ただのにっき
2010-04-09(金) [長年日記]
■ iPhoneを捨ててAndroidにするよ
※多分に感情的なので、興味ない人は読まない方がいいと思う。
今朝のiPhoneOS 4.0の発表で、ようやくマルチタスクが実装されることになったけど、新APIを使わないと対応されないとか、けっきょくタスクマネージャを実装したとか、3G置いてきぼりとかは「ダセェ」のひとことなんだけど、それはまぁいいや*1。
それより問題なのは、「AppleがiPhoneデベロッパライセンス規約を変更し、Adobe Flash Professional CS5などのクロス・コンパイラを禁止に?」(MACお宝鑑定団)だ。最初に読んだときはせいぜい「やれやれ」って程度だったんだけど、半日考えていたらだんだんと怒りがこみ上げてきて、とうとう自分のiPhoneに触ることすら困難な心理状態になった。なんかもう、「なにこの汚らわしい機械」って感じ。おれの中でAppleは、完全に敵認定されたってことだなぁ。
このことに危機感を持たない開発者がいたらおかしいよ。どの言語を選択するかは開発者の権利だし、開発者の環境を縛っていいのは顧客だけだ。プラットフォームベンダにどうこう言われる筋合いはないし、そんな要求に唯々諾々と従ってはいけないと思う*2。Appleは越えてはいけない一線を侵してしまったし、当面iPhoneOS上でアプリを書く予定のないおれにとってすら、これは吐き気がするほどの嫌悪感を抱く暴挙なんだ。
「自分が作るのは(アプリじゃなくて)Webサービスだから関係ないもんね」とうそぶく人もいるかも知れないが、SafariブラウザがあなたのURLをブロックする未来はすぐそこだよ。ストアからいきなり理由も告げずにグラビアアプリを撤去するような連中だよ。この先どんな横暴な真似をするかわかったもんじゃない。そんなプラットフォームの上で何か作るなんて冗談じゃないよ。
というわけで、ちょうど今月末にはSoftBankからAndroid端末「Desire」が出るはずなので、乗り換えることにした。2年契約のiPhoneを1年で捨てて新規に端末買い足しするのは経済的にはそうとう厳しいけど、iPhoneを使い続ける心理的罪悪感に比べたら屁でもない。
最後に、Appleの有名なCM「1984」を貼っておこう。おれに動画編集スキルがあれば、スクリーンの人物をJobsに書き換えるところだけど。ツッコミでJobs差し替え版を教えてもらったのでそっちを貼っておく。
*1 「iPhoneにマルチタスクなんていらない」と断言していた人たちの言い訳は聞いてみたいけど。
*2 もちろんiPhoneOS意外にもベンダが縛りを入れているプラットフォームはあるだろうし、それらをいちいちあげつらうつもりはない。問題は今おれが使っているプログラマブルな機械がそういう状況にあるということ。
- twitter ×315 : 66, 36, 35, 20, 19, 17, 11, 9, 9, 7, 7, 7, 6, 5, 5, 5, 5, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 3, 3, 3, 3, 3, 3
- はてなダイアリー[gamella] ×314 : 302, 12
- Tumblr ×267 : 64, 60, 22, 20, 12, 10, 10, 9, 7, 7, 6, 5, 5, 4, 4, 4, 3, 3, 3, 3, 3, 3
- http://miruto.org/ ×183
- http://www.sleipnirstart.com/ ×167
- 今日のなんでやねん ×100 : 66, 34
- http://blog.livedoor.jp/antenna22/archives/51430809.html ×89
- http://1topi.jp/iphone/ ×79
- http://news.qooqle.jp/ ×57
- はてなダイアリー[ActionScript] ×55 : 52, 3
- はてなダイアリー[f-star] ×48 : 17, 16, 12, 3
- http://bogusne.ws/article/146273346.html ×40
- http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=VD8z_WEU3RGV_22Tw5tC8g ×34
- http://miruto.org/cat1/post_681.html ×28
- http://iconfactory.com/twitterrific ×27
- http://bogusne.ws/ ×25
- http://www.feedly.com/home ×24
- http://twtr.jp/home ×24
- http://hatebu24h.ashitano.in/ ×20
- http://egone.org/ ×19
- http://ibis.ne.jp/portal/indexDX.jsp ×19
