【速報】中国が日本に軍事挑発
- 1 : ガラス管(熊本県):2010/04/13(火) 11:01:11.82 ID:J+VHToZG● ?PLT(12333) ポイント特典
-
中国2潜水艦、南西諸島を浮上航行…今月10日
北沢防衛相は13日午前の閣議後の記者会見で、中国の潜水艦2隻が今月10日、
沖縄本島と宮古島の間の公海上を浮上した状態で、艦船7、8隻と共に南下したこと
を明らかにした。
防衛相は「公海であることは間違いないが、今までなかった事態でもある。詳細な
分析をして、わが国に対する意図があるのかないのかも含めて、よく調べて対応を検
討したい」と述べた。
自衛隊統合幕僚監部によると、10日午後8時ごろ、沖縄本島の西南西約140キ
ロ・メートル地点の公海上で、中国潜水艦と艦船が東シナ海から太平洋に向けて南東
方向に進んでいるのが確認された。(2010年4月13日10時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100413-OYT1T00431.htm?from=main1
依頼
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270971764/196
- 2 : 集気ビン(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 11:02:59.90 ID:DUXoODcI
- ニダアル
- 3 : 錐(埼玉県):2010/04/13(火) 11:03:32.50 ID:UpfMIsg5
- 撃破のきょかをもとめるでちゅわ
- 4 : れんげ(愛知県):2010/04/13(火) 11:03:34.56 ID:uM+DDwfN
- 出るか日本の遺憾の意
- 5 : 試験管立て(東京都):2010/04/13(火) 11:04:02.69 ID:f159jTSa ?2BP(1111)
-
警告(傾国)か
- 6 : 画鋲(コネチカット州):2010/04/13(火) 11:04:03.71 ID:3kPJDP4p
- 撃沈しろ
- 7 : 指サック(catv?):2010/04/13(火) 11:04:38.24 ID:Zg3DoOQ2
- そういや鳩山総理って必殺の遺憾の意を発動させたことあった?
- 8 : トースター(関西地方):2010/04/13(火) 11:04:41.33 ID:VjTW+232
- 遺憾ミサイル発射準備よーし
- 9 : アリーン冷却器(アラバマ州):2010/04/13(火) 11:04:53.11 ID:nTLoswkh
- 公海上なら手出しもできないし
反応するだけ相手喜ばせるだけじゃね
- 10 : スケッチブック(関西地方):2010/04/13(火) 11:04:56.33 ID:oiQfvhAE
- 公海なら仕方ない
- 11 : 落とし蓋(アラバマ州):2010/04/13(火) 11:05:13.60 ID:B+GbgUNg
- 歴史的に見て琉球は大中華の領土だろ
日本鬼子は占領をやめて早く返還しろ
- 12 : ばね(東京都):2010/04/13(火) 11:05:41.15 ID:Y4FsGlIf
- ってか、潜水艦が浮上してたのって事故?
- 13 : 便箋(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 11:05:53.02 ID:aYttzDXu
- 公海か
- 14 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 11:06:30.38 ID:Rm51Bo1R
- まじでか!
迎撃しろ
- 15 : ホッチキス(関西):2010/04/13(火) 11:06:45.70 ID:akmaXU+l
- なんの挑発だよwDQN軍うぜーw
- 16 : 鉛筆削り(アラバマ州):2010/04/13(火) 11:07:57.53 ID:Hl/mufXy
- なんでロシアもチャイナもこういうことばっかしてんの?おしっこでも撒いてんの?
- 17 : 吸引ビン(アラバマ州):2010/04/13(火) 11:08:01.60 ID:XR4odSh7
- 敵の潜水艦を発見!
- 18 : ピンセット(コネチカット州):2010/04/13(火) 11:08:26.09 ID:gfy2JVnm
- >>7
侵略したい思いを受けとりました。
- 19 : はんぺん(東京都):2010/04/13(火) 11:09:08.92 ID:tu94tIhz
- 舐められまくり
- 20 : 集気ビン(東京都):2010/04/13(火) 11:09:47.64 ID:jcvaNwwR
- 俺も制服ビッチJKから挑発されたい
- 21 : 浮子(山梨県):2010/04/13(火) 11:10:13.35 ID:EncSHbsQ
- 公海上なら別にいいじゃん
- 22 : 足枷(千葉県):2010/04/13(火) 11:10:38.88 ID:A6ugbii7
- 小沢に警告か?
- 23 : スケッチブック(関西地方):2010/04/13(火) 11:10:41.80 ID:X9zXz/Nc
- 道に迷っただけだろ
- 24 : 蛸壺(関西・北陸):2010/04/13(火) 11:11:25.25 ID:db3MMpx4
- 警告すらしないから調子にのるんだろうが
- 25 : マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/13(火) 11:11:25.37 ID:2os3yLLG
- いったい日本がなにしたの?
どうして支那人っていちいち絡んでくるの?
- 26 : 筆(九州):2010/04/13(火) 11:11:33.83 ID:LfyBtadr
- 中国の海軍のデモンストレーションか
日本とアメリカに対する警告か日本近海は物騒になってきたな
- 27 : 振り子(埼玉県):2010/04/13(火) 11:11:47.89 ID:4H6pbnPR
- まあ日本が何もしないのわかってるからな
- 28 : スタンド(宮城県):2010/04/13(火) 11:11:50.01 ID:zT6AXmES
- 爆装F2で道案内してやれ
- 29 : ゆで卵(福岡県):2010/04/13(火) 11:12:06.61 ID:xd++TS/k
- 遺憾の意砲、発射!
- 30 : めがねレンチ(dion軍):2010/04/13(火) 11:12:35.74 ID:DM7qm2hI
- いかーん
- 31 : ペン(北海道):2010/04/13(火) 11:12:42.22 ID:KzYTZdy3
- いかんのい
- 32 : エリ(神奈川県):2010/04/13(火) 11:12:50.41 ID:vCBC3rfi
- やばいよやばいよ
- 33 : 包丁(北海道):2010/04/13(火) 11:13:08.35 ID:B8X/wJe8
- 遺憾の意の次は遺憾のウだからな!中国は覚悟したほうがいいとおもうよ!
- 34 : はんぺん(東京都):2010/04/13(火) 11:13:21.06 ID:tu94tIhz
- 魚雷が毒餃子でもない限り日本は怒らない
- 35 : げんのう(アラバマ州):2010/04/13(火) 11:13:36.29 ID:T0u8OKQ4
- 鳩山困惑
- 36 : ホワイトボード(dion軍):2010/04/13(火) 11:13:39.44 ID:gXhwTbWR
- おら、ネトウヨは行ってこいよ
- 37 : ペーパーナイフ(埼玉県):2010/04/13(火) 11:13:45.26 ID:IaUKH8Kp
- なんか北沢って弱そうなんだけど
- 38 : モンドリ(アラバマ州):2010/04/13(火) 11:13:48.79 ID:yZ0SpJeM
- メリケン軍は何をやってるのかな
相応分の働きをしてくれないと困るなあ
- 39 : 千枚通し(アラバマ州):2010/04/13(火) 11:14:19.21 ID:v0PHB8rw
- また浮上したら沈めてしまえ
- 40 : 修正テープ(アラバマ州):2010/04/13(火) 11:14:22.39 ID:H7fdkZEk
- 中国の教科書では、台湾、沖縄、屋久島あたりとかは
全部中国の領土ってことになってるんだからな、おまいら。
- 41 : ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/13(火) 11:14:53.02 ID:7E/bYs4b
- 強烈な憤慨>>>>>遺憾の意
- 42 : 製図ペン(dion軍):2010/04/13(火) 11:15:26.03 ID:anUiclOm
- ,..-_──- 、
/ /へハ.ゝ、 `丶、
/ ,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、 \
/ /l、T 广fア├- 、 \ ゙:、
l ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ', !
゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
\l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
|-="三ュ r‐_三ニ-テト、
「T弋'tッ、 ̄"rせン |イ|
lゞ!  ̄ l  ̄ リ,!
ヽ! (__丿 r′
r‐、 〉'⌒ マー'二! ,!_
!'´ ,、-" ̄`!-丿 ,イl、`、
| 「 ,.、-''´下 / i./ ゙t、_
_,,.、-‐''"〉 ´ _,.、-''゙T´ /′ |'、三_ ̄
i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「 ./ / |゙Tー-
ノr'''"´ !′}::. |ュ_ / 、 | l ヽ
ト.゙、 l/ ヾ ,ハr己'_ ノ ン丶、_| j
/ヘ ゙、 / ァ^ヾ.V ̄!| / ,′
. /. ゙、 / / { l、 ___
/ '、/ / l  ̄l 、 l___
/ ./ /.__ |  ̄l、コエエ二
/__ _./ / ,ィ i  ̄l、
l / / ̄| j
- 43 : スケッチブック(千葉県):2010/04/13(火) 11:15:37.52 ID:xq4juqhe ?2BP(6705)
-
ジャップ舐められ杉ワロタ
そういやシナの駆逐艦が津軽海峡まで挑発しに来た事もあったなぁw
- 44 : 巻き簀(群馬県):2010/04/13(火) 11:15:38.33 ID:kpUF8TJD
- 重服yぱ
- 45 : 焜炉(大分県):2010/04/13(火) 11:15:41.52 ID:FjWOk22f
- まな板の鯉状態で航行命令が出ている中国の潜水艦カワイソス
- 46 : 吸引ビン(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 11:15:41.72 ID:Ng/SOFGc
- 小沢とコキントーは仲良いんだろ。ちまちま分析なんかしないで直接きけよ。
- 47 : ラジオペンチ(コネチカット州):2010/04/13(火) 11:15:55.20 ID:nGwQjwAh
- 公海上じゃんか
- 48 : 万年筆(長崎県):2010/04/13(火) 11:16:06.20 ID:smyQ+nYj
- だからさっさと俺を改造手術しろとあれほど
- 49 : 足枷(東京都):2010/04/13(火) 11:16:54.04 ID:Hcbe2RJf
- 日米関係が微妙になってる時期に何でこんなことするんだろうな
こんなことしたらやっぱり米軍は必要ってなってしまうのに
- 50 : スクリーントーン(東京都):2010/04/13(火) 11:16:56.60 ID:qbUeHQ/H
- 状況からしてただ単に潜水艦が事故ったんじゃね?
- 51 : 蒸し器(栃木県):2010/04/13(火) 11:17:08.84 ID:m1ibS/6T
- 潜水艦にイカ娘のペイントしろよ
- 52 : 薬さじ(東京都):2010/04/13(火) 11:17:40.43 ID:XkxUZ+ZG
- 友愛の膿(笑)
- 53 : ブンゼンバーナー(東京都):2010/04/13(火) 11:17:56.64 ID:Qdf9bsNs
- 魚雷で撃沈しろよ
- 54 : スケッチブック(中部地方):2010/04/13(火) 11:18:30.87 ID:d1JkX6iU
- 浮上したままなら礼儀正しいじゃん
どこが挑発だよ・・・無職はスレ立てんな
- 55 : 焜炉(大分県):2010/04/13(火) 11:19:09.91 ID:FjWOk22f
- むしろ中国の潜水艦に同情してやれよ。
随伴艦があるとはいえ、P3Cの巣のような海域を浮上航行だぜw
- 56 : 印章(静岡県):2010/04/13(火) 11:19:54.00 ID:8qKC6PZo
- 豊後水道の潜水艦事件は結局どうなったんだよ
- 57 : マジックインキ(長野県):2010/04/13(火) 11:20:01.46 ID:79s1NVU/
- 台湾さんが一番大変だろ。
- 58 : 鉛筆削り(千葉県):2010/04/13(火) 11:20:26.91 ID:zBhicg/F
- 日本がアメリカ基地で揉めてる間に侵略しようという思惑
- 59 : グラフ用紙(関東):2010/04/13(火) 11:22:00.12 ID:t35OG+gv
- ぐるぐる取り巻いてやって、出力maxの探信音これでもかって鳴らして嫌がらせしてやれよ。
んで、P3Cで目の前にソノブイばらまいてしまえ。
- 60 : スタンド(広島県):2010/04/13(火) 11:23:31.84 ID:FNWV4bHS
- 公海上で浮上してるんなら挑発ではない気がするが
- 61 : そろばん(dion軍):2010/04/13(火) 11:23:39.37 ID:QoXNhq/j
- モジモジくーん!
