは@ドコモ?
- 179 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:46:01 ID:qOYPFviPP
- >168
だから何?
- 180 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:46:07 ID:M4zj+MJm0
-
XPERA買う人は、少なくとも下記の画像を見ておいて損は無いw
■ Android 1.6と2.1の違い(XPERIA 1.6)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYorJlDA.jpg
■ XPERIAのスペック比較表
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwN9tDA.jpg
- 181 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:46:53 ID:WdUXpxVy0
- >>178
Moperaライト加入:メアドなし、あえていうならGmail
Mopera加入:Moperaのメアド、Gmailも可
@docomo〜使うなら、iMode契約して、imode.net契約もする必要がある
でも使うのはそこそこ手間がかかる
- 182 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:48:18 ID:A5HSASq5O
- ZERO3の再来
- 183 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:48:42 ID:caIu0DoN0
- 消費不況どころか鳩山恐慌な昨今
何かモノが売れる話はイイ話じゃないか
- 184 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:50:05 ID:X9KmxVPV0
- >>180
Xperiaヤバ過ぎるなw
- 185 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:52:57 ID:0rTC7xuV0
- 入手困難???
昨日、ドコモショップに見に行ったら、
白=在庫あり・黒=明日(つまり今日)入荷で予約可 っていわれたぞ・・・
- 186 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:53:32 ID:FOb1KfST0
- スマートフォンにまったく魅力を感じないオレは情弱なんだろうか。
携帯なんて、防水、耐衝撃、メール、電話、しょぼいカメラ、これだけで困らないんだが。
電車通勤1時間とか、出張の多い人には魅力的に見えるのかね?
- 187 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:55:06 ID:xeQBtfay0
- 糞ぺリアを買うような情報弱者には、スマートフォンを使いこなすのは無理だとおもう。
>>183
電子機器関連はもう景気回復してるよ
去年の2、3月が底だった
- 188 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:55:25 ID:Z/2Ymiue0
- xperiaはおもろいよ
IモードメールもIMONI(芋煮)っていうフリーソフトで普通に使えるし
ハードなユーザーでなければ、グーグルのコンテンツで結構遊べる
ちなみにIモードnetが出しているIモードメールのアプリはクソでしょ
携帯回線2回線持たないと使えないってオチ
なので、芋煮で十分。
- 189 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:55:35 ID:8VX+zzik0
- >>186
スマートフォンというか
開発屋としてAndroidに魅力を感じる
いろいろいじれそうで
- 190 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:57:32 ID:q4XexlAwO
- この携帯にもBluetooth機能ついてるがBluetoothてなんだ?無線みたいなもん?
- 191 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:57:35 ID:dbPhES/WO
- >>181
うわーめんどくせw
買ってもアド変か・・・
Thanks
- 192 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:57:54 ID:XKU0UqhIP
- >>185
お金貰っている提灯記事なんだし、突っ込むなってw
- 193 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:59:47 ID:A4Pg4tTR0
- いつも貧乏くじをひいてばかりの先輩がXPERIA買ってた
みんなの失笑に近い笑いも買ってた
ソニエリの携帯なんてやめておけばいいのに
OSアップデートが来るとは思えないよ
- 194 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:00:31 ID:M4zj+MJm0
- ↓現実w
NTTドコモのAndroidスマートフォン「Xperia」が船出、東京・六本木の店頭に深夜の行列
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100401/346509/
> 40人を超える「予約客」が行列を作った
> 40人を超える「予約客」が行列を作った
> 40人を超える「予約客」が行列を作った
『40人の「行列」の長さは?』
一人ずつなら20mほど
二人ずつなら10mほど
三人ずつなら5,6mほど
- 195 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:01:30 ID:xeQBtfay0
- >>193
OSアップデートしても糞ぺリアはハードがマルチタッチに対応してない。
- 196 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:01:56 ID:rV51VGsS0
- >>190
ggrks
- 197 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:02:44 ID:M4zj+MJm0
- >>194
【補足】
ttp://dykandroid.seesaa.net/
『Android知らないの?』
Rachael(Xperia)買ってきました〔ノジマ六本木の深夜販売〕
私は列のできる入り口を確認し1番前に並び、すぐに2人目の人が来ましたが3人目の人はなかなか来ませんでした。
それから六本木という街が嫌になるくらい様々な出来事がありました。
23時くらいになって急に人が増えてきました。iPhoneでこちらを撮影してくる女性が正直いって迷惑でした。
雑誌社の取材を受けたり、フジテレビの取材を受けたり、決まって「どこに魅力を感じますか?」という質問。
もうその頃は「意地」と「ただAndroidのガジェットが欲しい」という気持ちしか無かったので困りました。
適当に「日本語入力」とか「810万画素」とか言っておきました。
(中略)
そろそろ結論を言いましょう。
深夜販売列に並んだ意味は無かった!
六本木に行く途中にソニービルに寄り道したのですが、特にXperiaには無関心みたいな感じでした。
そんな感じで深夜販売自体は最悪でした。
- 198 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:03:31 ID:T2a76+IC0
- なんかゲハみたいになってきたね
iphone、android、windowsと選択肢が増えるのはいい事だと思うが
儲は巣に帰れw
- 199 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:03:38 ID:S4NwEmFvP
- >>180
S!メールってなんだ? ソフトバンクメール? ならイラね('A`)
- 200 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:04:42 ID:xHDER1CgO
- 糞ニー製ってだけで、動作がもっさりなのわかるからゴミです
- 201 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:04:49 ID:+E/rv41cO
- 何も知らない人が踊らされて買う・・・・・・。
知らぬが仏戦法ですな。
- 202 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:06:04 ID:FOb1KfST0
- >>189
d
ソフト開発者には魅力的に見えるって事なのかな?
うーん、やはりオレ(の生活)には縁が無さそうだw
- 203 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:06:28 ID:ZcQGBB2OO
- iPhoneもXperiaも一長一短で、どちらかがどちらかを圧倒していることはない
とiPod touchとXperiaを持ってる俺が言っておく
- 204 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:07:50 ID:e1HxIIy60
- Xperiaを買う人は、他通信会社の同様の機種と比べてどうだの悩んだりしてないんじゃね?
ドコモだとこれしか選択肢がないから買うんでしょう。
- 205 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:08:27 ID:yyQ5s3V3P
- Appleも好きな企業ではないけれど(禿電話も含めて)
ソニエリは信用できない。
ソニエリは信用したくもない。
早く脱庭したいけど行き先がないです><
以上。
- 206 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:08:28 ID:WJEKU5cE0
- Xperia最高!!
禿フォンイラネwww
- 207 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:08:54 ID:F2moObBj0
- なんだまた品薄商法か
- 208 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:09:08 ID:0BRIi81/0
- >>151
>電話線も通ってない。
ちょw
そんな未開の地があるのか、すげーな。
日本全国山小屋以外は、水道はなくても最低限電気と電話くらい行ってるもんだと思ってた。
NTTに引いてもらえ。
- 209 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:09:11 ID:/4GWpqZK0
- このスレのアフォン部隊がすさまじいなw
- 210 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:09:53 ID:XejSpQwnO
- 端末の分割払いが24回で1000円切ったら買う。一括は無理、あくまで分割で月1000円以内。
- 211 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:10:10 ID:K3sOE4SR0
- >>198
そりゃもう、あほん儲はこういうの大好きだもの。
ただ、バカに噛みつき返すアホなソニエリ儲ってのも相当数いるのがなぁ……
両者ともホントウザイ。
- 212 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:10:45 ID:rV51VGsS0
- ぶっちゃけムーバで充分だった。
- 213 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:10:49 ID:UNV0Wigi0
- 品薄商法?
そう言えば、トルネもソニーだよな?
そう言う経営コンサル雇った?
それともどの位売れるか自信が無かったか?
- 214 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:11:41 ID:ApeBmKjFP
- ソニー「まだ負けてないですって!」
GK「まけたんだよ!」
ソニー「だから、まだ負けてないですって!」
- 215 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:12:16 ID:e1HxIIy60
- 店頭で見てきたけど、確かにカッコ良かった。
自分は、電話出来れば十分だから、買い換えないけど。
- 216 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:16:15 ID:xeQBtfay0
- >>204
そういう人が糞ぺリアを買ったら悲惨だろうな。
やりたいことを実現する手段にたどり着けないと思う。
- 217 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:18:29 ID:xeQBtfay0
- それにしてもiPhoneより何年もあとに開発して、
糞ぺリアのカクカクどんくさいスクロールはなんだろな?
やっぱりLinuxだから?
それともハードがショボイせいか?
- 218 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:18:45 ID:P04PyC0G0
- 早くパケホーダイで青歯定額モデムにする方法を教えるんだ!
- 219 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:18:45 ID:nAWsdqpb0
- いまさら品薄商法とか…
- 220 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:19:33 ID:SRVD0jXz0
- まだ、ソニータイマーの話題にはなってないんだな
- 221 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:21:15 ID:+E/rv41cO
- >>216
すぐに白ロムや中古品で出回りそうですな。
- 222 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:23:24 ID:E/9LLfdm0
- 予約もしないでドコモショップに発売日の10時半に行ったら
最後の一個だったな
- 223 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:24:10 ID:ZLbBNlW80
- xperia買おうと思って店行ったけど結局iphone買って帰ってきちゃった
- 224 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:24:27 ID:5YzefyeO0
- ハイブリより入手楽だろ?
- 225 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:25:41 ID:A4Pg4tTR0
- >>220
iPhoneと比べちゃうと最初から壊れているレベルの製品だしねぇ
アップデートって言っても致命的な不具合を修正する程度だろうな
- 226 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:25:53 ID:2/PzbygJ0
- ((⌒⌒)) ) ンフトバンクが一番なの!
ファビョ━ l|l l|l ━ン! ) iphoneがいちぼいあほぱしろぺんたすwwwwwwwww!
| ヽ、 .| ヽ、 )
/ ヽ─┴ ヽ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶
ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ ミ ミ ミ .______
/⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\ /⌒)⌒)⌒) .{{ | | 丶}}
| / / / .⌒\/ {y~ω~Y ,/ (⌒)/ / / // | | \__\____
| :::::::::::(⌒)>. i |⌒'i⌒r| く ゝ :::::::::::/ {{│ | | | | }}
| ノ ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \ / ) / | | | |寒 村 |
ヽ / ヽ.ニニニニ> ヽ / / .{{ | | | |iiiiiiiiiiiiiiiiii| }}
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l . | | |__|____|
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 .{{.|__|_/ / )) }}
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バン! バン!
