• Twitterでコメント
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録
  • Livedoorクリップに登録
  • GR DIGITAL IIIのURLを携帯に送る
  • GR DIGITAL IIIをお気に入りリストに追加する

リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込):¥49,989 価格変動履歴

  • 価格帯:¥49,989¥85,300 (62店舗)
  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2009年 8月 5日

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚

大口径レンズ「GR レンズ 28mm F1.9」/新画像エンジン「GR エンジンIII」/高感度タイプのCCDなどを搭載したプロ・ハイアマチュア向けコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。市場想定価格は8万円前後

新製品ニュース
リコー、コンパクトデジカメ「GR DIGITAL III」

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

『Exif情報添付について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL III」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIIを新規書き込みGR DIGITAL IIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ137

返信25

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL III

特にこの機種の板で散々でてくるExif情報の件についてご意見を賜りたく存じます

掲示板の趣旨としてExif情報が付加された画像でなければ貼る意味がない
或いは他機種で撮った画像だ、拾い画だと揶揄されてる場面をよく目にします

そこで皆様にお伺いしたいと思います


【Exif情報は必要だと思いますか?それとも不要であると思いますか?】


様々なご意見をお聞きしたいと存じます

尚、荒れる事は当然予想されますしすぐに削除対象となるスレかもしれませんので
書き込みされる方々に最低限のお願いがございます

・個人名(HN)は出さない(○○さんはいつも・・・とか)
・画像は貼らない
・レスに対してレスするのは結構ですが必ずご自分のご意見を書いてからお願いします

必要は或いは不要か?どちらでもいいと思うのか?
何故そう思うのか?

たくさんの皆様のご意見を伺いたいと思います
駄スレなのは承知しておりますが勝手なスレ立てをお許し下さい

尚、スレ自体が不適切であれば管理側で削除していただいて結構でございます

2010/04/13 19:01 [11228047]

ナイスクチコミ!1


tiffinさん 

その機種独自の特徴を捉える内容ならば、Exif情報があった方が信頼性ありますね。

サイズ変更の仕方によっては、消えてしまうので必須とは思いません。

2010/04/13 19:06 [11228072]

ナイスクチコミ!7


 良いスレだと思うぞ。

 すでに答えは出尽くしているが。
 何度でも言ってくれ、私はスルーする。

2010/04/13 19:07 [11228075]

ナイスクチコミ!2


GRは1〜3とバージョンアップしてきてるから、Exifデータはあったほうが、比較しやすく判り易いんじゃないですか
特異な光線下で微妙に写り具合とか変わるかもしれないし、何より機種独自の癖、味わいそれが判らないと何のための情報か意味不明になると思います。

2010/04/13 19:09 [11228083]

ナイスクチコミ!11


Exif情報のあるなしにはそれほど興味はありませんが
気持ち悪い持論を粘着質に展開する輩に辟易いたします。

GRは良いカメラですが、この板は・・・・

2010/04/13 19:11 [11228095]

ナイスクチコミ!18


 ・私は自分の勉強のためにどのように撮ったのかのExif情報は気になって見ます。
 ・無いよりは、有った方が良いと思います。
 ・もっと進んで、ここの板の一部のExif情報よりも写真からExifReaderなどで
  見たい人が見たいだけ見られればもっといいかと思います。
 ・ただし、見る方が善意のひとを対象に考えています。
 ・もし悪意で何かを加工しようとする人は板としては防ぎようがないのかも
  知れませんが。
 ・貼る方が意識して貼る、または、見てもいいExif情報だけをアップするのも
  いいのかも知れません。
 ・技術的にそこに至っていない善意の方のアップには対応のしようが無いのかも
  知れません。
 ・結局、板側はそれを考慮して、一律に平等に制限をしているのかも知れません。

2010/04/13 19:13 [11228099]

ナイスクチコミ!5


kaoorinさん 

ここの掲示板で写真を投稿する場合はExif付き (特に機種名は購入予定者が惑わされないように)

自分のブログや写真投稿サイトなどではExifデータは必要ない


2010/04/13 19:18 [11228120]

ナイスクチコミ!12


掲示板の趣旨にもよると思いますね。
価格comの掲示板はどちらかと言えば購入予定者が画質を参考にするために見ることが多いと思うので、Exifデータはあったほうが良いと思います。

2010/04/13 19:27 [11228153]

ナイスクチコミ!17


機種名の確認や、撮影方法(絞りやシャッター速度)等が参考になりますので、
極力表示したほうがいいと思います。

2010/04/13 19:31 [11228170]

ナイスクチコミ!9


早速に様々なご意見をありがとうございます

スレ立てした本人が意見を述べてないのはおかしいので私の見解も書かせていただきます
奥歯に物が引っかかったような言い回しですがお許し下さい

Q〜必要か不要か?
A〜絶対に必要ではない・不要といえば不要

理由〜口コミ掲示板は購入予定者が価格や性能や機能、そして画質等の参考の為に閲覧するものだと思います
然しながら価格コム側が当機種とか別機種とか機種不明と表示される機能を導入したのは、当機種で撮られた写真である証拠となるExif情報を付加して投稿して下さい、或いはそうしましょうという意味合いではないと考えております

