ショートトラック:選考会延期に選手ら反発
事実上の勝敗操作問題が発覚、代表選考大会を延期
李政洙や安賢洙ら公に反発、陰謀論も
韓国ショートトラック界が泥沼にはまり込んだ。これまで五輪金メダルだけでも19個を獲得した栄光とプライドは大きく傷つき、あらゆる「恥部」をさらけ出して泥沼の争いを繰り広げているのが、韓国ショートトラック界の現状だ。
バンクーバー冬季五輪2冠王の李政洙(イ・ジョンス)=檀国大=の世界選手権出場をめぐる問題が発端となり始まった騒動は、昨年の国家代表選考大会で勝敗操作があったという衝撃的な疑惑まで浮上し、手に負えない状況に陥っている。大韓スケート連盟は事件の真相解明のため、今月23-24日に予定されていた2010-11シーズン代表選考大会を9月以降に延期することを決定した。しかし、この措置に一部選手が反発するなど、問題はさらに拡大している。
李政洙をはじめ、2006年トリノ冬季五輪3冠王の安賢洙(アン・ヒョンス)=城南市庁=の選手家族やショートトラックファン約60人は10日、スケート連盟に対し「選考大会の日程変更を撤回せよ」という嘆願書を提出した。安賢洙はインターネット上に、「選考大会を目標に調整してきた選手は(選考大会延期のニュースに)脱力するしかない」とのコメントを書き込んだ。李政洙も「五輪後、精神的・肉体的に大変な状況で(選考大会のために)一生懸命準備してきたのに、不条理だ」との反応を見せた。
ショートトラック選手が代表選考大会に敏感になるのは、韓国代表に選ばれることが五輪・世界選手権のメダル獲得を意味するからだ。国際大会でメダルを獲得した場合、金銭的報酬と共に、男子選手は兵役免除を受けられる可能性が飛躍的に高まる。こうした「利権」のためか、ショートトラックの国家代表選考をめぐっては常に雑音が絶えなかった。最近5-6年だけでも、韓国体育大学(韓体大)と非韓体大による派閥争い、選手殴打、コーチ選出に不満を持った代表チームの選手村への入村拒否、選手家族の暴行など、さまざまな「騒動」が相次いだ。
コーチや選手家族が関与したさまざまな陰謀論と中傷が出回るのも、ショートトラック界の病弊だ。安賢洙の父アン・ギウォン氏(53)は、「(選考大会の日程延期は)連盟の幹部関係者が関連するチームだけに有利な措置で、特定選手をつぶすためだ」と非難した。安賢洙の一部ファンが、「9月の選考大会は、来月に基礎軍事訓練を受ける安賢洙のコンディションを崩し、代表チームから脱落させようという意図がある」と主張した。また、あるバンクーバー五輪メダリストの父親は、具体的な証拠なしに「五輪期間中にも連盟幹部の提案で出場選手を変えようとする試みがあった」と主張した。
大韓スケート連盟もあらゆる非難を免れるのは難しい。今回の事態の中核に挙げられている連盟関係者たちは、「わたしには何の関係もない」との主張を繰り返すか、まったく口を閉ざすといった態度で対応している。
陳仲彦(チン・ジュンオン)記者
- 韓国ショートトラック界の闇取引、事実だった!(上) 2010/04/09 11:49:45
- 韓国ショートトラック界の闇取引、事実だった!(下) 2010/04/09 11:49:55
- ショートトラック:騒動絶えず、派閥争いや暴力も 2010/04/09 11:52:04
- 【社説】恥ずべきショートトラック談合 2010/04/09 11:52:32
- ショートトラック:代表選考会で何が起きたのか(上) 2010/04/10 10:24:36
- ショートトラック:代表選考会で何が起きたのか(下) 2010/04/10 10:25:17
- マスターズ:A・キム&Y・E・ヤンも10位以内 2010/04/13 09:21:24
- マスターズ:崔京周、ウッズと4位タイ(下) 2010/04/13 09:20:43
- マスターズ:崔京周、ウッズと4位タイ(上)
2010/04/13 09:20:21
- MLB:絶不調秋信守、今季初アーチ 2010/04/13 08:22:13
- ショートトラック:選考会延期に選手ら反発 2010/04/12 11:02:41
- サッカー:GK李雲在めぐり、代表コーチ陣ピリピリ
2010/04/12 08:12:03
- ゴルフ:崔京周&ウッズ、四日間同組でラウンド 2010/04/12 07:42:46
- Kリーグ: 慶南FC、3連勝で3位浮上 2010/04/12 07:36:49
- 野球:金泰均&イ・ボムホ、ともに打撃上向き 2010/04/12 07:36:18
- サッカーW杯:悩み深まる許丁茂監督(下) 2010/04/11 09:41:38