中国のファーストフード5強に日本の『味千ラーメン』 / ところで味千ってなあに?
2010年04月12日07時47分 / 提供:ロケットニュース24
中国料理協会は8日、中国のファーストフード企業トップ50を発表した。同国のポータルサイト「網易」が伝えたもので、4位に日本のラーメンチェーン店・味千がランクインした。
首位に立ったのは、ケンタッキーフライドチキンやピザハットなどを展開している米ヤム・ブランズ。同社は同国内で3200店舗以上を持つという。2位以下は米マクドナルド、台湾のDicos、味千、中国の真功夫と続く。
中国本土の独資企業である真功夫を抑えて4位に入った味千は熊本県熊本市に本店を持つラーメンチェーン店で、重光産業が運営している。現在の熊本ラーメンの源流のひとつと言われる同店のラーメンは、同県内では非常にメジャーだ。日本国内にある103店舗(平成21年末時点)のうち7割が同県内にあり、関東では茨城、埼玉、千葉、東京にそれぞれ1店舗ずつ出店している。
また、世界各国に多数の店舗を持ち、平成6年に台湾の台北に海外1号店を出店。これを皮切りに中国、シンガポール、ニューヨーク、フィリピン、タイ、インドネシア、オーストラリア、カナダなどにも続々と出店し、平成20年には中国で300店舗を突破。翌年末の時点で海外に447店舗を構えている。
同店ではその国に合わせたメニューを展開しており、例えばシンガポールでは辛味噌にチリソースを加えてシンガポール風にアレンジした「ボルケーノラーメン」を販売。また、タイではトムヤンクンと自慢のとんこつスープを合体させた「トムヤムラーメン」を販売している。旅行のついでに、世界各国の味千ラーメンを食べ比べてみるのも面白いかもしれない。
■関連記事
関連ニュース:味千
- 中国のファーストフード5強に日本の『味千ラーメン』 / ところで味千ってなあに?
ロケットニュース24 04月12日07時47分
- ファーストフード50強を発表、上位は海外ブランドが独占―中国
Record China 04月11日12時00分
- 興南(男子)那覇西(女子)制覇 県高校春季ハンドボール
琉球新報 03月16日11時04分
- 【ランチタイムに読みたい9のネタ】ピカソの本当の名前などガジェット通信 02月09日11時45分
- 苦境の外食チェーンを救う香港の“日本食大ブーム” ダイヤモンド・オンライン 12月17日11時05分(12)
4,630円
熊本うまいもん本舗
|
450円
熊本うまいもん本舗
|
2,800円
熊本うまいもん本舗
|
経済アクセスランキング
- 【コラム】引っ越し事情が様変わり?! ニトリやIKEAで家具など総買い替えが当たり前、大型引っ越しが減少中
Sakura Financial News 11日14時32分(14)
- 終わってる国日本 起業動向から見た危機感の欠如Market Hack 12日02時36分
- 牛丼270円で利益は出るのか 苦戦続く吉野屋の1杯あたりの儲けとはMONEYzine 11日13時30分(28)
- 【コラム】 送迎バイトに必要なのは免許と車と安全運転! R25.jp 11日11時00分(6)
- 「内定取消! 終わりがない就職活動日記」Joe's Labo 11日10時11分(5)
- りんごの皮むき80.2%・みじん切り78.9%…それでは米とぎができる人は!?Garbagenews.com 12日07時05分(1)
- 平均231万円日本の葬儀代 詐欺同然超高額のカラクリ J-CASTニュース 11日10時00分(36)
- 証券会社の口座を経由すると、手数料無料で銀行からお金を移せるライフハッカー[日本版] 11日22時00分(2)
- 「お坊さまのお仕事」も医療のひとつ ダイヤモンド・オンライン 11日11時06分(7)
- ゆとり世代新入社員の行動に納得する人多数アメーバニュース 11日21時06分(1)
フォーランドFXなら米ドル・ユーロ・豪ドルなど17通貨ペアが5千円~
手数料0円+最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ
≪特集≫外国為替の基本から損益計算例、成功の秘訣までを徹底解説!
無料申込15分、最短翌日に利用可