2010年04月14日
年金について
yosokuya殿のコメントに、またまたインスパイヤされました。
いつもながら感謝します m(_ _)m
細かなことは忘れてしまいましたので、
不正確かもしれませんが、
先日何かで年金運用の方針や成績を見て、
思ってた以上にまともだったので、
驚いた記憶があります。
私が株をがんがんやっていた頃のイメージですと、
年金マネーが入ってきたという噂の時は、
なんでこんな馬鹿みたいに高い価格で買うんだ?阿呆か?
というケースが多く、
人のお金だと思って、適当に運用しやがって!
自分のお金だったら、こんな株価で買えるか!
などと一人で怒っていた記憶がありますから(^^)
それはそれとして、
前にも書いたかもしれませんが、
私は年金制度なんて止めてしまって、
老後の備えはすべて自助努力で賄う様にすべきだと思っています。
年金保険料は当然なしにして、
つぎ込まれている分の税金も引き下げ、
その分国民の手元に残ったお金で、
国民が自分自身で運用をして、将来に備えるべきだと思っています。
何も、自分で株や債券などを直接買え、
と言ってる訳ではなく、
投信なんかで運用すれば良いのです。
最近はSTAMなど、良い投信も増えてきましたし。
ETFも拡充されてきました。
老後の生活は面倒を見てあげるから任せなさい、
その代わり、その分のお金は預けなさい、
国が、こんな制度を作っているので、
国民が自分の責任についていいかげんになっているのではないか?
そんなふうに思っています。
もちろん、元々は善意で出来た制度だとは思うのですが、
基本的に、自分の面倒は自分で見るべきだと思うのです。
正直、年金制度はとても難しくて、
色々本や雑誌で読んだこともあるのですが、
どうにも???なことが多いです。
これはあくまで私の感想です(^^)
追記:
こういう理解でいますので、
コメント欄にも書きましたが、
私は年金保険料を支払う気は無く、
その条件に入っている限り、免除してもらうつもりです。
しかし、税金分は制度上強制的に召し上げられてしまっていますから(^^)、
その分は将来年金として返していただくつもりです。
免除されている分は、
権利がないので、年金が減額されるのは当然のことです。
自分で資産を運用して老後資金を作り、
減額分を含め、年金で足りない分も、
国に頼ることなく、老後生活を営むつもりです。
追記2:
やっぱり運用のついて、不信感もまだ少しありますね。
完全パッシブ運用で、
401Kみたいに、アセットアロケーションを自分自身で選べれば、
まだ良いのですが。
いつもながら感謝します m(_ _)m
細かなことは忘れてしまいましたので、
不正確かもしれませんが、
先日何かで年金運用の方針や成績を見て、
思ってた以上にまともだったので、
驚いた記憶があります。
私が株をがんがんやっていた頃のイメージですと、
年金マネーが入ってきたという噂の時は、
なんでこんな馬鹿みたいに高い価格で買うんだ?阿呆か?
というケースが多く、
人のお金だと思って、適当に運用しやがって!
自分のお金だったら、こんな株価で買えるか!
などと一人で怒っていた記憶がありますから(^^)
それはそれとして、
前にも書いたかもしれませんが、
私は年金制度なんて止めてしまって、
老後の備えはすべて自助努力で賄う様にすべきだと思っています。
年金保険料は当然なしにして、
つぎ込まれている分の税金も引き下げ、
その分国民の手元に残ったお金で、
国民が自分自身で運用をして、将来に備えるべきだと思っています。
何も、自分で株や債券などを直接買え、
と言ってる訳ではなく、
投信なんかで運用すれば良いのです。
最近はSTAMなど、良い投信も増えてきましたし。
ETFも拡充されてきました。
老後の生活は面倒を見てあげるから任せなさい、
その代わり、その分のお金は預けなさい、
国が、こんな制度を作っているので、
国民が自分の責任についていいかげんになっているのではないか?