- http://favotter.net/home.php?mode=new&threshold=10 ×16
- はてなダイアリー[nonasige](2010-04-11) ×16
- http://ckworks.jp/megaton/ ×14
- http://www.baldanders.info/spiegel/log2/000483.shtml ×14
- http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=603d6365340626b3f92c1b880a6... ×13
- http://img.simpleapi.net/ ×13
- http://twipple.jp/ ×12
- http://friendfeed.com/tomorrowkey/9dd7f28c/iphoneandroid-2010-04-09 ×12
- http://readitlaterlist.com/unread ×11
- http://www.geocities.jp/twicli/twicli.html ×11
- はてなダイアリー[yas-toro] ×10 : 6, 4
- http://www.instapaper.com/u ×10
- http://mobile.twitter.com/ ×10
- http://533.pr.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi ×9
- http://iphone-dev.jp/modules/d3pipes/index.php?page=clipping&clipping_... ×9
- http://acom.jirox.net/ ×9
- http://buzzurl.jp/ ×9
- http://bit.ly/dmCLDs ×8
- http://untiny.me/ ×8
- http://twtr.jp/home?guid=ON ×8
- http://friendfeed.com/ ×8
- http://gaju.jp/diary/ ×7
- http://www.movatwitter.jp/url?url=http://sho.tdiary.net/20100409.html&... ×7
- http://mobile.twitter.com/iphone_1topi ×7
- http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=DsKAXg2r3BGyS7iNGsevXg ×7
- iGoogle Gadgets ×6 : 3, 3
- http://brizzly.com/ ×6
- http://mgw.hatena.ne.jp/?url=http://sho.tdiary.net/20100409.html ×6
- http://ow.ly/1wvbB ×6
- http://favotter.net/ ×6
- http://friendfeed.com/dainichiro/ba6ec355/iphoneandroid-2010-04-09 ×6
- http://clip.buru.jp/ ×6
- http://seesmic.com/web/index.html?locale=en ×6
- http://readitlaterlist.com/unread?bl=1 ×5
- http://ads.modiphi.com/sm3/bST ×5
- http://img.simpleapi.net/index2.php ×5
- http://seesmic.com/web/index.html?locale=jp ×5
- http://infonews.biz/ ×5
- はてなダイアリー[xibbar](2010-04-11) ×5
- http://bogusne.ws/pages/user/iphone/article?article_id=146273346 ×5
- http://2ch-m.info/index.php?page=index.index& ×5
- http://www.instapaper.com/archive ×5
- http://tech.newzia.jp/newzia/article/16251?utm_source=feedburner&utm_m... ×5
- http://zapanet.info/new/hatebu4/ ×5
- http://hski.air-nifty.com/weblog/ ×4
- http://iphone.headline-jp.info/2010/04/09/223932 ×4
- http://tech.newzia.jp/ ×4
- http://www.gesource.jp/weblog/ ×4
- http://zapanet.info/new/hatebu5/ ×4
- http://emeitch.com/20100409.html ×4
- http://hot.hatebu.jp/ ×4
- http://feeds.feedburner.com/hatena/b/hotentry ×4
- http://www.movatwitter.jp/pc_web/redirect.php?http://sho.tdiary.net/20... ×4
- http://mobile.twitter.com/hatebu ×4
- http://clip.buru.jp/post/508967803/apple-iphoneos ×4
- http://bit.ly/9XogIv ×4
- http://iphone.headline-jp.info/2010/04/09/221436 ×4
- http://www.gesource.jp/weblog/?p=3127 ×4
- http://movatter.jp/redirect.pl?guid=ON&url=http://bit.ly/c6Gdzg ×4
- http://twib.jp/?page=2 ×3
- http://533.pr.arena.ne.jp/cgi-bin/captbbs.cgi ×3
- http://iphone2.sidesmart.net/ ×3
- http://zapanet.info/new/hatebu3/ ×3
- http://demo35.ultinet.jp/cgi-bin/dnet/xforum.cgi?page=forumarticles&ro... ×3
- http://bit.ly/bbCj5p ×3
- http://topsy.com/tb/sho.tdiary.net/20100409.html ×3
- http://tech.newzia.jp/newzia/article/16251 ×3
- http://i.labolo.net/ ×3
- http://bit.ly/bxmVfU ×3
- http://swik.net/iphone/deli.cio.us/tags/iphone/iPhoneを捨ててAndroidにするよ -... ×3
- http://beta.bloglines.com/b/view ×3
- http://cm.my.yahoo.co.jp/p/6.html ×3
- http://bit.ly/aLyMwd ×3
- http://bit.ly/8ZRtXq ×3
- http://favotter.net/home.php?mode=new&threshold=10&page=2 ×3
- http://favotter.net/home.php?mode=best&date=2010-04-11&page=7 ×3
- http://android-no.info/hatena-news/iphoneを捨ててandroidにするよ-ただのにっき2010-04... ×3
- はてなダイアリー[caprin] ×3
- http://www.movatwi.jp/pc_web/redirect.php?http://bit.ly/dmCLDs ×3
- http://m.ameba.jp/m/linkPermission.do?redirectPath=http://is.gd/bmRgy ×1
- http://counter.hatena.ne.jp/lionfan/report?cid=1&date=2010-04-11&mode=... ×1
- HT-03A OR Android ×1 / iphone os flash ×1
http://www.youtube.com/watch?v=-M2MolnyZJ4
すばらしい! あとで貼り替えておきます!
同感です。本当に吐き気がする思いです。
この計略、私情もありそうで、実に不愉快です。
私はiphone使ったことない、androidユーザーですが、これは痛いですね。理解出来ません(-_-)
デベロッパーの自由と、エンドユーザーの自由は違うだろうから、
Appleのやり方を糞とまで言うつもりは俺には無いね。まあ、やり過ぎ
だとは思うけど。
他へ乗り換えるのは、ユーザーとして快適性や利便性を奪われるように
なってからでいいと思っています。
心情的には理解しますが...Appleがそうするかもしれないというリスクを予想出来ていなかったというお話だけのような...むしろ成功するかどうかもわからないandroidの方がいきなり撤退とかもっとヒドイことになる可能性が高いような....
ソースに何使われたかなんて分からないんだから
無視すればいいんじゃ。
いずれにしてもAndroidへようこそ。
>Saisse
あなたは「AppleがFlashつぶしのためにプログラミング言語を規制する」というリスクを、事前に予測できたのでしょうか? そうでないなら単なる後出しじゃんけんですよね。仮にそうだとしても、その予測はパラノイアとして片付けられるのがオチだと思いますが。
あと、Androidはすでに「成功」しています。
ユーザーからしてみれば何がどうなのか全く理解できない;
結局はアプリが豊富なiphoneでしょ
