昼得ファイル
「行列のできる超人気店のオムライスが家庭で作れる秘レシピ!」
「行列のできる超人気店のオムライスが家庭で作れる秘レシピ!」
 
●先生 オムライス店「喫茶YOU」のチーフシェフ、岩崎歩さん 
 
「YOUのオムライス」 
ケチャップライスの材料(1人分)  
・タマネギ(みじん切り) 大さじ1
・ベーコン(スライス)1~2枚 
・ご飯 1人分
・コンソメスープの素(顆粒)小さじ1 
・黒コショウ 少々
・ケチャップ 大さじ1・1/2 
 
ケチャップライスの作り方 
(1)フライパンに油を熱し、タマネギ・ベーコンを加えて炒める 
(2)さらにご飯を加え、コンソメスープの素・黒コショウで味付けしながら炒める 
(3)ケチャップを加え、ご飯全体に絡めるように炒める 
(4)注意:ケチャップを入れる際、入れすぎる方が多い。赤く色づく程度でOK 
 
オムレツの材料(1人分) 
・卵 Lサイズ2個
・生クリーム 50ml
・バター 15g 
※卵の温度が低すぎると、焼いた時に固くなりやすいので、常温に戻してから使う 
 
オムレツの作り方 
(1)ボウルに卵と生クリームを加え、混ぜ合わせる 
(2)溶いた卵の1/3の量を耐熱容器に移す 
(3)バター(7-8g)を加え、電子レンジ(500w)で30秒加熱する 
(4)一旦取り出しかき混ぜたら、さらに電子レンジ(500w)で30秒加熱する 
(5)油を熱した熱くしたフライパンにバター(7~8g)を加え残った卵を流し入れて弱火で焼く 
(6)表面が固まってきたら、フライパンを火から下ろし濡れ布巾などで傾斜を作って卵をずらす 
(7)くぼんだ部分に、電子レンジで加熱した卵を入れ再び火を付けて成形しながら焼く 
●ケチャップライスの上にオムレツをのせる 
●ケチャップをかけて完成 
洋食エリーゼ 
「伝統のワザ!●●オムライス」 
 東京・四谷で40年前から営業する「洋食・エリーゼ」。 
 寒い冬にもかかわらず、昼には必ず行列が出来るという有名店 
 ケチャップライスを薄い卵焼きで包み込んだ、昔ながらの懐かしいオムライス! 
<ケチャップライス 作り方> 
(1)ご飯に、ソテーしたタマネギ・ハム・マッシュルームを加え、塩コショウなどで味を調えながらなるべく水分を飛ばすように、高温でま炒める。 
(2)ケチャップは入れすぎるとベチャっとなるので色と風味付け程度で十分! 
 
<卵焼き 作り方> 
(1)1人前でたっぷり2個の卵を使う。 
(2)焼くフライパンはなるべく熱くしておくのがポイント! 
(3)一旦火を止めたら卵を投入。そして再び火を点けて焼く。 
(4)薄く伸ばしながら、上はまだトロトロの状態でケチャップライスを加えて、平らにする。 
(5)フライパンを揺すり、卵が動くようになったタイミングでフライパンの丸みを利用しながら皿に盛り付けていく! 
(6)最後にケチャップをかければエリーゼのオムライスが完成! 
 
「女性に大人気!革新系オムライス」 
・中央区にある洋食の名店「新川 津々井」 
 女性達が絶賛するトロトロオムライス(1320円)。 
 実はこのオムライス、ケチャップライスに溶き卵に混ぜ合わせ 
 さっと表面を焼いているんです。だから中は、リゾットのように 
 トロッとした、他では味わえないオムライスになるんです! 
 
<作り方> 
(1)まずフライパンにバターを熱し、ハムとタマネギを軽く炒める。 
(2)そこにご飯、塩コショウとケチャップも加えて炒め、ケチャップライスを作る 
(3)粗熱を取ったケチャップライスに、溶き卵を加えよく混ぜ合わせる 
(4)これを十分に高温に熱したフライパンで焼く。 
(5)表面を中心にサッと焼き、中はトロトロの状態で、丸めて成形 
(6)フレッシュトマトの酸味のあるソースとケチャップと 
 生クリームを合わせた少し甘めのソースの2種類をかけ、完成!