そんなふうに思っています。
もちろん、元々は善意で出来た制度だとは思うのですが、
基本的に、自分の面倒は自分で見るべきだと思うのです。
正直、年金制度はとても難しくて、
色々本や雑誌で読んだこともあるのですが、
どうにも???なことが多いです。
これはあくまで私の感想です(^^)
追記:
こういう理解でいますので、
コメント欄にも書きましたが、
私は年金保険料を支払う気は無く、
その条件に入っている限り、免除してもらうつもりです。
しかし、税金分は制度上強制的に召し上げられてしまっていますから(^^)、
その分は将来年金として返していただくつもりです。
免除されている分は、
権利がないので、年金が減額されるのは当然のことです。
自分で資産を運用して老後資金を作り、
減額分を含め、年金で足りない分も、
国に頼ることなく、老後生活を営むつもりです。
追記2:
やっぱり運用のついて、不信感もまだ少しありますね。
完全パッシブ運用で、
401Kみたいに、アセットアロケーションを自分自身で選べれば、
まだ良いのですが。
コメント一覧
1. Posted by 同志! 2010年04月14日 16:23
資産を築き年金を含めて
自己責任での生活をしてるのだから大したもんです
私は今は確定申告が必要な収入があるので免除したくても出来ませんが
出来るなら免除したいです
自己責任での生活をしてるのだから大したもんです
私は今は確定申告が必要な収入があるので免除したくても出来ませんが
出来るなら免除したいです
2. Posted by mushoku2006 2010年04月14日 17:26
同志殿
>>今は確定申告が必要な収入があるので
そういう場合は仕方が無いですね。
上手く運用してくれることを祈りましょう(^^)
>>今は確定申告が必要な収入があるので
そういう場合は仕方が無いですね。
上手く運用してくれることを祈りましょう(^^)
3. Posted by え 2010年04月14日 18:49
>もちろん、元々は善意で出来た制度だとは思うのですが、
>基本的に、自分の面倒は自分で見るべきだと思うのです。
自分のことしか考えられないレベルの低いヤツやのう。
何年生きてるのか知らんが、人間にはいろいろな条件で
生きているヤツがいるんだ。
自分の面倒を自分で見れないヤツが普通に存在している。
これが現実の世の中なんだよ。
あのさあ、自分が「一応」人生逃げ切り可能だと思っているからって、
他の人間もそうでなきゃなんてナチスの粛清と同じ考え方だと思わん?
で、自分の面倒を自分で見れないヤツは一体どうすんの?
その答えをよろしく!
>基本的に、自分の面倒は自分で見るべきだと思うのです。
自分のことしか考えられないレベルの低いヤツやのう。
何年生きてるのか知らんが、人間にはいろいろな条件で
生きているヤツがいるんだ。
自分の面倒を自分で見れないヤツが普通に存在している。
これが現実の世の中なんだよ。
あのさあ、自分が「一応」人生逃げ切り可能だと思っているからって、
他の人間もそうでなきゃなんてナチスの粛清と同じ考え方だと思わん?
で、自分の面倒を自分で見れないヤツは一体どうすんの?
その答えをよろしく!
4. Posted by お 2010年04月14日 18:54
人間には、実にさまざまなヤツらがいてる。
その普遍性から目をそむけて、自分だけは安全圏に「一応」
いてるからあとはどうなってもいい。あとは自己責任。
そんな社会がどうなるのか、自分も安全でいられるのか、
強烈なインフレや税金が襲ってこないのか、
ないアタマでいっぺん考えてみれば?
その普遍性から目をそむけて、自分だけは安全圏に「一応」
いてるからあとはどうなってもいい。あとは自己責任。
そんな社会がどうなるのか、自分も安全でいられるのか、
強烈なインフレや税金が襲ってこないのか、
ないアタマでいっぺん考えてみれば?
5. Posted by mushoku2006 2010年04月14日 19:13
え殿
>>他の人間もそうでなきゃなんて
>>ナチスの粛清と同じ考え方だと思わん?
どうして同じ考え方になるのか?
ない頭で考えても分からないので(^^)、
詳細な説明をよろしく!
>>で、自分の面倒を自分で見れないヤツは一体どうすんの?
努力をした結果、それでも駄目だった場合には、
それこそ生活保護などで救済すれば良いのでは?