- 227 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:26:28 ID:Q/vQgUfs0
- こんな端末出すくらいならSIMフリーを化を即刻実施させ
iphoneを使えるようにする活動した方がいいだろ
- 228 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:27:47 ID:0F0o4Ejg0
- iphoneさんざん眺めた後でのXperia購入なんだから
後悔してる人なんている訳ないじゃんw
- 229 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:29:44 ID:FyeuqgWc0
- 割引キャンペーン中だから
これ以上 数だせないといのが本音だろう
もちろん次回ロットを煽る意味もあるだろし
- 230 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:31:56 ID:+CK14iEz0
- >>228
iphoneさんざん指くわえて見てた後でのXperia購入なんだから
がっかり感もひとしおだろ。
- 231 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:32:11 ID:5KpsyM630
- 最新のAndroidを積んだdocomoスマートフォンならそこそこ売れる気がする
- 232 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:32:14 ID:xeQBtfay0
- >>228
いや>>204のような人が糞ぺリアを買うんだとおもう
- 233 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:34:37 ID:XFHvxBd20
- ただ単に
”思ったより”人気だっただけだろ
1年近く品不足だったDSライトみたいになってから言え
- 234 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:35:38 ID:VadzF2Y10
- >>180
S!メールってなんじゃいwwwwwwwwww
- 235 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:35:39 ID:i3IwJrFq0
- あんなちっこい端末で
あの解像度でマルチタスクやらマルチタッチやって
もっさりしないの?そこが心配。
- 236 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:36:48 ID:E/9LLfdm0
- これ買ってiphoneユーザーに嫌な奴が多いことに気づいたよw
- 237 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:36:56 ID:V0YtaIEgO
- じき
- 238 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:37:24 ID:JAE9IRns0
- ソフトバンクだと電波明らかに入らないからな、ソフバンの電波入らないって
どんな田舎だよwwwwとか言うやつ入るけど甘えだろ
- 239 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:37:27 ID:HaWAgKvf0
- 本当はiPhone欲しいんだけど、ソフトバンクだしなぁ・・・でも欲しいなぁ
って思ってた人が買っただけ
- 240 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:37:44 ID:aaDSsVHZ0
- >>236
行き渡ってる数が違いすぎる。そりゃいろんな奴がいるにきまっとるだろ。
- 241 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:38:44 ID:2/PzbygJ0
- ポーダーフォソだろうが、ンフトパソクだろうが名称はなんでもいい。
恐喝・詐欺・超汚染人優先採用・暴力・在日特権・・・・・あらゆる手を使い、この手で掴み取る・・・
// __
// |ヽ|ノ た
// ノ/\ か
// l ― り
// レ ー‐
// ナ 、 幺士
// // d、 小冗
/ // フ | 十
// o) レ .ノ
// 士 フ
// d、 o)
// ―;‐、、 :
// (_, :
// // / | ||::
// // ・ | | ||::
//,ハハハ || | ||::
// 〈l| || |l〉 || | ||::
// __)=='(_ || | ||::
// /l´ l `lヽ ||_| ||::
二二二二二二二二二ハ| 在日 |,ハ二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ト、 ̄ ̄ ̄ ̄
l |___________,| |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___________ノ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
`ー――――――――‐ ' THE END
- 242 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:38:46 ID:CJ+bOri40
- auの秋冬モデルに期待してる。
- 243 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:40:05 ID:d+na8qX+O
- まだスマートフォンは様子見の段階だな。
まだまだ神機種N905iを手放すつもりはない。この機種はネット中心だと便利すぎて手放せない。
- 244 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:40:05 ID:Fyr+Ap910
- このスレもそうだが、xperia関連のスレを見る度にiphoneへの嫌悪感が増していくのは俺だけじゃないよな
- 245 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:40:17 ID:O5AbdB6K0
-
一世代前のOSのバージョン
ハードがそもそも、マルチタッチに対応していない。
なぜ、こういうのを買うのかな?
- 246 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:40:17 ID:Im8r0OEOO
- 流行に乗ってこういうの買うと困ると思うんだよなぁ。
これはPDAに携帯機能がついてるだけだろ。
現状の一般人が買うと困ることだらけじゃね?
- 247 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:42:49 ID:0xGaQCcBO
- 3Dでワンセグ見れる携帯ってありますか?
- 248 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:42:59 ID:ft6xReAL0
- どうしていつも想定してないのだろうか
こんなの売れるに決まってるだろ
ボケドコモ社員めが
- 249 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:43:19 ID:E/9LLfdm0
- >>240
それにしても、攻撃的過ぎる
性格が朝鮮人みたいな人も多いしやっぱ在日朝鮮人御用達なのだろうか
- 250 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:44:31 ID:E9qoyTNb0
- Xperiaは名前も外観もいいね。売れるとと思う。
でも、前に調べたときは、何か気に入らないところがあって、回避の判断したんだけど、
何が良くなかったのか忘れてしまった。
- 251 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:44:35 ID:pWQ/jSaWO
- 乗せられて欲しくなりかけてたぜ!
今までiphoneのどこがいいのか、と思ってたのに…
やっぱ俺にはスマートフォンはまだいらねーな。
- 252 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:44:52 ID:d+na8qX+O
- アイフォンは別にいらんね。iPodTouchがあれば問題ない。
- 253 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:44:58 ID:smvXCHQI0
- >>234
S!メールはソフトバンクのキャリアメール
ちゃんとしたMMSだから普通の携帯でも使えるし、iPhoneその他のスマートフォンに機種変更してもアドレス変えずにそのまま使える
名前はアレだが、正直ちょっとうらやましいよ
docomoのメールもMMSだったらよかったのになあ…
- 254 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:45:57 ID:i1vOht8E0
- >>244
被害妄想が酷すぎる・・・。
少しの間ネットから遠ざかった方がいいと思う。
- 255 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:47:47 ID:2L76GRNcO
- 新しいから一時的に売れてるだけ。まだまだ試作品だから万人受けはしない。
名前が嫌い。
i station で良かったと思う。ソニーだし
- 256 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:48:10 ID:skIba8s60
- ¥0のHT−03Aで十分なのに
わざわざ端末代払わなくてもw
- 257 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:48:26 ID:vr+Ro57rO
- アンチが発狂してて飯が美味いのうwwwwwwwwwwwwwww
- 258 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:50:12 ID:+CK14iEz0
- >>249
攻撃的?
iphoneが数年間圧倒的シェア誇ってるのに
他機種を攻撃するわけないだろ。
iphoneキラーとか言ってiphoneに攻撃を仕掛けて
返り討ちになってるdokomoの恨み節か?
- 259 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:51:49 ID:VadzF2Y10
- >>253
いやそーじゃなくてだなw
SBのメールがdocomoの機種で使えんのは当たり前なんだから、そんなもんを比較対象にするなよと。
- 260 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:52:14 ID:9MvvOX6k0
- こんなのどうでもいいからN902ixの後継的デザインの
機種を出してくれ。
おうとつの無いデザインばっかでつまらないんだよ。
- 261 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:53:05 ID:PhaYQTs/0
- 消じき
- 262 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:53:37 ID:xeQBtfay0
- 真面目な話、Xperiaはまた失敗に終わるだろうな。
iPhoneは提供サービスまで含めてユーザビリティが異常に高かったから売れた。
Xperiaは残念ながらそのレベルにはまったく達していない。
ニセiPhoneとして購入したdocomoユーザーがXperiaの使いにくさに気づいて
早々にブランドが地に落ちるはず。
なぜもう少し磐石の態勢でリリースしなかったんだろ?
- 263 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:54:47 ID:CEUrQvh50
- >>249
そりゃ何でもかんでも在日につなげる阿呆は攻撃されて当然でしょ。
- 264 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:55:28 ID:smvXCHQI0
- >>259
ああ、なるほどね
きっとキャリアメールが使えるかどうかを表示したかったんだろうね
- 265 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:55:30 ID:E9qoyTNb0
- ユーザビリティなんて関係ない。
見た目さえ良ければ売れる。そこには内面も反映されるから。
人間と同じ。
- 266 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:56:08 ID:M4zj+MJm0
- >>249
朝鮮人と云えば、
↓この人、韓流スターみたいなイケメンでカッコ良いよね!
XPERIA(Android)使ってる人達って
みんな↓こんなイケメンばかりなの?
(画像)
ttp://2.bp.blogspot.com/_QvlDQyEdtIc/SkYV8PyFMAI/AAAAAAAAAK0/0HZ_40vH-dc/s400/aya_doroT+(4).jpg
↓リアルで荒らすマジキチ団体w
Google「日本Androidの会」
iPhone 3GSの発売イベントにて
「宣戦布告」と称し、
イベント中無理矢理、孫正義にAndroidロゴ入りTシャツを手渡す。
iPhone 3GS発売イベントを台無しにされ
仕方なく苦笑する孫正義と困惑した表情の上戸彩
ttp://typex2.wordpress.com/2009/06/27/%E6%97%A5%E6%9C%ACandroid%E3%81%AE%E4%BC%9A%E3%80%81iphone-3gs%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%81%AB%E7%89%B9%E8%A3%BDt/
- 267 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:56:29 ID:i1vOht8E0
- Xperiaみたいな出来損ないのおかげで
折角盛り上がってきたスマートフォンが総スカンくらうのが心配なんだよ。
別にiPhoneとか関係なく。
- 268 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:56:33 ID:+CK14iEz0
- >>259
MMSの意味がわからないなら調べるか聞けばいいのに。
- 269 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:57:30 ID:2/PzbygJ0
- なんでこの記事で
ドコモが異常に叩かれるんだ?
