 |
2010年4月12日(月) 12:10 |
|
 |
朝から雨で、桜は花びらを散らす
12日の瀬戸内は、低気圧の接近にともない朝から雨が降っています。 桜にとっては花びらを散らす「花散らしの雨」となっています。
岡山市内は11日夜から雨が降り続き、明け方から雨脚が強まっています。 満開を過ぎた岡山市内の桜は、この雨で花びらを散らし、桜の木の下はさながら、ピンクのじゅうたんを敷きつめたようになっています。 今年の岡山市内の桜は開花してから3週間も花を楽しむことができましたが、今回の雨が「花散らしの雨」となっているようです。 午前0時から11時までの雨量は、岡山市で31.5ミリ、津山市で26ミリ、高松市で30.5ミリとまとまった雨となっています。 気象台によりますと、雨は夕方まで降り続きますが、13日は天気も回復しそうです。
|
|