ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

(ゆうパック)50円割り引いてくれません

visionnationnさん

(ゆうパック)50円割り引いてくれません

4月7日に落札し、ゆうパックで送ってもらいました。
4月12日にまた同じ人から落札してゆうパックで送ってもらうことになったのですが、
出品者が同一割引の50円わりびいてくれません。

伝票を捨てたと言ってるのですが、5日で捨てるなんて過失だと思いますので、
50円割り引いてくださいと言ってるのですが、拒否されてます。

説明には ゆうパック60で送りますとなってました。

違反報告

この質問に回答する

回答

4件中14件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

mercury_lamp_not_junkさん

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=visionnat...
本IDかは不明だが、悪質クレーマー認定

取引終了した時点で伝票を破棄する行為が過失になる訳がなく、
不当要求・恐喝行為そのもの。

maskedriderknightsさん

お相手に無事届いているのであれば5日しか経ってなくても処分してしまう事はあります
同一割引の件を予め確認すべきだったのではないでしょうか。
オークションで何度もお取引する方も居れば1度限りの人も居ます
どちらかと言えば一度限りの方が多いですよ
あくまでも善意、と認識した方がよろしいかと思います。
中には「集荷ではなく持ち込みにして」と言う人が居ますが、同一割引も言う方が居るんですね。
参考になりました。

ttcc75103さん

仕方ない事だと思います。出品者の方だって、立て続けに貴方から落札されるとは思っていないです。
『一度目』落札~発送が終わり、無事に商品が届いたと分かった時点で、ゆうパックの伝票を処理しちゃうと思います。
貴方も、2度目の品を入札する前に、出品者の方に『もし今回も落札する事になったら、ゆうパック割になるか』質問すれば良かったんじゃないですか。1つの品を落札し、取引が終わったらそれはその時点で取引が終わり。仮に同じ方から、違う品を落札したからといって発送代金をまけてと言うのは可笑しいと思います。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/4/15 14:37:11

nanda03617さん

自分に都合がいいからと言って、何でも相手の義務と考えるのは変です。対応なんて十人十色・一様でないのが社会の常識です。
好意でそうしてくれるとか、予め内諾があったなら、ありがとう(はぁと)と感謝するというレベルでしかないですよ。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:取引相手とのトラブル]

ただいまの回答者

15時06分現在

2008
人が回答!!

1時間以内に3,933件の回答が寄せられています。