ンフトバソクはやっぱり朝鮮人ご用達なんだな。
やっぱりンフトバソクは日本人から搾取して
朝鮮人優遇してるってのは本当なのかなwwwwwwwwww
- 270 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:57:55 ID:s+XvaIrO0
- 時期が悪い
N906iμであと2年はイケル
- 271 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:58:18 ID:Z5SDT4ye0
- アイホンもってるけど、欲しい
- 272 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:58:34 ID:K3sOE4SR0
- さあ、いつものXperia関連スレ的な流れになって参りました!
- 273 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:59:14 ID:M4zj+MJm0
- >>262
■ XPERIAの注目度w
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvNNsDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYobdmDA.jpg
盛況でなにより \(^o^)/
- 274 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:00:21 ID:5KpsyM630
- 今年ドコモはXperiaの他にもスマートフォンをいくつかリリース予定なんだけど
中身はわかってるの?
- 275 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:00:29 ID:2/PzbygJ0
- やっぱり朝鮮携帯は
個人情報ダダ漏れなのかなぁ
過去も流出しまくってるし、
朝鮮携帯加入者の個人情報は民潭とかに流れまくってるのかなぁ?
- 276 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:00:34 ID:5qBEbhSeP
- iPhoneのアプリの多彩さに慣れちゃうともう他には移れないなあ。
今の環境を最低限そのままか、出来ればそれ以上にならなきゃ乗り換える意味無いし。
そしてそれはXperiaにはまだ期待できない。
TODOとかスマホとして基本的な事が出来りゃいいってのならXperiaでもいいんだろうけど。
- 277 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:01:21 ID:R0JYqtpy0
- XperiaにしようがiPhoneにしようがスマホに手を出さなかろうが、そんなのは本人の自由で
周りがどうこういうのは不粋ってものだと思うが、
多数派になりたくないからとか、ソフバンはチョンだからとか、そういう機能や能力以外の理由で意地はってXperia選択した人が一番アホだと思う。
- 278 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:01:46 ID:E/9LLfdm0
- >>258
Xperiaの板は行けばそんなのばっかだよ
- 279 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:01:47 ID:xeQBtfay0
- >>265
じゃあ、あのカクカクぎこちないスクロールが全てだな
恥ずかしすぎ
- 280 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:02:25 ID:M4zj+MJm0
- >>274
リークとか見ると、今のところ
コレが次のドコモの新型Androidぽいね。
↓
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuthoDA.jpg
- 281 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:02:27 ID:+CK14iEz0
- >>273
イベント開始時間前なんだろ?
いくら叩きたいからって意図的な画像を出すなよ。
- 282 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:02:41 ID:4+NPoARI0
- 携帯買った買ったって言いながらPCで書き込んでるの?
- 283 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:04:34 ID:xeQBtfay0
- >>276
アプリについては糞ぺリアはiPhoneほど増えないだろな。
android端末といいつつ独自仕様を持ち込みすぎ。
「andoroidアプリ(でも○○端末専用)」なんてのばかりになる。
ガラパゴス・スマートフォンだな、糞ぺリア。
- 284 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:05:20 ID:BoeaaekNO
- 製造数が少なめで
品薄は煽りのため(o・・o)
- 285 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:05:32 ID:wnlHHXuw0
- >>282
?
- 286 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:06:47 ID:VadzF2Y10
- 欲しいものは欲しい時に買うのが一番幸せだよ
- 287 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:07:14 ID:DM3JXohxP ?2BP(0)
- エクスペリアの入力予測はうらやましい
iPhone OS4.0でも入力関連の改善はアナウンスされてないし
- 288 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:07:50 ID:xeQBtfay0
- >>286
二年縛りとかで買ったらバカだろな
- 289 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:07:50 ID:M4zj+MJm0
- >>281
意図的とか言ってるけど、都合悪いの?
せっかく、客がいる画像を選んで貼ってやったのにw
↓こっちの方が良かったか?w
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrPxpDA.jpg
偽物の販促ブースなんて、みんな素通りだよw
- 290 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:08:40 ID:y2TdzgEAO
- 白は売れてない
大量の在庫を抱えてる量販店が結構ある
たぶん継続して売れ続けることは無いと思う
- 291 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:08:59 ID:VadzF2Y10
- >>288
いいんだよ、本人が欲しくて買うんだから
- 292 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:09:02 ID:df1xyzTG0
- 6代目iphoneキラー(笑)
- 293 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:09:52 ID:2/PzbygJ0
- 2004 年1月23日、ンフトパンクは、ヤホー! BB登録者の個人情報が外部に漏れていた事を発表した。
この時点での発表では242人分、その後の2 月27日には約470万人分の情報が漏れていた可能性を示唆し、
最終的な漏洩数は約450万人であるとした。
なお、1 月23日、警視庁は主犯格である右翼団体「新○日本協議会」
元会長で出版社経営の森○と東京都内のヤホーBB代理店の役員2名をンフトパンク本社に対し
個人情報と引き換えに30億円を脅し取ろうとした恐喝未遂容疑で逮捕した。
また、以上の東京都内のルートとはまったく別の犯行として、
愛知県の会社員も個人情報と引き換えに1000万円を恐喝した同様の容疑で逮捕した。
3月初旬、ンフトパンクは個人情報管理諮問委員会および技術諮問委員会を設置し、
全容解明に取り組む。漏洩元はその後の調査により、外部からの不正アクセスと判明し、
不正アクセス事件として報道される。
同年5月下旬には新たな東京都内ルートの犯行関与者としてンフトパンクの
元業務委託先社員(黒川か○る)他1名も逮捕され、個人情報漏洩の全容が明らかとなった。
個人情報が漏洩した原因として、当初発表した「外部からの不正アクセス」という理由ではなく、
ンフトパンク社員であれば誰でも閲覧し入手できるような状況であったことを改めて発表。
後日、社内における個人情報の管理を厳守するように徹底されることになった。
- 294 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:09:52 ID:XFHvxBd20
- >>289
まああえてフォローしてやると
そこはほとんどつうろだから
人通りが少ない時点でおかしい
あと
あくまで通路だから
人がとどまらないのもおかしい
- 295 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:10:18 ID:tj1snD+SP
- iPhoneは通常のソフトバンク携帯と同様に、機種変しても今まで使ってた携帯メールアドレスがそのまま使える。
新規で買った人にも、通常のの携帯メールアドレスが与えられて、絵文字も送受信できる。
タイムラグのないプッシュ受信。
Xperiaは携帯メールに非対応。端末では直接送受信ができず、サーバーに転送されたiモードメールを間接的に送受信する。
それには、契約とは他に月525円がかかる。
一定時間おきにメールを取得しに行かないといけないので、タイムラグが発生する。
- 296 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:11:04 ID:WfAhM4qdO
- モックのペリアがかなりズッシリなんだけど、実物もこんなに重いの?
- 297 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:11:05 ID:fiGg3nkf0
- スマートフォン初めてな情弱が飛びついてるらしい。
ちょっと詳しくなった時に、愕然とするだろうな。
- 298 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:11:22 ID:+f0rQ/D/0
- いらねw
- 299 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:11:58 ID:E9qoyTNb0
- >>279
じゃあそこはそのうち改善されるだろう。
- 300 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:12:20 ID:+CK14iEz0
- >>289
おいおい。
その写真撮ってる側にはロープかなんか張ってあって
黒山の人だかりなんだろ?
意図的な画像出すなよ。
- 301 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:13:04 ID:M4zj+MJm0
- さすがソニーエリクソン
「ドコモ スマートフォン Xperia SO-01B」
クチコミ掲示板
■ x6703さん この製品の満足度★★★★★
ネガキャンですか?
自分もそうですが、ほとんどのユーザが、imoniかgmailだと思います。
あまりこういう書き込みは見たくないですね。
■ grffgさん
ここでネガティブなことを書くとはタブーなんですかね?
そういう情報の方が有益なんですけど、削除されたりしちゃうんですよね。
SDカードにアプリが入れられないという内容のスレッドも削除された?ようですし。
ドコモから圧力でも掛かっているのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000082257/
- 302 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:14:05 ID:XKU0UqhIP
- >>295
うは、糞ペリア最悪じゃんw
メールはプッシュ配信されないと面倒だし、おまけに金取るのかよ…
- 303 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:15:51 ID:2/PzbygJ0
- 2004 年1月23日、ンフトパンクは、ヤホー! BB登録者の個人情報が外部に漏れていた事を発表した。
この時点での発表では242人分、その後の2 月27日には約470万人分の情報が漏れていた可能性を示唆し、
最終的な漏洩数は約450万人であるとした。
なお、1 月23日、警視庁は主犯格である右翼団体「新○日本協議会」
元会長で出版社経営の森○と東京都内のヤホーBB代理店の役員2名をンフトパンク本社に対し
個人情報と引き換えに30億円を脅し取ろうとした恐喝未遂容疑で逮捕した。
また、以上の東京都内のルートとはまったく別の犯行として、
愛知県の会社員も個人情報と引き換えに1000万円を恐喝した同様の容疑で逮捕した。
3月初旬、ンフトパンクは個人情報管理諮問委員会および技術諮問委員会を設置し、
全容解明に取り組む。漏洩元はその後の調査により、外部からの不正アクセスと判明し、
不正アクセス事件として報道される。
同年5月下旬には新たな東京都内ルートの犯行関与者としてンフトパンクの
元業務委託先社員(黒川か○る)他1名も逮捕され、個人情報漏洩の全容が明らかとなった。
個人情報が漏洩した原因として、当初発表した「外部からの不正アクセス」という理由ではなく、
ンフトパンク社員であれば誰でも閲覧し入手できるような状況であったことを改めて発表。
後日、社内における個人情報の管理を厳守するように徹底されることになった。
こうゆう管理体制の会社で、平然と個人情報を晒す人達が理解できない。
ンフトパソクとかドコモとか関係なく。
こんな犯罪者が跋扈する会社の携帯を使うってことは、犯罪者に加担していることと同じだと思う。
結果的に、朝鮮人経営者が多い、消費者金融やパチンコ等も同じことが言える。
すると導き出せる結論としては「朝鮮人=犯罪者」を頭の隅に入れて判断することが正しいことのように思える。
- 304 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:16:12 ID:RxWVAODEO
- これiModeメール維持するなら2機種持ちが前提になるからな
まあiModeメールはそのうち対応はするみたいだけど
「iModeメール対応はする…するが時期までは言ってない!…その気になれば10年後という事も可能だろう…ということ!」
みたいな状態だから
品薄演出しつつあまり売りたくないって事じゃね?
