2010-04-11 16:01:59

2010/04/11

テーマ:ブログ
ご報告が遅くなり、申し訳ありません。

私も私なりの考えをまとめてみようと思い、こんなに時間が経ってしまいました。

昨日の花見は随分前から約束していたもので、純粋に桜を見せてあげたい、なんて思いからでした。


私の日記やグルッぽに『いってらっしゃい』『楽しんで来てね』とコメントを頂いていたのにと思うと、申し訳なく、どうしても涙が出ます。


巣山さん、バルちゃん、たーちゃんが既に昨日の一件を一切の嘘偽りなく、みなさまへお伝えしてくださっていますが、
私もその場におりました一人としまして、自分と同じように彼女を応援し、涙し悩み苦しんだ方々にせめてもの誠意をと思い、稚拙な文面ではありますが、昨日の件を書かせて頂く事にしました。


悲しいのか悔しいのか…それよりもいきなりblogの文字で事実を知った方々の心の痛みを思うと、涙が溢れて来ます。


私も母が闘病しており、辛い治療などを目の当たりにし、どんなに本人が苦しいか、どんなに病魔の恐怖と日々闘っているか、それを判っているつもりです。


だからこそ偽りのblogを続けていてはならないと思いました。

これにより傷つく方もいるでしょう。涙する方もいるでしょう。
でも、真実でない記事を上げ続けるのはあまりにも不誠実だと私も思います。

みんな真剣だからです。
私もそうでした。


昨日集まったメンバーはそれぞれ仕事を持った社会人にも関わらず、何時間もかけて真剣に話し合いました。


目の前で謝罪の文面を書いている姿を見て、どうしてこんな残酷な嘘をついてこれたのか、と私は思わずにはいられませんでした。


私からはただ一言

『スキルス胃がん』を使わないでくれ

そう伝えました。

彼女の人生に色々あったかも知れません。
しかしながら、それで嘘をついて良い理由にはなりません。

まして『命』の話しを持ち出して、偽りの話しを作り上げるなんて行為は以っての他です。

彼女を信じ、共に泣き、苦しみ、悩んでくれた全ての人の気持ちを、一番やってはいけない形で裏切った事には変わりません。

その優しい人たちに対してどうか誠実であって欲しいと言うのが私のせめてもの願いです。

上手く気持ちをお伝え出来てるか不安は残りますが、みなさまへのご報告とさせて頂ければ幸いです。

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■繭花さんへ

お辛い中での更新ありがとうございました。

謝罪の書面を記載されたのですね。

繭花さんも、どうか御母様の事、御自身の事を、今はお考え下さいね。
ご報告ありがとうございましたm(_ _)m

2 ■お疲れ様です

私は今何がなんだかわからない状態が
落ち着きかけてるとこです。
記事が嘘か本当か・・・
でも、折鶴の出会いには感謝しています。
今後も頑張って下さい

3 ■ありがとう

だいたい、わかりました。彼女が現実にいるのかさえわかっていなかったのです。心が空をきるような虚しさあります。

4 ■無題

ご自分を責めないでね!

私は貴方を信じています!(^-^)

これから東京に戻りますね。

5 ■こんばんは☆

繭花さん☆だいじょぶですか…。
色々と、消耗したのじゃないカナと心配でした。
昨日は、よく眠れずどんな考え方をすればよいかと…時間がたち様々な感情に触れるごとわからなくなってくるけどf^_^;カバコ会☆で確かに本物の真心に出逢えた。世の中には、こんな優しい人たちもいるんだ…って。
繭花さん☆のブログにもめぐり合えたしo(^-^)o
人を責めても心が苦いだけだな……なんて。スミマセン長くなりましたm(_ _)m

6 ■無題

お辛い中ブログを更新していただきありがとうございます。


私は直接お会いした事はないのですが、彼女のブログ開設時からずっと応援してきました。


今となってはどこまでが真実なのか…気持ちの整理がまだつきません。直接彼女に会われ力になり、そして事実を確かめられた繭花さん巣山さん達はどんな気持ちだろうと考えると悲しくてなりません。