>>他の人間もそうでなきゃなんて
>>ナチスの粛清と同じ考え方だと思わん?
どうして同じ考え方になるのか?
ない頭で考えても分からないので(^^)、
詳細な説明をよろしく!
>>で、自分の面倒を自分で見れないヤツは一体どうすんの?
努力をした結果、それでも駄目だった場合には、
それこそ生活保護などで救済すれば良いのでは?
6. Posted by mushoku2006 2010年04月14日 19:16
お殿
>>人間には、実にさまざまなヤツらがいてる。
それはその通りですね。
>>そんな社会がどうなるのか、自分も安全でいられるのか、
>>強烈なインフレや税金が襲ってこないのか、
そんな社会が、どうして強烈なインフレや税金の襲われるのか?
ない頭で考えても、論理的につながりませんので、
ある頭の人に説明してもらいたいです(^^)
あと、名前は統一していただけると、
宛名を書くとき手間が省けます。
どうせIPアドレスで分かりますし(^^)
>>人間には、実にさまざまなヤツらがいてる。
それはその通りですね。
>>そんな社会がどうなるのか、自分も安全でいられるのか、
>>強烈なインフレや税金が襲ってこないのか、
そんな社会が、どうして強烈なインフレや税金の襲われるのか?
ない頭で考えても、論理的につながりませんので、
ある頭の人に説明してもらいたいです(^^)
あと、名前は統一していただけると、
宛名を書くとき手間が省けます。
どうせIPアドレスで分かりますし(^^)
7. Posted by yosokuya 2010年04月14日 19:43
国民健康保険も国民年金も相互扶助が原則ですよ。自分さえ得すればというものではありません。
国民年金については、賦課方式といって、今払われた保険料がそのまま受給者の給付に使われる仕組みです。極端にいえば無職殿が払わないとだれかしらその分給付がうけられなくわけです。払える場合は払いましょう。
国民年金については、賦課方式といって、今払われた保険料がそのまま受給者の給付に使われる仕組みです。極端にいえば無職殿が払わないとだれかしらその分給付がうけられなくわけです。払える場合は払いましょう。
8. Posted by mushoku2006 2010年04月14日 20:06
yosokuya殿
>>国民年金については、賦課方式
私の理解では、
賦課方式とは、今支払われたお金で、現在の給付が行われる、
というのが順繰りに行われる方式。
従って、自分が給付される時は、
若い世代の誰かのお金が回ってくる。
私はこの輪から出るつもりです(税金分を除いて)。
つまり、今の老後世代を助けないけど、
自分が老後世代になっても助けてもらわない。
得も損もないと思うのですが・・・
>>国民年金については、賦課方式
私の理解では、
賦課方式とは、今支払われたお金で、現在の給付が行われる、
というのが順繰りに行われる方式。
従って、自分が給付される時は、
若い世代の誰かのお金が回ってくる。
私はこの輪から出るつもりです(税金分を除いて)。
つまり、今の老後世代を助けないけど、
自分が老後世代になっても助けてもらわない。
得も損もないと思うのですが・・・
9. Posted by yosokuya 2010年04月15日 02:09
でるつもりなら受給資格満たす前に脱退するのが筋じないでしょうか(笑)。
年金額=792100×
(納付月数+免除月数×0.5)/加入可能月数
なので、納付しなくても半額はまじめにおさめている人が負担してくれるわけです。
無職殿はその部分で得しようとしてますね。
年金額=792100×
(納付月数+免除月数×0.5)/加入可能月数
なので、納付しなくても半額はまじめにおさめている人が負担してくれるわけです。
無職殿はその部分で得しようとしてますね。
10. Posted by mushoku2006 2010年04月15日 06:52
yosokuya殿
>>納付しなくても
>>半額はまじめにおさめている人が負担してくれるわけです。
いやいや、それは税金分ですから、
私も一応納税者ですので、
払った分はもらわないと(^^)
>>納付しなくても
>>半額はまじめにおさめている人が負担してくれるわけです。
いやいや、それは税金分ですから、
私も一応納税者ですので、
払った分はもらわないと(^^)