- 305 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:16:34 ID:bitlGCs50
- Windows Phone 7搭載のXperiaが出たら買う。
- 306 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:18:38 ID:E/9LLfdm0
- >>304
メールだけならアプリで対応してるよ
- 307 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:18:47 ID:7LZ7i+R20
- 後発なのに何か今ひとつだよな。
スマートじゃない。
- 308 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:19:32 ID:ZIFPigdY0
- これ、なんていう二代目クリエ?
- 309 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:20:28 ID:Ln7s3BXX0
- スティーブ・ジョブズ!
がネガってるスレはここですか
- 310 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:20:50 ID:M4zj+MJm0
-
Xperiaは、本来クリスマスシーズンにイギリスで発売だったの〜
ところが、11月のタッチトライ発表会で
余りにもモッサモサで評判悪く
再調整、販売延したんだよ。
XperiaはOS1.6で開発されてて
最新のAndroid はOS2.0で開発されてる
と言いたいの。
つまり、Xperiaは周回遅れ商品なの。
- 311 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:20:53 ID:mOy7CqYR0
-
品薄商法じゃねーか
- 312 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:22:23 ID:RxWVAODEO
- >306
SMSとEメールだけでしょ
iModeの設定変更とかはペリアじゃできないよ
- 313 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:24:41 ID:C80HW7uf0
- 今日から始まるTwitterドラマの機体に押し込めれば良かったかもなw
- 314 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:25:44 ID:nW/RrpyP0
- >>184
負け組の要素満載だなw
- 315 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:28:41 ID:e3gCx0ap0
- >>180
Xperiaでできることってtwitterだけじゃん!
- 316 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:28:58 ID:X9KmxVPV0
- Xperia使ってるヤツってiPhoneがドコモで使えたら乗り換えちゃうんでしょ?
- 317 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:29:27 ID:BuQ6gUGfP
- >>310
>つまり、Xperiaは周回遅れ商品なの。
更に周回遅れのAUのIS01を狙ってます。
出たらレビュー書きます。
今から小型ノートパソコンを耳に当てて電話出来る事が
楽しみで仕方が無い。
要は我々AUユーザーから見ればSBもドコモも充分先頭グループの一角ですよってこと。
- 318 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:30:19 ID:XKU0UqhIP
- >>306
駄目だよ嘘ついちゃ
トクだねの笠井がFlash対応ですとかほら吹いてたな
- 319 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:32:51 ID:WfAhM4qdO
- 2年前に買ったP905iが神過ぎて困らないのが不満だ。
- 320 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:33:32 ID:nW/RrpyP0
- >>114
携帯機種板ではIS01とIS02の評価が段違いなんだが・・・
- 321 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:33:56 ID:Kezr+5QQ0
- 売れる訳ねーじゃん iPhone新型発表が一ヶ月後に控えてるからって
必死だな。
この前も「スマートフォンが売れている!」ってとくダネ!で特集くませてたけど、
インタビューで女の子が取り出すやつが、全部iPhoneだったのに、
なぜか一言も「iPhone」とは呼ばずに「スマートフォン」って呼ばせてたよな。
そのあと、シレっとエクスぺリア新発売でそれを買った夫婦の取材とか延々と
流して。
こんなことやっても、もう消費者だませないって何でわからんかね。
- 322 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:34:54 ID:61bpa0p30
- アップル工作員ではなく禿工作員だろうな。
その証拠にXperiaを異常に叩いてるやつはDesireを以上に持ち上げる。
アップル工作員ならXperiaもDesireも均等に叩くはず。
- 323 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:36:17 ID:5KpsyM630
- Desireって国内発売まだなんでしょう?
- 324 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:36:20 ID:xV0KEYUo0
- >>46それは、単なるハズレですね。俺のは全く問題なし〜!
キャッシュだし次の出たらすぐ変えたら良いしエクスペリア最高〜
- 325 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:37:20 ID:+CK14iEz0
- Desireを以上に(原文ママ)持ち上げる奴がどこに出てきた?
見えない敵が見える人ですか?
- 326 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:37:24 ID:61bpa0p30
- >>318
「iモード.net IMONI」でググってきて。
そしてその感想を書いてね。
- 327 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:37:32 ID:yyQ5s3V3P
- あうの秋モデル次第だな…
ぶっちゃけ。
- 328 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:37:58 ID:BuQ6gUGfP
- >>320
>携帯機種板ではIS01とIS02の評価が段違いなんだが・・・
AU教徒の私としては、男は黙ってIS01。
ドコモとかSBとか別に羨ましくないんだから!
- 329 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:39:19 ID:61bpa0p30
- まぁ正直XperiaはDesireはおろか、iPHONEにも及ばない事は分かった。
でもそんなXperiaが好き。というか買った以上は弄りまくる。
- 330 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:39:56 ID:fiGg3nkf0
- >>328
自分の好きなものをつかうのが一番。
- 331 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:40:37 ID:S/wYYiK50
- チョニーのいつもの手だろw
- 332 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:40:45 ID:/4GWpqZK0
- Desireなんざ持ってたら恥ずかしいデザインだろ性能がよいとかいうがさ
- 333 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:41:08 ID:61bpa0p30
- >>325
Xperiaスレ見てこいよw
禿工作員大漁だぜ?
- 334 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:41:28 ID:A5HSASq5O
- >>253
禿のガラケー使いだけど、DoCoMoってMMSじゃねーんだ?
YouTubeが分割されたりで不便だからDoCoMoを考えたけど、躊躇するなぁ。
つか禿もS!メールとか意味不明なネーミング止めりゃいいのにと思う。
- 335 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:42:42 ID:+CK14iEz0
- >>333
他所のスレの話題は他所のスレでやってくれw
ここに持ち込むお前の良識じゃ
何を書いても説得力ないぞ。
- 336 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:43:14 ID:XKU0UqhIP
- >>321
マスゴミは印象操作とか平気でやるからな。
大金貰っているんだろうけど。
- 337 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:43:17 ID:Cq5MLape0
- じき
- 338 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:44:44 ID:OqztEGCL0
- このスマートフォン騒動で別に興味無かったiphoneにちょっと興味出てきた
買ってみようかな
- 339 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:46:26 ID:nQrzD8HVO
- >>1
いや、いつも新作は品薄だが?気に入った新作を買う時は、数店を周ってやっと
ありつける。入荷台数自体が少ない。都心の大型店舗なんかだと違うかもしれんが。
地方なんか特に酷い、数台に大勢が群がる形になる。
- 340 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:46:43 ID:61bpa0p30
- >>335
OK,OK.
俺が悪かった、消えるわ!
- 341 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:46:54 ID:VuEZNL3C0
- 2ちゃん最大工作員
禿電
林檎
ベッ糞
こいつらのしつこさは異常だね
- 342 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:47:14 ID:Kezr+5QQ0
- >>336
ウォークマンがiPodからシェア逆転!なんてのをテレ東でもやってたよな。
つい最近、またシェアが減って負けまくってるってニュースでみたけど
ググってもヒットしないw
ここまで徹底して広報で戦ってんだな。
- 343 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:48:43 ID:ChH1vIrv0
- エクスペルマいいよ。
- 344 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:49:16 ID:uGWIHO0T0
- iPhoneも変なネガキャンしなければ電波のことで
ここまで叩かれなかっただろうに…
ここで電波の状況詳しく知ってXperia でつくづく
よかったと思うw
- 345 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:51:05 ID:XKU0UqhIP
- >>342
iPhoneが出た時なんか各社ネガティブキャンペーンだったのに、
docomoの機種だと持ち上げるんだよね。
- 346 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:52:13 ID:Kezr+5QQ0
- >>341
市場で圧倒的優勢なキャリアと端末に工作員なんていらねーんだよw
なんでわからんのかね。
俺が工作員? 笑わせるなw
そりゃ、「その程度の差、どっちでもいいんじゃね?」みたいな僅差の勝負だったら
こういうネットやマスコミ使った広報という名の工作活動も効果あっただろう。
でも、iPodとウォークマン、 iPhoneとエクスぺリアなんて、一般人がちょっと
使っただけでもどっちが優位なのかわかるような商品じゃ 無意味すぎる。
製品の完成度はそれなりに寄せてきたが、iPhoneOSとiTunesが強すぎる。
もう、iPodと同じで、iPhoneも「みんなが持ってるから私も・・・」ってステージに
上がってしまったんだよ。
- 347 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:53:18 ID:PYm/sUix0
- 確かにiPhoneには色々な面で及ばないけど、これから急速に伸びるであろう市場だと思うと楽しいな
まるでPSPのときを見ているようだ
- 348 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:57:37 ID:RxWVAODEO
- >326
それimodeからimode.netにメール転送できてIMONIで読めるってだけで
大元のimodeの管理は出来ませんよ?
だからSIM入れ替えでもいいから普通のDoCoMo携帯使える状態でないと詰む可能性がある
この辺の事情はショップでも説明するはずだが?
- 349 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:58:54 ID:XzuqwAjF0
- なによりソフトバンクに金払わないで済むのが良いなw
- 350 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:00:33 ID:WfAhM4qdO
- はやくSIM解除になればいいのに
- 351 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:03:09 ID:T2a76+IC0
- まぁiphone儲はXperiaなんか相手にしないで
HTCならんたらっての気にしてたほうがいいんじゃねーの?
- 352 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:04:48 ID:M4zj+MJm0
-
XPERIA Fan サイト
『有志のユーザーによる非公式のコミュニティサイトです』
http://xperia-fan.jp/special/vsiphone/hard
「有志による非公式」のはずなのにドメインまで取得するものなの?
しかもソニエリの公式サイトからリンクされてるってw
で、ここでの【XPERIA vs iPhone】の比較記事が酷すぎるw
『Xperiaの勝利!』
『Xperiaの勝利!』
『Xperiaの勝利!』
以前からソニー系列のネット工作は酷かったけど・・
ここまでやるとは・・・w
- 353 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:08:51 ID:fsDhRp7j0
- だから何台売れたんだよ
- 354 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:10:28 ID:i3IwJrFq0
- よくわからんけど
iPhone3G→ザク
iPhone3GS→ゲルググ
Xperia→ギャン
みたいな感じ?