どうぞ、ご自身を責めたりしないでください。繭花さんの思いは充分伝わりました。本当にありがとうございました。

7 ■ペタありがとう。

本人にもメールしましたが…癌を患う者として元気でいてくれるのが嬉しかったし励みでもありました。

なぜこんなことになったのかわかりませんが…

確かにたくさんの人を裏切ったことも事実…
あたしもショックです。

でも信じたのは自分だから責める気もおきません。

何より昨日、事実を本人から聞いた人たちが彼女を許そうとしています。
それが事実です。

あまり責任を感じないように…元気でいてくださいね。
また遊びにきます。

8 ■元祖 踏ん張る ともきん♪様

コメありがとうございます。また私の事をお気遣い頂いて本当に恐縮です…。
ともきんさんのご状況を存じ上げていたので、事実をお伝えする事に対し、非常に私も苦しかったです。申し訳ないです。ともきんさんもどうかお体を大事になさって下さい。また昨夜は長い時間を費やして下さり感謝しています。ありがとうございました。

9 ■ひろし様

コメありがとうございます。ひろしさんのおっしゃる通りだと私も思います。今回の件はあまりにも色んな人を傷つけ過ぎた…と思います。私も折鶴に協力させて頂いた一人です。手術の無事の願掛けをと思い、一枚一枚白い紙を同サイズに切り、100羽折りました。やはり切ないです。頭の整理に少し時間を要すると思いますが、この場所で出会たみなさんとの縁に深く感謝して参りたいと思います。ありがとうございました。

10 ■チョウキチ様

コメありがとうございます。本当ですよね。blogの文字だけで真実を語られても、信じられなくても当然だと思います。私は直接自分の目で見ているのでなんとも言えない虚しさがありますが、それすらない方々のお気持ちを考えると非常に苦しいです…。
私もあの彼女と関わった時間は一体なんだったのか、それをつい考えてしまいます。みなさんの優しさに触れる度に彼女の行動に対しての切なさを感じます…。

11 ■ピッピー様

コメありがとうございます。私を信じて下さると書いて下さって…目頭が熱くなりました。なんてあたたかい方々に自分は囲まれているのだろうと実感致します。こんな素敵な方々を傷つけなくてはならなかった事に対し胸が痛いです。騙すより騙される方がよっぽどいいんだと自分に言い聞かせ、同時に自分を信じて下さった方々に誠実でありたいと思います。優しいコメありがとうございました。

12 ■椿様

コメありがとうございます。椿さんからのメッセージ、涙が溢れて来ます。ご心配頂きなんと申してよいのか…。
昨日は、私も眠れませんでした。きっとみなさんも同じだろうと思い、泣きました。こんな悲しい結末になってしまいましたが、カバコ会に集まって下さったみなさんの真心はまさに本物だと核心しております。人と人との出会いは必然、と私は常に思ってきました。リアでもネットでも関係ありません。私も椿さんに巡り会えた事を嬉しく思います。心に響くコメありがとうございました。

13 ■りん様

コメありがとうございます。こちらこそ拙い文章で申し訳ないです。
りんさんは、彼女をずっと応援されて来たんですね…。今回の件は本当に残念で仕方がありません。
私も正直、また頭の整理が付かないままでいます。彼女に会って真実を告げられた事はやはり辛かったですが、巣山さん達の彼女に対して行ってこられた真心のこもった優しさ全部を考えるとやるせなくなります。
そして、りんさんや他の彼女を支えてこられたたくさんの方々の気持ちを考えると虚しいです…。
私の仕事はまだ残されています。それをやり終えるまで、誠心誠意を尽くしたいと思います。りんさん、あったかいコメントありがとうございました。

14 ■メイさん

コメありがとうございます。メイさんのように頑張っていらっしゃる方に対しての裏切りを私はどうしても痛くてたまりません…。私が彼女ど出会ったきっかけは私の身内が闘病しているからです。
私自身も励まされたり勇気づけられたりした一人で、どうしてこんな悲しい嘘がつけたのかと思います。身内の闘病の苦しみを間近で見ておるので、これは決してしてはならない行為だったと思います。メイさん方に事実を打ち明けなければならなかった事、申し訳と言う事しか出来ません。どうかご自身のお体に気をつけて大事になさって下さい。心のこもったコメントありがとうございました。

15 ■今回の件で

あなたが、大変心を痛められたこと察します。私もずいぶん混乱させられました。今私が思うことは彼女はがんではなく別のより深刻な病気、心の病だったのでないか?ということです。とすれば私は彼女を励ましたくブログに参加したのだから、病気の内容が変わっただけでやはり、よりそうべきでないか?ということです。今すぐはむつかしいでしょうが、私にたいするお考えがしりたいのです。突然のことで失礼しました

16 ■こんばんわ。

あれから、一時たりとも、カバコちゃんの件が、頭から離れなくて・・。    繭花さん、土曜のカバコちゃんは反省した様子だったのでしょうか?。そうあって欲しいと。。。

ブログのコメ欄が、炎上して関係ない人達で凄いことになっているし。。。
哀しいです。

17 ■繭花さん・・・

初めてコメントさせて頂きます。雪男と申します。


辛い中での更新記事、有難うございます。直接会った事の無い僕でさえ、かなり沈みました。


実際に会われている繭花さんの悲しみは想像出来ないほど深いと思います・・・


繭花さんにはご自分を攻めないで頂きたいと強く想います。

頂いたペタのお陰で救われました。


有難うございますm(__)m


失礼致しますm(__)m

18 ■ブログの世界は奇妙にみえます

一方であなたやラムさんやともちんのように、誠意をもって交流をはかろうとする一方で、無責任に人の心をあらしまわる連中がいる。思えばリアルな社会も同じですね。私はどちらにおいても誠実とはいわずとも正直でいたい

19 ■チョウキチ様

コメありがとうございました。
頂いた質問を私なりの答えを見つけ出すために真剣に一日中考えました。チョウキチさんからの質問は『彼女が病気だから嘘をつく事を私が許せるか』と言う事に繋がりるように思います…。ガンでなく他の病気だったとしても、今の私は彼女の行って来た行為を正当化する理由にはならないと思います。彼女の謝罪日記に書かれたコメントを拝見しました。今も私の知りえないような内容に苦しめられています…。
彼女が本当に心の病か否かの真実が判らない私にとって、この先以前と同じ気持ちで彼女を支えられる自信がありません。申し訳ないのですが、これがお答え出来る精一杯です。お返事になってなかったらごめんなさい。

20 ■みゆ♪様

コメありがとうございます。私も彼女の謝罪日記に寄せられた数々のコメントを読んで、呆然としてます…。私は一体なんだったのだろう?嘘のない気持ちでやって来た事はなんだったのだろう?と虚しさが残りました。
彼女の謝罪の気持ちはあの記事に書かれている通りだと私も思いたいです。しかし新たな情報などを知ってしまうにつれ、自分でも見失ってしまいそうです…。
謝罪日記のコメント欄の削除を行ったりしているところを見てしまうと…私の心の中で、反省の気持ちの真偽を考えるのが難しくなって来てしまいそうです…。

21 ■雪男様

はじめまして。コメありがとうございます。こちらこそ雪男さんからコメント残して頂けてありがたいです。気持ちが沈まれるのも当たり前ですよね…。辛い事実をお伝えする事になってしまって、本当に申し訳なく思っています。実際に会った人間はショックは大きいですが、彼女の口から事実を聞いてる分、リアルです。では文字でしか事実を知りえなかったみなさんの心は?気持ちの行きところは?と思うと辛いです…。せめて事実を見て来た一人として嘘偽りなくお伝え出来ればと思います。
優しいコメ、本当にありがとうございました。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。