ユーザのことなんて一言も書いてないのになぁ。コンシューマはこんなこと気にせずに、好きなものを買ったらいいんですよ。
ただ、開発者が離反したら今のiPhoneの優位性は消滅するということは、知っておいた方がいいですよ。
私が15年以上前にApple嫌いになったのと同じだ。一言で言うと、Appleには自由がないですね。特に、自分でアプリを作って、自分好みにして使っているユーザにとっては。
まあAppleはiPhoneを作り上げている途中なので横からチャチャいれるなということなんでしょう
3G置いてけぼりってのも前からAppleは2世代のアップデートまでと言っていたので予測内ですし
Androidもまだ魅力的な端末がないので、こう言う人がAndroid陣営に移って盛り上げて、市場を健全化すればいいと思います。
アップルがこういうことをする理由は分かるし、まあ勝手にやってろってな感じですけど、それを支持する開発者、あるいはユーザがいるのが解せない。どちらにとっても何のメリットもないはずなのに。
Appleのブランド力って、「圧倒的強者の横暴に対抗するヒーロー」みたいな部分が大きいと思うんですよね。
初期はIBM、途中からはMSを仮想敵国とすることで、輝いてきたみたいな。
つまり、IBMとMSという強烈な太陽があったからこそ輝けた月なんじゃないかと。
変な例えですが、三国志演義における「曹操に対するアンチテーゼとしてこそ輝いた劉備」みたいな。
なのに、今は完全にAppleこそが「横暴な権力者」ですよね。往時のIBMやMSと何が違うんだと。
少なくとも、俺の中でのAppleブランドは消え失せました。「かっこわりー」の一言です。
ヒーロー気取りをせず敵役で居続けたゲイツの方がカッコイイとさえ思えてきました。
こういうことしてると、結局はMacの二の舞になるんじゃないですか。長文失礼。
まあ、だいぶ感情的になって書かれてるようですが
もちろんiPhoneOS意外にもベンダが縛りを入れているプラットフォームはあるだろうし、それらをいちいちあげつらうつもりはない。問題は今おれが使っているプログラマブルな機械がそういう状況にあるということ。
ってのが極めて「あなたの個人的問題」であるのに
このことに危機感を持たない開発者がいたらおかしいよ。どの言語を選択するかは開発者の権利だし、開発者の環境を縛っていいのは顧客だけだ。プラットフォームベンダにどうこう言われる筋合いはないし、そんな要求に唯々諾々と従ってはいけないと思う。
ってのが一般論な次元で語っているのがどうかと思いますが。単にiPhoneも「ベンダが縛りを入れているプラットフォーム」ってだけのことなんじゃないのかしら。まあ、わたしも今回のはなんだかなぁとは思いますが。
最初から「感情的だ」って書いてるんだからそこをツッコまれても困惑するしかないんだけど、「あとからルールを変えてる」という点(これは本文中で指摘し忘れました[感情的になっていたので])をもっと問題視すべきだと思います。水着グラビアで収益をあげていたベンダーは突然はしごをはずされたし、Flashの技術を使ってiPhone市場へ参入をはかっていたAdobeをはじめ多くのベンダー・技術者も無駄な投資を余儀なくされている。
縛りの強いプラットフォームは、強いなりに最初からきちんとその旨を明確にしてるはず。出荷しちゃった製品をいきなり回収されたり、ルールに則って構築していた開発環境をあとから禁止されたりは普通しませんよね。まぁ私の知らないそういうヤクザな世界もあるかも知れないけど。
かつての互換機問題と同じだという指摘があって、まったくそのとおりなんだけど、吹けば飛ぶような弱小ベンダーだった当時と、今のAppleは業界への影響力が大きく違う。その影響力の大きさに対して自覚的にこういうことをしているのがいかにも「独裁者」的で、極めて「気分が悪い」です。
たださんにはiPhoneがディスコンになるまで使い続けてほしかったのに! T_T T_T T_T
反応記事をあとで書く。
別にそんなに嫌悪感はないなぁ
携帯端末で一番大事な安定性を考えると、開発ツールを特定できるようにするのは普通だと思うし・・・
クロスプラットフォーム用の開発ツールって、パフォーマンスも悪くなるイメージあるし(実際酷いツールは多い)
実際動作の遅いアプリが増えてきていて、今後のことを考えて今から禁止しておくってことなんでしょうね。
自分のサイトがGoogleから削除されるのに比べれば、まぁまだましかな(^^;
パフォーマンスがひどすぎて使用に耐えないものは、
*appleがいつもやっているように*削除すればいいのでは?
ほんとにそのとおりで、安定性やパフォーマンスに問題があるものを排除する仕組みを、Appleはすでに持っているわけです。加えて言語やコンパイラを制約する必要はまったくない。
これはいま話題になっている非実在青少年問題とまったく同じ図式で、典型的なファシズムへの道です。今はまだいいかも知れないが、かならずもっと厳しくなる。技術者はそういうところに「鈍感」であってはいけないと、私は思います。
ただ、独裁国家と違うのはいつでも逃げ出す自由がある点です。だったら、もはや進んで居残る理由はないでしょう?