- 355 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:13:50 ID:5GnV0ykU0
- >>352
「ウォークマンのモニターに当選しました!
使おうと思ったけどMacしか持っていなかったので、Windows PCを買ってきました!」
って書いてた仕込みブログよりはほんのちょっとマシになったじゃないか。
- 356 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:13:54 ID:voB0PfUc0
- AppleのAppStoreの独禁法に引っかかりそうなわけの分からない規約を考えると
Androidには普及して欲しいな
docomoは本気でスマフォ普及させたいなら料金体系の優遇はあってもいいと思うんだが
- 357 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:15:04 ID:uXnK1WWH0
- 絵文字使えないのはまぁいいが、i-mode使えないから嫌
- 358 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:16:31 ID:r05BBFfx0
- ソフトバンク解約相次ぐな、こりゃ
- 359 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:18:46 ID:5KpsyM630
- SONY ERICSSON XPERIA X10 TO GET MULTI-TOUCH AND ANDROID 2.1 | Sim Basics
ttp://www.simbasics.co.uk/sony-ericsson-xperia-x10-to-get-multi-touch-and-android-2-1
- 360 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:18:47 ID:1GQekhCN0
- >>356
普及させたくないからこそ、料金の優遇もしないし、サービスの追加もしないんでしょ
- 361 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:35:05 ID:xeQBtfay0
- >>352
> XperiaとiPhone。大きさの違いはほぼ感じられないが、
> 画面のキレイさや大きさは断然Xperiaの方が上である。
「大きさの違いを感じないのに」「大きさは断然糞ぺリアが上」か。
- 362 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:35:20 ID:RZO1xHAa0
- Xペリカなんて「カイジ」の地下通貨みたいだなw
- 363 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:39:56 ID:Ov8+L4360
- >>361
下手な文章だけど、そこは
「本体の大きさの違いはほぼ感じられない」「画面の大きさは上」
と普通に読めるぞ。
- 364 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:40:22 ID:uXnK1WWH0
- >>361
全体のデカさとディスプレイのデカさは別だろ
- 365 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:42:40 ID:CLFPcFIB0
- >>354
まさにそんな感じ
XperiaはIPhone以上に使い手を選ぶ
- 366 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:46:06 ID:pHPZAoLo0
- ・携帯でもうちょっと色んなことがしたい
・ネットブック持ち歩くほどでもない
・とにかくソフトバンクだけは嫌
・そりゃドコモでiphone使えるなら即使いたい(使ってみたい)
俺みたいな奴は500万人くらいいると思うぞ!
残りカスみたいなニーズなんだからドコモはジタバタせずに
iphoneゲットしてくれ!頼む!
- 367 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:49:33 ID:1GQekhCN0
- >>366
ドコモがiPhoneを売れるようになったとしても、MMSを使えるようにはしないだろうし、
ソフトバンクのような優遇っぷりはないだろうな。
やったら電波最強+手頃な料金になって本格的に日本の携帯が死ぬ。
- 368 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:55:07 ID:24HtM9lO0
- お姉ちゃんランキングは
au>docomo>禿
- 369 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:59:57 ID:DZf5jKpK0
- ドコモでiPhone使えたらこんな糞機種興味すら抱かなかった
これが一般人の総意だろう
- 370 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:01:00 ID:ugU/nMZb0
- iPhoneはキライじゃないけどSBがダメだ
- 371 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:04:30 ID:M4zj+MJm0
- >>370
BlackBerryBoldはキライじゃないけど
ドコモがダメだ
- 372 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:09:55 ID:2/PzbygJ0
- >>371
俺は差別と朝鮮人が嫌いだ。
- 373 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:11:17 ID:iStCQnIFP
- >>361
読解力ねえなw
- 374 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:12:18 ID:tOujc7Od0
- スマートフォンって普通の携帯と比べてどこが凄いの?
- 375 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:12:45 ID:aUVZ8mXz0
- スマートフォンなんて日本じゃ売れないだろ。
知的な生産活動している人くらいしか買わないよ。
- 376 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:23:18 ID:ps8xqb2T0
- iPhoneって単に低解像度にして動きを稼いでるだけだからな
アイコン見てもドット丸見えだから萎える
- 377 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:28:00 ID:M4zj+MJm0
- ものすごくソニーです。
166 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/04/10(土) 02:05:48
そもそも同じ曲をいつまでも聞くなんてことありえるの?┐(´∀`)┌
機種変する頃には飽きて、そんな曲があったことすら忘れてるくらいだろ?
実際そんなことが問題になったことが無いのだし、
そもそも、PCでもiPodでもiPhoneでも同じ曲を聞くことができるってほうが問題じゃね?
しかもiPodが何十台あっても同様に聴けるんだぜ?明らかに違法コピーじゃん。
著作物を絶対的に保護するソニーのほうが消費者も信用するであろうことは明白だ。
- 378 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:29:36 ID:ps8xqb2T0
- iPhoneのディスプレイ解像度は3.5インチサイズで、480×320ピクセル
こんな低解像度、何年前の日本の携帯の解像度だよw
これが現代的スペックだろw
Nexus Oneは3.7インチ画面で解像度は800x480
- 379 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:32:39 ID:CEUrQvh50
- >>378
正直、その程度の解像度でも用は足せるからなぁ。
そら解像度高いに越した事ないけど、それよりゃ使いやすさとかそういうもんの方が優先だよ。
- 380 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:34:44 ID:2/PzbygJ0
- >1日に販売を開始したNTTドコモのスマートフォン「Xperia」の
>入手が困難となっているようだ。
って記事に対して
iPhone
なんてどうでもいいんじゃね今更?
iPhoneについてはもうみんな知ってるでしょ
なんでわざわざiPhoneが優れてることを火病りながら喚きちらして
Xperiaを貶めてるわけ?
もっと冷静に比較できないの?
もしかして朝鮮半島から逃げてきた方?
- 381 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:35:37 ID:ps8xqb2T0
- >>379
信者は必死すぎだなw
次の機種で解像度がやっと上がるらしいが
その時にはさすがiPhoneの高解像度は凄いとかって
大はしゃぎしてるんだろ?w
- 382 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:38:06 ID:m+YF0WI/0
- Desireが出るから
Xperiaは可哀想な子になる運命
- 383 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:40:02 ID:ps8xqb2T0
- iPhoneのディスプレイ解像度は3.5インチサイズで、480×320ピクセル
こんな低解像度だから、拡大縮小ばっかりしなきゃいけないから疲れるよw
そんなカラクリをしらないやつは盲目的にアポーをマンセーするだけw
馬鹿馬鹿しいw
- 384 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:41:04 ID:aaDSsVHZ0
- 解像度信者なんなんw
XBOX360が売れると確信してた人かw
- 385 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:41:29 ID:CEUrQvh50
- >>381
そりゃーはしゃぐさ。
「iphoneの使い勝手に高解像度が付いてきた!!」ってさ。
使い勝手の悪いスマホがどんだけ解像度上げようがどうでもいいけど。
携帯オーディオプレイヤーでもそうだろ。
ウォークマンがどんだけ高音質を唄おうが、PCとの連携とか音楽ダウンロード配信とかそういうもん含めたら明らかにipodより使えない。
だからipodは売れる。
家庭用ゲーム機で例えるなら
iphoen=wii
スペックだけがウリのスマホ=ps3
だろ。
- 386 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:41:33 ID:0BRIi81/0
- ここはヒール役の多いスレですね
- 387 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:42:21 ID:ps8xqb2T0
- >>384
駄目なものは駄目だって言ってるだけだよw
高解像度のiPhoneが出ればちゃんと評価するよw
- 388 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:45:51 ID:aaDSsVHZ0
- いや、解像度がどれだけであろうと
画面サイズが3.5インチとか3.7である限り拡大縮小するだろ。
そこは解像度の問題じゃないだろw
極小文字表示してさすが高解像度は違うぜー!ってひとりごちたいの?
見えないよw
- 389 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:45:53 ID:N1k9vXx/0
- また大本営発表かよ
ヤラセブログに懲りてないな
- 390 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:47:29 ID:ps8xqb2T0
- >>388
0.2インチで違いなんかわかるかよw
解像度云々が全くわかってないw
こんなのがアポーマンセーしてるだけってのがバレちまったなw
駄目だこりゃw
- 391 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:49:07 ID:VadzF2Y10
- >>361
>XperiaとiPhone。大きさの違いはほぼ感じられないが
まずここで言われている"違いがほぼ感じられない大きさ"というのは
本体の大きさの事だと思われます。
次に
>画面のキレイさや大きさは断然Xperiaの方が上である。
ですが、"画面の"と書かれているので
これは当然"液晶画面のキレイさや大きさ"の事でしょう。
以上の事から"本体の大きさは殆ど変わらないが、Xperiaの方が液晶画面の大きさや綺麗さでは上"
という意味だと考えられます。
ご理解できましたでしょうか?
- 392 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:49:09 ID:BuQ6gUGfP
- >>383
>iPhoneのディスプレイ解像度は3.5インチサイズで、480×320ピクセル
iPhoneがCPUなどのスペックが劣っているにも拘わらずサクサク動くって
要はiPhoneがだいぶんソニーから見ると低解像度でPCで言えばGPU系の
負担が小さいからかな?
- 393 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:49:13 ID:aaDSsVHZ0
- >>390
は?おまえ読解力、というか日本語ダメだろ?
よーく読み返して、自分の勘違いに気がついたら改めてレスするように。
- 394 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:49:40 ID:ps8xqb2T0
- ま、老眼のお爺ちゃんたちは、iPadとかいうやつを使っとけ(苦笑)
- 395 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:51:22 ID:aaDSsVHZ0
- もう恥ずかしくて発言できないわ、俺がID:ps8xqb2T0だったらw
>0.2インチで違いなんかわかるかよw
>0.2インチで違いなんかわかるかよw
>0.2インチで違いなんかわかるかよw
そ う で す ね www
そう言ってるんですけどねwww
- 396 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:51:45 ID:CZvXesmAO
- 最近の携帯はようわからんな
- 397 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:54:48 ID:Kezr+5QQ0
- >>354
3GSがゲルググだったら、3Gはそんなに見劣りしないから
ドムかグフくらいだろ。
で、エクスぺリアは・・・ 一応量産化されたから、ガンタンクくらい?
