ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]ビジネスマン必見、UST対談開催!

セキュリティで緊急が5件!マイクロソフト、月例パッチを予告

2010年04月12日07時00分 / 提供:ITライフハック

ITライフハック
マイクロソフトは、2010年4月14日に公開を予定しているセキュリティ情報を明らかにした。
公開を予定しているセキュリティ情報は、Microsoft Windows関連が9件、Microsoft Office関連が2件の合計11件。最大深刻度および脆弱性の影響は、緊急が5件、重要が5件、警告が1件としている。

■最大深刻度って、なに?
マイクロソフトは、セキュリティの深刻度を下記の5段階で示している。
緊急 (Critical) この脆弱性が悪用された場合、インターネット ワームがユーザーの操作なしで蔓延する可能性がある。
重要 (Important) この脆弱性が悪用された場合、ユーザーのデータの機密性、完全性またはアベイラビリティが侵害される可能性がある。または、処理中のリソースの完全性またはアベイラビリティが侵害される可能性がある。
警告 (Moderate) この脆弱性が悪用された場合、既定の構成、監査または悪用が困難であることなどの要素により、悪用される可能性は大幅に緩和される。
注意 (Low) この脆弱性の悪用は非常に困難。または影響はわずか。

今回の月例パッチは、緊急が5件、重要が5件、警告が1件なので、かなり深刻な脆弱性が発見されたことがわかる。

マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知 - 2010 年 4 月
マイクロソフト

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■パソコン関連の記事をもっとみる
卓上にそよ風を!レトロ調のUSB首振り扇風機
君もニュータイプか!ガンダムとエイリアンがコラボした高性能ノートパソコンが登場
3D映像をブルーレイ高画質で!万能型マルチメディアプレイヤーが登場
デュアルコアCPUを追加!好きなThinkPadを作れるCTOメニュー

■関連記事
パーフェクトに進化した? マイクロ一眼 オリンパス E-PL1
卓上にそよ風を!レトロ調のUSB首振り扇風機
君もニュータイプか!ガンダムとエイリアンがコラボした高性能ノートパソコンが登場
iPhoneの弱点をエヴァで克服!その名も電力補完計画
Google Map がどうして古典3D技術を使ったのか?【プロに学ぶ67WS通信】

関連ワード:
セキュリティ  マイクロソフト  脆弱性  Micro    
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:セキュリティ

ITアクセスランキング

写真ニュース

「被害金額は推定数千億円!」ファイル共有ソフトでAVをばらまいた会社員を告訴! ガラパゴス化は携帯だけじゃない Facebookの国内普及、実名制がネックに 『トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜』トトリの姉など登場キャラクターが明らかに 『龍が如く4』×ヒトカラ ― 可愛いデコメ&Flash待受などを配信
DJ-Techジャパン、iPod Dock搭載のポータブルスピーカー「iCube90」 リプトンのCMに出演している女の子が「可愛い!」と話題! フリーラジカルから体を守る ―酸化ストレスの評価― Twitterでフォローするだけの簡単なお仕事です
GPU 搭載 PC と 3D テレビをつなぐ「NVIDIA 3DTV Play」 『DEAD OR ALIVE Paradise』Rioのグラビアカット、ショップ別特典を大公開! 3大学でiPad無償配布:「紙の教科書は時代遅れに」(動画) 『Google翻訳』で下品な珍翻訳 スラングを翻訳できるとは!

特集

新生活

新生活

デキルオトコのライフスタイルを徹底コーディネート

ビクター「HA-FX700」

ビクター「HA-FX700」

更なる進化を遂げたビクターのウッドドームユニット搭載ヘッドホン

ヤマハ「YSP-4100」

ヤマハ「YSP-4100」

完成。次世代型フルスペック ホームシアターオーディオ

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: