■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
千葉県市原市スレッド109
1 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 11:08:10 ID:Xp8EqtjQ [ ntchba036085.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
■前スレ■
千葉県市原市スレッド108
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1269440536

■過去ログ置き場■
http://kanto.machibbs.net/chiba.html#1itihara

2 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 11:13:28 ID:Xp8EqtjQ [ ntchba036085.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
■アド街ック天国〜市原(2007/4/21放送)■
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/070421/index.html

■市原市のローカルスレ■
千葉県市原市五井の話題
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1160213868
市原市の国分寺台と山田橋どぉ〜よ!3
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1135869121
★市原市辰巳台について語ろう!★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1218527582
市原市 タツミパークについて語ろう。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1063807777
ちはら台をマターリ語ろう part7
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1266191519
☆★ 市原市光風台について語ってみるべよ part3 ★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1175414546
千葉県 上総牛久 その2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1120393698

3 名前: 202 投稿日: 2010/04/11(日) 19:28:49 ID:Fyj2ReRQ [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp ]
政治家は私欲の実現のためになるものです

4 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 20:41:06 ID:OuPh+PSw [ FL1-125-197-148-24.chb.mesh.ad.jp ]
姉崎のヨーカ堂の入り口にあった「NO.1」ってレンタル屋さん潰れたのかな。
看板も外しちゃってるし中も空っぽみたいだし。

あそこの駐車スペースのせいで変な事故ばかり起きるから、ある意味ありがたかったりもするんだけどね。

5 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 21:03:22 ID:o2wrE+Hw [ FL1-122-133-18-223.chb.mesh.ad.jp ]
市原ジョイ本の近く(TUTAYAの跡地)にマツキヨ出来るけどジョイ本と勝負
にでるのか?セイムスと勝負?

6 名前: 202 投稿日: 2010/04/11(日) 21:24:51 ID:Fyj2ReRQ [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>4
五井のディスクインの姉妹店だよね。
八幡宿近辺のはだいぶ前に潰れて、そこのレンタルコミックが五井店に来てる。
姉崎の事情は分からない。

7 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 21:51:07 ID:FecRXVpg [ s130140.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
前スレ 姉崎ケンタッキーオープン情報サンクス。

>>4
レンタルは利用しないから分からないけど、
線路の向こうのゲオがレンタル始めたのも影響しているのかな。

>>5
ジョイフルとマツキヨは全然競合しないと思うけど、マツキヨも供給過剰だよね

8 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 00:13:42 ID:EAJOPWXA [ p1099-ipbf1603funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>4

張り紙があったので先日、読んでみたら「改装する」とあった。
目の前のたばこの自販機は生きてるから何とも言えんねぇ。
そのまま閉店って可能性もあるけど。

9 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 06:50:18 ID:Ml2cQhPQ [ FL1-125-197-148-24.chb.mesh.ad.jp ]
>>6〜8
情報ありがとうです。
松ヶ島だっけ?の本屋みたいな件もあるし、閉店の可能性が高そうですねえ。

10 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 12:07:33 ID:QQh5fxZw [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>9
レンタル屋もそこそこ競争あるし、
いざとなりゃちょっと遠くても車で出かけちゃうからね。あまり店数はいらないんだろう。

光風台とか牛久以南でレンタル屋のニーズあるかな

11 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 12:19:47 ID:suU4QdsA [ i1080125.icntv.ne.jp ]
自宅から簡単にネットで買えるし
youtubeでも中国のサイトでも簡単に見れる時代だからなあ

レンタルってもうめっきりいかなくなってしまった

12 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 12:34:29 ID:BuugiWUw [ i220-99-157-97.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
前スレ>>270-271
凄いね、大きくは見えたけど想像以上だ
行くのがさらに楽しみになったよ、サンクス

前スレ>>298
数年前、たまにわかば前で出店してたよ
細くなっちゃって、おじいさんって感じになっちゃってた
もうかなりの年だろうし、多分閉めちゃったんじゃないかな?

アウルスイミング終わったら100円の4個入りを買って食べてたなー
丸くなくてちょっと変わったたこ焼きだったよね、懐かしい・・・(´-`)

13 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 13:46:54 ID:YooiG8WQ [ 218.231.235.39.eo.eaccess.ne.jp ]
おいおい、こんなにお金使って大丈夫なんかい。
そもそも展示中心の建造物が必要とは思えんが。
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1271036487

14 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 13:48:25 ID:GB8YRCPg [ ntchba344217.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
箱物は美味しいんだよ

15 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 15:18:06 ID:QQh5fxZw [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp ]
市原に芸術はそぐわない。
日々の仕事をやったら車でしか行けない居酒屋やスナックで時間つぶすのが一番お似合い。

16 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 15:59:53 ID:7VaGW8DQ [ softbank219190239150.bbtec.net ]
そんなものに金使うな!!!!!!!!!!!!

小学校と中学校の美術に図工に金使えよ。

市民オンブズマンも裏金もらってる系か?

17 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 17:37:02 ID:CNpCcgag [ EM111-188-69-87.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>16
低学年に金使っても表現スキルが不十分だから投資が有効か難しいね。
まあ自分も無駄な箱物づくりは反対だけど。

18 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 19:00:09 ID:KYRqVssA [ p2160-ipbf802funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>13
市議会を通ったって事だよね。
賛成した議員には絶対投票しない。
イニシャルコストも許せないがランニングコストを
考えると恐ろしい。

19 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 19:30:29 ID:suU4QdsA [ i1080125.icntv.ne.jp ]
観光のためにそんなの作るくらいだったら
像の国の宣伝するとかでもした方がずっといいのになー

20 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 19:42:11 ID:QQh5fxZw [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp ]
千葉市美術館なら千葉みなとから徒歩10分もかからない。
かたやこの美術館らしき場所への交通機関はどうするの?オウンカーか?

21 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 19:44:08 ID:kk2QJQmg [ i210-160-234-201.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
たしか基金から水と彫刻の丘改修費用を捻出すると市議会で言ってたが

22 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 21:49:53 ID:W/uqYd9A [ FL1-125-197-150-78.chb.mesh.ad.jp ]
興味深い

284 名前:まちこさん 投稿日:2010/04/11(日) 09:36
>>283
よーかどー誘致の件だけど
某市議会議員が、規模縮小に対してぶち切れて
ヨーカドー側のマネージャーを呼びつけて土下座しろって恫喝したそうな
その市議会議員は土地関係でかなりの儲けを見込んでて
縮小によって大損することになって、それでヨーカドーに対して切れたって聞いた
ヨーカドー側も土下座しろとまで言われて、ぶち切れて来なくなったってさ

内部事情に詳しい人(議会関係の人)から直接聞いた
市民の利益を優先せずに個人の利益を優先する議員なんて要らないよね

293 名前:まちこさん 投稿日:2010/04/11(日) 11:11:13

冷静に考えたら
私欲のためかどうかは確かじゃないな
市民のためを思って怒ったのかもしれない

ただ土下座してもらっても国民のためには何ににもならないことくらい
少し考えればすぐわかるだろうに
よほど頭にきたのかねえ

23 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 22:31:30 ID:/gLDtgpw [ p1081-ipbf2006funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>22
名誉毀損は事実であっても罰せられます。
また、コピペも同罪です。

24 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 22:43:12 ID:FfNVoCEA [ TE0195lan1.rev.em-net.ne.jp ]
>>23
で、誰に訴えられるんだい?
仮に訴えた人が出てきたとしても誰がその人の事だと書いているんだい?

25 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 22:50:02 ID:baNcaV0g [ p93bc4a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
千葉〜東京在住の知人で水と彫刻の丘に行ったことある人は誰も居なかった。
と言うより「知らない」と言う人がほとんどだった・・・

だれか行ったことあるひといるの?
何のためあんな場所にあるの?
一部の関係者以外だれか嬉しい人いるの?

26 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 22:53:39 ID:MSJdzTsw [ 218.223.129.177.eo.eaccess.ne.jp ]
ヨーカ堂も組合もそれぞれ今現在で用途も需要もない土地をどう手放すかで必死だよ。
あのままじゃ多額の固定資産税がかかってくるからね。
ベイシア(スーパー・電気)ができても、それはヨーカ堂の全予定地ではなく、
その一部に過ぎないらしいから、ヨーカ堂はそのまま買い占めた土地に困ることになる。

27 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/12(月) 23:16:53 ID:HiZutA0w [ KD124210049076.ppp-bb.dion.ne.jp ]
売るんじゃないの?>土地

28 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/13(火) 02:07:22 ID:5M2qYIQg [ 123.230.82.37.er.eaccess.ne.jp ]
商業用地だから買う人がなかなかいないでしょう。
コンプレッサーとかも不可だから自動車ディーラーもダメみたいだし。

29 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/13(火) 02:22:58 ID:FQPvTpKw [ 218.45.84.127.eo.eaccess.ne.jp ]
田んぼのままが良かったな

名前: E-mail(省略可)