- 398 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:55:49 ID:ps8xqb2T0
- >>392
そういう事だなw
何もわかってないやつは、アポーの技術力が凄すぎると信じ込まされてるみたいだが、
低解像度で動きを誤魔化してるだけだからw
- 399 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:58:03 ID:Kezr+5QQ0
- >>398
もうやめとけよ・・・ 使いこなせない高精細液晶とか、焦って積むから
もっさりしたりして自爆するんだろ。
iPhoneはそのあたりのさじ加減が絶妙なんだよ。
- 400 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:58:42 ID:M4zj+MJm0
-
827 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/04/07(水) 00:10:28
今のところ、ソニー以外のビデオカメラを宇宙には持ち出せないって知ってました?
NASAが宇宙ステーションや宇宙空間での作業の様子を簡単に映像で公開してくれる時代。
HDビデオカメラも今では日常的にスペースシャトルに搭載されている。
828 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2010/04/07(水) 00:37:44
>>827
その書き込みには既に以下のレスが付いてますね。
ソニー工作員、大嘘宣伝活動乙
キヤノンのビデオカメラが宇宙ステーション内でのハイビジョン映像取得実験に採用
http://japan.internet.com/webtech/20071112/2.html
>キヤノンは、2007年11月12日、同社のハイビジョンカメラ「HD ビデオカメラレコーダー XH G1」が、スペースシャトル
>「ディスカバリー号」に搭載され、宇宙ステーション内でのハイビジョン映像取得実験に使用されたことを発表した。
- 401 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:58:52 ID:Ow6UjyF90
- >>397
ガンタンクは量産されてないぞ
- 402 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:59:44 ID:ZMc8nKN10
- >>399
だったら、次期iPhoneHDとかってのが出てきたら
現行ユーザーは字が読めないって一斉にたたき出すんだろうな・・・
なわけないw
信者は一斉に賞賛するだけだろw
- 403 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:00:17 ID:JQudrMAc0
- Xperia買ったお!
http://img90.imageshack.us/img90/4776/device20100412.png
- 404 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:01:14 ID:oPaQch/S0
- フラッシュ対応でマルチタスクで生活防水仕様?
- 405 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:01:56 ID:ps8xqb2T0
- >>399
へー(棒)
iPhone使ってるやつって老人ばっかりなんだw
今の携帯の高解像度でもみんな何の問題も無く使ってるけどねw
お爺ちゃんは、らくらくホンからiPhoneに機種変したの?
- 406 :やまんばメイビー:2010/04/15(木) 15:02:18 ID:zymTSDlrO
- 価格設定のミスで大きな利益を逃しましたね
- 407 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:02:21 ID:V0iWS50H0
- あからさまな在庫調整だなwwwwwwww
- 408 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:02:33 ID:y5FbiXbtP
- アンドロイド1.6のマルチタッチすら出来ないこのポンコツは、
逆にドコモのユーザーくらいしか買わまい。
- 409 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:03:36 ID:M4zj+MJm0
- >>397
ガンダムに例えるなら
XPERIAはこっちだろ!
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY785rDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiI1nDA.jpg
『ドコモの 偽iPhoneケータイ シリーズ』
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhpJoDA.jpg
- 410 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:03:40 ID:eyUdL9jW0
- iPhoneがここまで売れながらも地位を確立できないのは禿のせいでもなく、Apple製品に信者臭がするからだろなぁ。
iPhoneはともかくiPhone利用者がかなりうざい。
- 411 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:04:11 ID:DPSXBhXh0
- >>392
ググるとAndroid1.6はGPU使えてないって話が出てくるけどホントだろうか?
だとしたら描画のかなりの部分のGPUに任せてるiPhoneと滑らかさで勝負になるはずもない
>>401
ジ・オリジンとか後付け設定系の話ではタンクもキャノンも量産されてるようだ
- 412 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:04:18 ID:Kezr+5QQ0
- >>401
じゃあ量産型ガンタンク。
火力はすごい(スペックすごい)けど機動性に劣る(もっさり)で使いにくい。
こんな感じだな。
戦力としては総合的にみてグフ以下w
長距離支援という限られたシチュ(高精細液晶)でだけ、優位性を発揮出来る。
- 413 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:04:19 ID:ps8xqb2T0
- >>403
さすが高解像度だなw
ブツブツのiPhoneとは大違いw
- 414 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:05:21 ID:WU9cj1FmO
- 品薄商法ですね
わかります
- 415 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:06:47 ID:XJNBxxzD0
- エクスペリアもアイフォーンみたいなしょぼい低解像度にすれば
サクサク動くって素人を騙せて絶賛させられたんだろうな
- 416 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:06:48 ID:aljQg9vC0
- そうかそんなに売れているのか>ペケペ
コレで心おきなく黒苺買える。
- 417 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:07:14 ID:T0RTSAnf0
- >>403
しめじさん!
- 418 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:07:18 ID:eyUdL9jW0
- でもソニーも信者臭するんだよなぁ・・・微妙なw
- 419 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:07:42 ID:N3zYKUZy0
- 結局iPhoneのマネなんだよな・・
なんかこう日本発信の流行アイテムが生まれて欲しいと願う今日この頃
- 420 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:08:25 ID:Od/WvhkU0
- Xperiaより早く桃ラーの品薄を解消してくれ!
- 421 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:10:16 ID:aaDSsVHZ0
- iPhoneにしろXPERIAにしろDesireにしろ
拡大縮小は必要なの。
なぜなら画面が小さいから。
解像度が低いからじゃないですよ。わかったかなw
どーもこのへん 画面サイズ と 解像度 の関係が
よくわかってないバカが一人暴れてるけど。
そりゃ解像度は高ければ高いほど良いですよ。
別に俺は低解像度を支持した覚えなんかない。
いつのにまにかアポー信者にされてたけどw
- 422 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:10:21 ID:JQudrMAc0
- どう?Xperia欲しくならない?
http://img441.imageshack.us/img441/4142/device20100415.png
- 423 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:11:19 ID:BuQ6gUGfP
- >>399
>もうやめとけよ・・・ 使いこなせない高精細液晶とか、焦って積むから
もっさりしたりして自爆するんだろ。
iPhoneはそのあたりのさじ加減が絶妙なんだよ。
いや、個人的見解を言えばそれはどうかと。
インターネットを閲覧して指でスクロールするとき、価格トットコムなどのレビュー
をみるとiPhoneはサクサク動きソニーは多少ぎこちないと表現されている。
でも別にキッチリとサクサク動かなくてもインターネットなんて普通に閲覧出来るわけで
それなら高解像度の高画質に走るのも有りだと思うが?それも一つのさじ加減。
要は低解像度等により敢えてる画質低下させてまでネットがサクサクスクロール
するだけの事に拘る必要があったのか?ということです。さじ加減というよりも
コスト削減の大義名分に過ぎないのでは?ってこと。
まあそんな私はAU教徒。IS01買うんだがな。
- 424 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:12:18 ID:CLFPcFIB0
- >>403
そのタスクマネージャー便利だよな。俺も使ってるわwww
- 425 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:12:43 ID:plPcid0G0
- 日本語変換については、日本企業が作ったXperiaの方が
優れているらしいけど、やっぱり物理的なキーボードの方が
入力しやすいし、個人的にはモトローラのドロイドだっけ?
を日本で出して欲しい
- 426 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:13:13 ID:Kezr+5QQ0
- >>409
まあ、ぶっちゃけそうなんだけどねw
討ち死にした多くのiPhoneキラーの仲間入り確実だしw
iPhone使いが信者? じゃ、都内の電車内とか、信者まみれだなw
正直、こうやって批判してるのはほんとにiPhone凌駕してくれる製品を
国内メーカーに作ってほしいからなのに、批判するな!とか言われてもね・・・
特にスペックすごい訳でもないiPhoneに、日本のハイスペ端末がことごとく
打ち負かされてるのみて、不甲斐ないとしか思えないよ。
やきうでたとえるなら、日本のプロ選抜が、オーストラリアのアマチュアチームに
ボコられた時くらい情けない。
自国民なら、批判するのはぷろやきう選抜側だろ。
- 427 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:13:28 ID:wCmAFA+s0
- 罰periaのイイところw 改訂版v0.1.4
キャリアメール使用不可 (iMoniで代用wwドコモ得意の出す出す詐欺w)セ
本体伝言メモ機能無し「
デコメ不可wwM
マルチタッチ不可
カメラは2M以下で撮れない糞仕様
バッテリ持ち最悪(最初に入れるのがタスク管理アプリww)
フラッシュ表示不可エ
アプリのアップデートがまとめて出来ない糞仕様w(何回ボタン押させるのww)。
G-Mailで返信すると引用が消せない謎仕様(あれ?グーグルケータイなのにww)ョ
wi-fi使い放題すらない糞サービスク
糞ベリアで通話どころか持ってる人を見たことがない(大笑い)カ
山田はゲイw
高解像度のせいで電池が持ちませんww(予備電池バカ売れw)
自慢のTimescapeはデフォルトブラウザでmixiに写真をupできないクソ仕様(開発者、ホントにテストしたのかよ!?)ヲ
そもそも基本的な通話機能がダメダメヲ
パケホはぼったくりの上i-modeメール使うには更に525円も余分に取られる糞サービス、
mora touchで買った楽曲が購入したXperiaでないと聴けない(本体を初期化するとライセンス切れww)
規制されると接続すら出来ない糞仕様
HTML5に未対応
Bluetooth2.0(省電力が効かずに電池バカ食い)
マーケットの3分の1はスパムアプリww「
ちょっと落としただけで液晶破壊~
メール受信拒否できず、迷惑メールてんこ盛り、
設定アプリを多数入れないと使い物にならないよ、ママ
赤外線通信不可 アドレス交換はQRコードでお願いしますよ、ミスターwァ
音楽聴いてる途中に強制終了であぼーんw
時代遅れのOS1.6搭載中wwォ
イケてないUIで使ってる人までダサダサwwィ
追記転載大歓迎ww
- 428 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:14:38 ID:2/PzbygJ0
- >1日に販売を開始したNTTドコモのスマートフォン「Xperia」の
>入手が困難となっているようだ。
って記事に対して
iPhone
なんてどうでもいいんじゃね今更?
iPhoneについてはもうみんな知ってるでしょ
なんでわざわざiPhoneが優れてることを火病りながら喚きちらして
Xperiaを貶めてるわけ?