逃げ出すのは簡単だが、今逃げ出さなければならない理由はない。規約にそって開発しれてれば問題ないんだし。
きっとアップルは開発者よりもユーザの方を見ているのでしょう(開発者に冷たいは正解)
問題のあるアプリを出すことは、それをユーザが使うことは、明らかにユーザの不利益につながりますからね。
クロスプラットフォーム開発ツールの問題は、将来問題になる可能性があり、それを開発続けるのは思ったよりも大変というのもあります。
Javaのような成功例はあるが、巨大メーカーが数年(十数年)の時間と巨額な開発費・多くの開発者が関わって現在のようなJavaが存在している。
失敗例は沢山ある。最近だとソニーのコネクトプレイヤーのような、酷いパフォーマンスと不安定なアプリも存在している(そして葬りされた・・・)
クロス開発環境でiPhoneとAndroid両方で楽して儲けるなんて、ダメ。絶対。
やるならiPhone専業でどうぞ♪
ってことでは。
AppleInsider | Apple's prohibition of Flash-built apps in iPhone 4.0 related to multitasking
http://www.appleinsider.com/articles/10/04/09/apples_prohibition_of_flash_built_apps_in_iphone_4_0_related_to_multitasking.html
要するにマルチタスクAPIが理由(の一つ)の様です。もっとも後だしジャンケンには違いないから、これでお怒りが収まる事は無いと思いますが。とりあえず情報として。
怒っていらっしゃる方に今どうこう言うつもりは全然ないですが、一つだけ。
「これはいま話題になっている非実在青少年問題とまったく同じ図式で」とおっしゃられるのは困ります。
あの問題はこんな単純な話に押し込められる物ではありません。図式として矮小化してはいけない問題です。それだけは強調しておきたく思い、書き込ませていただきました。
>通りすがりの開発者
何が言いたいのかさっぱりわかりません。
「規約にそって開発してれば問題ない」→規約がほいほい変わる上に、過去にさかのぼって適用されるのは問題じゃないんですか?
「開発者よりもユーザの方を見ているのでしょう」→世界にあまたといる優秀なFlash制作者によるアプリ登場の芽を潰していることのどこがユーザ視点?
「問題のあるアプリを出すことは~ユーザの不利益に」→それはすでに「審査」という場で行われているはずでは?
JavaやFlashという「クロスプラットフォーム開発ツールの成功例」が実在している以上、「不安定だから排除」は理由になりません。AppStoreには巷のFlashアプリより不安定なネイティブアプリが山ほどあります。もう、技術的な理由で説明するのはムリだってことを認めた方がいいですよ。
>こんな理由もあるそうですが。(←仮名でもいいからちゃんと名前を入れてね)
まだ登場してもいない開発環境が新しいAPIに対応していないことと、クロスコンパイル環境を規制することの間に論理的なつながりはないように思えますが。
それから、非実在青少年問題を矮小化しているつもりはありません。どちらも自由に対する重大な挑戦だと捉えています。何を立脚点に論じるかは個人個人で違というだけの話では?
「楽して儲けるなんて、ダメ。絶対。」なんて議論に同意しちゃうひとがいるとしたら、開発者としては終わってるよなあ。
あと、個人が自分のポリシーでクロスプラットフォーム開発や特定の言語をユーザーの不利益になるとして避けるのは、自由でもあり、意味もあるでしょうが、それと、その判断にベンダーがふみこんでいいかどうかは別問題。規制の中身の当否が焦点なんじゃなくて、それをアップルが規制するのが問題。ベンダーが介入していいのは、せいぜい、出来たものの品質やライセンスまでで、それ以前の工程に踏み込むのは、明らかにやりすぎだということでしょう。
なんだかなぁって感じ・・・結局フラッシュを使いたいだけですか?