Exifが掲載されてない写真が投稿されると、毎回毎回同じ人達に対して同じ人達が同じようなレスを入れ、スレ立てした方が返事もできない、削除されまくって話の流れもグチャグチャ

そして結果としてはExifナシの写真が貼られたレスはほとんど残り、誹謗中傷した方々のレスがことごとく削除される
そしてスレ主は出てこない、というか今更出てこようとも思わないハズ

そういう流れがお決まりのようになっている気がします

レスを入れるのなら例えば「機種不明となってる作例よりは機種毎で閲覧できる当機種で撮影された投稿写真のリンクを貼るので参照下さい」であるとかそういう方法もあるのではないでしょうか?
それでスレ主さんに判断してもらうのも一つの方法であると思います

2010/04/13 19:37 [11228193]

ナイスクチコミ!0


http://kakaku.com/item/K0000048376/photo
/order=all/


これがGRデジタル3(Exif付き)で投稿されたページです
これを貼るのも一つの方法だと思うのですが如何でしょうか?

2010/04/13 19:44 [11228215]

ナイスクチコミ!0


exifよりも大切なのはそのIDのもつ信頼性ではwwwwww
草,特大盛にしとく.
画像張っちゃいかんとのことなのでいつもの改ざん画像は略

>揶揄されてる場面をよく目にします

ボケとツッコミぐらいに思うのがよい.


>これがGRデジタル3(Exif付き)で投稿されたページです
>これを貼るのも一つの方法だと思うのですが如何でしょうか?

Exifなし画像を削る分にはいいと思う.

2010/04/13 19:46 [11228226]

ナイスクチコミ!4


雷槌さん 

書き込みに信憑性があればexifなんて特に気にしません。
逆に信憑性が無ければexifで確認したいとも思います。
参考までにexifを見たいと言っても頑なに拒否する人もいるのが
この論議の原因だと思います。
出したからと言ってなにか損するわけでもないので
一度は場を収めるために出して欲しいと思います。
低画素でいいからカメラで撮ってそのままアップするだけですから
いちいちexif消えるソフト使うよりは遥かに楽です。

まあこの板で絶対exif拒否は一人しかいないので
いくら名前変えても自演が見分けやすくて便利ですけどw

2010/04/13 19:49 [11228238]

ナイスクチコミ!13


DBぱなまさん 

私的にはあった方が良いと思います
そのカメラの撮影条件、例えば高感度ではどれくらいノイズが乗るのか?
などを知りたいときにはExifが無いと参考になりません
レタッチソフト等でExifが消えてしまう事もあるようなので
必須とは言いませんが、頑なに開示せずして購入誘導に導く様なカキコミは不快に思いますね・・・^^;

2010/04/13 20:13 [11228354]

ナイスクチコミ!8


答えは、exif無しの画像を見た方が、参考にする、しないの判断を
すればいいのじゃないでしょうか。

自分はモノクロばかり投稿してますが、その画像はたぶん購入の
決め手とはなっていないと思っています。

カラーで写っているものをレタッチの究極ともいうべきモノクロ化して
しまっているんですから、参考にしてもらっても困る、みたいな・・・

ただ、購入判断のジャッヂをされているスレ主さんのスレッドには
ソフトの関係でexifが表示されない方は遠慮するとかの配慮が
あってもいいとは思うのですが・・・・

自分はモノクロである時点で参考にされていないと、思って投稿しています。

2010/04/13 20:39 [11228482]

ナイスクチコミ!3


>当機種で撮られた写真である証拠となるExif情報を付加して投稿して下さい、或いはそうしましょうという意味合いではないと考えております

私は逆だと思っていました。
ここの掲示板で画像がアップできるようになった当初はExif情報はありませんでした。
途中からExif情報付きになったのは「より正確な情報を」と言うことではないかと思います。

2010/04/13 21:35 [11228810]

ナイスクチコミ!5


小生の駄スレにたくさんのご意見を賜りありがとうございます

この掲示板で一番重要視すべき点について、ほぼ皆さん共通しているように感じます

仰る通りで購入検討者の方々が誤った判断をしたり嘘偽りを書き込んで誘導するのは良くない事だと思います

がしかし、こういう一営利企業が運営する不特定多数の者が閲覧し書き込みできる掲示板において、運営側が一番重視している点は何だと思われますか?

私は一番目にPV数、二番目に荒らし行為の排除、三四もなくてそれ以外はないと考えております

そう考えた場合にExif情報の無い写真を貼り、「このカメラはこんな素晴らしい写真が撮れます、是非購入して仲間になりましょう!」

そういう書き込みと

「○○さんは本当に持ってますか?だの、いいかげんにやめて下さい!」などという書き込みとどちらが有害だと思われますか?