もっと冷静に比較できないの?
もしかして朝鮮半島から逃げてきた方?
- 429 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:16:31 ID:T2a76+IC0
- >>426
>>427こいうの見てよくなって欲しくて批判してるって思う?
- 430 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:17:43 ID:2/PzbygJ0
- ポーダーフォソだろうが、ンフトパソクだろうが名称はなんでもいい。
恐喝・詐欺・超汚染人優先採用・暴力・在日特権・・・・・あらゆる手を使い、この手で掴み取る・・・
// __
// |ヽ|ノ た
// ノ/\ か
// l ― り
// レ ー‐
// ナ 、 幺士
// // d、 小冗
/ // フ | 十
// o) レ .ノ
// 士 フ
// d、 o)
// ―;‐、、 :
// (_, :
// // / | ||::
// // ・ | | ||::
//,ハハハ || | ||::
// 〈l| || |l〉 || | ||::
// __)=='(_ || | ||::
// /l´ l `lヽ ||_| ||::
二二二二二二二二二ハ| 在日 |,ハ二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ト、 ̄ ̄ ̄ ̄
l |___________,| |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___________ノ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
`ー――――――――‐ ' THE END
- 431 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:19:10 ID:ps8xqb2T0
- >>425
やっぱり高解像度はいいねw
iPhoneだと、これの半分しか表示出来ないんだよなw
http://androidmarket.ru/wp-content/uploads//article-item-4510-020109-00.jpg
- 432 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:19:25 ID:Kezr+5QQ0
- >>419
いや、昔もアメリカ製品のマネばかりだっただろ。そのかわり、
アメリカのオリジナルよりもっと洗練させて製品化してたから、売れに売れたわけで。
今の日本は、ソフトウェア開発技術が致命的にないから、入れ物は同レベル以上に
作れても、中身がもっさりとかバグだらけとかそんなになっちゃう。
>>428
買った人の実際の評価とかみて、
またこのエクスぺリアが負けるのが明白だから。
どうして負けるんだ?ってことを話してるわけ。
負けて当然だろと。
>>429
言い方はあるけど、事実じゃん。実際に負けてるところを刺激的に箇条書き
してるだけだろ。
書き方が挑発的だからって事実から目を背けてしまうなら、おまえこそ妄信的信者だよ。
- 433 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:24:14 ID:2/PzbygJ0
- 2004 年1月23日、ンフトパンクは、ヤホー! BB登録者の個人情報が外部に漏れていた事を発表した。
この時点での発表では242人分、その後の2 月27日には約470万人分の情報が漏れていた可能性を示唆し、
最終的な漏洩数は約450万人であるとした。
なお、1 月23日、警視庁は主犯格である右翼団体「新○日本協議会」
元会長で出版社経営の森○と東京都内のヤホーBB代理店の役員2名をンフトパンク本社に対し
個人情報と引き換えに30億円を脅し取ろうとした恐喝未遂容疑で逮捕した。
また、以上の東京都内のルートとはまったく別の犯行として、
愛知県の会社員も個人情報と引き換えに1000万円を恐喝した同様の容疑で逮捕した。
3月初旬、ンフトパンクは個人情報管理諮問委員会および技術諮問委員会を設置し、
全容解明に取り組む。漏洩元はその後の調査により、外部からの不正アクセスと判明し、
不正アクセス事件として報道される。
同年5月下旬には新たな東京都内ルートの犯行関与者としてンフトパンクの
元業務委託先社員(黒川か○る)他1名も逮捕され、個人情報漏洩の全容が明らかとなった。
個人情報が漏洩した原因として、当初発表した「外部からの不正アクセス」という理由ではなく、
ンフトパンク社員であれば誰でも閲覧し入手できるような状況であったことを改めて発表。
後日、社内における個人情報の管理を厳守するように徹底されることになった。
こうゆう管理体制の会社で、平然と個人情報を晒す人達が理解できない。
ンフトパソクとかドコモとか関係なく。
こんな犯罪者が跋扈する会社の携帯を使うってことは、犯罪者に加担していることと同じだと思う。
結果的に、朝鮮人経営者が多い、消費者金融やパチンコ等も同じことが言える。
すると導き出せる結論としては「朝鮮人=犯罪者」を頭の隅に入れて判断することが正しいことのように思える。
- 434 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:24:28 ID:aaQHPtHp0
- >>431
これかっこいいね。
iPhoneもキーボードつければいいのに。
- 435 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:25:53 ID:Kezr+5QQ0
- >>430
チョンバンク! iPhone信者!とか言っていればネガキャンになって
ソフトバンクやiPhoneの進撃を止められる!なんて思ってるやつはマジで死んでくれ。
おまえらみたいなクズが日本を慢心の塊にしてダメにしたんだ。
- 436 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:28:38 ID:BuQ6gUGfP
- >>434
結局、メールや2チャンネル投稿やる人はキーボード付いてないとどうしようもないって事か。
- 437 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:28:43 ID:T2a76+IC0
- >>432
これを刺激的にって読み取れるあなたはすごい広い心の持ち主だね
私にはバカにしてるようにしか感じれなかったよ
事実は事実として受け止めてるけど挑発する必要ってあんの?
いちいち挑発するから信者とか言われるんでしょうが
- 438 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:30:16 ID:EXiRxviF0
- >>9
禿嫌いは、洋ハゲも嫌いな奴多いからな。
- 439 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:30:38 ID:2/PzbygJ0
- 2ちゃんで圧倒的に工作してるキャリアと端末に工作員認定なんていらねーんだよw
なんでわからんのかね。
俺が工作員? 笑わせるなw
そりゃ、「その程度の差、どっちでもいいんじゃね?」みたいな僅差の勝負だったら
こういうネットやマスコミ使った広報という名の工作活動も効果あっただろう。
でも、サ○スンとシャープ、 朝鮮バンクとドコモなんて、日本人がちょっと
ネットで情報得ただけでもどっちがクソみてーなのかわかるような企業じゃ 無意味すぎる。
工作の完成度はそれなりに寄せてきたが、詐欺要素が強すぎる。
もう、在日朝鮮人と同じで、朝鮮バンクも「朝鮮人優遇してるし、個人情報流失しまくりだから私は・・・」ってステージに
上がってしまったんだよ。
- 440 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:30:44 ID:aaQHPtHp0
- >>436
店頭で、展示してあるiPhoneで文字入力に挑戦したけど、
やっぱり断念しました…。
- 441 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:30:52 ID:0EDJFIz00
- そもそもドコモもxperiaはそこまで売れ線の商品ではないとみていた証拠だな
はっきり言ってここで様子見といて今年冬モデル以降くらいからが本気機種投入だろう
- 442 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:32:13 ID:BMbQNolW0
- >>441
そうかもね
- 443 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:32:16 ID:Kezr+5QQ0
- >>437
ある意味バカにしてんだよ。
こんなたいしたことないiPhoneに、毎回連敗してる国内メーカーやキャリアをね。
「また負けるのかw」って。
優しくしても、消費者に甘えるだけってのがキャリアもメーカーも体質で染みこんでるだろ。
ソフバン現れるまでは、料金高止まりや各種規制で国民からボッタくることに執心してただけだった。
「情けないやつめw」と挑発して奮起してくれるといいんだけどね。
- 444 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:34:46 ID:2/PzbygJ0
- ある意味バカにしてんだよ。
こんなたいしたことない在日朝鮮人に、情報戦で毎回連敗してる国内メーカーやキャリアをね。
「また負けるのかw」って。
優しくしても、消費者に甘えるだけってのがキャリアもメーカーも体質で染みこんでるだろ。
朝鮮人が現れるまでは、料金高止まりや各種規制で国民からボッタくることに執心してただけだった。
「情けないやつめw」と挑発して奮起してくれるといいんだけどね。
これは俺も本当にそう思うわwwww
- 445 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:35:12 ID:d2TS1qqN0
- 消じき爺さん掘ったなら〜♪
- 446 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:36:55 ID:BuQ6gUGfP
- >>432
負けるか勝つかはソフト次第。で、アイホンだって最初はソフトが全然無かった訳で
現状でどちらが勝つか負けるかはわかりません。わからない原因が、勝敗はハード
よりもソフトで決まるのにアップルが驕りが出始め海外でも評判が悪くなっているって
事ですね。大金を投資してアップルに金を払ってアプリを公開するのに理由の説明も
事前連絡も無くある日ストアから削除されたらソフトハウスはどう思う?って事例が
多々あるそうだから。
- 447 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:37:20 ID:M4zj+MJm0
-
【第1話】『それって、iPhone?』
おもむろに君は買ったばかりの
ドコモ Xperiaを取り出す。
友人:「あれ? iPhoneに変えたんだー」
君 :「ち、ちげーよ!
これはドコモの新しいやつだよ」
友人:「な〜んだ、偽物かぁ〜」
君 :「はぁ? 偽物じゃねーよ!」
友人:「だって、それ iPhoneのパクリじゃん?」
君 :「パクリって言うなっ!てめぇー!!」
友人:「おいおい、なに怒ってんだよ・・」
君 :「あ・・ご、ごめん。。(畜生!!)」
- 448 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:37:47 ID:2/PzbygJ0
- ID:Kezr+5QQ0
こいつの文章改変おもすれ〜
お前、禿の専属工作員だろ。
煽りが中々秀逸でよろしい。
- 449 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:38:07 ID:vq7bm88v0
- はよあうから打算回
- 450 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:40:15 ID:2/PzbygJ0
- ID:M4zj+MJm0
おまえは工作員としては一段劣るな。
そんな劣化コピペで、俺の心は震えない
- 451 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:40:46 ID:1OsTwngC0
- 店で聞いたらやはり予約待ちで入荷予定未定だって
- 452 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:41:05 ID:hTOVa3Zn0
- >>41
ずっとそうやって待ってろよ
- 453 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:42:47 ID:M4zj+MJm0
-
【第3話】『再び友達と』
おもむろに君は買ったばかりの
ドコモ Xperiaを取り出す。
友人:「あれ?それプラダホン?