優秀なプログラマは開発言語を選ばないもので、新しいものへもすぐに対応出来る人が多いから、古いものが使えなくなってもあまり困らない気がするけどね。
もともとiPhoneへのアプリの追加は出来ない仕様だった。
外部開発者にアプリを開放する為に、一部のAPIを使えるように、開発ツールとセットで公開した。
OSのバージョンアップと連動して、開発ツールもバージョンアップを繰り返している。
今回より多くのAPIを公開し、外部開発者の自由度が大きく増した。
ところが、別の会社からクロスプラットフォームのツールが出てきた(もちろんアップル公認ではない)
品質の悪いアプリが増えた。
ロスプラットフォームのツールは、OSのアップデートと連動していないので、OSメジャーバージョンアップした時に問題が起こることが予想される。
(Windowsでシステム開発していた人なら、よくあるトラブルだね。半年から数年遅れってあるし、ディスコンなんてこともよくあったなぁ)
審査で全てを解決するのは無理があるよ。
アプリのテストってすっごい大変だからね。
マイクロソフトはOSのアップデートにどれだけのリソースをつぎ込んでいることか・・
自由の問題というより、脱法ドラックに似ているね。
「法律で規制されていないから合法だ」という論理で販売してたから・・・
最新OSへのバージョンアップがあることを期待して、2年縛りのアンドロイドを購入したが、アップデートされる気配がない・・・という方がずっと裏切りされた感じがするけど。
>通りすがりの開発者
>優秀なプログラマは開発言語を選ばないもので、新しいものへもすぐに対応出来る人が多いから、古いものが使えなくなってもあまり困らない気がするけどね。
あえて釣られてみるかw
商品レベルのソフトは君が言うようにテストが大変だし、原価=開発期間を短くするために大量のライブラリや社製ツールを作って開発を進めるんですよ~
俺、優秀!なアマチュアさんならば使えるツールが変わってもいいのかもしれないけどね(*´ー`)
この一件で開発者が声を上げないことによる開発者側の問題の本質は、マルチン・ニーメラーの「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」と同じ。
気が付いたら詰んでた、って状況になる前に声をあげることに意味がある。
通りすがりの開発者さんはもうこれ以上、Appleのために苦しい言い訳を書かなくてもいいと思うんだ。今回の規約変更に技術的な背景があるなんて、ほとんど誰も信じてないんだから。
上のj.doeさんやhogeさんのコメントと重複するけど、たしかに「優秀な技術者」は(顧客や技術的要件に応じて)言語を使い分けるけど、「優秀なプロの技術者」はプラットフォーム依存を避けるためにさまざなな工夫をするものです。通りすがりの開発者さんがプロかどうか知らないけど、こういう視点は持った方がいいと思いますよ。
あと、これはちゃんと読み取って欲しいんだけど、私はこのエントリを開発者に向けてのみ書きました(私怨部分を除く)。上にも書いたようにコンシューマはiPhoneに魅力を感じるなら買えばいいし、経営者はリスクをとった上でiPhoneプラットフォーム上でのビジネスを続ければいい。ただ、そういう経営者が(iPhoneのような不自由なプラットフォーム上では)優秀な開発者を見つけられなくなるような未来がくればいいな、と思っています。
個人的には、ジョブズがFlash嫌いだから排除します、って言ってくれればスッキリするんだけどな。
本音が見え見えの建前が気持ち悪くてしょうがない。
>通りすがりの開発者 (2010-04-12(月) 09:58)
さんに同意かな。元々オフィシャルな開発ツールで開発してなかった場合は,いつだってプラットフォーム
ホルダーの規約変更で自分のとってきた方法が使えなくなるのは覚悟しなきゃね。私はFLASH&AS3.0
もC#も使いますけど,Objective-Cを使って開発することにいささかも抵抗感を感じませんよ。用紙に
記入する筆記具が鉛筆だろうとボールペンだろうとかまいません。表現する内容が同じなら同じ物です
からね。
それから,自分の感覚と随分違うなぁと思ったのは,クライアントや保守の事情から使用言語を指定されることなんて日常茶飯事ですよね。そんなことに抵抗感じてたら仕事なんてやっていられません。
携帯電話に載るOSとしてセキュリティやパフォーマンスを保証しなければいけないのは当たり前で,プラットフォームに食い込もうとして非正規の開発法を提供しようとしたサードパーティーが反故にされるのは当然の帰結で,それに乗った開発者は読みが甘かったとしか言えません。
