 
大前健一「日本は情けない引き籠もり国家、全部若者のせい、日本はどんどん萎んでいく」
- 1 : 豆腐(三重県):2010/04/13(火) 00:12:36.88 ID:BD1dzoap ?PLT(12007) ポイント特典
-    
 なぜ日本はこうも情けない引き籠もり国家になり果ててしまったのか。考察を重ねると、一つの
 社会構造の変化にたどりつく。「少子化」である。
 
 今時のビジネスマンは海外赴任を打診されると、断る理由を3つも4つも挙げてくる。一番多いのは
 「長男だから母親の面倒を見なければならない」。二番目が「家内が仕事をしているから」だ。
 我々の時代なら張り倒されている。
 
 それでも強引に行かせようとすると、「家族崩壊は会社の責任ですからね」「2年で呼び戻してくださいね」
 など、捨て台詞を残してしぶしぶ(単身)赴任する。しかし気持ちは日本に向いたままだから、現地の
 言葉を勉強したり、地元のコミュニティに溶け込む努力もしない。中国辺りだと近いから週末ごとに日本に
 帰ってくる。
 
 内向き、下向き、後ろ向きという日本の引き籠もりの現状を足し合わせて考えると、今の国力低下の元凶は、
 高齢化よりも少子化によるエネルギー喪失のほうが大きいのではないかと思う。
 これで食い詰めている状況なら、自分で生きるために動き出すしかないのだが、親は金を持っているし、
 500円のコンビニ弁当でそれなりに腹が満たせる環境だから、危機感は薄い。かくして30過ぎても親掛かりの
 パウチっ子が大量増殖したのだ。
 
 今や日本の最大の世帯は、「単身者」「シングル」である。かつては20代後半までには結婚して子供を
 生み、4人家族というのが平均的な家庭だった。
 少子化という社会現象が日本経済、企業社会に与える影響は思っている以上に大きい。消費を喚起で
 きないのも、企業の活力が落ち込んでいるのも、不景気の一言では片付けられない。少子化をとらえた
 マーケティングや人事政策を行えば、もっと深掘りできるはずだ。そして政治。少子化によるエネルギー喪失を埋め
 合わせる方策を、真剣かつ早急に考えて打ち出さなければ、人口構造的にリスクテイカーのいないこの国は
 (そして企業も、家庭も)どんどん萎んでいくだろう。
 http://president.jp.reuters.com/article/2010/03/15/62BED7C8-2DBC-11DF-9A15-33BA3E99CD51-1.php
 
 
- 2 : マントルヒーター(東京都):2010/04/13(火) 00:14:01.88 ID:F1AmoeN8
-  糞みたいな教育の結果だな 
 
 
- 3 : ペン(大阪府):2010/04/13(火) 00:14:08.75 ID:OKWeAQVW
-  そういう風に育てたのは誰? 
 
 
- 4 : 集魚灯(関東):2010/04/13(火) 00:14:41.13 ID:R95twv1B
-  若者の日本離れか・・・ 
 
 
- 5 : 硯箱(広島県):2010/04/13(火) 00:14:43.17 ID:ArVXLFin
-  全部若者が悪いんだから、25歳未満を全員ぶち殺せば景気回復するだろ 
 
 
- 6 : グラインダー(大阪府):2010/04/13(火) 00:15:14.03 ID:ohDII357
-  女が進出しても男が同じように働けると思ってたのか? 
 
 
- 7 : 猿轡(京都府):2010/04/13(火) 00:15:40.39 ID:AW3ayfKp
-  ならばよし! 
 
 
- 8 : リール(アラバマ州):2010/04/13(火) 00:15:51.45 ID:ia7HqDHJ
-  老人が「孫の世代が払えばいい」と借金を後の世代に押し付けて 
 私腹を肥やしているから日本経済がおかしくなった
 
 
- 9 : 画板(福島県):2010/04/13(火) 00:16:18.74 ID:nLu/wITM
-  東日本は若者だけ西日本は老人だけに分けようぜ 
 
 
- 10 : スケッチブック(愛知県):2010/04/13(火) 00:16:23.57 ID:Qa0ZGqk/
-  >今時のビジネスマンは海外赴任を打診されると、断る理由を3つも4つも挙げてくる。 
 
 特定の事例をさも全てがそうであるかの様な前提で論じられてもな
 国力低下の原因の全てが若者にあるとか、本気で言ってんの?というレベル
 
 
 
- 11 : 綴じ紐(catv?):2010/04/13(火) 00:16:27.15 ID:0vUxF06A
-  誰かこのジジイにそういう風にしたのは誰なのか教えてやれよ 
 
 
- 12 : クレパス(関東・甲信越):2010/04/13(火) 00:16:30.16 ID:Jed45xAg
-  日本めんどくさ 
 
 
- 13 : スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 00:16:43.25 ID:+1Bf48aJ
-  まだ生きてたのか 
 
 
- 14 : 消しゴム(関東・甲信越):2010/04/13(火) 00:16:47.45 ID:4N9z9AeD
-  >>5 
 ぶち殺すのさすがに可哀想だから
 中国や韓国に追い出すくらいで勘弁してやろうぜ
 
 
- 15 : マイクロピペット(北海道):2010/04/13(火) 00:16:47.31 ID:fRHnr5Md
-  こいつらの面倒を若者が見なきゃいけないと思うと壁の穴が増えるな 
 負債ばかり残しやがって
 
 
- 16 : ホールピペット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:16:52.73 ID:OdcuSEVw
-  自分で勝負せずに批判だけして飯食うのってホントに楽そうだよなー 
 
 
- 17 : スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 00:17:10.60 ID:xsmXsOFP
-  まずそういう世の中にしたジジイに責任取らせろよ 
 
 
- 18 : ローラーボール(アラバマ州):2010/04/13(火) 00:17:13.61 ID:PEAGJNaS
-  そりゃ老人の引きこもりはただの隠居だしな 
 中年の引きこもりはなんだろうな ゴミかな
 
 
- 19 : ビーカー(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:17:17.98 ID:JCQbQSP9
-  若者っていうのは戦後生まれのことだろ? 
 
 
- 20 : ホッチキス(関西):2010/04/13(火) 00:17:21.74 ID:+SGCAQYk
-  優秀な年寄りががんばれよ。 
 頼りにしてるぜ!
 
 
- 21 : 便箋(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:17:22.03 ID:kEd5w5Ek
-  老いれば子に従え 
 
 
- 22 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 00:17:22.86 ID:XqKt1uXa
-  マジレスすると日本の国力低下の原因は他人のせいにする奴のせい 
 
 
- 23 : 釣り竿(新潟県):2010/04/13(火) 00:17:51.59 ID:zUqI1stb
-  内向き、下向き、後ろ向きにならざるを得ない原因を作ったのは誰なんだよ 
 
 
- 24 : 手枷(愛知県):2010/04/13(火) 00:18:01.42 ID:mQfaOUS9
-  また口だけコン猿か 
 結果だしてから言えよw
 
 
- 25 : テンプレート(愛知県):2010/04/13(火) 00:18:02.43 ID:IkBaYeEn
-  結果を出すまでは、日本に戻す気は無いって言えよ。 
 そうすりゃ、現地で死に物狂いで働くだろ。
 
 
- 26 : ペトリ皿(福岡県):2010/04/13(火) 00:18:06.97 ID:HHtY0JTS
-  社会の変化を若者のせいだけにして安心してる老害って何なの? 
 
 
- 27 : エバポレーター(東京都):2010/04/13(火) 00:18:12.11 ID:I3VmEkWF
-  リスクテイクしたところで賃金かわらねーじゃねーかよ。本当いい加減にしろよ。 
 お前らの世代と同じ賃金上昇カーブが描けんのか?。本当いい加減にしてくれ。
 
 
- 28 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 00:18:12.77 ID:HEOtf2D/
-  一歩間違えば負け組とされている非正規労働者だろ? 
 
 
- 29 : 豆腐(三重県):2010/04/13(火) 00:18:54.25 ID:BD1dzoap
-  このおっさんは20年以上前から評論家してるんだよな 
 20年前に少子化対策をしなければ日本は衰退するとちゃんと政治家に進言してたのか?
 現状肯定、もしくは現状批判しかできない屑はもういらないっての
 
 
- 30 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 00:19:05.55 ID:sUVzLSA1
-  若者が悪いんじゃないだろ 
 大借金作って夢も希望も失わせた老害ども責任取って
 腹切って死ねよ
 
 
- 31 : 磁石(東京都):2010/04/13(火) 00:19:09.29 ID:6DNrUF9T
-  そうだね日本が悪くなったのは全部若者が悪いよね。 
 で、てめえはそれを是正するために何かやったのか
 
 
- 32 : フェルトペン(埼玉県):2010/04/13(火) 00:19:09.44 ID:MWT1Jh5F
-  老人を社会保障保障で手厚してるから 
 若者に金が回らないんだよ痴呆老人
 
 
- 33 : 鉛筆削り(東日本):2010/04/13(火) 00:19:11.22 ID:TsWjFzFo
-  とりあえずthis is a penとか役に立たない英語教育やみれ 
 実用的な英語教育やれ アホ
 
 
- 34 : ラジオペンチ(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:19:30.95 ID:+YQ/hVYT
-  悪いのは俺だけでいい。おまえらは悪くない。 
 
 
- 35 : 千枚通し(九州):2010/04/13(火) 00:19:37.36 ID:yabDdc8P
-  ちょっと前までランドセル背負ってたやつらのせいにするのはどうなんですかね 
 
 
- 36 : 画架(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:19:39.72 ID:Byoo2u9/
-  自分が死んだ後のこと本気で心配してる奴いるの? 
 今現在の自分の不満をぶつけてるだけじゃないの?
 
 
- 37 : アルバム(東京都):2010/04/13(火) 00:19:42.48 ID:qdY69DqM
-  こいつまだ生きてたのかよ 
 老害というほどでもない小者だけど、逆神としては武者さん並に役に立つ
 
 
- 38 : スケッチブック(catv?):2010/04/13(火) 00:20:03.11 ID:3pz+l3RM
-  今日の大前が言うなスレはここか 
 
 
- 39 : クッキングヒーター(神奈川県):2010/04/13(火) 00:20:03.30 ID:uAwjWhTU
-  この人の記事を読んでる層を考えれば、この論調もうなずけるだろ。 
 老人の慰めの記事を書いて、本が売れる→もうかるってこと。
 
 
- 40 : ラジオペンチ(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:20:44.96 ID:W9NeEaNL
-  若者の責任か 
 上の世代がそんなこと言い出したらおしまいだわな
 
 
- 41 : 画鋲(関東):2010/04/13(火) 00:20:51.38 ID:UNTO/ky+
-  こいつみたいな 
 クソジジイの終身雇用と、年功序列的昇給制度を守るために若者や派遣が食い物にされてるのにね
 (´・ω・`)
 
 
 
- 42 : 磁石(アラバマ州):2010/04/13(火) 00:20:54.00 ID:D8c5RusG
-  こういう記事書くやつに限って自分は悪くない 
 なぜそうなったのかの考察が一切ない
 これでよく金もらえるわ
 
 つーかおまえらの時代は海外勤務したら給与3倍ぐらいになってただけだ
 今はほぼ同額だから好んで行くやつなんぞいねー
 
 
- 43 : シャーレ(茨城県):2010/04/13(火) 00:21:09.35 ID:bnrSNS1k
-  >>1に読解力が全く無いことだけは分かったw 
 
 
- 44 : クッキングヒーター(新潟県):2010/04/13(火) 00:21:17.41 ID:5mfgkrbw
-  > 我々の時代なら張り倒されている。 
 
 時代は変わったんだよ。
 変化についてこれない老害は野たれ死ねばいいのに
 
 
- 45 : 泡立て器(dion軍):2010/04/13(火) 00:21:22.53 ID:9mnxuqLo
-  > 我々の時代なら張り倒されている。 
 こういう変化が常のものに対しての比較って意味あるの?
 ただイラついてるだけなの?
 それともこっちをイラつかせたいの?
 
 
- 46 : ライトボックス(茨城県):2010/04/13(火) 00:21:49.52 ID:U7UpEQ05
-  30代が少子化なのは必然だろ。 
 
 
- 47 : 集気ビン(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:21:52.90 ID:YNWhOXAv
-  大前さん自体は嫌いでもないが、少子化が悪いと言うのなら 
 その少子化の発生原因と、それをベースにして「解決手段」まで書かなければ無意味な評論だよな
 
 つまり、結婚と恋愛に関する個人主義により若者の自主選択権の行使と、
 晩婚非婚化を発生させた女の社会進出を全否定しないとならんが
 
 それ抜きで無意味な情緒論書いてる評論だけじゃ三流以下だわ
 
 
- 48 : スケッチブック(dion軍):2010/04/13(火) 00:22:08.73 ID:fm9As3/R
-  中高年どもが保身のために世の中のシステム荒らした結果じゃねぇか 
 
 
- 49 : げんのう(アラバマ州):2010/04/13(火) 00:22:17.13 ID:OmqjKoCl
-  石原といい大前といい爺は短気だから困る 
 
 
- 50 : 虫ピン(東海):2010/04/13(火) 00:22:23.23 ID:WxIhgKjt
-  ぐだぐだうるせーよクソジジイ 
 
 
- 51 : るつぼ(大阪府):2010/04/13(火) 00:22:27.08 ID:4dhanhTu
-  もう全部俺のせいでいいよ 
 
 
- 52 : 綴じ紐(関西・北陸):2010/04/13(火) 00:22:33.90 ID:lP8K3Uru
-  早く年金を積み立て制に移行させろ 
 
 
- 53 : 巻き簀(東京都):2010/04/13(火) 00:22:34.29 ID:keScApYu
-  >>39 
 うむ
 
 
- 54 : オシロスコープ(大阪府):2010/04/13(火) 00:22:38.45 ID:xZliGdqw
-  はたして若者だけが頑張っているのか? 
 答えはnoだ みんな同等、だから日本は凋落しとんだよ(´・ω・`)
 Twitterでも二次元の話ばかり
 
 
- 55 : スケッチブック(catv?):2010/04/13(火) 00:23:04.00 ID:HoRpVuzP
-  [ ::━◎]ノ 右肩上がり幻想に取り付かれた昭和世代まるだし. 
 
 
- 56 : ラチェットレンチ(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:23:18.82 ID:YhjNOTQA
-  そういうガキに育っちゃう国作った老害が言うなよ 
 ガキってのは何も見ず何も聞かず勝手に育つのか?
 
 
- 57 : ホッチキス(関西):2010/04/13(火) 00:23:22.44 ID:+SGCAQYk
-  だから数が多くて結果をだした年寄り世代がこれからも働き続けて若者を支えてやればいいんだよ。 
 若者は生保で旨い物食ったり旅行したりしてればいい。
 
 
- 58 : スケッチブック(長屋):2010/04/13(火) 00:23:23.44 ID:ttCQrd6i
-  >>45 
 見下してるだけないじゃないの?
 
 
- 59 : クッキングヒーター(関東):2010/04/13(火) 00:23:24.95 ID:src4mAqC
-  >>1 
 お前や石原みたいな上の世代が失敗繰り返してきたツケだろw
 何でもかんでも精神論で若者のせいにすんなよw
 
 
- 60 : フラスコ(長野県):2010/04/13(火) 00:23:38.79 ID:+0K1ylLw
-  うっさいよ大前は。詐欺本でも書いてな。 
 
 
- 61 : 炊飯器(兵庫県):2010/04/13(火) 00:23:45.35 ID:20XKhsIh
-  >一番多いのは 
 <「長男だから母親の面倒を見なければならない」。二番目が「家内が仕事をしているから」だ。
 >我々の時代なら張り倒されている。
 
 こいつ何言ってんだ
 長男が母親の面倒を見るのは何でだ?高齢化だからなんちゃうんかと
 我々の時代なら張り倒されてる?
 そりゃ、お前の時代にはこんなに高齢者はおらんかったやろ
 
 
- 62 : 蒸発皿(福岡県):2010/04/13(火) 00:23:47.70 ID:SjbU8d2o
-  20以上の老害は死刑で^^ 
 
 
- 63 : 豆腐(三重県):2010/04/13(火) 00:23:49.21 ID:BD1dzoap
-  >>43 
 1ページ目では若い世代、その親世代が悪い、私の世代、私の親世代は偉大と書いてるぞ。
 さらに、私たち世代と若者世代は民族的連続性はない、
 とまで書いてるんだが。
 
 
- 64 : インパクトレンチ(dion軍):2010/04/13(火) 00:23:54.62 ID:ajn6QSyo
-  勝間といい大前といい元マッキンゼーの奴は暑苦しいよな 
 
 
- 65 : クッキングヒーター(関東・甲信越):2010/04/13(火) 00:23:55.38 ID:uKSjsbzk
-  昔は良かったと嘆くよりもすすんで命を捨てましょう 
 
 
- 66 : モンドリ(関東・甲信越):2010/04/13(火) 00:24:06.33 ID:1+k1pprQ
-  >>33 
 fack you!
 
 
- 67 : スケッチブック(dion軍):2010/04/13(火) 00:24:44.53 ID:U3yTz7n/
-  邪魔だから老害は早く去れ 
 
 
- 68 : 磁石(東京都):2010/04/13(火) 00:24:46.50 ID:c0okEbLj
-  ちょっとした解決策も提示できずに 
 ダメだダメだと騒いでいる2ちゃんねらーみたいなコメンテーターやマスコミは
 ぜんいん死に絶えればいいとおもう
 つーかマスコミの責任もけっして小さくはないだろうに・・・・・
 
 
- 69 : スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 00:24:56.92 ID:SFF9puE+
-  そうだよみんな若者が悪い。 
 なんでこんな当たり前のことを日本の経営者や政治家は声を大にして言わないの?
 このスレ見ればわかるとおり言い訳がましいカスぞろいだ。これが若者だ。
 
 
- 70 : スケッチブック(福岡県):2010/04/13(火) 00:25:07.86 ID:v+hyYoyF
-  さっさと試験管で子供作る技術を確立しろ 
 で、国が育てろ
 出生率は0だけど、人口は減らない
 
 
- 71 : スケッチブック(dion軍):2010/04/13(火) 00:25:08.14 ID:qoK3jVLZ
-  今の老害共の作ったツケが若者に来ているわけだけど 
 悪いと思わないの?ああ思わないからこんな事書けるんだよね
 
 
- 72 : 土鍋(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 00:25:11.49 ID:bTKS9xZd
-  なんか典型的なアレだよな 
 よくこんなもの公の場で垂れ流せるよ
 
 
- 73 : グラインダー(大阪府):2010/04/13(火) 00:25:16.97 ID:ohDII357
-  老人がいつまでもだらだら生きて若者にのしかかってるからだろうが 
 
 
- 74 : 蒸発皿(福岡県):2010/04/13(火) 00:25:25.66 ID:SjbU8d2o
-  老害は甘え 
 
 
- 75 : 絵具(佐賀県):2010/04/13(火) 00:25:30.73 ID:hTd+lqvt
-  じゃあ1980年代に戦術核保有しとけよ 
 核保有すらできなかった根性無しが何言っている
 
 
- 76 : アルコールランプ(大阪府):2010/04/13(火) 00:25:39.01 ID:7xAI2XH3
-  大前研一のIQが216ってのはネタだよね? 
 
 
- 77 : 豆腐(三重県):2010/04/13(火) 00:25:48.92 ID:BD1dzoap
-  60代70代→10〜50代はキチ外!悪いのはこの世代!! 
 50代→10代〜30代はキチガイ!悪いのはこの世代!
 30代→悪いのは団塊世代とゆとり世代!
 
 
- 78 : 吸引ビン(アラバマ州):2010/04/13(火) 00:25:48.89 ID:uobYEylU
-  東北とかの過疎地域に姥捨て山を復活させればいい 
 
 
- 79 : げんのう(アラバマ州):2010/04/13(火) 00:25:52.36 ID:OmqjKoCl
-  ところでこいつの予想は当たったとあるのか? 
 
 
- 80 : 薬さじ(dion軍):2010/04/13(火) 00:26:06.00 ID:yO+0XWva
-    ∧ ∧ 
 ( ´・ω・) おまいらお昼ですよ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
 梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
 ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
 (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
 鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
 ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
 (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
 鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
 
 
- 81 : クッキングヒーター(神奈川県):2010/04/13(火) 00:26:20.91 ID:uAwjWhTU
-  老人がすべて死ねば、日本の未来は明るい。 
 
 
- 82 : 鉛筆削り(神奈川県):2010/04/13(火) 00:26:26.56 ID:JfktEEke
-  そうやって次の世代に責任を押し付け続けてきたからだよ 
 
 
- 83 : オーブン(京都府):2010/04/13(火) 00:26:27.60 ID:nOVi8+5K
-  最近こういう意見はクソゲーを見るような扱いにしてるわ 
 
 
- 84 : 画板(福島県):2010/04/13(火) 00:26:32.68 ID:TfJwmcSt
-  老害どもの負担を全部押し付けられるかと思うと働く気にもならんだろう 
 
 
- 85 : 集気ビン(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:26:33.60 ID:YNWhOXAv
-  大体、家族の存在を理由に海外赴任に消極的な例を挙げておきながら、 
 片や結婚すらしない単身者の増加を問題視するとか意味不明だわな。
 
 単身者なら、その心配抜きで動きやすくて便利って話にもなるのにw
 
 
- 86 : 泡立て器(catv?):2010/04/13(火) 00:26:39.94 ID:+86YAvjC
-  散々ネガキャンして終わりかよ 
 ジジイなら少しは知恵出せよ
 
 
- 87 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 00:26:47.36 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 いきり立った高齢者の財布を開放するだけで
 日本はビンビンになるんだけどな
 TVは煽らないよね
 自分らの存続にも関わってるはずなのに
 
 
- 88 : ガスクロマトグラフィー(栃木県):2010/04/13(火) 00:26:48.05 ID:Y2eH+7ka
-  ちょっと面貸せや 
 
 
- 89 : ルアー(三重県):2010/04/13(火) 00:26:55.16 ID:WDfQQK30
-  引きこもっていいじゃない 
 
 人間だもの
 
 
- 90 : ドラフト(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:26:56.79 ID:rLwmKXhY
-  若者を育てた社会だろ 
 
 
- 91 : スケッチブック(千葉県):2010/04/13(火) 00:26:59.05 ID:NqTieJMu
-  こういう論調は老人受けするんだろうな 
 俺たちはがんばって日本を発展させたのに、今の子供たちは
 ばかでまぬけで日本を衰退させていると
 
 
- 92 : アルコールランプ(大阪府):2010/04/13(火) 00:26:59.04 ID:7xAI2XH3
-  人口の将来予測として、日本は人口が減って「老いる国」となり、アメリカは逆に 
 人口が増えて「若い人口大国」であり続けるとうことである。
 
 生産年齢人口は、2050年に日本はマイナス39%、米がプラス28%。人口中央値
 の年齢は、日本が56.2歳、米国は39.6歳と親子程の年齢差になるという、
 恐ろしい予測になっている。
 http://www.the-journal.jp/contents/wakabayashi/2009/12/post_35.html
 
 【人口構成の推移】
 総人口    0-14歳      15-64歳      65歳-
 2010年 12700万人 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%)
 2020年 12000万人 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%)
 2030年 11240万人 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%)
 2050年 *9120万人 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%)
 
 【2050年の美しい日本の姿】
 総人口:9000万人
 平均年齢:57.9歳
 高齢者人口:3900万
 生産年齢人口:4600万人
 年少者人口:600万人
 
 
- 93 : 焜炉(山口県):2010/04/13(火) 00:27:00.82 ID:B6V/nZkR
-  「少子化」も若者のせいなの? 
 
 
- 94 : 万年筆(香川県):2010/04/13(火) 00:27:05.49 ID:zFAkn5On
-  70年代半ばには出産数が社会を維持できないほどに減って少子化が始まってたのに何をいまさら。 
 この35年ほどの間何をした
 
 
- 95 : マスキングテープ(関東・甲信越):2010/04/13(火) 00:27:14.70 ID:G2tfqxoo
-  こいつ一人で若者やDQNに囲まれた中でこう言えるの? 
 
 どうせ言えないんだろ〜な〜。
 
 
- 96 : ダーマトグラフ(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:27:20.12 ID:HPSOycxG
-  >>44 
 今の時代なら張り倒されても
 しょうがないような老人って
 いっぱいいるよね
 
 
- 97 : ペンチ(東京都):2010/04/13(火) 00:27:23.54 ID:t/W4vapl
-  じゃあ俺含め30歳以下の人間は全員安楽死で 
 
 
- 98 : 鍋(東京都):2010/04/13(火) 00:27:56.90 ID:3Uj2kIMV
-  それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ 
 マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
 
 
- 99 : 封筒(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:28:01.59 ID:03Hr0NEs
-  今の20代、30代のカス世代は権利ばかり主張するからな 
 何も成さないクズだわ
 
 
- 100 : 墨(アラバマ州):2010/04/13(火) 00:28:09.77 ID:xvB29lyC
-  ほんと無防備な奴を叩くのが好きだな、女の腐ったような世代だ 
 
 
- 101 : 炊飯器(兵庫県):2010/04/13(火) 00:28:22.33 ID:20XKhsIh
-  40年前の平均寿命が65歳前後 
 今の平均寿命が80歳前後
 誰がこの15年を支えていくんだ?あ?
 
 
- 102 : るつぼ(大阪府):2010/04/13(火) 00:28:25.55 ID:4dhanhTu
-  もっと正社員が減って年金が真に破綻する時のこいつらの態度を早く見たい 
 爺による学生運動(笑)の復活を見てみたい
 
 
- 103 : ピンセット(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:28:26.09 ID:smsliZuO
-  今時の若者は云々としたり顔で語るやつほどクズ 
 
 ルーズソックス作ったのは誰だ?
 染髪剤作ったのは誰だ?
 若者に金がないのは誰のせいだ?
 全部大人だ
 
 責任などまるで感じちゃいない
 
 憎まれっ子世に憚る
 
 
 
- 104 : ラベル(関東):2010/04/13(火) 00:28:28.20 ID:Azw2jgQO
-  誰だよこの馬鹿 
 
 
- 105 : トレス台(兵庫県):2010/04/13(火) 00:28:29.47 ID:NuEzKV81
-  この記事全部読んだ  
 97%
 一部だけ読んだ
 2%
 あまり読まなかった
 1%
 
 内容はとても参考になった
 66%
 まあ参考になった
 24%
 参考にならなかった
 10%
 
 参考になるところって何処だ?
 
 
- 106 : スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 00:28:33.82 ID:SFF9puE+
-  若者が悪いというのをもっと広めまくろうぜ。 
 若者には期待できない、何も任せられないという風潮にして俺らはぐーたら暮らそうぜ。
 
 
- 107 : アルコールランプ(大阪府):2010/04/13(火) 00:28:40.47 ID:7xAI2XH3
-  1991〜2009年の日本のパフォーマンス 
 
 経済成長率 0%
 税収の伸び率 -40%
 財政赤字の伸び率 +364%
 
 老人の増加率 +66%
 子供の増加率 -23%
 
 経済成長は止まり、税収は減り、借金は激増し、
 老人は激増し、子どもが激減した
 そんな18年間でした
 
 80年代から未来の日、米、中の名目GDP比較
 http://www.asahina.net/kiyotaka/gdp.gif
 
 
- 108 : オーブン(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:28:43.17 ID:xdhzAW9p
-  若者が引きこもらざるを得ない社会を作ったのは誰だよ 
 
 
- 109 : ビーカー(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:28:45.86 ID:UMBjgF97
-  医療の進歩と手厚い優遇でボケてもなかなか死なねーからな。介護する方が先に首吊るのが日本。 
 
 
- 110 : テープ(愛知県):2010/04/13(火) 00:28:49.63 ID:AIIsj5k4
-  まぁでもシングルが多いってのは問題だわな 
 ドラマとか見て勘違いしてるバカが
 相手えり好みして婚期逃してるんだろーなw
 
 
- 111 : 集気ビン(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:28:58.38 ID:YNWhOXAv
-  あと、食い詰めてる若者が少ないのなら、それは素晴らしい話だろうに 
 社会が成熟した証拠
 
 
- 112 : 指錠(アラビア):2010/04/13(火) 00:28:44.56 ID:wETvU6Hu
-  大前氏は中国で人気ありますね。討論番組に出たりしていて結構影響がある。 
 
 
- 113 : 色鉛筆(関東・甲信越):2010/04/13(火) 00:29:28.59 ID:Wcz7mXm1
-  限り有るお金 
 先の無い老人・これからの若者
 どちらに投資した方が見返りがあるのかね・・
 
 こんな時安楽死は無駄な投資を抑えますよ〜
 
 
- 114 : 輪ゴム(関東・甲信越):2010/04/13(火) 00:29:32.85 ID:WrMgNQXC
-  大前健一wwwwwwww 
 
 
- 115 : 額縁(千葉県):2010/04/13(火) 00:29:38.60 ID:+7R3xC2f
-  若者がどうがんばってもその若者が受けた教育、働く環境は変えられないからな・・・ 
 若者が正しい教育を受け、良い環境で働ける っていう土台を作れなかったことに関しては
 おじいちゃんたちの責任ではあると思うよ。
 
 
- 116 : パステル(関東・甲信越):2010/04/13(火) 00:29:52.01 ID:wyX9a7Yj
-  まず我々の時代ならっていう考えをやめろ糞ジジイ 
 
 
 
- 117 : 烏口(京都府):2010/04/13(火) 00:30:10.40 ID:D+kBnz+A
-  海外赴任を断ると張り倒されるって一体 
 ギャラと交換に仕事やってるだけなのに
 
 
- 118 : クッキングヒーター(関西・北陸):2010/04/13(火) 00:30:40.03 ID:BownMAi2
-  若者が悪い? 
 実権握ってるのは40代以降の奴らじゃねえか
 
 
- 119 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 00:31:07.38 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>115
 そうやって何でも他人のせいにするのが今のガキの特徴なんだよな
 
 
 
- 120 : 蛸壺(関西・北陸):2010/04/13(火) 00:31:18.67 ID:8ybX/h/A
-  そんな駄目な若者を育てたのはだーれだっ? 
 お前らの自慢の息子と娘達だろうが
 
 
- 121 : 漁網(福岡県):2010/04/13(火) 00:31:30.73 ID:BvdqF+OL
-  大前ってやつは日本人のくせに風情ってもんがわかってないね。平家物語とか読んだことないのかね? 
 滅びと再生を繰り返すのが国家というものだよ大前君。今は勃興ではなく衰弱・減退を楽しむべきなのだよw
 
 
 
- 122 : 篭(福岡県):2010/04/13(火) 00:31:31.87 ID:Ot6El6bw
-  つーかスレタイの大前健一って誰だよ 
 研一とは別人か
 
 
- 123 : ファイル(関西):2010/04/13(火) 00:31:46.14 ID:SN/GnSgu
-  若者が生まれ育ったのは 
 あんたらが作った社会です
 
 
- 124 : 豆腐(三重県):2010/04/13(火) 00:31:47.67 ID:BD1dzoap
-  >>119 
 結局さくられたのか
 ざまぁ
 
 
- 125 : 朱肉(東京都):2010/04/13(火) 00:31:49.37 ID:utsVXHFh
-  老人は皆死ね。 
 女は一生働け。
 
 これがすべて。
 
 
- 126 : 撹拌棒(大阪府):2010/04/13(火) 00:32:02.30 ID:WW7o7sSL
-  さっさと滅びろ 
 
 
- 127 : 額縁(千葉県):2010/04/13(火) 00:32:16.48 ID:+7R3xC2f
-  >>119 
 ちゃんと読めよ・・・
 
 
- 128 : ボンベ(兵庫県):2010/04/13(火) 00:32:22.33 ID:CHc6eCZn
-  ラベリングで若者が日本社会から逸脱した存在であるという印象を植え付けてる 
 人の見る目が社会まで変えてしまうっていう犯罪理論の応用
 
 
- 129 : 炊飯器(兵庫県):2010/04/13(火) 00:32:31.80 ID:20XKhsIh
-  >>119 
 何で自己紹介してんだよ
 
 
- 130 : クッキングヒーター(関東):2010/04/13(火) 00:32:50.29 ID:src4mAqC
-  >>119 
 若者のせいにしてるジジイ共も他人のせいにしてるよなw
 
 
- 131 : トレス台(兵庫県):2010/04/13(火) 00:32:50.95 ID:NuEzKV81
-  要約すると 
 金は出さないが働け!
 
 バカかコイツ
 
 
- 132 : げんのう(アラバマ州):2010/04/13(火) 00:32:51.08 ID:OmqjKoCl
-  >>119 
 ちんことか名乗ってるくせに他人をガキ呼ばわりとかキチガイだな
 
 
- 133 : ちくわ(千葉県):2010/04/13(火) 00:33:05.47 ID:v/tyKHoa
-  バカな頭の固い老害どもを殺せば日本の未来もあかるいんだけどな 
 
 
 
 
- 134 : クッキングヒーター(関東・甲信越):2010/04/13(火) 00:33:20.14 ID:uKSjsbzk
-  糞爺どもが責任取らずに保身ばっかしたからだろーが 
 老害どもは若い世代の行動の責任だけ取ってろ
 
 
- 135 : 朱肉(東京都):2010/04/13(火) 00:34:22.80 ID:utsVXHFh
-  >130 
 要約すると>1は、若いヤツは老害のために奴隷になれだよな。
 死ねよ老害ども。
 
 
- 136 : ゆで卵(埼玉県):2010/04/13(火) 00:34:43.76 ID:ao0ZR0zh
-  人のせいのする大人 
 
 
- 137 : 駒込ピペット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:34:51.02 ID:8t7gQ8bC
-  老害とか言ってるゆとりは、車作って貰って、 
 携帯作って貰って、PC作って貰って、旨いモン喰って、
 あと大人に何をしてほしいの?
 ばかなの?
 
 
- 138 : すり鉢(dion軍):2010/04/13(火) 00:34:58.61 ID:JX9+4v0N
-  老いた脳で考えても無駄だって事の典型 
 
 
- 139 : 集気ビン(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:35:00.67 ID:YNWhOXAv
-  老けたんだろうが、わけわからん方向へ走り出してる勝間さんと一緒になって 
 マッキンゼーに対する評価を下げるのに貢献するのはいかがなものかと
 
 コンサル屋がただの調子いい体育会系インチキ文章屋ってバレちまうw
 
 
- 140 : 虫ピン(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:35:02.72 ID:PMolQgov
-  ゆとりを馬鹿にしてるおっさんν速民と同じ 
 
 
 
- 141 : 画用紙(栃木県):2010/04/13(火) 00:35:08.10 ID:0fw1tse3
-  馬鹿じゃないの 
 
 
- 142 : レンチ(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:35:16.45 ID:Gx/8gQLa
-  家から出てちゃんと働いてるだけマシだろ 
 その程度で引きこもり国家とか笑わせんな
 ですよね?引きこもりエリートのν速の皆さん
 
 
- 143 : 色鉛筆(岩手県):2010/04/13(火) 00:35:19.21 ID:9/jQtHL9
-  悪い若者のせいで団塊世代の将来が暗い、いいかげんにしろ 
 
 
- 144 : 丸天(東京都):2010/04/13(火) 00:35:29.69 ID:8FqCOaMI
-  過去の労働システムにしがみついてる中高年からなんとかしろ 
 あと、医療はタダが当たり前だと思ってる年寄りも
 
 
- 145 : げんのう(アラバマ州):2010/04/13(火) 00:36:27.95 ID:OmqjKoCl
-  >>137 
 お前は車と携帯とPCと旨いモンのうちどれを提供してるの?バカなの?
 
 
- 146 : すり鉢(dion軍):2010/04/13(火) 00:36:43.38 ID:JX9+4v0N
-  >>137 
 車買って貰って、携帯買って貰って、PC買って貰って
 旨いもんを食って貰ってるから会社が成り立つんだよ
 金の出所なんて経済には何も影響がない。出てくればいい。親のポッケでも何でもな
 
 
- 147 : IH調理器(埼玉県):2010/04/13(火) 00:36:43.52 ID:AmhRV5hu
-  > 考察を重ねると、一つの 
 > 社会構造の変化にたどりつく。「少子化」である。
 
 
 何をいまさら言ってんだよ。
 少子化が日本最大の問題なのは20年前からわかってたろ。
 
 
- 148 : カラムクロマトグラフィー(西日本):2010/04/13(火) 00:36:44.43 ID:bJ1GxdRy
-  若者のせいで日本はめちゃくちゃだよ! 
 
 
- 149 : クッキングヒーター(関東・甲信越):2010/04/13(火) 00:36:45.06 ID:uKSjsbzk
-  >>137 
 あとは死んでほしいな
 
 
- 150 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 00:37:10.30 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 年功序列制と言っても生産性は圧倒的に若者の方が高いんだよ
 つまり日本が衰退してる原因は若者の責任
 分かるか?無能のゴミども
 
 
- 151 : 原稿用紙(関東・甲信越):2010/04/13(火) 00:37:21.27 ID:Ko8tWDZJ
-  典型的な馬鹿 
 
 
- 152 : スケッチブック(dion軍):2010/04/13(火) 00:37:23.02 ID:7JJ5UG40
-  その若者を作り上げた自覚がないんだな 
 それと自分たちが上の世代に育てられたって自覚もないんだろう
 
 
 
- 153 : 朱肉(東京都):2010/04/13(火) 00:37:24.39 ID:utsVXHFh
-  >137 
 とっとと死んで欲しいかな。
 
 
- 154 : 炊飯器(兵庫県):2010/04/13(火) 00:37:47.59 ID:20XKhsIh
-  >.137 
 その対価は既にもらってるだろ
 それ以上のものを若者に期待するのが悪いんだろ
 
 
- 155 : じゃがいも(catv?):2010/04/13(火) 00:37:48.55 ID:NXngrWsi
-  くそ忙しくて、毎日サビ残させてんだから会社が合コン開催するとか出会いの機会を提供すべき。 
 
 でなきゃ永久に少子化なんぞ解消されんわボケ。
 
 
- 156 : ドラフト(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:38:15.02 ID:XPxqvtHV
-  老害は年金もらいつつヌクヌク高見から文句言いながら死んでいく 
 
 
- 157 : 豆腐(三重県):2010/04/13(火) 00:38:55.23 ID:BD1dzoap
-  >>150 
 日本企業の構造的問題で言えば、あまりに多すぎ、かつ高賃金の50代の労働者なんだけどな
 
 
- 158 : 指サック(北海道):2010/04/13(火) 00:39:04.34 ID:5Qbimdab
-  まあニートのおまいらが反論しても説得力ないが 
 
 
- 159 : 試験管挟み(北海道):2010/04/13(火) 00:39:04.78 ID:/c7o5EqJ
-  簡単だ 
 ・根性なしの若者が全員死ぬ
 ・老人の年金を明日からストップする
 どっちが日本にとってよいか明白じゃないか
 
 役立たずの糞ジジイが年金をもらい日本が構造的に赤字に陥ってる
 糞ジジイは消費しないし、生産しないのに
 若者から搾り取った金だけ貰ってる
 
 この悪を無くさないかぎり日本に明日は無い
 
 
- 160 : 包丁(鹿児島県):2010/04/13(火) 00:39:05.52 ID:dZzJx1D+
-  我々の時代に張り倒されているビジネスマンが、 
 妻と一緒に居ることを好まず、
 親の面倒を見ない状況なら、
 なおさら少子化が進みそう
 
 
- 161 : 黒板(dion軍):2010/04/13(火) 00:39:16.02 ID:3BXNY4lF
-  まあまだ働いてるだけマシだろ 
 大前がニートの現状とか知ったら卒倒するんじゃないの?w
 
 
- 162 : 蛸壺(北海道):2010/04/13(火) 00:39:23.17 ID:1JHughD7
-  >>63 
 マジキチ
 
 
- 163 : すり鉢(dion軍):2010/04/13(火) 00:39:24.45 ID:JX9+4v0N
-  >>155 
 Hはしたいが、付き合いたくないし子供も欲しくないな
 面倒でやっかいなことが他にも多すぎる
 
 
- 164 : 画用紙(栃木県):2010/04/13(火) 00:39:34.58 ID:0fw1tse3
-  強欲な老人が多すぎる 
 
 
- 165 : ばくだん(神奈川県):2010/04/13(火) 00:39:39.81 ID:7oltmC1J
-  評論家は他人を叩いてなんぼの商売だから、おまいらムキになるなよ 
 
 
- 166 : 錐(鹿児島県):2010/04/13(火) 00:39:39.81 ID:nchMjJvA
-  自分たちがウマイ汁吸えなくなったからって若者のせいにするなよな 
 
 
- 167 : 両面テープ(新潟・東北):2010/04/13(火) 00:39:41.87 ID:G4R/p8Fq
-  昔の厳しい状況で精神病になったやつらの子の遺伝子背負って生まれてきたのが、今の無気力な若者 
 悪いのはジジババ世代
 
 
- 168 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 00:39:41.79 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>156
 ちゃんと年金を積み立ててるからもらえて当然ww
 年金を貰う事に対して非難するなら
 お前は年金積み立てるだけ積み立てて受け取るなよww
 
 
- 169 : ホッチキス(関西):2010/04/13(火) 00:39:43.87 ID:+SGCAQYk
-  >>150 
 そんなはずはないだろう。
 年寄りは優秀で無能無力な若者なんて足元にも及ばないのだから。
 
 
- 170 : 印章(dion軍):2010/04/13(火) 00:40:04.79 ID:KyAXpB/+
-  この人、コンサルタント業なのに、恐ろしく無知なところがあって唖然とする事がある。 
 ・・・しかしパウチっこ懐かしいなw
 
 
- 171 : 烏口(京都府):2010/04/13(火) 00:40:04.79 ID:D+kBnz+A
-  団塊世代って人間性が薄くて国と自己同一化してるやつらが多いから言うけど 
 本当に国のためを思うなら50になったら腹切って死ぬのが一番国力のためだよ
 保険も入るなよ
 
 
- 172 : のり(東京都):2010/04/13(火) 00:40:41.54 ID:hnHjwnjF
-  日本終わったか 
 海外で日本人が住みやすい国ってどこかな
 
 
- 173 : 和紙(群馬県):2010/04/13(火) 00:40:46.92 ID:+0K1ylLw
-  情報化社会になったから敷居が上がってるんだよ 
 
 一つのことに取り組めば生きていける時代じゃない
 PCもロクに使えないおっさんが大勢いるのは先進国じゃ日本くらいだろ
 
 
- 174 : グラインダー(東京都):2010/04/13(火) 00:41:10.76 ID:HnK29JYk
-  >>137 
 買う金が無い
 
 
- 175 : ビュレット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:41:28.59 ID:xdhzAW9p
-  先行きが見えないから、慎ましやかに生活するのってそんなにいけないことなのかよ 
 
 
- 176 : 墨壺(兵庫県):2010/04/13(火) 00:41:34.01 ID:IWNvchj7
-  労働は食うための手段でしかないという正常な感覚が戻ってきてるだけだよ 
 企業戦士(笑)とか言ってた時代が異常だっただけ
 
 
- 177 : 絵具(佐賀県):2010/04/13(火) 00:41:36.64 ID:hTd+lqvt
-  >>137 
 一切日本人が発明した物がないじゃねーか
 
 
- 178 : インク(長屋):2010/04/13(火) 00:41:47.74 ID:HZeV+BBH
-  日本人の遺伝子は保守的に出来てるから仕方がない。 
 
 
- 179 : ばくだん(神奈川県):2010/04/13(火) 00:41:57.47 ID:7oltmC1J
-  こういうのに反応したら負け。 
 
 
- 180 : 木炭(東京都):2010/04/13(火) 00:41:58.71 ID:jF5NQ7VH
-  >>170 
 コンサルタントなんて、失敗は人のせい、成功は自分のお陰って言う人種じゃないの?
 
 
- 181 : 滑車(茨城県):2010/04/13(火) 00:42:03.50 ID:IL+dSYZa
-  そんな若者を育てたのはどこのどいつなんですかね? 
 この手の発言するのは馬鹿しかいない
 
 
- 182 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 00:42:13.34 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>169
 そうかもな
 昔は若者の方が生産性が高かったが
 今の若者は生産性が低いから日本はこうなった
 
 役に立たない若者は切り捨ててどんどん生産性の高い移民を受け入れるべきだよ
 
 
- 183 : 振り子(神奈川県):2010/04/13(火) 00:42:21.71 ID:d0gLkxoY
-  卑屈なν速民みたいな奴だな 
 
 
- 184 : 定規(宮崎県):2010/04/13(火) 00:42:27.22 ID:DRemk5XL
-  >>1 
 今の日本を動かしてるのは俺達若者
 老害どもはキエロ
 若者の○○離れで一流企業の業績が悪化する
 若者なしには何もできない今の日本
 俺らに感謝しろ
 
 
- 185 : モンキーレンチ(山形県):2010/04/13(火) 00:42:29.59 ID:IioVgLSZ
-  何この頭悪い文章… 
 どこの大本営発表だよ
 気合だせば竹やりでも爆撃機落とせるまで読んだわ
 
 
- 186 : ラベル(京都府):2010/04/13(火) 00:42:35.28 ID:LwJvjpgq
-  団塊が商売相手なんだから大前が団塊が好むこというのは当然だろ。商売でやってんだよ 
 
 
- 187 : ペンチ(東京都):2010/04/13(火) 00:42:36.32 ID:t/W4vapl
-  この春就職できなかったゆとりと老害で潰しあってくれないかなあ 
 
 
- 188 : 白金耳(神奈川県):2010/04/13(火) 00:42:37.38 ID:xww0nSxB
-  50、60上のゴミのせいだよ 
 自分達の世代のことばっか考えてたからこうなった
 
 
- 189 : 集気ビン(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:42:39.93 ID:YNWhOXAv
-  >>93 
 うん、「少子化」は確かに若者の「せい」だよ、間違いなく。
 
 ただし、少子化の発生原因は即ち男女の結婚割合の減少という非婚化、
 それプラス晩婚化とほぼイコールなんだし、
 別に上の世代にとやかく言われる話じゃない。
 
 
 特に昔の日本なら皆婚早婚が義務だった女が自由になった結果なんだから、
 そこを否定したいならフェミや女全体を敵にまわして回顧論を唱えてみれば?と言えばいい話
 
 
- 190 : 焜炉(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:42:53.92 ID:WBf94n6c
-  団塊が原因でしょ 
 
 経済成長が激しく楽しい時期を全部持っていったから
 俺らに残ったのは閉塞感と多大な債務、税金。
 
 
 仕事辞めたい
 
 
- 191 : げんのう(アラバマ州):2010/04/13(火) 00:43:16.98 ID:OmqjKoCl
-  >>168 
 年金が積み立て?お前何言ってるの?
 
 
- 192 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 00:43:33.37 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>181
 普通の人間なら10も過ぎれば自分に何が必要か考えて生きて行くものだよ
 今の若者は何でも他人任せなんだなw
 でなきゃ「お前らに育てられてこうなった!」なんて言えないもんなw
 
 
- 193 : コイル(長屋):2010/04/13(火) 00:43:54.55 ID:WF3uHgZl
-  わかってんなら敵つくれよ。 
 どこの馬鹿だよ?世界中の人たちと仲良くお手手つないで暮らしましょうとか
 いってる奴らはさ。世界じゃ日本を敵扱いして自国の政治にうまくつかってん
 のに、日本だけ的外れな平和ボケ。敵が見えなきゃ競争心も湧きようがないだろ。
 
 
- 194 : ライトボックス(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:44:07.30 ID:vGzPRMsw
-  >>182 
 まずはお前からだな
 
 
- 195 : テープ(広島県):2010/04/13(火) 00:44:12.85 ID:cLR0fcEo
-  普段は「世の中のせいにするな」とさんざん言っておいて、今度はこれか? 
 自分らの発言に責任持てよ
 他人のせいにするのは間違ってるってことだろ
 
 どの口で、「若者のせい」なんて言葉が出てくるんだ
 
 
- 196 : クッキングヒーター(関東・甲信越):2010/04/13(火) 00:44:19.95 ID:uKSjsbzk
-  >>168 
 年金の原資いくらよ?
 100円の世代じゃねーかぼけ
 
 
- 197 : すり鉢(dion軍):2010/04/13(火) 00:44:32.41 ID:JX9+4v0N
-  >>164 
 なんせエコノミックアニマル(笑)らしいからな
 
 
- 198 : アルコールランプ(兵庫県):2010/04/13(火) 00:44:41.93 ID:iU1mG7Fg
-  そういう国にした老人共を全員肥料にしてやればいい 
 
 
- 199 : 蛸壺(関西・北陸):2010/04/13(火) 00:44:42.44 ID:8ybX/h/A
-  こないだ吉野山の桜見に行ったんですよ。 
 んで吉野駅で特急待ちしてたら鉄道会社の若い兄ちゃんが募金活動してたのよね。
 吉野の桜が枯れそうになってるだかなんだかで。
 ひとりで声張り上げてる姿見て、毎年楽しませてもらってるしと思って募金したわけですよ。
 
 んで30分くらいその様子を眺めてました。
 平日だから中高年観光客が八割で人が多かったからさぞ募金集まるだろうなと思ってたら
 中高年の爺婆どもは30分間誰一人募金しないわけ。
 一番金持ってる世代で一番観光に行く奴らが誰一人。
 
 俺の他に募金してたのは若いカップルとか親子連れ。
 その様子見てて愕然としたね。
 還元って言葉を知らないのかな爺婆は。
 
 
- 200 : 下敷き(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:44:48.11 ID:IYoMVWRT
-  プレジデントってどんな層が読んでるわけ? 
 こんなゴミみたいな記事載せてて誰が買うの?
 
 
- 201 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 00:45:09.31 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>191
 へぇ賦課方式とか分かってるんだw
 無能な割にどうでもいい知識はあるんだねww
 
 
 
- 202 : レポート用紙(福島県):2010/04/13(火) 00:45:09.86 ID:twBFIzM+
-  若者に金がまわる世の中にしなかった 
 ジジババが悪い
 
 
- 203 : ホッチキス(関西):2010/04/13(火) 00:45:12.00 ID:+SGCAQYk
-  >>182 
 仕事も土地もない国に来る移民なんていねーよ
 
 
- 204 : 真空ポンプ(福岡県):2010/04/13(火) 00:45:26.76 ID:HzSyX88p
-  政界に出ていこうとして返り討ちくらった奴か 
 
 
- 205 : 上皿天秤(西日本):2010/04/13(火) 00:45:43.62 ID:/B/y8CQ5
-  誰かと思えば自分のケツすら拭けない団塊のゴミ世代じゃん 
 無責任なことを悪びれることもなく言える評論家ってのは、本当に図太いもんだな
 
 
- 206 : 砥石(福岡県):2010/04/13(火) 00:45:46.55 ID:1kSjND73
-  金がねーんだよボケ 
 
 
- 207 : 猿轡(中国地方):2010/04/13(火) 00:45:46.34 ID:fYRIc9OW
-  引きこもって何が悪い 
 批判してないでさっさと援助しろぼけ死ね
 
 
- 208 : バールのようなもの(岡山県):2010/04/13(火) 00:45:47.04 ID:6SfYgte7
-  >>192 
 この時代に育って自分がすべきだと思ったことがリスクをとらないことなんだろ
 その時代を作ってきたくせに、そうやっておとなしいことに文句言うのはへんなんじゃねーのかい
 
 
- 209 : 餌(アラバマ州):2010/04/13(火) 00:46:06.57 ID:nIK5CX+5
-  天皇万歳 
 旧軍マンセー
 
 「じゃ、明日から徴兵制ね」
 
 いやだーーーーーw
 
 
 こんな感じだもんw
 
 
- 210 : バールのようなもの(滋賀県):2010/04/13(火) 00:46:07.29 ID:eGwjkQOR
-  鎖国していた時期もあったしいいじゃないか 
 
 
- 211 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 00:46:07.37 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>196
 原資が100円からここまで日本を成長させた表れだなww
 何自分で自分を論破しちゃってんの恥ずかしいやつwww
 
 
- 212 : 鍋(東京都):2010/04/13(火) 00:46:07.74 ID:3Uj2kIMV
-  __ 
  ̄ ̄ ̄二二ニ=-
 '''''""" ̄ ̄
 -=ニニニニ=-
 
 
 /⌒ヽ   _,,-''"
 _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
 / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
 (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
 _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
 
 
- 213 : 筆(東海):2010/04/13(火) 00:46:35.24 ID:cCRnKTTI
-  引きこもりと小子化関係ないわ 
 
 
- 214 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 00:46:51.34 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>208
 尻を叩いてやってるんだよ
 感謝しろよ?
 
 
- 215 : マイクロピペット(北海道):2010/04/13(火) 00:46:53.42 ID:fRHnr5Md
-  バブル期並の給与をよこせとは言わんが、金があれば何でも買ってやるわ 
 
 
- 216 : スパナ(熊本県):2010/04/13(火) 00:46:55.06 ID:dfsS6cZL
-  全部・・・政治が悪い、企業が悪い 
 そう・・・時代の被害者なのである。
 
 
- 217 : 定規(宮崎県):2010/04/13(火) 00:47:17.59 ID:DRemk5XL
-  一番人口が少ない若者が 
 一番の影響力をもっているということか
 誇らしい
 
 
- 218 : スケッチブック(石川県):2010/04/13(火) 00:47:22.22 ID:uIBq4IzD
-  >>5 
 そうしようぜ老人の革命だ
 政治家の言う通りに若者をぶっ潰せ
 
 
- 219 : すり鉢(dion軍):2010/04/13(火) 00:47:28.69 ID:JX9+4v0N
-  >>201 
 うわ、雑魚だもう負けてるよ。紹介文訂正しとけよw
 
 
- 220 : バールのようなもの(岡山県):2010/04/13(火) 00:47:37.26 ID:6SfYgte7
-  >>214 
 そういう独善的な大人が多いからめんどくさいと思わせるんでしょ
 
 
- 221 : 和紙(群馬県):2010/04/13(火) 00:47:45.54 ID:+0K1ylLw
-  国の先が見えないから何をしたらいいか分からない 
 
 ふざけた政策しかやらないから投資が出来ない
 
 マスコミの偏向報道で生まれた時から日本の悪い噂だけで育てられる
 
 外圧に弱いので日本の闘争心、ハングリー精神を掻き立てる話題が無い
 
 
 最終的に残るのは自己の良心と保身だけ
 今の若者で古い知識と金以外で老人を頼りにしてる奴はいないだろう
 
 
 
 
- 222 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 00:47:54.88 ID:aMyQV0OO
-  正直自分とその周りが良ければ日本がどうなろうと知ったこっちゃないな 
 
 
- 223 : げんのう(アラバマ州):2010/04/13(火) 00:48:00.57 ID:OmqjKoCl
-  >>201 
 自分の名前を「ちんこ」に決めたときの気分ってどんな感じ?
 
 
- 224 : 印章(dion軍):2010/04/13(火) 00:48:12.29 ID:KyAXpB/+
-  >>180 
 まあね。基本、口が全てなトコあるもんねw
 
 
- 225 : 猿轡(アラバマ州):2010/04/13(火) 00:48:22.68 ID:DUty/PF6
-  少子高齢化を原因にして逃げるなよ 
 全く対応できなかった爺どもも
 結局責任は外に求めるわけか
 
 引き篭りもお偉い爺共も
 責任擦り付け合うばかりで
 ちっとも世の中変えようとしやがらない
 
 文句ばかり言う点は誰だって同じなのにな
 
 
- 226 : 筆(九州):2010/04/13(火) 00:48:23.78 ID:3sqSI1C8
-  ( 'A`)生まれた時代が悪かったなぁ 
 
 
- 227 : 蒸発皿(福島県):2010/04/13(火) 00:48:37.81 ID:MVZQbGVv
-  >>196 
 昔、大卒の公務員初任給が1万円だったらしいぜ
 凄いよな1万円で生活してたなんて
 信じられんわwww
 
 
- 228 : 硯(埼玉県):2010/04/13(火) 00:48:40.54 ID:DM5deYAH
-  ITバブルの頃大失敗してたよね 
 
 
- 229 : 釣り竿(新潟県):2010/04/13(火) 00:48:41.92 ID:zUqI1stb
-  ちんこの相手してる男の人って・・・ 
 
 
- 230 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 00:48:48.13 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>220
 いや独善的じゃないよ
 今の日本の衰退から若者の無能は現れてるんだから
 黙って年上の言うことは聞いておけ
 
 
- 231 : 炊飯器(兵庫県):2010/04/13(火) 00:48:49.49 ID:20XKhsIh
-  大体社長になりたくない=リスクをとりたくない ってのはちょっと違うだろ 
 リスクをとるとらないよりも寧ろ、そこまで仕事一辺倒の人間に
 なりたくないっていう若者は急増してるはず
 
 
- 232 : コンニャク(catv?):2010/04/13(火) 00:48:55.19 ID:sV7B+scb
-  子は親の背中を見て育つ 
 まぁ自分だけで立派になったと勘違いしたままの人間には
 わからないだろうな
 
 
- 233 : 浮子(神奈川県):2010/04/13(火) 00:49:08.84 ID:xIVSdDid
-  インテルみたいなビジネスモデルが出来る企業が結構あったのに 
 生産設備ごと半島とか支那に売ったから、こんな状態になっている。
 
 これからその手の物が出来たら完成品だけ輸出しろよ。インフラ系も同様、
 インフラ系は保守契約もセットじゃないと契約しない位の強気でいけよ。
 
 
 
- 234 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 00:49:20.17 ID:UoCE0Guy
-  典型的なレス乞食相手にして楽しいのか 
 
 
- 235 : 厚揚げ(兵庫県):2010/04/13(火) 00:49:21.99 ID:D/YjyeTQ
-  今時のビジネスマンが家内とか言うかな?w 
 
 
- 236 : 定規(宮崎県):2010/04/13(火) 00:49:35.56 ID:DRemk5XL
-  ハッキリ行って 
 今の65歳以上の財産没収&処分
 すれば日本は復活するよ
 老害完全消去
 
 
- 237 : カラムクロマトグラフィー(東日本):2010/04/13(火) 00:49:50.12 ID:FcUzikGO
-  大前も老害か 
 若者が伸びないのは若い芽をむやみに摘んだり
 上がつかえているからだろうに
 悪いけど世話しなきゃいかん老人が大杉なんだわ
 
 
- 238 : 製図ペン(中部地方):2010/04/13(火) 00:49:53.76 ID:0YKH9fw+
-  とりあえず食いっぱぐれることはなさそうだし、老害に何を言われてもざまあとしか思わんわ 
 
 
- 239 : 集気ビン(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:49:55.66 ID:YNWhOXAv
-  >>217 
 もちろんあるに決まってる
 とくに30代なんて人口構造的にもかなりのインパクト
 
 
- 240 : 篭(岡山県):2010/04/13(火) 00:50:11.25 ID:M9m4jZ49
-  わかもののせいわかもののせい 
 
 
- 241 : スパナ(熊本県):2010/04/13(火) 00:50:13.13 ID:dfsS6cZL
-  大前某さんも現状認識は正しくとも 
 解決策を提示できない悲観論に過ぎないワケ
 
 
 ワタシのような先見性と知性ある人間には
 どうしたらよいのか?ハウツーがあるわけですが・・・
 偏狭な島国根性まるだしの日本ではとてもとてもw
 
 政治が悪い社会が悪い・・・OK?
 
 
- 242 : 木炭(東京都):2010/04/13(火) 00:50:43.14 ID:l2MtYhWB
-  都知事選挙で石原ごときにフルボッコにされた癖にwwwww 
 
 
- 243 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 00:50:44.87 ID:kX0SHPjw
-  パウチっ子 
 声に出して見ると楽しいぞ
 
 
- 244 : テープ(愛知県):2010/04/13(火) 00:50:47.06 ID:AIIsj5k4
-  あーでも結婚しなくても炊事洗濯が昔ほど大変じゃなくなったりとかライフスタイルが変化しちゃって 
 ひとりで暮らすのが一番ラクになっちゃったってのもあるよな
 まぁジジィも若者におんぶされてるって自覚したほうがいいぞ
 
 
- 245 : バールのようなもの(岡山県):2010/04/13(火) 00:50:48.39 ID:6SfYgte7
-  >>230 
 それが独善じゃなくてなんなのよ
 今中心なのは若者ではないでしょ
 衰退したというのなら衰退させてきたことが悪いのであって、若者蹴り飛ばしてすむ問題じゃない
 
 
 
- 246 : すり鉢(dion軍):2010/04/13(火) 00:50:55.40 ID:JX9+4v0N
-  >>230 
 はあ?若者の超権力スゲーな。尊敬するわ
 生まれた瞬間から超能力で衰退させるとか神だろ
 
 
- 247 : 砥石(福岡県):2010/04/13(火) 00:51:01.66 ID:1kSjND73
-  年収は下がる一方だし少子化に歯止めがかからないし 
 どーすんのこれ
 
 
- 248 : マイクロシリンジ(宮城県):2010/04/13(火) 00:51:23.38 ID:kGMOxoTj
-  そうさ、俺ら若者のせいさw 
 もうどうしようもないくらいにお手上げ状態なんだな
 
 
- 249 : エバポレーター(東京都):2010/04/13(火) 00:51:44.80 ID:I3VmEkWF
-  パソコンすらろくに使えない50、60代のカスの給料をがつがつした若者に振り向けるだけで良いんだがなあ。 
 やる気のない若者には振り向けなくて良いけど。
 
 
- 250 : 定規(宮崎県):2010/04/13(火) 00:52:04.23 ID:DRemk5XL
-  若者の影響力が日本一wwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 
- 251 : 試験管(東京都):2010/04/13(火) 00:52:11.00 ID:FPcdQgPU
-  為替をまともにしてくれれば稼ごうかなって気にもなる 
 今の異常な円高じゃ何やっても無駄
 
 
- 252 : めがねレンチ(神奈川県):2010/04/13(火) 00:52:14.71 ID:Kpx6y84X
-  誰が悪いっていうより日本人自体が劣等だから仕方ない 
 現状もすべて物理の結果なので言葉でどうこう言ってもなにも変わらないよ
 諦めてもらうしかない
 
 
- 253 : ガムテープ(北海道):2010/04/13(火) 00:52:22.29 ID:X5kScA/i
-  己の所行思い知ったか 
 そんな気分れす(^q^)
 
 
- 254 : ラベル(関東):2010/04/13(火) 00:52:27.44 ID:YiHDAlp4
-  コンサルって詐欺ってイメージだな 
 クライアントの結果が出ようが出まいが責任ないんだろ?
 
 
- 255 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 00:52:36.38 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>245-246
 国を成長させるのは権力者じゃないよww
 生産性が最も高いのは若者
 若者が無能だから日本が衰退している
 
 
- 256 : 額縁(千葉県):2010/04/13(火) 00:53:05.13 ID:+7R3xC2f
-  もう触れるなと・・・ 
 
 
- 257 : 滑車(茨城県):2010/04/13(火) 00:53:13.46 ID:IL+dSYZa
-  最近の若者だとか若者の所為とか 
 責任をなすりつけやすい弱者になすりつけて
 高みの見物かましてるのが知識人ぶるのはやめて欲しい
 
 
- 258 : モンキーレンチ(山形県):2010/04/13(火) 00:53:28.51 ID:IioVgLSZ
-  レス乞食に構うことないのに 
 
 
- 259 : ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:53:35.32 ID:AebaKqk8
-  あーもうじじいは全滅して 
 若者に席ゆずれよ
 
 
- 260 : 集気ビン(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:54:01.28 ID:YNWhOXAv
-  >>247 
 問題ない
 
 >>1の大前さんがほざいてる様な情緒論は「はいはい」と受け流しながら
 足るを知った地味な生活していけばいい事
 
 
 まあ、爺さん婆さん達は彼らで自己責任で生きて死んでくれるよw
 
 
- 261 : 試験管挟み(北海道):2010/04/13(火) 00:54:01.55 ID:/c7o5EqJ
-  ちなみに企業がなかなか人雇えないのも社会保険料の企業負担分が問題 
 それも年々厳しく審査されてようになってる
 零細だからウチは無理っていうのが厳しくなってる
 
 つまり老人を食わせるためにあっちこっちで緩みがあるような状態が許されない状況になってる
 
 
- 262 : テープ(北海道):2010/04/13(火) 00:54:06.18 ID:NA4ojTTa
-  爺さん婆さんも引きこもりがちだろ 病院くらいしか行かない人も増えてる 
 
 
- 263 : ガムテープ(関東):2010/04/13(火) 00:54:07.37 ID:UhXMqCfF
-  >>247 
 おれたちに出来ることは指をくわえてみてるだけ
 
 
- 264 : すり鉢(dion軍):2010/04/13(火) 00:54:22.54 ID:JX9+4v0N
-  >>254 
 上手くいかなかったら他の奴(なるべく弱いヤツだ)に責任を転嫁する
 そして改善と称したお遊戯をおっぱじめてカネをせびる
 
 そんなお仕事です。こないだ中卒の団塊がやってました
 
 
- 265 : dカチ(東京都):2010/04/13(火) 00:54:22.58 ID:TAh82khz
-  戦前の日本国家も訳分からんデフレ対策とインフレ対策いっぺんにやるような状況になったり 
 それで日本終わったとか言われたりしたけど高度経済成長でバク上げしたわなw
 
 日本の歴史勉強すれば今ぐらいの混沌とした時期なんていくらでもあったぞ?w
 
 
 
- 266 : 猿轡(東京都):2010/04/13(火) 00:54:33.36 ID:RwjY3ZZz
-  耄碌してるというか時代を読めてないとしか言いようがない 
 
 
- 267 : テンプレート(埼玉県):2010/04/13(火) 00:54:52.58 ID:gxDLthHA
-  もう、自分達の失敗を若者の性にするの辞めろよ 
 無理がありすぎる
 
 
- 268 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 00:54:53.26 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 高齢者の皆さんへ
 有り余ったお金は子や孫に託すように使って下さいな
 あの世にお金は持ち越せないぜ
 
 
- 269 : すり鉢(dion軍):2010/04/13(火) 00:55:17.20 ID:JX9+4v0N
-  >>255 
 今の若者が生まれる頃には衰退が始まってるだろ。バカ?
 
 
- 270 : オーブン(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:55:24.10 ID:EuvTEW64
-  負け組が足引っ張ってる国 
 
 終わった
 
 
- 271 : 定規(宮崎県):2010/04/13(火) 00:55:29.27 ID:DRemk5XL
-  俺らが一番の被害者なのにな 
 なぜか加害者にされる
 痴漢冤罪の被害者の気分レス
 
 
- 272 : トースター(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:55:50.92 ID:xY186oui
-  ぶっ殺してやりたくなるな 
 
 
- 273 : 硯(福岡県):2010/04/13(火) 00:56:00.38 ID:QS+dkM6I
-  ジジイは死すべき 
 
 
- 274 : 駒込ピペット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:56:01.43 ID:xABwqXVa
-  悪いのは文科省と阻止しなかった大人なのにゆとり教育の被害者である子供が叩かれる国ですから 
 
 
- 275 : てこ(東京都):2010/04/13(火) 00:56:45.18 ID:3+IYixJg ?2BP(5002)
-    
 スレタイに悪意があるな
 
 
- 276 : ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:56:50.56 ID:ZyPtNXok
-  大橋のぞみが襲われ、ビビる大木の良心炸裂 
 
 http://tsushima.2ch.at/s/news2ch57182.jpg
 
 
- 277 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 00:57:07.54 ID:Ln5aZxk8
-  ■ 大前研一(おおまえけんいち)  経営コンサルタント  
 大前 研一(おおまえ けんいち、1943年 - )は、日本の経営コンサルタント、経済評論家である。
 北九州市若松区出身。 公立中学校に在学中、知能検査で知能指数 IQ216を記録し、話題となる。
 神奈川県立 横浜翠嵐高等学校を経て東京大学文科1類を受験するも失敗、早稲田大学理工学部に。
 卒業後は東京工業大学大学院原子核工学科で修士号を取得。全額奨学金を得て渡米し、マサチュー
 セッツ工科大学大学院原子力工学科で博士号を取得。
 石油資源が数年で枯渇してしまうと言う誤った論文を信じ、原子力の道へ進む。日立製作所にて高速
 増殖炉の設計技師となった後、2年後にマッキンゼーに転職。 同社の会長、日本支社長、アジア太平
 洋支局長を務める。
 
 
- 278 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 00:57:09.45 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>269
 はじまってないよww
 
 
- 279 : ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:57:10.56 ID:XhM4pn8M
-  >>255 
 生産性の定義を教えてくれ
 
 
- 280 : テープ(北海道):2010/04/13(火) 00:57:16.98 ID:NA4ojTTa
-  10億円以上もった人が100万人だっけ? 使えよ 
 
 
- 281 : カッティングマット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 00:57:19.58 ID:ibRFGdSY
-  はいはい、サーセンwサーセンw 
 だって家でネットやってる方が楽しいんだもんwwwww
 
 
- 282 : 試験管挟み(北海道):2010/04/13(火) 00:57:31.02 ID:/c7o5EqJ
-  この腐れジジイは自分達が借金して豪遊してたって気づかないアホ 
 
 んで自分で使ってない借金を返す若者に「お前等は根性無し」とかアホかと・・・
 
 
- 283 : ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:57:42.83 ID:AebaKqk8
-  日本は去年衆院選で終了したよ 
 
 
- 284 : トースター(東京都):2010/04/13(火) 00:57:50.29 ID:q1u4Dvpm
-  >>1 
 フザケルのもいい加減にしろカスども
 
 
 
- 285 : 和紙(群馬県):2010/04/13(火) 00:58:07.32 ID:+0K1ylLw
-  老人はバブルで金溜め込んでるくせに 
 年金までよこせって冗談じゃねーな
 20万程度の給料じゃ一人暮らしじゃ何も買えねーんだよ
 
 
- 286 : ばんじゅう(長屋):2010/04/13(火) 00:58:39.22 ID:CjchIapf
-  >>278 
 20年間成長ゼロでなんでそんなこと言えるの?
 
 
- 287 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 00:58:48.76 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 若者に期待してるなら
 そういった若者優遇の政策打ち出すよね
 なんでやらないのやら
 どの政党にも言えるけど
 
 
- 288 : セロハンテープ(アラバマ州):2010/04/13(火) 00:58:52.98 ID:ZCxQvr+A
-  >>1 
 >家内が仕事をしているから
 
 わかる。男女共同参画とかマジでいらないだろアレ
 少子化に同調してるよ
 
 
- 289 : すり鉢(dion軍):2010/04/13(火) 00:58:57.61 ID:JX9+4v0N
-  >>278 
 始まってるだろ。バブル崩壊した時若いヤツはいくちゅでちゅか?
 
 ああ、出生率減り出す頃ならもっと前だなw
 
 
- 290 : がんもどき(東京都):2010/04/13(火) 00:59:01.40 ID:q4+hQxZq
-  大前の言うことに一々マジ切れしてる奴ってw 
 大前はネタの人だぞ
 
 
- 291 : パイプレンチ(コネチカット州):2010/04/13(火) 00:59:01.97 ID:YNWhOXAv
-  >>263 
 そうそう、そういう事。
 今の上の世代なんて、遠からずお迎えがくるから問題はない。
 
 ただ、今の若い世代が心配すべきなのは直近の未来と言うよりは
 団塊の皆さんも死に絶えて、今の団塊jrが人口構造の天辺に立つ逆三角形が完成する50年後あたりの事
 
 
- 292 : はんぺん(関西地方):2010/04/13(火) 00:59:03.41 ID:PTvYIPFR
-  団塊以上は黙っててくれ 
 
 
- 293 : 足枷(岡山県):2010/04/13(火) 00:59:09.51 ID:R8oz1QiX
-  大家族を解体し、1000兆もの借金を作った爺婆世代のせいだろ。 
 でも解決方法はあるぞ。
 日本の不良債権であるお前ら爺婆が死んでくれれば日本は救われる。
 
 
- 294 : ウケ(長屋):2010/04/13(火) 00:59:10.15 ID:r7SJ0tGA
-  dionは本当にキチガイしかいないな 
 
 
- 295 : 蒸発皿(岡山県):2010/04/13(火) 01:00:01.82 ID:63aewZz9
-  >>39 
 こいつの言う事をじじいが真に受けるから
 余計にタチが悪いわ
 
 
- 296 : 鉤(新潟県):2010/04/13(火) 01:00:03.91 ID:pVjp0P4m
-  経団連  
 「国際競争力のためには日本人が奴隷化するのは当然だ。出した利益はバブルなアメリカ市場にじゃぶじゃぶ投資だ!」
 ↓
 「サブプライム崩壊で大損した。日本人は車も家電も買ってくれない。なぜこうなったの?
 エリート経営者の頭脳をもってしても理解できない。たぶん最近の若者が怠け者なせいだろう」
 
 
- 297 : ドラフト(コネチカット州):2010/04/13(火) 01:00:16.42 ID:KEZ2TyRT
-  高度に発達した文明社会って、今の日本のような道を歩んで行くんじゃないかな。 
 どんどん人口が減って、原因不明の生殖能力低下が起こり滅亡へ。
 人類滅亡のシナリオとしては一番あり得そうに思える。
 
 
 
- 298 : アルコールランプ(catv?):2010/04/13(火) 01:00:27.44 ID:HFdTFEGH
-  お嫁さん下さい 
 
 
- 299 : ペンチ(東京都):2010/04/13(火) 01:00:27.45 ID:t/W4vapl
-  若さだけが武器になる時代にするべきだな 
 その方が今より楽しい人生になりそうだ
 
 
- 300 : ミキサー(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:00:33.33 ID:3f6NzJ6J
-  金が有れば一人暮らしするだろ 
 
 
- 301 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 01:00:50.12 ID:XqKt1uXa
-  なんでこんなに世代間で煽り合ったり対立したりしてんの?馬鹿なの? 
 
 ああ上も下もみんな馬鹿だったのか
 
 
- 302 : ビーカー(長屋):2010/04/13(火) 01:01:18.59 ID:AUo/qSSB
-  日本のために戦ったじいちゃん達をただの犯罪者として馬鹿にするよう教育し 
 次の世代に残したのはボロボロにした国土に
 ひ孫の世代の財産まで食いつぶし残した莫大な借金。
 
 先祖を敬う事を教えず、受け継がれてきた豊かな土地を無茶苦茶にし
 次の世代に与えたのは、ただ絶望だけ。
 
 日本の歴史を振り返っても、確実に最悪なクソ世代のこのオヤジどもは
 恥を知るどころか、全ての責任を若者に押し付けてやがる。
 
 何が少子化という社会現象だよ
 
 お前らのひりだしたクソが臭すぎるから人口が減ってんだろうが
 
 
- 303 : コンニャク(福岡県):2010/04/13(火) 01:01:18.39 ID:3MrHRALy
-  大前は何を言ってるんだ 
 
 
- 304 : 試験管挟み(北海道):2010/04/13(火) 01:01:53.81 ID:/c7o5EqJ
-  >>296 
 端的に表すとそういうことだよな
 頭にボウフラでも湧いてんじゃねーか?って言いたくなるわww
 
 
- 305 : テープ(北海道):2010/04/13(火) 01:02:00.75 ID:NA4ojTTa
-  金持ちが金を使わんくなった時が今だろ 
 
 
- 306 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 01:02:21.82 ID:aMyQV0OO
-  やっぱ不景気だと2ちゃんも荒れるな 
 
 
- 307 : やっとこ(山口県):2010/04/13(火) 01:02:28.94 ID:Y7bYZ/zI
-  お前らの世代やマスゴミお抱え評論家の大前自身の発言に踊らされた連中が 
 好き勝手やってきたツケでこうなってるのに、
 悪いことは若者のせい?
 
 完全に根性の悪い奴だな。腐ってるよ。自分自身の謝罪や断筆で罪償え!
 
 
- 308 : 大根(チリ):2010/04/13(火) 01:02:29.72 ID:4L0fc64D
-   
 大前は小学館系によく寄稿してるけど、
 構造改革派的な主張なのに既得権で若者を縛るような主張ばかりするんだよな。
 
 その矛盾が理解できない。
 
 
- 309 : 蒸し器(鹿児島県):2010/04/13(火) 01:02:31.52 ID:F8/E8TZx
-  ニュー速オフ会にこいつ呼んで虐めようぜ 
 
 
- 310 : モンキーレンチ(山形県):2010/04/13(火) 01:02:41.91 ID:IioVgLSZ
-  >>282 
 マジレスすると、団塊の彼らは国債=借金というより投資を受けたと感じてるはず
 彼ら団塊の雇用を維持するための投資が国債800兆
 もちろん投資が不良債権化したのはいうまでもないし
 これらの不良債権を俺らに押しつけて逃げるのもみんな知ってる
 
 
- 311 : 駒込ピペット(東京都):2010/04/13(火) 01:03:04.19 ID:c2YwfwRj
-  >>287 
 それはすげー思うわ
 国家公務員の親父が今年の3月で定年退職したけど、すぐに再就職できた
 もう十分金あるんだし働かないで若い人に譲ってあげればいいのにって思ったよ
 
 
- 312 : スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:03:11.05 ID:n0td+PX9
-  >>242 
 青島な
 
 
- 313 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:03:36.21 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 >>301
 正直対立はしたくないよ
 高齢者が余った金を放出するだけでいい
 単純に言うとそれだけ
 年金十分に貰えるんだから大丈夫だろ
 
 
- 314 : ガムテープ(関東):2010/04/13(火) 01:04:09.97 ID:UhXMqCfF
-  >>306 
 2ちゃんできる前から不景気なんですけど
 
 
- 315 : 魚群探知機(関西・北陸):2010/04/13(火) 01:04:16.44 ID:N0E3ES1f
-  若者がどうやって国を衰退させるか気になるな 
 
 
- 316 : すり鉢(dion軍):2010/04/13(火) 01:04:23.25 ID:JX9+4v0N
-  おいチンポ出てこなくなったぞ 
 
 
- 317 : バールのようなもの(滋賀県):2010/04/13(火) 01:04:23.86 ID:eGwjkQOR
-  >>308 
 大前の支持層が団塊だからだろう
 媚をうるのはしょうがない
 
 
- 318 : ビーカー(長屋):2010/04/13(火) 01:04:34.32 ID:AUo/qSSB
-  バブルを豪快に弾けさせてから20年近く経済は完全に停滞してるからな 
 将来に夢を持てと言う方が無茶というか、消費至上主義が間抜けに見えてくる。
 
 
 
 
- 319 : ドラフト(東京都):2010/04/13(火) 01:05:10.05 ID:kEnq+JR+
-  >>今時のビジネスマンは海外赴任を打診されると、断る理由を3つも4つも挙げてくる 
 
 お前が今の時代の若いビジネスマンだったら絶対行かないだろw
 昔は甘いよな
 
 
- 320 : のり(東京都):2010/04/13(火) 01:05:11.60 ID:hnHjwnjF
-  これが海外だったら 
 だったら俺らが国を変えて見返してやるよとか思う若者がいるんだろうな
 
 このスレに書かれてるものが日本人の本質だな
 文句しか言わない
 だから韓国、中国に置き去りにされるんだ
 
 
- 321 : 大根(チリ):2010/04/13(火) 01:05:49.67 ID:4L0fc64D
-  >>317 
 媚を売るなら売るで、整合性をもう少し何とかしろよと思うんだが。
 
 若者は元気が足りない!と怒鳴ってるおっさんが、
 実際に新規提案だされると前例がないと即座に却下するのが日本だけどさ。
 
 
- 322 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 01:06:43.34 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 言い訳する事しか考えてない無能だらけだからなぁ
 そりゃ日本も衰退するわ
 
 
- 323 : ビーカー(長屋):2010/04/13(火) 01:07:15.85 ID:AUo/qSSB
-  本当に日本の若者はただの弱者だな 
 
 
- 324 : 試験管挟み(北海道):2010/04/13(火) 01:07:16.58 ID:/c7o5EqJ
-  >>320 
 これが海外なら老人バッシングで資産没収とかになってる
 
 
- 325 : カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/04/13(火) 01:07:41.40 ID:ZmZUvGyd
-  ゴミクズがよくゆーぜ 
 こいつが一番なさけないゴミってのは有名
 
 
- 326 : 鉋(catv?):2010/04/13(火) 01:07:52.89 ID:OuDaPliR
-  幾らなんでも張り倒されはしなかったと思う 
 戦中戦後の悲惨さが創作によって増幅されていったのと同じ
 
 
- 327 : 筆(関東):2010/04/13(火) 01:08:10.05 ID:EahG4l6G
-  うちの能無し社長が大前信者だから手に負えない 
 
 
- 328 : ドラフト(東京都):2010/04/13(火) 01:08:13.50 ID:kEnq+JR+
-  多分、この人が言ってる昔って、今の俺らからみたら大アマもいいとこだと思うんだ 
 年功序列で終身雇用だったんだろ 年寄りが上から意見すんな
 
 
- 329 : げんのう(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:08:17.98 ID:OmqjKoCl
-  >>322 
 言い訳もできない方が無能
 
 
- 330 : 朱肉(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:08:26.12 ID:UIqbMpn+
-  最近やけに男女間・世代間・地域間の対立煽りが増えた気がする 
 2chの話じゃなくてマスメディアの話な
 
 
- 331 : 足枷(岡山県):2010/04/13(火) 01:08:29.19 ID:R8oz1QiX
-  >>320 
 国を立て直すには不良債権の処理から始めなきゃいけないが
 その不良債権が多数派で政治的にどうにも出来ないから
 民主国家の日本の若者ではどうしようもないな。
 
 
- 332 : ガムテープ(関東):2010/04/13(火) 01:08:34.34 ID:UhXMqCfF
-  老若男女問わず誰かが何とかしてくれるって精神が染み着いてるからこの国が再起するのはもう無理だと思う 
 
 
- 333 : トースター(コネチカット州):2010/04/13(火) 01:08:41.29 ID:YNWhOXAv
-  >>302 
 借金についてはそうだろうが、
 ただ少子化については、上の世代のせいだけでもないし、男女が自由になった結果によるものだよw
 
 そして悪い話でもない
 
 
- 334 : 駒込ピペット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 01:08:44.98 ID:xABwqXVa
-  >>320 
 そりゃホリエモンの一連の流れを見せられればそんな意欲も失せるわ
 
 
- 335 : すり鉢(dion軍):2010/04/13(火) 01:08:53.76 ID:JX9+4v0N
-  >>322 
 言い訳と都合の悪い質問をスルーするバカなら知ってるぜ
 
 ほらよ>>ID:BOt7qrIf
 
 
- 336 : モンキーレンチ(東京都):2010/04/13(火) 01:09:04.88 ID:fj1DN2tP
-   _,.,.,..>、 ミ、ミヽ\,-、,.、 _,.,.、,.,.,.. ノ 
 '´,. ,.  _,.、 -‐',. //  ,.゙i´<´  /   ヘ ,,土i,,
 '" '" '"´// //  / ;:|`ヾ\. {.   '''l! iニコ
 _,.-'" // ///.i / ;i | `ヾ、ヽ|    人 .エ|ニ.
 .//   / /./|   / iハ   ヾ゙、.  ´,、``~~´
 ./    / /,./ .|   / / `、 、゙、 `  ll  `i:、
 /   , / //i/ノi | /i./ ,.,.,_ヽ  |   ヾソ  `゙
 ///,../'/'"゙ .リ/./ /"⌒゙ヽ |.リ    ,,_ri_,,
 /,./'-'"/    /  /    }ノ |     .,,.].[,,
 ,//゙/ _,.-‐'"`       | '"-`、、| ,.    .,..].[__
 " //",.、ヽ     |" r:、ヽ| {     ゙ー',.゙"
 '".  {_;j       ヘ ゝ',. | .{     r==].|=i
 `ゝ-‐'"        ヘ`´ | .`、    (0゙i
 ,.:;..:;..,.           \ | ./     .ノノ
 " '"'"            ,..-‐/ ,! |.      __ri,.、
  ̄``ー-ッ |       l「 ]/
 _,..、ィ/  |.      _'"゜
 _,..-‐'",_,ノ |   l、.    ||
 .\_       (,.='.ン´ヘィ^'"| |  ./    ||
 、`ー-、     `` ー-、、__,| !.   {      ||
 ゙、   ` ー.、、   ー‐- 、.ノ  `>    ||
 ヽ   / `` ‐-、、_ノ  ,.ィ,"ィ     ||
 /             ""´ . i、    `
 
 
- 337 : バールのようなもの(岡山県):2010/04/13(火) 01:09:11.60 ID:6SfYgte7
-  >>322 
 冤罪で文句言われて言い訳しないほうがおかしいだろ
 
 
- 338 : 和紙(群馬県):2010/04/13(火) 01:09:33.53 ID:+0K1ylLw
-  >>320 
 そうだよ変えようとしてるんだよ
 
 だからこのスレの構図見て分かるだろ
 爺vs若者これこそが今の社会制度そのもの
 爺どもの体制をぶっ壊すのが見返すこと
 
 
- 339 : エバポレーター(東京都):2010/04/13(火) 01:09:58.56 ID:I3VmEkWF
-  >>319 
 いやいや、俺は行くよ。
 だからそれを賃金に還元しろ。海外行っても、日本にいてもたいして賃金変わらないんだからやる気無くすわ。
 
 
- 340 : チョーク(埼玉県):2010/04/13(火) 01:10:23.21 ID:cZQo8OUy
-   
 
 
 努力したからって何になるのさ
 
 人が足りなきゃ外人でも雇えwwww
 
 
 
 
 
 えらそうなんだよ 大前って見るからに
 
 
 エッセーでも書いてオナってろwww
 
 
- 341 : スケッチブック(静岡県):2010/04/13(火) 01:10:31.07 ID:U9rgZgL1
-  流石に自分たち世代のせいとは言わんか 
 
 
- 342 : 大根(チリ):2010/04/13(火) 01:10:44.80 ID:4L0fc64D
-  >>326 
 大前のころはドル円のルートが360円の固定のころだから、
 海外赴任=ドル建ての給料=同期をぬきんでた給与だった。
 待遇がまったく違うんだよね。
 
 ついでにいうと、大前の頃は長男は田舎で家をついで
 次男以下が都会に出てるから次男以下は実家の親の心配なんかいらなかった。
 
 
- 343 : 電子レンジ(コネチカット州):2010/04/13(火) 01:11:05.86 ID:HNOQhAVq
-  >>318 
 身の程を知らないとな
 バブルで元気だったって、ヤクでハイになってたようなもので
 全く自慢できるものじゃないのに
 
 
- 344 : ビーカー(長屋):2010/04/13(火) 01:11:09.32 ID:AUo/qSSB
-  むしろ今の若者はジジババ世代を結構リスペクトしてると思う 
 最悪なのは団塊の世代
 
 
- 345 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:11:13.34 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 >>330
 地域はともかく
 他2つは分かりやすいからな
 盛り上がるでしょ
 来月NHKで世代間の討論やるな
 
 
- 346 : オープナー(北海道):2010/04/13(火) 01:12:05.06 ID:gKDfSTsa
-  ツイッター利用して豚岩石みたいにタダ旅行に出て全国行脚で若者張り倒して回れよ 
 
 
- 347 : アルバム(山陽):2010/04/13(火) 01:12:13.43 ID:CUzBd6bg
-  一方お前らはゆとりのせいにした 
 
 
- 348 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 01:12:17.32 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>329
 昔の人は言い訳する前に出来る事を探したもんだ
 今の若者は言い訳する作業ばかりで無能だよね
 
 
 
- 349 : 朱肉(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:12:19.18 ID:UIqbMpn+
-  >>345 
 なんつーか、世間が2chに追いついてしまったみたいで切ない
 そりゃ日本もダメになるわ
 
 
- 350 : パステル(千葉県):2010/04/13(火) 01:12:23.84 ID:mhlS9Eq6
-  誰が悪いって、ABC分析すりゃいいじゃん 
 誰が一番権力あって数が多くて金を持ってるんだよ?
 そいつらの影響が一番強いんだから、そりゃそいつらのせいだろ。
 
 
- 351 : クリップ(神奈川県):2010/04/13(火) 01:12:43.50 ID:bKyOFjuu
-  共働きで必死に生活費を稼いで 
 施設はイヤだとわがままぶっこく親を養ってる人に
 よくもまあそんな暴言が吐けたもんだ。
 
 
- 352 : ペトリ皿(京都府):2010/04/13(火) 01:12:51.01 ID:UCxnO33Y
-  お前の時代なんかどうでもいいんだよじじい 
 時代は変化してるのにバカかこいつは
 
 
- 353 : 鉤(兵庫県):2010/04/13(火) 01:12:52.22 ID:d85FMR1p
-  この脱税野郎、まだ説教ビジネスやってんのかよ 
 
 
- 354 : 大根(チリ):2010/04/13(火) 01:13:17.37 ID:4L0fc64D
-  >>350 
 団塊は
 
 俺たちは努力してきた!
 
 しか言わないし、そこで思考が止まってる。
 
 
- 355 : トースター(コネチカット州):2010/04/13(火) 01:13:27.10 ID:YNWhOXAv
-  世代間闘争なんて全く不毛 
 
 ただ、こうあからさまに事実誤認かつ、理論的にも甘い評論なら
 世代論に持ち込み、冷静に誤りに突っ込んであげるのがいいよねw
 
 
- 356 : パステル(千葉県):2010/04/13(火) 01:13:45.05 ID:mhlS9Eq6
-  >>348 
 今も昔も、若者ってのは軍で言えば兵なんだから
 勝敗を決するものではないよ。
 勝敗を決するのは指揮官。将軍だろ。
 
 
- 357 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 01:14:21.70 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>356
 兵が無能では指揮なんてできないよね
 
 
- 358 : 指矩(長屋):2010/04/13(火) 01:14:29.52 ID:sszRB2DG
-  若者なんてその時代の環境に影響されるだろうが 
 若者のせいってのはおかしい
 
 
- 359 : スケッチブック(兵庫県):2010/04/13(火) 01:14:58.28 ID:jjKB2wBf
-  もはや社会のために働くと言う概念は実質的には消失したと見ていい 
 人が働く意義は、自分に関わり有る社会のために働き己がために働くこと
 
 
- 360 : 筆(関東):2010/04/13(火) 01:15:02.00 ID:EahG4l6G
-  やっぱ筒井康隆の定年食をリアルでやった方が良いんじゃないか 
 
 
- 361 : 和紙(群馬県):2010/04/13(火) 01:15:04.92 ID:+0K1ylLw
-  そもそも今の若者ほど「決められた事をやる」奴隷は 
 いないだろう
 
 
- 362 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 01:15:19.37 ID:kLZ46Dec ?PLT(12000)
-    
 まじめに働いても若者がクズだから日本が萎んでくとか言われるのかよ!
 せっかく働こうと思ってたけどやっぱこのままニートでいいや!
 
 
- 363 : 下敷き(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:15:42.04 ID:kq0xKqoN
-  >石油資源が数年で枯渇してしまうと言う誤った論文を信じ、原子力の道へ進む 
 
 わらったw
 
 
- 364 : スケッチブック(兵庫県):2010/04/13(火) 01:15:53.44 ID:jjKB2wBf
-  それを安定志向という言葉で片付けたがる 
 安定が欲しいわけじゃない、実を結ぶ可能性がある努力がしたいだけだ
 
 
- 365 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:16:01.87 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 >>347
 ゆとりもお前らに入ってるだろw
 
 まず選挙権と被選挙権の上限を設けろよと思うわ
 そっからだろ
 
 
- 366 : 便箋(北海道):2010/04/13(火) 01:16:09.17 ID:3N+JliVP
-  子供の出来が悪いのは親のせいだろ 
 つまり今の若者の親世代が悪い
 
 
- 367 : パステル(千葉県):2010/04/13(火) 01:16:20.70 ID:mhlS9Eq6
-  >>357 
 兵が無能とか有能とか、そんなんで勝敗は決しないよ
 
 
 
- 368 : ビーカー(長屋):2010/04/13(火) 01:16:21.19 ID:AUo/qSSB
-  国土を取り返しの付かないレベルまでぶっ壊して、教育制度を破壊して 
 莫大な借金を作ってバブル弾けさせた努力は確かに凄いが
 あんま自慢しないで欲しいわ
 
 若者は哀れな被害者なりに欲を持たずつつましく生きる道を選んでるのに
 もっと欲張って消費しろ!ってアホかと。
 
 
- 369 : 足枷(岡山県):2010/04/13(火) 01:16:27.06 ID:R8oz1QiX
-  子泣き爺が取り付いた若者相手に愚痴こぼしてるようなもの。 
 本当に頑張って欲しいと思ってるならお前がまず消えろ。
 
 
- 370 : 画鋲(福岡県):2010/04/13(火) 01:16:31.48 ID:8nzlT6dg
-  まぁ経団連が移民で解決しようとしてるからどうしよもねえだろ 
 
 
- 371 : クッキングヒーター(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:17:07.70 ID:uKSjsbzk
-  >>345 
 俺が言いたいことは一つ
 
 金持ってる爺婆は国内産業で散財して死ね
 金ない爺婆はさっさと死ね
 
 
- 372 : ファイル(栃木県):2010/04/13(火) 01:17:34.03 ID:7qDt3EXw
-  団塊はこんな奴ばかり 
 親の世代がキチガイだから
 団塊ジュニアはメンヘルだらけなんだよ
 
 
- 373 : 電子レンジ(コネチカット州):2010/04/13(火) 01:17:42.08 ID:HNOQhAVq
-  >>367 
 兵士がなめくじでもか
 
 
- 374 : 筆(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:17:50.05 ID:SAVNbNNM
-  今の若者って大体みんな無難で見事に平均化されてるよね 
 
 
- 375 : げんのう(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:18:06.24 ID:OmqjKoCl
-  >>348 
 おまえは救いようがないな
 
 
- 376 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 01:18:09.60 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>367
 決するよ
 何でも言い訳して会社に入ってもブラックだ〜とかわけのわからん事をぬかして
 逃げて行く負け犬の集まりなんてどうしようもないガラクタじゃない
 
 
- 377 : 乳鉢(東京都):2010/04/13(火) 01:18:21.45 ID:btrOlhbB
-  この前も大前研一でスレ立ってたような・・・ 
 
 
- 378 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:18:33.15 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 >>362
 使い道の無い親のお金を人並みに使って
 消費に回しているんなら
 いいんじゃないかな
 
 高齢者は使おうとしないからな
 
 
- 379 : 大根(チリ):2010/04/13(火) 01:18:48.72 ID:4L0fc64D
-  >>372 
 団塊ジュニアってバブル世代直撃だが?
 
 
- 380 : スケッチブック(catv?):2010/04/13(火) 01:18:48.12 ID:jByL1XDW
-  爺、親、自分と三世代分の老後背負ってんだから気力なんて残ってないわ 
 
 
- 381 : 彫刻刀(山口県):2010/04/13(火) 01:19:00.09 ID:St+k1Egw
-  アニメとマンガとゲームのせいです。間違いなくこれが原因でおかしくなってます。 
 
 
- 382 : クリップ(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:19:28.14 ID:r9OUMc4A
-  大前が作ったコンサル会社が日本をダメにした 
 米資本の手先だろこいつ
 
 
- 383 : アスピレーター(埼玉県):2010/04/13(火) 01:19:33.54 ID:Qf4mRJEC
-  >「長男だから母親の面倒を見なければならない」。二番目が「家内が仕事をしているから」だ。  
 >それでも強引に行かせようとすると、「家族崩壊は会社の責任ですからね」「2年で呼び戻してくださいね」
 
 嫁が仕事してるんだから親の介護なんて自分がやるしかないし
 ずっと海外にいたらそりゃ家庭崩壊するだろ
 嫁飼殺しにしてた時代とは違うんじゃ
 
 
- 384 : ビーカー(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 01:19:59.83 ID:eXs9bEMX
-  2ちゃんでアグネスと 
 同じ扱いに決定
 
 
- 385 : 定規(宮崎県):2010/04/13(火) 01:20:00.83 ID:DRemk5XL
-  俺が行った事をすれば一発 
 国会議員は頼むよ
 
 
- 386 : バール(東京都):2010/04/13(火) 01:20:06.69 ID:i2/1QDnG
-  じじいは努力してどうにかできると主張するのだから 
 今から全員平に格下げしてもどうにかできるんだよな
 
 
- 387 : 電子レンジ(コネチカット州):2010/04/13(火) 01:20:38.33 ID:HNOQhAVq
-  >>381 
 それすら割れで済ますニートは問題やで
 
 
- 388 : めがねレンチ(愛知県):2010/04/13(火) 01:20:42.04 ID:i9QTYw2A
-  大前が言うなw 
 
 
 
- 389 : パステル(千葉県):2010/04/13(火) 01:20:59.00 ID:mhlS9Eq6
-  >>376 
 決しないよ
 兵が強いから、将軍が無能でも勝った。
 そんな話はないよ。
 第二次世界大戦で兵が強いから戦略で負けていても日本がアメリカに勝ったというなら
 その話もわからんでもないがね。
 
 そもそも兵が無能なのは練兵がへたくそだからだろ。
 兵の責任にしたら、それこそ無能そのものだよ。
 
 
- 390 : 焜炉(東日本):2010/04/13(火) 01:21:29.94 ID:2jXfgBDA
-  >>388 
 
 
 
- 391 : スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 01:22:16.99 ID:kLZ46Dec ?PLT(12000)
-    
 >>387
 割れとか関係なくネットゲは明らかにニート量産してるよね
 韓国アメリカは政府が規制打ち出してるのに逸れに対して日本は何もしない
 
 
- 392 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:22:22.92 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 >>381
 それで食ってきた年配の方もいるんだから
 許してやれよw
 
 マスコミがオタク嫌うのって…
 
 
- 393 : クッキングヒーター(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:22:27.09 ID:uKSjsbzk
-  >>389 
 育てきらんかった上の責任だよな
 
 
- 394 : クリップ(神奈川県):2010/04/13(火) 01:22:39.33 ID:bKyOFjuu
-  親には、散々世話になったのだから、せめて死ぬ前の数年くらいは 
 望むように、とことん付き合ってやろうってことの何が悪い。なめんなよ。
 
 息子、娘の足枷になってるから
 要介護になったら自殺しろと言ってみろ。クソ爺めが。
 
 
- 395 : 試験管挟み(北海道):2010/04/13(火) 01:22:48.26 ID:/c7o5EqJ
-  とりあえず日本の赤字体質を改善する唯一の政策は「年金のストップ」 
 これしかない
 
 
- 396 : ビーカー(長屋):2010/04/13(火) 01:24:14.07 ID:AUo/qSSB
-  バブル崩壊後全く立ち直らない沈鬱した空気の中で20年近く育てば 
 大抵の奴は安定志向になるよ。
 
 欲望のまま突っ走ってきた目の前の親の世代の失敗が
 もろに反面教師になってるわけだからね
 
 
 
- 397 : パステル(千葉県):2010/04/13(火) 01:24:18.97 ID:mhlS9Eq6
-  将軍「負けたのは兵が弱いから!俺のせいじゃない!」 
 
 間違いなく、後世の歴史家はこの将軍を無能として扱うよね。
 
 
- 398 : カッティングマット(中国地方):2010/04/13(火) 01:24:30.54 ID:5qbOzzk6
-  20年間デフレで経済成長0とかマジ笑えるよな 
 無能としか言いようがない
 お前らは頑張ってるふりだけは得意だよな結果だしてから偉そうなこと言えよ
 
 
- 399 : 泡立て器(熊本県):2010/04/13(火) 01:26:35.39 ID:nBz7FwOl
-  こいつ2006年あたりの雑誌で 
 「日本はもうだめだー」って言い続けてたよ?
 
 
- 400 : エバポレーター(東京都):2010/04/13(火) 01:26:42.38 ID:I3VmEkWF
-  >>397 
 富士通の秋草がそんなこといってたなあ…。
 
 
- 401 : テープ(広島県):2010/04/13(火) 01:27:15.98 ID:cLR0fcEo
-  >>387 
 / __|    ヽ
 /  / \     '、
 .          |  |=-  廾、   l
 r‐-、   ,...,, | T ⌒".; ⌒'.|  /
 :i!  i!  |: : i! ヽ{ ,.'-_-'、 レ/
 !  i!.  |  ;| !:ト、.ー三- ,ノ'   イエ〜イ!!
 i! ヽ |  | ノ ヽ;;;;;;: '[
 ゝ  `-!  :|((     ノノ' ー┬ 、
 r'"~`ヾ、   i! ``= ´´   i  \
 ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!        ノ    \
 !、  `ヽ、ー、   ヽ    Winny l     ト
 | \ i:" )     |        、ー '⌒丶}
 
 
 
- 402 : ラチェットレンチ(コネチカット州):2010/04/13(火) 01:27:20.58 ID:HNOQhAVq
-  >>391 
 ネットゲームでニートなんて人類社会が次のステージにでも進まなきゃ許容できんわ
 
 
- 403 : 接着剤(埼玉県):2010/04/13(火) 01:27:31.57 ID:DGAFbqks
-  >>97 
 ふ〜35歳無職童貞のオレは大丈夫なようだな(チラッ
 
 
- 404 : 指サック(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:27:45.33 ID:5uxwmadW
-  >>63 
 連続性がないとまで言い切れちゃうほど、今の若い連中はモンスターだってことでしょ
 モンスターで結構。はっきり言ってオッサンたちとは全くソリが合わないのは若者も感じてるはず。
 
 
- 405 : 画架(山形県):2010/04/13(火) 01:27:51.85 ID:9pVTOppv
-  >>397 
 将軍を選んでるのは兵なんだぜ・・・?あれ・・・?
 
 
- 406 : dカチ(埼玉県):2010/04/13(火) 01:27:55.31 ID:2RKI998S
-  そんな若者を作ったのは今の年寄りたちです 
 
 
- 407 : カッターナイフ(西日本):2010/04/13(火) 01:28:11.12 ID:A7kx/HCe
-  ごめんなさい 
 
 
- 408 : オープナー(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:28:11.19 ID:vOF3Kn1O
-  日本の敵は老人 
 
 
- 409 : バールのようなもの(滋賀県):2010/04/13(火) 01:28:37.33 ID:eGwjkQOR
-  >>397 
 牟田口のことですね
 
 
- 410 : 魚群探知機(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:28:42.24 ID:AVwTsMyE
-  日本が積んだのは知ってるよ… 
 
 
- 411 : 画用紙(東京都):2010/04/13(火) 01:28:47.09 ID:unvNfVYO
-  大前研一とここで老人に愚痴を垂れてる弱者では精神構造が違いすぎる 
 本当に情けない引き篭もりばかりだわ
 
 
- 412 : カッティングマット(中国地方):2010/04/13(火) 01:28:58.34 ID:5qbOzzk6
-  大卒で就職するとして 
 現在42歳〜80歳くらい(20年前は22歳〜60歳)までの奴は完全に無能
 
 
 
 
- 413 : 画架(山形県):2010/04/13(火) 01:29:06.04 ID:9pVTOppv
-  まず責任を押し付けあうより 
 自己批判が足りないんじゃないの?
 
 
- 414 : パステル(千葉県):2010/04/13(火) 01:29:08.43 ID:mhlS9Eq6
-  >>405 
 そうだっけ?
 候補の時点で、とても兵の中から選ばれてるとは思えないんだけど
 
 
- 415 : ばくだん(鹿児島県):2010/04/13(火) 01:29:20.83 ID:cyJ92Bv2
-  ワカモノガー ワカモノガー 
 
 
- 416 : 焜炉(東日本):2010/04/13(火) 01:29:23.53 ID:2jXfgBDA
-  >>394 
 鳩山もそうだけど、自分が親の介護をしたことが無い、しなくてもイイって人間は
 恐ろしいほど、その立場の人間に無理解
 
 
- 417 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:29:28.74 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 部分的には若者の為に頑張っている政治家もいるんだけどな
 全体的に若者支持って打ち出す政治家はいないよな
 
 
- 418 : 蒸し器(大分県):2010/04/13(火) 01:29:42.25 ID:C0/6kewT
-  どこの誰かもよく解らん奴に説教される若者は可哀相だわ 
 
 
- 419 : 砥石(鳥取県):2010/04/13(火) 01:29:42.13 ID:uXic65eS
-  ごちゃごちゃ言ってねーで貯めてる金を吐き出せよ 
 
 
- 420 : 紙(山陽):2010/04/13(火) 01:29:51.69 ID:qj+B89zD
-  手柄は我がものにするが都合が悪いことは若者のせいにする 
 老害のお手本やで
 
 
- 421 : クリップ(神奈川県):2010/04/13(火) 01:29:59.69 ID:bKyOFjuu
-   
 大将だの王様だのが大馬鹿で兵隊を危ないとこに引っぱり込むから、
 兵隊も死に物狂いの勇気が要るようになるんだ、手柄もね。
 
 ・・・大将がいい加減で、兵隊たちのことを考えてくれなかったら、兵隊は蛇みたいに賢くならなきゃならない。
 でないと一巻の終わりだ。やたらと期待されるから、とてつもない忠義が要るようになるんだよ。
 ちゃんとした国のいい王様や大将のところなら要らないような手柄ばっかりだ。
 いい国には手柄なんて要らない、みんな並の人間でいいんだ。
 頭も並でいいし、あたしに言わせりゃ、臆病者だって構わないよ。
 
 ------「肝っ玉おっ母とその子どもたち」ベルトルト・ブレヒト
 
 
 
- 422 : 硯(関東):2010/04/13(火) 01:30:18.84 ID:ErYc8AN6
-  若者に絶望を見せたやつらが何言ってるんだカス 
 
 
- 423 : てこ(静岡県):2010/04/13(火) 01:30:19.92 ID:Bbj0zYcj
-  ビッグフロント 
 
 
- 424 : 画架(山形県):2010/04/13(火) 01:30:19.95 ID:9pVTOppv
-  >>414 
 あ、それもそうね。ごめんなケチつけて
 
 
- 425 : コンニャク(東京都):2010/04/13(火) 01:30:21.63 ID:ZSFpdHkj
-  ID:BOt7qrIf 
 おーいまたこのキチガイが湧いてるじゃねーか
 
 
- 426 : 焜炉(東日本):2010/04/13(火) 01:30:59.51 ID:2jXfgBDA
-  >>411 
 老人が行動で示してきたなら、若者に対して言葉なんていらない
 
 
- 427 : インパクトレンチ(神奈川県):2010/04/13(火) 01:31:26.36 ID:Dk3foEt2
-  無能な団塊のせいだろ 
 政治も経済もこいつらが役立たずだから停滞してる
 
 
- 428 : 裏漉し器(奈良県):2010/04/13(火) 01:31:41.22 ID:0mDvT2Y5
-  若者に何の決定権があるんだよ 
 お前のせいだろ大前
 
 
- 429 : トースター(九州・沖縄):2010/04/13(火) 01:32:17.53 ID:IAG6xhlG
-  これだけ大見え切るのは長い人生で色んなモン見てきたからなんだろうさ 
 気に入らないなら耳塞げばいい、気にもとめずに動き出せればなおいい
 
 
- 430 : スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 01:32:33.11 ID:obaDG+Iv ?PLT(12000)
-    
 老害は去れ
 
 
- 431 : インパクトレンチ(神奈川県):2010/04/13(火) 01:33:49.07 ID:Dk3foEt2
-  権力と富を団塊ジジイが独占してるのに若者のせいにするとは笑止千万 
 
 
- 432 : フードプロセッサー(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:33:57.69 ID:LNHySjEW
-  >>1 
 今の若者は親が死んだら高額な遺産が入ってきて
 復活するんだから若者の心配していないで早く氏ねw
 
 
- 433 : 画架(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 01:34:06.08 ID:XxBpUPJR
-  大前みたいな頭がアレなやつがいっちょまえにえらそうにまあ 
 
 
- 434 : ろう石(catv?):2010/04/13(火) 01:34:09.61 ID:/r7V7xXo
-  こんな国にした人間がよく言えるな。 
 
 
- 435 : 冷却管(千葉県):2010/04/13(火) 01:34:41.20 ID:25grQrOf
-  高度成長経済まっただなかで非正規等なく、学校は学生運動で勉強もせず、年金は今の30分の一の掛け金でのうのうと過ごし、いざバブルが弾けたら自分たちの給与水準はさげず上はリストラ、下は非正規で使い捨てで糊口をしのぐので精一杯 
 結果少子化、内需や市場は縮小し将来性がまったくない
 采配誤っても認めずミスを若者に自己責任で押し付けるなら老人も自己責任だ
 介護も年金もいらんだろ
 いまの現役世代より安い掛け金でどんだけ年金貰うつもりだこの寄生虫ワーキングリッチが
 
 
 
 
- 436 : 絵具(新潟・東北):2010/04/13(火) 01:34:42.47 ID:xv2rKT4f
-  若者大勝利だな 
 遂に俺たちの時代が来たんだ
 少数派である若者世代が日本を動かすとか胸が熱くなってきた
 
 
- 437 : カッティングマット(中国地方):2010/04/13(火) 01:35:01.20 ID:5qbOzzk6
-  ここにもいると思うけど現在42歳〜80歳の間の奴 
 おまえら全員無能だよ
 だってお前が関わった時代から成長してないんだから
 
 
- 438 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:35:03.44 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 マスコミは高齢者を搾取のターゲットにすれば
 いろいろ捗るんじゃね?
 後程若者にも変化が出るし
 
 
- 439 : 紙(山陽):2010/04/13(火) 01:35:05.01 ID:qj+B89zD
-  >>411 
 こいつは少子化にならざるえない社会構造作った自分たち老害は悪くないって言ってるけど
 それを若者のせいにするのが老害界のトレンドなの?
 
 
- 440 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 01:35:33.19 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 日本の無能な若者が全員死に絶えて中国の優秀な奴が移民してきますように
 
 
 
- 441 : ビーカー(長屋):2010/04/13(火) 01:35:57.03 ID:AUo/qSSB
-  そもそも今の若者世代は身をわきまえてる世代だよ 
 少なくとも国土をほじくり返してボコボコにしようなんて思ってないし。
 
 まぁ、贅沢な生活レベルを維持したいオヤジ世代が
 膨大な数の移民を呼ぶ事で日本破壊活動の締めくくりにしそうだけど・・。
 
 オヤジ世代は、移民被害で今の若者とその子供の世代が泣き叫ぶ声を聞きながら
 満足そうな顔であの世に旅立ちそうだな
 
 
- 442 : 修正液(東京都):2010/04/13(火) 01:36:41.19 ID:IwpZT/h+
-  国の宝である若者を叩いて潰す国 日本! 
 
 
- 443 : インパクトレンチ(神奈川県):2010/04/13(火) 01:36:42.90 ID:Dk3foEt2
-  ゆとりのレッテル貼って責任回避する糞ジジイどもは死刑にするべき 
 
 
- 444 : 巾着(愛媛県):2010/04/13(火) 01:36:54.32 ID:rKzq1VTQ
-  立派な経歴だが 
 
 
- 445 : 乳鉢(東京都):2010/04/13(火) 01:37:36.71 ID:btrOlhbB
-  大前さんに新しい会社をドーンと作ってもらって 
 この不況をドーンを回復させてほしいね
 
 
- 446 : ビーカー(長屋):2010/04/13(火) 01:37:55.73 ID:AUo/qSSB
-  ゆとりのレッテル貼って今の若者を馬鹿にして 
 得意げになってるマスコミの報道とかは
 ほんと理解できんわ。
 
 その制度を作ったのはお前らだろうに・・。
 
 
- 447 : クリップ(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:38:15.88 ID:r9OUMc4A
-  今の40代から80代ってテレビ漬けの世代だろ 
 日本を滅ぼしたのは間違いなくテレビ
 大宅壮一の予言は的中した
 
 
- 448 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:38:31.51 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 このスレNHKが参考にしそうだなw
 番組制作のツマミにどうぞってか
 
 
- 449 : オートクレーブ(大阪府):2010/04/13(火) 01:38:39.94 ID:2+D5yt5W
-  確かに今の若者は革命を起こそうとする気力さえないしな 
 本当によく教育された奴隷
 
 
- 450 : 魚群探知機(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:38:48.59 ID:AVwTsMyE
-  なんで老人をくわせにゃならんの 
 
 
- 451 : グラインダー(広島県):2010/04/13(火) 01:38:57.28 ID:qNMzESd3
-  仮に若者が全部悪いとして、そういうジジババ共もどうなのよ 
 何食わぬ顔して関係ありませんって言いたいのか?
 
 
- 452 : ホッチキス(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 01:39:07.29 ID:tW0SSAv3
-  で、根性論を展開して下の世代に時代のひずみを背負わせて、 
 俺は悪くない、下の世代が悪いんだ。と、言ったところで何が解決できるの?
 どうせ日本の未来なんて全く考えていないだろうがクズめ。
 
 
- 453 : フードプロセッサー(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:39:16.25 ID:LNHySjEW
-  上が見えないからって下の者を叩くとはまさに老害だな 
 
 
- 454 : 巾着(石川県):2010/04/13(火) 01:39:28.09 ID:sasakUhQ
-  めんどくせーな 
 もう全員死ねよ
 
 
- 455 : 千枚通し(山梨県):2010/04/13(火) 01:39:56.74 ID:mc2BHE67
-  何いってんだこのジジイ 
 早く成仏しろよ
 
 
- 456 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 01:40:24.01 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>450
 全くその通りだわww
 ではでは頑張って老人が作ったインフラを使わずに一生懸命生きて行ってくださいww
 
 
 文句を言いながら老人の作ったインフラを使うゴキブリども見てるかーーー?ww
 
 
- 457 : クリップ(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:42:29.43 ID:r9OUMc4A
-  NHKといえば「日本海軍400時間の証言」は面白かったなあ 
 日本人エリートの思考回路が白日の下に曝されてた
 今も昔も無責任体質で、ツケは庶民の若者が払うことになる
 
 
- 458 : バールのようなもの(滋賀県):2010/04/13(火) 01:43:03.18 ID:eGwjkQOR
-  勝利宣言で逃亡目の前ですね 
 
 
- 459 : モンキーレンチ(山形県):2010/04/13(火) 01:43:34.60 ID:IioVgLSZ
-  責任取るって前提にあれば、あれほど無用な空港を地方にぼこぼこ 
 建ててないんだろうね
 
 
- 460 : 手錠(dion軍):2010/04/13(火) 01:44:13.51 ID:fEpwa3KM
-  >>449 
 死刑制度があるからな
 死刑廃止されれば、革命も起こるんじゃない?
 
 
- 461 : 乳鉢(東京都):2010/04/13(火) 01:44:14.46 ID:btrOlhbB
-  まあでもニコ動に大前チャンネルとか作んないかな 
 ネトウヨのお陰で政治動画は増えたけど、経済動画すくないんだよな
 俺が知らないだけかもしれないけど
 
 
- 462 : 蒸し器(大分県):2010/04/13(火) 01:44:48.98 ID:C0/6kewT
-  そういや責任って言葉が流行ったなw 
 責任取れるのかとか
 誰も取れやしない
 
 
- 463 : カッティングマット(中国地方):2010/04/13(火) 01:44:59.66 ID:5qbOzzk6
-  そもそも首相からして団塊のクズだもん 
 脱税偽造献金のクズ団塊がまったく責任を取らない
 まさに日本の老害の象徴鳩山
 
 
- 464 : ドラフト(東京都):2010/04/13(火) 01:45:02.47 ID:kEnq+JR+
-  >>403 
 37才で童貞ではないのが最近チンコの立ちが悪くなってきた
 焦る
 
 
- 465 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:45:17.68 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 >>457
 俺らが高齢者になった時も
 若者叩きするのかと思うと
 ちょっと不安になる
 
 個人レベルでいいから無くしていきたいな
 
 
- 466 : クレパス(岐阜県):2010/04/13(火) 01:45:21.67 ID:kcUAIxXf
-  ローゼンメイデンスレ 
 じゃなかったか
 
 
- 467 : 吸引ビン(神奈川県):2010/04/13(火) 01:45:21.50 ID:wWVXmk3V
-  >>1 
 その「われわれの時代」が間違ってたということに気づかないのか。
 だから離婚率高いんだろ。
 
 
- 468 : クリップ(神奈川県):2010/04/13(火) 01:45:30.15 ID:bKyOFjuu
-  2年前に脳梗塞で倒れて左半身が麻痺した母親と二人暮し。 
 仕事のため(日本のため?)に家をあけようとは思わん。
 
 悪かったなー。他人の業績を傘に威張りたいだけの
 お前ら腐れ団塊爺の役にたってやれなくて。
 
 
 
 
- 469 : スケッチブック(catv?):2010/04/13(火) 01:45:51.44 ID:Trwh8Pd4
-  いざ前にでると一気に態度変わるよね 
 
 
 
- 470 : スケッチブック(東日本):2010/04/13(火) 01:46:03.61 ID:6cUtozfL
-  >>1 
 こいつの視野の狭さは異常w
 
 
- 471 : 焜炉(コネチカット州):2010/04/13(火) 01:46:24.80 ID:8fVyaX6O
-  若い奴のせいにして自分は悪くないとご満悦なクソジジイは死ねばいいと思うよ 
 
 
- 472 : 目打ち(北海道):2010/04/13(火) 01:46:26.03 ID:s3N01b04
-  全部老人のせい 
 
 これは正しい
 
 
- 473 : クリップ(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:46:32.32 ID:r9OUMc4A
-  大前研一センセイといえば、90年代末頃に「日本の銀行は全て潰れてなくなる(キリッ」と 
 やたらと吹聴してたけど、いつになったらなくなるんだろう
 
 
- 474 : トースター(東京都):2010/04/13(火) 01:46:41.86 ID:q1u4Dvpm
-  >>311 
 シルバー人材センターとかあるけどよ
 一時期奴らと関わる仕事してたけど
 プライドだけ鬼のように高くてまるっきり仕事はできない、体も頭も動かない
 少しでも文句言うと激怒して上司に垂れ込み
 あれイラネーよマジで
 しかも大半が趣味でやってやがる
 死ねばいいのに
 
 
 
- 475 : プライヤ(宮城県):2010/04/13(火) 01:47:10.51 ID:M9DvQVrw
-  オーマイコンブ 
 
 
- 476 : モンキーレンチ(東京都):2010/04/13(火) 01:47:14.00 ID:fj1DN2tP
-   
 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
 /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
 /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ 大 \
 /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
 .   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
 /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
 i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
 |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
 丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
 レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
 ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    大 ・
 ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
 f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
 ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
 ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
 ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
 ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
 "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
 
 
 
 
- 477 : 薬さじ(神奈川県):2010/04/13(火) 01:47:17.83 ID:lHNhnoV7
-  30代のおっさんは「若者」じゃないからなw 
 勘違いするなよ老害
 
 
- 478 : 鍋(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:47:46.83 ID:rGgjwenV
-  金持ち世代は貧困層の若者に金を与えろ。 
 世代間の所得格差の不公平を無視するのは卑怯で臆病な行いで、根性論の元にある武士道精神にも反すると思うぞ。
 
 
- 479 : トースター(九州・沖縄):2010/04/13(火) 01:47:49.64 ID:IAG6xhlG
-  このスレ三十年後に開いたら面白そうだ 
 
 
- 480 : てこ(静岡県):2010/04/13(火) 01:48:05.82 ID:Bbj0zYcj
-  この人の奥さん米人なんだよな 
 
 
- 481 : 便箋(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 01:48:12.67 ID:wMfmWM7H
-  アメリカやイギリスからきた外国人は日本の発展ぶりに自分たちが後進国の人間だと思うくらい驚くらしいね 
 散々向こうで20年経済成長が止まった国とネガキャンしてるから
 
 
- 482 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 01:48:54.95 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>478
 年をとればそれだけ資産が増えるのは当然だよ
 
 若者は算数ができないのか・・・?
 
 
- 483 : 吸引ビン(神奈川県):2010/04/13(火) 01:48:58.74 ID:wWVXmk3V
-  じゃあ、介護問題や年金問題や日本の借金漬けはジジイどものせいだな。うん。 
 
 
- 484 : 蒸し器(徳島県):2010/04/13(火) 01:49:03.83 ID:71PvK7/v
-  > 我々の時代なら張り倒されている。 
 で?っていう
 とりあえずお前からさっさと死ねよ
 
 
- 485 : アスピレーター(兵庫県):2010/04/13(火) 01:49:12.63 ID:/ppmqNr5
-  あまり聞かないケースだな 
 海外赴任断るなんて本当なのか?
 
 
- 486 : ファイル(長屋):2010/04/13(火) 01:49:13.36 ID:tf+pI0Rs
-  今の若者は足るを知ってて昔の日本人に似てる 
 なんて語ってた大学教授の爺さんがいたっけ
 
 狂ったように消費し土地を破壊し膨大な借金を作った戦後の世代こそが
 日本史的に見ても異質だったんだろうね。
 人口もほとんど自給自足できる江戸時代くらいまで減っていけばいいんだよ。
 
 まあオヤジどもが大量の移民を呼び寄せて無茶苦茶になるだろうけどね。
 
 
- 487 : ノギス(dion軍):2010/04/13(火) 01:49:15.31 ID:413dp4mr
-  社会保障が温いから働く意欲が湧かなくなるんだよ 
 景気が悪い時期はとにかく働くしかない
 
 
- 488 : おろし金(愛媛県):2010/04/13(火) 01:49:44.74 ID:UjSNyjrj
-  そこまで仕事ばかりに生きて国力国力言っててどうすんの? 
 
 よくある、助っ人外人が出産に立ち会うため帰国、ってのも
 大前に言わせれば「張り倒される」んだろな
 
 金なんて年収250万もあれば家族4人暮らせるよ
 
 
- 489 : 目打ち(北海道):2010/04/13(火) 01:50:01.14 ID:s3N01b04
-  バブル時代に儲けた老人は 
 今の生涯年収との格差の分だけ若者に老人の資産を再配分するべきだな
 
 
- 490 : グラフ用紙(奈良県):2010/04/13(火) 01:50:29.93 ID:zveX5E34
-  この状況で若者が元気になったら 
 
 愛国抜刀団とか結成されて大前も暗殺リストに入るだろ
 
 
- 491 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 01:50:42.89 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>489みたいな無能がBIを声高に叫んでそうだな
 ほんとゴキブリみたいに気持ち悪い
 
 
- 492 : 千枚通し(関西・北陸):2010/04/13(火) 01:50:56.08 ID:grHUSyee
-  こういう論評で日本が日本がって言うけどなんで俺が日本のことなんか考えないといけないの? 
 別に日本の今後なんか興味ないよ
 自分さえ豊かに暮らせれば良い
 
 
- 493 : ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:51:13.42 ID:TCjX3oMR
-  俺らのせいだったのか。 ごめん。 
 
 
- 494 : がんもどき(愛知県):2010/04/13(火) 01:51:14.17 ID:gDrkq+oh
-  何でもいいけどジジイはジジイの世代がこさえた借金を 
 全部返済してから死ねよな。偉そうに吠える前にさ
 
 
- 495 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:51:26.36 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 >>482
 その余裕ある資産を使う事はできないの?
 宝の持ち腐れにしてない?
 
 
 
- 496 : スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 01:51:29.11 ID:bO9CjorA
-  あんだけ借金あって、少子化なのに何故か就職難でも若者のせい 
 
 
- 497 : スケッチブック(神奈川県):2010/04/13(火) 01:51:30.45 ID:d4++DQ0J
-  前から思ってたんだけど、お世辞でも「若者ガンバレ」「若者はできる」見たいなこと言えないの? 
 老人のオナニーのために若者叩いてるだけじゃねぇかよ。
 日本が心配なんじゃなくて、若者を叩いて自分の位置を高めようとしてるだけ
 
 
- 498 : ビーカー(福島県):2010/04/13(火) 01:51:55.88 ID:IXYarnmC
-  老人どもが金抱え込んでるからな 
 吐き出して死ねっ!
 
 
- 499 : げんのう(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:52:09.23 ID:OmqjKoCl
-  >>488 
 > 金なんて年収250万もあれば家族4人暮らせるよ
 どんな生活を想定してるの?具体的に教えて
 
 
- 500 : 筆箱(埼玉県):2010/04/13(火) 01:52:16.50 ID:IZlgPzRc
-  結局若者を叩いてるんじゃないのか? 
 
 
- 501 : スケッチブック(山口県):2010/04/13(火) 01:52:27.44 ID:sk8q1hNY
-  おーまえが言うなか? 
 
 
- 502 : 目打ち(北海道):2010/04/13(火) 01:52:31.45 ID:s3N01b04
-  相続税100%にして老人から搾り取ろうぜええええええええええ 
 取った相続税は100%、20〜30代に分配な
 
 
- 503 : スケッチブック(静岡県):2010/04/13(火) 01:52:33.09 ID:2Wlutob+
-  ぶっちゃけ今の50代以上を皆殺しにでもしない限り日本は蘇らないだろうね 
 
 
- 504 : 焜炉(コネチカット州):2010/04/13(火) 01:52:40.85 ID:8fVyaX6O
-  はいはい全部今の若者が悪いもんな 
 でももうどうしようもないから若者も老人も皆まとめて野垂れ死のう
 日本の若者には未来はありませんからね
 
 
- 505 : オーブン(コネチカット州):2010/04/13(火) 01:52:43.52 ID:mzxKdIsv
-  何々のせい何々のせいって言うだけで何も現状を改善しようとしないのが 
 未来に対しての一番の害悪だな
 
 
- 506 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 01:52:45.39 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>495
 何でも老人のせいにするだけかと思ってたら
 今度は老人頼りかよwww
 もう生きてる価値無いからさっさと死んでくれ
 
 
- 507 : 硯箱(コネチカット州):2010/04/13(火) 01:53:19.68 ID:5yWgcjgy
-  団塊をブチ殺せ 
 
 
- 508 : ファイル(関西):2010/04/13(火) 01:53:41.46 ID:RZG1pIKI
-  親の顔が見てみたいものだ 
 
 
- 509 : カッティングマット(中国地方):2010/04/13(火) 01:53:48.40 ID:5qbOzzk6
-  もう一度言うぞ無能ども 
 現在42歳〜80歳過ぎの無能どもは
 自分達が関わった時代が成長0って 事実 を理解した上で
 若者に対して発言しろ
 分かったか無能
 
 
- 510 : 二又アダプター(神奈川県):2010/04/13(火) 01:54:11.87 ID:Lr/vLSwU
-  年金だけでもなんとかなんねーのかよ 
 掛け金だけ払い戻して廃止しろ
 
 
- 511 : スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 01:54:18.84 ID:bO9CjorA
-  >>502 
 逆に民主は相続税下げたはずだが
 
 
- 512 : おろし金(愛媛県):2010/04/13(火) 01:54:25.41 ID:UjSNyjrj
-  ほんと「仕事」と「カネ」が全ての物差しだからな 
 
 誰か、オランダのワークシェアのやつ張ってクレや
 
 
- 513 : 指サック(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:54:26.19 ID:5uxwmadW
-  今の日本をダメにした要因、若者とオッサンとジジイ 
 責任の割合はどれくらいなの?
 
 若者は1割どころか1%もないと思うんですけど・・・
 
 
- 514 : スケッチブック(神奈川県):2010/04/13(火) 01:54:34.20 ID:d4++DQ0J
-  外国はどうなってるの?若者叩くだけ叩いて悦に入ってる老害ばっかりなのかね? 
 
 
- 515 : やかん(徳島県):2010/04/13(火) 01:54:45.86 ID:HtsgSqAY
-  >>10 
 そりゃ結論ありきだからな。理由は適当でいいんだよ。
 それでも同年代の連中はうん!うん!って頷いてくれるんじゃね?
 
 
- 516 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 01:55:25.23 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>513
 自ら努力しない若者が一番悪いよww
 
 
- 517 : 土鍋(東京都):2010/04/13(火) 01:55:42.35 ID:HF5jgne2
-  糞日本とっとと滅びろ 
 
 
- 518 : 巻き簀(東京都):2010/04/13(火) 01:55:43.01 ID:PTxPi9yU
-  一家庭で 
 二人子供つくらないと
 人口は減る計算だよな
 JK
 
 
 
- 519 : 目打ち(北海道):2010/04/13(火) 01:55:59.95 ID:s3N01b04
-  若者に老人狩りでもしてほしいのか? 
 
 MonsterHunter人気だしな
 
 MonsterElderlyHunterでもしてほしいのか?
 
 
- 520 : ファイル(長屋):2010/04/13(火) 01:56:31.91 ID:tf+pI0Rs
-  オヤジどもが残したのはコンクリ漬けの国土と莫大な借金と 
 まともに自衛も出来ない法律
 
 特に借金が酷すぎる
 ひ孫の世代の分まで前倒しで使うなよw
 
 
- 521 : 指サック(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:56:58.74 ID:5uxwmadW
-  >>516 
 脊髄反射でレスするから墓穴掘るんだよ
 
 
- 522 : 紙やすり(東海):2010/04/13(火) 01:57:09.14 ID:IYcU0En7
-  そういえばハイパーインフレって若者にとってデメリット無くね? 
 
 
 
- 523 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:57:21.72 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 >>506
 高齢者を叩いたつもりは無いんだけどね
 
 有り余ってるお金を持ってて消費してる高齢者は頼りたいな
 
 
 
- 524 : 夫婦茶碗(catv?):2010/04/13(火) 01:57:34.74 ID:9VtT1+V2
-  結論ありきのこじつけだな。 
 大前ってこんなに馬鹿な人だったの?
 
 
- 525 : トースター(東京都):2010/04/13(火) 01:57:56.50 ID:q1u4Dvpm
-  >>502 
 奴らはそれだと海外に資産逃がしちまうんじゃね?
 
 
 
- 526 : ファイル(長屋):2010/04/13(火) 01:58:23.98 ID:tf+pI0Rs
-  古今東西、子供がどう育つかなんてその国の教育制度次第なのに 
 ゆとり世代だぁ〜wって指差して笑っててどうするよジジババ
 他人事かよw
 
 
- 527 : クリップ(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:58:26.32 ID:r9OUMc4A
-  団塊及びその前後世代が白痴化してるのは戦後教育とテレビのおかげだろう 
 世界史上最も暗愚な世代として100年後の世界史に載ると思う
 非軍事的手段に因らず国を滅ぼした世代として
 
 
- 528 : 色鉛筆(関東・甲信越):2010/04/13(火) 01:58:30.18 ID:+OF4iXxe
-  自分の子供には苦労させたくないと言うエゴでバブル世代が子供を甘やかしたのが最大の原因じゃないかな?テレビが複数ある世帯やゲームが自室にある世帯とかがコミュニケーション不足で一番酷そう。子供を引きこもらせる環境を作らないのがベストだろうな。 
 
 
- 529 : 目打ち(北海道):2010/04/13(火) 01:59:21.21 ID:s3N01b04
-  ゆとり世代のほうが老害世代よりもまだインターネットとかで知識の向上の伸びしろは残っているからマシ 
 
 
- 530 : そろばん(北海道):2010/04/13(火) 01:59:21.52 ID:LvEgB9tX
-  フライを捕り逃したらなぜかベンチにいる俺にヤジが飛んでくる。そんな感じだ。 
 
 
- 531 : すり鉢(dion軍):2010/04/13(火) 01:59:31.78 ID:JX9+4v0N
-  >>440 
 お前みたいなのは無恥って言うんだぜ
 
 
- 532 : 鉛筆削り(大阪府):2010/04/13(火) 01:59:52.78 ID:DD0qc3SU
-  ワシらの年金を維持するために 
 オマエらは子どもを作らにゃいかんのじゃ・・・
 
 
- 533 : るつぼ(兵庫県):2010/04/13(火) 02:00:01.48 ID:hPTNDfS8
-  今50代の連中が死んだら。本気出す。 
 
 
- 534 : ざる(dion軍):2010/04/13(火) 02:00:01.69 ID:BOt7qrIf ?2BP(0)
-    
 >>531
 日本の無能な若者が全員死に絶えて中国の優秀な奴が移民してきますように
 
 
 
- 535 : ドラフト(コネチカット州):2010/04/13(火) 02:00:11.95 ID:8Nc6WaCP
-  いやいや、企業が海外進出するか決めるのはじいさんたちだし、 
 若者が海外に出ていったら、人材流出とか愛国心がないとか言い出すくせにどうしろと
 
 
- 536 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 02:01:11.76 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 >>529
 そのネットさえ高齢者によって制限…させたくないな
 
 既存のマスコミは支持するんだろうが
 
 
 
- 537 : プライヤ(東京都):2010/04/13(火) 02:01:42.07 ID:nMucDPVu
-  若者は犠牲になったのだ… 
 
 
- 538 : 目打ち(北海道):2010/04/13(火) 02:01:47.81 ID:s3N01b04
-  今の50以上の奴らって日本に必要じゃないよね 
 
 10年ぐらい前にブームだったオヤジ狩りってマジで時代と利に適っていた手段だったんだな
 
 
- 539 : ラチェットレンチ(コネチカット州):2010/04/13(火) 02:01:47.78 ID:HNOQhAVq
-  >>515 
 ナルトかよ
 過呼吸で死んで欲しいな
 
 
- 540 : トースター(東京都):2010/04/13(火) 02:01:57.23 ID:q1u4Dvpm
-  >>531 
 お前まだその馬鹿ガキNGしてなかったのか(驚愕)
 
 
 
- 541 : 鍋(東京都):2010/04/13(火) 02:02:01.33 ID:LD8x6g/X
-  その前に職が無い。 
 
 
- 542 : 指サック(アラバマ州):2010/04/13(火) 02:02:15.70 ID:5uxwmadW
-  現状までこの国の舵取りをしてきたのはどこのどいつだよ 
 団塊のクソどもはドヤ顔したり顔で言ってみせろ。
 
 
- 543 : クリップ(神奈川県):2010/04/13(火) 02:02:30.66 ID:bKyOFjuu
-  >>514 
 アメリカでも、ベビーブーマー(団塊)とヤッピー(バブル)の尻拭いをさせられてもうウンザリっすわってな
 「ジェネレーションx」、その後の「ジェネレーションY]なんてのが居る。
 
 
- 544 : 印章(dion軍):2010/04/13(火) 02:02:36.57 ID:KyAXpB/+
-  >>497 
 昔、太平洋戦争でエースとして活躍された坂井三郎さんって方が
 朝生で司会の田原さんに
 「坂井さんのような方々が命をかけて戦い守ろうとした日本で
 最近の若い世代がだらしなくなってますけど、どう思いますか?
 戦死された方々は無駄死にだと思ってませんか?」
 みたいな質問をされて、坂井さん一瞬だけ険しい顔した後、
 破顔一笑されて
 「大丈夫!私らの若い頃も”最近の若いモンは”と言われたもんです。だから大丈夫!」
 って答えられてたのが非常に印象に残ってる。やっぱ実弾の下で部下をまとめて戦ってた人は
 言う事が違うよw
 
 
- 545 : 千枚通し(関西・北陸):2010/04/13(火) 02:02:52.84 ID:grHUSyee
-  さっさと年金制度破綻してジジイは餓死しろよ 
 偉そうなこと言う前に自分の身は自分で守れ
 
 
- 546 : ボールペン(千葉県):2010/04/13(火) 02:02:53.86 ID:1wZYIQCs ?2BP(1072)
-    
 こいつは団塊のクソをかき集めたような頭の持ち主。
 
 若者の所得が目減りしているのに
 お前らの時代と同じように語るんじゃねえ
 
 こいつは頭悪すぎて吐き気がする。
 
 
 
- 547 : 手枷(アラビア):2010/04/13(火) 02:03:59.10 ID:/ukwUyYe
-  はい 
 
 
- 548 : ミキサー(京都府):2010/04/13(火) 02:04:18.23 ID:p28XbmAi
-  おっすおらニート!いっちょやってみ・・・やめた 
 
 
- 549 : 画板(兵庫県):2010/04/13(火) 02:04:22.94 ID:XffExOfd
-  上の連中に言われるとムカツクな 
 
 
- 550 : テープ(関西・北陸):2010/04/13(火) 02:04:31.11 ID:PJIBf9qW
-  >>537 
 大した団塊だ……
 
 
- 551 : 鍋(東京都):2010/04/13(火) 02:05:12.71 ID:LD8x6g/X
-  あんだけ経済成長しまくっといて何故借金漬けなんだよ、いい加減にしろ 
 
 
- 552 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 02:06:15.86 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 お金使って贅沢してる高齢者は叩かないよ
 使わない金を寝かせている高齢者は減ってほしいな
 若いお前らは節約しとけ
 
 
- 553 : 鉛筆削り(大阪府):2010/04/13(火) 02:06:20.97 ID:DD0qc3SU
-  もう勝負はついておる・・・ 
 ワシらは1600万のプラスでオマエらは1600万のマイナスじゃ・・・
 
 http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/image/hm020301.gif
 
 
- 554 : 電子レンジ(コネチカット州):2010/04/13(火) 02:06:26.29 ID:HNOQhAVq
-  >>544 
 やっぱりもっさんは人格者だわ
 早く夏になーれ
 
 
- 555 : グラフ用紙(奈良県):2010/04/13(火) 02:06:36.35 ID:zveX5E34
-  老人だって貧乏人も多いけどな 
 深夜に空き缶拾ってる夫婦とかもいるよ
 
 本質は老人の資産の偏りよりも
 資産を守るために土地の価値の維持させようとしてたり
 既得権を死守してる連中だけどねー
 
 老人が金持ちってよりも
 若い連中が時間・金・体力の余裕が無いんだよ。
 金と時間がどっちか偏るね大抵
 
 
- 556 : 筆箱(埼玉県):2010/04/13(火) 02:07:01.24 ID:IZlgPzRc
-  貯金税かければ少しはお金出てくるのかね 
 
 
- 557 : プライヤ(コネチカット州):2010/04/13(火) 02:07:20.05 ID:LlehC950
-  なんか外出てリア充見てると眉唾ものだわ 
 俺ばっかならまだしも
 
 
- 558 : ファイル(長屋):2010/04/13(火) 02:07:33.34 ID:tf+pI0Rs
-  ジジババ達は何も残さないどころか凄まじい借金だけ押し付けて 
 年金制度が崩壊する寸前まで楽しむだけ楽しんで天寿を全うする腹だからな
 尊敬しろってのが無理な話
 
 
 
- 559 : 蒸発皿(東京都):2010/04/13(火) 02:07:41.15 ID:K+19cm5G
-  >>544 
 その頃の若いものとは質が違いすぎる
 
 一般の豊かな家庭であまやかされて育ったゆとりは
 日本史上初めての存在だから
 
 
- 560 : クリップ(神奈川県):2010/04/13(火) 02:08:09.88 ID:bKyOFjuu
-  「バトルロワイヤル」見たいなノリで、 
 「団塊の爺が増えすぎたので、間引きます」って映画が見てみたい。
 
 
- 561 : コイル(長屋):2010/04/13(火) 02:08:28.87 ID:WF3uHgZl
-  まあ、現実的に考えれば官と民のバランスを取り直すことだろうな。 
 官の安定、高給に比べて一流企業を除いた民の不安定、低給ぶりは余りに
 酷すぎる。法人税引き下げだけじゃね。
 
 
- 562 : 鍋(コネチカット州):2010/04/13(火) 02:08:52.30 ID:0Hj/OdO2
-  アヘン戦争 
 パチンコ
 マスメディア
 電通
 民間防衛
 上記をググっておいた方がいいよ
 
 
- 563 : スケッチブック(福岡県):2010/04/13(火) 02:09:07.97 ID:6C7FM3Wn
-  移民を入れればよくなるとか言ってる脳みそお花畑なバカか 
 自分さえよければいいクズはさっさと日本から出て行けよ
 
 
- 564 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 02:09:19.48 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 >>555
 そうゆう人達を救う為に生活保護あるんじゃないの?
 
 時間の余裕は欲しいな
 その分普通の人はお金使うでしょ
 お前らはともかく
 
 
- 565 : スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 02:09:21.42 ID:bO9CjorA
-  もう少ししたら国の予算の半分ぐらい借金の借り換えになるんじゃないか? 
 
 
- 566 : グラフ用紙(奈良県):2010/04/13(火) 02:09:22.79 ID:zveX5E34
-  >>551 
 日銀の$資産を
 国の予算や円経済に繁栄できないからね
 
 国家設計のミスだね。
 
 
- 567 : トースター(東京都):2010/04/13(火) 02:09:44.70 ID:q1u4Dvpm
-  >>559 
 人間は変わらんよ
 どの時代も
 古代ギリシャですら「最近の若いモンは…」
 という記録が腐るほど残っている
 
 
 
- 568 : 輪ゴム(福井県):2010/04/13(火) 02:10:48.76 ID:GHdf0JQW
-  市場経済的に考えれば、>>1みたいなどんなに論理が適当で事実に反した内容であっても、若者を叩く文章であれば値段がつくのが今の日本ということか 
 
 
- 569 : そろばん(北海道):2010/04/13(火) 02:11:02.60 ID:LvEgB9tX
-  >>559 
 貧しい家庭で人格が育つなら金なんていらねえだろ脳みそバカンスかよてめえ
 
 
- 570 : クレヨン(関東・甲信越):2010/04/13(火) 02:11:11.94 ID:1Z13Kks8
-  そりゃみんなが低賃金で有能で文句言わずに奴隷やってくれるなら馬鹿でも数字上豊かな国に出来るだろ 
 小学生が信長の野望やって語るようなレベルだぞ
 楽したいズルしたい偉くなりたい金持ちになりたいとか好き勝手したいのが人間
 それをどうにかして意欲持たせて個人や組織や国家に利益を齎せる方策を語るのが専門家だろ
 
 
- 571 : 鉛筆(関東・甲信越):2010/04/13(火) 02:11:49.46 ID:8svtrOLd
-  戦争すればいいのに 
 私には建設的な提案など一つもない
 
 
- 572 : スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 02:12:17.76 ID:n0td+PX9
-  2chで老害老害言ってる奴も、自分より下の世代にはゆとりゆとり言って貶しまくる 
 結局どの時代の人間でも、下の世代がだらしなく見えるんだよな
 
 
- 573 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 02:12:18.94 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 >>562
 取り敢えず電通は高齢者向けに
 流行起こしたほうがいいと思うぜ
 
 上層部に止められそうだが
 
 
- 574 : グラフ用紙(奈良県):2010/04/13(火) 02:12:24.07 ID:zveX5E34
-  >>564 
 いいや
 生活保護はセーフティネットの役割を期待されて制度設計されてないよ
 
 ガチンコでそうしようとしたら
 地方の財政がバンバン破綻する。
 今そうなりつつあるけどね
 
 それから政治・経済エリートの老人が資産及び・経済活動の既得権守ってる弊害は
 若者への資産移転の妨害以上の意味があるから
 彼等が早く死に絶えないとヤバイってのはもう前提だね。
 
 
- 575 : ばくだん(福島県):2010/04/13(火) 02:13:02.18 ID:eY4khzPT
-  >>1 
 アメリカ人の大半も海外旅行しないじゃん
 
 
 
- 576 : 筆箱(埼玉県):2010/04/13(火) 02:13:04.93 ID:IZlgPzRc
-  10年前の2000年は国民1人あたりの借金が50万くらいで 
 今は国民1人当たり6〜700万の借金だったっけ?
 
 
- 577 : クリップ(神奈川県):2010/04/13(火) 02:13:10.28 ID:bKyOFjuu
-  募金で集めた金で、当選する気0の奴を選挙に出して、 
 爺相手のヘイトスピーチ垂れ流し。
 
 そんな鳥肌実みたいな遊びをやってみたいなあ。
 
 
- 578 : トースター(東京都):2010/04/13(火) 02:13:21.72 ID:q1u4Dvpm
-  >>569 
 その通り
 清貧で人格が育つなどというのは神話だ
 清貧から出世した人物は殆どが「家は貧乏ですが親は私だけは人並みに生活できるようしてくれました」
 ってのが多い
 
 
 
- 579 : 手帳(京都府):2010/04/13(火) 02:14:15.77 ID:a84A3mJX
-  若年層の経済環境では家庭を持つのは無理 
 自分一人の身すら危ういのに
 
 
- 580 : 輪ゴム(福井県):2010/04/13(火) 02:14:20.77 ID:GHdf0JQW
-  日本を押しも押されぬ一等国に押し上げた偉大にして高貴なる御老人方も、決して国のためだけに働いてたわけではないと思うんだがな 
 そもそも国なんて曖昧なもののために一生をかけられるような人間は、それこそ戦時中にしかいないだろうと
 
 
- 581 : 墨(関東):2010/04/13(火) 02:15:03.53 ID:Mx7hpdlV
-  保守本流のうち、失われた10年の舵取りをした世代の連中に限って『若者はダメ』と連呼してるな。 
 
 
- 582 : 千枚通し(関西・北陸):2010/04/13(火) 02:15:38.56 ID:grHUSyee
-  そんなに国が大事なら国を思って死ね 
 老人が死ぬことが日本を良くする第一歩だ
 
 
- 583 : スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 02:16:46.58 ID:bO9CjorA
-  >>580 
 民間が悪いんじゃなくて当時の政治家と官僚が原因だろ
 それ支持した間接的な責任はあるが
 
 
- 584 : モンキーレンチ(山形県):2010/04/13(火) 02:17:47.53 ID:IioVgLSZ
-  >>581 
 自分たちの立場が危うくなる主張をする奴らはダメ が本心
 
 
- 585 : トースター(東京都):2010/04/13(火) 02:17:48.54 ID:q1u4Dvpm
-  建前「日本は若者のせいで終わる(悲愴)」 
 本音「ガキどもはくたばってでも俺の老後を何とかしろ(悲惨)」
 
 
 
- 586 : 千枚通し(秋田県):2010/04/13(火) 02:18:31.82 ID:DD3Jnnzs
-  > 人口構造的にリスクテイカーのいないこの国は 
 > (そして企業も、家庭も)どんどん萎んでいくだろう。
 
 イミフメー
 どういう理屈なの?
 
 
- 587 : 吸引ビン(神奈川県):2010/04/13(火) 02:18:37.26 ID:wWVXmk3V
-  朝鮮戦争で儲けた金とラッキーな経済状況に乗じて上手く波に乗れたが 
 ビジョンが浅かったために
 国はボロボロ、企業も頭打ち。
 立身出世や働けば幸福になれるというのが幻想であるとわかった今、
 若者にとって希望の無い国になった。
 
 
- 588 : グラフ用紙(奈良県):2010/04/13(火) 02:20:51.61 ID:zveX5E34
-  アメリカの大金持ち老人の良い所は 
 直接の経済活動からとっととセミリタイアしたりリタイアして
 
 新規ビジネスへの投資へのエネルギーになることなんだよね
 
 日本の場合は役員に居座って
 ビジネスモデルそのものを死守するんだよね。そこが大問題。
 ま、その分個人の資産はアメリカ金持より無いけどね。
 
 そういう人よりも更に若者の中流層が金が無いのが日本の苦しいところ
 ~~~~~~~~
 
 
- 589 : 蒸発皿(東京都):2010/04/13(火) 02:21:02.90 ID:K+19cm5G
-  必死で故事だのなんだの引用して 
 弁護してるけど
 
 しかし「現実の」
 ゆとりのいい所は何一つあげられない
 
 これが駄目な証拠
 
 故事だの名言を引っ張り出す屁理屈だけは
 立派なのが
 ゆとりの良さかwww
 
 
- 590 : パステル(千葉県):2010/04/13(火) 02:21:58.09 ID:mhlS9Eq6
-  >>516 
 兵が自ら訓練しようがしまいが大勢に関係ない。
 
 
 
- 591 : 吸引ビン(神奈川県):2010/04/13(火) 02:22:46.04 ID:wWVXmk3V
-  俺だったら 
 「若者が社会の中で役割を見つけ、その能力に応じて職務を全うしながら、
 自分の時間も保ち、生きることを肯定的に捉えられる社会」
 を目指す。
 そのための教育をする。
 職業体験と同時に、社会の仕組み、問題点などをガキのころから徹底的に教え
 同時にいろんな分野にチャレンジさせて、得意分野を見つけ出させ
 自信と個性を持たせる。
 
 でも、今までの世代って、そういうことをしてこなかったよね。
 ゆとり教育で学力が落ちたって言うけど、学力が落ちたかどうかよりも
 社会に希望をもてなくなったということのほうを問題するべきだろ、まず。
 
 
- 592 : アルコールランプ(埼玉県):2010/04/13(火) 02:22:49.04 ID:e2C54V+8
-  居酒屋でのジジイの愚痴 
 
 
- 593 : 墨(関東):2010/04/13(火) 02:23:39.46 ID:Mx7hpdlV
-  >>584 
 2ちゃんねるじゃやたら支持されがちだが、一回そういう連中を追い落としておいた方が未来に繋がるような気がしてきた。
 森やら安倍や小沢とかが延々当選し続けるのは何かおかしいし、安倍や小沢は落ちて地べたをなめる経験をしていた方が良い政治家になれたろうに。
 
 
- 594 : やかん(徳島県):2010/04/13(火) 02:23:58.37 ID:HtsgSqAY
-  >>592 
 大前「そういう連中から金巻き上げるのが仕事ですw」
 
 
- 595 : サインペン(長屋):2010/04/13(火) 02:24:08.11 ID:9Idzud2D
-  大前は32歳で企業参謀になった男だからな。 
 それ以降は先生と呼ばれるマッキンゼーのコンサルタント。
 ぼったくり価格。
 事業部制を広めて時の人になったけど、それが組織を駄目にした
 原因と指摘されて、また時の人w。
 
 正直、話の中身は薄いと感じる。
 そして、根本的には経済をわかって話しているとは思えない。
 コンサルタントの時と同じく、その時のトピックにキャッチーな言葉をまぶしているだけだろう。
 
 
 
- 596 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 02:24:17.70 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 そんなに少子化が困るなら
 結婚・出産を希望してる独身に手厚く支援してくれよ
 子ども手当なんて
 お子さん持ちの家庭に支援してもあんまり意味無いだろ
 
 
- 597 : トースター(東京都):2010/04/13(火) 02:24:19.95 ID:q1u4Dvpm
-  >>589 
 無学な人間とは会話できんなあ
 お前は現実の若者と会話すらできていないんじゃないか?
 そしてそれを相手のせいだと認識している
 実際はお前が現実を認識できていないだけだ
 
 
 
- 598 : おろし金(愛媛県):2010/04/13(火) 02:24:36.18 ID:UjSNyjrj
-  >>499 
 田舎の場合だけど、土地はタダみたいなもんだから
 フルローンで固定金利で家買っても月5−6万程度
 
 携帯は子供はなし、あと親と、子供も中学校からは弁当持参、
 田舎にはほぼ公立しかないので、高校まで皆公立。
 みんな6時前には帰って一緒にご飯、適当にTV見た後、
 勉強は親が教えて、小学生は9時半には寝かせる
 
 車がちょっと厄介で維持費が年40万はかかる
 習い事とたまの旅行も少しはできそう
 子供を一人暮らしで大学にいかせるとなると
 嫁に0.5人分は働いてもらわないと苦しそう
 
 計算上はなんとかいけそうだけど、一番の難関は
 恐らくそういう生活が絶対にイヤって女性が9割9分
 
 
- 599 : スケッチブック(神奈川県):2010/04/13(火) 02:24:40.09 ID:3FXdkUGQ
-  島国→遺伝子の劣化 
 誰の責任でもない
 
 
- 600 : 画架(兵庫県):2010/04/13(火) 02:24:55.96 ID:f3VvbJwb
-  団塊の世代が日本のガンであるのは以前から証明されてるだろう 
 戦争を経験したこともないくせに偉そうに語る無能の集まり
 
 
- 601 : パステル(千葉県):2010/04/13(火) 02:25:06.76 ID:mhlS9Eq6
-  若者のせいにしたいなら 
 若者に権力と金のほとんどを渡して舵取りさせてみないといかんな。
 それで駄目なら若者のせいといえる。
 
 現状、それらは若者の手にはない。
 
 
- 602 : 包丁(大阪府):2010/04/13(火) 02:25:17.22 ID:H3mKLiC/
-  今は個人の預金や貯金が国の財源になって借金が増えてる 
 金融不安などで市民が一斉に預金を引き出そうとすると国は借金を踏み倒そうとする。これがインフレ
 
 
- 603 : ブンゼンバーナー(福岡県):2010/04/13(火) 02:26:03.14 ID:JwdQua5k
-  時代も環境も状況も違うのに、昔と比べて意味あんの? 
 昔の人間も今若ければ、同じようなことしてるよ。
 そんなに人間の本質は変わらない
 
 
- 604 : オーブン(コネチカット州):2010/04/13(火) 02:26:30.63 ID:EuvTEW64
-  >>596 
 金金金
 どっちを向いても金クレクレばかり
 なんでみんなそんなに貧しいの?
 
 
- 605 : パステル(千葉県):2010/04/13(火) 02:26:39.42 ID:mhlS9Eq6
-  >>589 
 質素倹約かな
 
 
- 606 : 泡立て器(愛知県):2010/04/13(火) 02:26:49.26 ID:CFzgVSXa
-  食えるパイの殆どを食べておきながら若者に同じだけ要求するのは酷だろうに・・・ 
 何時までも成長し続けられるような不思議な国ならまだしも鉱物資源や燃料資源が無いのだから無理だろ・・・
 
 
- 607 : 印章(神奈川県):2010/04/13(火) 02:27:44.67 ID:7qaNUneh
-  リーダーが駄目だからな 
 成長させるときの大変さと
 成長した後に維持していく大変さでは後者の方が難しい
 
 
- 608 : 篭(catv?):2010/04/13(火) 02:27:48.98 ID:wMTvkeno
-  親の脛かじって生きてても別にいいんじゃね。 
 
 
 
- 609 : スタンド(神奈川県):2010/04/13(火) 02:27:56.33 ID:tGbF/4HT
-  若い奴に決定権はないだろw 
 
 
- 610 : スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 02:28:19.12 ID:bO9CjorA
-  お前らが既得権者の子供に生まれてれば 
 ここで文句垂れずに済んだのにな
 
 
- 611 : 蒸発皿(東京都):2010/04/13(火) 02:28:31.15 ID:K+19cm5G
-  >>605 
 無能で仕事できなくて金がないだけでしょ
 
 
 
- 612 : おろし金(愛媛県):2010/04/13(火) 02:29:04.43 ID:UjSNyjrj
-  >>576 
 ハイパーインフレがきてもおかしくなさそうなんだけど、
 まったくおきないねえ
 デフレで老人の資産は膨らむ一方じゃ
 
 でもそろそろ来るかな。小沢が不動産買い捲ってるしw
 
 
- 613 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 02:29:40.08 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 >>604
 年配の方がぶんどっているんだろ
 しかも使ってくれない金じゃなくて
 制度的な意味でも支援してほしいな
 
 
 
- 614 : パステル(千葉県):2010/04/13(火) 02:30:18.87 ID:mhlS9Eq6
-  >>611 
 じゃあゆとりのいいところは質素倹約ってことで
 お前の負けだな
 
 
- 615 : クリップ(アラバマ州):2010/04/13(火) 02:30:33.09 ID:r9OUMc4A
-  でもまあ、ある意味大前は正しい 
 なぜなら馬鹿で金を持ってる老人どもから合法的に金を巻き上げてるから
 やってることはオレオレ詐欺と同レベルだが、合法だからな
 
 
- 616 : さつまあげ(東京都):2010/04/13(火) 02:31:24.49 ID:vQa42QtT
-  この人と落合信彦はなにをやっているのかよくわからん 
 
 
- 617 : グラフ用紙(奈良県):2010/04/13(火) 02:32:23.80 ID:zveX5E34
-  なんつーか 
 
 上の連中まで「働かざるもの食うべからず」とか思ってそうなんだよね。
 この国は。早い話が経済をわかってない。江戸時代みたいな感覚の奴までいる。
 
 他の先進国は金融分野で$稼いで原料輸入して
 ブランド商品を海外に売って
 国内は地産地消のサービス業は「ゆるゆる」でやってんのにさ。
 ものを「作る」よりも「買う」ってことの重要性を上が理解してんだよな
 
 日本は国民全員に上が「ゆるゆる」を認めないからなー
 
 
- 618 : 修正液(関東・甲信越):2010/04/13(火) 02:32:37.28 ID:2WBj0qtF ?PLT(12524)
-    
 >>609
 そうなんだよな
 政策自体が若者を向いていない
 というか規制しようとまでする
 そりゃ選挙行かなくなるわな
 
 お前らはちゃんと行くんだろうけど
 
 
- 619 : グラフ用紙(奈良県):2010/04/13(火) 02:33:18.61 ID:zveX5E34
-  >>604 
 基本無産市民だからな。
 
 国民の大半が
 
 
- 620 : ラベル(愛知県):2010/04/13(火) 02:33:37.25 ID:3+QhK2To
-  独自規格で引き籠もってるのは老害どもだろ 
 
 
133 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)