ココロ折れた日。
2010年04月06日(火) テーマ:ブログ
確かに表現の自由や発言の自由は許されるのかも知れませんが、名指しで批判するのはどうなんでしょうかね。
ブログを拝見するに、ロクに学校もマトモに行っていないように見受けられますし、引きこもっていて口の聞き方もネットでのエチケットやモラルも希薄。
どこで何をしてるかなんて毛頭興味も有りませんけど、直に会いに来て面と向かって、仰有られたら如何でしょう?
舞台に立った時から批判や誹謗中傷なんて覚悟出来ております。それでもワタクシを指名してくださるアーティストの方の好意すら気付かないのでしょうか?
私が務めさせて頂いているアーティストの方に対する侮辱を許すことは出来ません。
書いたご本人は知らないようだから、親切にお教えしますけれど、私や同じダンサーと歌唱本人様も知るところになっていますわよ。
マトモかどうかなんて他人が決めるイメージでしょ?自分は何処からも傷が付かない場所にいて、マトモに文章も書けないのに何様のおつもりかしら?
ワタクシを慕って下さっている皆さま、どうでしょう?こんなヤカラが、のさばっていて善いのでしょうか?
これを読んで下さっている方たちが大好きなアーティストの方も馬鹿にされた屈辱は耐え難いですわね。
高高、十何年しか生きてない世間も知らない(まぁ興味も無いですけど(笑)wガキにバカにされたのだけは許せないわ。
そんなだから、全て中途半端なんじゃ御座いませんか?あなたより年下であなたよりも苦しい生活状況でも、しっかり自分の夢のために頑張ってる子たちは沢山いますよ。私たちが載っかってる媒体で元気を貰えましたと手紙を頂いたことも有ります。ぬくぬくぬるま湯に浸かってるくせに、自分で作った壁が高すぎて越えられないのは、ただの甘えでしょ?
自分の稼ぎで地面にちゃんと足つけて立ってから、物事喋った方が良いわよ。
他人を気遣えない人が一番嫌いです。
そういう人は死んじゃえばいいのに。
まぁそんな勇気も更々持ってないと思うけど(笑)wケケケ
駄目なものはダメよ。
1 ■無題
ゆとりをこえてる^ロ^;
なんもしらん極みの世界です
真実を現実を社会を知らないで、よくあそこまで語れますわねぇ
温厚のおりさんが怒るのもわかります…