基本的にハードはハードメーカーに任せてしまったAndroidは,ある企業のAndroid端末が失敗しても他の企業のAndroidが良ければ生き残っていけますから,うまいことやってると思います。バッテリーの保ちが極度に悪いなど何かしら不都合が起こっても,責任は売り上げ低下などでハードメーカーがひっかぶることになりますからね。Androidで打って出て,そして潰れていくハードメーカーもあるでしょう。開発環境まで制限しなくても失敗はそういったところで処理されていきますから。
でもアップルはハードまで製作して品質保証をしなくてはならない。その本質的違いを見極めて参入方法を正しく判断できないソフトメーカーや開発者は甘いのだ,と思えますね。今回,アップルに開発環境を制限されたためにAndroid市場に転向参入したメーカーや開発者があるでしょうが,Androidでうまく稼げても,他の大きなプラットフォームが現れたときに同じように失敗するんじゃないかな。
>とある開発者
ちゃと本文に「開発者の環境を縛っていいのは顧客だけだ」って書いてあるのに、わざわざ「クライアントや保守の事情から~」なんて書くってことは、記事をロクに読んでませんね? 話になりません。Appleはクライアントじゃないですよ。アプリの売上をかすめ取ってるんだから、むしろクライアントは開発者の方です。
ついでに指摘しておくなら、セキュリティはともかくパフォーマンスに問題のあるアプリなんて現状のAppStoreには山ほどあります。Appleの審査はザルだし、なにも「保証」などしてません。AppStoreでユーザが参考にできるのはクチコミだけという現実を知ってから意見してもらえませんかねぇ。
>ちゃと本文に「開発者の環境を縛っていいのは顧客だけだ」って書いてあるのに
言ってしまえば,それ自体が認識が甘いと言ってるんですけど分かりませんでしたか。
契約して App Store でソフトをリリースする際,それは一般市場じゃなくてアップルが
管理・運営している市場です。ソフトの作成方法に起因する問題が考えられれば,市場
に並べる許可を出さない権利はアップルにあります。ソフトを企画した会社が,開発者
に「じゃあ開発言語をObjective-Cに変えてくれ」なんて言うのは当たり前ですし,そ
れに答えられない開発者はほされるだけです。もし,あなたがクライアント無しの独立
開発者なら,あなたの中の「クライアント」と「開発者」はどう折り合いを付けるんで
すか? まずそこからお聞きしたいですね。
ブログ主が、素直に感情の赴くままに書いた文章に文句をつけ過ぎではないですか。
強者のエゴと、見え見えの綺麗事が嫌なだけではないでしょうか。
あなたに押し付けているわけではありません。
ついでに私も一言。
Adobeは、一般的なクロスコンパイラとは違いObjective-Cスクリプトを吐き出すんですよ。
最終的には、Apple準拠の環境でビルドしなければなりません。
なのに、Appleは他の方法でObjective-Cを作成することすら規制してます。
Adobeの用意したそこそこ優秀なライブラリで判断するつもりでしょうね。
素直な開発者なら、あまりの難癖に呆れ果てます。
閉鎖的な、ゲームやガラケーの開発でも聞いたとありません。
とても、優秀なプラットフォームとは思えません。
そろそろ、ジョブズが去らないと昔のApple問題が再発しますね。
じゃあ、感情的な部分を抜いて論点を整理。
(1) AppStoreにおける顧客(クライアント)はアプリの購入者。彼らの興味はアプリが使いものになる(usable)かどうかだけにあり、開発言語が何かは問わない。
(2) Appleはたんなる仲介業者。ただし、陳列商品のクオリティを維持するという仲介業者の責務は、ネイティブアプリしかない現状でも維持できているとは言いがたい。
(3) 結果、アプリをusableにする責任は開発者だけが負っている。逆に言えばusableにさえできれば開発言語は何を使ってもいいはずだ。
以後、上記の論点を踏まえないコメントは無視するか、場合によっては削除します。どうやら読者のために場のクオリティを維持するのは私の「権利」らしいので。
この決断がはたして良いものか悪いものか?
戦略的には単なる囲い込みで、特に珍しい事をしている訳ではないので特に問題は無い。
しかしそこには大きな落とし穴がある。
結果としてMacユーザー以外の「大量の開発者」を排除する状態になり、その排除された開発者はAndloidに流れる事になるからだ。
こうして、今回も後だしジャンケンで負けるのかApple…
論理が破綻してるような…。
Appleがアプリのクオリティを維持出来ていない(そうなのかな?)からと言って、その責務から逃れられるワケじゃないよね。
開発者ではない単なるtDiaryユーザーの私としては一言いいたい!