い!
いかんの い!
い!
- 62 : マジックインキ(長野県):2010/04/13(火) 11:23:43.00 ID:79s1NVU/
- >>58
アメリカに頼まれて中国がやってる線もあるな。
- 63 : 包丁(兵庫県):2010/04/13(火) 11:24:56.97 ID:j2b2w/Dn
- >>58
だな
中国が攻めてくるらしいな
無職のおじさんが言ってたわ
- 64 : てこ(富山県):2010/04/13(火) 11:25:14.69 ID:P7DQhOBd
- 大規模・長時間、中国海軍が軍事訓練を開始?
読売新聞 - 2 日前
【北京=佐伯聡士】中国人民解放軍機関紙「解放軍報」は10日
中国海軍の「東海艦隊」(司令部・浙江省寧波)が8日までに、東シナ海で
多数の潜水艦や駆逐艦、フリゲート艦、総合補給艦などが参加した
合同訓練を開始したと報じた。
これか
- 65 : スタンド(東京都):2010/04/13(火) 11:25:26.79 ID:OQGp2Iaw
- 沖縄は中国の領土だよ
中国固有の領土である釣魚台列島(尖閣諸島)は
もともと中国領土で
日清戦争により日本に窃取された釣魚島が
沖縄とともに日本に返還されてしまった
- 66 : プリズム(長野県):2010/04/13(火) 11:26:00.02 ID:9SPwROHH
- だから早くズゴックを大量生産しとけとあれほど言ってるのに
- 67 : 包丁(大阪府):2010/04/13(火) 11:26:09.55 ID:H3mKLiC/
- 日本列島が邪魔で台湾まで南下しないと太平洋に出て行けない
領土も領海も無いから太平洋でうろうろすると不審がられる
- 68 : じゃがいも(三重県):2010/04/13(火) 11:26:27.51 ID:yscI0kN5
- ネウトヨさん自分の部屋だけを専守防衛wwwwwwwwww
- 69 : 上皿天秤(青森県):2010/04/13(火) 11:26:39.04 ID:SYIBH6Vh
- あの鳩山だろ
遺憾の意すらないだろ
適当にスルーだろ多分
- 70 : ペンチ(岡山県):2010/04/13(火) 11:26:46.06 ID:p/LPD+UG
- こっちみんな
こっちくんな
- 71 : 画用紙(関東・甲信越):2010/04/13(火) 11:28:10.15 ID:zuxECnPB
- シナの脳内では太平洋の西半分が領海なんだろ
- 72 : ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/13(火) 11:29:54.45 ID:YROIx93T
- なんだクジラか
- 73 : スケッチブック(catv?):2010/04/13(火) 11:30:20.86 ID:jByL1XDW
- >>60
嫌なら見るな 嫌なら見るな
- 74 : インク(アラバマ州):2010/04/13(火) 11:30:59.47 ID:uFrivu17
- こういう事件を見るたびに
日本は日本軍を再構築するべきと思う
自国の領土を土足でドカドカと上がられて、黙ってみてるなんてありえない。
政府もきっちりと中国を批難しろ
「今後、許可なく自国の領土に立ちいったら 砲撃する」と声明を出せ
- 75 : ハンドニブラ(茨城県):2010/04/13(火) 11:31:13.69 ID:A48g6f++
- 遠洋海軍としての訓練をし、日米の防衛線まで平気で進出してくるのは問題。
これは日本にとって重大な脅威。
- 76 : カッティングマット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 11:31:21.68 ID:Dw+mHoDh
- 民主党がスーパーマイルド遺憾砲の装填を完了しますた。
- 77 : 偏光フィルター(静岡県):2010/04/13(火) 11:33:16.41 ID:4k+F6VJR
- これが領海だとしても日本はなにもしないと思う
与党にみずほちゃんいるし
- 78 : 硯(長野県):2010/04/13(火) 11:33:31.60 ID:B6TeafTh
- 本当に挑発したいなら海洋調査船と護衛艦隊がやってくるだろ
きちんと浮上して敵意がないことを表明してるじゃないか
- 79 : すりこぎ(滋賀県):2010/04/13(火) 11:34:08.46 ID:gPCuHjal
- プリキュア早くきてくれー!><
- 80 : スケッチブック(和歌山県):2010/04/13(火) 11:34:13.02 ID:7bPuE0N7
- >>74
公海やがな
- 81 : ルアー(東京都):2010/04/13(火) 11:34:38.20 ID:eujBGnPD
- オバマが中国様に「普天間決まらないからちょっと日本脅かしてくんない?」
って頼んだんだと思ふ。
- 82 : パイプレンチ(栃木県):2010/04/13(火) 11:35:30.16 ID:xjHlIRXM
- 何たる侮辱だけど越権じゃないんだろ、何で遺憾の意が出るわけww
- 83 : ビュレット(愛知県):2010/04/13(火) 11:35:34.99 ID:6X3OzHml
- アメリカさん、出番ですよ。
さっさと攻撃開始してください。
- 84 : 三脚(東日本):2010/04/13(火) 11:35:35.63 ID:8jcY038Q
- 中国の軍艦はネトウヨwww
- 85 : フラスコ(長屋):2010/04/13(火) 11:35:42.71 ID:IvC04Fh5
- 日本政府の出方を見定めてるんだよな
- 86 : チョーク(愛知県):2010/04/13(火) 11:36:13.72 ID:vTqmTtHY
- 遺憾の意を食らった国は、強烈な光を放ちながら、地球上から消滅するという。
- 87 : るつぼ(岩手県):2010/04/13(火) 11:36:15.59 ID:EfOquwld
- アスロック撃ちまくっとけ
- 88 : ばね(埼玉県):2010/04/13(火) 11:36:15.88 ID:sXTKHRUV
- 公海を航海するなんて後悔させてやるぜ
- 89 : そろばん(コネチカット州):2010/04/13(火) 11:36:18.43 ID:xRJ9KFu7
- おいおい、普天間移設で県外とか言ってるレベルじゃねーだろ
危機感を持てよ
- 90 : インク(アラバマ州):2010/04/13(火) 11:36:31.15 ID:uFrivu17
- >>78
敵意があるないの問題ではない。
沖縄本島と宮古島の間を隠密に行動してるのが問題なんだよ。
国防というこのが全然解ってない。
お前は 自分の家に、知らないうちに人が入ってきて平気なのか?
- 91 : ガスクロマトグラフィー(茨城県):2010/04/13(火) 11:36:54.46 ID:AmhRV5hu
- 鯨狩りしよーぜ
- 92 : シール(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 11:36:57.62 ID:34agjaQw
- 日本は遺憾の意も使わんだろ
バカ鳩政権だしw
- 93 : コンニャク(東京都):2010/04/13(火) 11:37:13.03 ID:a1jJfZ/P
- 浮上して航行してんなら挑発じゃねーだろw
- 94 : のり(関西):2010/04/13(火) 11:37:22.79 ID:d+JGeDKO
- そりゃ、最大の同盟国である米国とギクシャクしてたら
つけこまれるわな
- 95 : 消しゴム(北海道):2010/04/13(火) 11:37:22.77 ID:2zHTg0OV
- 能無しバカ総理の反応を見てみようや
って感じか
- 96 : ウィンナー巻き(中国地方):2010/04/13(火) 11:37:27.86 ID:Sy7iebPG
- アメリカに頼んで潰してもらえよ
糞支那豚
- 97 : マイクロシリンジ(長屋):2010/04/13(火) 11:37:28.78 ID:sdADZ7aQ
- http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/B/Blueforce/20090319/20090319011737.jpg
海事の事実上空母すごすぎワロタw
なんだこの形…
- 98 : イカ巻き(福島県):2010/04/13(火) 11:37:39.28 ID:aYqP/3Ol
- ところでカイジって潜水艦持ってんの?
- 99 : スタンド(広島県):2010/04/13(火) 11:37:43.35 ID:FNWV4bHS
- しかし、潜水艦が他国の近くで浮上してるって、艦長の首が飛ぶぞ
- 100 : 巾着(京都府):2010/04/13(火) 11:38:32.97 ID:hNG/lH1I
- そもそも浮上して旗国の旗を掲げてれば、法律上はEEZでも他国領海でも無害通航権を行使できるんじゃなかった?
- 101 : そろばん(コネチカット州):2010/04/13(火) 11:38:33.33 ID:xRJ9KFu7
- 鳩山政権は普天間移設の問題を速球に解決するべき
もう、最初に決まった所にしろ
- 102 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 11:39:10.00 ID:9hF+1xd+
- 普天間撤退を今か今かと待ちきれない様子だな。
- 103 : マイクロシリンジ(長屋):2010/04/13(火) 11:39:10.75 ID:sdADZ7aQ
- >>98
潜水母艦作ったのは日本だけ
- 104 : 鍋(コネチカット州):2010/04/13(火) 11:39:22.62 ID:SSEFPrpK
- 公海上を浮上して航行してるのだから
取りあえずはケチのつけようが無いだろ
- 105 : 紙(広島県):2010/04/13(火) 11:40:02.08 ID:6TJHvwoh
- 中国はなんでそんなことするん?
- 106 : スケッチブック(チリ):2010/04/13(火) 11:40:04.14 ID:HPK9Ls+3
- 潜水艦でも、浮上航行の時は何か旗を上げとかないと不味いんじゃない?
- 107 : 焜炉(コネチカット州):2010/04/13(火) 11:40:29.45 ID:xABwqXVa
- 鳩山は早くはっきりしろよ
米軍追い出すなら追い出すでやる事あるだろ
- 108 : インク(アラバマ州):2010/04/13(火) 11:40:53.70 ID:uFrivu17
- そもそも 沖縄と宮古島の間に公海になってるのがおかしい訳だけどな
宮古島は日本じゃないのか?
- 109 : 振り子(広島県):2010/04/13(火) 11:41:00.30 ID:A4F2JuOH
- >>17
駄目だ!
- 110 : るつぼ(岩手県):2010/04/13(火) 11:41:03.23 ID:EfOquwld
- >>93
艦橋で解放軍の軍人さんが小日本バーカって言ってたんだよ、たぶんw
- 111 : パイプレンチ(栃木県):2010/04/13(火) 11:41:43.99 ID:xjHlIRXM
- >>105
昔から城を取り囲んで何もせず帰る武将なんてゴロゴロいただろw
- 112 : ミキサー(京都府):2010/04/13(火) 11:42:01.16 ID:p28XbmAi
- 米軍さんいなくなったらぼくらおまんま食い上げだよぅ!という軍人さんの意思表示である
- 113 : 漁網(神奈川県):2010/04/13(火) 11:42:28.78 ID:ZakE4tMa
- 10年前は中国と日本がガチで戦争しても兵器の差で日本が勝てたんだが
馬鹿みたいに中国へODA渡しまくってたせいで、その金が軍事費に回され
今では兵器の差でも日本が負けちゃうようになっちゃったからね…
- 114 : ペンチ(新潟・東北):2010/04/13(火) 11:42:35.16 ID:UZpVnzxX
- アメリカ軍を追い出すと、100%中国に占領される
- 115 : ロープ(東京都):2010/04/13(火) 11:42:46.32 ID:zNdS4AiB
- こういうのでネトウヨが鼻息荒くしてるの見ると
中国の愛国戦士が反日で顔真っ赤にするのがわかるわー
こっちは向こうに上陸して大勢ぶっ殺してきたからなー
- 116 : テープ(宮崎県):2010/04/13(火) 11:42:48.40 ID:9Q1/3/qW
- これは自民党が悪い
- 117 : 電卓(関東・甲信越):2010/04/13(火) 11:43:05.12 ID:YDOYhFRs
- 事前通告無しなら軍事威嚇になる。
海上自衛隊は即刻現場海域に向かうべき。
行動を起こさないと今度は領海にくる。
軍事緊張は必要です。
- 118 : 大根(奈良県):2010/04/13(火) 11:43:25.21 ID:02tigKYI
- 昔は覇権主義を批判していて、外洋には出ないとか言ってたのに
- 119 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 11:43:32.05 ID:9hF+1xd+
- 宮古島は中華人民共和国の一員になってしまうのかー。よかったなー
- 120 : 消しゴム(関東):2010/04/13(火) 11:43:36.71 ID:UMCqVM4O
- >>108
米軍が核持ちでも渡れるように配慮してあるんじゃなかったっけ
- 121 : ばね(catv?):2010/04/13(火) 11:43:39.42 ID:h9ctJRwm
- 日本も中台の海峡を潜水艦と護衛艦で横断しろよ。
- 122 : スクリーントーン(東京都):2010/04/13(火) 11:43:45.16 ID:v4IRpHUV
- 浮上してるなら問題ないじゃん
- 123 : クリップ(関西):2010/04/13(火) 11:43:47.39 ID:WS5J3jfe
- 日本領海内に機雷浮かべとけよ
- 124 : 製図ペン(dion軍):2010/04/13(火) 11:43:50.06 ID:anUiclOm
- http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=10/04/13/018256
- 125 : ろうと台(東京都):2010/04/13(火) 11:43:52.00 ID:TnwE81PD
- 全力で行くか?
