NHK大阪府のニュース 大阪放送局
大阪市 斎場職員を懲戒免職
大阪市立の斎場の職員が不正な会計処理をして利用者から受け取った火葬料金あわせて410万円を着服していたとして、大阪市はきょうこの職員を懲戒免職にしました。
懲戒免職になったのは大阪市環境局の福井庄二職員(33)です。大阪市によりますとこの職員は、平野区にある瓜破斎場に勤めていた去年3月までの3年間に、大阪市民ではない利用者の火葬料金が市民の火葬料金より5万円高いことを悪用し、利用者の住所欄を勝手に書き換えて市民が利用したように会計処理を行い、差額分を着服する手口で総額410万円を不正に得ていたということです。
さらに、その後の市の調査でこの職員は昨年度までの5年間に、架空のおじやおばが亡くなったと申請して、10日分の忌引休暇を不正に取得していたことも明らかになったということです。
着服した金はすでに職員から全額返還されたということですが、市民や利用者の信頼を損なったとして大阪市はきょう付けでこの職員を懲戒免職にしました。
大阪市では今月6日にも覚せい剤取締法違反で逮捕・起訴された職員が懲戒免職になっていて今月に入り2人目です。
04月12日 12時30分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。