・・・ツッコミが美しくない。
>ソフトを企画した会社が,開発者
>に「じゃあ開発言語をObjective-Cに変えてくれ」なんて言うのは当たり前ですし,そ
>れに答えられない開発者はほされるだけです。
たださんも書いてるけど、だから、その業務アプリの構図でのクライアントの位置にAppleを置くのが根本的な間違い。Appleの企画や依頼でアプリを作ってるわけじゃないでしょ。Androidでも、個別のアプリに関しては、そのアプリの企画した会社が実装する開発者にいろいろ注文つけることはあるにきまってるし、それは問題ない。クライアントではないAppleがクライアントのような規制をする、ってことに問題があるわけで。
あからさまなアップル儲がわいててワロタw
ほんとアップルのやることには右に習えなのねw
こういう傲慢さがあるからおれはアップルがあまり好きじゃない
こんなことばかりやってたら開発者がAndroidやWindows Phoneに逃げていくだろうね
この業界に入って12年。先週「俺はこの業界に向いてない。俺はエンジニアリングがやりたいんじゃない。アートがやりたいんだ。俺が作りたいプログラムだけを作ってたいんだ。今日分かった」って言ってカミさんに「なに今さら青いこと言ってんの?」と一蹴されたワタシが言います。
Appleはアートがしたいんだと思います。
それをビジネスやエンジニアリングの文脈で話してもダメと思います。
アートなので,論理的な話は通じません。気に入らないモノは気に入らないのです。
> そろそろ、ジョブズが去らないと昔のApple問題が再発しますね。
彼だけの問題ではないと思います。彼がアートをしたいのではなく,Appleがアートをしたいんだと思います。彼はAppleの最大の理解者でありしもべと思います。彼がいなくなっても継ぐ者は出てくるし,誰も継がなくなったらAppleは終わると思います。
AppleはAppleというブランドを非常に大切にしています。
> (2) Appleはたんなる仲介業者。ただし、陳列商品のクオリティを維持するという仲介業者の責務は、ネイティブアプリしかない現状でも維持できているとは言いがたい。
そういうわけでAppleは自身をたんなる仲介業者とは思ってないと思います。
「開発者達よ,Appleのアートに参加したければ,その資格があるかどうか見極めた上でだけれども,参加させてやっても良いよ」って感じじゃないかと思います。ユーザですら,参加資格に制限はないものの,似た感じかも知れません。
会社が小さく,ニッチでマイナーなときはそれで良かったんでしょうが,メジャーになれば色々言われるのは当然です。
ワガママな子どもと同じです。いつまでも子どもでは居られません。
「それが大人になるということなら,僕は大人になんかなりたくありません」と言った後輩を思い出します。
Appleは大人にはならない気がします。
> 彼だけの問題ではないと思います。彼がアートをしたいのではなく,Appleがアートをしたいんだと思います。
どこからどう見てもAdobeへの嫌がらせに過ぎない行為を、アートだなんて解釈する人がいて、非常に驚いています。Appleという会社の存続と発展に最も寄与したパートナー企業を裏切るような行為が、いつからアートの一種になったんでしょうね。
(今の人はご存知ないかもしれませんが、もしAdobeが存在しなければ、Macは全く売れず、Appleという会社自体も消え去っていた可能性があります。)
> 彼はAppleの最大の理解者でありしもべと思います。
もし Woz がいたら、今回のように、技術的な自由を奪うやり方には絶対反対したでしょう。
Apple の創業精神とは、まっこうから対立するようなやり方が、「今のApple」の総意なんでしょうか?
Adobe の人によると、Apple社内でも、今回のやり方に反対する社員は沢山いるそうですが:
http://www.theinquirer.net/inquirer/news/1600628/top-adobe-developer-tells-steve-jobs
しかし、Apple社員って、blogやSNSへの書き込みを禁止されているんですか…
> Apple社員って、blogやSNSへの書き込みを禁止されているんですか…
ってよく考えると、一時期 増井先生はAppleにいたし、木田さんもblogを書かれてますね。うーむ。