投げ売り買うなよ〜お前www」
君 :「ちっ、ちげーよっ!!
これドコモの Xperiaだよ!!」
友人:「あ、あれか!偽プラダホンか?」
君 :「偽って言うなっーー!!」
友人:「だって、それプラダホンのパクリじゃん」
君 :「ちがぁーうう!!プラダホンもパクリなんだよ!!」
友人:「え?じゃあ、お前のはパクリのパクリなの?
オリジナル要素残ってねーじゃんw」
君 :「もう・・もういいよ・・」
( iPhoneのパクリ言われるならまだしも、偽プラダホンって・・ぢぐじょぉぉおぉ!!!エグゥズゥゥベリアァァァンンン!!)
- 454 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:43:31 ID:T2a76+IC0
- >>443
言い方って大事だと思うんだよね
iphoneに限らず信者は敵を作りたがるから嫌いなんだよ
誰かを攻撃してないと精神を保てないのかね
- 455 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:44:40 ID:M0V6I4dN0
- 外部入力機器でマウス使えるようにしてくれたら最強なんだけどなあ
- 456 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:45:24 ID:BuQ6gUGfP
- >>440
>店頭で、展示してあるiPhoneで文字入力に挑戦したけど、
やっぱり断念しました…。
よく考えたら、なんで2チャンネル投稿に使えない両機種を
2チャンネラー同士が争うんだろう?
キーボードがない以上どっちも揃ってダメだろうに。
他は知らんけど少なくても我々2チャンネラーはネットが
閲覧だけ出来ても意味無いでしょう。
ひたすら文章打って投稿出来る機種じゃないと。
- 457 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:46:06 ID:Kezr+5QQ0
- >>454
おまえ、2ちゃん向いてないよ。 さっさとツイッターとかmixiとかに逃げ込んだ方がいいよw
2ちゃんとかみてたら、イライラすることばかりでやってておもしろくないだろ。
おまえみたいな煽り耐性ないクズは、ぬるま湯で馴れ合ってりゃいいんだよ(笑
- 458 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:46:46 ID:+zB7QfZP0
- これそんなにいいの?
ファミコンが出たときと同じレベルで待ってたら
あっさりと100倍性能出るんでしょ?
- 459 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:46:54 ID:M4zj+MJm0
-
【第5話】『ドコモ Xperia 待ち合わせ編』
友達:「おいおい、何度も電話したんだぞ」
君 :「うん・・・ごめん・・」
友達:「電話ぐらい出ろよなー」
君 :「うん・・でも、この携帯、もう人前で使うの嫌でさ・・」
友達:「なんだよ、それwww」
君 :「だってさ・・偽物とかパクリ携帯とか言われ続けてさ・・
最近、少しノイローゼ気味なんだ・・」
友達:「あぁ〜w。でもさ、その携帯、お前に似合ってるよ!」
君 :「そう・・? そうかな・・(嬉)」
友達:「うんうん! 上っ面だけのトコとかさw
あと【個性ぶる無個性】みたいな所とかwww」
君 :「ぎゃぁぁぁああーーーす!!!ぢぐじょぉぉおぉ!!!エグゥズゥゥベリアァァァンンン!!」
- 460 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:47:36 ID:vq7bm88v0
- >>454
心情的にはきっと野球の巨人ファンと同じだろう
他者や優れた物の威光によって、自らが凄くなった気分に浸りたいんだよ
- 461 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:48:25 ID:EXiRxviF0
- >>456
フリック入力。
- 462 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:49:49 ID:o1TYuMjI0
- やっぱりね。
ドコモがこういうの出したら売れるよ
禿+アイフォーン()笑 なんてオタク向けだしね〜
- 463 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:51:00 ID:JWR+q1/pP
- >>454
他に刺激が無いから、変なところで刺激を欲してるんだよ。
- 464 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:52:20 ID:T2a76+IC0
- >>460
ものすごく納得したw
- 465 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:52:35 ID:2/PzbygJ0
- やっぱり朝鮮人は面白いなw
予想通りの動きをしておる(笑)
- 466 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 15:55:20 ID:n3qggW6Qi
- 解像度の話出てたけどスペックがそう変わらないdesireがサクサク動いてたのはなんでなの
OSの違いのせいにしてもいいけどそれなら早くアップデートしろって話しで
クソUI乗っけたソニエリの責任だろ結局
- 467 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:00:19 ID:C3G4bAFIO
- 音楽聞けないも同然のクソ縛りで
iPodももって歩くんすか?
すげぇスマートwww
- 468 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:01:19 ID:nyXiElpZP
- >>466
くだらない独自UI載せて時間掛かっている
ウチに新しいOS2.1になりましたw
周回遅れ。
- 469 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:02:00 ID:GeJCzeMf0
- ラジコ聴いてます
- 470 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:03:28 ID:LfL0rxZmO
- iPhoneヲタ、涙目w
- 471 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:04:27 ID:iIpYXTmb0
- つーかSIMフリー機も5980円でフルスピードで使わせてくれよ。
俺のN1が可哀相すぎる
- 472 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:11:59 ID:BuQ6gUGfP
- >>461
>フリック入力。
http://www.youtube.com/watch?v=GZvQBiaiiuM&feature=player_embedded
なるほど、フリック入力とは何ぞや、と思い検索して
ユーチューブで入力するところの動画を見ると確かに携帯程
じゃないが入力が早そうだ。
配列などで特別に覚えなきゃいけない事があったり訓練が必要なようですが
習熟したら早いってわけですな。
でもちょっと自信ないなあ。
- 473 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:12:11 ID:43Roxywt0
- >>403
なんで秀吉にしなかった!
- 474 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:31:13 ID:M4zj+MJm0
- >>472
普通は親指でフリック入力するのだが。
もう少しマシな動画は見つけられなかったのか?w
まぁ、auユーザーなら仕方ないか。
iPhoneの各種キーボード
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvLdrDA.jpg
iPhone外付けBluetoothキーボードw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_4pvDA.jpg
あと、必要ならデフォルトで iPhoneは
20ヶ国以上のキーボードが使える。
- 475 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:31:50 ID:K3sOE4SR0
- >>460
付け加えるならば、今までずっとマイノリティに甘んじてきたリンゴ儲が
ようやく掴んだマジョリティの立場を崩されたくなくて必死であるという側面は相当あると思う。
ちょっと可哀想な人達だからな。
俺は大目に見てる。
そんなに必死にならなくても、あほんの優勢は崩れないのにね。
- 476 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:32:30 ID:V/61iDAEi
- >>460
仮想的有能感って奴だね。
- 477 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:37:33 ID:M4zj+MJm0
- >>1
結局、ソニー製品にありがちの報道だったねw
■(2006年)
携帯オーディオでソニー再起か? 1年ぶりシェア20%奪還でアップル追撃へ
http://bcnranking.jp/news/0607/060713_4818.html
■(2009年)
iPodがウォークマンにシェアで敗れる、約4年8か月、242週ぶり
http://bcnranking.jp/news/0909/090902_15139.html
■ 大勝利に沸き立つソニー、報道特番まで制作された
http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/gallery/lerge/02sony01.gif
↓
■ その後www
http://www.j-cast.com/images/2009/news58869_pho01.jpg
- 478 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:43:16 ID:e52WQJze0
- 相変わらずドコモユーザーよりキモイiPhone信者の
狂ったような書き込みが盛況でなによりだわw
毎度毎度、必死すぎw
- 479 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:46:46 ID:lemQ3R1r0
- >>394
iPadはマジで売れまくっちゃってるからね
だから手に入らないんだよ
これは5万台ほどでしょ
iPadはまだ一週間で50万以上、リアルで見たのでは70万超えてた
- 480 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:49:31 ID:i9b7hmme0
- まぁだ剥げ信者が頑張ってんのかよ、いい加減に大人になれよな、体だけじゃなくて心も。
- 481 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:49:58 ID:BuQ6gUGfP
- >>474
家に戻ればPCが有るであろうからわざわざ家で使うのは想定外として、持ち歩きを考えると
外付けキーボードは無いだろうね。フリック入力とやらではなくQWERTY配列があるのは助かるかね。
でもキータッチもクソもないタッチパネルの画像を押すんじゃちょっとやりにくそうだ。
キーも小さいだろうし。
まあそれでも無いよりもマシなんだろうね。
あと、
>必要ならデフォルトで iPhoneは
20ヶ国以上のキーボードが使える。
いらん!w
- 482 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:51:17 ID:RxWVAODEO
- まあ今回はパスして後継機買うのがいいと思う
ちょっと人柱すぎるよ
- 483 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:53:43 ID:a+G5mEL40
- ファミコンを買わずにセガマークIIIを買う子供のようなマニアックな奴が多いんだなwww
- 484 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:54:40 ID:BuQ6gUGfP
- >>482
>まあ今回はパスして後継機買うのがいいと思う
ちょっと人柱すぎるよ
本物の人柱とはAUが6月発売の、少しはまともそうなIS02ではなく
よりによってIS01を買うと宣言する俺だ〜!
- 485 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:55:03 ID:BNtNDlLp0
- 買った知り合いで、買って良かったと言ってる奴がいないのですが
- 486 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:20 ID:DPSXBhXh0
- >>481
>家に戻ればPCが有るであろうからわざわざ家で使うのは想定外として
わざわざPCの前に座るのが面倒で部屋の中でもiPhoneで済ませることは結構ある
そういう使い方に慣れるともうちょっと広い画面が欲しくなってiPadが目に入る
うまくできてるよちくしょーw
他のスマホでも似たような状態に陥る人は結構いるんじゃないだろか
- 487 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:29 ID:tDnlH6L10
- SOだし、まともに使えるレベルでサクサク動くなんて信じている奴居ないだろう。
特に、歴代SO使ってきた奴なら。
SOはおとなしく、SO505isの後継機を操作感そのままでfomaで出せ。
- 488 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:02:03 ID:vq7bm88v0
- >>484
そいつは災難だなw
127 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)