【レポート】
「iPhone OS 4」のマルチタスクやフォルダはこう動作する!
1 1,500以上のAPI、100を超える新機能を追加
2010/04/10
米Appleは8日(現地時間)、米カリフォルニア州クパチーノにある本社で次期モバイルOS「iPhone OS 4」のプレビューイベントを開催した。
速報のとおり、iPhone OS 4では開発者向けに1,500以上のAPIが追加され、また100を超える新機能がユーザーに提供される。この日のイベントでは、その中から「マルチタスク(Multitasking)」「フォルダ (Folders)」「メール強化」「iBooks」「エンタープライズ向け強化」「Game Center」「iAd」の7つをiPhone OS 4の新機能の柱(Tent-Pole Features)として紹介。数多くのデモを披露した。
「マルチタスク」は、iPhoneアプリ開発者やiPhoneユーザーから熱望されている機能の1つだ。現行のiPhone OSでは一部のアプリを除いて、バックグラウンドでの動作が認められていない。例えばインターネットラジオをバックグラウンドで聞きながらメールをチェックするというような、複数のアプリを同時に使う作業ができない。それがiPhone OS 4では可能になる。
iPhone OS 4で複数動作しているアプリを切り替える方法はシンプルだ。[ホーム]ボタンをダブルクリックすると、画面の下に動作中のアプリのアイコンが横一列で現れる。アイコンをタップすると、そのアプリが前面になる。
ヘッドライン
- マウスコンピューター、5万円台から購入できる15.6型ワイドノート6モデル[11:40 4/12]マウスコンピューター
- 【レポート】今週の秋葉原情報 - NVIDIAファン待望のハイエンドGPU「GeForce GTX 480」が発売に![02:27 4/11]自作
- 【レポート】5分でわかる今週のPC注目記事 - 4月4日〜4月10日[01:47 4/11]
- 【レポート】「iPhone OS 4」のマルチタスクやフォルダはこう動作する![07:00 4/10]アップル
- 【レポート】Apple、「iPhone OS 4 SDK」規約変更 - Flash CS5/MonoTouch排除へ[20:53 4/9]アップル
- GALAXY、NVIDIA GeForce GTX 480/470カードを日本向け発売[20:25 4/9]自作
- ドスパラ、Core i5搭載の『ヴァルキリー スカイ』推奨ゲーミングデスクトップ[19:14 4/9]ドスパラ
- MSI、秋葉原で4月23日に第5回「MSIパソコン組み立て教室」[18:41 4/9]自作
- ASUS、ヒートパイプとGPUが直に接する新冷却ユニットのRadeon HD 5850カード[18:21 4/9]自作
- 【コラム】3Dグラフィックス・マニアックス 第94回 人工知性でコンテンツを生成するプロシージャル技術(18)[17:32 4/9]自作