俺たち大日本帝国の恐ろしさを中国に見せ付けようぜ
アメリカ抜きで闘おう!俺たちは最強の戦闘民族、大和人だ!
- 126 : 首輪(関東・甲信越):2010/04/13(火) 11:44:06.91 ID:i6KPzQBJ
- 中国は戦争したくてしょうがない
- 127 : コンニャク(東京都):2010/04/13(火) 11:44:07.97 ID:a1jJfZ/P
- >>113
ODAの大部分は有償
- 128 : 裏漉し器(奈良県):2010/04/13(火) 11:44:10.57 ID:0mDvT2Y5
- 日本人は牙抜かれてるから笑って流すだけ
でも在日米軍はそうはいかないから抑止力
- 129 : モンキーレンチ(広島県):2010/04/13(火) 11:44:12.29 ID:9lrY0Q5U
- アメリカ「ちょっとジャップが反抗的な態度だから手伝ってよ」
中国「おkwwwwちょっと軍事挑発してくるwwww」
- 130 : ローラーボール(兵庫県):2010/04/13(火) 11:44:21.33 ID:AaReIXfw
- 沖縄からの海兵隊撤退をアメリカと中国が密約してるって事はないんだろうか・・・
- 131 : 消しゴム(関東・甲信越):2010/04/13(火) 11:45:03.89 ID:4N9z9AeD
- >>113
自民党は本当にクズだったな
- 132 : スパナ(コネチカット州):2010/04/13(火) 11:45:38.76 ID:Hw2cW+14
- ネトウヨ「侵略だ!戦争だ!戦争だ!」
一般人「中国や韓国なら別に攻撃しないから、使ってもらった方がいいだろ」
- 133 : ビュレット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 11:45:42.03 ID:YBwt+YzV
- 小沢が子分引きつれて訪中して、天皇政治利用した結果がこれかよ('A`)
- 134 : 大根(奈良県):2010/04/13(火) 11:45:57.74 ID:02tigKYI
- >>65
蘇鉄は生えているか?
by昭和天皇
- 135 : 巾着(福岡県):2010/04/13(火) 11:46:02.98 ID:xnOgsQeX
- 中国が相手ならどうしようもない
- 136 : 乳棒(catv?):2010/04/13(火) 11:46:22.18 ID:FSeK3/TH
- 民主政権は中国に良いように遊ばれてるな
- 137 : 鋸(catv?):2010/04/13(火) 11:46:27.20 ID:w/UgvIB9
- 公海ならいいじゃない
- 138 : IH調理器(関西・北陸):2010/04/13(火) 11:46:30.37 ID:7NA3/mE/
- >>125
いってらっさい
- 139 : ミキサー(京都府):2010/04/13(火) 11:46:38.44 ID:p28XbmAi
- >>132
意味不明
- 140 : 指サック(熊本県):2010/04/13(火) 11:46:46.55 ID:zmi4qDP2
- せっかく邪魔者がいなくなってくれるかって時に挑発しちゃったら
中国的にはマイナス行動じゃないの
アメリカから金もらってるとかならともかくさ
- 141 : 振り子(神奈川県):2010/04/13(火) 11:46:49.42 ID:tvUXD7Aj
- アメリカ様の依頼だろw
- 142 : アスピレーター(愛知県):2010/04/13(火) 11:46:49.70 ID:yiOaBhpS
- 日本は終わり
死のう
- 143 : ノート(dion軍):2010/04/13(火) 11:46:55.60 ID:EhY4vW88
- えーっと。防衛省が発表しないだけで、判別不明のモノならしょっちゅう近海をウロウロしてまっせ
奄美やらの特定海域
- 144 : フェルトペン(アラバマ州):2010/04/13(火) 11:47:20.02 ID:Xa/fiOrB
- F-15でタッチ&ゴーしちゃって!
ギアは出してね!
- 145 : アルバム(山陽):2010/04/13(火) 11:47:20.51 ID:CUzBd6bg
- また日本のどこかでお前らみたいなネット中毒が
中国が攻めて来る!とか発狂して何故か親に暴行する事件が発生するのか
- 146 : 音叉(茨城県):2010/04/13(火) 11:47:25.07 ID:pIsruPXv
- 潜水艦って、本来敵に見せ付けるモノじゃないぞ。普通はアクシデントと観るべきでは?
勿論このサプライズを最大限利用しようとする、中国側の意図も見え隠れするけど。
- 147 : 鍋(コネチカット州):2010/04/13(火) 11:47:31.72 ID:SSEFPrpK
- >>110
それは見過ごせんな
早急に我が方も哨戒機に拡声器積んで
バーカバーカバーカ!!ってやり返さねば!
- 148 : ウィンナー巻き(中国地方):2010/04/13(火) 11:47:47.91 ID:Sy7iebPG
- 支那豚死んでくれー
- 149 : 朱肉(大阪府):2010/04/13(火) 11:48:05.66 ID:wd2ZbaeE
- 戦闘旗掲げてなければいいんじゃね?
- 150 : 天秤ばかり(宮崎県):2010/04/13(火) 11:48:15.79 ID:pjId5cpA
- ぽっぽ「必ずしも我が国を挑発する意図があるとは言いきれないのではないか」
- 151 : ガスクロマトグラフィー(茨城県):2010/04/13(火) 11:48:40.99 ID:AmhRV5hu
- >>105
何処までやったら日本が手出しするかの様子見。
だから直接行動しないとどんどんつけ込まれるよ
- 152 : ドラフト(静岡県):2010/04/13(火) 11:48:48.15 ID:PliCcJVC
- >>146
でも見せつけないと示威行為にならないじゃん
- 153 : ルアー(東京都):2010/04/13(火) 11:49:13.16 ID:eujBGnPD
- >>140
中国は半分グアムに行ってもらう自民案のほうが助かるだろ。
結局流れて普天間にそのまま留まるのは米中双方とも望まないしな。
- 154 : 墨(関東・甲信越):2010/04/13(火) 11:49:18.38 ID:MedfcASF
- ブサヨの書き込みが酷いなww
- 155 : ムーラン(アラバマ州):2010/04/13(火) 11:49:20.99 ID:hBQBZI0U
- 首脳会談した直後にこれか・・・
日本政府なめられているどころじゃねーな
- 156 : 包装紙(アラバマ州):2010/04/13(火) 11:50:38.87 ID:EgfM4Btb
- ロシア領だったら撃沈だよな
- 157 : アスピレーター(愛知県):2010/04/13(火) 11:51:04.61 ID:yiOaBhpS
- クソマジメに奴隷労働して搾取された税金が中国の武器になってお前らは殺される
- 158 : ろうと台(東京都):2010/04/13(火) 11:51:29.08 ID:TnwE81PD
- >>138
お前闘わないのか?売国在日乙
とっとと国に帰れよ白丁
トンスルでも飲んでキムチ食ってろよ在日
- 159 : シャーレ(茨城県):2010/04/13(火) 11:51:45.41 ID:bnrSNS1k
- 例によって同盟国()のアメ豚は何もしません
- 160 : ノート(dion軍):2010/04/13(火) 11:52:00.72 ID:EhY4vW88
- 米軍とかが一番気にしてるのは小笠原周辺まで来る原潜の方だしなぁ
沖縄周辺はしょっちゅう来てるし
- 161 : 梁(catv?):2010/04/13(火) 11:52:17.19 ID:UBwLd6ph
- 領土狙われてるな
- 162 : 墨壺(東京都):2010/04/13(火) 11:52:23.34 ID:2AoD+lDk
- >>103
タイムボカンみたいでかっこいいじゃないか
- 163 : 乳棒(東京都):2010/04/13(火) 11:52:54.28 ID:F9KlTRA7
- どうせ日常的に来てんだろ
どうでもいい
- 164 : ミキサー(catv?):2010/04/13(火) 11:53:08.62 ID:Cg7navjW
- >>90
浮上し航行してたんなら、隠密に行動とは言わないだろ。
- 165 : 乳棒(埼玉県):2010/04/13(火) 11:53:10.76 ID:RT3zlebV
- SSNの商型かな?
SSBNの晋型は見せないよね
- 166 : 画用紙(東京都):2010/04/13(火) 11:53:13.87 ID:YTzG7jJL
- 実地で軍事演習出来て羨ましいな
- 167 : ドライバー(コネチカット州):2010/04/13(火) 11:53:18.36 ID:SSEFPrpK
- >>146
演習ついでに老朽艦を太平洋の海溝に捨てにいくとこだったりしてなw
- 168 : 輪ゴム(関東):2010/04/13(火) 11:53:19.73 ID:Ts7OHAEu
- 公海なら仕方ないよ
- 169 : 消しゴム(関東・甲信越):2010/04/13(火) 11:53:37.18 ID:4N9z9AeD
- >>158
関西の土人に何を期待してるんだよw
- 170 : ムーラン(アラバマ州):2010/04/13(火) 11:54:12.61 ID:hBQBZI0U
- 普通は艦船も遠回りしたり、潜水艦も潜水して航行するけど
日本政府は友愛だから大丈夫 ってなめられているんだぜ
- 171 : るつぼ(岩手県):2010/04/13(火) 11:55:05.97 ID:EfOquwld
- >>147
三倍返しギガントカッコヨス
- 172 : ちくわ(九州):2010/04/13(火) 11:56:05.17 ID:zBhicg/F
- おれが沈黙の艦隊で得た知識をフル活用すれば
まずは中国艦の音紋をとり、魚雷管に弾頭の無い魚雷を装填だな
- 173 : 色鉛筆(岩手県):2010/04/13(火) 11:56:57.59 ID:9/jQtHL9
- 沖縄の人は歓迎するのかな?
- 174 : 焜炉(大分県):2010/04/13(火) 11:57:05.88 ID:FjWOk22f
- そろそろ海峡と離島間の海域は領海にしておいたほうが良いんじゃね。
- 175 : 包丁(兵庫県):2010/04/13(火) 11:57:14.15 ID:j2b2w/Dn
- >>158
一人で戦いに逝ってこいよwww
早くしろよゴムボートでもなんでも乗っていいからさぁww
俺ネトウヨで口だけ野郎だから俺の分まで戦ってこい
- 176 : さつまあげ(岩手県):2010/04/13(火) 11:57:25.66 ID:+U2Wwr2B
- 取り敢えず威嚇射撃はしといた方が良いんじゃね
- 177 : ビュレット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 11:57:51.65 ID:TZuT7Tmg
- 沖縄にアメ公の基地が有っても、威嚇にも成らない、事がハッキリしたよね、もう普天間に基地は要らないな。
- 178 : ドラフト(静岡県):2010/04/13(火) 11:58:00.03 ID:PliCcJVC
- >>165
流石にSSBNが日本近海まで出張って来る事はあり得ない
積んでいるSLBMの射程を考えれば、敵地の近くまで接近する必要はないし
安全海域に潜んでいるのがデフォルト
- 179 : 手錠(千葉県):2010/04/13(火) 11:58:12.57 ID:p97hUGpl
- 浮上してなら問題ない
いつも沈んで通過してるのに
- 180 : ミキサー(catv?):2010/04/13(火) 11:58:16.98 ID:Cg7navjW
- >>108
沖縄本島と宮古島はそれだけ距離があるんだよ。間に島もない。
だからEEZにはなってるけど、領海や接続水域にはなってない。
- 181 : スタンド(広島県):2010/04/13(火) 11:58:19.27 ID:FNWV4bHS
- >>174
国際条約じゃなかった?
- 182 : ドリルドライバー(埼玉県):2010/04/13(火) 11:58:31.69 ID:9wbM1R3R
- 公海でしかも浮上航行なんて
何もしませんって言ってるようなものじゃないの
- 183 : 硯(長野県):2010/04/13(火) 11:58:33.65 ID:B6TeafTh
- >>172
モーツァルト響かせながら進撃も追加しろよ
- 184 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 11:59:16.45 ID:NlcTGaRX
- なだしお号で神風吹かせてやれ
- 185 : 輪ゴム(関東):2010/04/13(火) 11:59:30.60 ID:Ts7OHAEu
- >>176
公海で威嚇射撃か?バカか?
シナと戦争したいのか?
あん?
- 186 : 彫刻刀(九州):2010/04/13(火) 11:59:47.53 ID:WkJl0qH6
- 公海だから別にいいって思うのが良くも悪くも日本人らしいんだろうな
- 187 : チョーク(宮城県):2010/04/13(火) 12:00:00.41 ID:+T/bcVx1
- これは遺憾、遺憾で
- 188 : ムーラン(アラバマ州):2010/04/13(火) 12:00:09.75 ID:hBQBZI0U
- 普段なら大したことでもないけど
日中首脳会談の前にこれをやられたってことは
日本政府がなめられまくっているんだけどな
- 189 : オープナー(catv?):2010/04/13(火) 12:00:26.06 ID:HOROH5zz
- >>182
これから潜るから追いかけてみろって
だろうな
- 190 : 彫刻刀(東海・関東):2010/04/13(火) 12:00:26.59 ID:+g8Utz3G
- 北沢じゃ無理
- 191 : 裏漉し器(奈良県):2010/04/13(火) 12:01:01.50 ID:0mDvT2Y5
- もう戦争でぶっ壊してもらわないとどうにもならんだろこの友愛日本は
- 192 : スケッチブック(関西地方):2010/04/13(火) 12:01:22.61 ID:ewYwIRde
- 浮上した状態でってのがなんというかわかりやすい
- 193 : 首輪(栃木県):2010/04/13(火) 12:01:24.08 ID:vTr7WKYf
- アメリカを離して代わりに中国様が乗っ取ってくれるわけですね。
わかります。
- 194 : 焜炉(大分県):2010/04/13(火) 12:02:04.13 ID:FjWOk22f
- >>181
沿岸から12マイルまでは領海指定可能だな。
- 195 : プライヤ(埼玉県):2010/04/13(火) 12:02:17.44 ID:VPY/fmnd
- 今回はクジラって言わないのな
- 196 : ラチェットレンチ(沖縄県):2010/04/13(火) 12:04:00.53 ID:/IckHqC9
- こうやって平時に何回もやってきて「またか…」ってなったら
ある日突然…
- 197 : ジムロート冷却器(長屋):2010/04/13(火) 12:04:47.16 ID:5/bJyrG7
- >>195
つまり、どういうことだってばよ
- 198 : ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/13(火) 12:05:30.27 ID:+Bi9rjE3
- キター
- 199 : 墨壺(神奈川県):2010/04/13(火) 12:06:03.89 ID:y5zzYnFT
- 日本海で戦うなら中国海軍は日本のディーゼル潜水艦に一方的にフルボッコされる
- 200 : ルアー(東京都):2010/04/13(火) 12:06:17.06 ID:eujBGnPD
- もしかして現行案に戻すことを国民に納得させるための
ミンスと中国の出来レースじゃね?
ぽっぽにその頭があるとは思えないから小沢か。
- 201 : 巾着(京都府):2010/04/13(火) 12:06:30.78 ID:hNG/lH1I
- >>194
12海里
- 202 : スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 12:06:37.04 ID:knJJ7uRa
- 沖縄とる気満々だろ
- 203 : スケッチブック(dion軍):2010/04/13(火) 12:06:44.76 ID:U3yTz7n/
- 国際海峡を軍艦が通っただけで発狂するバカ
- 204 : さつまあげ(岩手県):2010/04/13(火) 12:07:33.12 ID:+U2Wwr2B
- >>185
ダメか。。。
つうか日本って領海・領空内に侵入されて威嚇射撃ってした事無いんじゃ。。。
- 205 : ラジオペンチ(東京都):2010/04/13(火) 12:07:39.45 ID:1LhheeCc
- 北沢はダメだ
官僚に指導される大臣なんて怖くて任せてられない
- 206 : スケッチブック(関西地方):2010/04/13(火) 12:07:51.21 ID:kgC5fMhD
- 撃沈させろおおおおおおおおおおおおおお
- 207 : 下敷き(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 12:08:02.83 ID:JxizcxP+
- これは民主党と連携して
アメリカは沖縄から出ていけってメッセージなんでしょ
- 208 : ドラフト(静岡県):2010/04/13(火) 12:08:11.53 ID:PliCcJVC
- >>203
通らなければいいじゃん
- 209 : 厚揚げ(関西・北陸):2010/04/13(火) 12:08:34.07 ID:yCenhG/b
- 逆境無頼 海自
- 210 : フライパン(新潟・東北):2010/04/13(火) 12:09:16.76 ID:kFlDhYbp
- みんなの海なんだから国の船動かしてもいいだろ
- 211 : 焜炉(大分県):2010/04/13(火) 12:10:16.90 ID:FjWOk22f
- >>201
海里というべきだったなw スマソ
- 212 : はんぺん(静岡県):2010/04/13(火) 12:11:02.82 ID:UuUeT6Vh ?PLT(17001)
-
ポッポが頼んだんじゃね
潜水艦きた→な?やっぱり普天間には必要だろ!
- 213 : ダーマトグラフ(catv?):2010/04/13(火) 12:11:37.60 ID:dUUafkWI
- お前らさっさとシナ人の潜伏先を提出するんだ!危険だ!
- 214 : 定規(長屋):2010/04/13(火) 12:12:12.55 ID:8Vv3Ffie
- 日本敵ばっか
- 215 : 製図ペン(京都府):2010/04/13(火) 12:12:22.70 ID:X7+408VD
- 関係妄想がどんどん膨らむな
- 216 : るつぼ(アラバマ州):2010/04/13(火) 12:12:31.98 ID:/UUicYF6
- 日本に何らかの意図があってやってきたのかこれから検証するって
阿呆大臣が言ってるけど何の意図もなしにやってくるか普通
- 217 : 輪ゴム(関東):2010/04/13(火) 12:13:01.99 ID:Ts7OHAEu
- >>212
それだ!!
- 218 : スタンド(広島県):2010/04/13(火) 12:13:35.57 ID:FNWV4bHS
- >>194
そうだったのか
- 219 : ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/04/13(火) 12:13:46.29 ID:SwbYynVM
- 中国と海戦やったら勝てるの?
陸じゃまず負けそうだけど
- 220 : マスキングテープ(四国):2010/04/13(火) 12:13:56.01 ID:EsHAhsun
- >今月10日
速報性の欠片もないな
- 221 : パイプレンチ(広島県):2010/04/13(火) 12:14:01.11 ID:N8AN9SNu
- その後>>212を見たものはいなかった
- 222 : るつぼ(静岡県):2010/04/13(火) 12:14:34.13 ID:bY0g8QgU
- これから分析するとか言っちゃってるしな。ほんとにこれでもかというくらいよわっちいな
こっちも戦闘機でも飛ばしてやればいいんだよ。馬鹿が
- 223 : ろう石(福島県):2010/04/13(火) 12:15:14.40 ID:R3/rfe+L
- サヨク完全沈黙
- 224 : スケッチブック(関西地方):2010/04/13(火) 12:15:53.50 ID:eRmjfH8Y
- アメの不沈空母なんだからいかなることがあっても日本は口出しするな
第3次大戦までひたすら負け犬になっておけ
で、戦勝国側に終了間際に仲間入りしろ
- 225 : 巾着(京都府):2010/04/13(火) 12:16:31.99 ID:hNG/lH1I
- >>203
国際海峡じゃないよ
というか沖縄本島と宮古島や中国と日本の間に公海なんてあったっけ?
排他的経済水域を誤魔化して表現しているんじゃないの?
- 226 : レンチ(関東・甲信越):2010/04/13(火) 12:17:30.37 ID:4F3cr5nv
- Welcome ようこそ 日本へ
- 227 : ダーマトグラフ(catv?):2010/04/13(火) 12:17:49.95 ID:dUUafkWI
- そろそろネトウヨが日本海側でうまい魚食うオフをやる予感
- 228 : ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/04/13(火) 12:18:16.10 ID:SwbYynVM
- >>227
何それ行きたい
- 229 : クレパス(東京都):2010/04/13(火) 12:18:50.88 ID:53znmTW8
- 必殺遺憾の意炸裂だな
- 230 : 霧箱(アラバマ州):2010/04/13(火) 12:20:00.09 ID:1pGyAcr5
- ああ…次は遺憾のウだ…
- 231 : アルバム(岩手県):2010/04/13(火) 12:20:25.25 ID:n+oywz7e
- >>1
公海上でワラタ
これで騒いでる奴はいくらなんでもちょっとアレだろ
- 232 : ホールピペット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 12:23:47.06 ID:3vOpsYF3
- 公海だしなあ・・・
- 233 : シャープペンシル(兵庫県):2010/04/13(火) 12:24:44.51 ID:H48mPWUg
- 意図が有るか無いかを
いちいち分析する必要などあるはずもなく…
あるに決まってる
- 234 : ドラフト(静岡県):2010/04/13(火) 12:25:16.58 ID:PliCcJVC
- 231 : アルバム(岩手県):2010/04/13(火) 12:20:25.25 ID:n+oywz7e
>>1
公海上でワラタ
これで騒いでる奴はいくらなんでもちょっとアレだろ
↑ブサヨが火消しに躍起の巻♪
やたらと公海上であることを強調するが、公海上なら問題ないのか?
公海上でも日本領土の間を通過する行為であり、"示威行為" と言えるだろう
軍事的な無言の圧力だ
日本は中国領土近海に艦船を出張らせたりしないぞ
- 235 : 修正液(神奈川県):2010/04/13(火) 12:25:22.87 ID:b7lQv+hU
- >>87
新アスロックのお披露目に使えばよかったのにな。
- 236 : 乾燥管(長屋):2010/04/13(火) 12:25:26.78 ID:pCQA7P4X
- 俺、中国のこの種の暴虐ぶり大好きなんだよなー。マゾなのかな・・・
- 237 : 輪ゴム(長屋):2010/04/13(火) 12:26:17.27 ID:KdJyJBj7
- 近くを通るんだったら寄ってくれれば良いのにと言う位の度量が欲しいな。
- 238 : ラジオペンチ(コネチカット州):2010/04/13(火) 12:26:48.68 ID:k4txL/bZ
- 中国はなにをアピールしたいんだ?意味不明
- 239 : ホッチキス(東海):2010/04/13(火) 12:26:50.92 ID:BvEcZ6BL
- ブサヨ顔面ヨーソローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 240 : じゃがいも(アラバマ州):2010/04/13(火) 12:27:31.63 ID:Q46If1GX
- やめて・・・
日本のHPは0よ・・・
けっこう前から・・・
- 241 : そろばん(北海道):2010/04/13(火) 12:27:57.71 ID:LvEgB9tX
- 日本の海域入り口に天安門って書いた看板立てれば寄ってこれないはずだ
- 242 : スタンド(高知県):2010/04/13(火) 12:28:28.69 ID:Ha9zWF2y
- アメリカにしてみれは東アジアは適度の緊張関係を維持してもらわんと困ると。
- 243 : マントルヒーター(東京都):2010/04/13(火) 12:28:39.48 ID:0aycu1kE
- さっさと分裂しろよw
- 244 : ドラフト(静岡県):2010/04/13(火) 12:28:52.03 ID:PliCcJVC
- ブサヨ火消しコメント集
↓例)
公海上でワラタ これで騒いでる奴はいくらなんでもちょっとアレだろ
公海だしなあ・・・
近くを通るんだったら寄ってくれれば良いのにと言う位の度量が欲しいな。
- 245 : アルバム(岩手県):2010/04/13(火) 12:29:38.45 ID:n+oywz7e
- >>234
いや領海ならASM-2でもぶちこんでやればいいけど
- 246 : ガスクロマトグラフィー(茨城県):2010/04/13(火) 12:30:10.04 ID:AmhRV5hu
- CICの米倉働け
- 247 : フライパン(兵庫県):2010/04/13(火) 12:32:11.68 ID:4ONal0jK
- 沖縄脳では在日米軍が悪い、自衛隊が悪いになる。
- 248 : 巾着(京都府):2010/04/13(火) 12:32:29.05 ID:hNG/lH1I
- 英語版のwikipediaの地図を見ると、やっぱり沖縄本島の西南西や日中間に公海とかないみたいだけど
ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:Internationalwaters.png
- 249 : 黒板消し(関東):2010/04/13(火) 12:32:46.28 ID:j5ADQ+4H
- 岩手はほんとダメな子だな
- 250 : 目打ち(愛知県):2010/04/13(火) 12:34:08.45 ID:sQMllKGn
- これって問題なの?公海なんでしょ?
- 251 : アルバム(岩手県):2010/04/13(火) 12:34:08.76 ID:n+oywz7e
- >>249
照れるぜ
- 252 : マイクロピペット(福岡県):2010/04/13(火) 12:34:34.26 ID:D1GttGUY
- むしろ撃ってくるまで待つべき
今度はちゃんと被害者で居ろよ
- 253 : 電卓(神奈川県):2010/04/13(火) 12:34:40.18 ID:R4fyo437
- 日本政府が米軍を沖縄から徹底させようとしているから
沖縄上陸のための訓練だろ
反撃しない国のほぼ非武装な地帯があったら、侵略するのは当然の話
- 254 : 目打ち(茨城県):2010/04/13(火) 12:35:11.89 ID:neMGlU0M
- 隠れてないで出てこいよ!
ここは派手にパーッといこうぜ!!
って打診してやれよ
- 255 : 定規(長屋):2010/04/13(火) 12:36:06.67 ID:8Vv3Ffie
- >>250
中国寄りギリギリの公海に自衛隊の船だったらあっちから攻撃されてるだろうな
- 256 : シール(関東・甲信越):2010/04/13(火) 12:37:14.18 ID:6rCx8zI6
- 来年は日本の年間軍事費をはるかに超える金額を投入して子供手当て満額支給をしますw
国を守るより在日の子供を守ろう!
- 257 : じゃがいも(三重県):2010/04/13(火) 12:38:37.13 ID:yscI0kN5
- ネトウヨ自慢の竹槍で早く防衛しにいけカス
- 258 : シャープペンシル(兵庫県):2010/04/13(火) 12:39:31.60 ID:H48mPWUg
- >>248
これ見たらわかってもらえるか?
ttp://imagic.qee.jp/eez.html
- 259 : 真空ポンプ(栃木県):2010/04/13(火) 12:39:48.80 ID:I4bQqqIj
- そりゃこんな馬鹿政権だったら、俺が中国の立場だったらもう沖縄と対馬占領してるよw
- 260 : 包丁(兵庫県):2010/04/13(火) 12:40:52.25 ID:j2b2w/Dn
- 挑発されても絶対に行動しない飼いなされた日本政府とν速民が↓
- 261 : 飯盒(岐阜県):2010/04/13(火) 12:42:30.84 ID:rcXsuMRg
- 排他的経済水域(EEZ)と領海及び公海の違いを教えて
http://www.kaiho.mlit.go.jp/shitugi/faq/faq15.html
> 「排他的経済水域」は、天然資源(漁業資源、鉱物資源等)の探査、開発、保存及び管理等、特定の事項に限定して、我が国の法令を適用することができる海域です。
>よって、特定の事項以外の事項については、我が国の法令の適用はなく、例えば、外国船の航行は自由ですし、他国が海底電線を敷設することも認められます。
公海じゃなくて排他的経済水域でも自由に通れると書いてある。
海上保安庁によると、中国は悪くないとのこと。
- 262 : 回折格子(関西地方):2010/04/13(火) 12:42:31.52 ID:Mw4WL0jx
- 中国の毒ギョーザや、アメリカの牛肉の脊髄混入だったり
食べ物に関してだとキレる気がする。
どうせ、今回も遺憾の意
- 263 : じゃがいも(千葉県):2010/04/13(火) 12:42:51.11 ID:VIIcqR8J
- 潜水艦がわざわざ浮上して。
これは乗組員の誰かが、耐え難い臭いの屁をこいたにちがいない。
- 264 : レンチ(コネチカット州):2010/04/13(火) 12:43:42.24 ID:H9q4a8u5
- >>259
いや、むしろ招き入れてるだろ
- 265 : シャープペンシル(兵庫県):2010/04/13(火) 12:43:53.92 ID:H48mPWUg
- けど 排他的経済水域って公海じゃないな
よく考えたら
- 266 : シール(関東・甲信越):2010/04/13(火) 12:43:56.25 ID:6rCx8zI6
- 中国に勝てるのは今しかない戦争だ。
年々どんどん日本との国力差がひらく一方だがまだ勝てる。
- 267 : スケッチブック(関西地方):2010/04/13(火) 12:44:25.68 ID:eRmjfH8Y
- もうシナにすべて差し上げてもいいのではないか?
俺たちも人民服を着る時期かもしれんね
- 268 : 巾着(京都府):2010/04/13(火) 12:44:25.98 ID:hNG/lH1I
- >>258
それは日本のEEZまでしか記されてないから、公海や中韓のEEZ・領海が詳しく分からなくない?
- 269 : サインペン(関東・甲信越):2010/04/13(火) 12:44:43.07 ID:Uz8bB3bZ
- 今の日本なら核落とされても遺憾の意で終わりそう
- 270 : ファイル(関西・北陸):2010/04/13(火) 12:44:50.05 ID:dGWcOuLt
- (;`ハ´)ふ…浮上したら日本だったアル
- 271 : 三角架(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 12:45:19.12 ID:/6XIKHDf
- 公海じゃんっていうだけで
ブサヨ認定だからすごいよな
- 272 : 万年筆(アラバマ州):2010/04/13(火) 12:45:34.91 ID:o9exMwBL
- 遺憾の意って英訳するとなんになんの?
- 273 : 彫刻刀(関西):2010/04/13(火) 12:46:22.76 ID:C6ogOhI/
- 日本を怒らせたきゃ食い物で問題起こせよ
- 274 : スケッチブック(和歌山県):2010/04/13(火) 12:47:05.66 ID:7bPuE0N7
- 公海を領土っていってる馬鹿はなんなの?
2重におかしい事いってるのに気づいてないのかね
- 275 : 定規(長屋):2010/04/13(火) 12:47:12.42 ID:8Vv3Ffie
- >>269
実際そうだろうね
- 276 : ガスクロマトグラフィー(埼玉県):2010/04/13(火) 12:47:14.44 ID:2kJXMuaq
- EEZを事前通告無しに軍艦が
ワラワラ通過すれば明らかに示威行為で
遺憾の意も当然なのだが
公海だからな
- 277 : 烏口(アラバマ州):2010/04/13(火) 12:47:48.46 ID:yt6V/0sf
- 数年前の漢級艦長を思い出す
- 278 : 便箋(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 12:48:00.28 ID:3UpqTFRJ
- 一応、日本の誇る国産ミサイル、
遺憾の意1号の準備をしておくべきだな
- 279 : マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/13(火) 12:48:10.58 ID:d2HC7r2q
- >>272
ikan no i
- 280 : スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 12:48:25.85 ID:B6V/nZkR
- 中国海軍は近年本気で西太平洋を手に入れようとしてるからな
数年前にアメリカに太平洋の分割支配を提案してアメリカには鼻で笑われてるんだけど
日本としては笑い事じゃないぞ
- 281 : オーブン(愛媛県):2010/04/13(火) 12:48:54.45 ID:s7zLIvUY
- 自分の家の前を不審者が徘徊してたらたとえ公道でも警戒して当然
まして武器を持ってるんだからな
- 282 : シャープペンシル(兵庫県):2010/04/13(火) 12:49:10.37 ID:H48mPWUg
- >>268
別にわかる必要ないだろ
宮古島と本島の間って言ってるんだから
君が言うように通ったのは日本のEEZで公海じゃないけど
国際ルール上は問題ないっていう話なんだろ
- 283 : フェルトペン(岡山県):2010/04/13(火) 12:49:14.62 ID:6UvPWl64
- 後悔するなよ
- 284 : 指錠(埼玉県):2010/04/13(火) 12:49:44.91 ID:k6hiklos
- 餃子で帳消しアルヨ
- 285 : 便箋(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 12:50:55.39 ID:+qWkNqDb
- >>272
Fuck you! (遺憾の意)
- 286 : ジューサー(東京都):2010/04/13(火) 12:51:42.28 ID:bkIgaH+D
- 日本も常日頃からこのへん自衛隊に巡回させとかないと。
尖閣諸島やガス田のくりかえしになる。
- 287 : ガスクロマトグラフィー(埼玉県):2010/04/13(火) 12:52:32.47 ID:2kJXMuaq
- なんだ公海じゃねーじゃんw
日本のEEZじゃん
そりゃ明確な示威行為だわw
中国って二次大戦中の日本と一緒で
軍隊の上に政府が乗っかってる構造だから
政府に抗議や真意を聞いても無駄なんだよねw
- 288 : 原稿用紙(中部地方):2010/04/13(火) 12:52:39.27 ID:xZ1dKDQn
- まぁ良いタミングだと思うけどな
基地問題で答えだせない馬鹿共にはもっと過激な方が良いのもかも知れんが
- 289 : イカ巻き(群馬県):2010/04/13(火) 12:53:09.10 ID:YATs4W34
- > 防衛相は「公海であることは間違いないが、今までなかった事態でもある。詳細な
> 分析をして、わが国に対する意図があるのかないのかも含めて、よく調べて対応を検
> 討したい」と述べた。
そんなことせず直接聞きゃいいじゃん
「何やったん?あの潜水艦」って
- 290 : 両面テープ(関東・甲信越):2010/04/13(火) 12:53:12.57 ID:lCzvcBOx
- 民主になって日本舐められすぎだろ
それとも基地問題を後押ししてくれてんのか?
- 291 : 巾着(京都府):2010/04/13(火) 12:53:54.88 ID:hNG/lH1I
- >>282
まあそうなんだけど、もし本当に公海ではなかったらやはり中国に配慮をしているのかなと思って
EEZと公海じゃ受け取る側の印象も異なるだろうし
- 292 : 回折格子(catv?):2010/04/13(火) 12:54:01.89 ID:q5OQK3nJ
- 挑発→無視→挑発→無視→挑発→無視→侵攻→無視
- 293 : ホワイトボード(熊本県):2010/04/13(火) 12:54:03.44 ID:l6PIUdlx
- 中国人をチョンなんかと一緒にしてるやつってなんなの?中国人は誠実で話せば
わかってくれる相手だぜ それに中国は偉大な歴史文化があるし、俺は中国との友情を
作ることを第一に考えるべきだと思うがな だいたい日本で犯罪犯す中国人はほとんど今はやりの
朝鮮系中国人じゃねーのw
- 294 : 焜炉(大分県):2010/04/13(火) 12:54:04.10 ID:FjWOk22f
- 残念ながら奄美と十島村・横当島の間が24海里以上あるんだよなぁ。
誰か新しい島作って来いよw
- 295 : ガムテープ(九州):2010/04/13(火) 12:55:14.64 ID:ey6v2oaQ
- >>290
たしかに自民党政権の時はこんな事まったく無かったのにな…
次の選挙で自民党が勝たないと日本は終わるぞ!
- 296 : 筆ペン(東京都):2010/04/13(火) 12:56:34.85 ID:CeHNRWTY
- >>280
参考資料
ttp://ysaki777.iza.ne.jp/images/user/20070821/127085.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/892/82/N000/000/000/118431175950516331336.gif
>>97
中国様は正規空母を3隻作ったりしてますが。
- 297 : ガスクロマトグラフィー(埼玉県):2010/04/13(火) 12:56:45.97 ID:2kJXMuaq
- つうか一般通念としてEEZを事前通告無しで
大規模な艦隊が通過するってのは明らかに軍事的挑発だよ
- 298 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 12:57:16.71 ID:NlcTGaRX
- こういう時はボゼ様に頼めよ
きっとなんとかしてくれる
- 299 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 12:57:35.74 ID:Ln5aZxk8
- >>295
漢級原子力潜水艦領海侵犯事件(2004年)っていうのがWikipediaにあるけど。
- 300 : ホワイトボード(神奈川県):2010/04/13(火) 12:59:55.28 ID:uoz/pldq
- 潜水艦が浮上したままってのは事故のような気もするけど
本国に戻る訳でもなく、太平洋側に抜けてったって言うし
日本の領海の近くだから気を使って浮上航行したのかもしれないし
悪意の無い現われとも取れるんだけどな。
潜水艦の周囲を水上艦でぐるっと囲ってたって話だし、姿を現したけど
スクリュー音は記録されたくないって事かな?
- 301 : 硯箱(青森県):2010/04/13(火) 12:59:56.47 ID:iD07f2mU
- >>293
中国人個人は誠実に話せばわかってくれる奴もいるかもしれないが
中国共産党は誠実に接しようとすれば足元をすくわれてしまう件
いい加減九条は守らナイトは消えて欲しい
- 302 : バール(東京都):2010/04/13(火) 13:01:02.42 ID:HMigvA8s
- 大変だな。
空自はロシアからのスクランブル。
海自はチャンコロからの挑発。
日本が相対的に弱っていってるのがわかる。
- 303 : 電卓(神奈川県):2010/04/13(火) 13:04:09.20 ID:R4fyo437
- 国際海峡なら無害通航を求められる
潜水艦は潜航してもOK
日本の無害通航の定義は、浮上した上旗を掲示するだけど
しかしケースバイケースで潜航したまま津軽海峡越える潜水艦もあるみたい
今回は、公海上EEZ内で起きた単なる示威行為
- 304 : 二又アダプター(秋田県):2010/04/13(火) 13:04:36.41 ID:z4VoTTIB
- 友愛の海だから心配する必要はありません
- 305 : 泡立て器(茨城県):2010/04/13(火) 13:10:08.09 ID:6A1UhyEb
- バカサヨは何やってるんだ?
まともな外交もできないのか?
- 306 : ちくわ(九州):2010/04/13(火) 13:10:24.32 ID:zBhicg/F
- そのうち鳩山がどうぞ自由に通ってくださいとか言い出すぞ
- 307 : 接着剤(関東・甲信越):2010/04/13(火) 13:10:26.42 ID:5olV+pah
- 中国の現与党への挑発だろw
はやく普天間どうにかしろって
- 308 : 泡立て器(茨城県):2010/04/13(火) 13:11:46.45 ID:6A1UhyEb
- まあ、それでも憲法九条が守ってくれるよ笑
- 309 : マスキングテープ(関西地方):2010/04/13(火) 13:14:00.58 ID:TXi3qj+4
- ポッポ「すばらしい、軍事的な観点からも仲良くしてくれるということだ。
今回いの浮上航行はまさしくその現われだと思う。」
小沢「浮上航行してくれるまでに日本は信頼されいてるということだ。」
- 310 : 羽根ペン(アラバマ州):2010/04/13(火) 13:15:04.91 ID:TCuuKxuF
- 中国って他の国にもこういう示威行動やってんの?
東南アジアとかインドとか、仲悪い国ありそうだけども
- 311 : スケッチブック(静岡県):2010/04/13(火) 13:16:16.92 ID:/KWAYiD6
-
∧∧
/ 中\
( `ハ´) 人民解放軍が慰安旅行の下見にきたアル。
(~__))__~)
| Y |
(__)_)
- 312 : 乳棒(アラバマ州):2010/04/13(火) 13:16:53.52 ID:GZgXnnE9
- 台湾ヤルだけの軍事費ってレベルじゃねーぞ!
- 313 : ノギス(dion軍):2010/04/13(火) 13:17:57.45 ID:413dp4mr
- いっそのことアメリカ捨てて中国の核の傘に入れ
- 314 : 電卓(東京都):2010/04/13(火) 13:18:38.69 ID:25NmX4E7
- クソ中国との仲さえ取り持てないなら民主に存在価値なんか無いよね
- 315 : チョーク(アラバマ州):2010/04/13(火) 13:19:01.17 ID:QHP/MmRP
- 国防意識の無い売国政府がアメにも喧嘩売ってるからどうしようもないな
- 316 : げんのう(埼玉県):2010/04/13(火) 13:19:04.87 ID:3+uBgPRH
- 普天間問題を心配して見に来てくれたんだろう
- 317 : 巾着(山口県):2010/04/13(火) 13:19:08.06 ID:tSHS08xf
- 中国潜水艦のかまってちゃんがまた始まったよ。
- 318 : 原稿用紙(中部地方):2010/04/13(火) 13:21:51.23 ID:xZ1dKDQn
- >>310
多分インドとは猿の頃からやりあってるはず
- 319 : 電子レンジ(コネチカット州):2010/04/13(火) 13:23:21.58 ID:CuI+XuQk
- マジかよ俺さっき泳いでたのにあぶねーじゃん
- 320 : ハンドニブラ(アラバマ州):2010/04/13(火) 13:25:13.86 ID:BOX2S+WY
- 中華の戦艦のせろよ
- 321 : オシロスコープ(catv?):2010/04/13(火) 13:25:29.88 ID:JfTsP03p
- >>313
×核の傘
○核のシャワー
- 322 : ガムテープ(中国・四国):2010/04/13(火) 13:27:31.22 ID:hglQCWlU
- 米軍県内移設を後押ししてくれてるのか?
- 323 : 羽根ペン(アラバマ州):2010/04/13(火) 13:28:30.43 ID:TCuuKxuF
- >>318
猿てw
まあ仲悪いもんなあ
- 324 : クリップ(関西):2010/04/13(火) 13:29:22.57 ID:sdlgjVDU
- 瀬戸内海に浮かんだなら問題だが公海上ならいいだろ
津軽海峡も公海上だから中国ロシア北チョンが通っても問題なし
- 325 : エビ巻き(アラバマ州):2010/04/13(火) 13:29:29.14 ID:kveuhidU
- お、やってるやってる
折角浮上航行してるんだから拡声器で「釣れますかー!」って聞いてやれよ
- 326 : ペトリ皿(京都府):2010/04/13(火) 13:29:55.37 ID:UCxnO33Y
- 公海上だろ
こんな記事で煽って得をするのは誰か考えるとよい
- 327 : 巾着(京都府):2010/04/13(火) 13:30:06.70 ID:hNG/lH1I
- >>303
国際海峡は無害通航権ではなくて通過通航権だお
それと公海と排他的経済水域は区別されてるから、やはり今回のことは日本のEEZ内で生じたことなんでしょう
明確に太平洋に抜けたとは表記されてないんでどの程度EEZ内に入ってるの分からないけど
- 328 : 両面テープ(関東・甲信越):2010/04/13(火) 13:30:09.79 ID:lCzvcBOx
- 助けて!無防備マン
- 329 : スプリッター(チリ):2010/04/13(火) 13:30:20.08 ID:nr6eshXJ
- 遺憾の意を発動させないから周辺国に舐められんだろ
- 330 : メスピペット(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 13:31:30.20 ID:WJWzvGs7
- 腑抜けだなぁ。だがしかし、攻撃しても戦争ふっかけたことになるわけだから、
相手側の攻撃待ってからだな
- 331 : れんげ(埼玉県):2010/04/13(火) 13:32:09.15 ID:UI8ZrTZR
- >>313
中共と漢民族を崇める教科書で子供達を学ばせるか
日本史も世界史も要らないよね
- 332 : やかん(大分県):2010/04/13(火) 13:32:51.92 ID:2dDvOs2C
- 日本がどんな対応するか様子見してるんだろ
民主党政権がアホヅラ晒すとグイグイ来るんだろうな。w
- 333 : メスピペット(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 13:33:50.26 ID:WJWzvGs7
- >>332
どこまでがセーフかみたいな
チキンレースだなw
- 334 : ムーラン(北海道):2010/04/13(火) 13:36:42.52 ID:g2cDCUXM
- 潜水艦発見したら空爆して撃沈しろよ
- 335 : 電子レンジ(コネチカット州):2010/04/13(火) 13:38:19.39 ID:CuI+XuQk
- リアル鳩もギリギリまで逃げないよな
さすが平和の象徴
- 336 : カーボン紙(福井県):2010/04/13(火) 13:38:48.19 ID:EqCh9wFi
- 米軍はもう引き気味だしねえ
- 337 : 包丁(大阪府):2010/04/13(火) 13:39:57.07 ID:H3mKLiC/
- 潜水艦を持ち出すあたり中国の団扇を疑う
- 338 : クレパス(関東・甲信越):2010/04/13(火) 13:43:04.11 ID:6vR9/9f9
- 鳩「国防というものがなんだかよく分からないが、中国には感謝している」
- 339 : 画架(東京都):2010/04/13(火) 13:43:40.45 ID:eCWmq77I
- 三日前の挑発行為を今頃発表とか
もう侵略されててもおかしくないだろw
- 340 : ガスクロマトグラフィー(西日本):2010/04/13(火) 13:53:03.60 ID:vRxExZWs
- 2027は名機
- 341 : ガムテープ(千葉県):2010/04/13(火) 13:53:30.11 ID:jwV/FEAN
- 街頭カメラみたいに水中カメラを置いて潜水艦をヲチするスレとかあれば面白いかも
お、今リュウグウノツカイ通った・・・みたいな
- 342 : トレス台(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 13:55:40.90 ID:qr3+KdDw
- >>313 やだねったら、やだね〜〜♪やだねったら、やだね〜〜♪
- 343 : 厚揚げ(関西・北陸):2010/04/13(火) 14:06:26.40 ID:QZIQIQqf
- どう反応するのが正解なの?
- 344 : オシロスコープ(東京都):2010/04/13(火) 14:09:21.27 ID:HBpSTaTH
- 銃を持てば撃ちたくなる、刀を持てば斬りたくなる、
軍隊を持てば戦争したくなる。
でも、支那人は、究極のエゴイストで、みんな命あってのモノダネで、
腐敗幹部の為に死のうなんて、これっぽっちも思ってないアルよ。
安心安心w
- 345 : 彫刻刀(岐阜県):2010/04/13(火) 14:12:00.76 ID:Vyq7Zyk9
- 発見できてる時点で脅威でもなんでもないだろ
- 346 : れんげ(埼玉県):2010/04/13(火) 14:13:39.08 ID:UI8ZrTZR
- 発見できた脅威だけが全てだとどうして思えるのか
- 347 : ラジオメーター(神奈川県):2010/04/13(火) 14:14:30.55 ID:R2Z4WQqH
- 絶対あると思った
米軍が日本撤退したらどんなことになるか恐ろしいわ
- 348 : ガスクロマトグラフィー(埼玉県):2010/04/13(火) 14:18:32.56 ID:2kJXMuaq
- 潜水艦浮上して堂々と航行してるっつーのは
見せつけてるんだよw
別に日本の探知技術が優秀だから潜水艦発見できたわけじゃねーぞ
- 349 : ガスレンジ(catv?):2010/04/13(火) 14:20:53.39 ID:z0sGlHdO
- >>347
中東からの海上原油輸送ラインを握られておしまいだな。
- 350 : 筆ペン(関東・甲信越):2010/04/13(火) 14:21:13.59 ID:rJ7qQHR+
- 普通の国ならどういう対応する?
- 351 : 千枚通し(長屋):2010/04/13(火) 14:22:41.12 ID:Cqs5uK0A
- 東原さん、中国の事書いちゃってくださいよ
- 352 : ばんじゅう(中国・四国):2010/04/13(火) 14:23:03.25 ID:aVcw19g2
- のちのチベットジャパンである
- 353 : 回折格子(神奈川県):2010/04/13(火) 14:23:42.02 ID:cgfhVZWq
- F-2に対潜魚雷って積めないの?
- 354 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 14:23:52.29 ID:Ln5aZxk8
- >>348
潜水艦の場合、潜航して通過することの方が示威だろ。
- 355 : 蛍光ペン(静岡県):2010/04/13(火) 14:25:05.94 ID:NH+qq929
-
「沖縄本島の西南西約140キロ」って公海なの?
- 356 : バール(長野県):2010/04/13(火) 14:25:16.58 ID:ljxfrnTp
- 抗議もなしw
流石友愛死ね
- 357 : パイプレンチ(長屋):2010/04/13(火) 14:27:03.43 ID:+fSiOGX5
- 現政権の防衛問題への軽視を警告してくれてるに違いない
- 358 : コイル(長屋):2010/04/13(火) 14:28:39.64 ID:DZx+0jQN
- 中国に謝罪と賠償しろ
- 359 : ライトボックス(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 14:28:42.38 ID:+yBcKxxI
- 昔、北欧で同じことがあって、英国に抗議したら、実は魚か何かだったて話があったな。
- 360 : ガスクロマトグラフィー(埼玉県):2010/04/13(火) 14:28:56.02 ID:2kJXMuaq
- >>354
発見されない脅威は脅威ではない
- 361 : 封筒(大阪府):2010/04/13(火) 14:29:00.10 ID:osuL9NgN
- ディーゼル潜が、のこのこと水上航行しているとは。
どういう示威行動だろうか。
- 362 : 電卓(dion軍):2010/04/13(火) 14:30:42.03 ID:Xf5kq1WH
- 日本もやってることだけどな
- 363 : ガスクロマトグラフィー(埼玉県):2010/04/13(火) 14:33:03.39 ID:2kJXMuaq
- 段階があんだろ
人様の軒先を無断で堂々と航行するってレベルと
海自の船にピンガー浴びせるみたいな超敵対的示威行為と
- 364 : セロハンテープ(関東・甲信越):2010/04/13(火) 14:37:57.99 ID:jZfkrnGv
- 日本国に謝罪と賠償を求めるアルョ
- 365 : ガスレンジ(アラバマ州):2010/04/13(火) 14:38:54.72 ID:B35bJ4tk
- まさかの2027スレ
- 366 : 飯盒(catv?):2010/04/13(火) 14:43:09.14 ID:lNzIt7MG
- >>106
映像みたけど赤い旗あげてた。多分国旗
- 367 : スタンド(東京都):2010/04/13(火) 14:43:51.61 ID:NftIocPF
- Googleニュースにある>>1関連記事によれば
-------
中国艦隊、沖縄本島―宮古島間を通過 防衛省、動向注視 2010年4月13日11時49分
http://www.asahi.com/international/update/0413/TKY201004130229.html
中国軍駆逐艦から発進した哨戒ヘリが、
監視中の海自護衛艦に、90メートルの距離まで急接近。
中国の艦隊 南西諸島を通過 4月13日 12時4分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100413/t10013801731000.html
艦隊は、沖の鳥島にむけて、進行中
- 368 : 駒込ピペット(長屋):2010/04/13(火) 14:44:21.75 ID:w+RGrCQG
- 2027懐かしいな
BM中の歌が好きだった
- 369 : マイクロピペット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 14:45:28.05 ID:lgqetRWk
- 中国が現時点で日本に攻撃してくることはまずない
世論操作で反日を煽ってまずは下準備しないとなww
- 370 : そろばん(コネチカット州):2010/04/13(火) 14:46:29.21 ID:TtOQt9bX
- 鳩は誰にでも良く見られたいという甘い考えでなんともならんことになってるのにいつまで仕事しないつもりなんだろうな
未だに死刑執行してない法務大臣といい
卑怯者にもほどがある
誰かやらないといけない仕事を先に延ばして誰かにやらそうなんざゴミ以下の存在だ
- 371 : ドラフト(静岡県):2010/04/13(火) 14:47:15.34 ID:PliCcJVC
- >>361
>>1に潜水艦だけでなく、水上艦も随伴していると書いてある
お上品な日本は公海上だから問題ないと寝ぼけた事を言っているが
普通の国なら艦船を出して監視するものだろう
↓中国は進路妨害まで行っている
●中国艦船、南シナ海の公海上で米調査船妨害…米国が抗議へ[2009 03/10]
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/news4plus/1236615413
>米国防総省は9日、米海軍の調査船インペッカブル(5、368トン)が
>南シナ海の公海上で中国の艦船から航路妨害などの嫌がらせを
>受けたとして、中国側に抗議する方針であることを明らかにした
- 372 : リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/04/13(火) 14:48:09.43 ID:9J5X0F3u
- これは国際法的に日本が先制攻撃で撃沈したら問題あるの?
- 373 : メスピペット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 14:49:15.95 ID:KKxpNsaV
- 後悔しても遅いからな
- 374 : 二又アダプター(神奈川県):2010/04/13(火) 14:51:26.33 ID:S9eZgFr+
- >>338
くそっw
- 375 : コンニャク(東京都):2010/04/13(火) 14:51:27.25 ID:a1jJfZ/P
- >>371
潜水艦の音紋採集と只の通航を一緒にするってw
- 376 : 白金耳(catv?):2010/04/13(火) 14:52:05.38 ID:k9psPq1P
- こりゃもう遺憾のイカだな
- 377 : 画架(兵庫県):2010/04/13(火) 14:53:01.41 ID:f3VvbJwb
- 絶対に攻撃されない確信があるからなw
- 378 : 冷却管(茨城県):2010/04/13(火) 14:53:25.20 ID:EQ4zZ83y
- 家のすぐ前の道路にうんこされたようなものか。
それは抗議しないとな。
- 379 : [―{}@{}@{}-] スケッチブック(catv?):2010/04/13(火) 14:54:10.10 ID:YA0aoold
- この程度じゃ日本人は挑発と受け取らない。
餃子に毒入れるくらいの事はしないと。
- 380 : しらたき(岡山県):2010/04/13(火) 14:55:12.29 ID:O3ooswlB
- 中国の領海だから何の問題もない
- 381 :中国住み:2010/04/13(火) 14:55:34.64 ID:K/R+PXbV ?BRZ(10001)
-
早く沈めろよ
- 382 : 電子レンジ(コネチカット州):2010/04/13(火) 14:58:21.00 ID:A7H1goLS
- AKで47のヘッドショットキメまくりたい
- 383 : ばくだん(関西地方):2010/04/13(火) 14:58:34.15 ID:xOBlj0lz
- :;;;:::
::::;;;::
:::;;:
从 ノ´⌒ヽ,,
从从 .○ γ⌒´ ヽ,
. | ̄从 ̄ ̄┃ // ""⌒\ )
. | ● ┃ i / ⌒ ⌒ `ヽ、 )
. |____┃ !゙ (・ )` ´( ・) i/ せっかく訪ねて来てくれたんだ
┃ | (_人__) | 燃料代くらい渡してもいいだろう
┃ _\ `ー´ /.ヽ
┃ ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}
┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/
ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り
 ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
- 384 : 撹拌棒(アラバマ州):2010/04/13(火) 14:59:39.74 ID:dORLdU+4
- 言動と行動が伴わない国だな
- 385 : ホッチキス(関西・北陸):2010/04/13(火) 15:01:19.02 ID:cRmCgh7Q
- 今回は遺憾の意発射を自重したか
- 386 : 薬さじ(大阪府):2010/04/13(火) 15:03:04.12 ID:iFmM1FMI
- 日本は普通選挙制なんだから金払えば緊急生産できるだろ
金はいっぱいあるんだからハンマーの多い都市で駆逐艦増産しろよ
- 387 : ドラフト(静岡県):2010/04/13(火) 15:04:37.42 ID:PliCcJVC
- >>375
只の通行だという保証はないだろw
- 388 :ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/04/13(火) 15:05:17.33 ID:ID2BrUgG ?PLT(14601)
-
>>386
ちょっとグローブ座建ててこいよ
不満で一杯だ
- 389 : 飯盒(catv?):2010/04/13(火) 15:07:03.22 ID:lNzIt7MG
- 東海と96式陸上攻撃機で余裕
- 390 : 筆(関東):2010/04/13(火) 15:07:05.43 ID:FlsgfvTh
- >>386
戦時は共産主義最強
- 391 : オーブン(コネチカット州):2010/04/13(火) 15:07:13.73 ID:mILUBEt9
- せんかく諸島は渡さない
ノキアの携帯は変換能力が低い
- 392 : 篭(長野県):2010/04/13(火) 15:21:30.59 ID:z/bS8X+d
- 支那帝打破
- 393 : ボンベ(熊本県):2010/04/13(火) 15:33:47.19 ID:bvzRRj/A
- 別に予測できたことでしょ?ハトがアメを蔑ろにして関係こじれてる間に
米国債を持ち、日本と領有問題があるならば、今動かずしていつ動くって感じだよ。
むしろ中国のお手本のような政略を評価するね。
むしろここまでされてハトに対して国民が何もできないこの国のシステムこそが狂ってる。
- 394 : グラインダー(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 15:44:49.70 ID:d1aslJ2e
- >>11
うわ〜い!
コレが最近有名になった中狂工作員だよ〜w
歴史的に見て、中華人民共和国は建国62年目ですね?
わかりますぅ。
- 395 : 黒板消し(東京都):2010/04/13(火) 15:46:12.74 ID:g2XY9oUj
- こりゃたまらんな
中国の占領地での鬼畜ぶりはいまさら言及するまでもないが、
上乗せで日本という長年の仮想敵国属性まで乗ってくるからな
オワタオワタ
- 396 : グラインダー(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 15:48:17.29 ID:d1aslJ2e
- >>395
落ち着けってw
これは単に中国国内で軍の統制が取れてないってだけ。
むしろ、各軍閥に分かれて内戦するかもしれん。
- 397 : 封筒(埼玉県):2010/04/13(火) 15:50:27.56 ID:C4pmcHuz
- 海自がきっちり後つけただろどうせ
- 398 : 千枚通し(関西・北陸):2010/04/13(火) 15:55:38.32 ID:u2igTQKf
- 台湾省琉球族自治区の話じゃねーか。
中国の内政問題だから、日本には関係ないね。
一部には徐福が日本に渡って初代天皇になったから日本は中国の領土とか言ってる奴がいるが、そんなのありえないから。
日本は関係ありません。
大中華民族の一員たる誇り高きうちなんちゅとだけ、友好しとけよ。 こっちみんな!
- 399 : コンニャク(九州):2010/04/13(火) 15:57:27.32 ID:foUMQVz0
- ロシアなら即撃墜レベル
- 400 : クリップ(北陸地方):2010/04/13(火) 15:59:08.66 ID:suB8YCSJ
- カナダかアメリカに逃げたい
あの二カ国にいる中国人は本国を見捨てた人や香港が中国に返されたときに移住した人が多い
景気は回復しない
日経が暴騰していてもダウに釣られているだけ
そのダウも会計基準を変えたり、税金投入でごまかしただけ
でも日本よりまし
特に地方や中低所得者は再生不能
- 401 : ガスクロマトグラフィー(長屋):2010/04/13(火) 15:59:14.56 ID:DvjkzEMu
- しるか、どうでもいい
- 402 : ドリルドライバー(大阪府):2010/04/13(火) 16:01:08.70 ID:oYeachpj
- 遺憾の意くるぞ…くるぞ…
全ての遺憾族に!
※中国潜水艦通過注意※
- 403 :みのる:2010/04/13(火) 16:01:30.96 ID:JF5JgblH ?2BP(3123)
-
潜水艦が浮上して航行するのは敵意がないという証明。
- 404 : エバポレーター(dion軍):2010/04/13(火) 16:04:50.02 ID:r4EcFN8R
- 中国の脅威があるから米軍基地は沖縄にないと駄目アルって鳩山のためにやってる?
- 405 : トレス台(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 16:04:54.37 ID:qr3+KdDw
- >>11 てめえただで済むと思うなよ。
- 406 : 回折格子(神奈川県):2010/04/13(火) 16:06:45.82 ID:cgfhVZWq
- >>403
沈めるには最高のチャンスだけどな
- 407 : 集気ビン(茨城県):2010/04/13(火) 16:26:27.27 ID:iFvhl9tQ
- キロ級はディーゼルだから遠距離を移動するには浮上するしか無いよ
ここを抜けて太平洋で何かやるんだろうな
この機会にキロ級のデータを取っておけると良いんだけど
- 408 : ドライバー(北海道):2010/04/13(火) 16:27:38.58 ID:g3tnUdB2
- >>396
中国内戦論て自分が知る限り30年前からあるけど一向に起こらないね。
そろそろ願望を映した論でしかないと気付けばぁ?
- 409 : ドラフト(コネチカット州):2010/04/13(火) 16:27:46.51 ID:A/Tt+duD
- 鳩「我々へのスキンシップだと思う」
- 410 : 泡箱(神奈川県):2010/04/13(火) 16:29:43.95 ID:G13ziJX6
- ギョーザの件に関係してるなこれ
よっぽど悔しかったんだろうな中国も
- 411 : 額縁(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 16:38:13.18 ID:6etIYVb4
- >>1
中国共産軍遠征艦隊は、海自護衛艦をヘリで威嚇後、現在も、沖ノ鳥島へ進行中。
中国の艦隊 南西諸島を通過 4月13日 12時4分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100413/t10013801731000.html
>中国海軍の潜水艦や駆逐艦など10隻が、艦隊で、沖縄本島と宮古島の間の公海上
>を通過したことが確認され
>現在、太平洋上の沖ノ鳥島の方角に向けて航行を続けているということです。
中国艦隊、沖縄本島―宮古島間を通過 防衛省、動向注視 2010年4月13日11時49分
http://www.asahi.com/international/update/0413/TKY201004130229.html
>ミサイル駆逐艦などは7〜9日に東シナ海中部海域において、
>艦載ヘリコプターの飛行訓練を行った。海自護衛艦が警戒監視に当たっていたが、
>8日には中国艦艇から飛び立ったとみられるヘリコプターが護衛艦に約100メートルまで接近した。
- 412 : ビュレット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 16:41:50.97 ID:LuDrqIg1
- 日本も核武装せなあかんな
- 413 : 目打ち(大阪府):2010/04/13(火) 16:43:18.79 ID:4TibBt/m
- やめとけ
中国艦隊は海自艦艇よりも攻撃力は上だし
イージス艦一隻では対応できないだろ
- 414 : 筆(京都府):2010/04/13(火) 16:43:45.20 ID:a91ryBTd
- 沖ノ鳥島、早く逃げて!!
中国は沈める気だ。
- 415 : 額縁(アラバマ州):2010/04/13(火) 16:53:21.62 ID:/YeRCnZU
- F5連打で迎撃できないのか?
- 416 : そろばん(アラバマ州):2010/04/13(火) 16:53:56.90 ID:cquMDKw3
- 公海なら別にどうでもいいんじゃね?
- 417 : ガスクロマトグラフィー(埼玉県):2010/04/13(火) 16:58:06.97 ID:2kJXMuaq
- >>416
公海じゃないEEZだよ
EEZって言葉使ったら反中感情刺激するから公海ってつかってるだけ
その変な配慮が腹立たしい
- 418 : レンチ(コネチカット州):2010/04/13(火) 17:01:30.65 ID:aFo88LC2
- こんな挑発まがいに乗る時代は終わったよな
何時まで昔のままなんだ中国やロシア
結局デかい戦争は起こせないんだから資源確保でアフリカでも行ってればいいのに
- 419 : 顕微鏡(茨城県):2010/04/13(火) 17:02:48.08 ID:Ue4LlN/z
- >>416
バカには見えない潜水艦なんだろ
- 420 : ホールピペット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 17:04:36.09 ID:axYZ2s/5
- 俺の股関節が火を吹くときがきたようだな(屮°□°)屮
- 421 : パイプレンチ(埼玉県):2010/04/13(火) 17:07:48.70 ID:YoXOJH6v
- いったい何が始まるんです?
- 422 : 画鋲(宮崎県):2010/04/13(火) 17:10:34.42 ID:qJTUUh+q
- 中国とガチでやったら勝てるの?
- 423 : 釜(広島県):2010/04/13(火) 17:11:45.10 ID:LWDMPMKh
- 不審船だから1発ぐらい撃ってもかまわないだろ
- 424 : 猿轡(長屋):2010/04/13(火) 17:15:22.21 ID:/z7SBRjV
- >>422
核持ってない時点で最初から負けてる
- 425 : そろばん(アラバマ州):2010/04/13(火) 17:17:38.01 ID:cquMDKw3
- >>422
国民平均キルレシオ10以上なら勝てる
- 426 : ガスクロマトグラフィー(埼玉県):2010/04/13(火) 17:18:35.29 ID:2kJXMuaq
- >>422
どっちもありえないような大損害こうむるから問が成り立たない
どっちも意識不明の重体の同士討ちかな
中国のほうが復活する体力あるだろうけど
- 427 : マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/13(火) 17:21:36.66 ID:2os3yLLG
- ジャップ雑魚すぎワロタ
- 428 : 下敷き(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 17:22:32.76 ID:WIgkiA1E
- やはりシナは馬鹿だった
- 429 : ラジオペンチ(アラバマ州):2010/04/13(火) 17:23:03.42 ID:Il07tDMT
- 日本政府の強烈な憤慨まだー???
- 430 : インパクトドライバー(アラバマ州):2010/04/13(火) 17:24:32.03 ID:3ZkW0b6A
- >>422
少なくとも勝ちは無い
中国核兵器持ってるし、日本の自衛隊は敵国を侵略するようになってない。
- 431 : 飯盒(神奈川県):2010/04/13(火) 17:29:52.76 ID:NOhTkkI4
- ただの海溝地形調査だろ。
有事の際に、中国様の潜水艦行動が格段にやり易くなるだけだから
何の問題も無いっスよ。
- 432 : 便箋(catv?):2010/04/13(火) 17:30:26.02 ID:nMD/nqNR
- >>411
こちらCIC中国哨戒ヘリが接近
艦長「対空戦闘よーい」
このやりとりがあったのは、間違いない
- 433 : 烏口(北海道):2010/04/13(火) 17:34:09.33 ID:dcb+JoEb
- >>143
こっちでも某大国と思しき判別不能の何かがうろうろしてるわ
- 434 : グラインダー(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 17:39:32.47 ID:d1aslJ2e
- >>408
うん。一向に起きなかったね。
良く我慢したね。
でもこれはね、ケ小平談話からの嵌め込みなんだよ。
もう回避不能なのwww
- 435 : 鉤(沖縄県):2010/04/13(火) 17:39:55.57 ID:MfYWRw9R
- >>418
地方の人民解放軍にそんな見識があると思うの?
ほんの10年前には共産党幹部の息子の艦隊指令が
日本の中古車を台湾で軍艦に山積みして中国に密輸してたほど規律の良い軍隊だよw
- 436 : カッター(千葉県):2010/04/13(火) 17:41:15.00 ID:tzXO1c2p
- よし喧嘩買ったれ買ったれ
- 437 : グラインダー(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 17:42:30.16 ID:d1aslJ2e
- >>422
あのね、核がどうとか言う人いるけど、
あの国は核のボタンを誰が押すか決まってないの。
張子のトラなのw
あと、みんな集団安全保障って言葉しってる?
日本と安全保障条約結んでる国と安全保障条約を結んでいる国の数しってるwww
- 438 : スタンド(熊本県):2010/04/13(火) 17:48:02.33 ID:NRzoCZXc
- 押す役決まってないからって誰も押さないとは限らないだろ
- 439 : クッキングヒーター(catv?):2010/04/13(火) 17:52:39.44 ID:IGJmXQyV
- 外務省のあわてかたと首脳会談で鳩がどうでるかの観察が陶器の目的。
腰抜け政府は首脳会談終わってからリリース。
死刑のことも本件も、何もいえないでは外交もへったくれもない
- 440 : 鉤(沖縄県):2010/04/13(火) 17:57:48.74 ID:MfYWRw9R
- >>438
だから押す役を決める軍事会議から始めるw
- 441 : アルコールランプ(大阪府):2010/04/13(火) 17:59:22.57 ID:LVHhgnQO
- 軍靴の音は聞こえないの?
- 442 : IH調理器(埼玉県):2010/04/13(火) 17:59:58.96 ID:gCQXSmhd
- 眠れる獅子なんて怖くないもん
- 443 : インク(栃木県):2010/04/13(火) 18:00:58.12 ID:WHo0mqqC
- またネトウヨが発作起こしてると聞いて
- 444 : 額縁(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 18:01:00.12 ID:SzwIJxVN
- よく見ろ、日本人。これが戦争だ。
日本人は自国民が殺されないと危機に対し何もしないし、事なかれ主義で目の前の現実から逃げ回るだけだろうね
- 445 : 額縁(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 18:02:02.77 ID:F13PHRji
- もう九州あげちゃえばいいのに
- 446 : グラフ用紙(アラバマ州):2010/04/13(火) 18:03:30.60 ID:f08crijF
- >>440
じゃあ俺が押す!
- 447 : ラジオメーター(兵庫県):2010/04/13(火) 18:04:22.17 ID:ljG3Mx7B
- 潜水艦から発射したミサイルが水面への入射角度の設定ミスってそのままミサイルが潜水艦へ落ちて事故を起こした中国軍か
- 448 : ガスレンジ(茨城県):2010/04/13(火) 18:07:39.05 ID:hEZ92rTq
- 10日の事件かこれ
12日に鳩山と胡錦濤が会談するのを見越した牽制メッセージだったんじゃないの
- 449 : バール(熊本県):2010/04/13(火) 18:13:06.69 ID:kwz/iqbM
- どこの軍閥の潜水艦だろ?
今の日本を挑発したところで何のメリットも無いのに。
- 450 : フェルトペン(関東・甲信越):2010/04/13(火) 18:18:23.56 ID:jX57TZA0
- >>449
DQNの○比べ、○試し
- 451 : クッキングヒーター(catv?):2010/04/13(火) 18:18:54.65 ID:IGJmXQyV
- 小3の娘がこのまえ持って帰ったほけんの教科書(学研)。
ttp://img364.yfrog.com/img364/4260/hoken4.jpg
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
男子では、思春期になると、いんけいがしげきを受けたと
きやねむっている間に、いんけいから白い液が飛び出すこ
とがあります。これを射精といい、初めての射精を精通と
いいます。この白い液は、精液といい、その中には、命の
もとである精子がまざっています。
(図解)
*射精のとき、いんけいはかたくなり、上を向きます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
まじだぜ。どうすりゃあいいんだ?
ttp://img395.yfrog.com/img395/1804/hoken1.jpg
ttp://img441.yfrog.com/img441/2751/hoken2.jpg
ttp://img243.yfrog.com/img243/2610/hoken3.jpg
ttp://img535.yfrog.com/img535/9017/hoken5.jpg
ttp://img213.yfrog.com/img213/4938/hoken6.jpg
- 452 : 付箋(dion軍):2010/04/13(火) 18:23:40.82 ID:pyTGtbB3
- っつーか、こんぐらいのことなら、航空自衛隊のスクランブルじゃ日常茶飯事なんじゃねーの?
やつら、パイロットの顔が視認出来るほど近づいてきて、「腰抜け」って手信号したりするらしいし
- 453 : ハンマー(catv?):2010/04/13(火) 18:30:34.03 ID:4qS4+Dl2
- >>436
日本「ほんだら来いや!
支那「もう来てますけど」
- 454 : スパナ(コネチカット州):2010/04/13(火) 18:32:03.47 ID:03Hr0NEs
- ネトウヨリアル暴力にガクブルw
- 455 : 三脚(埼玉県):2010/04/13(火) 18:34:22.09 ID:JnOd54ds
- 普天間の件、どうするんだろう。
- 456 : スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 18:38:11.73 ID:fb1Mb6iI
- >>48
最終兵器彼氏とか誰が得するんだよ
- 457 : ホッチキス(関西):2010/04/13(火) 18:39:22.41 ID:+SGCAQYk
- 単艦で行動させたり、潜らせたりしたら事故りそうで不安だったのかもしれないな。
- 458 : 三脚(埼玉県):2010/04/13(火) 18:45:23.89 ID:JnOd54ds
- 中国艦隊通過、問題視せず=平野官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100413-00000113-jij-pol
危機感なさ過ぎてワラタw 笑えないけど。
- 459 : 三脚(高知県):2010/04/13(火) 18:50:04.57 ID:yAGv+xFJ
- 岡田外務大臣はこの事を知らなかったようだ
- 460 : オーブン(コネチカット州):2010/04/13(火) 18:56:00.04 ID:5CBOSNhZ
- 魚雷発射するべし
- 461 : 紙(大分県):2010/04/13(火) 18:56:24.76 ID:CTuGK+jE
- 全力で行くか?
81 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)