答えは自ずとわかるような気がします

2010/04/13 21:47 [11228879]

ナイスクチコミ!0


tasavaltaさん 

Exif 云々以前に、とりわけ検証スレに於いてTPOを無視して憚らない当人の姿勢が問われる。

例えばTVの料理講習番組で、素材やレシピに全く触れない料理番組が在るだろうか?
どう料理し、どの様な味付けに仕上げたいかは人それぞれ。
料理人がまず拘ってやる事と言えば、素材の吟味だろう。

スレ主さんやスレの趣旨を全く無視し、自分の我が儘をゴリ押ししているのは誰なのか?
駄々っ子が例え一人だろうが二人だろうが、そんな駄々っ子には退散して頂きたいものだ。

そんな中で少し下のスレで Exif を問われて答えていたのには悶絶しそうになったが(爆)

2010/04/13 21:55 [11228931]

ナイスクチコミ!4


頑なな姿勢が有害なのでは?

何がなんでもExifは公開しない、とか
Exifは絶対公開するべきだ、とか。

2010/04/13 21:56 [11228946]

ナイスクチコミ!3


Exifの有無に固執しそれしか突っ込み所がないのは寂しいと思います

たった今別のGRD3のスレで奥州街道さんが反論してらっしゃいますね

さすがにExifの事を言うのも飽き飽きしたのだと思いますが、ちゃんと理論で反論されてます

私が思うのはExifの公開、非公開に拘る事、頑なに開示を求める方々も同類だと思います

2010/04/13 22:03 [11228979]

ナイスクチコミ!0


Exif情報の有無で荒れているようにみえるけれど、本質はそこじゃないと思いますよ。
ずっとロムしていればわかるはずです。

と言い残して私は去ります――。

2010/04/13 22:17 [11229069]

ナイスクチコミ!6


Annaマリアさん 

あなたのクチコミ情報と撮影情報の無い画像は、価格コムの経営方針に反するものです。

「コンテンツ第一主義」

真に有益なコンテンツ(情報・機能)を提供し、ユーザーからの信頼確保に努める

http://corporate.kakaku.com/company/poli
cy.html


上記リンクから引用抜粋


価格コムのクチコミ掲示板は、当該商品に関する価格情報はもちろん、製品の有意義な情報(長短や保守・リコール)等の情報を共有する場です。

あなたの無意味で無関係なクチコミや画像のアップは、他のユーザー及び、閲覧者全員に対する迷惑行為です。

2010/04/13 22:24 [11229106]

ナイスクチコミ!3




アンチリスト作成にご協力感謝します。

管理人さん、こっちのスレも掃いて捨ててください。


2010/04/13 22:40 [11229231]

ナイスクチコミ!0


HDMonsterさん 

 結局賛同もらえなかったから捨て台詞?

 ライズマックスも含めアナタも最低だね!

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048376/So
rtID=11228679/

2010/04/13 22:47 [11229279]

ナイスクチコミ!3


DNinetyUserさん 

ここは情報サイトで中身の濃い機種別掲示板です。
写真投稿される方は、できる限りExif情報を付けるべきだと思います。

うまく撮れた場合や不具合の可能性の場合でも
「このカメラでこんなふうに撮れました、どうぞ見てください」
という意味での写真投稿ですから、定量的である情報があった方が、
見て参考にする人、レスをいれる人にとっては、有用には違いありません。

またこのために代表的なEXIF情報が、
自動的に表示される仕組みになってるわけですよね。

Exif情報のない写真投稿に対して
レスを入れる人が「EXIFを見せてください」と書く。
それに対してExif付きで再投稿するか見せられない理由を返す。
それが、社会的常識的なコミュニケーションではないでしょうか。


スレ主さま
このスレは、このところ頻繁に繰り返されるやりとりに対して
それなりの思いに至ってまじめな気持ちでたてられたものだと推測しています。
私見に過ぎませんが、もう少し抵抗感のないHNであればと思いました。

2010/04/13 23:04 [11229386]

ナイスクチコミ!3



 そこまで、言うことはなかろう。

 少なくとも削除はしないでもらいたいなあ。

 奥州街道さんの感情的破綻情緒理論より、ずっとましだと思うよ。

2010/04/13 23:05 [11229394]

ナイスクチコミ!0



GR DIGITAL III
リコー

GR DIGITAL III

最安価格(税込):¥49,989  発売日:2009年 8月 5日

「リコー > GR DIGITAL III」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ナイスボタンについて。 6 2010/04/13 22:49:16
Exif情報添付について 25 2010/04/13 23:05:14
買って正解?買わずに後悔? 11 2010/04/13 22:45:58
MYセッティングについて 2 2010/04/13 10:14:12
波瀾万丈いろいろな事が起きます。 18 2010/04/13 22:54:30
白黒TEについて 20 2010/04/13 11:59:56

「リコー > GR DIGITAL III」のクチコミを見る(全 4942件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[デジタルカメラ]

デジタルカメラの選び方ガイド

新製品ニュース Headline

更新日:4月13日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[GR DIGITAL III]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。