ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]詐欺メールで13兆円の被害が発生

東京のここが変だと思うことランキング

2010年04月14日15時30分 / 提供:gooランキング

gooランキング
1
家賃が高い
2
人が多すぎる
3
駐車料金が高い
4
空気が汚い
5
満員電車
 地方から進学や就職、転勤を契機に東京へ出てきた時、誰しもがまず驚くのはやはり《家賃が高い》こと。わずかな収納スペースしかないワンルームマンションでも、人気のエリアとなれば月の家賃が10万円を超えるのはあたりまえ。エリアにもよりますが、地方であれば5万円もあればリビング付きの部屋が借りられることを考えれば、何とも異様な値段と言えますね。



 高いのは家賃ばかりではありません。月極駐車場やコインパーキングなどの《駐車料金が高い》のも東京ならでは。地方であればワンルームマンションが借りられるような予算でも、都心の月極駐車場を借りようとすればそう簡単には見つかりません。マイカーを都内の1等地に駐車させておきたいために自分が風呂無しの安アパートで暮らす、なんて笑い話まであるのは、なんだか悲しいものを感じてしまいます。


 「何か大きなイベントでもあるの?」と疑うほど多くの人が乗り込む通勤・通学ラッシュ時の《満員電車》に代表されるように、《人が多すぎる》のも東京のおかしなところ。世界に名だたる日本の中心地とはいえ、約1,258万人(2010年3月現在)という人口と1平方キロメートルあたり約5,500人という密度はやはり異常です。地方から出てきて間もない人が人いきれで参ってしまったり、東京を離れる人が移住先としてつい人の少ない地域を選んでしまったりという話はよく耳にしますが、これもうなずける話です。


 地面のほとんどがアスファルトに覆われ、高層ビルが立ち並ぶ都心に出ると《空気が汚い》と感じてしまうのも東京です。実際には都心を少し離れれば豊かな自然を目にすることができますし、大気汚染に少なからぬ影響を与える車への依存度も地方の方が高いはずですが、やはり異常なまでの人の多さと密度がこうした結果につながっているのかもしれませんね。



満員電車で席に座る為にしている小技ランキング
一度やってみたいと密かに思うファッションランキング
女性が魅力的に思う制服/ユニフォームの業界ランキング
関連ワード:
東京都  家賃  マンション  人口    
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:東京都

国内アクセスランキング

写真ニュース

石垣で国際シンポ 御嶽の森保全へ課題 インタビュー:眞鍋かをり「作戦を立てて一気に攻めろ」 神戸コレクション '10S/S写真集 vol.1 「銀閣寺」修復が完了=内部に黒漆
奈良公園“矢ジカ”殺し、三重の39歳男逮捕 別のシカも狙う? あおぞら銀との合併“破談” 新生銀行経営陣が総退陣へ  「患者は医者にウソをつく?」理由は、費用減らしたい、薬剤減らしたい、期間短縮など。男と女でウソ内容に違い。1割以上がバレて、嘘から出た誠、になることも。 子ども手当「外国人に590人分支給」 「まったくのデマ」で騒ぎに
キングス快勝、大分に82―73 bjリーグ第41戦 コンピューターゲームの20世紀 第10回…『ファミリーコンピュータディスクシステム』 民主党系財界新団体の現実味 財界に「自民への献金封じ」漂い 平沼・与謝野新党 名称は「たちあがれ日本」

特集

新生活

新生活

デキルオトコのライフスタイルを徹底コーディネート

ビクター「HA-FX700」

ビクター「HA-FX700」

更なる進化を遂げたビクターのウッドドームユニット搭載ヘッドホン

ヤマハ「YSP-4100」

ヤマハ「YSP-4100」

完成。次世代型フルスペック ホームシアターオーディオ

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: