RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年4月12日(月) 19:25
高松東・鳴門間の4車線化の凍結解除
高松自動車道の高松東・鳴門間の4車線化について、国土交通省は、事業の凍結を解除することを決めました。
政権交代で凍結されて半年。
ドライバーや地元からは歓迎の声が聞かれます。

4車線化が決まったのは、高松自動車道の高松市の高松東ICと徳島県の鳴門ICとの間約52kmです。
2車線の対面通行のため渋滞や事故が起こりやすいと、地元自治体は、国に早期の4車線化を求めてきました。
去年4月に、四車線化は事業決定されましたが、政権交代を受け、去年10月、国は事業の凍結を決めました。
それから約半年での凍結解除です。
現在、2車線で使われている高架です。その隣には、すでに、あと2車線を通すための橋脚が造られた状態で放置されています
必要な土地は、すでに確保されているということです。
総事業費680億円には、高速道路の割引制度に準備された財源が充てられる予定です。
住民は、バイパスの整備と合わせ、国道の渋滞緩和につながると期待しています。
凍結を経て決まった高松自動車道の四車線化ですが、まだ、凍結解除が決まったばかりで、着工や完成のめどは立っていないということです。

[12日19:25] 好適環境水でトラフグの卵が孵化

[12日19:25] 岡山大医学部が「夢の心電計」開発

[12日19:25] サラリーマンらが手づくり弁当

[12日19:25] 家庭ごみを職場に捨て懲戒処分

[12日19:25] 高松東・鳴門間の4車線化の凍結解除

[12日19:25] 瀬戸大橋料金、四国にとって負担

[12日19:25] ひるぜん焼きそば、B1グランプリへ

[12日19:25] 浅口市長選、栗山康彦氏が初当選

[12日19:25] 善通寺市長選、平岡氏が初当選

[12日19:25] カマタマーレ、ホーム開幕戦で快勝

[12日19:25] ファジアーノ岡山、3連敗に

[12日12:10] 朝から雨で、桜は花びらを散らす

[10日17:35] 四国こんぴら歌舞伎大芝居開幕

[09日12:05] 初夏の北海道物産と観光展

[08日12:05] 高松三越で日本全国うまいものめぐり

[07日12:07] 浅見五郎助さんの作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.